JP2012043791A - ランプホルダー - Google Patents

ランプホルダー Download PDF

Info

Publication number
JP2012043791A
JP2012043791A JP2011177968A JP2011177968A JP2012043791A JP 2012043791 A JP2012043791 A JP 2012043791A JP 2011177968 A JP2011177968 A JP 2011177968A JP 2011177968 A JP2011177968 A JP 2011177968A JP 2012043791 A JP2012043791 A JP 2012043791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slot
lamp
lamp holder
holder
connector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011177968A
Other languages
English (en)
Inventor
Ping-Jung Tsai
▲ピン▼均 蔡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Foxsemicon Integrated Technology Inc
Original Assignee
Foxsemicon Integrated Technology Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Foxsemicon Integrated Technology Inc filed Critical Foxsemicon Integrated Technology Inc
Publication of JP2012043791A publication Critical patent/JP2012043791A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/0075Fastening of light sources or lamp holders of tubular light sources, e.g. ring-shaped fluorescent light sources
    • F21V19/008Fastening of light sources or lamp holders of tubular light sources, e.g. ring-shaped fluorescent light sources of straight tubular light sources, e.g. straight fluorescent tubes, soffit lamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21KNON-ELECTRIC LIGHT SOURCES USING LUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING ELECTROCHEMILUMINESCENCE; LIGHT SOURCES USING CHARGES OF COMBUSTIBLE MATERIAL; LIGHT SOURCES USING SEMICONDUCTOR DEVICES AS LIGHT-GENERATING ELEMENTS; LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21K9/00Light sources using semiconductor devices as light-generating elements, e.g. using light-emitting diodes [LED] or lasers
    • F21K9/20Light sources comprising attachment means
    • F21K9/27Retrofit light sources for lighting devices with two fittings for each light source, e.g. for substitution of fluorescent tubes
    • F21K9/272Details of end parts, i.e. the parts that connect the light source to a fitting; Arrangement of components within end parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2105/00Planar light sources
    • F21Y2105/10Planar light sources comprising a two-dimensional array of point-like light-generating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)

Abstract

【課題】本発明の目的は、フールプルーフ機能を備えるランプホルダーを提供することである。
【解決手段】本発明に係るランプホルダーは、複数のコネクタを有するランプを固定するために用いられ、対向する第一表面及び第二表面と、前記第一表面と前記第二表面との間に位置し且つ対向する第一側面及び第二側面と、を有するホルダー本体を備え、前記第一側面には、第二側面へ向かって延伸し且つ第一表面及び第二表面を貫通する第一スロットと第二スロットとが互いに離間して設けられ、前記第一スロットと第二スロットとは、ランプのコネクタを収容するために用いられ、前記第一スロットは第一底面を有し、前記第一底面には、フールプルーフ構造が設置される。
【選択図】図1

Description

本発明は、発光ダイオードランプに関し、特にフールプルーフ機能を備える発光ダイオードランプホルダーに関するものである。
フールプルーフ(Fool−proofing)は、操作者が誤った操作をしないように、設計の段階で安全対策を施しておくことであり、操作者が注意して操作することを必要とせず、経験及び専門知識がなくても、正しい操作を行うことができる。
従来の発光ダイオードランプホルダーには、ランプの電気コネクタを収容するために用いられるスロットが設置される。しかし、ランプをランプホルダーに取り付ける時に、ランプを間違ったスロットに取り付けることがあり、電気回路に接続されないことを招く。ゆえに、フールプルーフ機能を備えるランプホルダーを提供する必要がある。
前記課題を解決するために、本発明の目的は、フールプルーフ機能を備えるランプホルダーを提供することである。
本発明に係るランプホルダーは、複数のコネクタを有するランプを固定するために用いられ、対向する第一表面及び第二表面と、前記第一表面と前記第二表面との間に位置し且つ対向する第一側面及び第二側面と、を有するホルダー本体を備え、前記第一側面には、第二側面へ向かって延伸し且つ第一表面及び第二表面を貫通する第一スロットと第二スロットとが互いに離間して設けられ、前記第一スロットと第二スロットとは、ランプのコネクタを収容するために用いられ、前記第一スロットは第一底面を有し、前記第一底面には、フールプルーフ構造が設置される。
従来の技術と比べると、本発明に係るランプホルダーには、ランプのコネクタを収容する第一スロット及び第二スロットが形成され、そのうちの1つのスロットの底面には、フールプルーフ構造が設置されるので、ランプを固定する時に、ランプをランプホルダーに固定しやすい。前記ランプホルダーの構造は、簡素であり、便利に使用できる。
本発明の実施例に係るランプホルダーの分解図である。 図1に示したランプホルダーの別の視角から見た分解図である。 図1に示したランプホルダーのホルダー本体の構造を示す図である。 図1に示したランプホルダーのホルダー本体及びカバーの組立図である。 図1に示したランプホルダーに結合するランプの構造を示す図である。 組立後のランプホルダーと図5に示したランプとを示す斜視図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施例について説明する。
図1、図2及び図3を参照すると、本発明の実施例に係るランプホルダー100は、ホルダー本体20と、可動部30と、カバー40と、を備える。
前記ホルダー本体20は、第一表面21と、前記第一表面21と対向する第二表面22と、前記第一表面21と前記第二表面22との間に位置する第一側面23及び第二側面24と、を備える。
前記ホルダー本体20の第一側面23には、第二側面24に向かって延伸し且つ第一表面21及び第二表面22を貫通する第一スロット25及び第二スロット26が互いに離間して設置される。前記第一スロット25と前記第二スロット26との間には、突出部27が形成されている。本実施例において、前記第一スロット25及び前記第二スロット26は、長方形を呈し、深さが同じである。前記突出部27は、前記第二表面22から前記第一表面21に向かって窪んでいるので、前記第二表面22のうち前記突出部27に対応する箇所には、収容スロット270が形成される。前記ホルダー本体20の第二表面22のうち前記第二側面24に近い箇所には、前記第二表面22から前記第一表面21に向かって延伸し且つ前記ホルダー本体20の両側端部を貫通するガイドスロット28が設けられている。前記収容スロット270と前記ガイドスロット28とは、互いに連通する。本実施例において、前記ガイドスロット28は、前記第一スロット25及び前記第二スロット26に連通しない。
前記第一スロット25及び前記第二スロット26は、第一底面251及び第二底面261をそれぞれ備え、前記第一スロット25の第一底面251には、フールプルーフ構造253が形成されている。本実施例において、前記フールプルーフ構造253は、前記第一底面251と前記ガイドスロット28とを連通する貫通孔である。
本実施例において、前記ホルダー本体20の第一表面21には、前記ガイドスロット28に連通する2つのネジ孔29が設けられている。
前記ホルダー本体20の突出部27は、前記第一スロット25に対面する第三側面271及び前記第二スロット26に対面する第四側面272を備える。前記第三側面271と前記第四側面272とには、前記収容スロット270に連通する開口274がそれぞれに設けられている。
前記可動部30は、構造が同じである2つの可動ユニット31を備える。各々の前記可動ユニット31は、支持アーム32と前記支持アーム32の2つの端部に連設される押圧部33及びフック部34とを備える。本実施例において、前記支持アーム32は、「L」字状を呈し、前記押圧部33は、長方形を呈し、前記フック部34は、フック状を呈する。前記フック部34のフックは、前記押圧部33側に向けて突出しており、部品と係合するために用いられる。前記支持アーム32の側面には、スロット326が設けられている。
前記カバー40は、前記ホルダー本体20と協働して前記可動部30を収容する収容空間を形成する。前記カバー40の内表面には、内部ねじ山を有する2つのネジ柱41が設けられる。
図4を参照すると、ランプホルダー100の組立過程において、前記可動部30の2つの可動ユニット31の支持アーム32は、前記ガイドスロット28及び前記収容スロット270に収容され、2つの前記可動ユニット31の押圧部33は、前記ガイドスロット28の2つの端部から突出し、2つの前記可動ユニット31のフック部34は、前記突出部27の2つの開口274を貫通して前記第一スロット25及び前記第二スロット26内に突出する。2つの前記可動ユニット31の間には、バネ36が設置される。前記カバー40は、前記ホルダー本体20を被覆し、前記カバー40の2つのネジ柱41は、2つの前記可動ユニット31のスロット326を貫通して前記ホルダー本体20のネジ孔29に延伸し、2つのネジ50が前記ネジ孔29を貫通して前記カバー40のネジ柱41にそれぞれ螺合することによって、前記ホルダー本体20、前記可動部30及び前記カバー40を固定し、前記可動部30は、前記ホルダー本体20及び前記カバー40に対してスライドすることができる。
図5を参照すると、前記ランプホルダー100は、ランプ600を固定するために用いられる。前記ランプ600は、ランプ本体60と、第一コネクタ81と、第二コネクタ82と、第三コネクタ83と、第四コネクタ84と、を備える。
前記ランプ本体60は、円柱状を呈し、ハウジング61と、前記ハウジング61の内部に設置されている基板62と、前記基板62に設置されている複数の発光ダイオード63と、を備える。前記基板62は、対向する第一基板表面621及び第二基板表面622を備える。複数の前記発光ダイオード63は、前記基板62の第二基板表面622に設置される。前記ハウジング61は、対向する第一端部612及び第二端部614を備える。本実施例において、前記ハウジング61は、透光性材料からなる。
前記第一コネクタ81と前記第二コネクタ82とは、極性が反対であり、前記ハウジング61の第一端部612に設置されている。前記第三コネクタ83と前記第四コネクタ84とは、極性が反対であり、前記ハウジング61の第二端部614に設置されている。前記第一コネクタ81と前記第三コネクタ83とは、前記ハウジング61の両端に設置され且つ極性が同じである。前記第二コネクタ82と前記第四コネクタ84とは、前記ハウジング61の両端に設置され且つ極性が同じである。本実施例において、前記第一コネクタ81と前記第四コネクタ84とは、互いに電気接続し且つ外部の電源に接続して、第一回路を形成し、前記第二コネクタ82と前記第三コネクタ83とは、互いに電気接続し且つ外部の電源に接続して、第二回路を形成する。
前記第一コネクタ81は、第一上表面811を備え、前記第三コネクタ83は、第二上表面831を備える。前記第一上表面811と前記第二上表面831とは、前記基板62の第二基板表面622と同じ側に位置する。前記第一コネクタ81と前記第三コネクタ83とには、それぞれフールプルーフ構造が設置される。本実施例において、前記フールプルーフ構造は、矩形を呈する第一突起91及び第二突起92である。前記第一突起91は、前記第一コネクタ81の第一上表面811に設置され、前記第二突起92は、前記第三コネクタ83の第二上表面831に設置される。前記第一突起91及び前記第二突起92は、前記ランプホルダー100のフールプルーフ構造253に係合するために用いられる。
図6を参照すると、前記ランプホルダー100は、前記ランプ600を固定するために用いられる。前記ランプ600及び前記ランプホルダー100にフールプルーフ構造が設置されているので、前記ランプ600のフールプルーフ構造を前記ランプホルダー100のフールプルーフ構造253に係合させることによって前記ランプ600を前記ランプホルダー100に固定することができる。本実施例において、前記ランプ600の第三コネクタ83及び前記第四コネクタ84を前記ランプホルダー100の第一スロット25及び前記第二スロット26にそれぞれ対応させてから、前記押圧部33を押圧して、前記可動部30の2つの可動ユニット31のフック部34を前記突出部27の2つの開口274から前記収容スロット270内に後退させ、前記第三コネクタ83及び前記第四コネクタ84を前記ランプホルダー100の第一スロット25及び前記第二スロット26にそれぞれ収容する。具体的には、前記第三コネクタ83の第二突起92が前記ランプホルダー100のフールプルーフ構造253に収容される。続いて、前記押圧部33を放すと、バネ36の弾性復帰力によって前記可動部30の2つの可動ユニット31のフック部34は、前記突出部27の2つの開口274から前記第一スロット25及び前記第二スロット26にそれぞれ突出して、前記ランプ600を前記ランプホルダー100に固定する。
本発明に係るランプホルダー100には、フールプルーフ構造253が形成され、且つ、前記ランプ600にも、フールプルーフ構造が設置されるので、フールプルーフ構造が互いに係合することによって前記ランプ600を前記ランプホルダー100に固定しやすい。ランプホルダー100の構造は、簡素であり、便利に使用できる。
100 ランプホルダー
20 ホルダー本体
21 第一表面
22 第二表面
23 第一側面
24 第二側面
25 第一スロット
251 第一底面
253 フールプルーフ構造
26 第二スロット
261 第二底面
27 突出部
270 収容スロット
271 第三側面
272 第四側面
274 開口
28 ガイドスロット
29 ネジ孔
30 可動部
31 可動ユニット
32 支持アーム
326 スロット
33 押圧部
34 フック部
36 バネ
40 カバー
41 ネジ柱
50 ネジ
600 ランプ
60 ランプ本体
61 ハウジング
612 第一端部
614 第二端部
62 基板
621 第一基板表面
622 第二基板表面
63 発光ダイオード
81 第一コネクタ
811 第一上表面
82 第二コネクタ
83 第三コネクタ
831 第二上表面
84 第四コネクタ
91 第一突起
92 第二突起

Claims (6)

  1. 複数のコネクタを有するランプを固定するために用いられるランプホルダーであって、
    対向する第一表面及び第二表面と、前記第一表面と前記第二表面との間に位置し且つ対向する第一側面及び第二側面と、を有するホルダー本体を備え、前記第一側面には、前記第二側面へ向かって延伸し且つ前記第一表面及び前記第二表面を貫通する第一スロットと第二スロットとが互いに離間して設けられ、前記第一スロットと前記第二スロットとは、前記ランプの前記コネクタを収容するために用いられ、前記第一スロットは第一底面を有し、前記第一底面には、フールプルーフ構造が設置されることを特徴とするランプホルダー。
  2. 前記フールプルーフ構造は、貫通孔であり、前記ホルダー本体の前記第二表面には、前記第一表面へ向かって延伸し且つ前記ホルダー本体の両側端部を貫通するガイドスロットが設けられていることを特徴とする請求項1に記載のランプホルダー。
  3. 前記ランプホルダーは、互いに協働する2つの可動ユニットを含む可動部をさらに備え、前記可動部は、前記ホルダー本体と互いに協働して前記ランプを固定することを特徴とする請求項1または2に記載のランプホルダー。
  4. 各々の前記可動ユニットは、支持アームと、前記支持アームの2つの端部に連設する押圧部及びフック部と、を備えることを特徴とする請求項3に記載のランプホルダー。
  5. 前記ホルダー本体の前記第一スロットと前記第二スロットとの間には、突出部が形成され、前記第二表面の前記突出部に対応する箇所には、前記ガイドスロットに連通する収容スロットが設けられ、前記突出部の前記第一スロットに対面する側面と前記第二スロットに対面する側面とには、前記第一スロット及び前記第二スロットに連通する開口がそれぞれに設けられ、2つの前記可動ユニットの間にバネが設置され、2つの前記可動ユニットの前記支持アームは、前記ガイドスロット及び前記収容スロットに収容され、2つの前記可動ユニットの前記押圧部は、前記ガイドスロットの2つの端部から突出し、前記押圧部を押圧または放すと、前記フック部は前記収容スロットに収容される又は前記開口から突出することを特徴とする請求項4に記載のランプホルダー。
  6. 前記ランプホルダーは、カバーをさらに備え、前記カバーは、前記ホルダー本体と協働して前記可動部を収容することを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載のランプホルダー。
JP2011177968A 2010-08-17 2011-08-16 ランプホルダー Withdrawn JP2012043791A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW099127377 2010-08-17
TW099127377A TW201210146A (en) 2010-08-17 2010-08-17 LED holder

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012043791A true JP2012043791A (ja) 2012-03-01

Family

ID=45593970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011177968A Withdrawn JP2012043791A (ja) 2010-08-17 2011-08-16 ランプホルダー

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8240890B2 (ja)
JP (1) JP2012043791A (ja)
TW (1) TW201210146A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202012100937U1 (de) * 2012-03-15 2012-04-03 Dirk Steinmann Leuchtenanordnung
US20130294059A1 (en) * 2012-05-04 2013-11-07 Leviton Manufacturing Company, Inc. Led light fixture
CN202992735U (zh) * 2012-11-28 2013-06-12 东莞嘉盛照明科技有限公司 Led格栅灯
JP7033756B2 (ja) * 2018-02-27 2022-03-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 照明器具用アダプタ、及び、照明器具
CN111706838A (zh) * 2020-05-28 2020-09-25 赛尔富电子有限公司 一种插接结构以及采用该插接结构的灯具

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20060058556A (ko) * 2004-11-25 2006-05-30 삼성전자주식회사 램프 홀더와, 이를 갖는 램프 어셈블리, 백라이트어셈블리 및 표시장치
US7025634B1 (en) * 2005-05-16 2006-04-11 Osram Sylvania Inc. Lamp socket
US7744251B2 (en) * 2008-04-10 2010-06-29 Fu Zhun Precision Industry (Shen Zhen) Co., Ltd. LED lamp having a sealed structure
US20100317212A1 (en) * 2009-06-15 2010-12-16 Tyco Electronics Corporation End cap assembly for a light tube

Also Published As

Publication number Publication date
US8240890B2 (en) 2012-08-14
TW201210146A (en) 2012-03-01
US20120044706A1 (en) 2012-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9373922B2 (en) LED illumination device with edge connector
JP2012043791A (ja) ランプホルダー
JP5718631B2 (ja) 電子部品の接続構造
US9293848B2 (en) Electrical connector for use with printed circuit boards
JP2014155396A (ja) 配線器具
KR20120098495A (ko) 변형 완화 부재를 갖는 고체 발광 어셈블리
JP2012174504A (ja) 照明装置
US20140119057A1 (en) Synthetic resin socket
JP2014002829A (ja) ハードディスクドライブ固定装置
CN113324231A (zh) 固定座、连接座及灯具固定装置
JP6720646B2 (ja) 光源ユニットおよび照明器具
WO2015049750A1 (ja) 電気機器
TW201603406A (zh) 電連接器和電連接器組件
TWI501470B (zh) 通用序列匯流排插座
DK1481462T3 (da) Elektromotor
JP5274638B2 (ja) コネクタ
CN103335280A (zh) Led驱动电源壳体结构
JP2023097429A (ja) ソケットユニット及び照明装置
JP2023096483A (ja) ソケットユニット及び照明装置
TWI412180B (zh) 電連接器組合
JP6152544B2 (ja) 照明器具の取付構造
JP6089269B2 (ja) 誤装着防止部材、直管形ledランプ、ソケット及び照明器具
JP3184246U (ja) 直管型ledランプ用スイッチ装置及びそれを用いた直管型ledランプ
JP2015026694A (ja) コネクタ構造
JP2014160602A (ja) 照明器具の取付構造

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20141104