JP2012043046A - Conference minute creation system and program - Google Patents

Conference minute creation system and program Download PDF

Info

Publication number
JP2012043046A
JP2012043046A JP2010181515A JP2010181515A JP2012043046A JP 2012043046 A JP2012043046 A JP 2012043046A JP 2010181515 A JP2010181515 A JP 2010181515A JP 2010181515 A JP2010181515 A JP 2010181515A JP 2012043046 A JP2012043046 A JP 2012043046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
item
bookmark
minutes
data
still image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010181515A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Manabu Furukawa
学 古川
Kei Shigehisa
慶 重久
Kenji Matsubara
賢士 松原
Toshimichi Iwai
利通 岩井
Yoshiaki Shibuta
義明 澁田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2010181515A priority Critical patent/JP2012043046A/en
Publication of JP2012043046A publication Critical patent/JP2012043046A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a conference minute creation system capable of easily attaching item information to conference minutes; and to provide an art related thereto.SOLUTION: This conference minute creation system extracts a static image PS1 related to a display scene of conference materials from image data of the conference, and generates a conference minute file PR based on the static image PS1. This conference minute creation system generates a bookmark item BM1 (for example, "a report of decrease in productivity") related to the static image PS1 in the conference minute file PR. Alternatively, an item name of the bookmark item BM1 is preferably determined based on a headline item HD1 extracted from the static image PS1 and character data CH1 generated by recognizing voice data in a specific period corresponding to the static image PS1.

Description

本発明は、会議の議事録を作成する議事録作成システムおよびそれに関連する技術に関する。   The present invention relates to a minutes creation system for creating minutes of a meeting and a technology related thereto.

会議の議事録を生成するシステムが存在する(特許文献1等参照)。たとえば、特許文献1においては、議事録作成者が会議の進行内容をテキスト情報として入力し、当該テキスト情報がその日時に対応付けて保持されるシステムが記載されている。   There is a system for generating meeting minutes (see Patent Document 1). For example, Patent Document 1 describes a system in which a minutes maker inputs the progress of a meeting as text information and the text information is held in association with the date and time.

特開2006−268800号公報JP 2006-268800 A

ところで、会議の全体像を把握する際、あるいは、会議の進行状態との関係を参照しつつ各人物の発言内容等を把握する際等においては、議事録に関する情報として、項目レベル(見出しレベル)の情報を用いることが好ましい。すなわち、当該項目レベルの情報(項目情報)が、議事録に付与されることが望まれる。   By the way, when grasping the whole picture of the meeting, or grasping the contents of each person's remarks while referring to the relationship with the progress of the meeting, the item level (heading level) is used as information about the minutes. It is preferable to use this information. That is, the item level information (item information) is desirably added to the minutes.

また、このような項目情報が操作者の操作入力によって生成される場合には、操作者の労力が多大である。当該労力は軽減されることが好ましい。   In addition, when such item information is generated by an operation input by the operator, the labor of the operator is great. The labor is preferably reduced.

そこで、この発明の課題は、議事録に対して簡易に項目情報を付与することが可能な議事録作成システムおよびそれに関連する技術を提供することにある。   Therefore, an object of the present invention is to provide a minutes creation system that can easily add item information to minutes, and a technology related thereto.

上記課題を解決すべく、請求項1の発明は、会議の議事録を作成する議事録作成システムであって、会議の映像データから、会議資料の表示シーンに係る静止画像を抽出する静止画像抽出手段と、前記静止画像に基づいて議事録ファイルを生成するファイル生成手段と、前記議事録ファイルにおいて前記静止画像に関するしおり項目を生成するしおり生成手段とを備えることを特徴とする。   In order to solve the above-mentioned problem, the invention of claim 1 is a minutes creation system for creating a minutes of a meeting, which extracts a still image related to a display scene of a meeting material from video data of the meeting. Means for generating a minutes file based on the still image, and bookmark generation means for generating a bookmark item related to the still image in the minutes file.

請求項2の発明は、請求項1の発明に係る議事録作成システムであって、会議の音声データから、前記静止画像に対応する特定期間の音声データを抽出するとともに、当該特定期間の音声データを音声認識して文字データを生成する音声データ解析手段、をさらに備え、前記しおり生成手段は、前記静止画像から見出し項目を抽出する見出し項目抽出手段と、前記見出し項目抽出手段によって抽出された前記見出し項目と前記音声データに基づいて生成された前記文字データとに基づいて前記しおり項目の項目名称を決定するしおり項目生成手段とを有することを特徴とする。   The invention of claim 2 is the minutes creation system according to the invention of claim 1, wherein the audio data of the specific period corresponding to the still image is extracted from the audio data of the meeting, and the audio data of the specific period Voice data analyzing means for generating character data by voice recognition, wherein the bookmark generating means extracts a headline item from the still image, and the headline item extraction means extracts the headline item extraction means. And bookmark item generating means for determining an item name of the bookmark item based on the heading item and the character data generated based on the voice data.

請求項3の発明は、請求項2の発明に係る議事録作成システムであって、前記しおり項目生成手段は、前記文字データに係る文章を解析して、前記見出し項目に関連する単語を抽出し、当該抽出された単語を用いて前記見出し項目の前記項目名称を変更し前記しおり項目を生成することを特徴とする。   A third aspect of the present invention is the minutes creation system according to the second aspect of the invention, wherein the bookmark item generating means analyzes a sentence relating to the character data and extracts a word related to the heading item. The bookmark item is generated by changing the item name of the heading item using the extracted word.

請求項4の発明は、請求項1ないし請求項3のいずれかの発明に係る議事録作成システムであって、前記しおり生成手段は、前記静止画像をリンク先とするリンクデータを、前記しおり項目に付与することを特徴とする。   A fourth aspect of the present invention is the minutes creation system according to any one of the first to third aspects, wherein the bookmark generation means converts the link data with the still image as a link destination to the bookmark item. It is characterized by giving to.

請求項5の発明は、請求項1ないし請求項4のいずれかの発明に係る議事録作成システムであって、前記しおり生成手段は、前記しおり項目を前記議事録ファイルのしおり表示欄に配置することを特徴とする。   A fifth aspect of the present invention is the minutes creation system according to any one of the first to fourth aspects, wherein the bookmark generation means arranges the bookmark item in a bookmark display field of the minutes file. It is characterized by that.

請求項6の発明は、請求項2または請求項3の発明に係る議事録作成システムであって、前記ファイル生成手段は、前記議事録ファイルにおいて、前記文字データの文字列を前記静止画像に対応させて配置することを特徴とする。   A sixth aspect of the present invention is the minutes creation system according to the second or third aspect of the invention, wherein the file generation unit corresponds to a character string of the character data in the minutes file corresponding to the still image. It is characterized by arranging them.

請求項7の発明は、請求項2ないし請求項6のいずれかの発明に係る議事録作成システムであって、前記ファイル生成手段は、前記特定期間の音声データを前記しおり項目に対応する位置にリンクさせることを特徴とする。   A seventh aspect of the present invention is the minutes creation system according to any one of the second to sixth aspects, wherein the file generation means places the voice data of the specific period at a position corresponding to the bookmark item. It is characterized by linking.

請求項8の発明は、請求項1の発明に係る議事録作成システムであって、会議の音声データを解析して、前記静止画像に対応する特定期間の音声データを抽出するとともに、当該特定期間の音声データを音声認識して文字データを生成する音声データ解析手段、をさらに備え、前記ファイル生成手段は、前記議事録ファイルにおいて、前記文字データを前記静止画像に対応させて配置することを特徴とする。   The invention of claim 8 is the minutes creation system according to the invention of claim 1, wherein the audio data of the meeting is analyzed to extract audio data of a specific period corresponding to the still image, and the specific period Voice data analyzing means for generating voice data by voice recognition of the voice data, wherein the file generating means arranges the character data in correspondence to the still image in the minutes file. And

請求項9の発明は、コンピュータに、a)会議の映像データから、会議資料の表示シーンに係る静止画像を抽出する手順と、b)前記静止画像に関連付けてしおり項目を生成する手順と、c)前記静止画像と前記しおり項目とを有する議事録ファイルを生成する手順とを実行させるためのプログラムであることを特徴とする。   According to the ninth aspect of the present invention, a) a procedure for extracting a still image related to a display scene of a conference material from video data of a conference; b) a procedure for generating bookmark items associated with the still image; c ) A program for executing a procedure for generating a minutes file having the still image and the bookmark item.

請求項10の発明は、コンピュータに、a)会議の映像データから、会議資料の表示シーンに係る静止画像を抽出する手順と、b)会議の音声データから、前記静止画像に対応する特定期間の音声データを抽出するとともに、当該特定期間の音声データを音声認識して文字データを生成する手順と、c)前記静止画像から見出し項目を抽出する手順と、d)前記見出し項目と前記文字データとに基づいて決定された項目名称を有するしおり項目を生成する手順と、e)前記静止画像と当該静止画像に関連付けられた前記しおり項目とを有する議事録ファイルを生成する手順とを実行させるためのプログラムであることを特徴とする。   The invention of claim 10 includes: a) a procedure for extracting a still image related to a display scene of a conference material from video data of a conference; and b) a specific period corresponding to the still image from audio data of the conference. A procedure for extracting voice data and generating voice data by voice recognition of the voice data of the specific period; c) a procedure for extracting a heading item from the still image; and d) the heading item and the character data. And e) a procedure for generating a bookmark item having the item name determined based on e) and a procedure for generating a minutes file having the still image and the bookmark item associated with the still image. It is a program.

請求項1ないし請求項10に記載の発明によれば、会議の映像データから、会議資料の表示シーンに係る静止画像が抽出され、当該静止画像に関するしおり項目が議事録ファイルにおいて生成される。そのため、議事録における項目を手動で付与する場合に比べて、手間を軽減して、議事録に対して簡易に項目情報を付与することが可能である。   According to the first to tenth aspects of the present invention, a still image related to the display scene of the conference material is extracted from the video data of the conference, and a bookmark item related to the still image is generated in the minutes file. Therefore, compared with the case where the items in the minutes are manually added, it is possible to reduce the time and easily add item information to the minutes.

特に、請求項2に記載の発明によれば、しおり項目の項目名称は、シーン画像から抽出された見出し項目と部分音声データに基づいて生成された文字データとに基づいて決定されている。そのため、しおり項目の項目名称は、元の見出し項目よりも多くの情報を含む。したがって、ユーザは、当該しおり項目を用いることによって、議事録ファイルの内容をさらに容易に把握することが可能である。   In particular, according to the second aspect of the present invention, the item name of the bookmark item is determined based on the heading item extracted from the scene image and the character data generated based on the partial voice data. Therefore, the item name of the bookmark item includes more information than the original heading item. Therefore, the user can more easily grasp the contents of the minutes file by using the bookmark item.

会議システムの概要を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the outline | summary of a conference system. 会議管理装置(MFP)の概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of a meeting management apparatus (MFP). 議事録ファイルの作成動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the creation operation of the minutes file. 図3の一部の動作を詳細に示すフローチャートである。4 is a flowchart showing in detail a part of the operation of FIG. 3. 議事録ファイルを示す図である。It is a figure which shows the minutes file. 議事録ファイルを示す図である。It is a figure which shows the minutes file. 映像データおよび音声データ等を示す図である。It is a figure which shows video data, audio | voice data, etc. シーン画像を示す図である。It is a figure which shows a scene image. 別のシーン画像を示す図である。It is a figure which shows another scene image. 部分音声データから抽出された文字データを示す図である。It is a figure which shows the character data extracted from the partial audio | voice data. シーン画像から見出し項目が抽出される様子を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows a mode that a heading item is extracted from a scene image. 文字データの解析動作を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the analysis operation | movement of character data. しおり項目の決定動作を示す概念図である。It is a conceptual diagram which shows the determination operation | movement of a bookmark item.

以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

<1.システム構成>
図1は、会議システム100の概要を示す概念図である。会議システム100は、議事録作成機能を有しており、会議の議事録を作成する議事録作成システムであるとも表現される。
<1. System configuration>
FIG. 1 is a conceptual diagram showing an outline of the conference system 100. The conference system 100 has a function of creating a minutes, and is also expressed as a minutes creation system for creating the minutes of a meeting.

この会議システム100は、会議管理装置10と表示装置30とコンピュータ50とビデオカメラ71とマイク72とを備えている。   The conference system 100 includes a conference management device 10, a display device 30, a computer 50, a video camera 71, and a microphone 72.

会議管理装置10と表示装置30とコンピュータ50とビデオカメラ71とマイク72とは、互いにネットワークNWを介して接続されており、ネットワーク通信を行うことが可能である。ここにおいて、ネットワークNWは、LAN、WAN、インターネットなどによって構成される。各装置のネットワークNWへの接続形態は、有線接続であってもよく或いは無線接続であってもよい。   The conference management device 10, the display device 30, the computer 50, the video camera 71, and the microphone 72 are connected to each other via a network NW, and can perform network communication. Here, the network NW is configured by a LAN, a WAN, the Internet, or the like. A connection form of each device to the network NW may be a wired connection or a wireless connection.

マイク72は、会議における音声を集音して音声信号を生成し、当該音声信号を会議管理装置10に送信する。会議管理装置10は、マイク72により録音された音声信号に基づいて音声データAD(図7参照)を生成し、格納部5に保存する。   The microphone 72 collects audio in the conference, generates an audio signal, and transmits the audio signal to the conference management device 10. The conference management apparatus 10 generates audio data AD (see FIG. 7) based on the audio signal recorded by the microphone 72 and stores it in the storage unit 5.

ビデオカメラ71は、会議における人物映像等を撮影して映像信号を生成し、当該映像信号を会議管理装置10に送信する。   The video camera 71 shoots a person video or the like in the conference, generates a video signal, and transmits the video signal to the conference management apparatus 10.

会議管理装置10は、ビデオカメラ71により撮影された映像信号に基づいて映像データ(動画像データ)PM(図7参照)を生成し、格納部5に保存する。さらに、会議管理装置10は、コンピュータ50からの信号、たとえば、コンピュータ50で表示されている会議資料DMに関する表示用データ等をも受信する。そして、会議管理装置10は、当該コンピュータ50からのデータ等にも基づいて映像データPMを生成する。具体的には、或る時点ではビデオカメラ71による撮影画像で映像データPMを構成し、別の時点ではコンピュータ50からのデータ(表示用データ等)に基づいて映像データPMを構成する。あるいは、ビデオカメラ71による撮影画像とコンピュータ50からのデータとを合成して、映像データPMを構成するようにしてもよい。このように、映像データPMは、ビデオカメラ71による撮影画像とコンピュータ50からの映像とに基づいて生成される。また、当該映像データPMは、リアルタイムで、会議管理装置10から表示装置30に出力され、表示装置30に表示される。   The conference management apparatus 10 generates video data (moving image data) PM (see FIG. 7) based on the video signal captured by the video camera 71 and stores it in the storage unit 5. Furthermore, the conference management apparatus 10 also receives a signal from the computer 50, for example, display data related to the conference material DM displayed on the computer 50. Then, the conference management apparatus 10 generates video data PM based on data from the computer 50 and the like. Specifically, the video data PM is composed of images taken by the video camera 71 at a certain point in time, and the video data PM is composed based on data (such as display data) from the computer 50 at another point in time. Alternatively, the video data PM may be configured by combining an image captured by the video camera 71 and data from the computer 50. As described above, the video data PM is generated based on the image taken by the video camera 71 and the video from the computer 50. The video data PM is output from the conference management device 10 to the display device 30 and displayed on the display device 30 in real time.

なお、ここでは、会議資料DMの映像がコンピュータ50から送信される場合を例示しているが、これに限定されない。たとえば、会議管理装置10自身が、会議に関する資料データ等を保存および管理し、会議時に表示装置30に出力するようにしてもよい。   Here, the case where the video of the conference material DM is transmitted from the computer 50 is illustrated, but the present invention is not limited to this. For example, the conference management device 10 itself may store and manage material data related to the conference and output the data to the display device 30 during the conference.

表示装置30は、会議管理装置10から送信されてきた各種情報等を表示する装置である。表示装置30は、例えば大型液晶表示装置として構成され、当該表示装置30は、ネットワークNWを介して会議管理装置10に接続されている。なお、これに限定されず、表示装置30は、プロジェクタ装置(投影装置)等であってもよい。また、表示装置30は、コンピュータ50を介して会議管理装置に間接的に接続されるようにしてもよい。より詳細には、表示装置30は、コンピュータ50の映像信号出力部(詳細には外部出力端子)等を介して、会議管理装置10からの映像信号を表示出力するようにしてもよい。   The display device 30 is a device that displays various information and the like transmitted from the conference management device 10. The display device 30 is configured as, for example, a large liquid crystal display device, and the display device 30 is connected to the conference management apparatus 10 via the network NW. However, the present invention is not limited to this, and the display device 30 may be a projector device (projection device) or the like. Further, the display device 30 may be indirectly connected to the conference management device via the computer 50. More specifically, the display device 30 may display and output a video signal from the conference management device 10 via a video signal output unit (specifically, an external output terminal) of the computer 50 or the like.

会議の出席者は、表示装置30による表示画像によって、会議に関する各種の情報(資料データ等)を視認することができる。   The attendees of the meeting can visually recognize various information (material data and the like) related to the meeting by the display image by the display device 30.

また、この会議管理装置10は、会議の議事録ファイルPR(図5および図6参照)を作成することもできる。そのため、会議管理装置10は、議事録作成装置であるとも表現される。議事録作成動作については後に詳述する。   The conference management apparatus 10 can also create a conference minutes file PR (see FIGS. 5 and 6). Therefore, the conference management device 10 is also expressed as a minutes creation device. The minutes creation operation will be described in detail later.

会議管理装置10は、この実施形態ではMFP(マルチ・ファンクション・ペリフェラル(Multi Function Peripheral)として構成されている。   In this embodiment, the conference management apparatus 10 is configured as an MFP (Multi Function Peripheral).

図2は、MFP10の概略構成を示すブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a schematic configuration of the MFP 10.

図2の機能ブロック図に示すように、MFP10は、画像読取部2、印刷出力部3、通信部4、格納部5、入出力部6およびコントローラ9等を備えており、これらの各部を複合的に動作させることによって、各種の機能を実現する。   As shown in the functional block diagram of FIG. 2, the MFP 10 includes an image reading unit 2, a print output unit 3, a communication unit 4, a storage unit 5, an input / output unit 6, a controller 9, and the like. Various functions can be realized by operating them in an automated manner.

画像読取部2は、MFP10の所定の位置に載置された原稿を光学的に読み取って、当該原稿の画像データ(原稿画像とも称する)を生成する処理部である。   The image reading unit 2 is a processing unit that optically reads a document placed at a predetermined position of the MFP 10 and generates image data (also referred to as a document image) of the document.

印刷出力部3は、印刷対象に関するデータに基づいて紙などの各種の媒体に画像を印刷出力する出力部である。   The print output unit 3 is an output unit that prints out an image on various media such as paper based on data related to a print target.

通信部4は、公衆回線等を介したファクシミリ通信を行うことが可能な処理部である。さらに、通信部4は、通信ネットワークNWを介したネットワーク通信が可能である。このネットワーク通信では、TCP/IP(Transmission Control Protocol / Internet Protocol)およびFTP(File Transfer Protocol)等の各種のプロトコルが利用される。当該ネットワーク通信を利用することによって、MFP10は、所望の相手先との間で各種のデータを授受することが可能である。   The communication unit 4 is a processing unit capable of performing facsimile communication via a public line or the like. Furthermore, the communication unit 4 can perform network communication via the communication network NW. In this network communication, various protocols such as TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol) and FTP (File Transfer Protocol) are used. By using the network communication, the MFP 10 can exchange various data with a desired destination.

格納部5は、ハードディスクドライブ(HDD)等の格納装置で構成される。この格納部5には、画像読取部2等で生成された原稿画像(画像データ)が格納される。また、格納部5には、映像データPMおよび音声データAD等も格納される。   The storage unit 5 includes a storage device such as a hard disk drive (HDD). The storage unit 5 stores a document image (image data) generated by the image reading unit 2 or the like. The storage unit 5 also stores video data PM, audio data AD, and the like.

入出力部6は、MFP10に対する入力を受け付ける操作入力部6aと、各種情報の表示出力を行う表示部6bとを備えている。   The input / output unit 6 includes an operation input unit 6a that receives input to the MFP 10 and a display unit 6b that displays and outputs various types of information.

コントローラ9は、MFP10に内蔵され、MFP10を統括的に制御する制御装置である。コントローラ9は、CPUおよび各種の半導体メモリ(RAMおよびROM等)等を備えるコンピュータシステムとして構成される。コントローラ9は、CPUにおいて、ROM(例えば、EEPROM等)内に格納されている所定のソフトウエアプログラム(以下、単にプログラムとも称する)を実行することによって、各種の処理部を実現する。   The controller 9 is a control device that is built in the MFP 10 and controls the MFP 10 in an integrated manner. The controller 9 is configured as a computer system including a CPU and various semiconductor memories (such as a RAM and a ROM). The controller 9 implements various processing units by executing predetermined software programs (hereinafter also simply referred to as programs) stored in a ROM (for example, an EEPROM) in the CPU.

具体的には、図2に示すように、コントローラ9は、映像データ解析部31、音声データ解析部33、議事録ファイル生成部35およびしおり生成部37等を備える。   Specifically, as shown in FIG. 2, the controller 9 includes a video data analysis unit 31, an audio data analysis unit 33, a minutes file generation unit 35, a bookmark generation unit 37, and the like.

映像データ解析部31は、会議の映像データ(動画像データ)PM(図7参照)を解析する処理部である。映像データ解析部31は、会議の映像データPMから、会議資料の表示シーンに係る複数のシーン画像(静止画像データ)PSnを抽出する処理部であり、静止画像抽出部であるとも表現される。   The video data analysis unit 31 is a processing unit that analyzes video data (moving image data) PM (see FIG. 7) of a meeting. The video data analysis unit 31 is a processing unit that extracts a plurality of scene images (still image data) PSn related to the display scene of the conference material from the conference video data PM, and is also expressed as a still image extraction unit.

音声データ解析部33は、会議の音声データADを解析して、各シーン画像PSnに対応する特定期間の音声データSAnを抽出するとともに、当該特定期間の音声データSAnを音声認識して文字データCHnを生成する処理部である。   The audio data analysis unit 33 analyzes the audio data AD of the conference and extracts audio data SAn for a specific period corresponding to each scene image PSn, and also recognizes the audio data SAn for the specific period and recognizes the character data CHn. Is a processing unit for generating

議事録ファイル生成部35は、複数のシーン画像PSnに基づいて議事録ファイルPR(図5および図6参照)を生成する処理部である。   The minutes file generation unit 35 is a processing unit that generates a minutes file PR (see FIGS. 5 and 6) based on a plurality of scene images PSn.

しおり生成部37は、シーン画像PSnをリンク先とするリンクデータ(ハイパーリンクデータ)が付与されたしおり項目BMnを生成する処理部である。また、しおり生成部37は、議事録ファイル生成部35と協働して、複数のしおり項目BMnを議事録ファイルPRのしおり表示欄RBに配置する。   The bookmark generation unit 37 is a processing unit that generates a bookmark item BMn to which link data (hyperlink data) with the scene image PSn as a link destination is assigned. In addition, the bookmark generation unit 37 cooperates with the minutes file generation unit 35 to arrange a plurality of bookmark items BMn in the bookmark display field RB of the minutes file PR.

このしおり生成部37は、見出し項目抽出部38としおり項目生成部39とを有する。   The bookmark generation unit 37 includes a heading item extraction unit 38 and a bookmark item generation unit 39.

見出し項目抽出部38は、シーン画像PSnから見出し項目HDnを抽出する処理部である。   The heading item extraction unit 38 is a processing unit that extracts the heading item HDn from the scene image PSn.

しおり項目生成部39は、しおり項目BMnの項目名称を生成する処理部である。しおり項目生成部39は、見出し項目抽出部38によって抽出された見出し項目HDnと、特定期間の音声データSAnに基づいて生成された文字データCHnとに基づいて「しおり項目」BMnの項目名称を生成する。より詳細には、しおり項目生成部39は、文字データCHnに係る文章を解析して、見出し項目HDnに関連する単語を抽出し、当該抽出された単語を用いて見出し項目HDnの項目名称を変更し、しおり項目BMnを生成する。   The bookmark item generation unit 39 is a processing unit that generates an item name of the bookmark item BMn. The bookmark item generation unit 39 generates the item name of “bookmark item” BMn based on the heading item HDn extracted by the heading item extraction unit 38 and the character data CHn generated based on the audio data SAn of a specific period. To do. More specifically, the bookmark item generation unit 39 analyzes a sentence related to the character data CHn, extracts a word related to the heading item HDn, and changes the item name of the heading item HDn using the extracted word. Bookmark item BMn is generated.

<2.動作>
つぎに、システム100による議事録ファイルPRの作成動作について詳細に説明する。
<2. Operation>
Next, the operation of creating the minutes file PR by the system 100 will be described in detail.

ここでは、会議の冒頭において、当該会議での発表者(プレゼンター)の人物映像が撮影され、その後に、コンピュータ50から会議管理装置10を介して表示装置30に表示された会議資料DMを用いて、当該発表者による説明が行われる場合を想定する。また、当該会議に関して取得された映像データPM(図7参照)は、その冒頭部分に発表者の人物映像を有するとともに、それに引き続いて会議資料DMの複数のページに関する映像を有しているものとする。同様に、音声データADは、その冒頭部分に発表者の人物の音声を有するとともに、それに引き続いて、会議資料DMの複数のページに関する説明に係る音声を有しているものとする。以下では、当該会議の終了後において、当該映像データPM等に基づいて会議の議事録ファイルPRが作成される場合を例示する。   Here, at the beginning of the conference, a person image of the presenter (presenter) at the conference is taken, and then the conference material DM displayed on the display device 30 from the computer 50 via the conference management device 10 is used. Assume that the presenter explains. Further, the video data PM (see FIG. 7) acquired for the conference has a person video of the presenter at the beginning of the video data PM, and subsequently has video regarding a plurality of pages of the conference material DM. To do. Similarly, it is assumed that the voice data AD has the voice of the person of the presenter at the beginning thereof, and subsequently has the voice related to the explanation regarding a plurality of pages of the conference material DM. In the following, a case where a meeting minutes file PR is created based on the video data PM and the like after the meeting is completed will be exemplified.

図3は、議事録ファイルPRの作成動作を示すフローチャートであり、図4は、図3の一部(ステップS5)の動作を詳細に示すフローチャートである。図5および図6は、議事録ファイルPRを示す図であり、図7は、映像データPMおよび音声データAD等を示す図である。図8は、シーン画像PS1を示す図であり、図9は、別のシーン画像PS2を示す図である。図10は、部分音声データSA1から抽出された文字データCH1を示す図である。図11は、シーン画像PS1から見出し項目が抽出される様子を示す概念図であり、図12は、文字データCH1の解析動作を示す概念図である。図13は、しおり項目BM1の決定動作を示す概念図である。   FIG. 3 is a flowchart showing the operation of creating the minutes file PR, and FIG. 4 is a flowchart showing in detail the operation of a part (step S5) of FIG. 5 and 6 are diagrams showing the minutes file PR, and FIG. 7 is a diagram showing the video data PM, the audio data AD, and the like. FIG. 8 is a diagram showing a scene image PS1, and FIG. 9 is a diagram showing another scene image PS2. FIG. 10 is a diagram showing character data CH1 extracted from the partial voice data SA1. FIG. 11 is a conceptual diagram showing how a headline item is extracted from the scene image PS1, and FIG. 12 is a conceptual diagram showing an analysis operation of character data CH1. FIG. 13 is a conceptual diagram showing an operation for determining the bookmark item BM1.

図3に示すように、まず、ステップS1において、会議管理装置10(詳細には、映像データ解析部31)は、映像データ解析処理を実行し、映像データPMにおけるシーン変化を検出し、映像データPMを複数の部分映像PTn(PT0,PT1,PT2,...)に区分する(図7参照)。   As shown in FIG. 3, first, in step S1, the conference management apparatus 10 (specifically, the video data analysis unit 31) executes video data analysis processing, detects a scene change in the video data PM, and receives video data. PM is divided into a plurality of partial images PTn (PT0, PT1, PT2,...) (See FIG. 7).

詳細には、まず、冒頭の人物に係るシーンと会議資料DMの第1ページの画像が表示されているシーンとの切り替わり部分(撮影時刻T1)が検出される。つぎに、会議資料DMの第1ページの画像が表示されているシーンと会議資料DMの第2ページの画像が表示されているシーンとの切り替わり部分(撮影時刻T2)が検出される。以降、同様にして、会議資料DMの第nページの画像が表示されているシーンと会議資料DMの第(n+1)ページの画像が表示されているシーンとの切り替わり部分(撮影時刻T(n+1))が検出される。   Specifically, first, a switching portion (shooting time T1) between a scene relating to the first person and a scene displaying an image of the first page of the conference material DM is detected. Next, a switching portion (shooting time T2) between the scene in which the image of the first page of the conference material DM is displayed and the scene in which the image of the second page of the conference material DM is displayed is detected. Thereafter, similarly, a switching portion between the scene in which the image of the nth page of the conference material DM is displayed and the scene in which the image of the (n + 1) th page of the conference material DM is displayed (shooting time T (n + 1)) ) Is detected.

そして、映像データ解析部31は、撮影時刻Tnから撮影時刻T(n+1)までの期間PDnに関する部分映像PTn(複数のフレーム画像を有する動画像)を、第nページの画像に係るシーン映像(動画像)として抽出する。たとえば、映像データ解析部31は、撮影時刻T1から撮影時刻T2までの期間PD1に亘る部分映像PT1を、第1ページの画像に係るシーン映像として抽出する。   Then, the video data analysis unit 31 converts the partial video PTn (moving image having a plurality of frame images) related to the period PDn from the shooting time Tn to the shooting time T (n + 1) into a scene video (moving image) related to the image on the nth page. Image). For example, the video data analysis unit 31 extracts the partial video PT1 over the period PD1 from the shooting time T1 to the shooting time T2 as a scene video related to the first page image.

また、映像データ解析部31は、部分映像PTnにおける代表画像(静止画像)、たとえば部分映像PTnの先頭のフレーム画像を、会議資料DMの第n(例えば第nページ)の表示シーンに係るシーン画像(静止画像)PSnとして抽出する。具体的には、映像データ解析部31は、部分映像PT1における代表的な画像(静止画像)、たとえば部分映像PT1の先頭のフレーム画像を、会議資料DMの最初の表示シーン(第1頁が表示されている場面)に係るシーン画像PS1(図8参照)として抽出する。また、映像データ解析部31は、部分映像PT2における代表的な画像(静止画像)、たとえば部分映像PT2の先頭のフレーム画像を、会議資料DMの第2の表示シーンに係るシーン画像PS2(図9参照)として抽出する。   In addition, the video data analysis unit 31 displays a representative image (still image) in the partial video PTn, for example, the first frame image of the partial video PTn, and a scene image related to the nth (eg, nth page) display scene of the conference material DM. (Still image) Extracted as PSn. Specifically, the video data analysis unit 31 displays a representative image (still image) in the partial video PT1, for example, the first frame image of the partial video PT1, and the first display scene (first page is displayed on the conference material DM). Is extracted as a scene image PS1 (see FIG. 8). In addition, the video data analysis unit 31 converts a representative image (still image) in the partial video PT2, for example, the first frame image of the partial video PT2, into the scene image PS2 (FIG. 9) related to the second display scene of the conference material DM. Reference).

なお、映像データ解析部31は、時刻T0から時刻T1までの冒頭のシーン(人物に係るシーン)が会議資料DMに係るシーンでないことを、部分映像PT0を解析して判定する。そのため、ここでは会議資料DMの表示シーンに係るシーン画像は、当該冒頭の人物に係るシーン映像(部分映像)PT0からは抽出されない。   Note that the video data analysis unit 31 analyzes the partial video PT0 and determines that the beginning scene (scene relating to the person) from time T0 to time T1 is not the scene relating to the conference material DM. Therefore, here, the scene image related to the display scene of the conference material DM is not extracted from the scene video (partial video) PT0 related to the opening person.

また、ステップS2において、会議の音声データADの解析処理が音声データ解析部33によって実行される。   In step S <b> 2, the audio data analysis unit 33 performs an analysis process on the audio data AD of the conference.

具体的には、音声データ解析部33は、まず、会議の音声データADの中から、各シーン画像PSnに対応する各部分音声データSAnを抽出する。詳細には、各シーン画像PSnの対応期間PDnの音声データが、部分音声データSAnとして抽出される。換言すれば、音声データ解析部33は、会議の音声データADを複数の部分音声データSAnに区分する。なお、期間PDnの部分音声データSAnを抽出する処理は、たとえば、映像データPWにおける時刻データ(撮影時刻データ)と音声データADにおける時刻データ(録音時刻データ)とを用いて行われる。   Specifically, the audio data analysis unit 33 first extracts each partial audio data SAn corresponding to each scene image PSn from the audio data AD of the meeting. Specifically, the audio data of the corresponding period PDn of each scene image PSn is extracted as partial audio data SAn. In other words, the audio data analysis unit 33 divides the conference audio data AD into a plurality of partial audio data SAn. Note that the process of extracting the partial audio data SAn in the period PDn is performed using, for example, time data (shooting time data) in the video data PW and time data (recording time data) in the audio data AD.

また、音声データ解析部33は、各部分音声データSAnを音声認識して文字データを生成する。詳細には、各部分音声データSAnに対して音声認識処理が施され、部分音声データSAn内の音声信号が文字データ(テキストデータ等)に変換される。たとえば、期間PD1に係る部分音声データSA1から、図10に示すような文字データCH1が抽出される。   The voice data analysis unit 33 recognizes each partial voice data SAn and generates character data. Specifically, voice recognition processing is performed on each partial voice data SAn, and a voice signal in the partial voice data SAn is converted into character data (text data or the like). For example, character data CH1 as shown in FIG. 10 is extracted from the partial voice data SA1 related to the period PD1.

つぎに、ステップS3において、見出し項目抽出部38は、各シーン画像PSnに対して見出し項目HDnの抽出処理を実行する。たとえば、図11に示すように、見出し項目抽出部38は、シーン画像PS1(図8)に対して画像解析処理(OCR処理(光学式文字読取処理)を含む)を施し、見出し項目HD1(「生産性報告」)を抽出する。他のシーン画像PS2等に対しても、同様に見出し項目HDnの抽出処理が実行される。   Next, in step S3, the heading item extraction unit 38 performs a heading item HDn extraction process for each scene image PSn. For example, as shown in FIG. 11, the headline item extraction unit 38 performs image analysis processing (including OCR processing (optical character reading processing)) on the scene image PS1 (FIG. 8), and headline item HD1 (“ Productivity report ") is extracted. Similarly, the extraction process of the heading item HDn is executed for the other scene images PS2 and the like.

次のステップS4においては、しおり項目生成部39は、議事録ファイルPRにおけるしおり表示欄RBに表示する「しおり項目」を生成する。当該「しおり項目」の項目名称は、各シーン画像PSnに対する抽出処理によって抽出された見出し項目HDnと、部分音声データSAnに基づいて生成された文字データCHnとに基づいて決定される。なお、議事録ファイルPRの「しおり項目」は、「見出し」の機能をも有しており、「見出し項目」とも称され得る。ただし、ここでは、シーン画像PSnの見出し項目HDnと区別するため、議事録ファイルPRの見出し項目BMnを「しおり項目」と称するものとする。   In the next step S4, the bookmark item generating unit 39 generates “bookmark item” to be displayed in the bookmark display column RB in the minutes file PR. The item name of the “bookmark item” is determined based on the heading item HDn extracted by the extraction process for each scene image PSn and the character data CHn generated based on the partial audio data SAn. Note that the “bookmark item” of the minutes file PR also has the function of “headline” and can also be referred to as “headline item”. However, here, the headline item BMn of the minutes file PR is referred to as a “bookmark item” in order to distinguish it from the headline item HDn of the scene image PSn.

具体的には、しおり項目生成部39は、まず、各見出し項目HDnに対して品詞分解処理を施す。たとえば、見出し項目HD1(「生産性報告」)に対して、品詞分解処理を施し、見出し項目HD1は、「生産性」(名詞)と「報告」(名詞)とに分解される。そして、しおり項目生成部39は、見出し項目HD1が2つの名詞で構成されていることを検出する(図11参照)。   Specifically, the bookmark item generation unit 39 first performs part-of-speech decomposition processing for each heading item HDn. For example, the part-of-speech decomposition process is performed on the heading item HD1 (“productivity report”), and the heading item HD1 is decomposed into “productivity” (noun) and “report” (noun). And the bookmark item production | generation part 39 detects that the heading item HD1 is comprised with two nouns (refer FIG. 11).

ここでは、しおり項目生成部39は、見出し項目HD1内の名詞の数N(ここでは「2」)に1を加えた数(すなわち(N+1)個)(ここでは「3」)の名詞で、しおり項目BM1の項目名称を構成することを決定するものとする。すなわち、見出し項目HD1に対して1個の名詞が追加された名称が、しおり項目BM1の項目名称として決定されるものとする。また、各(すなわち(N+1)個)の名詞は、適切な助詞あるいは助動詞等で互いに接続されるものとする。たとえば、原則として、「の」(助詞)、を用いて(N+1)個の名詞が互いに接続されればよい。   Here, the bookmark item generation unit 39 is the number of nouns in the heading item HD1 (here, “2”) plus one (ie, (N + 1)) (here, “3”) nouns. It is determined that the item name of the bookmark item BM1 is configured. In other words, a name in which one noun is added to the heading item HD1 is determined as the item name of the bookmark item BM1. In addition, each (that is, (N + 1)) nouns are connected to each other by an appropriate particle or auxiliary verb. For example, in principle, (N + 1) nouns may be connected to each other using “no” (particle).

つぎに、しおり項目生成部39は、ステップS2で抽出された各文字データCHnに係る文章を解析して、見出し項目HDnに関連する単語を抽出する(図12参照)。   Next, the bookmark item generation unit 39 analyzes the text related to each character data CHn extracted in step S2, and extracts words related to the heading item HDn (see FIG. 12).

たとえば、まず、図12の上半領域に示すように、文字データCH1に係る文章内の複数の文は、それぞれ、品詞分解される。図12の最上段においては、「生産性について報告します」の文が、「生産性」(名詞)、「に」(助詞)、「つい」(動詞)、「て」(助詞)、「報告」(名詞)、「し」(助動詞)、「ます」(助動詞)、「。」(特殊)、の各単語(品詞)に分解されている。文字データCH1に係る文章内の他の文についても、同様の品詞分解処理が施される。   For example, first, as shown in the upper half area of FIG. 12, a plurality of sentences in the sentence related to the character data CH1 are each decomposed into parts of speech. In the top row of FIG. 12, the sentence “I will report on productivity” includes “productivity” (noun), “ni” (particle), “t” (verb), “te” (particle), “ It is broken down into each word (part of speech) of “report” (noun), “shi” (auxiliary verb), “mas” (auxiliary verb), and “.” (Special). A similar part-of-speech decomposition process is performed on other sentences in the sentence relating to the character data CH1.

各単語は、出現頻度に応じて分類される。図12の下半領域(左側)においては、文字データCH1内の単語が、その出現頻度(出現回数)順にソートされて示されている。具体的には、「生産性」(名詞)、「よる」(動詞)、「低下」(名詞)などの単語が、その出現頻度順に示されている。   Each word is classified according to the appearance frequency. In the lower half area (left side) of FIG. 12, the words in the character data CH1 are shown sorted in the order of their appearance frequency (number of appearances). Specifically, words such as “productivity” (noun), “yoru” (verb), and “decrease” (noun) are shown in order of their appearance frequency.

また、しおり項目生成部39は、品詞分解された単語の中から「名詞」を抽出するとともに、当該「名詞」のうち、元の見出し項目HD1内の「生産性」(名詞)と「報告」(名詞)とを、重複排除のため、追加対象候補から除外する。ここでは、最も出現頻度が高い名詞「生産性」は、元の見出し項目HD1にも含まれているため、追加対象候補から除外される。そして、次順位の名詞「低下」が、追加対象候補として決定される。   In addition, the bookmark item generation unit 39 extracts “nouns” from the part-of-speech decomposed words, and among the “nouns”, “productivity” (nouns) and “report” in the original heading item HD1. (Noun) is excluded from candidates for addition to eliminate duplication. Here, the noun “productivity” having the highest appearance frequency is also included in the original heading item HD1, and thus is excluded from the candidates for addition. Then, the next-ranked noun “decrease” is determined as a candidate for addition.

そして、しおり項目生成部39は、追加対象候補として決定された名詞「低下」と、元の見出し項目HD1内の名詞(「生産性」および「報告」)との関連性を検出する。ここでは、文字データCH1の第3文の冒頭において、「生産性の低下」の用語が存在するため、「生産性」と「低下」とが互いに高い関連性を有していると判定される。また、「生産性」と「低下」とが「の」(助詞)を介して、この順序(当該第3文での順序)で結合されることが好ましいことも判定される。   Then, the bookmark item generating unit 39 detects the relationship between the noun “decrease” determined as the addition target candidate and the nouns (“productivity” and “report”) in the original heading item HD1. Here, since the term “decrease in productivity” exists at the beginning of the third sentence of the character data CH1, it is determined that “productivity” and “decrease” are highly related to each other. . It is also determined that “productivity” and “decrease” are preferably combined in this order (order in the third sentence) via “no” (particle).

この結果、しおり項目生成部39は、図13に示すように、「生産性」と「低下」と「報告」との3つの単語をこの順序で、「の」(助詞)を介してこの順序で結合した用語「生産性の低下の報告」を、しおり項目BM1の項目名称として決定する。すなわち、見出し項目HD1(「生産性報告」)に基づいて、しおり項目BM1(「生産性の低下の報告」)が生成される。   As a result, as shown in FIG. 13, the bookmark item generation unit 39 converts the three words “productivity”, “decrease”, and “report” in this order, and through this “no” (particle). The term “report of reduction in productivity” combined in the above is determined as the item name of the bookmark item BM1. That is, based on the heading item HD1 (“productivity report”), a bookmark item BM1 (“productivity reduction report”) is generated.

他のしおり項目BM2等に対しても、同様にして、その項目名称が生成される。   Similarly, the item names are generated for the other bookmark items BM2 and the like.

以上のようにして、しおり項目生成部39は、文字データCHnに係る文章を解析して、見出し項目HDnに関連する単語を抽出し、当該抽出された単語を用いて見出し項目HDnの項目名称を変更し、しおり項目BMnを生成する。なお、文字データCHnから抽出される単語(しおり項目BMnでの追加対象)は、見出し項目HDnに関連する単語であって、見出し項目HDnに含まれる単語以外の単語(換言すれば、見出し項目HDn内の単語に重複しない単語)であることが好ましい。   As described above, the bookmark item generating unit 39 analyzes the sentence related to the character data CHn, extracts the word related to the heading item HDn, and uses the extracted word to determine the item name of the heading item HDn. Change the bookmark item BMn. The word extracted from the character data CHn (target to be added in the bookmark item BMn) is a word related to the heading item HDn, and is a word other than the word included in the heading item HDn (in other words, the heading item HDn). It is preferable that it is a word that does not overlap with any other word.

次のステップS5において、議事録ファイル生成部35は、議事録ファイルPRのファイル生成処理を行う。生成された議事録ファイルPRは、図5および図6等に示すように、複数のシーン画像PSn(PS1,PS2,...)と各シーン画像PSnに関連付けられた複数のしおり項目BMn(BM1,BM2,...)とを有している。また、当該議事録ファイルPRは、複数の文字データCHnと複数の部分音声データSAnとをさらに有している。   In the next step S5, the minutes file generator 35 performs a file generation process for the minutes file PR. As shown in FIG. 5 and FIG. 6 and the like, the generated minutes file PR includes a plurality of scene images PSn (PS1, PS2,...) And a plurality of bookmark items BMn (BM1) associated with each scene image PSn. , BM2, ...). The minutes file PR further includes a plurality of character data CHn and a plurality of partial voice data SAn.

図4は、ステップS5の詳細動作を示すフローチャートである。   FIG. 4 is a flowchart showing the detailed operation of step S5.

図4に示すように、まず、ステップS11において、議事録ファイルPR内に各シーン画像PSnを配置する処理が実行される。具体的には、各シーン画像PSnは、議事録ファイルPRの本文表示欄RAにおいて、第nページPGn内の上側領域に配置される。たとえば、図5に示すように、本文表示欄RAにおいて、シーン画像PS1は第1ページPG1内の上側領域に配置される。同様に、図6に示すように、シーン画像PS2は第2ページPG2内の上側領域に配置される。   As shown in FIG. 4, first, in step S11, processing for arranging each scene image PSn in the minutes file PR is executed. Specifically, each scene image PSn is arranged in the upper area in the nth page PGn in the text display field RA of the minutes file PR. For example, as shown in FIG. 5, in the text display field RA, the scene image PS1 is arranged in the upper area in the first page PG1. Similarly, as shown in FIG. 6, the scene image PS2 is arranged in the upper region in the second page PG2.

また、ステップS12において、議事録ファイルPR内にて、各文字データCHnを各シーン画像PSnに対応させて配置する処理が実行される。具体的には、各文字データCHnは、議事録ファイルPRの本文表示欄RAにおいて、第nページPGn(シーン画像PSnと同一のページ)内の下側領域に配置される。より詳細には、図5に示すように、文字データCH1は、本文表示欄RAにおいて、第1ページPG1内の下側領域に配置される。同様に、図6に示すように、各文字データCH2は、第2ページPG2内の下側領域に配置される。   Further, in step S12, processing for arranging each character data CHn in correspondence with each scene image PSn in the minutes file PR is executed. Specifically, each character data CHn is arranged in a lower area in the nth page PGn (the same page as the scene image PSn) in the text display field RA of the minutes file PR. More specifically, as shown in FIG. 5, the character data CH1 is arranged in a lower area in the first page PG1 in the text display column RA. Similarly, as shown in FIG. 6, each character data CH2 is arranged in a lower area in the second page PG2.

さらに、ステップS13において、議事録ファイルPR内にしおり項目BMnを配置する処理が実行される。具体的には、各しおり項目BMnは、議事録ファイルPRのしおり表示欄RBに配置される。より詳細には、図5に示すように、しおり項目BM1は、しおり表示欄RBの最初の項目として配置される。また、しおり項目BM2は、しおり表示欄RBの次の項目として配置される。なお、各しおり項目BMnの項目名称としては、ステップS4で生成された名称が用いられる。   Further, in step S13, a process for arranging the bookmark item BMn in the minutes file PR is executed. Specifically, each bookmark item BMn is arranged in the bookmark display field RB of the minutes file PR. More specifically, as shown in FIG. 5, the bookmark item BM1 is arranged as the first item in the bookmark display field RB. The bookmark item BM2 is arranged as the next item in the bookmark display field RB. Note that the name generated in step S4 is used as the item name of each bookmark item BMn.

また、このしおり項目BMnには、シーン画像PSnをリンク先とするリンクデータが付与される。完成後の議事録ファイルPRにおいて、しおり項目BMnに対する操作(クリック操作等)が行われると、当該操作に応じて当該リンクデータが参照され、しおり項目BMnのリンク先のシーン画像PSn等が本文表示欄RAに更新表示される。   Further, link data with the scene image PSn as a link destination is given to the bookmark item BMn. When an operation (click operation, etc.) is performed on the bookmark item BMn in the completed minutes file PR, the link data is referred to according to the operation, and the scene image PSn linked to the bookmark item BMn is displayed in the text. It is updated and displayed in the column RA.

また、ステップS14においては、部分音声データSAnを、議事録ファイルPR内のしおり項目BMnに対応する位置にリンクさせる処理が実行される。具体的には、各部分音声データSAnは、議事録ファイルPRのしおり表示欄RB内における対応しおり項目の近接位置にリンクされる。より詳細には、図5に示すように、しおり表示欄RBの第1のしおり項目BM1の直下位置に、音声データを模式的に表すアイコンCN1が表示されるとともに、当該アイコンCN1に対して部分音声データSA1がリンクされる。同様に、しおり表示欄RBの第2のしおり項目BM2の直下位置に、音声データを模式的に表すアイコンCN2が表示されるとともに、当該アイコンCN2に対して部分音声データSA2がリンクされる。このように、各部分音声データSAnは、しおり表示欄RB内の対応しおり項目BMnに付随するアイコンCNnにリンクされる。   In step S14, a process of linking the partial audio data SAn to the position corresponding to the bookmark item BMn in the minutes file PR is executed. Specifically, each partial audio data SAn is linked to the proximity position of the corresponding bookmark item in the bookmark display field RB of the minutes file PR. More specifically, as shown in FIG. 5, an icon CN1 that schematically represents audio data is displayed at a position directly below the first bookmark item BM1 in the bookmark display field RB, and a part of the icon CN1 is partially displayed. The audio data SA1 is linked. Similarly, an icon CN2 schematically representing audio data is displayed at a position immediately below the second bookmark item BM2 in the bookmark display field RB, and the partial audio data SA2 is linked to the icon CN2. In this way, each partial audio data SAn is linked to the icon CNn associated with the corresponding bookmark item BMn in the bookmark display field RB.

以上のようにして、議事録ファイルPRが生成される。   As described above, the minutes file PR is generated.

上記実施形態によれば、会議の映像データPMから、会議資料の表示シーンに係るシーン画像(静止画像)PSnが抽出され、当該シーン画像PSnに関するしおり項目BMnが議事録ファイルPRにおいて自動的に生成される。そのため、議事録における項目を手動で付与する場合に比べて、手間が軽減され、議事録に対して簡易に項目情報を付与することが可能である。   According to the above embodiment, the scene image (still image) PSn related to the display scene of the conference material is extracted from the video data PM of the conference, and the bookmark item BMn related to the scene image PSn is automatically generated in the minutes file PR. Is done. Therefore, compared with the case of manually assigning items in the minutes, labor is reduced, and item information can be easily given to the minutes.

また、議事録ファイルPRにおいて、シーン画像PSnをリンク先とするリンクデータが付与されたしおり項目BMnが生成され、当該しおり項目BMnが議事録ファイルPRのしおり表示欄に配置される。そのため、当該しおり項目BMnをクリック操作することなどによって、当該しおり項目BMnに対応するシーン画像PSnと当該しおり項目BMnに対応する文字データCHnとを本文表示欄RA内に表示させることができる。したがって、各しおり項目BMnを用いてシーン画像PSn等を容易に参照することが可能である。   Further, in the minutes file PR, a bookmark item BMn to which link data with the scene image PSn as a link destination is added is generated, and the bookmark item BMn is arranged in the bookmark display field of the minutes file PR. Therefore, by clicking the bookmark item BMn, the scene image PSn corresponding to the bookmark item BMn and the character data CHn corresponding to the bookmark item BMn can be displayed in the text display field RA. Therefore, it is possible to easily refer to the scene image PSn and the like using each bookmark item BMn.

ところで、上記実施形態では、しおり項目BMnを文字データCHnにも基づいて生成しているが、本発明は、これに限定されない。たとえば、シーン画像PSnから抽出した見出し項目HDnをそのまましおり項目BMnとして用いるようにしてもよい。   By the way, in the said embodiment, although bookmark item BMn is produced | generated based also on the character data CHn, this invention is not limited to this. For example, the heading item HDn extracted from the scene image PSn may be used as it is as the bookmark item BMn.

ただし、会議資料に係るシーン画像PSnの見出し項目HDnは、会議にて補足して説明されることを前提にして、非常に簡潔に記載されていることが多い。そのため、当該用語のみから議事録の内容を把握することは必ずしも容易でない。たとえば、上記においても、シーン画像PS1の見出し項目HD1は「生産性報告」であり、この見出し項目HD1のみから得られる情報は必ずしも多くはない。   However, the heading item HDn of the scene image PSn related to the conference material is often described very simply on the assumption that it will be supplementarily explained at the conference. Therefore, it is not always easy to grasp the contents of the minutes from only the term. For example, also in the above, the heading item HD1 of the scene image PS1 is “productivity report”, and there is not necessarily much information obtained only from this heading item HD1.

これに対して、上記実施形態においては、しおり生成部37は、シーン画像PSnから抽出された見出し項目HDnのみならず、部分音声データSAnに基づいて生成された文字データCHnにも基づいて、しおり項目BMnの項目名称を決定している。換言すれば、しおり項目BMnの項目名称は、シーン画像PSnから抽出された見出し項目HDnと部分音声データSAnに基づいて生成された文字データCHnとに基づいて決定されている。詳細には、しおり生成部37は、文字データCHnに係る文章を解析して、見出し項目HDnに関連する単語を抽出し、当該抽出された単語を用いて見出し項目HDnの項目名称を変更して、しおり項目BMnの名称を生成している。より具体的には、文字データCHnから抽出した新たな1つの単語が見出し項目HDnに追加されて、しおり項目BMnが生成されている。   On the other hand, in the above-described embodiment, the bookmark generation unit 37 is based not only on the heading item HDn extracted from the scene image PSn but also on the character data CHn generated based on the partial audio data SAn. The item name of the item BMn is determined. In other words, the item name of the bookmark item BMn is determined based on the heading item HDn extracted from the scene image PSn and the character data CHn generated based on the partial audio data SAn. Specifically, the bookmark generation unit 37 analyzes the sentence related to the character data CHn, extracts words related to the heading item HDn, and changes the item name of the heading item HDn using the extracted word. The name of the bookmark item BMn is generated. More specifically, one new word extracted from the character data CHn is added to the heading item HDn to generate a bookmark item BMn.

そのため、新たなしおり項目BMnに関する情報量は、見出し項目HDnの情報量に比べて増大している。たとえば、しおり項目BM1は、「生産性の低下の報告」であり、「低下」という単語を付加的に有することによって、見出し項目HD1(「生産性報告」)のみから得られる情報よりも多くの情報を有している。このように、しおり項目BMnの項目名称は、元の見出し項目HDnよりも多くの情報を含み、判り易い名称になっている。   For this reason, the amount of information related to the new bookmark item BMn is increased as compared with the amount of information of the heading item HDn. For example, the bookmark item BM1 is a “report of productivity decline”, and by additionally having the word “decrease”, the bookmark item BM1 is more than information obtained only from the heading item HD1 (“productivity report”). Have information. As described above, the item name of the bookmark item BMn includes more information than the original heading item HDn, and is an easily understood name.

したがって、ユーザは、当該しおり項目BMnを用いることによって、議事録ファイルPRの内容をさらに容易に把握することが可能である。   Therefore, the user can more easily grasp the contents of the minutes file PR by using the bookmark item BMn.

<3.変形例等>
以上、この発明の実施の形態について説明したが、この発明は上記説明した内容のものに限定されるものではない。
<3. Modified example>
Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to the contents described above.

たとえば、上記実施形態においては、会議の終了後において会議の議事録ファイルPRが作成される場合を例示したが、これに限定されず、議事録ファイルPRが会議の議事進行と並行して(端的に言えばリアルタイムで)作成されるようにしてもよい。   For example, in the above-described embodiment, the case where the meeting minutes file PR is created after the meeting is illustrated, but the present invention is not limited to this. (In real time, it may be created).

また、上記実施形態においては、文字データCHnから抽出した新たな1つの単語を見出し項目HDnに追加して、見出し項目HDnの情報量に比べてしおり項目BMnに関する情報量を増大させる場合を例示したが、これに限定されない。たとえば、文字データCHnから抽出した新たな2つ以上の単語を見出し項目HDnに追加して、見出し項目HDnの情報量に比べてしおり項目BMnに関する情報量を増大させるようにしてもよい。   Moreover, in the said embodiment, the case where the new one word extracted from character data CHn was added to the heading item HDn, and the information amount regarding the bookmark item BMn was increased compared with the information amount of the heading item HDn was illustrated. However, it is not limited to this. For example, two or more new words extracted from the character data CHn may be added to the heading item HDn to increase the information amount regarding the bookmark item BMn compared to the information amount of the heading item HDn.

また、上記実施形態においては、見出し項目HDn内の単語と文字データCHnから抽出した所定数の単語とが、助詞である「の」を用いて互いに接続されて、しおり項目BMnが生成される場合を例示しているが、これに限定されない。たとえば、単語間の接続に関するデータベース等に基づいて、単語間の接続に関する用語を決定し、自然言語としての正確性を向上させるようにしてもよい。   In the above embodiment, the bookmark item BMn is generated by connecting the words in the heading item HDn and the predetermined number of words extracted from the character data CHn to each other using the particle “NO”. However, the present invention is not limited to this. For example, terms relating to the connection between words may be determined based on a database relating to the connection between words, and the accuracy as a natural language may be improved.

また、上記実施形態においては、シーン画像PSnから抽出した見出し項目HDnの文字列(詳細には当該文字列の順序等)を変更して、しおり項目BMnが生成される場合を例示したが、これに限定されない。たとえば、シーン画像PSnから抽出した見出し項目HDnに加えて、当該見出し項目HDnとは別の文字列をも含む文字列をしおり項目BMnとして生成するようにしてもよい。具体的には、文字データCHnから生成した文字列「生産性の低下」を見出し項目HD1の文字列「生産性報告」に括弧付きで加えた文字列「生産性報告(生産性の低下)」を、しおり項目BMnとして生成するようにしてもよい。   In the above embodiment, the case where the bookmark item BMn is generated by changing the character string of the heading item HDn extracted from the scene image PSn (specifically, the order of the character string) is illustrated. It is not limited to. For example, in addition to the heading item HDn extracted from the scene image PSn, a character string including a character string different from the heading item HDn may be generated as the bookmark item BMn. Specifically, the character string “productivity report (decrease in productivity)” in which the character string “productivity report” generated from the character data CHn is added to the character string “productivity report” in the heading item HD1 in parentheses. May be generated as a bookmark item BMn.

また、上記実施形態(ステップS2等)においては、各シーン画像PSnの対応期間PDnの音声データが部分音声データSAnとして抽出される場合を例示しているが、これに限定されない。たとえば、音声データADに対して独自に音声解析処理を施して、音声データを部分音声データSAnよりも細かな複数の区分データに区分しておき、幾つかの区分データを纏めることによって、部分音声データSAnを生成するようにしてもよい。また、部分音声データSAnを纏めてしおり項目BMnに対応する位置にリンクさせるのではなく、部分音声データSAnよりも細かな複数の区分データを、それぞれ、しおり表示欄RB内の対応位置にリンクさせるようにしてもよい。   In the above embodiment (step S2 and the like), the case where the audio data of the corresponding period PDn of each scene image PSn is extracted as the partial audio data SAn is illustrated, but the present invention is not limited to this. For example, the voice data AD is independently subjected to voice analysis processing, the voice data is divided into a plurality of division data finer than the partial voice data SAn, and some of the division data is collected, thereby obtaining the partial voice. Data SAn may be generated. Further, the partial audio data SAn is not linked to the position corresponding to the bookmark item BMn, but a plurality of segment data finer than the partial audio data SAn are linked to the corresponding positions in the bookmark display field RB. You may do it.

10 会議管理装置(MFP)
30 表示装置
50 コンピュータ
71 ビデオカメラ
72 マイク
100 会議システム
AD 音声データ
BM1,BM2,BMn しおり項目
CH1,CH2,CHn 文字データ
HD1,HD2,HDn 見出し項目
PM 映像データ
PR 議事録ファイル
PS1,PS2,PSn シーン画像
RA 本文表示欄
RB しおり表示欄
SA1,SA2,SAn 各部分音声データ
Tn 時刻
10 Conference management device (MFP)
30 Display device 50 Computer 71 Video camera 72 Microphone 100 Conference system AD Audio data BM1, BM2, BMn Bookmark item CH1, CH2, CHn Character data HD1, HD2, HDn Headline item PM Video data PR Minutes file PS1, PS2, PSn Scene Image RA Text display field RB Bookmark display field SA1, SA2, SAn Partial audio data Tn Time

Claims (10)

会議の議事録を作成する議事録作成システムであって、
会議の映像データから、会議資料の表示シーンに係る静止画像を抽出する静止画像抽出手段と、
前記静止画像に基づいて議事録ファイルを生成するファイル生成手段と、
前記議事録ファイルにおいて前記静止画像に関するしおり項目を生成するしおり生成手段と、
を備えることを特徴とする議事録作成システム。
A minutes creation system for creating meeting minutes,
Still image extraction means for extracting a still image related to the display scene of the conference material from the video data of the conference,
File generation means for generating a minutes file based on the still image;
Bookmark generating means for generating a bookmark item related to the still image in the minutes file;
A minutes creation system characterized by comprising:
請求項1に記載の議事録作成システムであって、
会議の音声データから、前記静止画像に対応する特定期間の音声データを抽出するとともに、当該特定期間の音声データを音声認識して文字データを生成する音声データ解析手段、
をさらに備え、
前記しおり生成手段は、
前記静止画像から見出し項目を抽出する見出し項目抽出手段と、
前記見出し項目抽出手段によって抽出された前記見出し項目と前記音声データに基づいて生成された前記文字データとに基づいて前記しおり項目の項目名称を決定するしおり項目生成手段と、
を有することを特徴とする議事録作成システム。
A minutes creation system according to claim 1,
Voice data analysis means for extracting voice data of a specific period corresponding to the still image from voice data of the meeting and generating character data by voice recognition of the voice data of the specific period;
Further comprising
The bookmark generating means includes:
A headline item extracting means for extracting a headline item from the still image;
Bookmark item generating means for determining an item name of the bookmark item based on the header item extracted by the header item extracting means and the character data generated based on the voice data;
Minutes creation system characterized by having a.
請求項2に記載の議事録作成システムであって、
前記しおり項目生成手段は、前記文字データに係る文章を解析して、前記見出し項目に関連する単語を抽出し、当該抽出された単語を用いて前記見出し項目の前記項目名称を変更し前記しおり項目を生成することを特徴とする議事録作成システム。
A minutes creation system according to claim 2,
The bookmark item generation means analyzes a sentence related to the character data, extracts a word related to the heading item, changes the item name of the heading item using the extracted word, and stores the bookmark item. Minutes creation system characterized by generating.
請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の議事録作成システムであって、
前記しおり生成手段は、前記静止画像をリンク先とするリンクデータを、前記しおり項目に付与することを特徴とする議事録作成システム。
A minutes creation system according to any one of claims 1 to 3,
The minutes generation system, wherein the bookmark generation means assigns link data with the still image as a link destination to the bookmark item.
請求項1ないし請求項4のいずれかに記載の議事録作成システムであって、
前記しおり生成手段は、前記しおり項目を前記議事録ファイルのしおり表示欄に配置することを特徴とする議事録作成システム。
A minutes creation system according to any one of claims 1 to 4,
The minutes creation system, wherein the bookmark generation means arranges the bookmark items in a bookmark display field of the minutes file.
請求項2または請求項3に記載の議事録作成システムであって、
前記ファイル生成手段は、前記議事録ファイルにおいて、前記文字データの文字列を前記静止画像に対応させて配置することを特徴とする議事録作成システム。
A minutes creation system according to claim 2 or claim 3,
The said file production | generation means arrange | positions the character string of the said character data corresponding to the said still image in the said minutes file, The minutes production system characterized by the above-mentioned.
請求項2ないし請求項6のいずれかに記載の議事録作成システムであって、
前記ファイル生成手段は、前記特定期間の音声データを前記しおり項目に対応する位置にリンクさせることを特徴とする議事録作成システム。
A minutes creation system according to any one of claims 2 to 6,
The minutes generation system characterized in that the file generation means links the audio data of the specific period to a position corresponding to the bookmark item.
請求項1に記載の議事録作成システムであって、
会議の音声データを解析して、前記静止画像に対応する特定期間の音声データを抽出するとともに、当該特定期間の音声データを音声認識して文字データを生成する音声データ解析手段、
をさらに備え、
前記ファイル生成手段は、前記議事録ファイルにおいて、前記文字データを前記静止画像に対応させて配置することを特徴とする議事録作成システム。
A minutes creation system according to claim 1,
Analyzing voice data of the conference, extracting voice data of a specific period corresponding to the still image, and voice data analysis means for generating voice data by voice recognition of the voice data of the specific period;
Further comprising
In the minutes file, the file generation means arranges the character data in correspondence with the still image.
コンピュータに、
a)会議の映像データから、会議資料の表示シーンに係る静止画像を抽出する手順と、
b)前記静止画像に関連付けてしおり項目を生成する手順と、
c)前記静止画像と前記しおり項目とを有する議事録ファイルを生成する手順と、
を実行させるためのプログラム。
On the computer,
a) a procedure for extracting a still image related to the display scene of the conference material from the video data of the conference;
b) generating a bookmark item associated with the still image;
c) generating a minutes file having the still image and the bookmark item;
A program for running
コンピュータに、
a)会議の映像データから、会議資料の表示シーンに係る静止画像を抽出する手順と、
b)会議の音声データから、前記静止画像に対応する特定期間の音声データを抽出するとともに、当該特定期間の音声データを音声認識して文字データを生成する手順と、
c)前記静止画像から見出し項目を抽出する手順と、
d)前記見出し項目と前記文字データとに基づいて決定された項目名称を有するしおり項目を生成する手順と、
e)前記静止画像と当該静止画像に関連付けられた前記しおり項目とを有する議事録ファイルを生成する手順と、
を実行させるためのプログラム。
On the computer,
a) a procedure for extracting a still image related to the display scene of the conference material from the video data of the conference;
b) a procedure for extracting voice data of a specific period corresponding to the still image from the audio data of the meeting and generating character data by voice recognition of the voice data of the specific period;
c) a procedure for extracting a heading item from the still image;
d) generating a bookmark item having an item name determined based on the heading item and the character data;
e) generating a minutes file having the still image and the bookmark item associated with the still image;
A program for running
JP2010181515A 2010-08-16 2010-08-16 Conference minute creation system and program Withdrawn JP2012043046A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010181515A JP2012043046A (en) 2010-08-16 2010-08-16 Conference minute creation system and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010181515A JP2012043046A (en) 2010-08-16 2010-08-16 Conference minute creation system and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012043046A true JP2012043046A (en) 2012-03-01

Family

ID=45899312

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010181515A Withdrawn JP2012043046A (en) 2010-08-16 2010-08-16 Conference minute creation system and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012043046A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013186822A (en) * 2012-03-09 2013-09-19 Canon Inc Information processing apparatus, computer program, and information processing method
JP2014085998A (en) * 2012-10-26 2014-05-12 Univ Of Yamanashi Electronic note creation support device and program for electronic note creation support device
WO2016042600A1 (en) * 2014-09-16 2016-03-24 三菱電機株式会社 Information provision system
JP2016091487A (en) * 2014-11-11 2016-05-23 セイコーエプソン株式会社 Display device and display control method
JP6293959B1 (en) * 2017-08-09 2018-03-14 株式会社Space2020 Conference system
JP2019192229A (en) * 2018-04-20 2019-10-31 株式会社リコー Communication terminal, management system, display method, and program
WO2022131270A1 (en) * 2020-12-14 2022-06-23 株式会社東芝 Viewing assistance system, viewing assistance method, and program
US11669534B2 (en) 2018-04-20 2023-06-06 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, system, display control method, and recording medium

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013186822A (en) * 2012-03-09 2013-09-19 Canon Inc Information processing apparatus, computer program, and information processing method
JP2014085998A (en) * 2012-10-26 2014-05-12 Univ Of Yamanashi Electronic note creation support device and program for electronic note creation support device
WO2016042600A1 (en) * 2014-09-16 2016-03-24 三菱電機株式会社 Information provision system
US9978368B2 (en) 2014-09-16 2018-05-22 Mitsubishi Electric Corporation Information providing system
JP2016091487A (en) * 2014-11-11 2016-05-23 セイコーエプソン株式会社 Display device and display control method
JP6293959B1 (en) * 2017-08-09 2018-03-14 株式会社Space2020 Conference system
JP2019032741A (en) * 2017-08-09 2019-02-28 株式会社Space2020 Conference system
JP2019192229A (en) * 2018-04-20 2019-10-31 株式会社リコー Communication terminal, management system, display method, and program
US11669534B2 (en) 2018-04-20 2023-06-06 Ricoh Company, Ltd. Information processing apparatus, system, display control method, and recording medium
JP7338214B2 (en) 2018-04-20 2023-09-05 株式会社リコー Communication terminal, management system, display method, and program
WO2022131270A1 (en) * 2020-12-14 2022-06-23 株式会社東芝 Viewing assistance system, viewing assistance method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012043046A (en) Conference minute creation system and program
JP6304941B2 (en) CONFERENCE INFORMATION RECORDING SYSTEM, INFORMATION PROCESSING DEVICE, CONTROL METHOD, AND COMPUTER PROGRAM
JP2007148904A (en) Method, apparatus and program for presenting information
JP2008066956A (en) Method, program, and apparatus for generating music image synchronized moving image scenario
JP2009026108A (en) Idea support apparatus, idea support system, idea support program, and idea support method
CN107097234A (en) Robot control system
KR20170002831A (en) Video editing systems and a driving method using video project templates
JP2009049905A (en) Stream processing server apparatus, stream filter type graph setting device, stream filter type graph setting system, stream processing method, stream filter type graph setting method, and computer program
JP2007025497A (en) Educational assistance program and educational assistant device
JP2017064853A (en) Robot, content deciding device, content deciding method, and program
JP6488417B1 (en) Workshop support system and workshop support method
JP6697043B2 (en) Animation image generation method based on key input and user terminal performing the method
JP5366412B2 (en) Call flow creation system, method and program
JP7052062B2 (en) Knowledge information extraction system and knowledge information extraction method
JP5577947B2 (en) Presentation material creation system and program
JP5041990B2 (en) Software component extraction support device
JP6339343B2 (en) Content creation apparatus and program
JP2019197084A (en) Sign language cg interpretation and edit system, and program
JP2016082355A (en) Input information support device, input information support method, and input information support program
JP2019101751A (en) Information presentation device, information presentation system, information presentation method, and program
US11042274B2 (en) Extracting demonstrations from in-situ video content
JP6141167B2 (en) Content creation apparatus and program
JP7230573B2 (en) Information processing device, information processing system, information processing method and program
WO2020070906A1 (en) Workshop assistance system and workshop assistance method
JP6112239B2 (en) INPUT INFORMATION SUPPORT DEVICE, INPUT INFORMATION SUPPORT METHOD, AND INPUT INFORMATION SUPPORT PROGRAM

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130418

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20131105