JP2012035969A - Document feeding device - Google Patents

Document feeding device Download PDF

Info

Publication number
JP2012035969A
JP2012035969A JP2010177643A JP2010177643A JP2012035969A JP 2012035969 A JP2012035969 A JP 2012035969A JP 2010177643 A JP2010177643 A JP 2010177643A JP 2010177643 A JP2010177643 A JP 2010177643A JP 2012035969 A JP2012035969 A JP 2012035969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pickup roller
document
retracted position
tray
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010177643A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5505180B2 (en
Inventor
Masahiro Nonoyama
昌宏 野々山
Motoki Takada
元樹 高田
Keiko Toyoda
恵子 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Business Technologies Inc
Original Assignee
Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Business Technologies Inc filed Critical Konica Minolta Business Technologies Inc
Priority to JP2010177643A priority Critical patent/JP5505180B2/en
Publication of JP2012035969A publication Critical patent/JP2012035969A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5505180B2 publication Critical patent/JP5505180B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To avoid upsizing of a motor, an increase in power consumption and an increase in cost of a document feeding device, and also, to detect whether a pickup roller is located in a retreat position in the document feeding device.SOLUTION: In the document feeding device 100, a sensor 260 is configured to detect the presence or the absence of the document on a paper feed tray 14. Besides, when a prescribed omission pattern is detected in the detection output of the sensor 260 during the non-feed period of the document feeding device 100 (in the state in which the pickup roller 104 should be located in the retreat position), it is determined that the pickup roller 104 is shifted from the retreat position, and then, a process (step S16) to locate the pickup roller 104 in the retreat position again is performed.

Description

本発明は、原稿搬送装置に関し、特に、ローラを回転させて原稿を搬送する原稿搬送装置に関する。   The present invention relates to an original conveying apparatus, and more particularly, to an original conveying apparatus that conveys an original by rotating a roller.

従来から、ファクシミリ装置、複写機、スキャナ装置等に適用される原稿搬送装置において、原稿トレイに載置された原稿を1枚ずつ分離し、原稿搬送路に沿って画像読取部に搬送した後、画像の読取が終了した原稿を排紙トレイに排出する機構が採用されている。このような原稿搬送装置において、原稿トレイに載置された原稿は、ピックアップローラによって上記原稿搬送路へと繰り出される。   Conventionally, in a document conveying device applied to a facsimile machine, a copying machine, a scanner device, etc., after separating a document placed on a document tray one by one and conveying it to an image reading unit along a document conveying path, A mechanism is employed that discharges an original whose image has been read to a discharge tray. In such a document conveying device, the document placed on the document tray is fed out to the document conveying path by a pickup roller.

このような原稿搬送装置では、ピックアップローラは、原稿の繰り出しを行なわないときには、次の原稿が原稿トレイに載置される際の妨げとならないように、退避位置で保持される。ピックアップローラを退避位置で保持するための機構については、種々開示がなされている。たとえば、特許文献1(特開2002−249246号公報)では、ピックアップローラがトルクリミッタで保持される構成が開示されている。具体的には、ピックアップローラ(繰り出しローラ)は、ブラケットによって軸支され、給紙ローラに連動して回転駆動され、そして、ブラケットが回動することにより待機位置に移動する。ブラケットは、駆動軸によって回動自在に支持される。そして、待機位置へと移動したピックアップローラは、駆動軸に与えられるトルクリミッタの保持トルクによって、次の給紙動作が行なわれるまで待機位置で保持される。   In such a document transport device, the pickup roller is held at the retracted position so as not to interfere with the next document placed on the document tray when the document is not fed out. Various mechanisms for holding the pickup roller at the retracted position have been disclosed. For example, Japanese Patent Laid-Open No. 2002-249246 discloses a configuration in which a pickup roller is held by a torque limiter. Specifically, the pickup roller (feeding roller) is pivotally supported by a bracket, is rotationally driven in conjunction with the paper feed roller, and moves to a standby position by rotating the bracket. The bracket is rotatably supported by the drive shaft. The pickup roller that has moved to the standby position is held at the standby position by the torque limiter holding torque applied to the drive shaft until the next paper feeding operation is performed.

特開2002−249246号公報JP 2002-249246 A

特許文献1に開示されたような機構では、トルクリミッタによりピックアップローラが待機位置に保持されるため、ピックアップローラの給紙位置から退避位置への移動時や、退避位置から給紙位置への移動時、さらには、給紙動作中において、トルクリミッタのトルクが駆動負荷としてモータにかかり、モータのサイズがアップすることにより装置の小型化の妨げとなったり、消費電力が増加したりするなどの課題を生じていた。   In the mechanism disclosed in Patent Document 1, the pickup roller is held at the standby position by the torque limiter. Therefore, when the pickup roller moves from the paper feeding position to the retracted position or from the retracted position to the paper feeding position. During the paper feeding operation, torque of the torque limiter is applied to the motor as a driving load, which increases the size of the motor, hinders downsizing of the device, increases power consumption, etc. There was a problem.

一方、トルクリミッタによる退避位置での保持を行なわない場合、ピックアップローラが退避位置で保持されていることを検出する必要が生じ、当該検出のために専用のセンサを搭載すれば、装置のコストを上昇させるという新たな課題が生じる。   On the other hand, when the holding at the retracted position by the torque limiter is not performed, it is necessary to detect that the pickup roller is held at the retracted position. If a dedicated sensor is mounted for the detection, the cost of the apparatus is reduced. There is a new challenge of raising it.

本発明は、係る実情に鑑み考え出されたものであり、その目的は、原稿搬送装置において、モータのサイズアップおよび消費電力の増加、ならびに、当該装置のコストアップを回避しつつ、ピックアップローラが退避位置に保持されているか否かを検出することである。   The present invention has been conceived in view of the actual situation, and an object of the present invention is to provide a pickup roller in a document conveying device while avoiding an increase in motor size and power consumption, and an increase in cost of the device. It is to detect whether or not it is held at the retracted position.

本発明の原稿搬送装置は、トレイを備え、トレイに積載された原稿を搬送する原稿搬送装置であって、トレイ上の原稿に当接することにより、トレイから原稿を繰り出すピックアップローラと、ピックアップローラを駆動させる駆動手段と、駆動手段の動力をピックアップローラに伝達するための駆動軸と、駆動軸を、駆動手段に連結される状態と、駆動手段との連結を解除する状態との間で切替える切替手段と、駆動軸が駆動手段との連結を解除されているときに、ピックアップローラをトレイ上の原稿に対する退避位置で保持するための保持手段と、トレイ上の原稿の有無を検出する検出手段とを備え、検出手段は、トレイ上に原稿が存在するときに第1の状態にあり、トレイ上に原稿が存在しないときに第2の状態にある、レバー部材を含み、レバー部材は、退避位置からピックアップローラがトレイ上の原稿と当接する給紙位置へと変位する期間中、一時的に第2の状態をとり、検出手段は、切替手段が駆動軸と駆動手段との連結を解除する状態にあるときに、レバーが一定期間以上第2の状態をとったことを検出したことを条件として、ピックアップローラが退避位置から外れたことを検出する。   The document conveying device of the present invention is a document conveying device that includes a tray and conveys a document stacked on the tray, and includes a pickup roller that picks up the document from the tray by contacting the document on the tray, and a pickup roller. Switching for switching between a driving means for driving, a driving shaft for transmitting power of the driving means to the pickup roller, and a state in which the driving shaft is connected to the driving means and a state in which the connection with the driving means is released Means, a holding means for holding the pickup roller at a retracted position with respect to the document on the tray when the drive shaft is disconnected from the drive means, and a detection means for detecting the presence or absence of the document on the tray And the detection means is in a first state when a document is present on the tray and is in a second state when a document is not present on the tray. The lever member temporarily takes the second state during the period in which the pickup roller is displaced from the retracted position to the paper feed position where the pickup roller contacts the document on the tray, and the detection means is driven by the switching means and the drive shaft. When the connection with the means is released, it is detected that the pickup roller is out of the retracted position on condition that the lever has been in the second state for a certain period or longer.

また、本発明の原稿搬送装置は、ピックアップローラを退避位置へ移動させる移動手段をさらに備え、移動手段は、検出手段によってピックアップローラが退避位置から外れたことが検出された場合に、ピックアップローラを退避位置へと移動させることが好ましい。   The document conveying device of the present invention further includes moving means for moving the pickup roller to the retracted position, and the moving means moves the pickup roller when the detecting means detects that the pickup roller has moved out of the retracted position. It is preferable to move to the retracted position.

また、本発明の原稿搬送装置は、原稿搬送装置の外郭を開閉可能に覆うケースと、ケースの開閉を検知手段とをさらに備え、移動手段は、検知手段によってケースが閉状態にあると検知されたことを条件として、ピックアップローラを退避位置へと移動させることが好ましい。   The document conveying device of the present invention further includes a case that covers the outer periphery of the document conveying device so as to be openable and closable, and a detection unit that detects whether the case is open or closed. On this condition, it is preferable to move the pickup roller to the retracted position.

また、本発明の原稿搬送装置では、移動手段は、一定時間内に所定回数以上ピックアップローラを退避位置へと移動させた場合には、当該一定期間内にはそれ以上ピックアップローラの退避位置への移動を行なわないことが好ましい。   In the document conveying device of the present invention, when the moving unit moves the pickup roller to the retracted position more than a predetermined number of times within a predetermined time, the moving means moves to the retracted position of the pickup roller further during the predetermined period. It is preferable not to move.

本発明によれば、トレイ上の原稿の有無を検出する検出手段を用いて、ピックアップローラが退避位置から外れたことを検出することができる。   According to the present invention, it is possible to detect that the pickup roller is out of the retracted position by using the detection unit that detects the presence or absence of the document on the tray.

これにより、トルクリミッタによってピックアップローラを保持することなく、かつ、専用のセンサを追加することなく、ピックアップローラが退避位置を外れたことを検出することができる。   As a result, it is possible to detect that the pickup roller is out of the retracted position without holding the pickup roller by the torque limiter and without adding a dedicated sensor.

(A)は、本発明の実施の形態に従う複写機1について説明する概略図であり、(B)は、本発明の実施の形態に従う原稿搬送装置100の断面図である。(A) is a schematic diagram illustrating copying machine 1 according to the embodiment of the present invention, and (B) is a cross-sectional view of document conveying apparatus 100 according to the embodiment of the present invention. 図1の給紙ローラおよびその駆動部の構成を説明するための拡大図である。FIG. 2 is an enlarged view for explaining a configuration of a paper feed roller and a drive unit thereof in FIG. 1. 図1の支持部材近傍の構成を説明するための拡大図である。It is an enlarged view for demonstrating the structure of the supporting member vicinity of FIG. 図1の給紙トレイ上の原稿の有無を検出する機構を説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining a mechanism for detecting the presence / absence of an original on the paper feed tray of FIG. 1. 図1の給紙トレイ上の原稿の有無を検出する機構を説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining a mechanism for detecting the presence / absence of an original on the paper feed tray of FIG. 1. 図1の給紙トレイ上の原稿の有無を検出する機構を説明するための図である。FIG. 2 is a diagram for explaining a mechanism for detecting the presence / absence of an original on the paper feed tray of FIG. 1. 図1の原稿搬送装置の制御ブロック図である。FIG. 2 is a control block diagram of the document conveying device in FIG. 1. 図1の原稿搬送装置のCPUが、ピックアップローラが退避位置から外れたことを検出するために実行する処理のフローチャートである。3 is a flowchart of processing executed by the CPU of the document conveying device in FIG. 1 to detect that the pickup roller has moved out of the retracted position. 原稿搬送装置の変形例1において実行される処理のフローチャートである。10 is a flowchart of processing executed in Modification 1 of the document feeder. 原稿搬送装置の変形例1の各要素の動作タイミングを示すタイミングチャートである。10 is a timing chart showing the operation timing of each element in Modification 1 of the document feeder. 原稿搬送装置の変形例2において実行される処理のフローチャートである。10 is a flowchart of processing executed in Modification 2 of the document feeder.

以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態について説明する。以下の説明において同一の部品および構成要素には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同一であるものとする。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts and components are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same.

図1(A)は、本発明の実施の形態に従う複写機1について説明する概略図である。
図1(A)を参照して、本発明の実施の形態に従う複写機1は、原稿搬送装置100と、これに連結された画像形成装置200とを含む。画像形成装置200は、原稿面の画像を読取り、一旦メモリに記憶して、必要により各種の画像編集処理をした後、周知の電子写真方式によって記録用紙上に画像を形成し、排出部からコピー済み用紙を1枚ずつ排出する、いわゆるデジタル複写機と称されるものである。
FIG. 1A is a schematic diagram illustrating a copying machine 1 according to an embodiment of the present invention.
Referring to FIG. 1A, copying machine 1 according to the embodiment of the present invention includes a document conveying device 100 and an image forming apparatus 200 connected thereto. The image forming apparatus 200 reads an image on a document surface, temporarily stores it in a memory, performs various image editing processes as necessary, forms an image on a recording sheet by a known electrophotographic method, and copies it from a discharge unit. This is called a so-called digital copying machine that discharges the used sheets one by one.

複写機1では、画像形成装置200の上部に、原稿搬送装置100が搭載されている。この原稿搬送装置100は、給紙トレイ14上にセットされた1枚または複数枚の原稿を1枚ずつ搬送し、画像形成装置200が有するイメージリーダ部20によって画像を読込ませ、画像読取終了後に当該原稿を排紙トレイ16上に排出して積載する。なお、両面原稿の場合は、原稿搬送装置100は、表面と裏面の双方の画像をイメージリーダ部20を通過するように搬送した後、排紙トレイ16上に排出する。これらの原稿搬送制御は、原稿搬送制御部15において行なわれる。   In the copying machine 1, the document conveying device 100 is mounted on the upper part of the image forming apparatus 200. The document conveying apparatus 100 conveys one or more documents set on the sheet feeding tray 14 one by one, causes the image reader unit 20 of the image forming apparatus 200 to read an image, and after the image reading is completed. The original is discharged onto the paper discharge tray 16 and stacked. In the case of a double-sided document, the document conveying device 100 conveys both the front and back images so as to pass through the image reader unit 20 and then discharges them onto the sheet discharge tray 16. These document conveyance controls are performed by the document conveyance control unit 15.

画像形成装置200は、制御部22および画像形成部24を有する。原稿搬送装置100または手置きなどにより図示しないプラテンガラス上にセットされた原稿は、イメージリーダ部20によってその画像を読取られ、デジタルデータに変換されて制御部22のメモリに格納される。画像形成部24は、制御部22のメモリから画像データを読出して、給紙部18から供給される記録用紙Pに対して、画像の印刷処理を実行し、当該印刷処理後の記録用紙を、排出する。   The image forming apparatus 200 includes a control unit 22 and an image forming unit 24. A document set on a platen glass (not shown) by the document conveying apparatus 100 or hand placement is read by the image reader unit 20, converted into digital data, and stored in the memory of the control unit 22. The image forming unit 24 reads the image data from the memory of the control unit 22, executes an image printing process on the recording paper P supplied from the paper feeding unit 18, and prints the recording paper after the printing process. Discharge.

図1(B)は、本発明の実施の形態に従う原稿搬送装置100の断面図である。
図1(B)を参照して、原稿搬送装置100は、その外郭をカバー102に覆われ、内部に複数の搬送ローラを含む種々の部材が設けられている。なお、カバー102は、原稿搬送装置100の外郭を開閉可能に覆うべく、ドア102Aを有する。ドア102Aは、軸102Xを軸として、両矢印A10方向に回動可能に構成されている。
FIG. 1B is a cross-sectional view of document conveying apparatus 100 according to the embodiment of the present invention.
Referring to FIG. 1B, document conveying apparatus 100 is covered with a cover 102, and various members including a plurality of conveying rollers are provided inside. Note that the cover 102 includes a door 102 </ b> A so as to cover the outline of the document conveying apparatus 100 so as to be opened and closed. The door 102A is configured to be rotatable in the direction of the double arrow A10 about the shaft 102X.

原稿搬送装置100は、搬送すべき原稿122の束の最上部の原稿122に当接し、原稿搬送装置100の内部に搬送するピックアップローラ104と、原稿122を1枚ずつに分離する分離ローラ106および給紙ローラ105と、1枚に分離された原稿122を搬送するとともに原稿の斜行を補正するレジストローラ110と、レジストローラ110により送られた原稿122をプラテンガラス210上の読取位置212に搬送する読取前ローラ115および読取前ローラ115と対をなす読取加圧ローラ116と、読取位置通過後の原稿122を排出トレイに搬送する読取後ローラ120および読取後ローラ120と対をなす搬送加圧ローラ121とを有している。読取加圧ローラ116と、読取前ローラ115とが原稿122を挟む圧力は、加圧ばね114により発生しているものとする。   The document conveying device 100 is in contact with the uppermost document 122 of the bundle of documents 122 to be conveyed, and a pickup roller 104 that conveys the document to the inside of the document conveying device 100, a separation roller 106 that separates the documents 122 one by one, and A sheet feeding roller 105, a document 122 separated into one sheet, a registration roller 110 that corrects skew of the document, and a document 122 sent by the registration roller 110 are transported to a reading position 212 on the platen glass 210. The reading pressure roller 116 that makes a pair with the pre-reading roller 115 and the pre-reading roller 115 that performs, and the conveyance pressure that makes a pair with the post-reading roller 120 and the post-reading roller 120 that convey the original 122 after passing through the reading position to the discharge tray. And a roller 121. It is assumed that the pressure with which the reading pressure roller 116 and the pre-reading roller 115 sandwich the document 122 is generated by the pressure spring 114.

原稿搬送装置100は、給紙トレイ14上の原稿の有無を検出するセンサ160を備えている。センサ160は、レバー162を含む。本実施の形態では、センサ160によって、給紙トレイ14上の原稿の有無の他に、退避位置にあるべきピックアップローラ104が当該退避位置から外れていないかどうかを検出する。これらの検出の詳細については、後述する。   The document feeder 100 includes a sensor 160 that detects the presence or absence of a document on the paper feed tray 14. Sensor 160 includes a lever 162. In the present embodiment, the sensor 160 detects whether or not the pickup roller 104 that should be in the retracted position is not out of the retracted position, in addition to the presence or absence of the document on the paper feed tray 14. Details of these detections will be described later.

本実施の形態の原稿搬送装置100では、ピックアップローラ104は、給紙トレイ14上の原稿122を搬送経路へ繰り出す場合には、図1(B)において実線で示される載置に位置する。一方、ピックアップローラ104は、原稿の繰り出しを行なわないときは、図1(B)において破線104Aで示されるように、退避位置に位置する。ピックアップローラ104が退避位置で保持される機構については、後述する。   In the document conveying apparatus 100 according to the present embodiment, the pickup roller 104 is positioned on the placement indicated by the solid line in FIG. 1B when the document 122 on the sheet feeding tray 14 is fed out to the conveying path. On the other hand, the pickup roller 104 is located at the retracted position as indicated by a broken line 104A in FIG. A mechanism for holding the pickup roller 104 at the retracted position will be described later.

図2は、給紙ローラ105およびその駆動部の構成を説明するための拡大図である。
図2を参照して、給紙ローラ105は、駆動軸131上に設けられている。給紙ローラ105の両側には、1対の支持部材142,143が設けられている。支持部材142,143は、駆動軸131に、回転自在に軸支されている。
FIG. 2 is an enlarged view for explaining the configuration of the paper feed roller 105 and its drive unit.
Referring to FIG. 2, paper feed roller 105 is provided on drive shaft 131. A pair of support members 142 and 143 are provided on both sides of the paper feed roller 105. The support members 142 and 143 are rotatably supported on the drive shaft 131.

ピックアップローラ104は、その軸部(ピックアップローラ軸137)を、回転可能に、1対の保持部材132,133に保持されている。駆動軸131上のプーリ134とピックアップローラ軸137上のプーリ138は、タイミングベルト135によって連結されている。そして、ピックアップローラ104は、タイミングベルト135によって、駆動軸131の回転に連動して回転するように構成されている。   The pickup roller 104 has its shaft portion (pickup roller shaft 137) held by a pair of holding members 132 and 133 in a rotatable manner. A pulley 134 on the drive shaft 131 and a pulley 138 on the pickup roller shaft 137 are connected by a timing belt 135. The pickup roller 104 is configured to rotate in conjunction with the rotation of the drive shaft 131 by the timing belt 135.

図2に示された各ローラの駆動源として、給紙モータ203が設けられている。プーリ136と、タイミングベルト139と、ギヤ列140とによって、給紙モータ203の駆動力は、減速されながら、駆動軸131に伝達される。   A paper feed motor 203 is provided as a drive source of each roller shown in FIG. By the pulley 136, the timing belt 139, and the gear train 140, the driving force of the paper feed motor 203 is transmitted to the drive shaft 131 while being decelerated.

ギヤ列140の中の1つのギヤには、電磁クラッチ205(図7参照)が備えられている。電磁クラッチ205がONされたときは、給紙モータ203の駆動力が駆動軸131に伝達される。電磁クラッチ205がOFFされたときは、給紙モータ203の駆動力の駆動軸131への伝達が解除される。   One gear in the gear train 140 is provided with an electromagnetic clutch 205 (see FIG. 7). When the electromagnetic clutch 205 is turned on, the driving force of the paper feed motor 203 is transmitted to the drive shaft 131. When the electromagnetic clutch 205 is turned off, the transmission of the driving force of the paper feed motor 203 to the drive shaft 131 is released.

電磁クラッチ205は、給紙ローラ105およびピックアップローラ104を回転させて原稿を給紙するときは、ON状態とされる。そして、これらのとき以外は、通常、電磁クラッチ205は、OFF状態とされる。電磁クラッチ205がOFF状態とされると、駆動軸131の回転もフリーの状態となる。駆動軸131の回転がフリーの状態となると、ピックアップローラ104を保持するものがない場合、ピックアップローラ104は、自重で、給紙位置に下がる。ピックアップローラ104が給紙位置に下がると、給紙トレイ14に原稿をセットするときに、当該ピックアップローラ104が邪魔になることになる。   The electromagnetic clutch 205 is turned on when the paper feeding roller 105 and the pickup roller 104 are rotated to feed a document. In all other cases, the electromagnetic clutch 205 is normally turned off. When the electromagnetic clutch 205 is turned off, the rotation of the drive shaft 131 is also free. When the rotation of the drive shaft 131 is in a free state, if there is nothing to hold the pickup roller 104, the pickup roller 104 is lowered to the paper feeding position by its own weight. When the pickup roller 104 is lowered to the sheet feeding position, the pickup roller 104 becomes an obstacle when setting a document on the sheet feeding tray 14.

本実施の形態の原稿搬送装置100では、支持部材142,143の側面に、突起部142A,143Aが設けられている。突起部142A,143Aが、板ばねによって構成される保持部材132,133で保持されることにより、ピックアップローラ104および支持部材142,143を退避位置で退避させておくことができる。   In document conveying apparatus 100 of the present embodiment, protrusions 142A and 143A are provided on the side surfaces of support members 142 and 143. The protrusions 142A and 143A are held by the holding members 132 and 133 configured by leaf springs, whereby the pickup roller 104 and the support members 142 and 143 can be retracted at the retracted position.

図3は、支持部材142,143近傍の構成を説明するための拡大図である。
図3を参照して、支持部材142,143が駆動軸131上に軸支されている部分には、トルクリミッタ152,153が設けられている。トルクリミッタ152,153と駆動軸131とは、平衡ピン(図示略)によって係合されている。
FIG. 3 is an enlarged view for explaining the configuration in the vicinity of the support members 142 and 143.
Referring to FIG. 3, torque limiters 152 and 153 are provided at portions where support members 142 and 143 are pivotally supported on drive shaft 131. The torque limiters 152 and 153 and the drive shaft 131 are engaged by a balance pin (not shown).

駆動軸131が原稿を給紙する方向に回転すると、ピックアップローラ104には、トルクリミッタ152,153によって、原稿を押さえつける方向に一定のモーメントが与えられる。これにより、原稿が搬送経路へ給紙される。   When the drive shaft 131 rotates in the direction of feeding the document, a constant moment is applied to the pickup roller 104 in the direction of pressing the document by the torque limiters 152 and 153. As a result, the document is fed to the transport path.

ピックアップローラ104および支持部材142,143が退避位置に移動する場合、駆動軸131は、図3の矢印A1方向に回転する。駆動軸131がこのように回転することで、ピックアップローラ104が保持部材132,133に保持される退避位置まで移動する。これにより、ピックアップローラ104が退避位置で保持される。   When the pickup roller 104 and the support members 142 and 143 move to the retracted position, the drive shaft 131 rotates in the direction of arrow A1 in FIG. As the drive shaft 131 rotates in this way, the pickup roller 104 moves to the retracted position held by the holding members 132 and 133. As a result, the pickup roller 104 is held at the retracted position.

また、ピックアップローラ104および支持部材142,143が退避位置から給紙位置に移動する場合には、駆動軸131は、図3の矢印A2方向に回転する。駆動軸131が矢印A2方向に回転することにより、ピックアップローラ104は給紙位置まで移動する。そして、トルクリミッタ152,153により一定の圧接力がかけられることにより、ピックアップローラ104は用紙の給紙が可能となる。   When the pickup roller 104 and the support members 142 and 143 move from the retracted position to the paper feeding position, the drive shaft 131 rotates in the direction of arrow A2 in FIG. As the drive shaft 131 rotates in the arrow A2 direction, the pickup roller 104 moves to the paper feed position. The pickup roller 104 can feed a sheet by applying a constant pressing force by the torque limiters 152 and 153.

図4〜図6は、給紙トレイ14上の原稿の有無を検出する機構を説明するための図である。   4 to 6 are views for explaining a mechanism for detecting the presence or absence of a document on the paper feed tray 14.

原稿搬送装置100では、ピックアップローラ軸137の近傍であって、2つのピックアップローラ104の間に、レバー162が設けられている。レバー162の先端は、検出センサ161の投光部161Aと受光部161Bの間に位置している。図5は、ピックアップローラ104が退避位置に位置している状態を示している。   In the document conveying device 100, a lever 162 is provided in the vicinity of the pickup roller shaft 137 and between the two pickup rollers 104. The tip of the lever 162 is located between the light projecting unit 161A and the light receiving unit 161B of the detection sensor 161. FIG. 5 shows a state where the pickup roller 104 is located at the retracted position.

ピックアップローラ104が、図5に示されたような退避位置から、給紙位置へと変位する場合、ピックアップローラ軸137は、矢印A3レバー162の円R1で囲まれた部分に当接する。ピックアップローラ軸137が円R1で囲まれた部分に当接すると、レバー162は、軸160Aを軸として矢印A4に示した方向に回転する。これにより、一時的に、投光部161Aが発した光が、受光部161Bで受光される。   When the pickup roller 104 is displaced from the retracted position as shown in FIG. 5 to the paper feeding position, the pickup roller shaft 137 contacts the portion of the arrow A3 lever 162 surrounded by the circle R1. When the pickup roller shaft 137 contacts the portion surrounded by the circle R1, the lever 162 rotates in the direction indicated by the arrow A4 about the shaft 160A. Thereby, the light emitted from the light projecting unit 161A is temporarily received by the light receiving unit 161B.

ピックアップローラ104が、図5に示された状態から、給紙位置まで移動すると、レバー162は、軸160Aを軸として矢印A4と反対方向に回転し、図5に示された状態に戻る。これにより、レバー162の先端は、再度、投光部161Aと受光部161Bの間に位置するようになる。これにより、投光部161Aから発せられた光は、レバー162の先端によって遮られて、受光部161Bには到達しない。   When the pickup roller 104 moves from the state shown in FIG. 5 to the paper feeding position, the lever 162 rotates about the shaft 160A in the direction opposite to the arrow A4 and returns to the state shown in FIG. Accordingly, the tip of the lever 162 is again positioned between the light projecting unit 161A and the light receiving unit 161B. Thereby, the light emitted from the light projecting unit 161A is blocked by the tip of the lever 162 and does not reach the light receiving unit 161B.

ピックアップローラ104が退避位置から給紙位置へ移動する際の、ピックアップローラ軸137とレバー162の変位の流れを、図6の(A)〜(D)を参照して、説明する。   The flow of displacement of the pickup roller shaft 137 and the lever 162 when the pickup roller 104 moves from the retracted position to the paper feeding position will be described with reference to FIGS.

図6を参照して、(A)は、ピックアップローラ104が退避位置に位置するときのピックアップローラ軸137およびレバー162の位置を示している。ピックアップローラ104が退避位置を外れ、給紙位置へ移動する際、ピックアップローラ軸137は、(B)に示すようにレバー162に当接することにより、当該レバー162を回転させる。なお、レバー162の(B)に示された状態は、給紙トレイ14上に原稿122が存在するときの状態に相当する。   6A shows the positions of the pickup roller shaft 137 and the lever 162 when the pickup roller 104 is located at the retracted position. When the pickup roller 104 moves out of the retracted position and moves to the paper feeding position, the pickup roller shaft 137 contacts the lever 162 as shown in (B) to rotate the lever 162. Note that the state shown in (B) of the lever 162 corresponds to the state when the document 122 is present on the paper feed tray 14.

ピックアップローラ104がさらに給紙位置に近づくことによりピックアップローラ軸137が下方へ移動する状態が、(C)に示されている。   A state in which the pickup roller shaft 137 moves downward as the pickup roller 104 further approaches the paper feeding position is shown in FIG.

(D)は、ピックアップローラ104が給紙位置まで移動したときの、ピックアップローラ軸137の位置を示す。この状態では、レバー162は、ピックアップローラ軸137との当接が解除されることにより、(A)に示した状態へと戻っている。これにより、レバー162の先端が投光部161Aと受光部161Bの間に位置している。   (D) shows the position of the pickup roller shaft 137 when the pickup roller 104 moves to the paper feed position. In this state, the lever 162 is returned to the state shown in (A) when the contact with the pickup roller shaft 137 is released. Accordingly, the tip of the lever 162 is positioned between the light projecting unit 161A and the light receiving unit 161B.

図7は、原稿搬送装置100の制御ブロック図である。
図7を参照して、原稿搬送装置100は、当該原稿搬送装置100の動作を全体的に制御するCPU(Central Processing Unit)を含む。CPU201は、メモリ201Aに記憶されたプログラムを実行することにより、原稿搬送装置100を本明細書に記載された態様で動作させる。
FIG. 7 is a control block diagram of the document conveying device 100.
Referring to FIG. 7, document conveying apparatus 100 includes a CPU (Central Processing Unit) that controls the operation of document conveying apparatus 100 as a whole. The CPU 201 executes the program stored in the memory 201A to operate the document conveying apparatus 100 in the manner described in this specification.

CPU201には、センサ260の検出出力が入力される。
原稿搬送装置100は、さらに、レジストローラ110のローラを回転させるためのモータ207と、レジストローラ110のレジスト位置での固定およびその解除を切換えるレジストクラッチ209を含む。また、原稿搬送装置100は、給紙モータ203、電磁クラッチ205、搬送モータ207、レジストクラッチ209のそれぞれを駆動するためのモータ駆動回路202、クラッチ駆動回路204、モータ駆動回路206、クラッチ駆動回路208を含む。
The detection output of the sensor 260 is input to the CPU 201.
Document conveying apparatus 100 further includes a motor 207 for rotating the registration roller 110 and a registration clutch 209 that switches between fixing and releasing the registration roller 110 at the registration position. Further, the document conveying apparatus 100 includes a motor driving circuit 202, a clutch driving circuit 204, a motor driving circuit 206, and a clutch driving circuit 208 for driving each of the paper feeding motor 203, the electromagnetic clutch 205, the conveying motor 207, and the registration clutch 209. including.

原稿搬送装置100は、さらに、給紙トレイ14上の原稿の長さを検出するためのセンサ500,501,502を含む。これらの検出出力は、CPU201に入力される。   The document feeder 100 further includes sensors 500, 501 and 502 for detecting the length of the document on the paper feed tray 14. These detection outputs are input to the CPU 201.

また、原稿搬送装置100は、搬送経路上の原稿の位置を検出するためのセンサ210,211,212,213を含む。これらの検出出力は、CPU201に入力される。   Further, the document conveying apparatus 100 includes sensors 210, 211, 212, and 213 for detecting the position of the document on the conveying path. These detection outputs are input to the CPU 201.

また、原稿搬送装置100は、ドア102Aの開閉を検出するセンサ214を備えている。   The document feeder 100 also includes a sensor 214 that detects opening and closing of the door 102A.

原稿搬送装置100のCPU201は、イメージリーダ部20と通信可能に構成されている。   The CPU 201 of the document conveying apparatus 100 is configured to be able to communicate with the image reader unit 20.

イメージリーダ部20は、当該イメージリーダ部20を全体的に制御するCPU221と、原稿の画像を読取るCCD(Charge Coupled Devices)等の受光素子を移動させるためのモータ223と、モータ223を駆動するためのモータ駆動回路222と、上記受光素子を含む画像読取部225と、当該画像読取部225が読取った画像を適宜処理する画像処理部224とを含む。   The image reader unit 20 drives the CPU 221 that controls the image reader unit 20 as a whole, a motor 223 for moving a light receiving element such as a CCD (Charge Coupled Devices) that reads an image of a document, and a motor 223. A motor driving circuit 222, an image reading unit 225 including the light receiving element, and an image processing unit 224 that appropriately processes an image read by the image reading unit 225.

原稿搬送装置100のCPU201は、イメージリーダ部20のCPU221と通信可能に構成されている。   The CPU 201 of the document feeder 100 is configured to be able to communicate with the CPU 221 of the image reader unit 20.

以上説明した本実施の形態の原稿搬送装置100では、図6の(A)〜(D)を主に参照して説明したように、給紙トレイ14上の原稿の有無を検出するセンサ160の検出出力を用いて、ピックアップローラ104が退避位置から外れたことを検出することができる。   In the document conveying apparatus 100 of the present embodiment described above, as described mainly with reference to FIGS. 6A to 6D, the sensor 160 that detects the presence or absence of the document on the sheet feeding tray 14. It is possible to detect that the pickup roller 104 is out of the retracted position using the detection output.

具体的には、駆動軸131が図3の矢印A1方向に回転されることにより、ピックアップローラ104を退避位置で保持する状態としてから、駆動軸131を図3の矢印A2方向に回転させる前に、センサ160において受光部161Bが受光した場合に、図6の(A)〜(D)に示すようなピックアップローラ軸137の変位が生じたとして、ピックアップローラ104が退避位置から外れたと判断される。   Specifically, the drive shaft 131 is rotated in the direction of arrow A1 in FIG. 3 so that the pickup roller 104 is held in the retracted position, and before the drive shaft 131 is rotated in the direction of arrow A2 in FIG. When the light receiving unit 161B receives light in the sensor 160, it is determined that the pickup roller 104 has deviated from the retracted position on the assumption that the pickup roller shaft 137 is displaced as shown in FIGS. .

なお、図6の(A)〜(D)に示したように、ピックアップローラ軸137が退避位置から給紙位置へと変位する場合には、受光部161Bでは、図6の(E)に示されるように、一定期間TAだけ、受光することになる。なお、図6の(E)では、受光部161Bが受光していない状態が「OFF」で示され、受光している状態が「ON」で示されている。そして、図6の(B)および(C)に示された、ピックアップローラ軸137との当接により回転してレバー162の先端が投光部161Aと受光部161Bの間に位置しない期間が、期間TAに対向している。   As shown in FIGS. 6A to 6D, when the pickup roller shaft 137 is displaced from the retracted position to the paper feeding position, the light receiving unit 161B is shown in FIG. As shown, light is received for a certain period TA. In FIG. 6E, the state where the light receiving unit 161B does not receive light is indicated by “OFF”, and the state where light is received is indicated by “ON”. 6 (B) and 6 (C), the period when the tip of the lever 162 is not positioned between the light projecting unit 161A and the light receiving unit 161B is rotated by contact with the pickup roller shaft 137. Opposite the period TA.

図8は、原稿搬送装置100のCPU201が、ピックアップローラ104が退避位置から外れたことを検出するために実行する処理のフローチャートである。   FIG. 8 is a flowchart of processing executed by the CPU 201 of the document conveying apparatus 100 to detect that the pickup roller 104 is out of the retracted position.

図8を参照して、CPU201は、一定の条件が成立すると、ステップS10で、原稿搬送装置10をスタンバイモードに設定して、ステップS12へ処理を進める。なお、一定の条件とは、たとえば、複写機1において、特定の期間画像形成等の指示が入力されないことが挙げられる。また、CPU201は、ステップS10において、ピックアップローラ104を退避位置で保持するための処理(駆動軸131を図3の矢印A1方向に回転するようモータ駆動回路202を制御)する。   Referring to FIG. 8, when a certain condition is satisfied, CPU 201 sets document conveying apparatus 10 to the standby mode in step S10, and advances the process to step S12. Note that the certain conditions include, for example, that the copying machine 1 does not input an instruction for image formation for a specific period. In step S10, the CPU 201 performs processing for holding the pickup roller 104 in the retracted position (controls the motor drive circuit 202 so as to rotate the drive shaft 131 in the direction of arrow A1 in FIG. 3).

ステップS12では、CPU201は、センサ260の検出出力のチェックを開始して、ステップS14へ処理を進める。   In step S12, the CPU 201 starts checking the detection output of the sensor 260 and advances the process to step S14.

ステップS14では、CPU201は、センサ260の出力において、所定の脱落パターンが検出されたか否かを判断し、検出されたと判断するとステップS16へ処理を進める。   In step S14, the CPU 201 determines whether or not a predetermined dropout pattern has been detected in the output of the sensor 260. If it is determined that the detection has been detected, the process proceeds to step S16.

ここで、脱落パターンとは、図6の(E)に線L1で示したようなパターンである。具体的には、所定期間のみ、給紙トレイ14上に原稿が存在するときに相当する信号が検出されるパターンである。なお、ステップS14では、給紙トレイ14上に原稿が存在する場合に対応する信号が検出された期間が、図6の(E)の期間TAに対してある程度短い期間からある程度長い期間の幅の中に含まれていれば、上記した脱落パターンに対応する出力が検出されたと判断してもよい。   Here, the dropout pattern is a pattern as indicated by a line L1 in FIG. Specifically, this is a pattern in which a corresponding signal is detected only when a document is present on the sheet feed tray 14 for a predetermined period. In step S14, the period in which the signal corresponding to the document existing on the paper feed tray 14 is detected has a width from a certain short period to a certain long period with respect to the period TA in FIG. If it is included, it may be determined that an output corresponding to the dropout pattern described above has been detected.

ステップS16では、CPU201は、ピックアップローラ104を退避位置で保持するための処理を実行して、ステップS12へ処理を戻す。ピックアップローラ104を退避位置で保持するための処理とは、たとえば、駆動軸131を図3の矢印A1方向に回転するよう、モータ駆動回路202を制御することが挙げられる。   In step S16, the CPU 201 executes a process for holding the pickup roller 104 in the retracted position, and returns the process to step S12. The process for holding the pickup roller 104 in the retracted position includes, for example, controlling the motor drive circuit 202 so as to rotate the drive shaft 131 in the direction of arrow A1 in FIG.

図8に示された処理は、原稿搬送装置100においてスタンバイモードが解除される条件が成立するまで、継続される。   The process shown in FIG. 8 is continued until the condition for canceling the standby mode in the document conveying apparatus 100 is satisfied.

なお、CPU201は、原稿搬送装置100のスタンバイモードが解除されたときに、駆動軸131を図3の矢印A2方向に回転させて、ピックアップローラ104を給紙位置に戻すよう制御してもよい。   Note that the CPU 201 may control the rotation of the drive shaft 131 in the direction of arrow A2 in FIG. 3 to return the pickup roller 104 to the paper feed position when the standby mode of the document conveying apparatus 100 is released.

(変形例1)
以上説明した本実施の形態の原稿搬送装置100では、原稿の搬送をしない期間(ピックアップローラ104が退避位置に位置される状態にあるべきとき)に、給紙トレイ14上の原稿の有無を検出するセンサ260の検出出力において、所定の脱落パターンが検出された場合には、ピックアップローラ104が退避位置から外れたとして、再度ピックアップローラ104を退避位置に位置させるための処理(ステップS16)が実行される。
(Modification 1)
In the document conveying apparatus 100 of the present embodiment described above, the presence / absence of a document on the paper feed tray 14 is detected during a period in which the document is not conveyed (when the pickup roller 104 should be in the retracted position). If a predetermined dropout pattern is detected in the detection output of the sensor 260, the process for relocating the pickup roller 104 to the retracted position (step S16) is executed again assuming that the pickup roller 104 has moved out of the retracted position. Is done.

なお、センサ260の検出出力が脱落パターンとなったか否かの判断は、カバー102(ドア102A)が開状態とされているときには、実行されなくてもよい。   The determination as to whether or not the detection output of the sensor 260 has become a drop pattern does not have to be executed when the cover 102 (door 102A) is in the open state.

このような変形例では、図8を参照して説明した処理は、図9のフローチャートのように変更される。   In such a modification, the process described with reference to FIG. 8 is changed as shown in the flowchart of FIG.

図9を参照して、本変形例では、CPU201は、ステップS10で原稿搬送装置100をスタンバイモードにした後、ステップS11で、ドアが開状態であるか否かを判断する。そして、開状態であると判断すると、ステップS10へ処理を戻す。一方、ドア102Aが閉じられていると判断すると、ステップS12へ処理を進める。   Referring to FIG. 9, in this modification, CPU 201 determines whether or not the door is open in step S <b> 11 after placing document feeder 100 in standby mode in step S <b> 10. And if it is judged that it is an open state, a process will be returned to step S10. On the other hand, if it is determined that the door 102A is closed, the process proceeds to step S12.

なお、ドア102Aが開状態であるか閉状態であるかは、センサ214の検出出力に基づいて判断される。   Whether door 102A is open or closed is determined based on the detection output of sensor 214.

図10は、本変形例の原稿搬送装置の各要素の動作タイミングを示すタイミングチャートである。   FIG. 10 is a timing chart showing the operation timing of each element of the document conveying apparatus according to this modification.

図10では、原稿搬送装置100における原稿搬送動作の有無を示す線L11と、センサ260の受光部161Bにおける受光の有無を示す線L12と、ドア102A(カバー102)の開閉状態を示す線L13と、ピックアップローラ104を退避位置まで上昇させる制御のON/OFF状態を示す線L14とが示されている。   In FIG. 10, a line L11 indicating the presence / absence of a document conveying operation in the document conveying apparatus 100, a line L12 indicating the presence / absence of light reception in the light receiving unit 161B of the sensor 260, and a line L13 indicating the open / closed state of the door 102A (cover 102). A line L14 indicating the ON / OFF state of the control for raising the pickup roller 104 to the retracted position is shown.

図10では、まず時刻T10からT12まで、原稿の搬送動作が実行されていることが示されている(線L11)。これにより、線L12は、時刻T11まで、給紙トレイ14上に原稿が存在していたことを示している(線L12)。   In FIG. 10, first, it is shown that the document conveying operation is being executed from time T10 to T12 (line L11). As a result, line L12 indicates that a document was present on paper feed tray 14 until time T11 (line L12).

時刻T12で、原稿搬送装置100がスタンバイモードへと移行すると(線L11で「待機中」)、センサ260の出力において上記した脱落パターンが検出されたか否かのチェックが開始される。   When the document conveying apparatus 100 shifts to the standby mode at time T12 (“standby” on the line L11), a check is started as to whether or not the above-described dropping pattern is detected in the output of the sensor 260.

図10の例では、時刻T13からT14まで、受光部161Bが受光した信号が出力されている。これは、上記した脱落パターンに合致したものとする。これに応じて、時刻T14から、ピックアップローラの上昇制御が開始される(線L14)。   In the example of FIG. 10, a signal received by the light receiving unit 161B is output from time T13 to T14. This is assumed to match the dropout pattern described above. In response, the pick-up roller lifting control is started from time T14 (line L14).

図10において、だ円Rで示されるように、センサ260の出力が、給紙トレイ14上に原稿が存在しているときに相当する信号が出力されている。これは、ピックアップローラ104が、退避位置へと移動される際に、レバー162と当接することによって生じたものである。なお、ピックアップローラ104が退避位置へと移動する際には、図6の(D)から(A)に示すように、つまり、退避位置から給紙位置へと変位するのとは逆の態様で、ピックアップローラ軸137とレバー162とは変位する。   In FIG. 10, as indicated by an ellipse R, a signal corresponding to the output of the sensor 260 when a document is present on the paper feed tray 14 is output. This is caused by the pickup roller 104 coming into contact with the lever 162 when the pickup roller 104 is moved to the retracted position. When the pickup roller 104 moves to the retracted position, as shown in FIGS. 6D to 6A, that is, in a mode opposite to the displacement from the retracted position to the sheet feeding position. The pickup roller shaft 137 and the lever 162 are displaced.

図10の例では、時刻T17からT20まで、カバー102(ドア102A)が開状態とされたことが検出されている(線L13)。このことからこの期間中である、時刻T18からT19まで、上記した脱落パターンに合致する信号がセンサ260から出力されているが(線L12)、ドア102Aが開状態である期間であるため、ステップS12以降の処理が行なわれず(図9のステップS11でYES判断時)行なわれない。   In the example of FIG. 10, it is detected from time T17 to T20 that the cover 102 (door 102A) is opened (line L13). From this, during this period, from time T18 to T19, a signal matching the drop pattern described above is output from the sensor 260 (line L12), but since the door 102A is in the open state, the step The processes after S12 are not performed (when YES is determined in step S11 of FIG. 9).

(変形例2)
本実施の形態の原稿搬送装置100では、さらに、一定時間内に所定回数以上ピックアップローラの上昇制御が実行された場合には、エラー表示を行ない、それ以上、ピックアップローラ104の上昇制御を行なわないよう構成することもできる。
(Modification 2)
In the document conveying apparatus 100 of the present embodiment, when the pickup roller ascent control is executed more than a predetermined number of times within a predetermined time, an error is displayed and the pickup roller 104 is not ascended further. It can also comprise.

このような変形例では、図8のフローチャートは、図11に示すように変更される。
図11は、原稿搬送装置の変形例2において実行される処理のフローチャートである。
In such a modification, the flowchart of FIG. 8 is changed as shown in FIG.
FIG. 11 is a flowchart of processing executed in Modification 2 of the document conveying device.

図11を参照して、本変形例では、ステップS16で、ピックアップローラ104を退避位置へと移動させる処理を実行した後、処理がステップS17へ進められる。   Referring to FIG. 11, in the present modification, after the process of moving pickup roller 104 to the retracted position is executed in step S16, the process proceeds to step S17.

ステップS17では、CPU201は、上記した上昇制御を実行した回数のカウンタのカウント値nを1カウントアップし、また、タイマTのカウント値を1カウントアップして、ステップS18へ処理を進める。   In step S17, the CPU 201 increments the count value n of the counter for the number of times the above-described increase control has been performed, increments the count value of the timer T by 1, and advances the process to step S18.

ステップS18では、CPU201は、タイマTのカウントを開始して、ステップS19へ処理を進める。   In step S18, the CPU 201 starts counting the timer T and advances the process to step S19.

ステップS19では、CPU201は、タイマのカウント値がyに達したか否かを判断し、まだ達していないと判断するとステップS20へ処理を進める。   In step S19, the CPU 201 determines whether or not the count value of the timer has reached y. If it is determined that the timer has not yet reached, the process proceeds to step S20.

ステップS20では、CPU201は、上昇回数のカウント値nがyに達したか否かを判断し、まだ達していないと判断するとステップS14へ処理を戻す。   In step S20, the CPU 201 determines whether or not the count value n of the number of increases has reached y, and if it has not yet reached, returns the process to step S14.

一方、ステップS20において、上昇回数nがXに達したと判断すると、CPU201は、ステップS21へ処理を進める。   On the other hand, when determining in step S20 that the number of times of increase n has reached X, the CPU 201 advances the process to step S21.

ステップS21では、CPU201は、ピックアップローラ104の動作の不良を報知して、処理を終了させる。なお、当該動作不良の報知は、たとえば、原稿搬送装置にランプ等を設け、当該ランプを点灯させることにより実現される。   In step S <b> 21, the CPU 201 notifies the operation failure of the pickup roller 104 and ends the process. The malfunction notification is realized, for example, by providing a lamp or the like on the document feeder and turning on the lamp.

なお、ステップS19でタイマTのカウント値がまだyに達していないと判断すると、処理は、ステップS10へ戻される。   If it is determined in step S19 that the count value of timer T has not yet reached y, the process returns to step S10.

本変形例では、タイマTのカウント値は、ステップS10でスタンバイモードに設定されるたびに、リセットされる。なお、このようにリセットされるまでは、タイマTのカウント動作は継続される。   In this modification, the count value of the timer T is reset every time the standby mode is set in step S10. Note that the count operation of the timer T is continued until the reset is performed in this manner.

以上説明した本変形例では、ピックアップローラの上昇制御が実行されると、タイマTのカウントが開始される。そして、タイマTのカウント動作が開始されてから時間yが経過するまでに、X回以上ピックアップローラの上昇制御が実行されると、それ以上は、ピックアップローラ104の上昇制御(ステップS16)を実行するための処理(ステップS12〜S14)を実行することなく、ピックアップローラ104の動作不良が報知される。   In the present modification described above, the timer T starts counting when the pickup roller lift control is executed. Then, when the pickup roller ascent control is executed X times or more from the start of the counting operation of the timer T until the time y elapses, the ascent control of the pickup roller 104 is executed (step S16). The malfunction of the pickup roller 104 is notified without executing the process (steps S12 to S14).

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

100 原稿搬送装置、14 給紙トレイ、104 ピックアップローラ、105 給紙ローラ、131 駆動軸。   100 Document transport device, 14 Paper feed tray, 104 Pickup roller, 105 Paper feed roller, 131 Drive shaft.

Claims (4)

トレイを備え、前記トレイに積載された原稿を搬送する原稿搬送装置であって、
前記トレイ上の原稿に当接することにより、前記トレイから原稿を繰り出すピックアップローラと、
前記ピックアップローラを駆動させる駆動手段と、
前記駆動手段の動力を前記ピックアップローラに伝達するための駆動軸と、
前記駆動軸を、前記駆動手段に連結される状態と、前記駆動手段との連結を解除する状態との間で切替える切替手段と、
前記駆動軸が前記駆動手段との連結を解除されているときに、前記ピックアップローラを前記トレイ上の原稿に対する退避位置で保持するための保持手段と、
前記トレイ上の原稿の有無を検出する検出手段とを備え、
前記検出手段は、前記トレイ上に原稿が存在するときに第1の状態にあり、前記トレイ上に原稿が存在しないときに第2の状態にある、レバー部材を含み、
前記レバー部材は、前記退避位置から前記ピックアップローラが前記トレイ上の原稿と当接する給紙位置へと変位する期間中、一時的に前記第2の状態をとり、
前記検出手段は、前記切替手段が前記駆動軸と前記駆動手段との連結を解除する状態にあるときに、前記レバーが一定期間以上前記第2の状態をとったことを検出したことを条件として、前記ピックアップローラが前記退避位置から外れたことを検出する、原稿搬送装置。
A document conveying device that includes a tray and conveys documents stacked on the tray,
A pickup roller for feeding out the original from the tray by contacting the original on the tray;
Driving means for driving the pickup roller;
A drive shaft for transmitting the power of the drive means to the pickup roller;
Switching means for switching the drive shaft between a state connected to the drive means and a state of releasing the connection with the drive means;
Holding means for holding the pickup roller at a retracted position with respect to the document on the tray when the drive shaft is disconnected from the drive means;
Detecting means for detecting the presence or absence of a document on the tray;
The detection means includes a lever member that is in a first state when a document is present on the tray and is in a second state when a document is not present on the tray;
The lever member temporarily takes the second state during a period in which the pickup roller is displaced from the retracted position to a paper feeding position where the pickup roller contacts the document on the tray,
The detection means is provided on the condition that when the switching means is in a state of releasing the connection between the drive shaft and the drive means, it is detected that the lever has been in the second state for a certain period or more. A document conveying device that detects that the pickup roller is out of the retracted position.
前記ピックアップローラを前記退避位置へ移動させる移動手段をさらに備え、
前記移動手段は、前記検出手段によって前記ピックアップローラが前記退避位置から外れたことが検出された場合に、前記ピックアップローラを前記退避位置へと移動させる、請求項1に記載の原稿搬送装置。
A moving means for moving the pickup roller to the retracted position;
The document conveying apparatus according to claim 1, wherein the moving unit moves the pickup roller to the retracted position when the detecting unit detects that the pickup roller has deviated from the retracted position.
前記原稿搬送装置の外郭を開閉可能に覆うケースと、
前記ケースの開閉を検知手段とをさらに備え、
前記移動手段は、前記検知手段によって前記ケースが閉状態にあると検知されたことを条件として、前記ピックアップローラを前記退避位置へと移動させる、請求項2に記載の原稿搬送装置。
A case that covers the outline of the document feeder so as to be openable and closable;
And further comprising detecting means for opening and closing the case,
The document conveying apparatus according to claim 2, wherein the moving unit moves the pickup roller to the retracted position on condition that the detecting unit detects that the case is in a closed state.
前記移動手段は、一定時間内に所定回数以上前記ピックアップローラを前記退避位置へと移動させた場合には、当該一定期間内にはそれ以上前記ピックアップローラの前記退避位置への移動を行なわない、請求項2に記載の原稿搬送装置。   The moving means does not move the pickup roller to the retracted position any more within the certain period when the pickup roller is moved to the retracted position a predetermined number of times or more within a certain time. The document conveying device according to claim 2.
JP2010177643A 2010-08-06 2010-08-06 Document feeder Active JP5505180B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010177643A JP5505180B2 (en) 2010-08-06 2010-08-06 Document feeder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010177643A JP5505180B2 (en) 2010-08-06 2010-08-06 Document feeder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012035969A true JP2012035969A (en) 2012-02-23
JP5505180B2 JP5505180B2 (en) 2014-05-28

Family

ID=45848410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010177643A Active JP5505180B2 (en) 2010-08-06 2010-08-06 Document feeder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5505180B2 (en)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02178125A (en) * 1988-12-29 1990-07-11 Canon Inc Automatic sheet feeder
JP2009029560A (en) * 2007-07-26 2009-02-12 Kyocera Mita Corp Automatic document reader, and image forming device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02178125A (en) * 1988-12-29 1990-07-11 Canon Inc Automatic sheet feeder
JP2009029560A (en) * 2007-07-26 2009-02-12 Kyocera Mita Corp Automatic document reader, and image forming device

Also Published As

Publication number Publication date
JP5505180B2 (en) 2014-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5958084B2 (en) Automatic document feeder and image forming apparatus having the same
JP6512862B2 (en) Sheet conveying apparatus, image reading apparatus, image forming apparatus and sensor unit
US7318585B2 (en) Image forming apparatus
US9511971B2 (en) Sheet post-processing device and sheet post-processing method
JP4662551B2 (en) Sheet supply apparatus and image forming apparatus
JP2019041158A (en) Image reading device and image forming apparatus
JP2016175739A (en) Sheet discharge device and image formation device
JP4859235B2 (en) Image forming apparatus and residual sheet detecting method in image forming apparatus
JP4800228B2 (en) Automatic document feeder, image reading apparatus, and image forming apparatus
JP5505180B2 (en) Document feeder
US11554928B2 (en) Sheet feeding apparatus, image reading apparatus, and image forming apparatus
JP6135917B2 (en) Paper feeding device and image forming apparatus
US20070108689A1 (en) Sheet processing apparatus and image forming apparatus
JP5455025B2 (en) Document conveying apparatus and image forming apparatus using the same
JP6102197B2 (en) Automatic document feeder and image forming apparatus having the same
JP2000313548A (en) Automatic original transporting device
JP6060189B2 (en) Document conveying apparatus and image forming apparatus having the same
JP6016021B2 (en) Paper feeding device and image forming apparatus
JP4256878B2 (en) Sheet supply apparatus and image forming apparatus
US20230391568A1 (en) Sheet feeder, automatic sheet feeder, image reader, and image forming apparatus
JP2005075589A (en) Automatic document feeding device
JP5802642B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JP2527127Y2 (en) Sheet transport device
JP2005219895A (en) Image forming device, control program and storage medium
EP2592819B1 (en) Image forming apparatus with document conveying unit

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130207

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130415

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140303

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5505180

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150