JP2012024550A - ティシュペーパー製品 - Google Patents
ティシュペーパー製品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012024550A JP2012024550A JP2010266185A JP2010266185A JP2012024550A JP 2012024550 A JP2012024550 A JP 2012024550A JP 2010266185 A JP2010266185 A JP 2010266185A JP 2010266185 A JP2010266185 A JP 2010266185A JP 2012024550 A JP2012024550 A JP 2012024550A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tissue paper
- tissue
- paper
- storage box
- sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 title abstract description 18
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims abstract description 160
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims abstract description 129
- 229940079593 drug Drugs 0.000 claims description 49
- 239000003814 drug Substances 0.000 claims description 49
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims description 41
- 239000008155 medical solution Substances 0.000 claims description 16
- 239000007788 liquid Substances 0.000 abstract 2
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 617
- 238000000034 method Methods 0.000 description 121
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 108
- 230000003020 moisturizing effect Effects 0.000 description 90
- 239000010408 film Substances 0.000 description 84
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 75
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 69
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 51
- 230000008569 process Effects 0.000 description 51
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 36
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 33
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 30
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 30
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 27
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 24
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 24
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 24
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 21
- 239000006210 lotion Substances 0.000 description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 description 21
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 21
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 21
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 18
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 18
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 18
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 18
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 16
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 15
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 15
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 15
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 12
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 12
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 12
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 12
- 102000008186 Collagen Human genes 0.000 description 9
- 108010035532 Collagen Proteins 0.000 description 9
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 9
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 9
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 9
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- 238000007774 anilox coating Methods 0.000 description 9
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 9
- 238000003490 calendering Methods 0.000 description 9
- 229920001436 collagen Polymers 0.000 description 9
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 9
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 9
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 9
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 9
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 9
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 9
- 230000001953 sensory effect Effects 0.000 description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N (+/-)-1,3-Butanediol Chemical compound CC(O)CCO PUPZLCDOIYMWBV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N (±)-α-Tocopherol Chemical compound OC1=C(C)C(C)=C2OC(CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C)(C)CCC2=C1C GVJHHUAWPYXKBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 208000035285 Allergic Seasonal Rhinitis Diseases 0.000 description 6
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 6
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 6
- 241000692870 Inachis io Species 0.000 description 6
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 6
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 6
- 206010039085 Rhinitis allergic Diseases 0.000 description 6
- 201000010105 allergic rhinitis Diseases 0.000 description 6
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 6
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 6
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 6
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 6
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000011161 development Methods 0.000 description 6
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 6
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 6
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 6
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 6
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 6
- 239000011121 hardwood Substances 0.000 description 6
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 6
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 6
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 6
- GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N octadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCCO GLDOVTGHNKAZLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 6
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 6
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 6
- 229920005862 polyol Polymers 0.000 description 6
- 150000003077 polyols Chemical class 0.000 description 6
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 6
- 239000011122 softwood Substances 0.000 description 6
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 6
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 6
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 6
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 6
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 6
- HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N α-D-glucopyranosyl-α-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OC1C(O)C(O)C(O)C(CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 3
- ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N (9Z)-octadecen-1-ol Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCCO ALSTYHKOOCGGFT-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 3
- 229940058015 1,3-butylene glycol Drugs 0.000 description 3
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000017166 Bambusa arundinacea Nutrition 0.000 description 3
- 235000017491 Bambusa tulda Nutrition 0.000 description 3
- 241001330002 Bambuseae Species 0.000 description 3
- YDNKGFDKKRUKPY-JHOUSYSJSA-N C16 ceramide Natural products CCCCCCCCCCCCCCCC(=O)N[C@@H](CO)[C@H](O)C=CCCCCCCCCCCCCC YDNKGFDKKRUKPY-JHOUSYSJSA-N 0.000 description 3
- 229920003043 Cellulose fiber Polymers 0.000 description 3
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N D-Mannitol Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-KVTDHHQDSA-N 0.000 description 3
- ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N D-erythro-ascorbic acid Natural products OCC1OC(=O)C(O)=C1O ZZZCUOFIHGPKAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 3
- 206010016322 Feeling abnormal Diseases 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 3
- 240000000797 Hibiscus cannabinus Species 0.000 description 3
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 3
- 102000011782 Keratins Human genes 0.000 description 3
- 108010076876 Keratins Proteins 0.000 description 3
- JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N Laurolactam Chemical compound O=C1CCCCCCCCCCCN1 JHWNWJKBPDFINM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000433 Lyocell Polymers 0.000 description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 3
- 229930195725 Mannitol Natural products 0.000 description 3
- 229920002821 Modacrylic Polymers 0.000 description 3
- 229920001407 Modal (textile) Polymers 0.000 description 3
- 239000004909 Moisturizer Substances 0.000 description 3
- MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N N-[1-oxo-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propan-2-yl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(C(C)NC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- CRJGESKKUOMBCT-VQTJNVASSA-N N-acetylsphinganine Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCC[C@@H](O)[C@H](CO)NC(C)=O CRJGESKKUOMBCT-VQTJNVASSA-N 0.000 description 3
- 229920000299 Nylon 12 Polymers 0.000 description 3
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 3
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 3
- 235000015334 Phyllostachys viridis Nutrition 0.000 description 3
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 3
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 3
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 3
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 3
- 229920001328 Polyvinylidene chloride Polymers 0.000 description 3
- HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N Trehalose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-WSWWMNSNSA-N 0.000 description 3
- 229930003268 Vitamin C Natural products 0.000 description 3
- 229930003427 Vitamin E Natural products 0.000 description 3
- TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N Xylitol Natural products OCCC(O)C(O)C(O)CCO TVXBFESIOXBWNM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 3
- 229920006397 acrylic thermoplastic Polymers 0.000 description 3
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 3
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 description 3
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 description 3
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 description 3
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 description 3
- 150000004781 alginic acids Chemical class 0.000 description 3
- HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N alpha,alpha-trehalose Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 HDTRYLNUVZCQOY-LIZSDCNHSA-N 0.000 description 3
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 3
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 3
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 3
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 3
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 3
- 235000006708 antioxidants Nutrition 0.000 description 3
- 239000011425 bamboo Substances 0.000 description 3
- 238000010009 beating Methods 0.000 description 3
- WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N beta-D-glucose Chemical compound OC[C@H]1O[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-VFUOTHLCSA-N 0.000 description 3
- GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N beta-maltose Chemical compound OC[C@H]1O[C@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QUYVBRFLSA-N 0.000 description 3
- 235000019437 butane-1,3-diol Nutrition 0.000 description 3
- 239000003093 cationic surfactant Substances 0.000 description 3
- 229940106189 ceramide Drugs 0.000 description 3
- ZVEQCJWYRWKARO-UHFFFAOYSA-N ceramide Natural products CCCCCCCCCCCCCCC(O)C(=O)NC(CO)C(O)C=CCCC=C(C)CCCCCCCCC ZVEQCJWYRWKARO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229960000541 cetyl alcohol Drugs 0.000 description 3
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 3
- QKSIFUGZHOUETI-UHFFFAOYSA-N copper;azane Chemical compound N.N.N.N.[Cu+2] QKSIFUGZHOUETI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 3
- 239000002781 deodorant agent Substances 0.000 description 3
- 229920006239 diacetate fiber Polymers 0.000 description 3
- 229940105990 diglycerin Drugs 0.000 description 3
- GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N diglycerol Chemical compound OCC(O)COCC(O)CO GPLRAVKSCUXZTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 3
- 239000003974 emollient agent Substances 0.000 description 3
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 3
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 3
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 3
- 239000000796 flavoring agent Substances 0.000 description 3
- 235000019634 flavors Nutrition 0.000 description 3
- 238000007775 flexo coating Methods 0.000 description 3
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 3
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N gamma-tocopherol Natural products CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC1CCC2C(C)C(O)C(C)C(C)C2O1 WIGCFUFOHFEKBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 3
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 3
- 229960005150 glycerol Drugs 0.000 description 3
- 238000007646 gravure printing Methods 0.000 description 3
- 235000008216 herbs Nutrition 0.000 description 3
- BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N hexadecan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCO BXWNKGSJHAJOGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001519 homopolymer Polymers 0.000 description 3
- 239000003906 humectant Substances 0.000 description 3
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 3
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 3
- 229920001477 hydrophilic polymer Polymers 0.000 description 3
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 3
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 3
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 3
- VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N maltitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]([C@H](O)CO)O[C@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]1O VQHSOMBJVWLPSR-WUJBLJFYSA-N 0.000 description 3
- 239000000845 maltitol Substances 0.000 description 3
- 235000010449 maltitol Nutrition 0.000 description 3
- 229940035436 maltitol Drugs 0.000 description 3
- 239000000594 mannitol Substances 0.000 description 3
- 235000010355 mannitol Nutrition 0.000 description 3
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 3
- HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N meso ribitol Natural products OCC(O)C(O)C(O)CO HEBKCHPVOIAQTA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000001333 moisturizer Effects 0.000 description 3
- GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N n-heptadecyl alcohol Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCO GOQYKNQRPGWPLP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VVGIYYKRAMHVLU-UHFFFAOYSA-N newbouldiamide Natural products CCCCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)C(O)C(O)C(CO)NC(=O)CCCCCCCCCCCCCCCCC VVGIYYKRAMHVLU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940055577 oleyl alcohol Drugs 0.000 description 3
- XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N oleyl alcohol Natural products CCCCCCC=CCCCCCCCCCCO XMLQWXUVTXCDDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 3
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 3
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 3
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 3
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 3
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 3
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 3
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 3
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 3
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 3
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 3
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 3
- 239000005033 polyvinylidene chloride Substances 0.000 description 3
- 229960004063 propylene glycol Drugs 0.000 description 3
- 239000004627 regenerated cellulose Substances 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- 235000011121 sodium hydroxide Nutrition 0.000 description 3
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 3
- 229940012831 stearyl alcohol Drugs 0.000 description 3
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 3
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 3
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 3
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 description 3
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 3
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 229920006304 triacetate fiber Polymers 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 229920006307 urethane fiber Polymers 0.000 description 3
- 229930003231 vitamin Natural products 0.000 description 3
- 239000011782 vitamin Substances 0.000 description 3
- 235000013343 vitamin Nutrition 0.000 description 3
- 229940088594 vitamin Drugs 0.000 description 3
- 235000019154 vitamin C Nutrition 0.000 description 3
- 239000011718 vitamin C Substances 0.000 description 3
- 235000019165 vitamin E Nutrition 0.000 description 3
- 229940046009 vitamin E Drugs 0.000 description 3
- 239000011709 vitamin E Substances 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 239000000811 xylitol Substances 0.000 description 3
- HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N xylitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO HEBKCHPVOIAQTA-SCDXWVJYSA-N 0.000 description 3
- 235000010447 xylitol Nutrition 0.000 description 3
- 229960002675 xylitol Drugs 0.000 description 3
- 239000002888 zwitterionic surfactant Substances 0.000 description 3
Images
Landscapes
- Sanitary Thin Papers (AREA)
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Paper (AREA)
Abstract
【解決手段】2プライの薬液塗布ティシュペーパーについて、前記薬液を、薬剤含有量が両面で1.5〜5.0g/m2となるように塗布して、2プライを構成するシートの1層あたりの坪量が10〜25g/m2、2プライの紙厚が100〜140μmとなるように構成する。また、ティシュペーパーが収納された収納箱201の内寸法において、上面の長辺の長さが収納されるティシュペーパーの長手方向の長さより5〜20mm長くする。
【選択図】図12
Description
ティシュペーパーの用途は、鼻かみ用途を含むフェイシャル用を中心とした主に対人用途であり、保湿ティシューは鼻かみ用に特化された製品仕様とされている。
従来、ティシュペーパーは鼻かみ用途を中心としたフェイシャル用途で使用されてきたことから、肌触りの良さを追求するため、これまで数多くの試みがなされ、品質改良を重ねてきた。例えば、各種の柔軟剤を原料に添加し製品の柔軟性を向上させる、繊維粗度の低いしなやかな繊維を多く使用する、湿紙のドライヤー乾燥時の貼りつきとドクター当りの調整により細かなクレーピングを形成する、カレンダーにより表面性を向上させる、原料噴射速度と網部の速度の比率調整により横強度を維持しつつ原料の叩解度を低く調整する、等の技術により、紙の柔らかさや滑らかさの改善が図られてきた。
アレルギー性鼻炎や花粉症などのヘビーユーザーは日に数十回以上も鼻をかむことにより、鼻およびその周辺がティシューとの摩擦により、軽い炎症を起こし赤くなりヒリヒリとした傷みを感じやすい。そのため、このようなユーザーには、ティシュー表面の摩擦の小さなもの、つまり滑らかさを有する物が好ましく使用される。保湿ティシューはグリセリン等の吸湿性のある保湿剤を含む水系ローション薬液を、衛生薄葉紙の基紙に対し塗布する。グリセリンは化粧品に使われているように肌への刺激性が少なく、吸湿してティシューをしっとり、柔らかくするとともにティシューの表面に薄い皮膜を形成し、一般の非塗布ティシューに比して明らかに柔らかで、滑らかな肌触りを有する差別化した商品として認知されている。例えば、油性物質と保湿剤を外添塗布する技術が紹介されている(特許文献1)。
<請求項1記載の発明>
表面に薬液が塗布された2プライのティシュペーパーがポップアップ方式で折り畳まれて略直方体の収納箱に収納されたティシュペーパー製品であって、
前記ティシュペーパーは、薬剤含有量が両面で1.5〜5.0g/m2であり、
2プライを構成するシートの1層あたりの坪量が10〜25g/m2であり、
2プライの紙厚が100〜140μmであり、
前記収納箱は、上面に、その長辺方向に平行に開口を有する紙箱よりなり、前記開口は収納箱内面に貼付されたフィルムにより被覆され、前記フィルムは前記開口に長辺方向に平行なスリットを有し、
前記収納箱の内寸法において、上面の長辺の長さが収納されるウェブの長手方向の長さより5〜20mm長い、ティシュペーパー製品。
前記薬液の水分含有量が1〜15%である、請求項1記載のティシュペーパー製品。
前記ティシュペーパーの2プライのCD方向の乾燥引張強度が80〜120cN/25mmである、請求項1記載のティシュペーパー製品。
前記ティシュペーパーのシート間の静摩擦係数が0.50〜0.65である、請求項1記載のティシュペーパー製品。
〔構造例〕
本発明に係るティシュペーパーの基材紙は、2枚の薄葉紙(以下、シートともいう)が積層されたプライ構造とする。
他方、本発明に係るティシュペーパーを構成する薄葉紙(シート)の原料パルプとしては、例えば、グランドウッドパルプ(GP)、プレッシャーライズドグランドウッドパルプ(PGW)、サーモメカニカルパルプ(TMP)等の機械パルプ:セミケミカルパルプ(SCP)、針葉樹高歩留り未晒クラフトパルプ(HNKP)、針葉樹晒クラフトパルプ(NBKP)、広葉樹未晒クラフトパルプ(LUKP)、広葉樹晒クラフトパルプ(LBKP)等の化学パルプ:デインクドパルプ(DIP)、ウェイストパルプ(WP)等の古紙パルプが挙げられる。原料パルプは、一種または二種以上を選択して用いることができる。好適には填料や異物を含まない化学パルプが好ましい。また、原料パルプ中には、藁パルプ、竹パルプ、ケナフパルプなどの木本類、草本類が含まれていてもよい。
本発明に係るティシュペーパーのシート1層あたりの米坪は、米坪は10〜25g/m2、より好ましくは11〜16g/m2とすることが好ましい。米坪が10g/m2未満では、柔らかさの向上の観点からは好ましいものの、使用に耐えうる十分な強度を適正に確保することが困難となる。逆に米坪が25g/m2を超えると紙全体が硬くなるとともに、ゴワ付き感が生じてしまい肌触りが悪くなる。なお、米坪は、JIS P 8124(1998)の米坪測定方法による。
本発明のティシュペーパーを構成する一次原反シートのクレープ率は10〜30%、より好ましくは13〜20%とする。ここで、クレープ率とは、下式で表わされるものとする。
クレープ率:{(製紙時のドライヤーの周速)−(リール周速)}/(製紙時のドライヤーの周速)×100。
本発明のティシュペーパーは、薬剤を両面合わせて1.5〜5.0g/m2、より好ましくは3.0〜5.0g/m2含有する。薬剤含有量が1.5g/m2未満であれば薬剤の効果が発揮されず、また、5.0g/m2を超えるとティッシュペーパーにベタつき感が生じ、また、乾燥引張強度が低下する。
薬液塗布時の温度は30℃〜60℃、好ましくは35℃〜55℃とすることが好ましい。
塗布量は、操業中にプライ後の薬液を塗布しない場合の各々のシート米坪と、対応する塗布した直後の各々のシート米坪との差異により算出した。
(塗布量g/m2)=(塗布直後の米坪g/m2)−(塗布しない場合の米坪g/m2)
両表層の塗布量、もしくは両面の塗布量の合計とは、プライされたティシュペーパーのシートの単位面積当たりの塗布量の合計であり、各シートの塗布量を加算したものとする。
薬剤塗布量とは、JIS P 8111(1998)の標準状態におけるティシュペーパーの単位面積に対し含まれる乾燥状態(絶乾)の薬剤成分の含有量を示し、具体的には、塗布した薬液中の水分以外の成分の含有量を示すものとする。このティシュペーパーの単位面積とは、プライされたシートを平面に垂直線上にある視点から見た面積であり、プライされた各シート、およびその表裏面の合計面積を意味しない。
薬剤含有率とは、JIS P 8111(1998)条件下において調湿させた所定質量のティシュペーパー製品を分母(A)(g)とし、所定質量のティシュペーパー製品中に含まれる薬液中の水分を除いた質量(B)(g)を分子として、(B)を(A)で除した比率を(%)で表す。
(薬剤含有率%)=(B)÷(A)×100(%)
薬液含有密度は、JIS P 8111(1998)の標準状態における2プライのティシュペーパーの容積当たりの薬剤含有量である。
本発明に係るティシュペーパーの紙厚は、2プライの状態で100〜140μm、より好ましくは120〜140μmとする。紙厚が100μm未満では、柔らかさの向上の観点からは好ましいものの、ティシュペーパーとしての強度を適正に確保することが困難となる。また、140μm超では、ティシュペーパーの肌触りが悪化するとともに、使用時にゴワツキ感が生じるようになる。
本発明に係るティシュペーパーの引張強度は、2プライの状態で測定する。
乾燥引張強度は、JIS P 8113(1998)の引張試験方法に準じて行う。その中でJIS P 8111(1998)に規定された標準条件下で、縦方向及び横方向に幅25mmに裁断するものとする。
本発明のティシュペーパーのソフトネスの値は、0.80〜1.10cN/100mmとするのが好ましい。ここでのソフトネスは、JIS L 1096 E法に準じたハンドルオメータ法に基づいて測定したものである。
但し、試験片は100mm×100mmの大きさとし、クリアランスは5mmで実施した。1プライで縦方向、横方向の各々5回ずつ測定し、その全10回の平均値を小数点2桁とし、cN/100mmを単位として表した。
製品の水分率は、10.0〜13.0%とすることが望ましい。水分率はJIS P 8127に基づき求める。
水分率(%)={(乾燥前の紙の重量)−(乾燥後の紙の重量)}/(乾燥前の紙の重量)×100
製品のMD方向の伸び率は11.0〜15.0%であるのが望ましい。ここでの伸び率は、ミネベア株式会社製「万能引張圧縮試験機 TG−200N」を用いて測定したものである。伸び率はJIS P 8113の「3.定義 e)」に記載の「引張破断伸び(stretch at break)」のことである。
他方、本発明のティシュペーパーは、ティシュペーパー同士の静摩擦係数が0.50〜0.65、より好ましくは0.55〜0.60であるのが望ましい。ここでの静摩擦係数は、JIS P 8147(1998)に準じた、下記の方法で測定する。
1プライにはがしたティシュペーパーを、ティシュペーパーの外側の面が外側に来るようにアクリル板に張り付ける。2プライのまま100gの分銅にティシュペーパーを巻きつけ、アクリル板上のティシューに乗せる。アクリル板を傾け、おもりが滑り落ちる角度を測定する。角度測定はティシューの縦方向と縦方向(MD方向とMD方向)、ティシューの横方向と横方向(CD方向とCD方向)につき各5回ずつの計10回実施し、平均角度を算出し、そのタンジェント値を静摩擦係数とする。
MMDとは、摩擦係数μの平均偏差(単位:無次元)である。MMDは滑らかさの指標の一つであり、数値が小さいほど滑らかであり、数値が大きいほど滑らかさに劣るとされる。
なお、MMD値の測定方法としては、図11(a)に示すように、摩擦子112の接触面を所定方向(図11(a)における右斜め下方向)に20g/cmの張力が付与された測定試料であるティシュペーパー111の表面に対して25gの接触圧で接触させながら、張力が付与された方向と略同じ方向に速度0.1cm/sで2cm移動させる。このときの、摩擦係数を、摩擦感テスター KES−SE(カトーテック株式会社製)を用いて測定し、その摩擦係数μの摩擦距離2cm(移動距離は3cmで前後5mmずつを除く)における平均偏差をMMD値とした。
なお、摩擦子112は、直径0.5mmのピアノ線Pを20本隣接させてなり、長さ及び幅がともに10mmとなるように形成された接触面を有している。接触面には、先端が20本のピアノ線P(曲率半径0.25mm)で形成された単位膨出部が形成されている。
なお、図11(a)には、摩擦子112を模式的に表し、図11(b)には、図11(a)における一点鎖線で囲まれた部分の拡大図を示すものとする。
ティシュペーパーの束の上に、重さ30g、130mm×250mmの大きさのプラスチック板を載せ、四隅の高さを平均してウェブ嵩の値とした。
本発明に係るティシュペーパーのウェブ嵩は、1組あたり0.25〜0.40mmとする。特に1組あたり0.28〜0.36mmとし、180組で55〜65mmとすることが好ましい。ウェブ嵩が低すぎると、収納箱から最上層のティシューを取り出す際に取り出し口から使用者が指を深く入れて引き出す必要が生じ、取り出しづらくなる。また、ウェブ嵩が高すぎると、コンパクト型の収納箱(箱高さ55〜65mm程度)に収納することができず、製造コスト、運送コストがかかる、もしくは、収納時にウェブを圧縮してコンパクト型の収納箱に収納するため、最上層の取り出し時に強い力で引き出さねばならず、ティシュペーパーが破れやすい、という問題が生じる。
本発明に係るティシュペーパーは、インターフォルダ等により折り加工が施され、前記折り加工の前後いずれかの段階で製品サイズに裁断され、例えば180組が箱詰めされて製品となる。180組の折り加工後の紙密度は、0.15〜0.25g/cm3、より好ましくは0.17〜0.23g/m3とすることが好ましい。0.15g/cm3より低くするとしっとり感や滑らかさが得られず、0.25g/cm3より高くすると、ティシュペーパーの厚みが損なわれベタつき感が出てしまうとともに、吸水性が悪くなってしまう。
製品の密度は、JIS P 8111 条件下において調湿させたティシュペーパー製品米坪を2倍した値(C)を、「PEACOCK G型」によるティシュペーパー(2プライ)での紙厚(D)で除した値で、単位をg/cm3、小数点3桁で表す。
((密度(g/cm3))=(C(g/m2))×2÷(D(μm))
図12は、本発明に係るティシュペーパー製品を示し、図13は、収納箱201を展開状態で箱の内側から見た図を示している。箱を形成する素材としては、例えば坪量が300〜450g/m2のボール紙等、ティシュペーパー収納箱として使用される公知の素材を何れも使用できる。このティシュペーパー収納箱201は、図12に示されるように組み立て状態で直方体状を成すものであり、上下一対の上面202及び下面203と、前後一対の前面204及び後面205と、左右一対の左側面204及び右側面205とを有している。この場合、前後面204,205及び左右側面206,207が本発明の周面に相当する。
ティシュペーパーの取り出し時にかかる抵抗を一定範囲に規定することで、取り出し時の破れを最低限に減じることができる。ティシュペーパーの取り出し抵抗は、以下の方法で測定する。プッシュブルゲージのゲージ先端にティシュペーパーの中央先端部を固定し、下面を固定した収納箱よりティシュペーパーを、0.4〜0.6秒の時間をかけ一定速度で垂直に取り出して、その最大抵抗値を測定した。取り出すティシュペーパーは最上層から1組目から5組目までの計5組、及び11組目から15組目までの計5組とし、上記プッシュブルゲージにおける測定値を平均して、取り出し抵抗値とした。取り出し抵抗は70gf以下、より好適には50〜70gfとするのが望ましい。
上記説明の本発明のティシュペーパーは、以下のようにして製造することが可能である。図1に、本発明に係るティシュペーパーのプライ工程の装置の概要を示した。なお、図1に係る工程は、塗布装置と一体となった装置であるプライマシンで実施されることが好ましい(オンマシン塗布)。
薬液塗布手段としてグラビア印刷方式を用いる場合、加工速度は100〜1000m/分とし、好ましくは350〜950m/分、特に好ましくは450〜950m/分とする。100m/分未満であると生産性が低く、1000m/分超過であると、塗布ムラが生じ、薬液が飛散し易くなる。また、グラビアロールの線数は、40〜160線とし、好ましくは60〜140線、特に好ましくは80〜120線とする。線数が40線未満であると薬液飛散量が多くなってしまい、他方、線数が160線超過であると紙粉が詰まり易くなる。
なお、本形態ではコンタクトエンボス前に薬液を塗布する構成をとっているが、コンタクトエンボス後に薬液を塗布する構成としてもよい。
上述の二次原反ロールは、特にティシュペーパー製品においては折り加工工程に供される。折り加工工程としては、ロータリー式インターフォルダ、マルチスタンド式インターフォルダ等公知の方法を使用することができるが、生産性の高いマルチスタンド式インターフォルダの使用がより好ましい。また、本発明においては、前述のように、ティシュペーパーの静摩擦係数を低く、かつウェブ嵩を低くする必要があることから、マルチスタンド式インターフォルダの使用が特に好ましいといえる。
実施例1〜7は、折り加工にマルチスタンド式インターフォルダを使用して製造した、本願発明に係るティシュペーパーである。
5:大変優れている
4:優れている
3:基準と同等
2:劣る
1:顕著に劣る
また、薬液塗布ティシュペーパーについては、ベタつき感の有無についても評価を行った。
○:ベタつき感が少ない
×:明らかにベタつき感がある。
ティシュペーパーの取り出しやすさは、10人を対象として取り出し操作を行い、下記のように評価した。
○:取り出し時の抵抗が小さく、破れがなかった。
△:1〜4名が破れ、もしくは抵抗による取り出しにくさを訴えた。
×:5〜10名が破れを訴えた。
ティシュペーパーの収納箱内への落ち込みの有無は、10人を対象として、各ティシュペーパー製品について1組目から全組取り出し、落ち込みがないか否かを判定した。
○:落ち込みがなかった。
△:1〜4名が落ち込みを1回以上経験した。
×:5〜10名が落ち込みを1回以上経験した。
使用時の破れにくさは、10人を対象に鼻かみにティシュペーパーを使用し、破れがあったか否かで評価した。
○:3名以下に破れあり、もしくは破れなし。
△:4〜8名に破れあり。
×:9〜10名に破れあり。
官能評価において、本発明に係るティシュペーパーは、厚み感に優れたものではないものの、保湿ティシューと同等以上のやわらかさ、なめらかさ、しっとり感を有し、かつ、保湿ティシューにみられるベタつき感が軽減されていることが分かった。
また、比較例2〜4において、使用時の破れが生じやすいのに対し、実施例1〜7は破れが生じにくいことが判明した。
ティシュペーパーの用途は、鼻かみ用途を含むフェイシャル用を中心とした主に対人用途であり、保湿ティシューは鼻かみ用に特化された製品仕様とされている。
従来、ティシュペーパーは鼻かみ用途を中心としたフェイシャル用途で使用されてきたことから、肌触りの良さを追求するため、これまで数多くの試みがなされ、品質改良を重ねてきた。例えば、各種の柔軟剤を原料に添加し製品の柔軟性を向上させる、繊維粗度の低いしなやかな繊維を多く使用する、湿紙のドライヤー乾燥時の貼りつきとドクター当りの調整により細かなクレーピングを形成する、カレンダーにより表面性を向上させる、原料噴射速度と網部の速度の比率調整により横強度を維持しつつ原料の叩解度を低く調整する、等の技術により、紙の柔らかさや滑らかさの改善が図られてきた。
アレルギー性鼻炎や花粉症などのヘビーユーザーは日に数十回以上も鼻をかむことにより、鼻およびその周辺がティシューとの摩擦により、軽い炎症を起こし赤くなりヒリヒリとした傷みを感じやすい。そのため、このようなユーザーには、ティシュー表面の摩擦の小さなもの、つまり滑らかさを有する物が好ましく使用される。保湿ティシューはグリセリン等の吸湿性のある保湿剤を含む水系ローション薬液を、衛生薄葉紙の基紙に対し塗布する。グリセリンは化粧品に使われているように肌への刺激性が少なく、吸湿してティシューをしっとり、柔らかくするとともにティシューの表面に薄い皮膜を形成し、一般の非塗布ティシューに比して明らかに柔らかで、滑らかな肌触りを有する差別化した商品として認知されている。例えば、油性物質と保湿剤を外添塗布する技術が紹介されている(特許文献1)。
<請求項1記載の発明>
表面に薬液が塗布された2プライのティシュペーパーがポップアップ方式で折り畳まれて略直方体の収納箱に収納されたティシュペーパー製品であって、
前記ティシュペーパーは、薬剤含有量が両面で1.5〜5.0g/m2であり、
2プライを構成するシートの1層あたりの坪量が10〜25g/m2であり、
2プライの紙厚が100〜140μmであり、
ティシュペーパー外側の面同士の静摩擦係数が0.50〜0.65であり、
前記収納箱は、上面に、その長辺方向に平行に開口を有する紙箱よりなり、前記開口は収納箱内面に貼付されたフィルムにより被覆され、前記フィルムは前記開口に長辺方向に平行なスリットを有し、
前記収納箱の内寸法において、上面の長辺の長さが収納されるウェブの長手方向の長さより5〜20mm長く、
収納されるウェブの組数が150〜300組であり、かつ、前記収納箱の高さが50〜65mmである、ティシュペーパー製品。
前記薬液の水分含有量が1〜15%である、請求項1記載のティシュペーパー製品。
前記ティシュペーパーの2プライのCD方向の乾燥引張強度が80〜120cN/25mmである、請求項1記載のティシュペーパー製品。
〔構造例〕
本発明に係るティシュペーパーの基材紙は、2枚の薄葉紙(以下、シートともいう)が積層されたプライ構造とする。
他方、本発明に係るティシュペーパーを構成する薄葉紙(シート)の原料パルプとしては、例えば、グランドウッドパルプ(GP)、プレッシャーライズドグランドウッドパルプ(PGW)、サーモメカニカルパルプ(TMP)等の機械パルプ:セミケミカルパルプ(SCP)、針葉樹高歩留り未晒クラフトパルプ(HNKP)、針葉樹晒クラフトパルプ(NBKP)、広葉樹未晒クラフトパルプ(LUKP)、広葉樹晒クラフトパルプ(LBKP)等の化学パルプ:デインクドパルプ(DIP)、ウェイストパルプ(WP)等の古紙パルプが挙げられる。原料パルプは、一種または二種以上を選択して用いることができる。好適には填料や異物を含まない化学パルプが好ましい。また、原料パルプ中には、藁パルプ、竹パルプ、ケナフパルプなどの木本類、草本類が含まれていてもよい。
本発明に係るティシュペーパーのシート1層あたりの米坪は、米坪は10〜25g/m2、より好ましくは11〜16g/m2とすることが好ましい。米坪が10g/m2未満では、柔らかさの向上の観点からは好ましいものの、使用に耐えうる十分な強度を適正に確保することが困難となる。逆に米坪が25g/m2を超えると紙全体が硬くなるとともに、ゴワ付き感が生じてしまい肌触りが悪くなる。なお、米坪は、JIS P 8124(1998)の米坪測定方法による。
本発明のティシュペーパーを構成する一次原反シートのクレープ率は10〜30%、より好ましくは13〜20%とする。ここで、クレープ率とは、下式で表わされるものとする。
クレープ率:{(製紙時のドライヤーの周速)−(リール周速)}/(製紙時のドライヤーの周速)×100。
本発明のティシュペーパーは、薬剤を両面合わせて1.5〜5.0g/m2、より好ましくは3.0〜5.0g/m2含有する。薬剤含有量が1.5g/m2未満であれば薬剤の効果が発揮されず、また、5.0g/m2を超えるとティッシュペーパーにベタつき感が生じ、また、乾燥引張強度が低下する。
薬液塗布時の温度は30℃〜60℃、好ましくは35℃〜55℃とすることが好ましい。
塗布量は、操業中にプライ後の薬液を塗布しない場合の各々のシート米坪と、対応する塗布した直後の各々のシート米坪との差異により算出した。
(塗布量g/m2)=(塗布直後の米坪g/m2)−(塗布しない場合の米坪g/m2)
両表層の塗布量、もしくは両面の塗布量の合計とは、プライされたティシュペーパーのシートの単位面積当たりの塗布量の合計であり、各シートの塗布量を加算したものとする。
薬剤含有量とは、JIS P 8111(1998)の標準状態におけるティシュペーパーの単位面積に対し含まれる乾燥状態(絶乾)の薬剤成分の含有量を示し、具体的には、塗布した薬液中の水分以外の成分の含有量を示すものとする。このティシュペーパーの単位面積とは、プライされたシートを平面に垂直線上にある視点から見た面積であり、プライされた各シート、およびその表裏面の合計面積を意味しない。
薬剤含有率とは、JIS P 8111(1998)条件下において調湿させた所定質量のティシュペーパー製品を分母(A)(g)とし、所定質量のティシュペーパー製品中に含まれる薬液中の水分を除いた質量(B)(g)を分子として、(B)を(A)で除した比率を(%)で表す。
(薬剤含有率%)=(B)÷(A)×100(%)
薬液含有密度は、JIS P 8111(1998)の標準状態における2プライのティシュペーパーの容積当たりの薬剤含有量である。
本発明に係るティシュペーパーの紙厚は、2プライの状態で100〜140μm、より好ましくは120〜140μmとする。紙厚が100μm未満では、柔らかさの向上の観点からは好ましいものの、ティシュペーパーとしての強度を適正に確保することが困難となる。また、140μm超では、ティシュペーパーの肌触りが悪化するとともに、使用時にゴワツキ感が生じるようになる。
本発明に係るティシュペーパーの引張強度は、2プライの状態で測定する。
乾燥引張強度は、JIS P 8113(1998)の引張試験方法に準じて行う。その中でJIS P 8111(1998)に規定された標準条件下で、縦方向及び横方向に幅25mmに裁断するものとする。
本発明のティシュペーパーのソフトネスの値は、0.80〜1.10cN/100mmとするのが好ましい。ここでのソフトネスは、JIS L 1096 E法に準じたハンドルオメータ法に基づいて測定したものである。
但し、試験片は100mm×100mmの大きさとし、クリアランスは5mmで実施した。1プライで縦方向、横方向の各々5回ずつ測定し、その全10回の平均値を小数点2桁とし、cN/100mmを単位として表した。
製品の水分率は、10.0〜13.0%とすることが望ましい。水分率はJIS P 8127に基づき求める。
水分率(%)={(乾燥前の紙の重量)−(乾燥後の紙の重量)}/(乾燥前の紙の重量)×100
製品のMD方向の伸び率は11.0〜15.0%であるのが望ましい。ここでの伸び率は、ミネベア株式会社製「万能引張圧縮試験機 TG−200N」を用いて測定したものである。伸び率はJIS P 8113の「3.定義 e)」に記載の「引張破断伸び(stretch at break)」のことである。
他方、本発明のティシュペーパーは、ティシュペーパー同士の静摩擦係数が0.50〜0.65、より好ましくは0.55〜0.60であるのが望ましい。ここでの静摩擦係数は、JIS P 8147(1998)に準じた、下記の方法で測定する。
1プライにはがしたティシュペーパーを、ティシュペーパーの外側の面が外側に来るようにアクリル板に張り付ける。2プライのまま100gの分銅にティシュペーパーを巻きつけ、アクリル板上のティシューに乗せる。アクリル板を傾け、おもりが滑り落ちる角度を測定する。角度測定はティシューの縦方向と縦方向(MD方向とMD方向)、ティシューの横方向と横方向(CD方向とCD方向)につき各5回ずつの計10回実施し、平均角度を算出し、そのタンジェント値を静摩擦係数とする。
MMDとは、摩擦係数μの平均偏差(単位:無次元)である。MMDは滑らかさの指標の一つであり、数値が小さいほど滑らかであり、数値が大きいほど滑らかさに劣るとされる。
なお、MMD値の測定方法としては、図11(a)に示すように、摩擦子112の接触面を所定方向(図11(a)における右斜め下方向)に20g/cmの張力が付与された測定試料であるティシュペーパー111の表面に対して25gの接触圧で接触させながら、張力が付与された方向と略同じ方向に速度0.1cm/sで2cm移動させる。このときの、摩擦係数を、摩擦感テスター KES−SE(カトーテック株式会社製)を用いて測定し、その摩擦係数μの摩擦距離2cm(移動距離は3cmで前後5mmずつを除く)における平均偏差をMMD値とした。
なお、摩擦子112は、直径0.5mmのピアノ線Pを20本隣接させてなり、長さ及び幅がともに10mmとなるように形成された接触面を有している。接触面には、先端が20本のピアノ線P(曲率半径0.25mm)で形成された単位膨出部が形成されている。
なお、図11(a)には、摩擦子112を模式的に表し、図11(b)には、図11(a)における一点鎖線で囲まれた部分の拡大図を示すものとする。
ティシュペーパーの束の上に、重さ30g、130mm×250mmの大きさのプラスチック板を載せ、四隅の高さを平均してウェブ嵩の値とした。
本発明に係るティシュペーパーのウェブ嵩は、1組あたり0.25〜0.40mmとする。特に1組あたり0.28〜0.36mmとし、180組で55〜65mmとすることが好ましい。ウェブ嵩が低すぎると、収納箱から最上層のティシューを取り出す際に取り出し口から使用者が指を深く入れて引き出す必要が生じ、取り出しづらくなる。また、ウェブ嵩が高すぎると、コンパクト型の収納箱(箱高さ55〜65mm程度)に収納することができず、製造コスト、運送コストがかかる、もしくは、収納時にウェブを圧縮してコンパクト型の収納箱に収納するため、最上層の取り出し時に強い力で引き出さねばならず、ティシュペーパーが破れやすい、という問題が生じる。
本発明に係るティシュペーパーは、インターフォルダ等により折り加工が施され、前記折り加工の前後いずれかの段階で製品サイズに裁断され、例えば180組が箱詰めされて製品となる。180組の折り加工後の紙密度は、0.15〜0.25g/cm3、より好ましくは0.17〜0.23g/m3とすることが好ましい。0.15g/cm3より低くするとしっとり感や滑らかさが得られず、0.25g/cm3より高くすると、ティシュペーパーの厚みが損なわれベタつき感が出てしまうとともに、吸水性が悪くなってしまう。
製品の密度は、JIS P 8111 条件下において調湿させたティシュペーパー製品米坪を2倍した値(C)を、「PEACOCK G型」によるティシュペーパー(2プライ)での紙厚(D)で除した値で、単位をg/cm3、小数点3桁で表す。
((密度(g/cm3))=(C(g/m2))×2÷(D(μm))
図12は、本発明に係るティシュペーパー製品を示し、図13は、収納箱201を展開状態で箱の内側から見た図を示している。箱を形成する素材としては、例えば坪量が300〜450g/m2のボール紙等、ティシュペーパー収納箱として使用される公知の素材を何れも使用できる。このティシュペーパー収納箱201は、図12に示されるように組み立て状態で直方体状を成すものであり、上下一対の上面202及び下面203と、前後一対の前面204及び後面205と、左右一対の左側面204及び右側面205とを有している。この場合、前後面204,205及び左右側面206,207が本発明の周面に相当する。
ティシュペーパーの取り出し時にかかる抵抗を一定範囲に規定することで、取り出し時の破れを最低限に減じることができる。ティシュペーパーの取り出し抵抗は、以下の方法で測定する。プッシュブルゲージのゲージ先端にティシュペーパーの中央先端部を固定し、下面を固定した収納箱よりティシュペーパーを、0.4〜0.6秒の時間をかけ一定速度で垂直に取り出して、その最大抵抗値を測定した。取り出すティシュペーパーは最上層から1組目から5組目までの計5組、及び11組目から15組目までの計5組とし、上記プッシュブルゲージにおける測定値を平均して、取り出し抵抗値とした。取り出し抵抗は70gf以下、より好適には50〜70gfとするのが望ましい。
上記説明の本発明のティシュペーパーは、以下のようにして製造することが可能である。図1に、本発明に係るティシュペーパーのプライ工程の装置の概要を示した。なお、図1に係る工程は、塗布装置と一体となった装置であるプライマシンで実施されることが好ましい(オンマシン塗布)。
薬液塗布手段としてグラビア印刷方式を用いる場合、加工速度は100〜1000m/分とし、好ましくは350〜950m/分、特に好ましくは450〜950m/分とする。100m/分未満であると生産性が低く、1000m/分超過であると、塗布ムラが生じ、薬液が飛散し易くなる。また、グラビアロールの線数は、40〜160線とし、好ましくは60〜140線、特に好ましくは80〜120線とする。線数が40線未満であると薬液飛散量が多くなってしまい、他方、線数が160線超過であると紙粉が詰まり易くなる。
なお、本形態ではコンタクトエンボス前に薬液を塗布する構成をとっているが、コンタクトエンボス後に薬液を塗布する構成としてもよい。
上述の二次原反ロールは、特にティシュペーパー製品においては折り加工工程に供される。折り加工工程としては、ロータリー式インターフォルダ、マルチスタンド式インターフォルダ等公知の方法を使用することができるが、生産性の高いマルチスタンド式インターフォルダの使用がより好ましい。また、本発明においては、前述のように、ティシュペーパーの静摩擦係数を低く、かつウェブ嵩を低くする必要があることから、マルチスタンド式インターフォルダの使用が特に好ましいといえる。
実施例1〜7は、折り加工にマルチスタンド式インターフォルダを使用して製造した、本願発明に係るティシュペーパーである。
5:大変優れている
4:優れている
3:基準と同等
2:劣る
1:顕著に劣る
また、薬液塗布ティシュペーパーについては、ベタつき感の有無についても評価を行った。
○:ベタつき感が少ない
×:明らかにベタつき感がある。
ティシュペーパーの取り出しやすさは、10人を対象として取り出し操作を行い、下記のように評価した。
○:取り出し時の抵抗が小さく、破れがなかった。
△:1〜4名が破れ、もしくは抵抗による取り出しにくさを訴えた。
×:5〜10名が破れを訴えた。
ティシュペーパーの収納箱内への落ち込みの有無は、10人を対象として、各ティシュペーパー製品について1組目から全組取り出し、落ち込みがないか否かを判定した。
○:落ち込みがなかった。
△:1〜4名が落ち込みを1回以上経験した。
×:5〜10名が落ち込みを1回以上経験した。
使用時の破れにくさは、10人を対象に鼻かみにティシュペーパーを使用し、破れがあったか否かで評価した。
○:3名以下に破れあり、もしくは破れなし。
△:4〜8名に破れあり。
×:9〜10名に破れあり。
官能評価において、本発明に係るティシュペーパーは、厚み感に優れたものではないものの、保湿ティシューと同等以上のやわらかさ、なめらかさ、しっとり感を有し、かつ、保湿ティシューにみられるベタつき感が軽減されていることが分かった。
また、比較例2〜4において、使用時の破れが生じやすいのに対し、実施例1〜7は破れが生じにくいことが判明した。
ティシュペーパーの用途は、鼻かみ用途を含むフェイシャル用を中心とした主に対人用途であり、保湿ティシューは鼻かみ用に特化された製品仕様とされている。
従来、ティシュペーパーは鼻かみ用途を中心としたフェイシャル用途で使用されてきたことから、肌触りの良さを追求するため、これまで数多くの試みがなされ、品質改良を重ねてきた。例えば、各種の柔軟剤を原料に添加し製品の柔軟性を向上させる、繊維粗度の低いしなやかな繊維を多く使用する、湿紙のドライヤー乾燥時の貼りつきとドクター当りの調整により細かなクレーピングを形成する、カレンダーにより表面性を向上させる、原料噴射速度と網部の速度の比率調整により横強度を維持しつつ原料の叩解度を低く調整する、等の技術により、紙の柔らかさや滑らかさの改善が図られてきた。
アレルギー性鼻炎や花粉症などのヘビーユーザーは日に数十回以上も鼻をかむことにより、鼻およびその周辺がティシューとの摩擦により、軽い炎症を起こし赤くなりヒリヒリとした傷みを感じやすい。そのため、このようなユーザーには、ティシュー表面の摩擦の小さなもの、つまり滑らかさを有する物が好ましく使用される。保湿ティシューはグリセリン等の吸湿性のある保湿剤を含む水系ローション薬液を、衛生薄葉紙の基紙に対し塗布する。グリセリンは化粧品に使われているように肌への刺激性が少なく、吸湿してティシューをしっとり、柔らかくするとともにティシューの表面に薄い皮膜を形成し、一般の非塗布ティシューに比して明らかに柔らかで、滑らかな肌触りを有する差別化した商品として認知されている。例えば、油性物質と保湿剤を外添塗布する技術が紹介されている(特許文献1)。
<請求項1記載の発明>
表面に薬液が塗布された2プライのティシュペーパーがポップアップ方式で折り畳まれて略直方体の収納箱に収納されたティシュペーパー製品であって、
前記収納箱が、上面に、その長辺方向に平行に開口を有する紙箱よりなり、前記開口は収納箱内面に貼付されたフィルムにより被覆され、前記フィルムは前記開口に長辺方向に平行なスリットを有し、
前記収納箱の内寸法において、上面の長辺の長さが収納されるウェブの長手方向の長さより5〜20mm長く、
収納されるウェブの組数が150〜300組であり、かつ、前記収納箱の高さが50〜65mmである、前記ティシュペーパーは、薬剤含有量が両面で1.5〜5.0g/m2であり、
2プライを構成するシートの1層あたりの坪量が10〜25g/m2であり、
2プライの紙厚が100〜140μmであり、
下記(A)〜(D)の手順により測定される静摩擦係数が0.50〜0.65である、ことを特徴とするティシュペーパー製品。
(A)ティシュペーパーを1プライにはがし、2プライ時にティシュペーパーの外面にあった面が外側となるようしてアクリル板に張り付ける。
(B)前記ティシュペーパーとは別のティシュペーパーを2プライのまま100gの分銅に巻きつけ、前記アクリル板上のティシュペーパー上に乗せる。
(C)前記アクリル板を傾け、おもりが滑り落ちる角度を測定する。
(D)前記角度の測定を、ティシュペーパーの縦方向同士(MD方向とMD方向)、ティシュペーパーの横方向同士(CD方向とCD方向)で行うこととし、各5回ずつの計10回測定して平均角度を算出して、そのタンジェント値を静摩擦係数とする。
前記薬液の水分含有量が1〜15%である、請求項1記載のティシュペーパー製品。
前記ティシュペーパーの2プライのCD方向の乾燥引張強度が80〜120cN/25mmである、請求項1記載のティシュペーパー製品。
〔構造例〕
本発明に係るティシュペーパーの基材紙は、2枚の薄葉紙(以下、シートともいう)が積層されたプライ構造とする。
他方、本発明に係るティシュペーパーを構成する薄葉紙(シート)の原料パルプとしては、例えば、グランドウッドパルプ(GP)、プレッシャーライズドグランドウッドパルプ(PGW)、サーモメカニカルパルプ(TMP)等の機械パルプ:セミケミカルパルプ(SCP)、針葉樹高歩留り未晒クラフトパルプ(HNKP)、針葉樹晒クラフトパルプ(NBKP)、広葉樹未晒クラフトパルプ(LUKP)、広葉樹晒クラフトパルプ(LBKP)等の化学パルプ:デインクドパルプ(DIP)、ウェイストパルプ(WP)等の古紙パルプが挙げられる。原料パルプは、一種または二種以上を選択して用いることができる。好適には填料や異物を含まない化学パルプが好ましい。また、原料パルプ中には、藁パルプ、竹パルプ、ケナフパルプなどの木本類、草本類が含まれていてもよい。
本発明に係るティシュペーパーのシート1層あたりの米坪は、米坪は10〜25g/m2、より好ましくは11〜16g/m2とすることが好ましい。米坪が10g/m2未満では、柔らかさの向上の観点からは好ましいものの、使用に耐えうる十分な強度を適正に確保することが困難となる。逆に米坪が25g/m2を超えると紙全体が硬くなるとともに、ゴワ付き感が生じてしまい肌触りが悪くなる。なお、米坪は、JIS P 8124(1998)の米坪測定方法による。
本発明のティシュペーパーを構成する一次原反シートのクレープ率は10〜30%、より好ましくは13〜20%とする。ここで、クレープ率とは、下式で表わされるものとする。
クレープ率:{(製紙時のドライヤーの周速)−(リール周速)}/(製紙時のドライヤーの周速)×100。
本発明のティシュペーパーは、薬剤を両面合わせて1.5〜5.0g/m2、より好ましくは3.0〜5.0g/m2含有する。薬剤含有量が1.5g/m2未満であれば薬剤の効果が発揮されず、また、5.0g/m2を超えるとティッシュペーパーにベタつき感が生じ、また、乾燥引張強度が低下する。
薬液塗布時の温度は30℃〜60℃、好ましくは35℃〜55℃とすることが好ましい。
塗布量は、操業中にプライ後の薬液を塗布しない場合の各々のシート米坪と、対応する塗布した直後の各々のシート米坪との差異により算出した。
(塗布量g/m2)=(塗布直後の米坪g/m2)−(塗布しない場合の米坪g/m2)
両表層の塗布量、もしくは両面の塗布量の合計とは、プライされたティシュペーパーのシートの単位面積当たりの塗布量の合計であり、各シートの塗布量を加算したものとする。
薬剤含有量とは、JIS P 8111(1998)の標準状態におけるティシュペーパーの単位面積に対し含まれる乾燥状態(絶乾)の薬剤成分の含有量を示し、具体的には、塗布した薬液中の水分以外の成分の含有量を示すものとする。このティシュペーパーの単位面積とは、プライされたシートを平面に垂直線上にある視点から見た面積であり、プライされた各シート、およびその表裏面の合計面積を意味しない。
薬剤含有率とは、JIS P 8111(1998)条件下において調湿させた所定質量のティシュペーパー製品を分母(A)(g)とし、所定質量のティシュペーパー製品中に含まれる薬液中の水分を除いた質量(B)(g)を分子として、(B)を(A)で除した比率を(%)で表す。
(薬剤含有率%)=(B)÷(A)×100(%)
薬液含有密度は、JIS P 8111(1998)の標準状態における2プライのティシュペーパーの容積当たりの薬剤含有量である。
本発明に係るティシュペーパーの紙厚は、2プライの状態で100〜140μm、より好ましくは120〜140μmとする。紙厚が100μm未満では、柔らかさの向上の観点からは好ましいものの、ティシュペーパーとしての強度を適正に確保することが困難となる。また、140μm超では、ティシュペーパーの肌触りが悪化するとともに、使用時にゴワツキ感が生じるようになる。
本発明に係るティシュペーパーの引張強度は、2プライの状態で測定する。
乾燥引張強度は、JIS P 8113(1998)の引張試験方法に準じて行う。その中でJIS P 8111(1998)に規定された標準条件下で、縦方向及び横方向に幅25mmに裁断するものとする。
本発明のティシュペーパーのソフトネスの値は、0.80〜1.10cN/100mmとするのが好ましい。ここでのソフトネスは、JIS L 1096 E法に準じたハンドルオメータ法に基づいて測定したものである。
但し、試験片は100mm×100mmの大きさとし、クリアランスは5mmで実施した。1プライで縦方向、横方向の各々5回ずつ測定し、その全10回の平均値を小数点2桁とし、cN/100mmを単位として表した。
製品の水分率は、10.0〜13.0%とすることが望ましい。水分率はJIS P 8127に基づき求める。
水分率(%)={(乾燥前の紙の重量)−(乾燥後の紙の重量)}/(乾燥前の紙の重量)×100
製品のMD方向の伸び率は11.0〜15.0%であるのが望ましい。ここでの伸び率は、ミネベア株式会社製「万能引張圧縮試験機 TG−200N」を用いて測定したものである。伸び率はJIS P 8113の「3.定義 e)」に記載の「引張破断伸び(stretch at break)」のことである。
他方、本発明のティシュペーパーは、ティシュペーパー同士の静摩擦係数が0.50〜0.65、より好ましくは0.55〜0.60であるのが望ましい。ここでの静摩擦係数は、JIS P 8147(1998)に準じた、下記の方法で測定する。
1プライにはがしたティシュペーパーを、ティシュペーパーの外側の面が外側に来るようにアクリル板に張り付ける。2プライのまま100gの分銅にティシュペーパーを巻きつけ、アクリル板上のティシューに乗せる。アクリル板を傾け、おもりが滑り落ちる角度を測定する。角度測定はティシューの縦方向と縦方向(MD方向とMD方向)、ティシューの横方向と横方向(CD方向とCD方向)につき各5回ずつの計10回実施し、平均角度を算出し、そのタンジェント値を静摩擦係数とする。
MMDとは、摩擦係数μの平均偏差(単位:無次元)である。MMDは滑らかさの指標の一つであり、数値が小さいほど滑らかであり、数値が大きいほど滑らかさに劣るとされる。
なお、MMD値の測定方法としては、図11(a)に示すように、摩擦子112の接触面を所定方向(図11(a)における右斜め下方向)に20g/cmの張力が付与された測定試料であるティシュペーパー111の表面に対して25gの接触圧で接触させながら、張力が付与された方向と略同じ方向に速度0.1cm/sで2cm移動させる。このときの、摩擦係数を、摩擦感テスター KES−SE(カトーテック株式会社製)を用いて測定し、その摩擦係数μの摩擦距離2cm(移動距離は3cmで前後5mmずつを除く)における平均偏差をMMD値とした。
なお、摩擦子112は、直径0.5mmのピアノ線Pを20本隣接させてなり、長さ及び幅がともに10mmとなるように形成された接触面を有している。接触面には、先端が20本のピアノ線P(曲率半径0.25mm)で形成された単位膨出部が形成されている。
なお、図11(a)には、摩擦子112を模式的に表し、図11(b)には、図11(a)における一点鎖線で囲まれた部分の拡大図を示すものとする。
ティシュペーパーの束の上に、重さ30g、130mm×250mmの大きさのプラスチック板を載せ、四隅の高さを平均してウェブ嵩の値とした。
本発明に係るティシュペーパーのウェブ嵩は、1組あたり0.25〜0.40mmとする。特に1組あたり0.28〜0.36mmとし、180組で55〜65mmとすることが好ましい。ウェブ嵩が低すぎると、収納箱から最上層のティシューを取り出す際に取り出し口から使用者が指を深く入れて引き出す必要が生じ、取り出しづらくなる。また、ウェブ嵩が高すぎると、コンパクト型の収納箱(箱高さ55〜65mm程度)に収納することができず、製造コスト、運送コストがかかる、もしくは、収納時にウェブを圧縮してコンパクト型の収納箱に収納するため、最上層の取り出し時に強い力で引き出さねばならず、ティシュペーパーが破れやすい、という問題が生じる。
本発明に係るティシュペーパーは、インターフォルダ等により折り加工が施され、前記折り加工の前後いずれかの段階で製品サイズに裁断され、例えば180組が箱詰めされて製品となる。180組の折り加工後の紙密度は、0.15〜0.25g/cm3、より好ましくは0.17〜0.23g/m3とすることが好ましい。0.15g/cm3より低くするとしっとり感や滑らかさが得られず、0.25g/cm3より高くすると、ティシュペーパーの厚みが損なわれベタつき感が出てしまうとともに、吸水性が悪くなってしまう。
製品の密度は、JIS P 8111 条件下において調湿させたティシュペーパー製品米坪を2倍した値(C)を、「PEACOCK G型」によるティシュペーパー(2プライ)での紙厚(D)で除した値で、単位をg/cm3、小数点3桁で表す。
((密度(g/cm3))=(C(g/m2))×2÷(D(μm))
図12は、本発明に係るティシュペーパー製品を示し、図13は、収納箱201を展開状態で箱の内側から見た図を示している。箱を形成する素材としては、例えば坪量が300〜450g/m2のボール紙等、ティシュペーパー収納箱として使用される公知の素材を何れも使用できる。このティシュペーパー収納箱201は、図12に示されるように組み立て状態で直方体状を成すものであり、上下一対の上面202及び下面203と、前後一対の前面204及び後面205と、左右一対の左側面204及び右側面205とを有している。この場合、前後面204,205及び左右側面206,207が本発明の周面に相当する。
ティシュペーパーの取り出し時にかかる抵抗を一定範囲に規定することで、取り出し時の破れを最低限に減じることができる。ティシュペーパーの取り出し抵抗は、以下の方法で測定する。プッシュブルゲージのゲージ先端にティシュペーパーの中央先端部を固定し、下面を固定した収納箱よりティシュペーパーを、0.4〜0.6秒の時間をかけ一定速度で垂直に取り出して、その最大抵抗値を測定した。取り出すティシュペーパーは最上層から1組目から5組目までの計5組、及び11組目から15組目までの計5組とし、上記プッシュブルゲージにおける測定値を平均して、取り出し抵抗値とした。取り出し抵抗は70gf以下、より好適には50〜70gfとするのが望ましい。
上記説明の本発明のティシュペーパーは、以下のようにして製造することが可能である。図1に、本発明に係るティシュペーパーのプライ工程の装置の概要を示した。なお、図1に係る工程は、塗布装置と一体となった装置であるプライマシンで実施されることが好ましい(オンマシン塗布)。
薬液塗布手段としてグラビア印刷方式を用いる場合、加工速度は100〜1000m/分とし、好ましくは350〜950m/分、特に好ましくは450〜950m/分とする。100m/分未満であると生産性が低く、1000m/分超過であると、塗布ムラが生じ、薬液が飛散し易くなる。また、グラビアロールの線数は、40〜160線とし、好ましくは60〜140線、特に好ましくは80〜120線とする。線数が40線未満であると薬液飛散量が多くなってしまい、他方、線数が160線超過であると紙粉が詰まり易くなる。
なお、本形態ではコンタクトエンボス前に薬液を塗布する構成をとっているが、コンタクトエンボス後に薬液を塗布する構成としてもよい。
上述の二次原反ロールは、特にティシュペーパー製品においては折り加工工程に供される。折り加工工程としては、ロータリー式インターフォルダ、マルチスタンド式インターフォルダ等公知の方法を使用することができるが、生産性の高いマルチスタンド式インターフォルダの使用がより好ましい。また、本発明においては、前述のように、ティシュペーパーの静摩擦係数を低く、かつウェブ嵩を低くする必要があることから、マルチスタンド式インターフォルダの使用が特に好ましいといえる。
実施例1〜7は、折り加工にマルチスタンド式インターフォルダを使用して製造した、本願発明に係るティシュペーパーである。
5:大変優れている
4:優れている
3:基準と同等
2:劣る
1:顕著に劣る
また、薬液塗布ティシュペーパーについては、ベタつき感の有無についても評価を行った。
○:ベタつき感が少ない
×:明らかにベタつき感がある。
ティシュペーパーの取り出しやすさは、10人を対象として取り出し操作を行い、下記のように評価した。
○:取り出し時の抵抗が小さく、破れがなかった。
△:1〜4名が破れ、もしくは抵抗による取り出しにくさを訴えた。
×:5〜10名が破れを訴えた。
ティシュペーパーの収納箱内への落ち込みの有無は、10人を対象として、各ティシュペーパー製品について1組目から全組取り出し、落ち込みがないか否かを判定した。
○:落ち込みがなかった。
△:1〜4名が落ち込みを1回以上経験した。
×:5〜10名が落ち込みを1回以上経験した。
使用時の破れにくさは、10人を対象に鼻かみにティシュペーパーを使用し、破れがあったか否かで評価した。
○:3名以下に破れあり、もしくは破れなし。
△:4〜8名に破れあり。
×:9〜10名に破れあり。
官能評価において、本発明に係るティシュペーパーは、厚み感に優れたものではないものの、保湿ティシューと同等以上のやわらかさ、なめらかさ、しっとり感を有し、かつ、保湿ティシューにみられるベタつき感が軽減されていることが分かった。
また、比較例2〜4において、使用時の破れが生じやすいのに対し、実施例1〜7は破れが生じにくいことが判明した。
Claims (4)
- 表面に薬液が塗布された2プライのティシュペーパーがポップアップ方式で折り畳まれて略直方体の収納箱に収納されたティシュペーパー製品であって、
前記ティシュペーパーは、薬剤含有量が両面で1.5〜5.0g/m2であり、
2プライを構成するシートの1層あたりの坪量が10〜25g/m2であり、
2プライの紙厚が100〜140μmであり、
前記収納箱は、上面に、その長辺方向に平行に開口を有する紙箱よりなり、前記開口は収納箱内面に貼付されたフィルムにより被覆され、前記フィルムは前記開口に長辺方向に平行なスリットを有し、
前記収納箱の内寸法において、上面の長辺の長さが収納されるウェブの長手方向の長さより5〜20mm長い、ティシュペーパー製品。 - 前記薬液の水分含有量が1〜15%である、請求項1記載のティシュペーパー製品。
- 前記ティシュペーパーの2プライのCD方向の乾燥引張強度が80〜120cN/25mmである、請求項1記載のティシュペーパー製品。
- 前記ティシュペーパーのシート間の静摩擦係数が0.50〜0.65である、請求項1記載のティシュペーパー製品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010266185A JP4868624B1 (ja) | 2010-11-30 | 2010-11-30 | ティシュペーパー製品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010266185A JP4868624B1 (ja) | 2010-11-30 | 2010-11-30 | ティシュペーパー製品 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010163393A Division JP4868621B1 (ja) | 2010-07-20 | 2010-07-20 | ティシュペーパー製品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4868624B1 JP4868624B1 (ja) | 2012-02-01 |
JP2012024550A true JP2012024550A (ja) | 2012-02-09 |
Family
ID=45778212
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010266185A Active JP4868624B1 (ja) | 2010-11-30 | 2010-11-30 | ティシュペーパー製品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4868624B1 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002249183A (ja) * | 2001-02-20 | 2002-09-03 | Daio Paper Corp | 衛生薄葉用紙の収納箱及び衛生薄葉用紙の収納体 |
JP2004187930A (ja) * | 2002-12-11 | 2004-07-08 | Oji Paper Co Ltd | ティシュペーパー製品 |
JP2004218151A (ja) * | 2003-01-16 | 2004-08-05 | Daio Paper Corp | 繊維ウエブへの薬液塗布方法および薬液塗布装置 |
JP2005113368A (ja) * | 2004-12-07 | 2005-04-28 | Daio Paper Corp | 衛生用紙 |
JP2008183127A (ja) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Oji Nepia Kk | 保湿ティシュペーパー及びその製造方法 |
JP2010125232A (ja) * | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Daio Paper Corp | 衛生薄葉紙製品及びその製造方法 |
-
2010
- 2010-11-30 JP JP2010266185A patent/JP4868624B1/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002249183A (ja) * | 2001-02-20 | 2002-09-03 | Daio Paper Corp | 衛生薄葉用紙の収納箱及び衛生薄葉用紙の収納体 |
JP2004187930A (ja) * | 2002-12-11 | 2004-07-08 | Oji Paper Co Ltd | ティシュペーパー製品 |
JP2004218151A (ja) * | 2003-01-16 | 2004-08-05 | Daio Paper Corp | 繊維ウエブへの薬液塗布方法および薬液塗布装置 |
JP2005113368A (ja) * | 2004-12-07 | 2005-04-28 | Daio Paper Corp | 衛生用紙 |
JP2008183127A (ja) * | 2007-01-29 | 2008-08-14 | Oji Nepia Kk | 保湿ティシュペーパー及びその製造方法 |
JP2010125232A (ja) * | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Daio Paper Corp | 衛生薄葉紙製品及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4868624B1 (ja) | 2012-02-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4868620B2 (ja) | ティシュペーパー及びティシュペーパーの製造方法 | |
JP4786764B2 (ja) | ティシュペーパー製品及びティシュペーパー製品の製造方法 | |
JP6646702B2 (ja) | ティシュペーパー製品の製造方法 | |
JP5859593B2 (ja) | ティシュペーパー製品 | |
JP5985804B2 (ja) | 保湿ティシュペーパー製品及び保湿ティシュペーパーの製造方法 | |
JP4868621B1 (ja) | ティシュペーパー製品 | |
JP4868625B2 (ja) | ティシュペーパー及びティシュペーパーの製造方法 | |
JP5313996B2 (ja) | ティシュペーパー製品 | |
JP5514967B1 (ja) | ティシュペーパー製品 | |
JP5512755B2 (ja) | ティシュペーパー製品 | |
JP5898832B2 (ja) | ティシュペーパー | |
JP5364082B2 (ja) | ティシュペーパー製品 | |
JP2012223603A5 (ja) | ||
JP4868622B2 (ja) | ティシュペーパー及びティシュペーパーの製造方法 | |
JP5364081B2 (ja) | ティシュペーパー製品 | |
JP4868624B1 (ja) | ティシュペーパー製品 | |
JP4637295B1 (ja) | ティシュペーパー及びティシュペーパーの製造方法 | |
JP4868623B1 (ja) | ティシュペーパー製品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20111111 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20111114 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4868624 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141125 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |