JP2012018587A - Image display system - Google Patents

Image display system Download PDF

Info

Publication number
JP2012018587A
JP2012018587A JP2010156289A JP2010156289A JP2012018587A JP 2012018587 A JP2012018587 A JP 2012018587A JP 2010156289 A JP2010156289 A JP 2010156289A JP 2010156289 A JP2010156289 A JP 2010156289A JP 2012018587 A JP2012018587 A JP 2012018587A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
image
vehicle
data
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010156289A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5527064B2 (en
Inventor
Kenji Mori
健司 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2010156289A priority Critical patent/JP5527064B2/en
Publication of JP2012018587A publication Critical patent/JP2012018587A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5527064B2 publication Critical patent/JP5527064B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To obtain a response sound with an excellent response to an input operation of a touch panel type display 220.SOLUTION: In an image display system, a portable terminal 10 creates image data for executing navigation for a vehicle, transmits the image data to an on-board display device 200, and also transmits response area data to the on-board display device 200 when a display screen is changed. When an input operation of a touch panel type display 220 is performed and the input position is included in the response area based on input coordinate data and the response area data, the on-board display device 200 generates a response sound from a speaker 240.

Description

本発明は、画面表示を見てユーザが入力操作するタッチパネル式ディスプレイを備えた画像表示操作装置と、画像表示操作装置と通信可能に設けられ、タッチパネル式ディスプレイに表示する画像の画像データを送信する画像送信装置とを備えた画像表示システムに関する。   The present invention provides an image display operation device provided with a touch panel display that a user performs an input operation while viewing a screen display, and an image display operation device that is communicable with the image display operation device, and transmits image data of an image displayed on the touch panel display. The present invention relates to an image display system including an image transmission device.

従来から、車両の走行案内に適したナビゲーションを実行する携帯ナビゲーション端末が特許文献1に提案されている。また、最近においては、携帯ナビゲーション端末は非常に高機能化されている。   Conventionally, a portable navigation terminal that executes navigation suitable for vehicle travel guidance has been proposed in Patent Document 1. In recent years, portable navigation terminals have become highly sophisticated.

一方、最近の車両には、車載ナビゲーション装置が装備されている。従って、車両の搭乗者が車両用のナビゲーション機能を有する携帯ナビゲーション端末を持っていれば、車載ナビゲーション装置は必ずしも必要ではない。しかしながら、携帯ナビゲーション端末の表示画面は、車載ナビゲーション装置の表示画面に比べて狭いため、視認性が悪いと感じるユーザもいる。   On the other hand, recent vehicles are equipped with in-vehicle navigation devices. Therefore, if the vehicle occupant has a portable navigation terminal having a vehicle navigation function, the in-vehicle navigation device is not always necessary. However, since the display screen of the mobile navigation terminal is narrower than the display screen of the in-vehicle navigation device, some users feel that the visibility is poor.

特開2002−277274号公報JP 2002-277274 A

そこで、本願発明者は、車両側には、車載ナビゲーション装置に代えて、ナビゲーション機能を備えないタッチパネル式のディスプレイ装置を設け、このディスプレイ装置と携帯端末とを通信接続して、ディスプレイ装置でナビゲーションを実行させるシステムを考えた。このシステムでは、ナビゲーションを行うための制御処理を携帯端末側で実施し、画像表示および操作入力をディスプレイ装置側で実施する。従って、車両に車載ナビゲーション装置を搭載する必要が無く、車両の低コスト化を図ることができる。また、車両に搭載するディスプレイ装置は、携帯端末に比べて大きな画面のものにすることができ、従来の車載ナビゲーション装置と同程度の視認性を維持することができる。   Therefore, the inventor of the present application provides a touch panel type display device that does not have a navigation function on the vehicle side instead of the in-vehicle navigation device, and connects the display device and the mobile terminal to perform navigation using the display device. I thought about a system to be executed. In this system, control processing for performing navigation is performed on the mobile terminal side, and image display and operation input are performed on the display device side. Therefore, it is not necessary to mount an in-vehicle navigation device on the vehicle, and the cost of the vehicle can be reduced. In addition, a display device mounted on a vehicle can have a larger screen than a portable terminal, and can maintain the same level of visibility as a conventional in-vehicle navigation device.

しかしながら、このシステムでは、タッチパネルへの操作入力に対して、操作反応音の発生するレスポンスが悪いという問題がある。これは、以下の理由による。ディスプレイ装置は、タッチパネルに操作入力が行われると、入力された位置を表す座標データを携帯端末に送信する。携帯端末は、受信した座標データに基づいて、その座標が反応音を発生させるべき領域に含まれているのかを判断し、反応音を発生させるべき領域に含まれている場合には、発音指令をディスプレイ装置に送信する。このため、操作入力後に、ディスプレイ装置と携帯端末との間で、反応音を発生させるための信号の授受が行われ、操作入力タイミングに対して、実際にディスプレイ装置から反応音の発生するタイミングが遅れてしまう。従って、ディスプレイ装置が故障していると勘違いする可能性がある。また、タッチパネルを強く押し続けてしまいタッチパネルを損傷する可能性もある。   However, this system has a problem that an operation response sound is poor in response to an operation input to the touch panel. This is due to the following reason. When an operation input is performed on the touch panel, the display device transmits coordinate data representing the input position to the mobile terminal. Based on the received coordinate data, the mobile terminal determines whether the coordinates are included in the region where the reaction sound is to be generated. To the display device. For this reason, after the operation input, a signal for generating a reaction sound is exchanged between the display device and the mobile terminal, and the timing at which the reaction sound is actually generated from the display device with respect to the operation input timing. It will be late. Therefore, there is a possibility of misunderstanding that the display device is out of order. In addition, there is a possibility that the touch panel is pressed hard and damaged.

本発明は、上記問題に対処するためになされたもので、タッチパネルへの入力操作に対してレスポンス良く反応音が得られるようにすることを目的とする。   The present invention has been made to cope with the above-described problem, and an object thereof is to obtain a response sound with a good response to an input operation to a touch panel.

上記目的を達成するために、本発明の特徴は、タッチパネル式ディスプレイと、反応音を発生するためのスピーカとを備え、受信した画像データにより前記タッチパネル式ディスプレイに画像を表示するとともに、前記タッチパネル式ディスプレイに操作入力された入力位置を表す入力位置データを送信する画像表示操作装置と、前記画像表示操作装置と通信可能に接続され、前記タッチパネル式ディスプレイに表示する画像の画像データを前記画像表示操作装置に送信するとともに、前記タッチパネル式ディスプレイの入力位置データを受信して、前記入力位置データに応じた処理を行う画像送信装置とを備えた画像表示システムであって、前記画像送信装置は、前記タッチパネル式ディスプレイの表示画像における反応音を発生させるべき反応音領域を設定した反応音領域データを前記画像表示操作装置に送信する反応音領域データ送信手段を備え、前記画像表示操作装置は、前記反応音領域データに基づいて前記タッチパネル式ディスプレイに操作入力された入力位置が前記反応音領域に入る場合に前記スピーカで反応音を発音させる反応音制御手段を備えたことにある。   In order to achieve the above object, the present invention is characterized in that a touch panel display and a speaker for generating a reaction sound are provided, and an image is displayed on the touch panel display based on received image data. An image display operation device that transmits input position data that represents an input position that has been input to the display, and an image display operation device that is communicably connected to the image display operation device and that displays image data on the touch panel display. An image display system including an image transmission device that transmits to the device, receives input position data of the touch panel display, and performs processing according to the input position data. A reaction sound should be generated in the display image of the touch panel display. Reaction sound region data transmission means for transmitting reaction sound region data in which a reaction sound region is set to the image display operation device is provided, and the image display operation device is operated to input to the touch panel display based on the reaction sound region data. When the input position thus entered is in the reaction sound region, there is provided reaction sound control means for generating a reaction sound by the speaker.

本発明においては、画像表示操作装置と、画像表示操作装置とは別体に設けられた画像送信装置とを備えており、画像表示操作装置と画像送信装置との間で通信可能となっている。画像表示操作装置は、表示器と操作入力位置検出器とが組み合わされたタッチパネル式ディスプレイと、反応音を発生するためのスピーカとを備えており、画像送信装置から送信された画像データを受信してタッチパネル式ディスプレイに画像を表示する。また、画像表示操作装置は、タッチパネル式ディスプレイに操作入力された入力位置を表す入力位置データを画像送信装置に送信する。   In the present invention, an image display operation device and an image transmission device provided separately from the image display operation device are provided, and communication is possible between the image display operation device and the image transmission device. . The image display operation device includes a touch panel display in which a display and an operation input position detector are combined, and a speaker for generating a reaction sound, and receives image data transmitted from the image transmission device. Display an image on the touch panel display. In addition, the image display operation device transmits input position data representing an input position input to the touch panel display to the image transmission device.

画像送信装置は、タッチパネル式ディスプレイに表示する画像の画像データを画像表示操作装置に送信するとともに、画像表示操作装置から送信された入力位置データを受信して、入力位置データに応じた処理を行う。   The image transmission device transmits image data of an image to be displayed on the touch panel display to the image display operation device, receives input position data transmitted from the image display operation device, and performs processing according to the input position data. .

こうした画像表示システムにおいては、画像表示操作装置がグラフィカルユーザーインターフェースとなり、画像送信装置がユーザの操作に応じた制御処理を行う頭脳部となる。画像表示操作装置においては、タッチパネル式ディスプレイへの操作入力に対して、その操作を受け付けたことを表す反応音を発生させることが好ましい。しかし、この場合、操作に応じた制御処理を行う画像送信装置において、操作入力位置が反応音を発生させるべき反応音領域に入っているかを判断し、その判断結果に基づいて、反応音指令信号を画像表示操作装置に送信すると、実際に反応音が画像表示操作装置のスピーカから発せられるタイミングが遅れてしまう。   In such an image display system, the image display operation device serves as a graphical user interface, and the image transmission device serves as a brain unit that performs control processing according to the user's operation. In the image display operation device, it is preferable to generate a reaction sound indicating that an operation input to the touch panel display is accepted. However, in this case, in the image transmission device that performs control processing according to the operation, it is determined whether the operation input position is in the reaction sound region where the reaction sound should be generated, and based on the determination result, the reaction sound command signal Is transmitted to the image display operation device, the timing at which the reaction sound is actually emitted from the speaker of the image display operation device is delayed.

そこで、本発明においては、反応音の発音タイミングが遅れないように、反応音領域データ送信手段と反応音制御手段とを備えている。反応音領域データ送信手段は、画像送信装置に設けられ、タッチパネル式ディスプレイの表示画像における反応音を発生させるべき反応音領域を設定した反応音領域データを画像表示操作装置に送信する。また、反応音制御手段は、画像表示操作装置に設けられ、反応音領域データに基づいてタッチパネル式ディスプレイに操作入力された入力位置が反応音領域に入る場合にスピーカで反応音を発生させる。従って、ユーザがタッチパネル式ディスプレイに操作入力する前に、予め、反応音領域を設定した反応音領域データを画像表示操作装置に送信しておくことができるため、画像送信装置で反応音の制御を行う必要がない。   Therefore, in the present invention, reaction sound area data transmission means and reaction sound control means are provided so that the sound generation timing of the reaction sound is not delayed. The reaction sound area data transmission means is provided in the image transmission apparatus and transmits reaction sound area data in which a reaction sound area in which a reaction sound in the display image of the touch panel display is to be generated is set to the image display operation apparatus. The reaction sound control means is provided in the image display operation device, and generates a reaction sound with a speaker when an input position input to the touch panel display based on the reaction sound area data enters the reaction sound area. Accordingly, since the reaction sound area data in which the reaction sound area is set in advance can be transmitted to the image display operation device before the user inputs an operation to the touch panel display, the reaction sound is controlled by the image transmission device. There is no need to do it.

このため、ユーザのタッチパネル式ディスプレイへの操作に対してレスポンス良く反応音が発生する。従って、ユーザは、快適に操作入力を行うことができる。また、タッチパネル式ディスプレイが故障していると誤解することもなく、タッチパネル式ディスプレイを強く押し続けて損傷させてしまうおそれもない。   For this reason, a response sound is generated with good response to the user's operation on the touch panel display. Therefore, the user can comfortably perform operation input. Moreover, there is no misunderstanding that the touch panel display is out of order, and there is no possibility of damaging the touch panel display by pressing it firmly.

本発明の他の特徴は、前記画像表示操作装置は、車両の室内に設けられるタッチパネル式の車載ディスプレイ装置であり、前記画像送信装置は、携帯端末であることにある。   Another feature of the present invention resides in that the image display operation device is a touch panel type in-vehicle display device provided in a vehicle interior, and the image transmission device is a portable terminal.

本発明によれば、携帯端末で表示される画像を車載ディスプレイ装置で表示することができる。従って、タッチパネル式ディスプレイ装置の表示画面を大きくすることができるため、車室内では、携帯端末で提供される映像を大きな画面で見ることができ、視認性が向上する。また、広い表示画面を使って操作入力することができ、しかも、操作入力に対する反応音がレスポンス良く発生するので操作性が非常に良好となる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the image displayed with a portable terminal can be displayed with a vehicle-mounted display apparatus. Therefore, since the display screen of the touch panel display device can be enlarged, the video provided by the mobile terminal can be viewed on a large screen in the vehicle interior, and the visibility is improved. Further, it is possible to perform an operation input using a wide display screen, and furthermore, a response sound with respect to the operation input is generated with a good response, so that the operability is very good.

本発明の他の特徴は、前記携帯端末は、車両用のナビゲーションを実行可能であることにある。   Another feature of the present invention is that the portable terminal can execute navigation for a vehicle.

本発明によれば、車両にナビゲーション装置を搭載しなくても、携帯端末との通信機能を有する画像表示操作装置を設けることにより、大きな画面で車両の走行ガイドを受けられるようになる。このため、車両の低コスト化を図ることができる。   According to the present invention, it is possible to receive a vehicle travel guide on a large screen by providing an image display operation device having a communication function with a portable terminal without mounting a navigation device on the vehicle. For this reason, cost reduction of a vehicle can be achieved.

本発明の実施形態に係る画像表示システムの概略構成図である。1 is a schematic configuration diagram of an image display system according to an embodiment of the present invention. 車載ディスプレイ装置が設置された車室内の斜視図である。It is a perspective view of the vehicle interior in which the in-vehicle display device is installed. 携帯端末と車載ディスプレイ装置の正面図である。It is a front view of a portable terminal and a vehicle-mounted display apparatus. 実施形態に係る車載ディスプレイ制御ルーチンを表すフローチャートである。It is a flowchart showing the vehicle-mounted display control routine which concerns on embodiment. 実施形態と比較するための比較ルーチンを表すフローチャートである。It is a flowchart showing the comparison routine for comparing with embodiment. 地図表示画面における反応エリアを示した説明図である。It is explanatory drawing which showed the reaction area in a map display screen. メニュー表示画面における反応エリアを示した説明図である。It is explanatory drawing which showed the reaction area in a menu display screen. 変形例に係る地図表示画面における反応エリアを示した説明図である。It is explanatory drawing which showed the reaction area in the map display screen which concerns on a modification.

以下、本発明の一実施形態に係る画像表示システムについて図面を用いて説明する。図1は、同実施形態に係る車両の画像表示システムの概略構成図である。   Hereinafter, an image display system according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a vehicle image display system according to the embodiment.

この画像表示システムは、携帯端末10と車載ディスプレイ装置200とを備えている。携帯端末10は、各種のアプリケーションプログラムを記憶し、アプリケーションプログラムを実行することにより色々な情報をユーザに提供する携帯情報端末である。本実施形態においては、携帯端末10は、ナビゲーションプログラムを記憶し、このナビゲーションプログラムを実行することにより、画像および音声によってユーザに車両走行案内を行う。尚、携帯端末10は、ナビゲーションを行うものに限らない。例えば、携帯ウェブブラウザであってもよいし、ゲーム用アプリケーションプログラムを実行する携帯ゲーム機であってもよい。また、アプリケーションプログラムは、インターネット等の外部からダウンロードして実行するものであってもよい。   This image display system includes a mobile terminal 10 and an in-vehicle display device 200. The portable terminal 10 is a portable information terminal that stores various application programs and provides various kinds of information to the user by executing the application program. In the present embodiment, the mobile terminal 10 stores a navigation program and performs vehicle navigation guidance to the user with images and sounds by executing the navigation program. Note that the mobile terminal 10 is not limited to one that performs navigation. For example, it may be a mobile web browser or a mobile game machine that executes a game application program. The application program may be downloaded from the outside such as the Internet and executed.

車載ディスプレイ装置200は、図2に示すように、車両のインストルメントパネル400に組み込まれたタッチパネル式ディスプレイ220を備えている。車載ディスプレイ装置200は、装置単独では、ナビゲーションなどのアプリケーションを実行する機能を備えていない。従って、車載ディスプレイ装置200としては、従来の車載ナビゲーション装置に比べて、非常に安価なものとなっている。本実施形態の画像表示システムにおいては、ナビゲーションを行うための制御処理を携帯端末10で実施し、車載ディスプレイ装置200は、画像および音声による運転者への情報伝達、および、操作入力を行うためのグラフィカルユーザーインターフェースとして機能する。本実施形態においては、車載ディスプレイ装置200は、携帯端末10で表示される画像と同じ画像を表示する。   As shown in FIG. 2, the in-vehicle display device 200 includes a touch panel display 220 incorporated in an instrument panel 400 of the vehicle. The in-vehicle display device 200 does not have a function of executing an application such as navigation by itself. Therefore, the in-vehicle display device 200 is very inexpensive as compared with the conventional in-vehicle navigation device. In the image display system according to the present embodiment, control processing for performing navigation is performed by the mobile terminal 10, and the in-vehicle display device 200 is used to transmit information to the driver and to perform operation input using images and sounds. Functions as a graphical user interface. In the present embodiment, the in-vehicle display device 200 displays the same image as that displayed on the mobile terminal 10.

携帯端末10は、電子制御ユニット100(以下、ECU100と呼ぶ)と、外部通信部20と、GPSユニット30と、タッチパネル式ディスプレイ40と、パネル外操作部50と、スピーカ60と、不揮発性メモリ70と、端末側通信部80とを備えている。ECU100は、マイコンを主要部とするもので、CPU、ROM,RAM,入出力インターフェース、各種ドライバ等を備えている。ROM内には、アプリケーションプログラムとしてのナビゲーションプログラムが記憶されている。   The mobile terminal 10 includes an electronic control unit 100 (hereinafter referred to as ECU 100), an external communication unit 20, a GPS unit 30, a touch panel display 40, an outside panel operation unit 50, a speaker 60, and a nonvolatile memory 70. And a terminal side communication unit 80. The ECU 100 includes a microcomputer as a main part, and includes a CPU, a ROM, a RAM, an input / output interface, various drivers, and the like. A navigation program as an application program is stored in the ROM.

外部通信部20は、インターネットに接続するための無線通信回路であって、例えば、携帯電話事業者の基地局を介してインターネットに接続するものであってもよいし、直接インターネットに接続するものであってもよい。これにより、携帯端末10は、インターネットを介して情報配信センターとデータ通信が可能となっている。GPSユニット30は、GPS衛星からの電波に基づいて携帯端末の現在位置座標を検出するものであり、現在位置座標をECU100に出力する。   The external communication unit 20 is a wireless communication circuit for connecting to the Internet. For example, the external communication unit 20 may be connected to the Internet via a base station of a mobile phone operator, or directly connected to the Internet. There may be. Thereby, the portable terminal 10 can perform data communication with the information distribution center via the Internet. The GPS unit 30 detects the current position coordinates of the mobile terminal based on radio waves from GPS satellites, and outputs the current position coordinates to the ECU 100.

タッチパネル式ディスプレイ40は、液晶あるいは有機EL等を用いた薄型ディスプレイである表示部41と、表示部41の表示画面上での操作入力位置を検出するためのパネル内操作部42とから構成される。表示部41は、ECU100から出力された画像信号により各種の画像(ナビゲーション実行時であれば、道路地図、各種案内情報、各種設定情報等)を表示するものである。表示部41の画面の大きさ(面積)は、携帯端末10がコンパクト性を要求されることから、図3に示すように、車載ディスプレイ装置200に比べて小さいものとなっている。但し、表示部41の画面は、解像度の高いものが使用される。本実施形態における表示部41の画面規格は、フルワイドVGAである。従って、画面を構成するピクセル数は、960×480(横×縦)となっている。   The touch panel display 40 includes a display unit 41 that is a thin display using liquid crystal, organic EL, or the like, and an in-panel operation unit 42 for detecting an operation input position on the display screen of the display unit 41. . The display unit 41 displays various images (a road map, various guidance information, various setting information, etc., when navigation is being performed) based on image signals output from the ECU 100. Since the mobile terminal 10 is required to be compact, the screen size (area) of the display unit 41 is smaller than the in-vehicle display device 200 as shown in FIG. However, the screen of the display unit 41 has a high resolution. The screen standard of the display unit 41 in this embodiment is full-wide VGA. Therefore, the number of pixels constituting the screen is 960 × 480 (horizontal × vertical).

パネル内操作部42は、タッチパネル式ディスプレイ40に組み込まれたタッチパッドが用いられる。パネル内操作部42は、表示部41の表示画面上での操作入力位置を表す座標信号をECU100に出力する。   The in-panel operation unit 42 uses a touch pad incorporated in the touch panel display 40. The in-panel operation unit 42 outputs a coordinate signal representing the operation input position on the display screen of the display unit 41 to the ECU 100.

パネル外操作部50は、図3に示すように、ホームボタン50a、メニューボタン50b、戻りボタン50c、検索ボタン50d、および、ポインタ50eから構成されている。尚、パネル外操作部50のボタンおよびポインタの構成は、任意に設定できるものである。パネル外操作部50は、ボタン操作を表すボタン操作信号、ポインタ操作を表すポインタ操作信号をECU100に出力する。スピーカ60は、ECU100から出力された音声信号により作動して、音声ガイドや操作反応音等を発生する。   As shown in FIG. 3, the outside panel operation unit 50 includes a home button 50a, a menu button 50b, a return button 50c, a search button 50d, and a pointer 50e. The configuration of the buttons and pointers of the outside panel operation unit 50 can be arbitrarily set. The outside panel operation unit 50 outputs a button operation signal indicating a button operation and a pointer operation signal indicating a pointer operation to the ECU 100. The speaker 60 is operated by a sound signal output from the ECU 100 to generate a sound guide, an operation reaction sound, and the like.

不揮発性メモリ70は、インターネットから取得した情報、ここでは、インターネットを経由して情報配信センターから取得したナビゲーション情報等、外部から取得した情報を記憶するためのものである。この携帯端末10では、ナビゲーションを行うための制御プログラム、および、地図データがECU100のROMに記憶されており、実際にナビゲーションを実行するときに、交通情報や公共交通機関情報等を情報配信センターから取得して不揮発性メモリ70に記憶する。尚、ナビゲーションを行うための制御プログラムや地図データは、最初からECU100のROMに記憶されている必要はなく、インターネットを介して取得されるものであってもよい。この場合、ダウンロードしたデータは、不揮発性メモリ70に記憶される。   The nonvolatile memory 70 is for storing information acquired from the Internet, here, information acquired from the outside, such as navigation information acquired from the information distribution center via the Internet. In the portable terminal 10, a control program for performing navigation and map data are stored in the ROM of the ECU 100, and when actually performing navigation, traffic information, public transportation information, and the like are transmitted from the information distribution center. Obtained and stored in the nonvolatile memory 70. Note that the control program and map data for performing the navigation need not be stored in the ROM of the ECU 100 from the beginning, and may be acquired via the Internet. In this case, the downloaded data is stored in the nonvolatile memory 70.

端末側通信部80は、車載ディスプレイ装置200と通信を行う通信インターフェースである。本実施形態においては、携帯端末10と車載ディスプレイ装置200とを近距離無線通信で接続する。例えば、Bluetoothを用いるが、Wi-Fiなどの無線LAN等による近距離無線通信方式を採用することもできる。   The terminal-side communication unit 80 is a communication interface that communicates with the in-vehicle display device 200. In the present embodiment, the mobile terminal 10 and the in-vehicle display device 200 are connected by short-range wireless communication. For example, although Bluetooth is used, a short-range wireless communication method using a wireless LAN such as Wi-Fi can also be adopted.

ECU100は、その機能に着目すると、携帯端末10でアプリケーションプログラムを実行するための制御処理部110と、アプリケーションの動作を車載ディスプレイ装置200でも実行できるようにする連携制御部120とを備えている。本実施形態においては、制御処理部110は、ナビゲーションプログラムを実行するナビゲーション制御部となる。   Focusing on its function, the ECU 100 includes a control processing unit 110 for executing an application program on the mobile terminal 10 and a linkage control unit 120 that enables the operation of the application to be executed also on the in-vehicle display device 200. In the present embodiment, the control processing unit 110 is a navigation control unit that executes a navigation program.

尚、制御処理部110は、ナビゲーションプログラムとして、車両を目的地に案内するのに適した車両用ナビゲーションを実行する車両用ナビゲーションプログラムと、歩行者を目的地に案内するのに適した歩行者用ナビゲーションを実行する歩行者用ナビゲーションプログラムとの両方を記憶しており、その一方を選択的に実行する。ユーザが車両に乗っている状況においては、車両用ナビゲーションが選択される。   The control processing unit 110 includes a vehicle navigation program for executing vehicle navigation suitable for guiding the vehicle to the destination, and a pedestrian suitable for guiding the pedestrian to the destination. Both a pedestrian navigation program for executing navigation are stored, and one of them is selectively executed. In a situation where the user is on the vehicle, the vehicle navigation is selected.

車両用ナビゲーションは、各種の道路情報、交通情報に基づいて、目的地までの車両走行ルートを設定して案内する。一方、歩行者用ナビゲーションでは、歩道情報や公共交通機関情報に基づいて、目的地までの歩行ルートを設定して案内する。また、公共交通機関(電車、バス等)の時刻表情報、乗り継ぎ情報、運賃情報などをユーザに提供する。   Vehicle navigation sets and guides a vehicle travel route to a destination based on various road information and traffic information. On the other hand, in pedestrian navigation, a walking route to a destination is set and guided based on sidewalk information or public transportation information. It also provides users with timetable information, transit information, fare information, etc. for public transportation (trains, buses, etc.).

連携制御部120は、車載用画像生成部130と、座標検出部140と、操作検出部150と、反応エリア記憶部160と、反応エリア出力部170と、音声出力部180と、通信制御部190とを備えている。   The cooperation control unit 120 includes an in-vehicle image generation unit 130, a coordinate detection unit 140, an operation detection unit 150, a reaction area storage unit 160, a reaction area output unit 170, a voice output unit 180, and a communication control unit 190. And.

通信制御部190は、端末側通信部80を制御して、携帯端末10と車載ディスプレイ装置200との通信を確立させる。また、通信制御部190は、携帯端末10と車載ディスプレイ装置200との通信が確立している場合には、制御処理部110に対して通信可能信号を出力する。一方、携帯端末10と車載ディスプレイ装置200との通信が確立しない場合には、制御処理部110に対して通信不能信号を出力する。   The communication control unit 190 controls the terminal-side communication unit 80 to establish communication between the mobile terminal 10 and the in-vehicle display device 200. Moreover, the communication control part 190 outputs a communicable signal with respect to the control process part 110, when communication with the portable terminal 10 and the vehicle-mounted display apparatus 200 is established. On the other hand, when communication between the mobile terminal 10 and the in-vehicle display device 200 is not established, a communication impossibility signal is output to the control processing unit 110.

車載用画像生成部130は、携帯端末10の表示部41で表示されている画像の画像データを車載ディスプレイ装置200での画面表示に適した画像データに変換する。例えば、携帯端末10の表示部41の画面サイズがフルワイドVGA(横960ピクセル×縦480ピクセル)であるのに対し、車載ディスプレイ装置200の表示部221(後述する)の画面サイズがワイドVGA(横800ピクセル×縦480ピクセル)である場合を考える。この場合においては、携帯端末10の表示部41が、車載ディスプレイ装置200の表示部221に比べて、横方向に160ピクセルだけ多い。そこで、車載用画像生成部130は、携帯端末10の画像データから横方向に160ピクセルだけ平均的に間引く。また、車載用画像生成部130は、携帯端末10の画面のアスペクト比を用いて車載ディスプレイ装置200で表示されるように、画像データの縦方向のピクセル数を調整する。この例では、携帯端末10の画面アスペクト比が(480/960)であるため、画像データの縦方向のピクセル数を800×(480/960)=400ピクセルにする。従って、車載用画像生成部130は、携帯端末10の画像データから縦方向に80ピクセルだけ平均的に間引く。   The in-vehicle image generation unit 130 converts the image data of the image displayed on the display unit 41 of the mobile terminal 10 into image data suitable for screen display on the in-vehicle display device 200. For example, the screen size of the display unit 41 of the mobile terminal 10 is full-wide VGA (960 pixels wide × 480 pixels high), whereas the screen size of the display unit 221 (described later) of the in-vehicle display device 200 is wide VGA ( Consider the case of 800 pixels wide × 480 pixels high). In this case, the display unit 41 of the mobile terminal 10 has 160 pixels more in the horizontal direction than the display unit 221 of the in-vehicle display device 200. Therefore, the in-vehicle image generation unit 130 thins out the image data of the mobile terminal 10 by an average of 160 pixels in the horizontal direction. Further, the in-vehicle image generation unit 130 adjusts the number of pixels in the vertical direction of the image data so as to be displayed on the in-vehicle display device 200 using the aspect ratio of the screen of the mobile terminal 10. In this example, since the screen aspect ratio of the mobile terminal 10 is (480/960), the number of pixels in the vertical direction of the image data is set to 800 × (480/960) = 400 pixels. Accordingly, the in-vehicle image generation unit 130 thins out the image data of the portable terminal 10 by an average of 80 pixels in the vertical direction.

こうして、画面アスペクト比および解像度が調整された画像データが生成される。従って、車載ディスプレイ装置200の画面の縦方向および横方向の少なくとも一方は、画面いっぱいまで使って表示することができる。車載用画像生成部130は、生成した画像データを端末側通信部80を介して車載ディスプレイ装置200に送信する。   In this way, image data in which the screen aspect ratio and resolution are adjusted is generated. Therefore, at least one of the vertical direction and the horizontal direction of the screen of the in-vehicle display device 200 can be displayed using the full screen. The in-vehicle image generation unit 130 transmits the generated image data to the in-vehicle display device 200 via the terminal side communication unit 80.

尚、携帯端末10の画面サイズに対して車載ディスプレイ200の画面サイズが大きい場合には、補間用ピクセルを平均的に挿入するようにすればよい。車載用画像生成部130は、複数種類の画面サイズの規格に応じた画像変換プログラムを記憶しており、車載ディスプレイ装置200の画面サイズの規格に対応する画像変換プログラムを実行することで、携帯端末10の画像データを変換して車載ディスプレイ装置200用の画像データを生成する。また、車載ディスプレイ200の画面サイズは、携帯端末10と車載ディスプレイ装置200との最初のペアリング操作時に、通信制御部190に認識されて不揮発性メモリ70に記憶される。あるいは、ユーザがパネル内操作部42を使って車載ディスプレイ装置200の画面サイズを入力設定するようにしてもよい。   When the screen size of the in-vehicle display 200 is larger than the screen size of the mobile terminal 10, interpolation pixels may be inserted on average. The in-vehicle image generation unit 130 stores an image conversion program corresponding to a plurality of types of screen size standards, and by executing the image conversion program corresponding to the screen size standards of the in-vehicle display device 200, the mobile terminal 10 image data are converted to generate image data for the in-vehicle display device 200. The screen size of the in-vehicle display 200 is recognized by the communication control unit 190 and stored in the non-volatile memory 70 at the time of the first pairing operation between the mobile terminal 10 and the in-vehicle display device 200. Alternatively, the user may input and set the screen size of the in-vehicle display device 200 using the in-panel operation unit 42.

座標検出部140は、車載ディスプレイ装置200から出力された座標データを入力する。座標データは、車載ディスプレイ装置200のパネル内操作部222(後述する)に操作入力された位置座標を表すデータである。座標検出部140は、座標データを入力すると、その座標データを携帯端末10の表示画面の座標データに変換して制御処理部110に出力する。   The coordinate detection unit 140 receives the coordinate data output from the in-vehicle display device 200. The coordinate data is data representing the position coordinates that are input to the in-panel operation unit 222 (described later) of the in-vehicle display device 200. When coordinate data is input, the coordinate detection unit 140 converts the coordinate data into coordinate data on the display screen of the mobile terminal 10 and outputs the coordinate data to the control processing unit 110.

操作検出部150は、車載ディスプレイ装置200から出力された操作データを入力する。操作データは、車載ディスプレイ装置200のパネル外操作部230(後述する)で操作入力された操作ボタンデータおよび操作ポインタデータである。操作検出部は、入力した操作データを制御処理部110に出力する。   The operation detection unit 150 inputs operation data output from the in-vehicle display device 200. The operation data is operation button data and operation pointer data input by an operation unit 230 (described later) of the in-vehicle display device 200. The operation detection unit outputs the input operation data to the control processing unit 110.

反応エリア記憶部160は、携帯端末10のタッチパネル式ディスプレイ40の画面上において、操作入力が行われたときに反応音を発生させる領域(反応エリアと呼ぶ)を表す座標データ(反応エリアデータと呼ぶ)を記憶した記憶部である。本実施形態においては、反応エリアデータは、ROMに記憶されているが、不揮発性メモリ70に記憶される構成であってもよい。   The reaction area storage unit 160 is coordinate data (referred to as reaction area data) representing a region (referred to as a reaction area) that generates a reaction sound when an operation input is performed on the screen of the touch panel display 40 of the mobile terminal 10. ) Is stored. In the present embodiment, the reaction area data is stored in the ROM, but may be configured to be stored in the nonvolatile memory 70.

本実施形態の画像表示システムにおいては、ユーザが携帯端末10あるいは車載ディスプレイ装置200のタッチパネル式ディスプレイ40,220に対して操作入力したとき、その操作を受け付けたことをユーザに知らせるための反応音を発生させる。反応エリアは、例えば、図6に示すように、タッチパネル式ディスプレイ40,220の表示画面Sに表示されるボタンアイコンAの表示エリア(グレーで塗った部分)と同一に設定することができる。また、反応エリアは、ボタンアイコン以外の領域においても設定することができる。   In the image display system of the present embodiment, when the user inputs an operation to the touch panel display 40, 220 of the mobile terminal 10 or the in-vehicle display device 200, a reaction sound for notifying the user that the operation has been received is generated. generate. For example, as shown in FIG. 6, the reaction area can be set to be the same as the display area (the part painted in gray) of the button icon A displayed on the display screen S of the touch panel display 40 or 220. The reaction area can also be set in an area other than the button icon.

また、反応エリアは、表示画面の種類(地図表示案内画面、目的地設定画面、検索画面、メニュー選択画面など)に応じて異なっているため、反応エリアデータは、表示画面の種類毎に、表示画面の種類に対応づけて記憶されている。例えば、メニュー選択画面においては、図7に示すように、表示画面Sに表示されるメニュー選択アイコンAの表示エリア(グレーで塗った部分)が反応エリアとして設定されている。   In addition, since the reaction area varies depending on the type of display screen (map display guidance screen, destination setting screen, search screen, menu selection screen, etc.), reaction area data is displayed for each type of display screen. It is stored in association with the type of screen. For example, on the menu selection screen, as shown in FIG. 7, the display area (the portion painted in gray) of the menu selection icon A displayed on the display screen S is set as the reaction area.

反応エリア出力部170は、表示画面の種類が変更されるたびに、その表示画面に対応した反応エリアデータを反応エリア記憶部160から抽出する。そして、抽出した反応エリアデータを端末側通信部80を介して車載ディスプレイ装置200に送信する。尚、上述したように、携帯端末10と車載ディスプレイ装置200とで表示画面サイズ(ピクセルの構成)が相違する場合には、車載用画像生成部130において携帯端末10の画像データを車載ディスプレイ装置200で適切に表示できるように変換するが、このような画像データの変換を伴う場合には、反応エリア出力部170においても、反応エリアデータを車載ディスプレイ装置200における座標データに変換して出力する。   The reaction area output unit 170 extracts reaction area data corresponding to the display screen from the reaction area storage unit 160 every time the type of the display screen is changed. Then, the extracted reaction area data is transmitted to the in-vehicle display device 200 via the terminal side communication unit 80. As described above, when the display screen size (pixel configuration) is different between the mobile terminal 10 and the in-vehicle display device 200, the in-vehicle image generation unit 130 converts the image data of the mobile terminal 10 into the in-vehicle display device 200. However, when such image data conversion is involved, the reaction area output unit 170 also converts the reaction area data into coordinate data in the in-vehicle display device 200 and outputs the coordinate data.

音声出力部180は、制御処理部110が行う音声案内に関する音声データを制御処理部110から入力し、その音声データを端末側通信部80を介して車載ディスプレイ装置200に送信する。   The voice output unit 180 inputs voice data related to voice guidance performed by the control processing unit 110 from the control processing unit 110, and transmits the voice data to the in-vehicle display device 200 via the terminal side communication unit 80.

次に、車載ディスプレイ装置200について説明する。車載ディスプレイ装置200は、電子制御ユニット210(以下、ECU210と呼ぶ)と、タッチパネル式ディスプレイ220と、パネル外操作部230と、スピーカ240と、車載側通信部250とを備えている。ECU210は、携帯端末10の実行するナビゲーションのグラフィカルユーザーインターフェースとしての主要制御部となるもので、CPU、ROM,RAM,入出力インターフェース、各種ドライバ等を備えている。   Next, the in-vehicle display device 200 will be described. The in-vehicle display device 200 includes an electronic control unit 210 (hereinafter referred to as ECU 210), a touch panel display 220, an outside panel operation unit 230, a speaker 240, and an in-vehicle side communication unit 250. The ECU 210 serves as a main control unit as a graphical user interface for navigation performed by the mobile terminal 10, and includes a CPU, a ROM, a RAM, an input / output interface, various drivers, and the like.

タッチパネル式ディスプレイ220は、液晶あるいは有機EL等を用いた薄型ディスプレイである表示部221と、表示部221の表示画面上での操作入力位置を検出するためのパネル内操作部222とから構成される。表示部221は、ECU210から出力された画像信号により各種の画像(ナビゲーション実行時であれば、道路地図、各種案内情報、各種設定情報等)を表示するものである。この表示部221の画面の大きさ(面積)は、携帯端末10に比べて大きいものとなっている。また表示部221の画面規格は、携帯端末10に比べて低い解像度となるワイドVGA(800ピクセル×400ピクセル)である。表示部221の画面の大きさ(面積)、および、画面規格は任意に設定できるものであるが、画面の大きさ(面積)に関しては、携帯端末10に比べて大きなものとする。   The touch panel display 220 includes a display unit 221 that is a thin display using liquid crystal, organic EL, or the like, and an in-panel operation unit 222 for detecting an operation input position on the display screen of the display unit 221. . The display unit 221 displays various images (such as a road map, various guidance information, and various setting information when navigation is being performed) by the image signal output from the ECU 210. The screen size (area) of the display unit 221 is larger than that of the mobile terminal 10. The screen standard of the display unit 221 is wide VGA (800 pixels × 400 pixels) which has a lower resolution than the mobile terminal 10. Although the screen size (area) and screen standard of the display unit 221 can be arbitrarily set, the screen size (area) is larger than that of the mobile terminal 10.

パネル内操作部222は、タッチパネル式ディスプレイ220に組み込まれたタッチパッドが用いられる。パネル内操作部222は、表示部221の表示画面上での操作入力位置を表す座標信号をECU210に出力する。   The in-panel operation unit 222 uses a touch pad incorporated in the touch panel display 220. The in-panel operation unit 222 outputs a coordinate signal indicating an operation input position on the display screen of the display unit 221 to the ECU 210.

パネル外操作部230は、図3に示すように、ホームボタン230a、メニューボタン230b、戻りボタン230c、検索ボタン230d、および、ポインタ230eから構成されている。尚、パネル外操作部230のボタンおよびポインタの構成は、任意に設定できるものである。パネル外操作部230は、ボタン操作を表すボタン操作信号、ポインタ操作を表すポインタ操作信号をECU210に出力する。   As shown in FIG. 3, the outside panel operation unit 230 includes a home button 230a, a menu button 230b, a return button 230c, a search button 230d, and a pointer 230e. The configuration of the buttons and pointers of the outside panel operation unit 230 can be arbitrarily set. The outside panel operation unit 230 outputs a button operation signal indicating a button operation and a pointer operation signal indicating a pointer operation to the ECU 210.

スピーカ240は、ECU210から出力された音声信号により作動して、音声ガイドや操作反応音等を発生する。尚、スピーカ240は、車載ディスプレイ装置200に内蔵されるものに限らず、ドア等の車室内に設けられるオーディオスピーカを兼用することができる。   The speaker 240 is operated by a sound signal output from the ECU 210 and generates a sound guide, an operation reaction sound, and the like. Note that the speaker 240 is not limited to the one built in the in-vehicle display device 200, and can also be used as an audio speaker provided in a vehicle interior such as a door.

車載側通信部250は、携帯端末10の端末側通信部80と近距離無線通信を行う通信インターフェースである。ECU210は、車載側通信部250を制御して携帯端末10から画像データ、反応エリアデータ、音声データを入力するとともに、パネル内操作部222に操作入力された位置座標を表す座標データ、および、パネル外操作部230の操作データ(操作ボタンデータ、操作ポインタデータ)を出力する。   The in-vehicle side communication unit 250 is a communication interface that performs near field communication with the terminal side communication unit 80 of the mobile terminal 10. The ECU 210 controls the in-vehicle side communication unit 250 to input image data, reaction area data, and voice data from the mobile terminal 10, and coordinate data representing the position coordinates input to the in-panel operation unit 222, and the panel Operation data (operation button data, operation pointer data) of the outer operation unit 230 is output.

ECU210は、その機能に着目すると、通信制御部211と、表示制御部212と、座標出力部213と、操作出力部214と、反応エリア記憶部215と、反応音制御部216と、音声制御部217とを備えている。   When the ECU 210 pays attention to its function, the communication control unit 211, the display control unit 212, the coordinate output unit 213, the operation output unit 214, the reaction area storage unit 215, the reaction sound control unit 216, and the voice control unit. 217.

通信制御部211は、車載側通信部250を制御して、携帯端末10の端末側通信部80と通信を確立させる。表示制御部212は、携帯端末10から送信された画像データにしたがって表示部221の画面に画像を表示する。座標出力部213は、パネル内操作部222から出力される表示面上での操作入力位置を表す座標信号を座標データに変換して車載側通信部250を介して携帯端末10に送信する。また、この座標データは、反応音制御部216にも出力される。   The communication control unit 211 controls the in-vehicle side communication unit 250 to establish communication with the terminal side communication unit 80 of the mobile terminal 10. The display control unit 212 displays an image on the screen of the display unit 221 according to the image data transmitted from the mobile terminal 10. The coordinate output unit 213 converts the coordinate signal representing the operation input position on the display surface output from the in-panel operation unit 222 into coordinate data, and transmits the coordinate data to the mobile terminal 10 via the in-vehicle communication unit 250. The coordinate data is also output to the reaction sound control unit 216.

反応エリア記憶部215は、携帯端末10から送信された反応エリアデータを記憶する。この反応エリアデータは、表示画面の種類が変更されるたびに、携帯端末10から送信される。反応エリア記憶部215は、反応エリアデータが送信されるたびに、その送信された最新の反応エリアデータに更新(書き換え)する。   The reaction area storage unit 215 stores the reaction area data transmitted from the mobile terminal 10. This reaction area data is transmitted from the mobile terminal 10 every time the type of the display screen is changed. Each time reaction area data is transmitted, the reaction area storage unit 215 updates (rewrites) the transmitted latest reaction area data.

反応音制御部216は、座標出力部213から出力された座標データと、反応エリア記憶部215に記憶されている反応エリアデータとに基づいて、タッチパネル式ディスプレイ220への操作入力位置が反応エリア内に入っているか否かを判断する。操作入力位置が反応エリアに入っている場合には、スピーカ240に反応音発生用の駆動信号を出力する。従って、スピーカ240から反応音が発生する。一方、操作入力位置が反応エリアに入っていない場合には、スピーカ240に駆動信号を出力しない。   Based on the coordinate data output from the coordinate output unit 213 and the reaction area data stored in the reaction area storage unit 215, the reaction sound control unit 216 determines that the operation input position to the touch panel display 220 is within the reaction area. It is determined whether or not. When the operation input position is in the reaction area, a driving signal for generating a reaction sound is output to the speaker 240. Accordingly, a reaction sound is generated from the speaker 240. On the other hand, when the operation input position is not within the reaction area, the drive signal is not output to the speaker 240.

操作出力部214は、パネル外操作部230から出力される操作信号を操作データに変換して車載側通信部250を介して携帯端末10に送信する。音声制御部217は、携帯端末10から送信された音声データにしたがってスピーカ240を駆動制御する。従って、スピーカ240により音声ガイドが行われる。   The operation output unit 214 converts the operation signal output from the outside panel operation unit 230 into operation data and transmits the operation data to the mobile terminal 10 via the in-vehicle communication unit 250. The voice control unit 217 drives and controls the speaker 240 according to the voice data transmitted from the mobile terminal 10. Therefore, voice guidance is performed by the speaker 240.

次に、携帯端末10の連携制御部120と車載ディスプレイ装置200のECU210とで実行する処理についてフローチャートを用いて説明する。図4は、連携制御部120とECU210とにより実行される車載ディスプレイ制御ルーチンを表す。図面の左側が車載ディスプレイ装置200のECU210が実行する処理を表し、図面の右側が携帯端末10の連携制御部120が実行する処理を表す。この車載ディスプレイ制御ルーチンは、ユーザが携帯端末10を操作して、ナビゲーション実行を選択すると起動し、所定の短い周期で繰り返される。   Next, processing executed by the cooperation control unit 120 of the mobile terminal 10 and the ECU 210 of the in-vehicle display device 200 will be described using a flowchart. FIG. 4 shows an in-vehicle display control routine executed by the cooperation control unit 120 and the ECU 210. The left side of the drawing represents a process executed by the ECU 210 of the in-vehicle display device 200, and the right side of the drawing represents a process executed by the cooperation control unit 120 of the mobile terminal 10. This in-vehicle display control routine is activated when the user operates the mobile terminal 10 and selects navigation execution, and is repeated at a predetermined short cycle.

尚、車載ディスプレイ制御ルーチンは、携帯端末10と車載ディスプレイ装置200との間で通信が確立している状態において実行され、通信が確立していない状態においては実行されない。また、携帯端末10は、表示画面を縦に使って表示する縦表示モードと、表示画面を横に使って表示する横表示モードとの選択機能を有するが、携帯端末10と車載ディスプレイ装置200との間で通信が確立している場合は、図3に示すように横表示モードが自動選択される。また、車載ディスプレイ制御ルーチンが実行されているあいだ、携帯端末10の制御処理部110においては、それと並行して車両用ナビゲーションが実行されている。   The in-vehicle display control routine is executed in a state where communication is established between the mobile terminal 10 and the in-vehicle display device 200, and is not executed in a state where communication is not established. The mobile terminal 10 has a selection function between a vertical display mode in which the display screen is displayed vertically and a horizontal display mode in which the display screen is displayed horizontally. When communication is established between the two, the horizontal display mode is automatically selected as shown in FIG. Further, while the in-vehicle display control routine is being executed, in the control processing unit 110 of the mobile terminal 10, the navigation for the vehicle is executed in parallel therewith.

車載ディスプレイ制御ルーチンが起動すると、連携制御部120は、ステップS11において、車載ディスプレイ装置200に表示する画面の画像データを生成する。この処理は、携帯端末10の表示部41で表示されている画像の画像データを、車載ディスプレイ装置200での表示に適した画像データに変換する処理であって、車載用画像生成部130により実施される。この例では、車載ディスプレイ装置200の画面サイズの規格がワイドVGAであるため、携帯端末10の表示部41の画面サイズであるフルワイドVGAの画像データをワイドVGAの画像データに変換する画像処理を行う。続いて、ステップS12において、車載ディスプレイ装置200に表示する画像の画像データを端末側通信部80から送信する。   When the in-vehicle display control routine is activated, the cooperation control unit 120 generates image data of a screen to be displayed on the in-vehicle display device 200 in step S11. This process is a process of converting image data of an image displayed on the display unit 41 of the mobile terminal 10 into image data suitable for display on the in-vehicle display device 200, and is performed by the in-vehicle image generation unit 130. Is done. In this example, since the standard of the screen size of the in-vehicle display device 200 is wide VGA, image processing for converting full-wide VGA image data that is the screen size of the display unit 41 of the mobile terminal 10 into wide-VGA image data is performed. Do. Subsequently, in step S <b> 12, image data of an image to be displayed on the in-vehicle display device 200 is transmitted from the terminal side communication unit 80.

続いて、連携制御部120は、ステップS13において、車載ディスプレイ装置200で行う音声案内用の音声データを端末側通信部80から送信する。この処理は、音声出力部180により実施されるものあって、音声案内を行うタイミングでない場合には、このステップS13の処理はスキップされる。   Then, cooperation control part 120 transmits voice data for voice guidance performed with in-vehicle display device 200 from terminal side communication part 80 in Step S13. This process is performed by the voice output unit 180, and when it is not time to perform voice guidance, the process of step S13 is skipped.

続いて、連携制御部120は、ステップS14において、表示画面の種類が変更されたか否かを判断する。表示画面の種類が変更されたと判断した場合(S14:Yes)には、ステップS15において、反応エリア記憶部160から、その表示画面に対応する一画面分の反応エリアデータを抽出する。続いて、ステップS16において、抽出した一画面分の反応エリアデータを端末側通信部80から送信する。尚、この車載ディスプレイ制御ルーチンが起動された時においては、連携制御部120は、ステップS14において「Yes」と判断して、その初期画面の反応エリアデータを抽出し送信する。   Then, cooperation control part 120 judges whether the kind of display screen was changed in Step S14. If it is determined that the type of the display screen has been changed (S14: Yes), reaction area data for one screen corresponding to the display screen is extracted from the reaction area storage unit 160 in step S15. Subsequently, in step S <b> 16, the extracted reaction area data for one screen is transmitted from the terminal-side communication unit 80. When the in-vehicle display control routine is activated, the cooperation control unit 120 determines “Yes” in step S14, and extracts and transmits the reaction area data on the initial screen.

一方、ステップS14において、表示画面の種類が変更されていないと判断した場合(S14:No)には、ステップS15,S16の処理をスキップする。尚、ステップS14〜S16の処理は、反応エリア出力部170により実行される処理である。   On the other hand, if it is determined in step S14 that the type of the display screen has not been changed (S14: No), the processes in steps S15 and S16 are skipped. In addition, the process of step S14-S16 is a process performed by the reaction area output part 170. FIG.

続いて、連携制御部120は、ステップS17において、入力データが受信されたか否かを判断する。この入力データは、車載ディスプレイ装置200のパネル内操作部222に操作入力された位置座標を表す座標データ、および、パネル外操作部230の操作データを表す。連携制御部120は、端末側通信部80を介して入力データを受信した場合には、その入力データを制御処理部110に出力する。   Then, cooperation control part 120 judges whether input data was received in Step S17. This input data represents coordinate data representing the position coordinates input to the in-panel operation unit 222 of the in-vehicle display device 200 and the operation data of the outside panel operation unit 230. When the input control data is received via the terminal-side communication unit 80, the cooperation control unit 120 outputs the input data to the control processing unit 110.

この場合、入力データがパネル内操作部222に操作入力された位置座標を表す座標データであれば、座標検出部140が、座標データを携帯端末10の表示画面の座標データに変換して制御処理部110に出力する。また、入力データがパネル外操作部230の操作ボタンデータあるいは操作ポインタデータであれば、操作検出部150が、それらの操作データを制御処理部110に出力する。これにより、制御処理部110は、車載ディスプレイ装置200からの操作入力を携帯端末10での操作入力とみなして、この操作入力にしたがってナビゲーションの制御処理を進める。   In this case, if the input data is coordinate data representing the position coordinates input to the in-panel operation unit 222, the coordinate detection unit 140 converts the coordinate data into coordinate data on the display screen of the mobile terminal 10 and performs control processing. Output to the unit 110. If the input data is operation button data or operation pointer data of the outside panel operation unit 230, the operation detection unit 150 outputs the operation data to the control processing unit 110. Thereby, the control processing unit 110 regards the operation input from the in-vehicle display device 200 as the operation input on the mobile terminal 10, and proceeds with the navigation control process according to the operation input.

連携制御部120は、ステップS17において、入力データを受信していない場合には(S17:No)、ステップS18の処理をスキップして車載ディスプレイ制御ルーチンを一旦終了する。車載ディスプレイ制御ルーチンは、非常に短い周期で繰り返し実行される。従って、携帯端末10においては、制御処理部110で実行されるナビゲーションの情報を車載ディスプレイ装置200に送信するとともに、車載ディスプレイ装置200から送信される操作入力に応じてナビゲーションの制御処理を進める。   When the input data is not received in step S17 (S17: No), the cooperation control unit 120 skips the process of step S18 and ends the in-vehicle display control routine once. The in-vehicle display control routine is repeatedly executed at a very short cycle. Therefore, in the mobile terminal 10, navigation information executed by the control processing unit 110 is transmitted to the in-vehicle display device 200, and the navigation control process is advanced according to the operation input transmitted from the in-vehicle display device 200.

次に、車載ディスプレイ装置200側での処理について説明する。図4の左側に示すように、車載ディスプレイ制御ルーチンが起動すると、ECU210は、ステップS21において、携帯端末10から送信された画像データにしたがって表示部221の画面に画像を表示する。続いて、ステップS22において、携帯端末10から送信された音声データにしたがってスピーカ240を駆動制御する。尚、音声データが送信されていない場合には、このステップS22の処理はスキップされる。   Next, processing on the in-vehicle display device 200 side will be described. As shown on the left side of FIG. 4, when the in-vehicle display control routine is activated, the ECU 210 displays an image on the screen of the display unit 221 according to the image data transmitted from the mobile terminal 10 in step S21. Subsequently, in step S22, the speaker 240 is driven and controlled in accordance with the audio data transmitted from the mobile terminal 10. If no audio data is transmitted, the process of step S22 is skipped.

これにより、車載ディスプレイ装置200では、携帯端末10で表示される画像が拡大表示され、また、携帯端末10と同様な音声案内が行われる。尚、ステップS21の処理は、表示制御部212にて実行される処理であり、ステップS22の処理は音声制御部217にて実行される処理である。   Thereby, in the vehicle-mounted display apparatus 200, the image displayed on the portable terminal 10 is enlarged and displayed, and voice guidance similar to that of the portable terminal 10 is performed. The process of step S21 is a process executed by the display control unit 212, and the process of step S22 is a process executed by the voice control unit 217.

続いて、ECU210は、ステップS23において、反応エリアデータを受信したか否かを判断する。反応エリアデータは、上述したように、表示画面の種類が変更されるたびに携帯端末10から送信される。ECU210は、反応エリアデータを受信した場合には(S23:Yes)、ステップS24において、反応エリアデータを反応エリア記憶部215に記憶する。一方、反応エリアデータを受信してない場合には(S23:No)、ステップS24の処理をスキップする。   Subsequently, ECU 210 determines in step S23 whether or not reaction area data has been received. As described above, the reaction area data is transmitted from the mobile terminal 10 every time the type of the display screen is changed. When the ECU 210 receives the reaction area data (S23: Yes), the reaction area data is stored in the reaction area storage unit 215 in step S24. On the other hand, when the reaction area data is not received (S23: No), the process of step S24 is skipped.

続いて、ECU210は、ステップS25において、車載ディスプレイ装置200で操作入力が行われたか否かを判断する。パネル内操作部222、あるいは、パネル外操作部230で操作入力が行われた場合には、ステップS25の判断は「Yes」となり、ステップS26において、車載側通信部250を介して入力データを携帯端末10に送信する。パネル内操作部222に操作入力された場合であれば、座標検出部140が、表示画面上の操作入力位置を表す座標データを送信する。また、パネル外操作部230に操作入力された場合であれば、操作検出部150が、操作ボタンデータあるいは操作ポインタデータを送信する。   Subsequently, in step S25, the ECU 210 determines whether or not an operation input has been performed on the in-vehicle display device 200. When an operation input is performed by the in-panel operation unit 222 or the out-panel operation unit 230, the determination in step S25 is “Yes”, and the input data is carried via the in-vehicle communication unit 250 in step S26. Transmit to the terminal 10. If the operation is input to the in-panel operation unit 222, the coordinate detection unit 140 transmits coordinate data representing the operation input position on the display screen. If the operation is input to the outside panel operation unit 230, the operation detection unit 150 transmits operation button data or operation pointer data.

続いて、ECU210は、ステップS27において、操作入力が反応エリア内における入力であるか否かを判断する。つまり、操作入力がパネル内操作部222で行われたものであって、かつ、その操作入力位置が反応エリア内に入っているか否かを判断する。この場合、反応音制御部216が、座標出力部213から出力された座標データと、反応エリア記憶部215に記憶されている反応エリアデータとに基づいて、タッチパネル式ディスプレイ220への操作入力位置が反応エリア内に入っているか否かを判断する。   Subsequently, in step S27, the ECU 210 determines whether or not the operation input is an input in the reaction area. That is, it is determined whether or not the operation input is performed by the in-panel operation unit 222 and the operation input position is within the reaction area. In this case, the reaction sound control unit 216 determines the operation input position to the touch panel display 220 based on the coordinate data output from the coordinate output unit 213 and the reaction area data stored in the reaction area storage unit 215. Determine if you are in the reaction area.

反応音制御部216は、操作入力位置が反応エリア内に入っていると判断した場合には(S27:Yes)、ステップS28において、スピーカ240に反応音発生用の駆動信号を出力する。これによりスピーカ240から反応音(例えば、ピッという音)が発せられる。一方、操作入力位置が反応エリア内に入っていないと判断した場合には(S27:No)、ステップS28の処理をスキップして車載ディスプレイ制御ルーチンを一旦終了する。車載ディスプレイ制御ルーチンは、非常に短い周期で繰り返し実行される。   When the reaction sound control unit 216 determines that the operation input position is within the reaction area (S27: Yes), the reaction sound control unit 216 outputs a drive signal for generating a reaction sound to the speaker 240 in step S28. As a result, a reaction sound (for example, a beep) is emitted from the speaker 240. On the other hand, if it is determined that the operation input position does not fall within the reaction area (S27: No), the process in step S28 is skipped and the in-vehicle display control routine is temporarily ended. The in-vehicle display control routine is repeatedly executed at a very short cycle.

従って、車載ディスプレイ制御ルーチンにより、車載ディスプレイ装置200では、携帯端末10で行われている画像表示、および、音声案内が同時に行われる。また、携帯端末10では、車載ディスプレイ装置200で行った操作入力を携帯端末10で行った操作入力と同等に扱って、その操作入力に対する処理を行う。また、車載ディスプレイ装置200で行われた操作入力に対する反応音に関しては、操作入力が行われる前(表示画面を変更するたび)に、携帯端末10から車載ディスプレイ装置200に反応エリアデータを送信し、車載ディスプレイ装置200側で操作入力位置と反応エリアとに基づいて反応音制御を行う。このため、反応音が発生するタイミングが遅れない。   Therefore, in the in-vehicle display device 200, the image display and voice guidance performed on the mobile terminal 10 are simultaneously performed by the in-vehicle display control routine. Further, the mobile terminal 10 treats the operation input performed on the in-vehicle display device 200 in the same manner as the operation input performed on the mobile terminal 10 and performs processing for the operation input. Moreover, regarding the reaction sound with respect to the operation input performed with the vehicle-mounted display apparatus 200, before operation input is performed (every time a display screen is changed), reaction area data is transmitted from the portable terminal 10 to the vehicle-mounted display apparatus 200, Reaction sound control is performed on the in-vehicle display device 200 side based on the operation input position and the reaction area. For this reason, the timing at which the reaction sound is generated is not delayed.

ここで、反応音制御を携帯端末10で行った場合に、反応音の発生が遅れてしまう理由について説明する。図5は、反応音制御を携帯端末10で行った場合における比較用処理(比較ルーチンと呼ぶ)を表すフローチャートを表す。尚、図5においては、図4の車載ディスプレイ制御ルーチンにおける処理と同一の処理については、同一のステップ符号を付して詳細な説明を省略する。   Here, the reason why the generation of the reaction sound is delayed when the reaction sound control is performed by the mobile terminal 10 will be described. FIG. 5 is a flowchart showing a comparison process (referred to as a comparison routine) when the reaction sound control is performed by the mobile terminal 10. In FIG. 5, the same steps as those in the in-vehicle display control routine of FIG. 4 are denoted by the same step symbols, and detailed description thereof is omitted.

この比較ルーチンにおいては、車載ディスプレイ装置200では、ステップS23,S24,S27の処理が除かれ、代わりに、ステップS41の処理が追加されている。一方、携帯端末10側では、ステップS14〜S16の処理が除かれ、代わりに、ステップS31,S32の処理が追加されている。   In this comparison routine, in the in-vehicle display device 200, the processes of steps S23, S24, and S27 are removed, and instead, the process of step S41 is added. On the other hand, on the mobile terminal 10 side, the processes of steps S14 to S16 are omitted, and the processes of steps S31 and S32 are added instead.

この比較ルーチンでは、ユーザが車載ディスプレイ装置200に操作入力すると、車載ディスプレイ装置200から携帯端末10に操作入力データが送信される(S25,S26)。携帯端末10は、入力データを受信すると制御処理部110に出力する(S17,S18)。これにより、制御処理部110は、車載ディスプレイ装置200からの操作入力にしたがってナビゲーションの制御処理を進める。続いて、携帯端末10は、ステップS31において、操作入力が反応エリア内における入力であるか否かを判断する。つまり、操作入力がパネル内操作部222で行われたものであって、かつ、その操作入力位置が反応エリア内に入っているか否かを判断する。携帯端末10は、車載ディスプレイ装置200から送信された座標データと、自身に記憶している反応エリアデータとに基づいて、操作入力位置が反応エリア内に入っていると判断した場合には(S31:Yes)、ステップS32において、車載ディスプレイ装置200に対して、反応音指令を送信する。一方、操作入力位置が反応エリア内に入っていないと判断した場合には(S31:No)、ステップS32の処理をスキップする。   In this comparison routine, when the user inputs an operation to the in-vehicle display device 200, operation input data is transmitted from the in-vehicle display device 200 to the mobile terminal 10 (S25, S26). When receiving the input data, the portable terminal 10 outputs the input data to the control processing unit 110 (S17, S18). Thereby, the control processing unit 110 advances the navigation control process in accordance with the operation input from the in-vehicle display device 200. Subsequently, in step S31, the mobile terminal 10 determines whether or not the operation input is an input in the reaction area. That is, it is determined whether or not the operation input is performed by the in-panel operation unit 222 and the operation input position is within the reaction area. When the mobile terminal 10 determines that the operation input position is within the reaction area based on the coordinate data transmitted from the in-vehicle display device 200 and the reaction area data stored in the mobile terminal 10 (S31). : Yes), in step S32, a reaction sound command is transmitted to the in-vehicle display device 200. On the other hand, if it is determined that the operation input position is not within the reaction area (S31: No), the process of step S32 is skipped.

車載ディスプレイ装置200では、ステップS41において、反応音指令を受信したか否かを所定の周期で判断している。そして、携帯端末10から反応音指令を受信した場合には、ステップS28において、スピーカ240に反応音発生用の駆動信号を出力して、スピーカ240から反応音を発生させる。   In the in-vehicle display device 200, in step S41, it is determined at a predetermined cycle whether or not a reaction sound command has been received. When a reaction sound command is received from the mobile terminal 10, a reaction sound generation drive signal is output to the speaker 240 and a reaction sound is generated from the speaker 240 in step S 28.

従って、この比較ルーチンでは、車載ディスプレイ装置200のパネル内操作部222を操作入力してから実際にスピーカ240から反応音が発生するまでの処理が、図5の太線矢印に沿って行われることになる。従って、この処理の中に、車載ディスプレイ装置200と携帯端末10との送受信処理が含まれてしまう。このため、操作入力に対して反応音の発生するタイミングが遅れてしまう。これに対して、本実施形態の車載ディスプレイ制御ルーチンでは、図4の太線矢印に沿った処理となるため、操作入力後の反応音制御のための送受信処理が必要なくなる。この結果、操作入力に対して反応音の発生するタイミングが遅れない。   Therefore, in this comparison routine, the process from the operation input of the in-panel operation unit 222 of the in-vehicle display device 200 until the reaction sound is actually generated from the speaker 240 is performed along the thick arrow in FIG. Become. Therefore, this processing includes transmission / reception processing between the in-vehicle display device 200 and the mobile terminal 10. For this reason, the timing at which the reaction sound is generated is delayed with respect to the operation input. On the other hand, in the in-vehicle display control routine of the present embodiment, the processing is performed along the thick line arrow in FIG. 4, so that transmission / reception processing for reaction sound control after operation input is not necessary. As a result, the timing at which a reaction sound is generated with respect to the operation input is not delayed.

以上説明した本実施形態における画像表示システムによれば、車両に車載ナビゲーション装置を搭載しなくても、通信機能を有する車載ディスプレイ装置200を設けることにより、従来と変わらない大きな画面で車両の走行ガイドを受けられるようになる。このため、ナビゲーションの視認性を確保しつつ車両の低コスト化を図ることができる。   According to the image display system in the present embodiment described above, even if the vehicle navigation device is not mounted on the vehicle, by providing the vehicle display device 200 having a communication function, the vehicle traveling guide can be displayed on a large screen that is not different from the conventional one. Can receive. For this reason, the cost of the vehicle can be reduced while ensuring the visibility of navigation.

また、タッチパネル式ディスプレイ220への操作入力に対してレスポンスよく反応音を発生させることができる。また、タッチパネル式ディスプレイ220を使って操作入力できるため、携帯端末10に比べて広い操作面積を確保することができる。これらの結果、ユーザは、快適に操作入力を行うことができる。また、反応音のレスポンスが良いため、タッチパネル式ディスプレイ220が故障していると誤解することもなく、タッチパネル式ディスプレイ220を強く押し続けて損傷させてしまうおそれもない。   In addition, a reaction sound can be generated with a good response to an operation input to the touch panel display 220. In addition, since operation input can be performed using the touch panel display 220, a wider operation area can be ensured compared to the mobile terminal 10. As a result, the user can comfortably perform operation input. Also, since the response of the reaction sound is good, there is no misunderstanding that the touch panel display 220 is out of order, and there is no possibility that the touch panel display 220 will be pressed hard and damaged.

また、携帯端末10の所持者が車両から離れた場合には、携帯端末10と車載ディスプレイ装置200とのあいだで通信が確立しなくなるため、連携制御部120が、車載ディスプレイ装置200でナビゲーションを行うための制御を中止する。従って、それに必要な電力消費を抑えることができる。また、車載ディスプレイ装置200の作動が停止するため、その分、電力消費を抑えることができる。   In addition, when the owner of the mobile terminal 10 is away from the vehicle, communication is not established between the mobile terminal 10 and the in-vehicle display device 200, so the cooperation control unit 120 performs navigation with the in-vehicle display device 200. Control for Therefore, it is possible to suppress power consumption necessary for it. Moreover, since the operation | movement of the vehicle-mounted display apparatus 200 stops, power consumption can be suppressed by that much.

以上、本実施形態の画像表示システムについて説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を逸脱しない限りにおいて種々の変更が可能である。   The image display system of the present embodiment has been described above, but the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the object of the present invention.

例えば、本実施形態においては、車載ディスプレイ装置200の表示画面が、携帯端末10の画面アスペクト比と同じになるように画像データを生成するため、携帯端末10と車載ディスプレイ装置200とで画面アスペクト比が異なる場合には、車載ディスプレイ装置200画面上に非表示領域が形成される。例えば、携帯端末10の表示部41の画面サイズをフルワイドVGA(横960ピクセル×縦480ピクセル)、車載ディスプレイ装置200の表示部221の画面サイズをワイドVGA(横800ピクセル×縦480ピクセル)とした場合、画面アスペクト比の調整により、車載ディスプレイ装置200の表示画面においては、横800ピクセル×縦80ピクセルの非表示領域が形成される。そこで、図8に示すように、非表示領域Xを表示画面の端(この例では下端)に寄せ、この非表示領域XにボタンアイコンAを移動させる構成を採用することもできる。この場合、車両用画像生成部130が、画像データを生成するときにボタンアイコンAの座標位置を変更すればよい。また、反応エリア記憶部160に記憶する反応エリアデータは、この非表示領域Xに設けられたボタンアイコンAの座標位置を表すデータに設定すればよい。これによれば、非表示領域Xを有効利用することができ、表示される地図等の画像が見やすくなる。   For example, in the present embodiment, since the image data is generated so that the display screen of the in-vehicle display device 200 is the same as the screen aspect ratio of the mobile terminal 10, the screen aspect ratio between the mobile terminal 10 and the in-vehicle display device 200 is Are different, a non-display area is formed on the on-vehicle display device 200 screen. For example, the screen size of the display unit 41 of the mobile terminal 10 is full-wide VGA (960 pixels wide × 480 pixels high), and the screen size of the display unit 221 of the in-vehicle display device 200 is wide VGA (800 pixels wide × 480 pixels high). In this case, a non-display area of horizontal 800 pixels × vertical 80 pixels is formed on the display screen of the in-vehicle display device 200 by adjusting the screen aspect ratio. Therefore, as shown in FIG. 8, a configuration in which the non-display area X is moved to the end of the display screen (the lower end in this example) and the button icon A is moved to the non-display area X may be employed. In this case, the vehicle image generation unit 130 may change the coordinate position of the button icon A when generating image data. The reaction area data stored in the reaction area storage unit 160 may be set to data representing the coordinate position of the button icon A provided in the non-display area X. According to this, the non-display area X can be used effectively, and an image such as a displayed map is easy to see.

また、ボタンアイコンのレイアウトを表示領域においても自由に変更してもよい。また、車載ディスプレイ装置200は携帯端末10に比べて広い操作面積を有するため、ボタンアイコンの数を増やすようにしてもよい。これにより、操作性を更に向上させることができる。   Further, the button icon layout may be freely changed in the display area. Further, since the in-vehicle display device 200 has a wider operation area than the mobile terminal 10, the number of button icons may be increased. Thereby, operability can be further improved.

また、本実施形態においては、携帯端末10と車載ディスプレイ装置200とで画面アスペクト比が一致するように車載用画像データを生成するが、必ずしも画面アスペクト比を一致させる必要はない。   In the present embodiment, the in-vehicle image data is generated so that the screen aspect ratio is the same between the mobile terminal 10 and the in-vehicle display device 200, but the screen aspect ratio is not necessarily matched.

また、本実施形態においては、携帯端末10と車載ディスプレイ装置200とで車両用ナビゲーションを実行する画像表示システムについて説明したが、車両用ナビゲーションを実行するものに限るものではない。例えば、携帯端末10に記憶されているウェブブラウザアプリケーションを実行して、携帯端末10と車載ディスプレイ装置200とからインターネット検索を行う画像表示システムであってもよい。   Moreover, although this embodiment demonstrated the image display system which performs navigation for vehicles with the portable terminal 10 and the vehicle-mounted display apparatus 200, it is not restricted to what performs navigation for vehicles. For example, an image display system that executes a web browser application stored in the mobile terminal 10 and performs an Internet search from the mobile terminal 10 and the in-vehicle display device 200 may be used.

また、本実施形態においては、車両における画像表示システムについて説明したが、本発明における画像表示操作装置は、車両に搭載されたディスプレイ装置に限るものではなく、例えば、建物に設置されるものであってもよいし、携帯可能なものであってもよい。また、本発明における画像送信装置に関しても、携帯端末に限るものではない。   In the present embodiment, the image display system in the vehicle has been described. However, the image display operation device in the present invention is not limited to the display device mounted in the vehicle, and is, for example, installed in a building. It may be portable or portable. Further, the image transmission apparatus according to the present invention is not limited to the portable terminal.

また、本実施形態においては、携帯端末10と車載ディスプレイ装置200とのあいだで近距離無線通信を行う構成であるが、携帯端末10と車載ディスプレイ装置200とを接続ケーブル300(図1に破線で囲んで示している)で接続して有線通信を行うようにしてもよい。この場合、例えば、USB接続、HDMI接続などを採用することができる。   In the present embodiment, the short-range wireless communication is performed between the mobile terminal 10 and the in-vehicle display device 200. However, the connection cable 300 (shown by a broken line in FIG. 1) is connected between the mobile terminal 10 and the in-vehicle display device 200. It is also possible to perform wired communication by connecting in a box. In this case, for example, USB connection, HDMI connection, or the like can be employed.

また、本実施形態においては、表示画面の種類が変更されるたびに反応エリアデータを送信する構成を採用しているが、反応エリアデータを送信するタイミングは、ユーザが操作入力する前であればいつでもよい。例えば、車載ディスプレイ制御ルーチンの開始時に、全種類の表示画面に対する反応エリアデータを車載ディスプレイ装置200に送信するようにしてもよい。この場合には、反応エリア記憶部215に全種類の表示画面に対する反応エリアデータが記憶され、反応音制御部216は、表示中の画面に対する反応エリアデータを参照するようにすればよい。   Moreover, in this embodiment, although the structure which transmits reaction area data whenever the kind of display screen is changed is employ | adopted, if the timing which transmits reaction area data is before a user performs operation input, Anytime. For example, reaction area data for all types of display screens may be transmitted to the in-vehicle display device 200 at the start of the in-vehicle display control routine. In this case, reaction area data for all types of display screens is stored in the reaction area storage unit 215, and the reaction sound control unit 216 may refer to the reaction area data for the screen being displayed.

尚、本実施形態における携帯端末10が本発明の画像送信装置に相当し、本実施形態における車載ディスプレイ装置200が本発明の画像表示操作装置に相当する。また、本実施形態における反応エリア記憶部160,反応エリア出力部170が本発明の反応音領域データ送信手段に相当する。また、本実施形態における反応エリア記憶部215,反応音制御部216が本発明の反応音制御手段に相当する。   The mobile terminal 10 in the present embodiment corresponds to the image transmission device of the present invention, and the in-vehicle display device 200 in the present embodiment corresponds to the image display operation device of the present invention. In addition, the reaction area storage unit 160 and the reaction area output unit 170 in the present embodiment correspond to the reaction sound region data transmission unit of the present invention. In addition, the reaction area storage unit 215 and the reaction sound control unit 216 in the present embodiment correspond to the reaction sound control means of the present invention.

10…携帯端末、20…外部通信部、40,220…タッチパネル式ディスプレイ、41,221…表示部、42,222…パネル内操作部、50,230…パネル外操作部、60、240…スピーカ、70…不揮発性メモリ、80…端末側通信部、100,210…電子制御ユニット(ECU)、110…制御処理部、120…連携制御部、130…車載用画像生成部、140…座標検出部、150…操作検出部、160…反応エリア記憶部、170…反応エリア出力部、180…音声出力部、190,211…通信制御部、200…車載ディスプレイ装置、212…表示制御部、213…座標出力部、214…操作出力部、215…反応エリア記憶部、216…反応音制御部、300…接続ケーブル、400…インストルメントパネル。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Portable terminal, 20 ... External communication part, 40, 220 ... Touch panel type display, 41, 221 ... Display part, 42, 222 ... In-panel operation part, 50, 230 ... Outside panel operation part, 60, 240 ... Speaker, DESCRIPTION OF SYMBOLS 70 ... Non-volatile memory, 80 ... Terminal side communication part, 100, 210 ... Electronic control unit (ECU), 110 ... Control processing part, 120 ... Cooperation control part, 130 ... In-vehicle image generation part, 140 ... Coordinate detection part, DESCRIPTION OF SYMBOLS 150 ... Operation detection part, 160 ... Reaction area memory | storage part, 170 ... Reaction area output part, 180 ... Audio | voice output part, 190, 211 ... Communication control part, 200 ... Car-mounted display apparatus, 212 ... Display control part, 213 ... Coordinate output Part 214, operation output part, 215 ... reaction area storage part, 216 ... reaction sound control part, 300 ... connection cable, 400 ... instrument panel.

Claims (3)

タッチパネル式ディスプレイと、反応音を発生するためのスピーカとを備え、受信した画像データにより前記タッチパネル式ディスプレイに画像を表示するとともに、前記タッチパネル式ディスプレイに操作入力された入力位置を表す入力位置データを送信する画像表示操作装置と、
前記画像表示操作装置と通信可能に接続され、前記タッチパネル式ディスプレイに表示する画像の画像データを前記画像表示操作装置に送信するとともに、前記タッチパネル式ディスプレイの入力位置データを受信して、前記入力位置データに応じた処理を行う画像送信装置と
を備えた画像表示システムであって、
前記画像送信装置は、前記タッチパネル式ディスプレイの表示画像における反応音を発生させるべき反応音領域を設定した反応音領域データを前記画像表示操作装置に送信する反応音領域データ送信手段を備え、
前記画像表示操作装置は、前記反応音領域データに基づいて前記タッチパネル式ディスプレイに操作入力された入力位置が前記反応音領域に入る場合に前記スピーカで反応音を発生させる反応音制御手段を備えたことを特徴とする画像表示システム。
A touch panel display and a speaker for generating a reaction sound are provided, and an image is displayed on the touch panel display based on the received image data, and input position data representing an input position operated on the touch panel display is displayed. An image display operating device for transmission;
The image display operation device is communicably connected, and transmits image data of an image to be displayed on the touch panel display to the image display operation device, receives input position data of the touch panel display, and receives the input position. An image display system including an image transmission device that performs processing according to data,
The image transmission device includes reaction sound region data transmission means for transmitting reaction sound region data in which a reaction sound region to generate a reaction sound in the display image of the touch panel display is set to the image display operation device,
The image display operation device includes reaction sound control means for generating a reaction sound with the speaker when an input position input to the touch panel display based on the reaction sound area data enters the reaction sound area. An image display system characterized by that.
前記画像表示操作装置は、車両の室内に設けられるタッチパネル式の車載ディスプレイ装置であり、
前記画像送信装置は、携帯端末であることを特徴とする請求項1記載の画像表示システム。
The image display operation device is a touch panel type in-vehicle display device provided in a vehicle interior,
The image display system according to claim 1, wherein the image transmission device is a portable terminal.
前記携帯端末は、車両用のナビゲーションを実行可能であることを特徴とする請求項2記載の画像表示システム。   The image display system according to claim 2, wherein the portable terminal is capable of performing navigation for a vehicle.
JP2010156289A 2010-07-09 2010-07-09 Image display system Expired - Fee Related JP5527064B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010156289A JP5527064B2 (en) 2010-07-09 2010-07-09 Image display system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010156289A JP5527064B2 (en) 2010-07-09 2010-07-09 Image display system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012018587A true JP2012018587A (en) 2012-01-26
JP5527064B2 JP5527064B2 (en) 2014-06-18

Family

ID=45603785

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010156289A Expired - Fee Related JP5527064B2 (en) 2010-07-09 2010-07-09 Image display system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5527064B2 (en)

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013205269A (en) * 2012-03-29 2013-10-07 Fujitsu Ten Ltd On-vehicle machine and controlling method of the same
WO2013180279A1 (en) * 2012-05-31 2013-12-05 クラリオン株式会社 In-vehicle information system, information terminal, application execution method, and program
JP2013246471A (en) * 2012-05-23 2013-12-09 Denso Corp Operation reaction force providing system for portable equipment
WO2013183765A1 (en) * 2012-06-08 2013-12-12 クラリオン株式会社 Display device
KR101369264B1 (en) * 2012-04-19 2014-03-06 주식회사 엔지스테크널러지 Separate type navigation system
JP2014059791A (en) * 2012-09-19 2014-04-03 Sharp Corp Terminal device, and image display system
JP2014118003A (en) * 2012-12-14 2014-06-30 Alpine Electronics Inc On-vehicle machine, on-vehicle system, and display control method
JP2014229304A (en) * 2013-05-27 2014-12-08 アルパイン株式会社 Display device, operation method of display device, information display system and operation program of display device
JP2015011473A (en) * 2013-06-27 2015-01-19 富士通株式会社 Electronic apparatus and control program
WO2015097892A1 (en) * 2013-12-27 2015-07-02 パイオニア株式会社 Terminal device, calibration method, and calibration program
JP5866027B2 (en) * 2012-10-19 2016-02-17 三菱電機株式会社 Information processing apparatus, information terminal, information processing system, and calibration method
JP2016031723A (en) * 2014-07-30 2016-03-07 富士通株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP5920474B2 (en) * 2012-09-06 2016-05-18 トヨタ自動車株式会社 Portable terminal device, in-vehicle device, and in-vehicle system
US9534921B2 (en) 2012-03-27 2017-01-03 Honda Motor Co., Ltd. Navi-server, navi-client, and navi-system
JP2017120664A (en) * 2017-03-24 2017-07-06 クラリオン株式会社 Display device
US9791293B2 (en) 2012-07-03 2017-10-17 Engis Technologies, Inc. Detachable navigation system
JP2018036811A (en) * 2016-08-31 2018-03-08 三菱自動車工業株式会社 Vehicular information provision system
JP2018081711A (en) * 2017-12-25 2018-05-24 パイオニア株式会社 Terminal equipment, calibration method, and calibration program
JP2019071140A (en) * 2019-02-12 2019-05-09 シャープ株式会社 Display device and display method
JP2019179563A (en) * 2019-06-04 2019-10-17 パイオニア株式会社 Terminal device

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9534921B2 (en) 2012-03-27 2017-01-03 Honda Motor Co., Ltd. Navi-server, navi-client, and navi-system
JP2013205269A (en) * 2012-03-29 2013-10-07 Fujitsu Ten Ltd On-vehicle machine and controlling method of the same
KR101369264B1 (en) * 2012-04-19 2014-03-06 주식회사 엔지스테크널러지 Separate type navigation system
JP2013246471A (en) * 2012-05-23 2013-12-09 Denso Corp Operation reaction force providing system for portable equipment
WO2013180279A1 (en) * 2012-05-31 2013-12-05 クラリオン株式会社 In-vehicle information system, information terminal, application execution method, and program
US9613593B2 (en) 2012-06-08 2017-04-04 Clarion Co., Ltd. Display device
WO2013183765A1 (en) * 2012-06-08 2013-12-12 クラリオン株式会社 Display device
JP2013254435A (en) * 2012-06-08 2013-12-19 Clarion Co Ltd Display device
US10528311B2 (en) 2012-06-08 2020-01-07 Clarion Co., Ltd. Display device
US9791293B2 (en) 2012-07-03 2017-10-17 Engis Technologies, Inc. Detachable navigation system
JP5920474B2 (en) * 2012-09-06 2016-05-18 トヨタ自動車株式会社 Portable terminal device, in-vehicle device, and in-vehicle system
JPWO2014038050A1 (en) * 2012-09-06 2016-08-08 トヨタ自動車株式会社 Portable terminal device, in-vehicle device, and in-vehicle system
JP2014059791A (en) * 2012-09-19 2014-04-03 Sharp Corp Terminal device, and image display system
JPWO2014061155A1 (en) * 2012-10-19 2016-09-05 三菱電機株式会社 Information processing apparatus, information terminal, information processing system, and calibration method
JP5866027B2 (en) * 2012-10-19 2016-02-17 三菱電機株式会社 Information processing apparatus, information terminal, information processing system, and calibration method
JP2014118003A (en) * 2012-12-14 2014-06-30 Alpine Electronics Inc On-vehicle machine, on-vehicle system, and display control method
JP2014229304A (en) * 2013-05-27 2014-12-08 アルパイン株式会社 Display device, operation method of display device, information display system and operation program of display device
JP2015011473A (en) * 2013-06-27 2015-01-19 富士通株式会社 Electronic apparatus and control program
JPWO2015097892A1 (en) * 2013-12-27 2017-03-23 パイオニア株式会社 Terminal device, calibration method, and calibration program
WO2015097892A1 (en) * 2013-12-27 2015-07-02 パイオニア株式会社 Terminal device, calibration method, and calibration program
US9886134B2 (en) 2013-12-27 2018-02-06 Pioneer Corporation Terminal device, calibration method and calibration program
US11662858B2 (en) 2013-12-27 2023-05-30 Pioneer Corporation Terminal device, calibration method and calibration program
US11347349B2 (en) 2013-12-27 2022-05-31 Pioneer Corporation Terminal device, calibration method and calibration program
US10627956B2 (en) 2013-12-27 2020-04-21 Pioneer Corporation Terminal device, calibration method and calibration program
JP2016031723A (en) * 2014-07-30 2016-03-07 富士通株式会社 Information processing apparatus, information processing method, and information processing program
JP2018036811A (en) * 2016-08-31 2018-03-08 三菱自動車工業株式会社 Vehicular information provision system
JP2017120664A (en) * 2017-03-24 2017-07-06 クラリオン株式会社 Display device
JP2018081711A (en) * 2017-12-25 2018-05-24 パイオニア株式会社 Terminal equipment, calibration method, and calibration program
JP2019071140A (en) * 2019-02-12 2019-05-09 シャープ株式会社 Display device and display method
JP2019179563A (en) * 2019-06-04 2019-10-17 パイオニア株式会社 Terminal device
JP2021131891A (en) * 2019-06-04 2021-09-09 パイオニア株式会社 Terminal device

Also Published As

Publication number Publication date
JP5527064B2 (en) 2014-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5527064B2 (en) Image display system
CN103373292B (en) Inter-vehicle information system, information terminal, application executing method
US9055158B2 (en) Vehicular apparatus, mobile phone, and instrument coordination system
JP2010130669A (en) In-vehicle device and wireless communication system
JP2010130553A (en) In-vehicle device
JP2007249478A (en) Mobile phone use warning device
JP2012222403A (en) Information display system, and in-vehicle device and portable device constituting the system
JP2009192365A (en) Parking lot inside guiding device
US9426656B2 (en) On-vehicle device, communication method, and storage medium
JP2013124042A (en) Onboard communication system
JP2011166290A (en) Repeater for indoor communication, indoor communication system and indoor communication method
WO2009107245A1 (en) Communication device, communication method, communication program, and storage medium enabling readout of data on computer
JP2006339690A (en) Information display apparatus
JP7070519B2 (en) Autonomous driving system, mobile terminal and driving control device
KR20110076520A (en) Apparatus and method of car bluetooth interface
CN107709931B (en) Navigation system and navigation device
JP2005265572A (en) Operation method for on-vehicle information terminal, on-vehicle information terminal, program for portable terminal, and portable phone
JP5305034B2 (en) Operation system
US20110228081A1 (en) Video processing apparatus, video processing method and video imaging apparatus
JP2012088288A (en) Data reception system of portable apparatus attached with navigation function
JP2015148831A (en) On-vehicle information system, information terminal, and application execution method
JP2014177218A (en) Communication system, communication device, and communication method
WO2012004899A1 (en) Mobile terminal and navigation system
JP2013171000A (en) In-vehicle device, in-vehicle system, method of controlling in-vehicle device, and program
KR101723748B1 (en) Sound change apparatus of turn signal cluster in car and method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130605

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140318

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140331

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5527064

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees