JP2012017545A - 帽子に付ける防虫板 - Google Patents
帽子に付ける防虫板 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012017545A JP2012017545A JP2010168608A JP2010168608A JP2012017545A JP 2012017545 A JP2012017545 A JP 2012017545A JP 2010168608 A JP2010168608 A JP 2010168608A JP 2010168608 A JP2010168608 A JP 2010168608A JP 2012017545 A JP2012017545 A JP 2012017545A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotating plate
- cap
- bug
- support shaft
- plate attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Catching Or Destruction (AREA)
Abstract
【課題】屋外で人の顔の周りに飛び交う小さな虫を除去する帽子に付ける防虫板を提供する。
【解決手段】基軸の上部にヘアピン状のクリップを設け、基軸の下側の長手方向の中途及び先端に挾持部を設け、回動板の上部に回動板の横長方向に支軸を設け、支軸の両端を挾持部に枢着させ、回動板は挾持部の間に吊り下げられ、回動板は下端を半回動自由としたことを特徴とする帽子に付ける防虫板。
【選択図】図1
【解決手段】基軸の上部にヘアピン状のクリップを設け、基軸の下側の長手方向の中途及び先端に挾持部を設け、回動板の上部に回動板の横長方向に支軸を設け、支軸の両端を挾持部に枢着させ、回動板は挾持部の間に吊り下げられ、回動板は下端を半回動自由としたことを特徴とする帽子に付ける防虫板。
【選択図】図1
Description
本発明は、屋外で人の顔の付近に飛び交う小さな虫の除去に関するものである。
従来、ネットで顔を覆い防虫するための防虫ネットがあった(特許文献1参照)。また、人体の頭や胴体、腕、手、脚、足などを覆って着用できるように形成された害虫防御具に、殺虫剤がコーティングされた発明が知られている(特許文献2参照)。
それには次のような問題点があった。
(イ)一般の屋外のレジャーで使用するには装置が大掛かりとなって通常の使用に適して いない。
(ロ)ネットの下部の開口部を首との隙間がないように閉じて紐を結んだりする等取付け 面倒である。
(ハ)使用後はかさばって収納するのが面倒である。
(イ)一般の屋外のレジャーで使用するには装置が大掛かりとなって通常の使用に適して いない。
(ロ)ネットの下部の開口部を首との隙間がないように閉じて紐を結んだりする等取付け 面倒である。
(ハ)使用後はかさばって収納するのが面倒である。
長尺状の基軸の上部にヘアピン状のクリップを設ける。
基軸の下側の長手方向の中途及び先端に挾持部を設ける。
扁平長方形からなる回動板の上部に回動板の横長方向に貫通する支軸を設ける。
支軸の両端は挾持部に枢着させる。
回動板は挾持部の間に吊り下げられて設けられ、回動板は下端を半回動自由とする。
以上を特徴とする帽子に付ける防虫板である。
基軸の下側の長手方向の中途及び先端に挾持部を設ける。
扁平長方形からなる回動板の上部に回動板の横長方向に貫通する支軸を設ける。
支軸の両端は挾持部に枢着させる。
回動板は挾持部の間に吊り下げられて設けられ、回動板は下端を半回動自由とする。
以上を特徴とする帽子に付ける防虫板である。
簡単に帽子のひさしに取り付けられ、虫が顔の付近に飛んで来たら顔を横方向に2,3回振るだけで虫を追い払えるので、特に両手が塞がっている釣りなどには手で虫を振り払う必要がないので最適である。顔の前に取り付けるだけの小さな装置なのでかさばらない。
(イ)長尺状の基軸(1)の上部にヘアピン状のクリップ(2)を設け、基軸(1)の 下側の長手方向の中途及び先端に挾持部(4)(4)を設ける。
(ロ)扁平長方形からなる回動板(3)の上部に回動板(3)を横長方向に貫通する支 軸(5)を設けるか又は、回動板(3)の上辺に支軸(5)を一体に設け、支軸 (5)の両端は挾持部(4)(4)に枢着させる。
(ハ)回動板(3)は、挾持部(4)(4)の間に吊り下げられて設けられ、回動板( 3)は下端を半回動自由とする
(ニ)回動板の形状は、縦長の扁平状であれば長方形とは限らない。
(ホ)回動板(3)を複数設けてもよく、又、回動板(3)の代わりに紐を使用してよ い。
本発明は以上の構成よりなるので、本発明を使用するときは、帽子のひさしの前部をクリップ(2)で挟むことにより、本発明は帽子に装着される。
屋外で顔の付近に虫が飛び交っているときは、顔を横方向に振ることにより、回動板(3)は風にあおられて顔の正面で横方向に半回動を繰り返す。これにより、顔の付近の虫は追い払われる。
また、回動板の表裏両面に粘着シートを貼り付けて、虫を捕獲することもできる。
(ロ)扁平長方形からなる回動板(3)の上部に回動板(3)を横長方向に貫通する支 軸(5)を設けるか又は、回動板(3)の上辺に支軸(5)を一体に設け、支軸 (5)の両端は挾持部(4)(4)に枢着させる。
(ハ)回動板(3)は、挾持部(4)(4)の間に吊り下げられて設けられ、回動板( 3)は下端を半回動自由とする
(ニ)回動板の形状は、縦長の扁平状であれば長方形とは限らない。
(ホ)回動板(3)を複数設けてもよく、又、回動板(3)の代わりに紐を使用してよ い。
本発明は以上の構成よりなるので、本発明を使用するときは、帽子のひさしの前部をクリップ(2)で挟むことにより、本発明は帽子に装着される。
屋外で顔の付近に虫が飛び交っているときは、顔を横方向に振ることにより、回動板(3)は風にあおられて顔の正面で横方向に半回動を繰り返す。これにより、顔の付近の虫は追い払われる。
また、回動板の表裏両面に粘着シートを貼り付けて、虫を捕獲することもできる。
1 基軸
2 クリップ
3 回動板
4 挾持部
5 支軸
2 クリップ
3 回動板
4 挾持部
5 支軸
Claims (1)
- 基軸(1)の上部にヘアピン状のクリップ(2)を設け、基軸(1)の下側の長手方向の中途及び先端に挾持部(4)(4)を設け、回動板(3)の上部に回動板(3)の横長方向に支軸(5)を設け、支軸(5)の両端を挾持部(4)(4)に枢着させたことを特徴とする帽子に付ける防虫板。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010168608A JP2012017545A (ja) | 2010-07-08 | 2010-07-08 | 帽子に付ける防虫板 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010168608A JP2012017545A (ja) | 2010-07-08 | 2010-07-08 | 帽子に付ける防虫板 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012017545A true JP2012017545A (ja) | 2012-01-26 |
Family
ID=45602989
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010168608A Pending JP2012017545A (ja) | 2010-07-08 | 2010-07-08 | 帽子に付ける防虫板 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012017545A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101824794B1 (ko) | 2016-03-21 | 2018-02-01 | 김소진 | 탈착식 해충 접근 차단 장치 |
-
2010
- 2010-07-08 JP JP2010168608A patent/JP2012017545A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101824794B1 (ko) | 2016-03-21 | 2018-02-01 | 김소진 | 탈착식 해충 접근 차단 장치 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8539910B1 (en) | User-mounted hummingbird feeder | |
JP2012017545A (ja) | 帽子に付ける防虫板 | |
JP2015100319A (ja) | 鳥獣威嚇装置 | |
KR20130009093A (ko) | 해충퇴치기 | |
JP2009189358A (ja) | 蚊や蝿、蛾等ラケット型捕獲タモ網 | |
TWM502091U (zh) | 一種驅蚊風扇 | |
JP2012147762A (ja) | 蝶駆除装置 | |
CN206808498U (zh) | 一种无叶风扇灭蚊装置 | |
CN202890287U (zh) | 万能钓鱼杆托架 | |
CN203105888U (zh) | 一种钓鱼伞 | |
CN202932488U (zh) | 摇臂式蚊帐 | |
CN209489606U (zh) | 一种多功能折扇 | |
CN204890248U (zh) | 小鼠固定器 | |
JPH089868A (ja) | 被害連想誘発でカラスを撃退するカラスの模造おとり | |
CN201957842U (zh) | 新型防柳絮帽 | |
JP3137178U (ja) | 営巣防止及び防鳥器具 | |
CN102835379A (zh) | 万能钓鱼杆托架 | |
JP3116018U (ja) | 鳥おどし装置 | |
JP3080203U (ja) | 鳥類進入防止装置 | |
CN102919211A (zh) | 一种捕蚊器 | |
US20130029558A1 (en) | Figurine sweeps toy | |
KR200469257Y1 (ko) | 등기구용 해충 포획기구 | |
JP3117411U (ja) | 魚釣り用当り獲り装置 | |
JP3116567U (ja) | 常時ワイヤー連結雨戸 | |
CN203492848U (zh) | 一种防蚊草帽 |