JP2012015964A - Communication establishment method for communication terminal - Google Patents
Communication establishment method for communication terminal Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012015964A JP2012015964A JP2010153233A JP2010153233A JP2012015964A JP 2012015964 A JP2012015964 A JP 2012015964A JP 2010153233 A JP2010153233 A JP 2010153233A JP 2010153233 A JP2010153233 A JP 2010153233A JP 2012015964 A JP2012015964 A JP 2012015964A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- communication
- unit
- terminals
- network
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
本発明は、通信端末のコミュニケーション確立方法に関する。 The present invention relates to a communication establishment method for a communication terminal.
ワイヤレス通信に対応した通信端末と通信端末との間では、移動体通信網またはWiFi網に代表される通信ネットワークを介したデータ通信が広く行われている。また、近時の通信端末では、通信ネットワークの基地局やアクセスポイントを介することなく、通信端末と通信端末が直接通信を行うピアツーピアモードやアドホックモード等と呼ばれる形態でデータ通信を行うことも可能となっている。 Data communication via a communication network typified by a mobile communication network or a WiFi network is widely performed between communication terminals compatible with wireless communication and communication terminals. In addition, in recent communication terminals, it is possible to perform data communication in a form called peer-to-peer mode or ad hoc mode in which the communication terminal and the communication terminal communicate directly without using a base station or an access point of the communication network. It has become.
通信ネットワークを介して通信端末間でデータを送受信する場合、サーバに登録されたユーザIDまたは通信ネットワーク上における端末のアドレス若しくは回線番号を利用して相手を特定して通信することが一般的である。この場合には、予め相手の通信端末(相手端末)のアドレスまたは回線番号の情報を別途取得した上で通信が行われる。 When transmitting and receiving data between communication terminals via a communication network, it is common to identify and communicate with the other party using the user ID registered in the server or the address or line number of the terminal on the communication network. . In this case, communication is performed after separately acquiring information on the address or line number of the partner communication terminal (partner terminal) in advance.
また、通信ネットワークを介することなく端末間で通信を行う場合には、端末のネットワークアダプタに付与されているアドレスにより相手を特定して通信する技術が知られている。例えば、Bluetooth(登録商標)では、通信可能な範囲内にあるBluetooth機器が発信しているMACアドレスおよび機器名称を検出し、検出された中から所望の機器名称(MACアドレス)を指定することにより通信相手を特定し、双方の端末で同じPINコードを入力することでペアリングを行っている。なお、WiFiでは共通のESSIDが設定された端末が同じアドホックネットワークに接続することで相互の通信を実現している。 Further, when performing communication between terminals without going through a communication network, a technique is known in which a partner is identified and communicated by an address assigned to a network adapter of the terminal. For example, in Bluetooth (registered trademark), a MAC address and a device name transmitted from a Bluetooth device within a communicable range are detected, and a desired device name (MAC address) is designated from the detected ones. Pairing is performed by specifying a communication partner and inputting the same PIN code in both terminals. In WiFi, mutual communication is realized by connecting terminals having a common ESSID to the same ad hoc network.
このような技術分野において、特開2001−156787では「無線アドホック通信ネットワークにおける無線局探索方法及び装置」が提案されている(特許文献1)。 In such a technical field, Japanese Patent Laid-Open No. 2001-156787 proposes “a wireless station search method and apparatus in a wireless ad hoc communication network” (Patent Document 1).
しかしながら、移動体通信網やWiFi網を使用する通信では、通信相手のアドレスや回線番号を知らない場合には、相手端末のユーザ等からアドレスや回線番号を教えてもらわなければ通信相手として特定することはできない。また、アドホック通信でも、周囲に存在する通信可能な通信端末から通信相手を特定して接続を確立する操作が煩雑で分かりにくいという問題があった。 However, in communication using a mobile communication network or a WiFi network, if the address or line number of the communication partner is not known, it is specified as the communication partner if the address or line number is not taught by the user of the partner terminal. It is not possible. Further, even in ad hoc communication, there has been a problem that an operation for specifying a communication partner from a communication terminal that can communicate with each other and establishing a connection is complicated and difficult to understand.
上記事情に鑑み、本発明は、通信相手を特定することが容易な通信端末のコミュニケーション確立方法を提供することを目的とする。 In view of the above circumstances, an object of the present invention is to provide a communication establishment method for a communication terminal that can easily identify a communication partner.
上記課題を解決するために、本発明の一態様は、入力部、近距離通信部およびネットワーク通信部を備えた通信端末間のコミュニケーションを確立する方法であって、
前記通信端末が、前記入力部でユーザの操作を受け付けたことに応じて、その時点で前記近距離通信部が通信可能な範囲内に存在する他の通信端末の情報をネットワーク通信部を介してサーバに送信するステップと、
前記サーバが、複数の通信端末から受信した前記他の通信端末の情報を対比することにより、互いに通信可能な状態にある二台の通信端末を特定し、特定された各通信端末に通信可能な相手の情報を提供するステップと、
前記サーバから提供された前記通信可能な相手の情報に基づいて、前記二台の通信端末が通信を確立するステップとを有することを特徴とするコミュニケーション確立方法を提供する。
In order to solve the above problems, one aspect of the present invention is a method for establishing communication between communication terminals including an input unit, a short-range communication unit, and a network communication unit,
When the communication terminal accepts a user operation at the input unit, information on other communication terminals existing within a range in which the short-range communication unit can communicate at that time is transmitted via the network communication unit. Sending to the server;
The server compares the information of the other communication terminals received from a plurality of communication terminals to identify two communication terminals in a state where they can communicate with each other, and can communicate with each identified communication terminal Providing the other person's information;
And a step of establishing communication between the two communication terminals based on information of the communicable counterpart provided from the server.
上記構成において、前記通信端末は、通信可能な範囲内に存在する他の通信端末の情報とともに、少なくとも自らの情報をサーバに送信することが好適である。また、前記サーバは、通信端末から受信した前記他の通信端末の情報のうちタイムスタンプが所定時間内にあるものを対比して互いに通信可能な状態にある二台の通信端末を特定することが好適である。 The said structure WHEREIN: It is suitable for the said communication terminal to transmit at least own information to a server with the information of the other communication terminal which exists in the range which can communicate. In addition, the server may identify two communication terminals that are communicable with each other by comparing the information of the other communication terminals received from the communication terminal with a time stamp within a predetermined time. Is preferred.
また、前記二台の通信端末は、各々が備える前記近距離通信部により通信を確立する構成としてもよいし、各々が備える前記ネットワーク通信部により通信を確立する構成としてもよい。より具体的には、前記近距離通信部はBluetoothにより通信を行い、前記ネットワーク通信部は移動体通信網またはWiFi網により通信を行構成としてもよい。 Further, the two communication terminals may be configured to establish communication by the short-range communication unit included in each, or may be configured to establish communication using the network communication unit included in each. More specifically, the short-range communication unit may perform communication using Bluetooth, and the network communication unit may perform communication using a mobile communication network or a WiFi network.
本発明は、近距離通信とネットワーク通信との双方に対応した通信端末で、近距離通信機能を利用して互いを見出した通信端末間のコミュニケーションを確立するので、通信相手を特定することが容易な通信端末の通信方法が提供される。 The present invention is a communication terminal that supports both near field communication and network communication, and establishes communication between the communication terminals that have found each other using the near field communication function, so that it is easy to specify a communication partner. A communication method for a simple communication terminal is provided.
以下、本発明にかかるコミュニケーション確立方法の実施形態について図面を参照して説明する。なお、可能な場合には、同一の部分には同一の符号を付して、重複する説明を省略する。 Hereinafter, an embodiment of a communication establishment method according to the present invention will be described with reference to the drawings. If possible, the same parts are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
図1は、本発明にかかるコミュニケーション確立方法を実施する通信システム200の概略図である。図1に示すように通信システム200は、通信端末100a〜100dと、当該通信端末100a〜100dと通信可能な基地局151と、当該基地局151を介して通信端末100a〜100dを相互に通信させる移動体通信網150と、当該移動体通信網150と通信可能に接続されたコンピュータネットワーク160と、移動体通信網150およびコンピュータネットワーク160を介して通信端末100a〜100dと通信可能なペアリングサーバ161とから構成されている。
FIG. 1 is a schematic diagram of a
まず、通信端末100a〜100dについて説明する。図2は、通信端末100a〜100dのうちの1つの通信端末100のハードウェアブロック図である。図2に示すように、通信端末100は、Bluetooth(登録商標)技術により通信を行う近距離通信部101、基地局151を介して移動体通信網150に接続して通信を行うネットワーク通信部102、ユーザからの操作を受け付けるキーパッド、ボタン、タッチパネル等の入力部103、CPU等の処理装置である処理部104、GUI(Graphical User Interface)を表示するLCD等の表示部105および所定のプログラムないしデータを記憶する記憶部106から構成されている。
First, the
ここで、近距離通信部101に使用する通信技術としてはアドレス情報を互いに送受信することで通信相手を認識し、アドホック通信可能なものが好適であり、例えば無線LANのようなBluetooth以外の通信技術であっても構わないし、Zigbee(登録商標)のように短縮アドレスを使用するものであっても良い。
Here, as a communication technique used for the short-
また、ネットワーク通信部102に使用する通信技術としては、移動体通信技術、WiMAX等が望ましく、インフラストラクチャーモードの無線LANを適用することも可能である。
Further, as a communication technology used for the
図3は、本発明にかかるコミュニケーション確立方法における通信端末100の機能ブロック図である。図3に示すように、本実施形態における通信端末100は、主として、入力受け付け部111、アドレス情報取得部112、アドレス情報送信部113、ペアリング情報取得部114、コミュニケーション確立部115という機能ブロックから構成されている。これらの機能ブロックは、通信端末100の記憶部106に格納されたソフトウェアプログラムを処理部104が実行し、これにより上述した各ハードウェア要素の動作を制御することにより仮想的に構成されるものである。
FIG. 3 is a functional block diagram of the
入力受け付け部111は、表示部105上にユーザインターフェイスをなし、入力部103から入力を受け付ける機能を実現する。特に、入力受け付け部111は、コミュニケーション確立動作を開始するためのトリガーとなるユーザの入力を受け付けて、一連の処理を開始する動作を行うものである。
The
アドレス情報取得部112は、ユーザが入力受け付け部111に行った入力に応じて近距離通信部101の動作を制御して、その時点で近距離通信部101の通信可能な範囲内で発信されているアドレス情報を取得する。すなわち、例えば近距離通信部101にBluetoothを利用している場合には、近距離通信部101は通信可能なBluetooth機器をサーチし、そのアドレスを取得する。Bluetooth以外の通信技術を利用している場合も同様である。
The address
アドレス情報送信部113は、ネットワーク通信部102を制御して、アドレス情報取得部112が取得したアドレス情報を、通信端末100自身の近距離通信部101に付与されているアドレス情報とともにペアリングサーバ161へ送信する。
The address
ペアリング情報取得部114は、アドレス情報送信部113が送信した情報に基づいてペアリングサーバ161が特定した通信相手の情報を、ペアリングサーバ161から取得する。
The pairing information acquisition unit 114 acquires information on the communication partner specified by the
コミュニケーション確立部115は、ペアリング情報取得部114がペアリングサーバ161から取得した通信相手の情報に基づいて、近距離通信部101またはネットワーク通信部102を利用して、相手の通信端末(相手端末)とコミュニケーションを確立する。すなわち、例えば近距離通信部101にBluetoothを利用している場合、ペアリング情報取得部114はペアリングサーバ161から通信相手のBTアドレスを取得し、コミュニケーション確立部115は通信端末100と相手端末とをペアリングすることによりコミュニケーションを確立する。
The communication establishment unit 115 uses the short-
なお、図3には通信端末100に搭載される機能ブロックのうち本実施形態に関連性の高いもののみを記載しているが、その他の機能ブロックを搭載することが許容されることは当然のことである。
FIG. 3 shows only functional blocks mounted on the
次に、基地局151は通信端末100のネットワーク通信部102と通信することにより、通信端末100を移動体通信網150に接続し、通信端末100に移動体通信網150を利用した通信機能を提供する。
Next, the
また、移動体通信網150は、基地局151が無数に接続された通信ネットワークであって、基地局151に接続した通信端末間の通信を実現する。さらに、移動体通信網150は外部のコンピュータネットワーク160と接続可能に構成されており、これにより携帯端末100はコンピュータネットワークに接続されたコンピュータと通信を行うことが可能である。コンピュータネットワーク160は、例えば複数のコンピュータネットワークがインターネットプロトコルにより接続されたインターネットや所定のLAN、WANとすることができる。
The
ペアリングサーバ161は、上述したコンピュータネットワーク160に接続されたサーバコンピュータであり、そのハードウェア構成は一般のサーバコンピュータと同様であるため図示は省略する。図4は、ペアリングサーバ161の機能ブロック図である。図4に示すように、本実施形態におけるペアリングサーバ161は、主として、アドレス情報受信部162、アドレス情報記憶部163、ペアリング判断部164、ペアリング情報通知部165から構成されている。
The
アドレス情報受信部162は、通信端末100のアドレス情報送信部113が送信したアドレス情報を受信する。アドレス情報受信部162に受信されたアドレス情報はアドレス情報蓄積部163に蓄積される。
The address
ペアリング判断部164は、通信端末から送信されてアドレス情報蓄積部163に蓄積されたアドレス情報を、別の通信端末から送信されたアドレス情報と比較して、互いに相手のアドレスを検出している通信端末のペアを特定する。例えばペアリング判断部164は、アドレス受信部162が新たなアドレス情報を受信してアドレス情報蓄積部162に蓄積される度に、蓄積されているアドレス情報と対比することにより通信端末のペアを特定する構成としてもよい。
The
このように本発明では、互いに相手のアドレスを検出可能な位置にあり、ユーザがペアリングする意図のある通信端末のペアを特定してペアリングを行うものであるが、さらに、ペアリングを開始するための操作が所定時間内に行われていることを条件としてもよい。その場合には、各通信端末から送信されたアドレス情報のタイムスタンプをペアリング操作の時間としてペアリングを行うことができる。タイムスタンプについては通信端末側で付加することもできるが、通信経路上でネットワーク上のSNTPサーバ等から取得した時間を付加する構成としてもよい。 As described above, in the present invention, pairing is performed by specifying a pair of communication terminals that are in positions where the addresses of the other party can be detected and the user intends to pair, and further, pairing is started. It is good also as a condition that operation for doing is performed within predetermined time. In that case, the pairing can be performed using the time stamp of the address information transmitted from each communication terminal as the time of the pairing operation. The time stamp can be added on the communication terminal side, but the time acquired from the SNTP server on the network on the communication path may be added.
以下、上述したように構成された通信システム200において、本発明のコミュニケーション確立方法を実施する動作について、図面を参照しながら説明する。図5〜図11はコミュニケーション確立動作の説明図であり、図12は同動作のフローチャートである。
Hereinafter, the operation of implementing the communication establishment method of the present invention in the
ここでは、図1に示すように配された通信端末100a〜100dのうち、互いに近距離に位置している通信端末100aおよび100bをペアリングする動作について述べる。まず、通信端末100aを使用するユーザAおよび通信端末100bを使用するユーザBが、互いに相手の通信端末(相手端末)とペアリングして通信するために各通信端末で所定のアプリケーションを起動し、それぞれの入力部に対して所定の操作を行う(図5参照)。各通信端末は当該操作をユーザのペアリング指示として検出する(ST101、ST121)。
Here, an operation of
上記ユーザの操作に応じて、通信端末100aおよび100bはコミュニケーション確立動作を開始する。まず図6に示すように、通信端末100aは近距離通信部によって通信可能な範囲内にある通信端末100bのアドレス(MACアドレス)を検出し、通信端末100bは同じく通信端末100aのアドレスを検出する。本実施形態の通信端末100a,100bは各々がBluetooth技術により通信を行う近距離通信部101を有しているので、各通信端末はBluetoothのサーチ機能により相手端末のアドレスを検出する(ST102,ST122)。
In response to the user operation, the
次に、図7に示すように通信端末100a,100bは、検出したアドレスを自己のアドレスとともにペアリングサーバ161へ送信する(ST103,ST123)。ペアリングサーバ161は、アドレス情報受信部162で通信端末100a,100bから送信されたアドレス情報を受信し、受信した情報をアドレス情報記憶部163に格納する(ST111)。
Next, as shown in FIG. 7, the
ペアリングサーバ161は、図8に示すように受信したアドレス情報を比較して、通信端末100aが通信端末100bのアドレスである22:22:22:22:22:22を検出しており、通信端末100bが通信端末100aのアドレスである11:11:11:11:11:11を検出しており、通信端末100a,100bが互いに自分のアドレスを検出した通信端末のペアであることを特定する(ST112)。
The
ここでの動作は、例えばペアリングサーバ161のアドレス情報受信部162が新たなアドレス情報を受信する度に、ペアリング判断部164がアドレス情報記憶部163に格納されているアドレス情報を検索することにより行うことができる。すなわち、例えば通信端末100aからのアドレス情報が先に届いた場合、ペアリング判断部164はまず通信端末100aのアドレスである11:11:11:11:11:11を含むアドレス情報を検索する。しかし通信端末100bからのアドレス情報は未着なのでペアになる相手端末は特定できない。続いて通信端末100bからのアドレス情報が届くと、ペアリング判断部164は通信端末100bのアドレスである22:22:22:22:22:22を含むアドレス情報を検索し、通信端末100aからのアドレス情報を見出し、両者のアドレス情報が互いに相手のアドレスを含んでいることから通信端末100aおよび100bがペアをなす通信端末であることを特定する。
For example, each time the address
なお、このような動作では、古いアドレス情報によってペアリング判断部164が判断を誤らないように、アドレス情報記憶部163が所定時間内だけアドレス情報を保持することが好適である。ペアリング判断部164がアドレス情報取得から所定時間内のアドレス情報のみを検索対象とする形としても構わない。このようにアドレス情報の時間を利用する際には、通信端末側またはサーバ側でアドレス情報に付したタイムスタンプを利用してもよい。さらに別途NTPサーバから取得した時間情報をタイムスタンプとして利用することもできる。
In such an operation, it is preferable that the address
続いて、ペアリングサーバ161は、ペアをなす通信端末のそれぞれに相手端末のアドレスを通知する(ST113)。すなわち、通信端末100aには通信端末100bのアドレスである22:22:22:22:22:22を通知し、通信端末100bには通信端末100aのアドレスである11:11:11:11:11:11を通知する(図9)。
Subsequently, the
ペアリングサーバ161から相手端末のアドレスを通知された通信端末100a,100bは、図10に示すように、それぞれ通知されたアドレス情報により相手端末を特定し、Bluetoothのペアリング処理に準じて開始する(ST104,ST124)。セキュリティを重視する場合には互いにPINコードを入力するペアリング処理を行ってもよいが、セキュリティを重視しない場合はPINコード入力を形式化または省略することも可能である。ただし、後者の場合にはユーザに対してPINコードを利用しないことを警告する必要がある。このようなペアリング処理により図11に示すように通信コネクションが確立され(ST105,ST125)、所望の通信処理が実行される(ST106,ST126)。
As shown in FIG. 10, the
このような動作によれば、通信相手を特定することが容易な通信端末の通信方法を提供することができる。すなわち、例えば既存するBluetoothのペアリング処理では通信可能なBluetooth端末をサーチした結果のリストからマニュアル操作で相手端末を指定する必要があったが、本発明ではサーチ結果に基づいてペアリングサーバ161が自動的に相手端末を特定するのでマニュアル操作の必要がない。 According to such an operation, it is possible to provide a communication method for a communication terminal that can easily identify a communication partner. That is, for example, in the existing Bluetooth pairing process, it is necessary to manually specify a partner terminal from a list of search results of Bluetooth terminals capable of communication. Since the other terminal is automatically identified, no manual operation is required.
なお、上記実施形態ではペアリングサーバ161で特定した通信端末のペアを近距離通信部101でアドホック通信させる場合を示したが、同様に特定した通信端末のペアをネットワーク通信部102により網経由で通信させることも可能である。ただし、その場合には近距離通信部101のアドレスからネットワーク通信部102で通信するための電話番号やネットワークアドレスを特定する手段を、通信端末100またはペアリングサーバ161に提供する必要がある。そのような手段の提供は、データベースサーバを設ける形で実現してもよいし、各通信端末100がアドレス情報とともに自己の電話番号やネットワークアドレスをペアリングサーバ161に送信し、ペアリングサーバ161が相手端末の電話番号やネットワークアドレスを通信端末100に提供する形とすることも可能である。
In the above embodiment, the communication terminal pair specified by the
また、上記実施形態では通信端末100aと通信端末100bが一回の操作でペアリングできた場合の動作を示したが、ペアリングサーバ161が互いに相手のアドレスを検出した通信端末のペアを特定できなかった場合には、ペアリングサーバ161から各通信端末にリトライを要求してユーザに再試行させるようにしてもよい。また、3台以上の通信端末が互いに相手のアドレスを検出しているような場合も、同様にしてペアを特定できるまでユーザに再試行させてもよい。
In the above embodiment, the operation when the
以上、本発明をその実施形態に基づいて詳細に説明した。しかし、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で様々な変形が可能である。 The present invention has been described in detail based on the embodiments. However, the present invention is not limited to the above embodiment. The present invention can be variously modified without departing from the gist thereof.
100,100a,100b…通信端末、101…近距離通信部、102…ネットワーク通信部、103…入力部、104…処理部、105…表示部、106…記憶部、111…入力受け付け部、112…アドレス情報取得部、113…アドレス情報送信部、114…ペアリング情報受信部、115…コミュニケーション確立部、150…移動体通信網、151…基地局、160…コンピュータネットワーク、161…ペアリングサーバ、162…アドレス情報受信部、163…アドレス情報記憶部、164…ペアリング判断部、165…ペアリング情報通知部。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
前記通信端末が、前記入力部でユーザの操作を受け付けたことに応じて、その時点で前記近距離通信部が通信可能な範囲内に存在する他の通信端末の情報をネットワーク通信部を介してサーバに送信するステップと、
前記サーバが、複数の通信端末から受信した前記他の通信端末の情報を対比することにより、互いに通信可能な状態にある二台の通信端末を特定し、特定された各通信端末に通信可能な相手の情報を提供するステップと、
前記サーバから提供された前記通信可能な相手の情報に基づいて、前記二台の通信端末が通信を確立するステップとを有することを特徴とするコミュニケーション確立方法。 A method for establishing communication between communication terminals including an input unit, a short-range communication unit, and a network communication unit,
When the communication terminal accepts a user operation at the input unit, information on other communication terminals existing within a range in which the short-range communication unit can communicate at that time is transmitted via the network communication unit. Sending to the server;
The server compares the information of the other communication terminals received from a plurality of communication terminals to identify two communication terminals in a state where they can communicate with each other, and can communicate with each identified communication terminal Providing the other person's information;
And a step of establishing communication between the two communication terminals based on information on the communicable counterpart provided from the server.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010153233A JP5608446B2 (en) | 2010-07-05 | 2010-07-05 | Communication establishment method of communication terminal |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010153233A JP5608446B2 (en) | 2010-07-05 | 2010-07-05 | Communication establishment method of communication terminal |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012015964A true JP2012015964A (en) | 2012-01-19 |
JP2012015964A5 JP2012015964A5 (en) | 2013-07-18 |
JP5608446B2 JP5608446B2 (en) | 2014-10-15 |
Family
ID=45601829
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010153233A Expired - Fee Related JP5608446B2 (en) | 2010-07-05 | 2010-07-05 | Communication establishment method of communication terminal |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5608446B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013239981A (en) * | 2012-05-16 | 2013-11-28 | Rojitekku Kk | Wireless communication terminal and program |
JP2016146545A (en) * | 2015-02-06 | 2016-08-12 | 日本電気株式会社 | Device and method for proximity service communication |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007049522A (en) * | 2005-08-11 | 2007-02-22 | Sony Corp | Terminal device, and device, method, and program for collecting connection information |
JP2009219005A (en) * | 2008-03-12 | 2009-09-24 | Nec Infrontia Corp | Communication control method and communication system |
JP2009303144A (en) * | 2008-06-17 | 2009-12-24 | Ntt Docomo Inc | Communication terminal, administrative server, communication system, and, communication control method |
JP2010141578A (en) * | 2008-12-11 | 2010-06-24 | Nec Corp | Terminal information notification system, terminal information notification server, terminal information notification method and terminal information notification program |
-
2010
- 2010-07-05 JP JP2010153233A patent/JP5608446B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007049522A (en) * | 2005-08-11 | 2007-02-22 | Sony Corp | Terminal device, and device, method, and program for collecting connection information |
JP2009219005A (en) * | 2008-03-12 | 2009-09-24 | Nec Infrontia Corp | Communication control method and communication system |
JP2009303144A (en) * | 2008-06-17 | 2009-12-24 | Ntt Docomo Inc | Communication terminal, administrative server, communication system, and, communication control method |
JP2010141578A (en) * | 2008-12-11 | 2010-06-24 | Nec Corp | Terminal information notification system, terminal information notification server, terminal information notification method and terminal information notification program |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013239981A (en) * | 2012-05-16 | 2013-11-28 | Rojitekku Kk | Wireless communication terminal and program |
JP2016146545A (en) * | 2015-02-06 | 2016-08-12 | 日本電気株式会社 | Device and method for proximity service communication |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5608446B2 (en) | 2014-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10187823B2 (en) | Communication device, control method of communication device, and program | |
JP5235778B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE AND COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD | |
KR102060547B1 (en) | Method and apparatus for registering wireless device in wireless communication system | |
US9838952B2 (en) | Communication device, control method therefor, and program | |
JP2018037978A (en) | Communication device, communication method, and program | |
US10123360B2 (en) | System and method for secure wireless communication | |
JP6482311B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM | |
JP6501597B2 (en) | Communication device, control method of communication device, program | |
JP6092425B2 (en) | Near field communication method and device | |
WO2015070580A1 (en) | Method and device for constructing wireless local area network based on near field communication | |
JP2017085379A5 (en) | ||
US20190037620A1 (en) | Communication apparatus, communication method, and program | |
JP5659046B2 (en) | Wireless communication terminal and wireless communication method | |
JP2012227786A (en) | Communication apparatus and program | |
CN109565892B (en) | Communication device, communication method and computer readable storage medium | |
KR20200002742A (en) | Method and apparatus for registering wireless device in wireless communication system | |
JP5608446B2 (en) | Communication establishment method of communication terminal | |
JP6246353B2 (en) | Communication apparatus and communication control method | |
JP2015076762A (en) | Communication device and control method thereof | |
JP6157190B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE, ITS CONTROL METHOD, PROGRAM | |
JP7196248B2 (en) | Communication device, control method and program | |
JP2019110602A (en) | Communication device, control method, and program | |
JP6376620B2 (en) | Wireless communication system, connection authentication program, and connection authentication method | |
JP5539564B2 (en) | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION DEVICE CONTROL METHOD, PROGRAM | |
JP2015162783A (en) | Information processor, information processing method and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130604 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130604 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131126 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131210 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140805 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140901 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5608446 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |