JP2012014795A - Magnetic recording device and method for inspecting magnetic recording device - Google Patents
Magnetic recording device and method for inspecting magnetic recording device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012014795A JP2012014795A JP2010150354A JP2010150354A JP2012014795A JP 2012014795 A JP2012014795 A JP 2012014795A JP 2010150354 A JP2010150354 A JP 2010150354A JP 2010150354 A JP2010150354 A JP 2010150354A JP 2012014795 A JP2012014795 A JP 2012014795A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- width
- track
- magnetic recording
- wide land
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B20/00—Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
- G11B20/10—Digital recording or reproducing
- G11B20/18—Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
- G11B20/1816—Testing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y10/00—Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B19/00—Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
- G11B19/02—Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
- G11B19/04—Arrangements for preventing, inhibiting, or warning against double recording on the same blank or against other recording or reproducing malfunctions
- G11B19/048—Testing of disk drives, e.g. to detect defects or prevent sudden failure
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/36—Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/455—Arrangements for functional testing of heads; Measuring arrangements for heads
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/48—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
- G11B5/58—Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
- G11B5/60—Fluid-dynamic spacing of heads from record-carriers
- G11B5/6005—Specially adapted for spacing from a rotating disc using a fluid cushion
- G11B5/6011—Control of flying height
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B5/00—Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
- G11B5/74—Record carriers characterised by the form, e.g. sheet shaped to wrap around a drum
- G11B5/743—Patterned record carriers, wherein the magnetic recording layer is patterned into magnetic isolated data islands, e.g. discrete tracks
- G11B5/746—Bit Patterned record carriers, wherein each magnetic isolated data island corresponds to a bit
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Magnetic Record Carriers (AREA)
- Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
- Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、磁気記録装置、および磁気記録装置の検査方法に関する。 The present invention relates to a magnetic recording apparatus and a method for inspecting a magnetic recording apparatus.
磁気記録媒体の記録密度を向上させるためには、記録トラック間の磁気記録層を除去するかまたは変性させて非記録部を形成し、隣接する記録トラック間の記録再生に関する干渉を抑えたディスクリートトラック媒体を用いるディスクリートトラック型磁気記録装置が有効である。 In order to improve the recording density of a magnetic recording medium, a discrete track in which a magnetic recording layer between recording tracks is removed or modified to form a non-recording portion, and interference related to recording and reproduction between adjacent recording tracks is suppressed. A discrete track type magnetic recording apparatus using a medium is effective.
ところで、磁気記録装置においては、ヘッドスライダの浮上高検査、記録再生素子の電圧電流検査、および信号劣化検査を行う。これらの検査の結果に基づいて、磁気記録装置のパラメータを調整する。 By the way, in the magnetic recording apparatus, a head slider flying height inspection, a recording / reproducing element voltage / current inspection, and a signal deterioration inspection are performed. Based on the results of these inspections, the parameters of the magnetic recording apparatus are adjusted.
従来の磁気記録装置に搭載されている磁気記録媒体は、非記録部をもたない連続膜からなる磁気記録層を含んでいるので、上記の検査および検査結果に基づくパラメータ調整を容易に行うことができる。 Since the magnetic recording medium mounted on the conventional magnetic recording apparatus includes a magnetic recording layer made of a continuous film having no non-recording portion, the above-described inspection and parameter adjustment based on the inspection result can be easily performed. Can do.
しかし、ディスクリートトラック媒体上のディスクリートトラックを用いて、ヘッドスライダの浮上高検査、記録再生素子の電圧電流検査、および信号劣化検査を行うことは困難である。 However, it is difficult to perform the flying height inspection of the head slider, the voltage / current inspection of the recording / reproducing element, and the signal deterioration inspection using the discrete track on the discrete track medium.
これまでに、ディスクリートトラックが形成されているデータ領域に対して外側領域または内側領域に磁気ヘッドに加わる揚力を調整するための溝を設けたディスクリートトラック媒体が開示されている。 So far, there has been disclosed a discrete track medium in which a groove for adjusting the lift applied to the magnetic head is provided in the outer region or the inner region with respect to the data region in which the discrete track is formed.
しかし、このような媒体では、ヘッドスライダの浮上高以外のパラメータの調整は困難である。 However, with such a medium, it is difficult to adjust parameters other than the flying height of the head slider.
本発明の目的は、ディスクリートトラック媒体上で、従来の連続膜からなる磁気記録層を含む磁気記録媒体と同様の検査が可能な磁気記録装置を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a magnetic recording apparatus capable of performing the same inspection on a discrete track medium as a conventional magnetic recording medium including a magnetic recording layer made of a continuous film.
実施形態によれば、記録再生素子を含むヘッドスライダと、磁気記録可能な幅L1の記録トラックと、前記記録トラックの幅L1より広い幅L2をもつワイドランドトラックと、隣接する記録トラック間に設けられた幅G1の非記録部とを有する磁気記録媒体とを具備し、前記記録トラックの幅L1は前記記録再生素子の再生裾幅BRWより狭く、前記ワイドランドトラックの幅L2は前記記録再生素子の再生裾幅BRWより広い磁気記録装置が提供される。 According to the embodiment, a head slider including a recording / reproducing element, a recording track having a width L1 capable of magnetic recording, a wide land track having a width L2 wider than the width L1 of the recording track, and an adjacent recording track are provided. A recording medium having a non-recording portion having a width G1, the recording track width L1 being narrower than the recording tail width BRW of the recording / reproducing element, and the wide land track width L2 being the recording / reproducing element. A magnetic recording device wider than the reproduction base width BRW is provided.
以下、図面を参照しながら実施形態を説明する。
図1に実施形態に係る磁気記録媒体(DTR媒体)1の概略的な平面図を示す。図1にはデータ領域2とサーボ領域3を示している。データ領域2はユーザーデータが記録される領域である。後により詳細に説明するように、データ領域2にはパターン化された磁気記録層からなる記録トラック(ディスクリートトラック)が形成されるとともに、記録トラックの幅L1より広い幅L2を有するワイドランドトラック12が形成されている。図1では、ワイドランドトラック12を媒体の中周部のみに形成しているが、複数の領域、たとえば内周部、中周部および外周部の3つ領域に形成してもよい。媒体面上でのサーボ領域3の形状は、ヘッドスライダがアクセスする際に描く軌跡に対応する円弧状となっている。サーボ領域3の周方向長さは、半径位置が外周側になるほど長くなっている。図1では15のサーボ領域3を図示しているが、実際の媒体では100以上のサーボ領域3が形成されている。
Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a schematic plan view of a magnetic recording medium (DTR medium) 1 according to the embodiment. FIG. 1 shows a
図2は、記録トラックおよびワイドランドトラックの配置の一例を示す平面図である。データ領域2はサーボ領域3によってセクタ分割されている。データ領域2には、周方向に延びる多数の幅L1の記録トラック(ディスクリートトラック)11と幅L2のワイドランドトラック12が形成されている。記録トラック11はユーザーデータの磁気記録に用いられ、ワイドランドトラック12は媒体の検査に用いられる。径方向に沿って隣接する記録トラック11どうしの間および記録トラック11とワイドランドトラック12との間の領域は非記録部20となっている。ワイドランドトラック12の幅L2は、記録トラック11の幅L1よりも広い。
FIG. 2 is a plan view showing an example of the arrangement of recording tracks and wide land tracks. The
図3はサーボ領域およびデータ領域の模式図である。図4はサーボ領域およびデータ領域における磁性パターンの一例を示す平面図である。 FIG. 3 is a schematic diagram of the servo area and the data area. FIG. 4 is a plan view showing an example of a magnetic pattern in the servo area and the data area.
サーボ領域3は、プリアンブル部31、アドレス部32、バースト部33などを含む。サーボ領域3のプリアンブル部31、アドレス部32およびバースト部33には、サーボ信号を与える磁性パターンおよび非記録部が形成されている。これらの部分は以下のような機能を有する。
The
プリアンブル部31は、メディアの回転偏心などにより生ずる時間ズレに対し、サーボ信号再生用クロックを同期させるPLL処理や、信号再生振幅を適正に保つAGC処理を行うために設けられている。プリアンブル部31では、半径方向に分断されることなく連続して放射状に略円弧をなして凸部の記録部が、周方向に繰返して形成されている。
The
アドレス部32は、サーボマークと呼ばれるサーボ信号認識コードや、セクタ情報、シリンダ情報などが、プリアンブル部31の周方向ピッチと同一ピッチで、マンチェスタコードにより形成されている。特に、シリンダ情報は、サーボトラック毎にその情報が変化するパターンとなるため、シーク動作時のアドレス判読ミスの影響が小さくなるように、隣接トラックとの変化が最小となるグレイコードに変換してから、マンチェスタコード化して記録されている。
In the
バースト部33は、シリンダアドレスのオントラック状態からのオフトラック量を検出するためのオフトラック検出用領域で、径方向にパターン位相をずらした4種のマーク(A、B、C、Dバーストと呼ばれる)が形成されている。各バーストには、周方向に複数個のマークがプリアンブル部と同一のピッチで配置されている。各バーストの径方向周期は、アドレスパターンが変化する周期、換言すればサーボトラック周期に比例する。各バーストは、周方向に約10周期分形成され、径方向にサーボトラック周期の2倍長の周期で繰返すように形成されている。
The
バースト部33のマーク形状は長方形、または厳密にはヘッドアクセス時のスキュー角を考慮した平行四辺形になるように設計されるが、スタンパ加工精度や転写形成などの加工性能によっては多少丸みを帯びた形状になる。なお、マークは非記録部として形成してもよいし、記録部として形成してもよい。バースト部33から位置を検出する原理については詳細を省略するが、各ABCDバーストの再生信号の平均振幅値を演算処理してオフトラック量を算出する。
The mark shape of the
図4に示すように、記録トラック11およびワイドランドトラック12のいずれにおいても、サーボパターンを用いて記録再生素子の位置決めが行われる。
As shown in FIG. 4, in both the
実施形態において、記録トラック、ワイドランドトラックおよびサーボパターンを構成する磁性パターンと非記録部は、磁気記録層の厚みの違いによって区別してもよいし、磁気記録層の特性変化たとえば結晶状態の違いにより区別してもよい。磁性パターンと非記録部を磁気記録層の厚みの違いによって区別する場合、凹部の磁気記録層を全て除去してもよいし、凹部の磁気記録層を一部残してもよい。また、磁性パターン間の凹部に非磁性材料を埋め込んだ後に表面を平坦化してもよい。 In the embodiment, the magnetic pattern and the non-recording portion constituting the recording track, the wide land track, and the servo pattern may be distinguished by the difference in the thickness of the magnetic recording layer, or the characteristic change of the magnetic recording layer, for example, the difference in the crystal state You may distinguish. When the magnetic pattern and the non-recording portion are distinguished from each other by the difference in thickness of the magnetic recording layer, all of the magnetic recording layer in the concave portion may be removed or a part of the magnetic recording layer in the concave portion may be left. Further, the surface may be flattened after the nonmagnetic material is embedded in the recesses between the magnetic patterns.
次に、実施形態に係る磁気記録装置について説明する。図5に実施形態に係る磁気記録装置のブロック図を示す。この図では磁気記録媒体の上面にのみヘッドスライダを示しているが、磁気記録媒体の両面にディスクリートトラックを有する垂直磁気記録層が形成されており、この磁気記録媒体の上下面にダウンヘッド/アップヘッドがそれぞれ設けられる。 Next, the magnetic recording apparatus according to the embodiment will be described. FIG. 5 is a block diagram of the magnetic recording apparatus according to the embodiment. In this figure, the head slider is shown only on the upper surface of the magnetic recording medium. However, perpendicular magnetic recording layers having discrete tracks are formed on both surfaces of the magnetic recording medium, and the down head / up is formed on the upper and lower surfaces of the magnetic recording medium. Each head is provided.
ディスクドライブは、ヘッド・ディスクアセンブリ(HDA)100と呼ばれる本体部と、プリント回路基板(PCB)200とからなる。 The disk drive includes a main body called a head disk assembly (HDA) 100 and a printed circuit board (PCB) 200.
ヘッド・ディスクアセンブリ(HDA)100は、磁気記録媒体(DTR媒体)1と、磁気記録媒体1を回転させるスピンドルモータ101と、ピボット102を中心に回動するアクチュエータアーム103と、アクチュエータアーム103の先端に取り付けられたサスペンション104と、サスペンション104に支持され再生ヘッドおよび記録ヘッドを含むヘッドスライダ105と、アクチュエータアーム103を駆動するボイスコイルモータ(VCM)106と、ヘッドの入出力信号を増幅するヘッドアンプ(図示せず)などを有する。ヘッドアンプ(HIC)はアクチュエータアーム103上に設けられ、フレキシブルケーブル(FPC)120を通してプリント回路基板(PCB)200に接続されている。なお、上記のようにヘッドアンプ(HIC)をアクチュエータアーム103上に設ければヘッド信号のノイズを有効に低減できるが、ヘッドアンプ(HIC)はHDA本体に固定してもよい。
A head / disk assembly (HDA) 100 includes a magnetic recording medium (DTR medium) 1, a
上述したように磁気記録媒体1には両面に垂直磁気記録層が形成され、両面のそれぞれにおいて、ヘッドが移動する軌跡に一致するようにサーボ領域が円弧をなして形成されている。磁気記録媒体の仕様は、ドライブに適応した外径および内径、記録再生特性などを満足する。サーボ領域がなす円弧の半径は、ピボットから磁気ヘッド素子までの距離として与えられる。 As described above, the magnetic recording medium 1 has the perpendicular magnetic recording layers formed on both surfaces, and the servo areas are formed on each of the both surfaces so as to coincide with the trajectory of the head movement. The specifications of the magnetic recording medium satisfy the outer diameter and inner diameter suitable for the drive, recording / reproducing characteristics, and the like. The radius of the arc formed by the servo area is given as the distance from the pivot to the magnetic head element.
プリント回路基板(PCB)200は、4つの主要なシステムLSIを搭載している。これらは、ディスクコントローラ(HDC)210、リード/ライトチャネルIC220、MPU230およびモータドライバIC240である。
The printed circuit board (PCB) 200 is equipped with four main system LSIs. These are a disk controller (HDC) 210, a read /
MPU230はドライブ駆動システムの制御部であり、本実施形態に係るヘッド位置決め制御システムを実現するROM、RAM、CPUおよびロジック処理部を含む。ロジック処理部はハードウェア回路で構成された演算処理部であり、高速演算処理が行われる。また、その動作ソフト(FW)はROMに保存されており、このFWに従ってMPUがドライブを制御する。
The
ディスクコントローラ(HDC)210はハードディスク内のインターフェース部であり、ディスクドライブとホストシステム(たとえばパーソナルコンピュータ)とのインターフェースや、MPU、リード/ライトチャネルIC、モータドライバICとの情報交換を行い、ドライブ全体を管理する。 A disk controller (HDC) 210 is an interface unit in the hard disk, and exchanges information with an interface between the disk drive and a host system (for example, a personal computer), an MPU, a read / write channel IC, and a motor driver IC. Manage.
リード/ライトチャネルIC220はリード/ライトに関連するヘッド信号処理部であり、ヘッドアンプ(HIC)のチャネル切替えやリード/ライトなどの記録再生信号を処理する回路で構成される。
The read /
モータドライバIC240は、ボイスコイルモータ(VCM)77およびスピンドルモータ72の駆動ドライバ部であり、スピンドルモータ72を一定回転に駆動制御したり、MPU230からのVCM操作量を電流値としてVCM77に与えてヘッド移動機構を駆動したりする。
The motor driver IC 240 is a drive driver unit for the voice coil motor (VCM) 77 and the spindle motor 72. The motor driver IC 240 controls the spindle motor 72 at a constant rotation, and supplies the VCM operation amount from the
次に、実施形態に係る磁気記録媒体における記録トラック、ワイドランドトラック、および非記録部のパターンについてより詳細に説明する。 Next, the pattern of the recording track, wide land track, and non-recording portion in the magnetic recording medium according to the embodiment will be described in more detail.
図6に実施形態に係る第1の磁気記録媒体の平面図を示す。図6においては、データ領域に、周方向に延びる多数の幅L1の記録トラック11と幅L2のワイドランドトラック12が形成されており、ワイドランドトラックの幅L2は記録トラックの幅L1よりも広い。記録トラックの幅L1は記録再生素子の再生裾幅BRWより狭く、ワイドランドトラックの幅L2は記録再生素子の再生裾幅BRWより広い。径方向に沿って隣接する記録トラック11どうしおよび記録トラック11とワイドランドトラック12は、同じ幅の非記録部20によって分断されている。上述したように、記録トラック11はユーザーデータの磁気記録に用いられ、ワイドランドトラック12は媒体の検査に用いられる。
FIG. 6 is a plan view of the first magnetic recording medium according to the embodiment. In FIG. 6, a plurality of recording tracks 11 having a width L1 and a
記録再生素子の再生裾幅BRW(bottom read width)とは、クロストラック方向において、記録再生素子が媒体上の磁気記録信号を検知可能な幅を示す値である。 The reproduction bottom width BRW (bottom read width) of the recording / reproducing element is a value indicating a width in which the recording / reproducing element can detect the magnetic recording signal on the medium in the cross track direction.
図7(a)および(b)を参照して、BRWの測定方法を具体的に説明する。 With reference to FIG. 7 (a) and (b), the measuring method of BRW is demonstrated concretely.
(1)記録ヘッドによりワイドランドトラック12に一定周波数の信号を記録する。
(1) A signal having a constant frequency is recorded on the
(2)図7(a)に示すように、再生素子50をクロストラック方向に移動させて、(1)で記録した信号を読み取り、再生素子50の中心位置から信号が記録されたワイドランドトラック12の再生素子50側の端部までの距離をオフセットと定義する。図7(b)に、オフセットに対する信号強度のプロファイルを示す。 (2) As shown in FIG. 7A, the read element 50 is moved in the cross track direction, the signal recorded in (1) is read, and the wide land track on which the signal is recorded from the center position of the read element 50 The distance to the end of the 12 reproducing elements 50 is defined as an offset. FIG. 7B shows a signal intensity profile with respect to the offset.
(3)(2)で得られたプロファイルにおいて、再生素子50により信号が検知され始めるオフセット距離が、再生素子50の中心から信号を検知可能なワイドランドトラック12の端部までの距離に相当する。この距離を2倍した値がBRWである。
(3) In the profile obtained in (2), the offset distance at which the signal is detected by the reproducing element 50 corresponds to the distance from the center of the reproducing element 50 to the end of the
なお、BRWの測定方法は上記の方法に限定されない。たとえば再生素子50の両側で上記と同等の測定を行い、再生素子50の両側のオフセット距離を足し合わせてもよい。また、非常に狭い幅の記録トラックに対する再生素子の信号強度プロファイルを取得し、プロファイルの両端で信号強度が立ち上がる位置の距離を測定してもよい。 In addition, the measuring method of BRW is not limited to said method. For example, the same measurement as described above may be performed on both sides of the reproducing element 50 and the offset distances on both sides of the reproducing element 50 may be added. Alternatively, a signal intensity profile of the reproducing element with respect to a recording track having a very narrow width may be acquired, and a distance between positions where the signal intensity rises at both ends of the profile may be measured.
実施形態に係る磁気記録装置においては、ワイドランドトラック12上で検査された再生信号の特性に基づいてパラメータ調整が行われる。ワイドランドトラック12上で検査された再生信号の特性は、連続膜からなる磁気記録層を有する媒体上で検査された再生信号と同等の特性であることが要求される。したがって、ワイドランドトラック12の幅L2は再生素子の再生裾幅BRWより広いことが望ましい。
In the magnetic recording apparatus according to the embodiment, parameter adjustment is performed based on the characteristics of the reproduction signal inspected on the
一方、記録トラック11上では再生信号の検査を行わないので、記録トラック11の幅L1を再生裾幅BRWより広くする必要がない。逆に、記録トラック11に記録されたユーザーデータを、感度の高い再生素子の中央部分を用いて読み取ることにより、高い信号強度で読み取るために、再生素子の再生裾幅BRWを記録トラック11の幅L1より広くすることが望ましい。
On the other hand, since the reproduction signal is not inspected on the
図8に実施形態に係る第2の磁気記録媒体の平面図を示す。図8の磁気記録媒体において図6の磁気記録媒体と異なるのは、隣接する2つの記録トラック11間の第1の非磁性部21(厳密には記録トラック11の両側の非磁性部のうち狭い方を、第1の非磁性部21と定義する)の幅をG1としたとき、ワイドランドトラック12の両側に、第1の非磁性部21の幅G1よりも広い幅G2をもつ第2の非磁性部22が設けられている点である。
FIG. 8 is a plan view of the second magnetic recording medium according to the embodiment. The magnetic recording medium of FIG. 8 differs from the magnetic recording medium of FIG. 6 in that the first
実施形態に係る磁気記録媒体の製造方法には、後述するように磁気記録層上に塗布されたレジストにスタンパを押し付けて凹凸パターンを転写するインプリント工程が含まれる。インプリント工程では、非記録部に相当する部分のレジストがスタンパの凸部によって押し込まれ、押し出されたレジストが当該非記録部に隣接した記録部に相当するスタンパ凹部に移動する結果、レジストに凹凸パターンが転写される。こうして形成されたレジストパターンは磁気記録層を加工する際にマスクとして機能するため、凸部のレジストの厚さが不十分であると磁気記録層の加工ができなくなる。 The method for manufacturing a magnetic recording medium according to the embodiment includes an imprint process in which a concavo-convex pattern is transferred by pressing a stamper against a resist applied on a magnetic recording layer, as will be described later. In the imprint process, the resist corresponding to the non-recording portion is pushed in by the convex portion of the stamper, and the extruded resist moves to the stamper concave portion corresponding to the recording portion adjacent to the non-recording portion. The pattern is transferred. Since the resist pattern thus formed functions as a mask when the magnetic recording layer is processed, the magnetic recording layer cannot be processed if the thickness of the convex resist is insufficient.
ワイドランドトラックに対応するスタンパの凹部の幅は記録トラックに対応するスタンパの凹部の幅よりも広いため、ワイドランドトラック上のレジストの凸部の厚さを確保するためには、記録トラックの場合よりも多くのレジストを必要とする。すなわち、ワイドランドトラックに対応するスタンパの凹部に対して、近傍のスタンパ凸部からより多くのレジストを供給する必要がある。この目的のために、ワイドランドトラック12の両側に、隣接する2つの記録トラック11間の第1の非磁性部21の幅G1よりも広い幅G2をもつ第2の非磁性部22を設けることが好ましい。
Since the width of the concave portion of the stamper corresponding to the wide land track is wider than the width of the concave portion of the stamper corresponding to the recording track, in order to secure the thickness of the convex portion of the resist on the wide land track, Requires more resist. That is, it is necessary to supply more resist from the stamper convex portion in the vicinity of the concave portion of the stamper corresponding to the wide land track. For this purpose, a second
図9に実施形態に係る第3の磁気記録媒体の平面図を示す。図9に示すように、幅G2をもつ第2の非磁性部22を必ずしもワイドランドトラック12の両側に設ける必要はなく、ヘッドスライダ105の掃引幅内でワイドランドトラック12の近傍に幅G2をもつ第2の非記録部22を設ければよい。
FIG. 9 is a plan view of a third magnetic recording medium according to the embodiment. As shown in FIG. 9, it is not always necessary to provide the second
ここで、ヘッドスライダの浮上高は、その下の媒体表面の凹凸によって影響を受ける。具体的には、凹部が凸部と比較して広いほどヘッドスライダの浮上高は下がり、凸部が凹部と比較して広いほどヘッドスライダの浮上高は上がる。実施形態に係る磁気記録媒体では、ワイドランドトラック12の幅L2が記録トラック11の幅L1と比較して広いため、ヘッドスライダ105の下方にワイドランドトラック12が位置していると、ヘッドスライダ105の浮上高が上がる可能性がある。このようなヘッドスライダ105の浮上高の変動を避けるには、ヘッドスライダ105の掃引幅内でワイドランドトラック12の近傍に幅G2をもつ第2の非記録部22を設けることが好ましい。ヘッドスライダ105の掃引幅Wとは、図9に示すように、ヘッドスライダ105にスキュー角が生じている場合には、媒体上に投影したヘッドスライダ105の径方向の長さをいう。したがって、スキュー角ゼロの位置でヘッドスライダ105の掃引幅Wが最も小さくなる。実施形態においては、スキュー角ゼロの位置で、ヘッドスライダ105の掃引幅内でワイドランドトラック12の近傍に幅G2をもつ第2の非記録部22が含まれていればよい。
Here, the flying height of the head slider is affected by the unevenness of the medium surface below. Specifically, the flying height of the head slider decreases as the concave portion is wider than the convex portion, and the flying height of the head slider increases as the convex portion is wider than the concave portion. In the magnetic recording medium according to the embodiment, since the width L2 of the
通常のヘッドスライダは媒体に面したサイズが縦横1mm×1mmの矩形以下であることが一般的であるため、ワイドランドトラック12から媒体の径方向に1mm以内の範囲に幅G2の非記録部22を設けることが好ましい。
A normal head slider generally has a medium-facing size of a rectangle of 1 mm × 1 mm in length and width. Therefore, the
なお、ワイドランドトラック12と第2の非記録部22とでは半径位置が異なるため、両者が離れてすぎていると片方のみがヘッドスライダ105の掃引幅内に入ることが多くなる。このため、ワイドランドトラック12と第2の非記録部22との径方向の距離は短い方が好ましい。したがって、図8に示したように、ワイドランドトラック12と第2の非記録部22とが互いに隣接していることが好ましい。
Since the
図10に実施形態に係る第4の磁気記録媒体の平面図を示す。図10の磁気記録媒体では、ワイドランドトラック12の近傍に設けられた第2の非記録部22の幅G2が記録再生素子の再生裾幅BRWより広くなっている。
FIG. 10 shows a plan view of a fourth magnetic recording medium according to the embodiment. In the magnetic recording medium shown in FIG. 10, the width G2 of the second
DTR媒体においては、非記録部に磁気記録がなされないという特性が要求されるが、媒体作製時に生じる加工ばらつきによっては、非記録部が磁気記録可能な状態になることがあり得る。装置出荷時に非記録部の信号検査を行うことにより、不良品の媒体を選別することができる。 A DTR medium is required to have a characteristic that magnetic recording is not performed on a non-recording portion. However, depending on processing variations that occur when the medium is manufactured, the non-recording portion may be in a state where magnetic recording is possible. By performing signal inspection of the non-recording portion at the time of shipment of the apparatus, it is possible to sort out defective media.
図10に示したように、第2の非記録部22の幅G2が記録再生素子の再生裾幅BRWより広くなっていると、磁気記録ヘッドを第2の非記録部22にアクセスさせて、隣接する磁性パターンからの影響を受けずに、第2の非記録部22のみの信号を読み取ることができ、非記録部の特性を評価することができる。
As shown in FIG. 10, when the width G2 of the second
図11に実施形態に係る第5の磁気記録媒体の平面図を示す。図11の磁気記録媒体では、ワイドランドトラック12の幅L2と、記録トラック11の幅L1および第1の非記録部の21幅G1とが、下記の関係
L2≧L1+2G1
を満たしている。
FIG. 11 is a plan view of a fifth magnetic recording medium according to the embodiment. In the magnetic recording medium of FIG. 11, the width L2 of the
Meet.
再生素子により目的とする記録トラック11で再生することを考えると、隣接する記録トラック11からの再生信号の干渉を抑えるために、再生素子の再生裾幅BRWは記録トラック11の幅L1およびその両側の2つの非記録部21の幅G1の合計よりも狭いことが望まれ、BRW<L1+2G1となる。一方、上述したように、再生素子の再生裾幅BRWはワイドランドトラック22の幅L2よりも狭いことが望まれ、BRW<L2となる。
Considering reproduction on the
実施形態の磁気記録装置においては、ワイドランドトラック12における検査の結果に基づいて、ヘッドスライダの浮上高および記録再生素子の電流電圧を調整する。調整前の記録素子の記録幅MWW(magnetic write width)はヘッドスライダの浮上高および記録再生素子の電流電圧等によって変動する。当該検査において調整時の測定値を正しく把握するためには、ワイドランドトラック12の幅L2をある程度広くすることが必要である。一方、記録トラック11では、ワイドランドトラック12での検査および調整後の最適値で記録再生を行うので、記録トラック11および両端の非記録部21の幅に余裕を取る必要はない。また、記録密度を上げるためには、媒体上で大部分の面積を占める記録トラック11を狭いトラックピッチで形成することが望ましい。これらの理由から、ワイドランドトラック12の幅L2は、記録トラック11の幅l1とその両側の2つの非記録部21の幅との和L1+2G1と同じか広いことが好ましい。
In the magnetic recording apparatus of the embodiment, the flying height of the head slider and the current / voltage of the recording / reproducing element are adjusted based on the result of the inspection on the
実施形態の磁気記録媒体において、ワイドランドトラックの本数は記録トラックの本数より少ないことが好ましい。ワイドランドトラックは検査工程に用いられるが、ユーザーデータの磁気記録には用いられないため、ワイドランドトラックの占有面積が大きいほど記録容量が減少する。また、ワイドランドトラックを用いた検査工程は媒体全面で行う必要はなく、媒体の中周部、または内周部、中周および外周など、媒体の一部分で実施できればよい。したがって、記録容量を確保するために、ワイドランドトラックの本数は記録トラックの本数より少ないことが好ましい。 In the magnetic recording medium of the embodiment, it is preferable that the number of wide land tracks is smaller than the number of recording tracks. Although the wide land track is used in the inspection process, it is not used for magnetic recording of user data. Therefore, the recording area decreases as the area occupied by the wide land track increases. In addition, the inspection process using the wide land track does not need to be performed on the entire surface of the medium, and may be performed on a part of the medium, such as the inner periphery, the inner periphery, the intermediate periphery, and the outer periphery of the medium. Therefore, in order to secure the recording capacity, it is preferable that the number of wide land tracks is smaller than the number of recording tracks.
実施形態の磁気記録媒体において、ワイドランドトラックの内周側および外周側に1つ以上の記録トラックを有していることが好ましい。実施形態の磁気記録装置は、回転する磁気記録媒体上で浮上するヘッドスライダを有する。ヘッドスライダの浮上高は媒体表面の凹凸形状の影響を受ける。特に、ワイドランドトラック近傍では磁性パターン(凸部)の幅と第2の非記録部(凹部)の幅が、記録トラック(凸部)と第1の非記録部(凹部)と比較して急激に変化するので、ヘッドスライダの浮上高が影響を受けやすい。この影響を最小限にするため、ワイドランドトラック近傍の媒体形状は、記録トラックに近いことが望ましい。具体的には、ワイドランドトラックの両側に記録トラックが形成されていることが好ましい。したがって、図6に示したように、ワイドランドトラック12の内周側および外周側に1つ以上の記録トラック11を有していることが好ましい。
In the magnetic recording medium of the embodiment, it is preferable to have one or more recording tracks on the inner peripheral side and the outer peripheral side of the wide land track. The magnetic recording apparatus of the embodiment has a head slider that floats on a rotating magnetic recording medium. The flying height of the head slider is affected by the uneven shape of the medium surface. Particularly, in the vicinity of the wide land track, the width of the magnetic pattern (convex portion) and the width of the second non-recording portion (concave portion) are sharper than those of the recording track (convex portion) and the first non-recording portion (concave portion). Therefore, the flying height of the head slider is easily affected. In order to minimize this influence, it is desirable that the medium shape near the wide land track is close to the recording track. Specifically, it is preferable that recording tracks are formed on both sides of the wide land track. Therefore, as shown in FIG. 6, it is preferable to have one or more recording tracks 11 on the inner peripheral side and the outer peripheral side of the
実施形態の磁気記録装置においては、再生ヘッドと記録ヘッドがヘッドスライダ上でトラック方向に距離を置いて並んでいるため、スキュー角に応じて傾いたスライダのトラック方向に対する角度の分、記録再生時にヘッドの位置調整を必要とする。記録再生ヘッドのスキュー角ゼロの位置にワイドランドトラックを設けることによってオフセット量を減らした位置で評価をすることが好ましい。 In the magnetic recording apparatus of the embodiment, since the reproducing head and the recording head are arranged at a distance in the track direction on the head slider, the angle of the slider tilted according to the skew angle with respect to the track direction is set at the time of recording / reproducing. Requires head position adjustment. It is preferable to perform evaluation at a position where the offset amount is reduced by providing a wide land track at a position where the skew angle of the recording / reproducing head is zero.
実施形態の磁気記録装置においては、図5に示したように、記録再生素子を含むヘッドスライダ105はアクチュエータアーム103を介してサスペンション104の先端に取り付けられており、ヘッドの軌跡はボイスコールモータ(VCM)106によって駆動されるアクチュエータアーム103の回転に沿って円弧状になる。このため、記録トラックに対する記録再生素子の角度すなわちスキュー角はアクチュエータアーム103の位置により変動する。
In the magnetic recording apparatus of the embodiment, as shown in FIG. 5, the
実施形態の磁気記録装置の検査は、記録再生素子のスキュー角ゼロの位置で実施することが好ましい。したがって、実施形態の磁気記録媒体において、検査を実施するワイドランドトラックはスキュー角ゼロの位置に設けることが好ましい。ただし、実施形態の磁気記録媒体におけるワイドランドトラックは、必ずしもスキュー角ゼロの位置のみに限定して設ける必要はなく、内周部から外周部までの種々の領域で検査を行えるように複数の領域に設けてもよい。 The inspection of the magnetic recording apparatus of the embodiment is preferably performed at a position where the skew angle of the recording / reproducing element is zero. Therefore, in the magnetic recording medium of the embodiment, the wide land track to be inspected is preferably provided at a position where the skew angle is zero. However, the wide land track in the magnetic recording medium of the embodiment does not necessarily have to be provided only at the position where the skew angle is zero, and a plurality of areas are provided so that inspection can be performed in various areas from the inner peripheral part to the outer peripheral part. May be provided.
実施形態の磁気記録装置においては、ワイドランドトラック上で記録再生ヘッドを浮上させて記録再生を行うことにより、ヘッドスライダの浮上高検査、記録再生素子の電圧電流検査および信号劣化検査のいずれかの検査を行い、その検査結果に基づいて磁気記録装置の各種パラメータを調整する。 In the magnetic recording apparatus according to the embodiment, the recording / reproducing head is levitated on the wide land track to perform recording / reproducing, thereby performing any of the flying height inspection of the head slider, the voltage / current inspection of the recording / reproducing element, and the signal deterioration inspection. Inspection is performed, and various parameters of the magnetic recording apparatus are adjusted based on the inspection result.
図12(a)〜(g)を参照しながら、実施形態に係るDTR媒体の製造方法を説明する。 A method of manufacturing a DTR medium according to the embodiment will be described with reference to FIGS.
まず、図12(a)〜(c)のようにして、インプリントスタンパを製造する。図12(a)に示すように、スタンパ用の基板41上に電子線レジスト42を塗布する。基板としてはSi基板またはガラス基板を用いることが好ましい。図12(b)に示すように、記録トラック間および記録トラックとワイドランドトラックとの間の非記録部に対応するパターンを電子線描画し、現像処理を行うことにより、レジスト42の表面に凹凸パターンを形成する。図12(c)に示すように、基板41上の電子線レジスト42上にNi電鋳層を形成し、これを剥離することによって凹凸パターンを有するスタンパ43を得る。スタンパ43表面に転写された凹凸パターンは、レジスト42の凹凸パターンが反転した形態になっている。なお、スタンパの材料としてはNiが好ましいが、これに限定されない。
First, an imprint stamper is manufactured as shown in FIGS. As shown in FIG. 12A, an electron beam resist 42 is applied on a
次に、図12(d)〜(g)のようにして、インプリント法を用いてDTR媒体を製造する。スタンパ43表面の凹部は磁性パターン(記録トラックまたはワイドランドトラック)、凸部は非記録部に対応する。スタンパ上において、ワイドランドトラックに相当する部分は記録トラックより幅の広い凹部、ワイドランドトラックの近傍に設けられる第2の非記録部に相当する部分は記録トラック間の第1の非記録部より幅の広い凸部である。
Next, as shown in FIGS. 12D to 12G, a DTR medium is manufactured by using an imprint method. The concave portion on the surface of the
図12(d)に示すように、媒体基板51上に磁気記録層52を成膜する。磁気記録層52上にインプリント用のレジスト53を塗布する。図12(e)に示すように、媒体基板51表面のレジスト53にスタンパ43を対向させ、スタンパ43と媒体基板51との間に圧力をかけて押し付け、スタンパ43表面の凹凸パターンをレジスト53に転写した後、スタンパ43を剥離する。
As shown in FIG. 12D, a
インプリントの際、ワイドランドトラックと幅の広い第2の非記録部との距離が1mm以上であると、第2の非記録部に対応するスタンパ上の幅の広い凸部によって周囲に押しのけられたレジストが、ワイドランドトラックに対応するスタンパ上の幅の広い凹部まで到達しなくなる。この結果、ワイドランドトラックに対応するレジストの凸部は十分な高さにならないおそれがある。この場合、後工程でレジスト凹部の磁気記録層をエッチングする際に、ワイドランドトラック表面の磁気記録層もエッチングされることがある。 During imprinting, if the distance between the wide land track and the wide second non-recording portion is 1 mm or more, it is pushed away by the wide convex portion on the stamper corresponding to the second non-recording portion. The resist does not reach the wide concave portion on the stamper corresponding to the wide land track. As a result, the convex portion of the resist corresponding to the wide land track may not be sufficiently high. In this case, the magnetic recording layer on the surface of the wide land track may be etched when the magnetic recording layer in the resist recess is etched in a later step.
これに対して、ワイドランドトラックと幅の広い第2の非記録部の距離が1mm以内であれば、ワイドランドトラックに対応するレジストの凸部で十分な高さになる。この場合、
後工程でレジスト凹部の磁気記録層をエッチングする際に、ワイドランドトラック表面の磁気記録層がエッチングされることはない。
On the other hand, if the distance between the wide land track and the wide second non-recording portion is within 1 mm, the convex portion of the resist corresponding to the wide land track is sufficiently high. in this case,
When the magnetic recording layer in the resist concave portion is etched in a later process, the magnetic recording layer on the surface of the wide land track is not etched.
図12(f)に示すように、凹凸パターンが転写されたレジスト53をマスクとして、磁気記録層52をエッチングして非記録部に対応する凹部を形成する。図12(g)に示すように、凹部を非磁性体で埋め込み、表面を平坦化することにより、非記録部54を形成する。なお、媒体表面を完全に平坦化する必要はなく、媒体表面に凹凸が残っていてもよい。その後、全面にカーボン保護膜55を成膜する。さらにカーボン保護膜55上に潤滑剤を塗布してDTR媒体を製造する。
As shown in FIG. 12F, the
以下、実施例における磁気記録装置の検査方法および調整方法について説明する。 Hereinafter, the inspection method and adjustment method of the magnetic recording apparatus in the embodiment will be described.
[ヘッド浮上高の調整]
記録再生素子をワイドランドトラック上に位置決めし、記録波長λ1[nm]で無変調の連続矩形波を記録した。ヘッドの最大浮上高がH0[nm]となるように、浮上高調整量をD0に設定して、位置決め誤差量PE0を取得した。最大浮上高H0よりも少しずつ低くなるようにヘッドの浮上高調整量を逐次設定しながら、位置決め誤差量PEを取得し、PE>PE0となった最初の浮上高調整量を、浮上高H1=0[nm]に相当する浮上高調整量D1とした。先に記録した無変調の連続矩形波を再生し、再生信号を逐次A/D変換し、高速フーリエ変換によって再生信号中の記録波長λ1[nm]の信号成分(基本波成分)の振幅V1と、再生信号中のλ3=λ1÷3[nm]の信号成分(第3次高調波成分)の振幅V3を算出し、振幅比R0=V1/V3を取得した。ヘッド浮上高が最小浮上高H1よりも少しずつ高くなるように、浮上高調整量Dを逐次設定しながら、同様に振幅比Rを取得した。また、次式により、振幅比がRであるときの浮上高さH[nm]を逐次推定した。
[Adjustment of head flying height]
The recording / reproducing element was positioned on the wide land track, and an unmodulated continuous rectangular wave was recorded at a recording wavelength λ 1 [nm]. The flying height adjustment amount was set to D 0 so that the maximum flying height of the head was H 0 [nm], and the positioning error amount PE 0 was obtained. Positioning error amount PE is acquired while sequentially setting the head flying height adjustment amount so as to be slightly lower than the maximum flying height H 0, and the first flying height adjustment amount that satisfies PE> PE 0 is obtained. The flying height adjustment amount D 1 corresponding to H 1 = 0 [nm] was set. The previously recorded unmodulated continuous rectangular wave is reproduced, the reproduced signal is sequentially A / D converted, and the amplitude V of the signal component (fundamental wave component) of the recording wavelength λ 1 [nm] in the reproduced signal is obtained by fast Fourier transform. 1 and the amplitude V 3 of the signal component (third harmonic component) of λ 3 = λ 1 ÷ 3 [nm] in the reproduction signal was calculated, and the amplitude ratio R 0 = V 1 / V 3 was obtained. The amplitude ratio R was obtained in the same manner while sequentially setting the flying height adjustment amount D so that the head flying height was gradually higher than the minimum flying height H 1 . Further, the flying height H [nm] when the amplitude ratio is R was sequentially estimated by the following equation.
H=K(3・λ3)log(R/R0)/4π (1)
(1)式において、Rは取得した振幅比、R0は最小浮上高H0における振幅比、logは自然対数を示す。Kは測定補正係数を表し、個々の媒体の凹凸パターンの設計に依存する。
H = K (3 · λ 3 ) log (R / R 0 ) / 4π (1)
In the equation (1), R represents the acquired amplitude ratio, R 0 represents the amplitude ratio at the minimum flying height H 0 , and log represents the natural logarithm. K represents a measurement correction coefficient, and depends on the design of the concavo-convex pattern of each medium.
ここで、従来のDTR媒体に組み込んだ磁気記録装置では、記録トラックの凹凸パターンの設計に応じて補正係数Kが変化したため、凹凸パターンの設計変更毎に補正係数Kを算定する必要があった。このため、ヘッド浮上高の調整に長時間を要した。 Here, in the conventional magnetic recording apparatus incorporated in the DTR medium, since the correction coefficient K changes according to the design of the concave / convex pattern of the recording track, it is necessary to calculate the correction coefficient K for every design change of the concave / convex pattern. For this reason, it took a long time to adjust the head flying height.
これに対して、実施形態に係るワイドランドトラックを有するDTR媒体を組み込んだ磁気記録装置では、凹凸パターンの設計に依らずワイドランドトラックの補正係数Kを一意に決定できた。このため、ヘッド浮上高を調整している間に補正係数Kを導出する必要がなく、ヘッド浮上高の調整時間を短縮できた。 On the other hand, in the magnetic recording apparatus incorporating the DTR medium having the wide land track according to the embodiment, the correction factor K of the wide land track can be uniquely determined regardless of the design of the concavo-convex pattern. For this reason, it is not necessary to derive the correction coefficient K while adjusting the head flying height, and the head flying height adjustment time can be shortened.
逐次推定した浮上高H[nm]と目標浮上高H1[nm]とを比較して、H≧H1[nm]となった時点での浮上高調整量D1を取得し、これに基づいてヘッド浮上高を調整することができた。 The sequentially estimated flying height H [nm] is compared with the target flying height H 1 [nm] to obtain the flying height adjustment amount D 1 when H ≧ H 1 [nm], and based on this The head flying height could be adjusted.
[再生素子のバイアス電圧調整]
記録再生素子をワイドランドトラック上に位置決めし、線記録密度LD[Mbit/mm2]で変調信号を記録した。再生素子のバイアス電圧をVB0[mV]からVB2[mV](VB0<VB2)まで変化させながら、先に記録した信号を再生・復調し、誤り率ERを算出した。得られた誤り率のうち最低値ER1に対応するVB1を再生素子のバイアス電圧とした。このようにして、誤り率が最も低くなる、最適な再生素子バイアス電圧を決定できた。
[Adjustment of read element bias voltage]
The recording / reproducing element was positioned on a wide land track, and a modulation signal was recorded with a linear recording density LD [Mbit / mm 2 ]. While changing the bias voltage of the reproducing element from VB 0 [mV] to VB 2 [mV] (VB 0 <VB 2 ), the previously recorded signal was reproduced and demodulated to calculate the error rate ER. Of the obtained error rates, VB 1 corresponding to the lowest value ER 1 was used as the bias voltage of the reproducing element. In this way, the optimum reproducing element bias voltage with the lowest error rate could be determined.
[記録素子の電流調整]
記録再生素子をワイドランドトラックでない記録トラック上に位置決めし、記録電流をIw0[mA]からIw2[mA](Iw0<Iw2)まで変化させ、線記録密度LD[Mbit/mm2]で変調信号を記録した。それぞれの記録電流で記録した信号を再生・復調し、誤り率ERを算出した。得られた誤り率のうち最低値ER1を求めたところ、磁気記録装置の記録再生性能として許容される誤り率ERtと比較してER1>ERtであったため、当該ヘッドと媒体の組み合わせでは記録再生性能が不足することがわかった。
[Current adjustment of recording element]
The recording / reproducing element is positioned on a recording track that is not a wide land track, the recording current is changed from Iw 0 [mA] to Iw 2 [mA] (Iw 0 <Iw 2 ), and the linear recording density LD [Mbit / mm 2 ]. The modulated signal was recorded at The signal recorded at each recording current was reproduced and demodulated, and the error rate ER was calculated. Of the obtained error rates, the lowest value ER 1 was obtained, and ER 1 > ER t compared with the error rate ER t allowed as the recording / reproducing performance of the magnetic recording apparatus. Then, it was found that the recording / reproducing performance was insufficient.
ここで、従来のDTR媒体に組み込んだ磁気記録装置では、記録再生性能が不足する原因が、記録再生素子の設計もしくは品質に依存するのか、または媒体の設計もしくは品質に起因するのか、特定することが不可能であった。 Here, in the conventional magnetic recording apparatus incorporated in the DTR medium, it is specified whether the cause of insufficient recording / reproducing performance depends on the design or quality of the recording / reproducing element or on the design or quality of the medium. Was impossible.
実施形態に係るワイドランドトラックを有するDTR媒体を組み込んだ磁気記録装置で、記録再生素子をワイドランドトラック上に位置決めして、上記と同様な検査を行ったところER1<ERtとなり、磁気記録装置の所望の記録再生性能を満足した。この検査の結果から、媒体の設計または品質に問題があることが明確になり、記録再生性能を満足するためには媒体の設計または品質を向上させればよいことが判断できた。 In the magnetic recording apparatus incorporating the DTR medium having the wide land track according to the embodiment, when the recording / reproducing element is positioned on the wide land track and the inspection similar to the above is performed, ER 1 <ER t is obtained . The desired recording / reproducing performance of the apparatus was satisfied. From the result of this inspection, it was clear that there was a problem with the design or quality of the medium, and it was possible to determine that the design or quality of the medium should be improved in order to satisfy the recording / reproducing performance.
[信号劣化検査]
記録再生素子をワイドランドトラックでない記録トラック上に位置決めし、線記録密度LD[Mbit/mm2]で変調信号を記録した。記録後間もない経過時刻t0において、先に記録した信号を再生・復調し、誤り率ER0を算出した。経過時刻t0からt1(t0<t1)の間、一定時間間隔で先に記録した信号を再生・復調し、誤り率ERを逐次算出した。記録品質の劣化速度を推定するために、t0からt1の間の単位時間当たりの誤り率の増大速度ΔER/tを、逐次算出した誤り率ERの結果から近似により導出した。導出した誤り率の増大速度を所望の製品寿命t2まで外挿して、誤り率ER0+(ΔER/t×t2)を算出した。この誤り率を、磁気記録装置の記録保持性能を保証するために許容される誤り率ERTと比較したときに、ER0+(ΔER/t×t2)>ERTとなり、当該ヘッドと媒体の組み合わせでは磁気記録装置の記録保持性能が不足することがわかった。
[Signal deterioration inspection]
The recording / reproducing element was positioned on a recording track that was not a wide land track, and a modulation signal was recorded with a linear recording density LD [Mbit / mm 2 ]. At the elapsed time t 0 shortly after recording, the previously recorded signal was reproduced and demodulated to calculate the error rate ER 0 . From the elapsed time t 0 to t 1 (t 0 <t 1 ), the previously recorded signal was reproduced and demodulated at regular time intervals, and the error rate ER was sequentially calculated. In order to estimate the deterioration rate of recording quality, an error rate increase rate ΔER / t per unit time between t 0 and t 1 was derived by approximation from the result of the error rate ER calculated sequentially. The error rate ER 0 + (ΔER / t × t 2 ) was calculated by extrapolating the derived error rate increase rate to the desired product life t 2 . When this error rate is compared with an error rate ERT that is allowed to guarantee the recording holding performance of the magnetic recording apparatus, ER0 + (ΔER / t × t2)> ERT, and the combination of the head and the medium makes magnetic recording. It was found that the record retention performance of the device was insufficient.
ここで、従来のDTR媒体に組み込んだ磁気記録装置では、記録保持性能が不足する原因が、記録再生素子の設計もしくは品質に依存するのか、または媒体の設計もしくは品質に起因するのか、特定することが不可能であった。 Here, in the conventional magnetic recording apparatus incorporated in the DTR medium, it is specified whether the cause of the insufficient recording retention performance depends on the design or quality of the recording / reproducing element or on the design or quality of the medium. Was impossible.
実施形態に係るワイドランドトラックを有するDTR媒体を組み込んだ磁気記録装置で、記録再生素子をワイドランドトラック上に位置決めして、上記と同様な検査を行ったところER1<ERTとなり、磁気記録装置の所望の記録保持性能を満足した。この検査の結果から、媒体の設計または品質に問題があることが明確となり、記録保持性能を満足するためには媒体の設計または品質を向上させればよいことが判断できた。 In the magnetic recording apparatus incorporating the DTR medium having the wide land track according to the embodiment, when the recording / reproducing element is positioned on the wide land track and the inspection similar to the above is performed, ER 1 <ERT is obtained, and the magnetic recording apparatus The desired record retention performance was satisfied. From the result of this inspection, it was clear that there was a problem with the design or quality of the medium, and it was possible to determine that the design or quality of the medium should be improved in order to satisfy the record holding performance.
[非記録部の検査]
記録媒体AまたはBを組み込んだ磁気記録装置AまたはBにおいて、記録再生素子をワイドランドトラック上、およびワイドランドトラックの両側にあるBRWより広い幅G2を有する第2の非記録部上に位置決めし、それぞれ、一定周波数の信号を記録した後に再生して信号強度を測定した。ワイドランドトラックでの信号強度に対する非記録部での信号強度の比が、装置Aでは0.0%、装置Bでは30%となった。
[Inspection of non-recording part]
In the magnetic recording apparatus A or B incorporating the recording medium A or B, the recording / reproducing element is positioned on the wide land track and on the second non-recording portion having a width G2 wider than BRW on both sides of the wide land track. In each case, a signal having a constant frequency was recorded and then reproduced to measure the signal intensity. The ratio of the signal intensity at the non-recording portion to the signal intensity at the wide land track was 0.0% for apparatus A and 30% for apparatus B.
次に、記録トラックにおいて複数回隣接記録テストを行った。その結果、装置Aは合格、装置Bは不合格であった。記録媒体A、Bの構造を分析したところ、記録媒体Aでは凹部の磁気記録層が完全に除去されていたのに対し、記録媒体Bでは凹部に磁気記録層が残っていることが確認された。 Next, the adjacent recording test was performed several times on the recording track. As a result, the device A passed and the device B failed. Analysis of the structures of the recording media A and B confirmed that the magnetic recording layer in the concave portion was completely removed in the recording medium A, whereas the magnetic recording layer remained in the concave portion in the recording medium B. .
上記の複数回隣接記録テストの実施には約1時間を要する。これに対して、ワイドランドトラックの両側にあるBRWより広い幅G2を有する第2の非記録部上に位置決めして行う非記録部の検査は約1分で完了する。したがって、非記録部の検査に基づく評価を事前に行って不良品を排除することにより、複数回隣接記録テストでの合格率を上昇させることができ、検査時間を短縮できた。 It takes about 1 hour to perform the above-mentioned multiple adjacent recording test. On the other hand, the inspection of the non-recording portion performed by positioning on the second non-recording portion having a width G2 wider than BRW on both sides of the wide land track is completed in about 1 minute. Therefore, by performing the evaluation based on the inspection of the non-recording portion in advance to eliminate defective products, the pass rate in the multiple adjacent recording test can be increased, and the inspection time can be shortened.
[DTR媒体の製造例]
製造したDTR媒体は1.8インチ径である。磁性パターンと非記録部が形成された表面の凹凸は10nmであった。幅50μmのワイドランドトラックを形成した。第2の非記録部の設計を変えて、以下の3種のDTR媒体を製造した。
[Example of manufacturing DTR media]
The manufactured DTR media is 1.8 inches in diameter. The unevenness of the surface on which the magnetic pattern and the non-recording portion were formed was 10 nm. A wide land track having a width of 50 μm was formed. The following three types of DTR media were manufactured by changing the design of the second non-recording portion.
(1)幅G2の第2の非記録部を設けていないDTR媒体。(2)ワイドランドトラックから1mm離れた位置に幅G2が25μmである第2の非記録部を設けたDTR媒体。(3)幅50μmのワイドランドトラックの両側に幅G2が25μmである第2の非記録部を設けたDTR媒体。 (1) A DTR medium in which the second non-recording portion having the width G2 is not provided. (2) A DTR medium provided with a second non-recording portion having a width G2 of 25 μm at a position 1 mm away from the wide land track. (3) A DTR medium in which a second non-recording portion having a width G2 of 25 μm is provided on both sides of a wide land track having a width of 50 μm.
1mm×1mmのヘッドスライダを用い、媒体表面から10nmの浮上高で記録再生を行った。(1)のDTR媒体では、ワイドランドトラックを含む領域にヘッドスライダがアクセスしたときに、浮上高が0.05nm上がり、信号強度が低下した。(2)のDTR媒体では、ワイドランドトラックおよび1mm離れた第2の非磁性部を含む領域にヘッドスライダがアクセスしたときには、浮上高さは変わらなかった。(3)のDTR媒体では、ワイドランドトラックおよび両側の第2の非磁性部を含む領域にヘッドスライダがアクセスしたときに、ほとんどの領域で浮上高の変化はなかった。 Recording and reproduction were performed using a 1 mm × 1 mm head slider with a flying height of 10 nm from the medium surface. In the DTR medium of (1), when the head slider accessed the region including the wide land track, the flying height increased by 0.05 nm and the signal intensity decreased. In the DTR medium of (2), the flying height did not change when the head slider accessed the area including the wide land track and the second non-magnetic part 1 mm away. In the DTR medium (3), when the head slider accessed the area including the wide land track and the second nonmagnetic portions on both sides, the flying height did not change in most areas.
さらに、別のDTR媒体を製造した。製造したDTR媒体は1.8インチ径である。記録トラックのトラックピッチを325kTPI(78nm)、記録トラックの幅L1を52nm、記録トラック間の第1の非記録部の幅G1を26nmとした。ワイドランドトラックの幅L2を300nmとし、ワイドランドトラックの両側に設けた第2の非記録部の幅G2を150nmとした。再生素子の再生裾幅BRWは120nmであった。記録領域を媒体中心から9mmの内周から媒体中心から23mmの外周まで形成した。ワイドランドトラックは半径位置10mm、17mm、21mmの領域に3本ずつ記録トラック100本の間隔で形成した。 In addition, another DTR medium was manufactured. The manufactured DTR media is 1.8 inches in diameter. The track pitch of the recording tracks was 325 kTPI (78 nm), the recording track width L1 was 52 nm, and the first non-recording portion width G1 between the recording tracks was 26 nm. The width L2 of the wide land track was 300 nm, and the width G2 of the second non-recording portion provided on both sides of the wide land track was 150 nm. The reproducing skirt width BRW of the reproducing element was 120 nm. The recording area was formed from the inner periphery of 9 mm from the center of the medium to the outer periphery of 23 mm from the center of the medium. Three wide land tracks were formed at an interval of 100 recording tracks, each in a radius position of 10 mm, 17 mm, and 21 mm.
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.
1…磁気記録媒体(DTR媒体)、2…データ領域、3…サーボ領域、11…記録トラック、12…ワイドランドトラック、20…非記録部、21…第1の非記録部、22…第2の非記録部、31…プリアンブル部、32…アドレス部、33…バースト部、41…スタンパ用の基板、42…電子線レジスト、43…スタンパ、50…再生素子、51…媒体基板、52…磁気記録層、53…レジスト、54…非記録部、55…カーボン保護膜、100…ヘッド・ディスクアセンブリ(HDA)、101…スピンドルモータ、102…ピボット、103…アクチュエータアーム、104…サスペンション、105…ヘッドスライダ、106…ボイスコイルモータ(VCM)、120…フレキシブルケーブル(FPC)、200…プリント回路基板(PCB)、210…ディスクコントローラ(HDC)、220…リード/ライトチャネルIC、230…MPU、240…モータドライバIC。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Magnetic recording medium (DTR medium), 2 ... Data area, 3 ... Servo area, 11 ... Recording track, 12 ... Wide land track, 20 ... Non-recording part, 21 ... 1st non-recording part, 22 ... 2nd Non-recording part, 31 ... Preamble part, 32 ... Address part, 33 ... Burst part, 41 ... Stamper substrate, 42 ... Electron beam resist, 43 ... Stamper, 50 ... Reproducing element, 51 ... Media substrate, 52 ...
Claims (5)
磁気記録可能な幅L1の記録トラックと、前記記録トラックの幅L1より広い幅L2をもつワイドランドトラックと、隣接する記録トラック間に設けられた幅G1の非記録部とを有する磁気記録媒体と
を具備し、前記記録トラックの幅L1は前記記録再生素子の再生裾幅BRWより狭く、前記ワイドランドトラックの幅L2は前記記録再生素子の再生裾幅BRWより広い磁気記録装置。 A head slider including a recording / reproducing element;
A magnetic recording medium having a recording track having a width L1 capable of magnetic recording, a wide land track having a width L2 wider than the width L1 of the recording track, and a non-recording portion having a width G1 provided between adjacent recording tracks; And a width L1 of the recording track is narrower than a reproducing base width BRW of the recording / reproducing element, and a width L2 of the wide land track is wider than a reproducing base width BRW of the recording / reproducing element.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010150354A JP5023196B2 (en) | 2010-06-30 | 2010-06-30 | Magnetic recording apparatus and magnetic recording apparatus inspection method |
US13/174,439 US20120002316A1 (en) | 2010-06-30 | 2011-06-30 | Magnetic recording apparatus and method of testing magnetic recording apparatus |
US14/175,178 US8786971B2 (en) | 2010-06-30 | 2014-02-07 | Magnetic recording apparatus having variable-width tracks and method of testing same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010150354A JP5023196B2 (en) | 2010-06-30 | 2010-06-30 | Magnetic recording apparatus and magnetic recording apparatus inspection method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012014795A true JP2012014795A (en) | 2012-01-19 |
JP5023196B2 JP5023196B2 (en) | 2012-09-12 |
Family
ID=45399558
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010150354A Expired - Fee Related JP5023196B2 (en) | 2010-06-30 | 2010-06-30 | Magnetic recording apparatus and magnetic recording apparatus inspection method |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20120002316A1 (en) |
JP (1) | JP5023196B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10469800B2 (en) * | 2017-01-26 | 2019-11-05 | Antimatter Research, Inc. | Always-on telepresence device |
US10942655B2 (en) * | 2019-07-09 | 2021-03-09 | Seagate Technology Llc | Mitigating data errors in a storage device |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0845003A (en) * | 1994-07-29 | 1996-02-16 | Sony Corp | Magnetic recording and reproducing device |
JP2005166115A (en) * | 2003-11-28 | 2005-06-23 | Toshiba Corp | Magnetic recording medium, magnetic recording device, and method for measuring amount of offset |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6510017B1 (en) * | 1999-02-22 | 2003-01-21 | Seagate Technology Llc | Calibration of reader/writer offset in a disc drive |
US6411458B1 (en) * | 1999-04-23 | 2002-06-25 | Western Digital Technologies, Inc. | Disk drive employing method of monitoring transducer flying height to retire defective data site on recording surface |
JP4382406B2 (en) | 2003-07-17 | 2009-12-16 | Tdk株式会社 | Magnetic recording medium |
JP4163696B2 (en) * | 2005-03-18 | 2008-10-08 | 株式会社東芝 | Disk drive and data write method |
JP2007172691A (en) | 2005-12-20 | 2007-07-05 | Tdk Corp | Magnetic recording medium, stamper, recording/reproducing apparatus and parameter measuring method |
US7898755B2 (en) | 2008-04-16 | 2011-03-01 | Hitachi High-Technologies Corporation | Method for measuring write width and/or read width of a composite magnetic head and a measuring device using the method |
JP4602457B2 (en) * | 2009-04-24 | 2010-12-22 | 株式会社東芝 | Magnetic recording apparatus, magnetic recording medium, and inspection method for magnetic recording apparatus |
-
2010
- 2010-06-30 JP JP2010150354A patent/JP5023196B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-06-30 US US13/174,439 patent/US20120002316A1/en not_active Abandoned
-
2014
- 2014-02-07 US US14/175,178 patent/US8786971B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0845003A (en) * | 1994-07-29 | 1996-02-16 | Sony Corp | Magnetic recording and reproducing device |
JP2005166115A (en) * | 2003-11-28 | 2005-06-23 | Toshiba Corp | Magnetic recording medium, magnetic recording device, and method for measuring amount of offset |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120002316A1 (en) | 2012-01-05 |
US8786971B2 (en) | 2014-07-22 |
US20140153135A1 (en) | 2014-06-05 |
JP5023196B2 (en) | 2012-09-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100877654B1 (en) | Magnetic recording device, magnetic recording medium, and servo information recording method | |
US7265922B2 (en) | Asperity data storage system, method and medium | |
US7215498B2 (en) | Dynamic stroke optimization in the self servo-write process | |
US7864485B2 (en) | Magnetic recording medium, recording and reproducing device, magnetic recording medium-magnetizing method, and magnetic recording medium-magnetizing device | |
JP2007172691A (en) | Magnetic recording medium, stamper, recording/reproducing apparatus and parameter measuring method | |
JP4602457B2 (en) | Magnetic recording apparatus, magnetic recording medium, and inspection method for magnetic recording apparatus | |
US7274527B2 (en) | Method for optimizing dynamic stroke in the self servo-write process | |
JP5023196B2 (en) | Magnetic recording apparatus and magnetic recording apparatus inspection method | |
US7054092B2 (en) | Methods for improving printed media self-servo writing | |
JP2009266284A (en) | Disk storage device and method for measuring offset | |
US7092183B2 (en) | Template pattern for improving printed media self-servo writing | |
JP2011018441A (en) | Magnetic recording device | |
JP2011129230A (en) | Disk storage device and data recording/reproducing method | |
US7095580B2 (en) | Methods to determine gross and fine positioning on a reference surface of a media | |
US20070242381A1 (en) | Magnetic recording medium and magnetic recording/reproducing device | |
US8467142B2 (en) | Recording medium, recording/reproduction device and method for controlling recording/reproduction device | |
US7092182B2 (en) | Marker-zone to determine gross positioning on a reference surface of a media | |
KR100688506B1 (en) | Self-servo recording method, hard disk drive and recording medium therefor | |
US11482252B2 (en) | Magnetic disk inspection method of magnetic disk device and magnetic disk device | |
JP2005100611A (en) | Magnetic disk unit, method for determining data track pitch, and self-servo write method | |
JP2003228938A (en) | Method of adjusting shape of flotation surface of slider floating opposite recording carrier | |
JP4195873B2 (en) | Master carrier for magnetic transfer, method for inspecting the same, and method for manufacturing magnetic recording medium using the same | |
JP2011076712A (en) | Magnetic recording medium, and magnetic recording and reproducing device | |
JP2009087442A (en) | Method for manufacturing patterned magnetic disk medium | |
JP2008269717A (en) | Method for measuring flying height of magnetic head, magnetic storing system, and instrument for measuring flying height of magnetic head |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20111020 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120522 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120618 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |