JP2012014761A - Optical disk device, reproducing method, recording method and optical disk - Google Patents

Optical disk device, reproducing method, recording method and optical disk Download PDF

Info

Publication number
JP2012014761A
JP2012014761A JP2010148494A JP2010148494A JP2012014761A JP 2012014761 A JP2012014761 A JP 2012014761A JP 2010148494 A JP2010148494 A JP 2010148494A JP 2010148494 A JP2010148494 A JP 2010148494A JP 2012014761 A JP2012014761 A JP 2012014761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
recording
cluster
optical disc
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010148494A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinji Fujita
真治 藤田
Osamu Kawamae
治 川前
Yasuo Mutsuro
靖雄 無津呂
Toshio Kamimura
俊夫 上村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Consumer Electronics Co Ltd filed Critical Hitachi Consumer Electronics Co Ltd
Priority to JP2010148494A priority Critical patent/JP2012014761A/en
Publication of JP2012014761A publication Critical patent/JP2012014761A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an optical disk device for recording and reproducing data and parity in a plurality of optical disks by block units which reproduces data including a defective cluster at a stable speed while preventing reduction in a data transfer rate without increasing a setup time.SOLUTION: The plurality of the optical disk device units have a function of returning dummy data without alternative processing even when an optical disk has a defective cluster in response to a usual reproduction instruction, and returning data of an alternative cluster through the alternative processing in response to a retry reproduction instruction. An optical disk device controller outputs the retry reproduction instruction to the optical disk device units when an error correction processing is disabled.

Description

本発明は、光ディスク装置、再生方法、記録方法及び光ディスクに係り、特に複数の光ディスクにデータを分散して記録再生する光ディスク装置の交替処理に関する。   The present invention relates to an optical disc apparatus, a reproducing method, a recording method, and an optical disc, and more particularly to an alternation process of an optical disc apparatus that records and reproduces data on a plurality of optical discs.

CD(Compact Disc)、DVD、Blu−ray Disc(以下、BDと略称する)といった光ディスクにおいては、ディスク表面の傷、指紋、汚れや、記録膜の劣化等によって部分的な欠陥が発生することがある。欠陥のあるクラスタ(欠陥クラスタ)に記録されたデータは再生不能となる可能性が高いため、書換型や追記型の記録可能な光ディスクにおいては、欠陥クラスタを同じ光ディスク上に設けた交替領域(スペアエリア)の所定のクラスタ(交替クラスタ)に振り換えてデータを記録し、欠陥クラスタのデータは交替クラスタから再生する交替処理を行う。このような欠陥管理方法はリニアリプレースメントと呼ばれる。   In an optical disc such as a CD (Compact Disc), a DVD, or a Blu-ray Disc (hereinafter abbreviated as BD), a partial defect may occur due to scratches on the disc surface, fingerprints, dirt, deterioration of the recording film, or the like. is there. Since data recorded in a defective cluster (defective cluster) is likely to be unreproducible, in a rewritable or write-once recordable optical disc, a replacement area (spare area) in which the defective cluster is provided on the same optical disc. Data is recorded by switching to a predetermined cluster (replacement cluster) in the area), and replacement processing for reproducing data of the defective cluster from the replacement cluster is performed. Such a defect management method is called linear replacement.

スペアエリアは光ディスクの内周部あるいは外周部に配置されるので、交替処理には光ピックアップのシーク動作が必須であり、欠陥クラスタを含むデータの再生には通常よりも長い時間がかかる。再生時間の増大を抑制する従来技術としては、例えば特許文献1(特開平6−5001号公報)に記載の技術がある。特許文献1には、「光ディスクに記録されている交替データを記憶手段に記憶させるようにしたので、リードコマンド中に欠陥セクタのデータを読みだすコマンドが含まれていた場合にも、その欠陥セクタのデータ、すなわち交替データを記憶手段から読みだすことにより、リードコマンドの実行時間が長くなることがない」と記載されている。   Since the spare area is arranged at the inner or outer periphery of the optical disc, the seek operation of the optical pickup is essential for the replacement process, and it takes a longer time than usual to reproduce the data including the defective cluster. As a conventional technique for suppressing an increase in reproduction time, for example, there is a technique described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 6-5001. Patent Document 1 states that “alternative data recorded on an optical disk is stored in a storage means, so that even if a command for reading out data of a defective sector is included in a read command, the defective sector The read command execution time does not become longer by reading out the data, that is, the replacement data from the storage means.

また、複数のハードディスクを用いて大容量化と高信頼性を実現する技術にRAID(Redundant Arrays of Inexpensive Disks)があり、ハードディスクの構成によっていくつかの種類がある。RAID5と呼ばれる構成は、N+1台のハードディスクを用いてデータアクセスをブロック単位で行い、N個のデータブロックにつき1個のパリティブロックを生成し、複数のハードディスクに分散させて記録するものである。   RAID (Redundant Arrays of Inexpensive Disks) is a technology for realizing a large capacity and high reliability using a plurality of hard disks, and there are several types depending on the configuration of the hard disk. A configuration called RAID5 performs data access in units of blocks using N + 1 hard disks, generates one parity block for each N data blocks, and distributes and records the data on a plurality of hard disks.

特開平6−5001号公報Japanese Patent Laid-Open No. 6-5001

RAID5の技術を光ディスクに応用する場合には、複数の光ディスク装置のうちデータブロックを読み出す時間がもっとも長い装置によって再生時間が制約されることが想定される。前述したように、光ディスク装置においては欠陥クラスタがあると交替処理を行うが、その頻度は光ディスク装置の台数を指数とする累乗で増加するため、転送レートの低下が頻繁に発生することが懸念される。   When the RAID5 technology is applied to an optical disc, it is assumed that the playback time is restricted by the device having the longest time to read out a data block among a plurality of optical disc devices. As described above, replacement processing is performed when there is a defective cluster in the optical disk device. However, since the frequency increases with the power of the number of optical disk devices as an index, there is a concern that the transfer rate may frequently decrease. The

また、特許文献1のように光ディスクのローディング時に光ディスクに記録されている交替データを読み出す場合には、光ディスクが再生可能となるセットアップ時間が増加する。   In addition, when the replacement data recorded on the optical disk is read at the time of loading the optical disk as in Patent Document 1, the setup time during which the optical disk can be reproduced increases.

上述の課題を解決するため、本発明では一例として特許請求の範囲記載の構成を用いる。   In order to solve the above-described problems, the present invention uses the configuration described in the claims as an example.

本発明によれば、複数の光ディスクにデータとパリティをブロック単位で記録再生する光ディスク装置において、セットアップ時間を増加させることなく、欠陥クラスタを含むデータに対しても転送レートの低下を抑止して安定した速度で再生が可能となる。   According to the present invention, in an optical disc apparatus that records and reproduces data and parity on a plurality of optical discs in units of blocks, a reduction in transfer rate is suppressed and stable even for data including defective clusters without increasing the setup time. Playback is possible at the specified speed.

第1実施例における再生処理のフローチャートFlow chart of reproduction processing in the first embodiment 第1実施例における光ディスク装置の全体ブロック図1 is an overall block diagram of an optical disc apparatus according to a first embodiment. 第1実施例における光ディスクのレイアウト図Layout diagram of optical disc in the first embodiment 第1実施例における欠陥リストのフォーマットDefect list format in the first embodiment 第1実施例における各光ディスクのデータ配置図Data arrangement diagram of each optical disc in the first embodiment 第1実施例における訂正処理の説明図Explanatory drawing of the correction process in 1st Example 第2実施例における各光ディスクのデータ配置図Data arrangement diagram of each optical disc in the second embodiment 第2実施例における訂正処理の説明図Explanatory drawing of the correction process in 2nd Example 第3実施例における記録処理のフローチャートFlowchart of recording process in the third embodiment 第3実施例における欠陥リストのフォーマットDefect list format in the third embodiment 第1実施例における光ディスク装置ユニットのブロック図Block diagram of the optical disc apparatus unit in the first embodiment

以下、本発明に従う光ディスク装置の実施例を、図面を用いて説明する。   Embodiments of an optical disk device according to the present invention will be described below with reference to the drawings.

本発明の第1の実施例としての光ディスク装置の構成ならびに動作を、図面を参照しながら詳述する。   The configuration and operation of the optical disc apparatus as the first embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図2は第1実施例における光ディスク装置の全体ブロック図である。本実施例の光ディスク装置は、各1枚の光ディスク40に対して各々記録再生が可能な光ディスク装置ユニット30を4台と、それら複数の光ディスク装置ユニット30に対して記録再生するデータの処理を行う光ディスク装置コントローラ10で構成される。   FIG. 2 is an overall block diagram of the optical disk apparatus in the first embodiment. The optical disk apparatus according to the present embodiment processes four optical disk apparatus units 30 each capable of recording / reproducing with respect to each one optical disk 40 and data to be recorded / reproduced with respect to the plurality of optical disk apparatus units 30. The optical disk device controller 10 is used.

光ディスク装置コントローラ10は、コントローラ制御部11と、コントローラメモリ12と、ホストインタフェース13と、ドライブインタフェース14と、データ処理部15で構成される。   The optical disk device controller 10 includes a controller control unit 11, a controller memory 12, a host interface 13, a drive interface 14, and a data processing unit 15.

光ディスク装置コントローラ10は、ホストインタフェース13を介してホストコンピュータ20と接続され、ホストコンピュータ20から記録や再生といった各種のコマンドと記録するデータを受信し、コマンドの実行結果と再生したデータを送信する。   The optical disk device controller 10 is connected to the host computer 20 via the host interface 13, receives various commands such as recording and reproduction and data to be recorded from the host computer 20, and transmits the execution result of the command and the reproduced data.

また、ドライブインタフェース14を介して複数の光ディスク装置ユニット30と並列に接続され、各光ディスク装置ユニット30に対して記録や再生といった各種のコマンドと後述のデータ処理部15において再構成した記録するデータを送信し、コマンドの実行結果と再生したデータを受信する。   In addition, the optical disk device unit 30 is connected in parallel via the drive interface 14, and various commands such as recording and reproduction for each optical disk device unit 30 and data to be recorded reconstructed by the data processing unit 15 described later are stored. Sends and receives command execution results and reproduced data.

コントローラ制御部11は光ディスク装置コントローラ10の動作全般を制御する機能を備えており、ホストコンピュータ20からのコマンドおよび各光ディスク装置ユニット30からのコマンド実行結果に応じて、光ディスク装置コントローラ10が所定の動作を実行するようにコントローラメモリ12、ホストインタフェース13、ドライブインタフェース14、データ処理部15を制御する。   The controller control unit 11 has a function of controlling the overall operation of the optical disk device controller 10, and the optical disk device controller 10 performs a predetermined operation according to a command from the host computer 20 and a command execution result from each optical disk device unit 30. The controller memory 12, the host interface 13, the drive interface 14, and the data processing unit 15 are controlled so as to execute.

コントローラメモリ12はデータを一時的に記憶する機能を備えており、後述のデータ処理部15がデータ処理を行う際に、データ処理の前後のデータを一時的に蓄積する。また、各光ディスク装置ユニット30から受信した欠陥情報を一時的に蓄積する。   The controller memory 12 has a function of temporarily storing data, and temporarily accumulates data before and after data processing when the data processing unit 15 described later performs data processing. Further, defect information received from each optical disk device unit 30 is temporarily stored.

データ処理部15は、データ分配部16とパリティ生成部17と訂正処理部18を含む。データ分配部16は、ホストコンピュータ20から受信したデータを光ディスク40への記録単位であるクラスタ相当のデータに分離し、パリティ生成部17が3クラスタ分のデータ毎に生成する1クラスタ分のパリティを含んで、4つのデータ列に再構成する。また、訂正処理部18は各光ディスク装置ユニット30から受信した3クラスタ分のデータと1クラスタ分のパリティに対して訂正処理を行う。データ分配の詳細や訂正処理の流れについては後述する。   The data processing unit 15 includes a data distribution unit 16, a parity generation unit 17, and a correction processing unit 18. The data distribution unit 16 separates the data received from the host computer 20 into data corresponding to clusters that are recording units on the optical disc 40, and generates parity for one cluster generated by the parity generation unit 17 for every three clusters of data. Including four data strings. The correction processing unit 18 performs correction processing on the data for three clusters and the parity for one cluster received from each optical disk device unit 30. Details of data distribution and the flow of correction processing will be described later.

一方、各光ディスク装置ユニット30は、ドライブ制御部31と、光ピックアップ32と、ドライブメモリ33と、コントローラインタフェース34と、欠陥処理部35で構成される。更に詳細には、図11の光ディスク装置ユニットのブロック図に示すように、上記に加えて、ディスク回転機構50と、スライダ機構51と、サーボ制御部52と、サーボ信号生成部53と、再生信号生成部54と、再生信号2値化部55と、エンコード部56と、デコード部57を備える。   On the other hand, each optical disk device unit 30 includes a drive control unit 31, an optical pickup 32, a drive memory 33, a controller interface 34, and a defect processing unit 35. More specifically, as shown in the block diagram of the optical disk apparatus unit in FIG. 11, in addition to the above, the disk rotation mechanism 50, the slider mechanism 51, the servo control unit 52, the servo signal generation unit 53, and the reproduction signal A generation unit 54, a reproduction signal binarization unit 55, an encoding unit 56, and a decoding unit 57 are provided.

ドライブ制御部31は、光ディスク装置ユニット30の動作全般を制御する。即ち、サーボ制御部52を介して、ディスク回転機構50に装着された光ディスク40の回転制御を行い、スライダ機構51を駆動して光ピックアップ32を光ディスク40の半径方向に変位させるシーク制御及び送り制御を行い、光ピックアップ32の対物レンズを駆動してフォーカス制御およびトラッキング制御を行う。   The drive control unit 31 controls the overall operation of the optical disc apparatus unit 30. That is, the seek control and the feed control for controlling the rotation of the optical disk 40 mounted on the disk rotation mechanism 50 via the servo control unit 52 and driving the slider mechanism 51 to displace the optical pickup 32 in the radial direction of the optical disk 40. Then, the objective lens of the optical pickup 32 is driven to perform focus control and tracking control.

また、ドライブ制御部31は、光ピックアップ32のレーザ発光を制御する。記録時には、コントローラインタフェース34を介して光ディスク装置コントローラ10から送られてきた記録データ信号を、エンコード部56で所定の変調規則によるNRZI信号に変換してドライブ制御部31に供給し、ドライブ制御部31はこのNRZI信号に対応した記録ストラテジ(発光パルス列)に変換し、所定の光強度およびパルス列でレーザを発光させる。   Further, the drive control unit 31 controls the laser emission of the optical pickup 32. During recording, the recording data signal sent from the optical disk apparatus controller 10 via the controller interface 34 is converted into an NRZI signal according to a predetermined modulation rule by the encoding unit 56 and supplied to the drive control unit 31. Is converted into a recording strategy (light emission pulse train) corresponding to the NRZI signal, and the laser is emitted with a predetermined light intensity and pulse train.

光ディスク40からの反射光量は光ピックアップ32の光検出器で受光されて電気信号に変換され、サーボ信号生成部53と再生信号生成部54に送られる。サーボ信号生成部53は、装着された光ディスク40に好適な検出方法で各種のサーボ信号を選択して生成し、ドライブ制御部31に供給する。サーボ信号には少なくともフォーカス誤差信号とトラッキング誤差信号とが含まれる。ドライブ制御部31は、これらサーボ信号に基づき、前述したようにサーボ制御部52を介して対物レンズを駆動し、フォーカスサーボおよびトラッキングサーボを動作させる。   The amount of light reflected from the optical disk 40 is received by the photodetector of the optical pickup 32 and converted into an electrical signal, which is sent to the servo signal generator 53 and the reproduction signal generator 54. The servo signal generation unit 53 selects and generates various servo signals by a detection method suitable for the mounted optical disk 40, and supplies it to the drive control unit 31. The servo signal includes at least a focus error signal and a tracking error signal. Based on these servo signals, the drive control unit 31 drives the objective lens via the servo control unit 52 as described above to operate the focus servo and tracking servo.

再生信号生成部54は、波形等化回路とA/Dコンバータとを備えており、光ピックアップ32から供給されたアナログの再生信号に対して、所定の波形等化の後、標本化および量子化を行ってデジタル信号に変換し、再生信号2値化部55に供給する。   The reproduction signal generation unit 54 includes a waveform equalization circuit and an A / D converter. The analog reproduction signal supplied from the optical pickup 32 is sampled and quantized after predetermined waveform equalization. Is converted into a digital signal and supplied to the reproduction signal binarization unit 55.

再生信号2値化部55は、トランスバーサルフィルタと、ビタビ復号回路を備える。再生信号生成部54から供給されたデジタル信号はトランスバーサルフィルタで所定のPRクラスに等化され、ビタビ復号回路で最尤復号を行って、この等化波形を所定の変調規則に基づくNRZI信号に変換する。再生信号2値化手段55で生成されたNRZI信号は、デコード部57によってデータの訂正処理などを行って再生データ信号に変換され、コントローラインタフェース34を介して光ディスク装置コントローラ10に送られる。   The reproduction signal binarization unit 55 includes a transversal filter and a Viterbi decoding circuit. The digital signal supplied from the reproduction signal generation unit 54 is equalized to a predetermined PR class by a transversal filter, and maximum likelihood decoding is performed by a Viterbi decoding circuit, and this equalized waveform is converted into an NRZI signal based on a predetermined modulation rule. Convert. The NRZI signal generated by the reproduction signal binarization means 55 is converted into a reproduction data signal by performing a data correction process or the like by the decoding unit 57 and sent to the optical disc apparatus controller 10 via the controller interface 34.

また、ドライブ制御部31は、欠陥処理部35を介して、光ディスク40に対する交替処理を行う。後述する光ディスク40の欠陥リスト46を再生してドライブメモリ33に一時的に蓄積し、欠陥処理部35はドライブメモリ33の欠陥リスト46を参照して欠陥クラスタに対して対応する交替クラスタを再生する機能を備える。また、ディスクに記録し、記録したデータを再生し、再生結果をデータの訂正処理の結果などにより評価して所定の品質が確保できていないと判断すると、データを記録したクラスタを欠陥として認識し、交替クラスタにデータを記録し欠陥クラスタと交替クラスタをエントリとして欠陥リスト46に追加する機能を備える。   Further, the drive control unit 31 performs a replacement process for the optical disc 40 via the defect processing unit 35. A defect list 46 of the optical disk 40 described later is reproduced and temporarily stored in the drive memory 33, and the defect processing unit 35 refers to the defect list 46 of the drive memory 33 and reproduces a replacement cluster corresponding to the defect cluster. It has a function. In addition, if the recorded data is recorded, the recorded data is reproduced, and the reproduction result is evaluated based on the result of the data correction process or the like and it is determined that the predetermined quality cannot be ensured, the cluster in which the data is recorded is recognized as a defect. , A function of recording data in the replacement cluster and adding the defect cluster and replacement cluster as an entry to the defect list 46 is provided.

図3は第1実施例における光ディスクのレイアウト図である。本実施例における光ディスク40は、一例として、SL(Single Layer)のBD−Rとして説明する。ただし、説明を簡略にするためであり、これに限らずスペアエリアを備えて交替処理を行う光ディスクであればよい。   FIG. 3 is a layout diagram of the optical disk in the first embodiment. The optical disc 40 in the present embodiment will be described as an example of a single layer (SL) BD-R. However, this is for simplifying the description, and the present invention is not limited to this, and any optical disk that has a spare area and performs a replacement process may be used.

光ディスク40は、大きく分けて、ディスク情報などの各種情報が記録されているリードインエリア41、データゾーンエリア、リードアウトエリア44の3つの領域で構成されており、更にデータゾーンエリアは、内周側のスペアエリア42とユーザデータを記録するユーザデータエリア43と外周側のスペアエリア42で構成される。   The optical disc 40 is roughly divided into three areas, a lead-in area 41 in which various types of information such as disc information are recorded, a data zone area, and a lead-out area 44. The data zone area further includes an inner circumference. A spare area 42 on the side, a user data area 43 for recording user data, and a spare area 42 on the outer periphery side.

リードインエリア41には1回の記録更新ごとに記録状態の管理情報を更新して記録するディスク管理エリア45を備え、更に記録状態の管理情報の一部に欠陥リスト46を備える。   The lead-in area 41 includes a disk management area 45 that updates and records the recording state management information for each recording update, and further includes a defect list 46 as part of the recording state management information.

なお、BD−Rにおいては、各スペアエリア42にも管理情報のバックアップとしてのディスク管理エリア45が備えられているが、ここでは説明簡略化のために省略する。   In the BD-R, each spare area 42 is also provided with a disk management area 45 as a backup of management information, but is omitted here for the sake of simplicity.

図4は第1実施例における欠陥リストのフォーマットを示している。欠陥リスト46は欠陥クラスタと交替クラスタのペアを1個のエントリとして、エントリのリストで構成される。1個のエントリは64ビットであり、内訳は、欠陥管理の状態を示す第1のフラグである状態1が4ビット、欠陥クラスタの先頭物理セクタ番号が28ビット、欠陥管理の状態を示す第2のフラグである状態2が4ビット、交替クラスタの先頭物理セクタ番号が28ビットである。   FIG. 4 shows the format of the defect list in the first embodiment. The defect list 46 is composed of a list of entries with a pair of defect cluster and replacement cluster as one entry. One entry is 64 bits, and the breakdown is that the first flag indicating the defect management status is 4 bits, the first physical sector number of the defective cluster is 28 bits, and the second flag indicating the defect management status. The state 2 is 4 bits, and the head physical sector number of the replacement cluster is 28 bits.

図5は第1実施例における各光ディスクのデータ配置の一例を示す図である。4枚の光ディスク40は、各々4台の光ディスク装置ユニット30において記録再生を行う。DnあるいはPm,m+1,m+2はクラスタ単位で分割されたデータブロックあるいはパリティブロックを表している。Dの添え字は、ホストコンピュータと受け渡しを行う元々のデータ(図の右側に示す)におけるデータブロックの順序を示しており、Pの添え字はパリティを付加した対象の3個のデータブロックのセットを意味する。   FIG. 5 is a diagram showing an example of the data arrangement of each optical disc in the first embodiment. Each of the four optical disks 40 is recorded and reproduced by the four optical disk device units 30. Dn or Pm, m + 1, m + 2 represents a data block or a parity block divided in cluster units. The subscript D indicates the order of data blocks in the original data (shown on the right side of the figure) to be transferred to and from the host computer, and the subscript P is a set of three data blocks to which parity is added. Means.

各光ディスク40にはクラスタ単位でデータが記録されており、1番左側の光ディスク40にはD1、D4、D7、P10,11,12のデータおよびパリティが記録されている。同様に左から2番目の光ディスク40にはD2、D5、P7,8,9、D10のデータおよびパリティが記録されているが、D5についてはユーザデータエリア上は欠陥クラスタであり、スペアエリアの交替クラスタに記録されている。左から3番目の光ディスク40にはD3、P4,5,6、D8、D11のデータおよびパリティが記録されており、最も右側の光ディスク40にはP1,2,3、D6、D9、D12のデータおよびパリティが記録されている。   Data is recorded in cluster units on each optical disk 40, and data and parity of D1, D4, D7, P10, 11, 12 are recorded on the leftmost optical disk 40. Similarly, the data and parity of D2, D5, P7, 8, 9, and D10 are recorded on the second optical disc 40 from the left. D5 is a defective cluster on the user data area, and the spare area is replaced. Recorded in the cluster. The data and parity of D3, P4, 5, 6, D8, and D11 are recorded on the third optical disk 40 from the left, and the data of P1, 2, 3, D6, D9, and D12 are recorded on the rightmost optical disk 40. And parity is recorded.

ここで前述のデータ処理部15の機能をここで改めて説明する。本実施例ではデータ分配部16はホストコンピュータ20から受け取ったデータを、クラスタ相当のデータブロックD1、D2、D3、D4・・・に分割する。パリティ生成部17は3個のデータブロックにつき1個のパリティP1,2,3を生成する。ここで付加するパリティは、訂正処理部17で3個のデータブロックD1、D2、D3と1個のパリティP1,2,3に対して訂正処理を行って、1ブロック分のデータが欠落していても訂正が可能なものである。   Here, the function of the data processing unit 15 will be described again. In this embodiment, the data distribution unit 16 divides the data received from the host computer 20 into data blocks D1, D2, D3, D4. The parity generation unit 17 generates one parity P1, 2, 3 for every three data blocks. The parity added here is corrected for the three data blocks D1, D2, and D3 and one parity P1, 2, and 3 by the correction processing unit 17, and data for one block is missing. But it can be corrected.

また、データ分配部16は分割したデータブロックと生成したパリティを4つのデータ列に再構成する。即ち、D1、D4、D7、P10,11,12のデータ列と、D2、D5、P7,8,9、D10のデータ列と、D3、P4,5,6、D8、D11のデータ列と、P1,2,3、D6、D9、D12のデータのデータ列の4つである。   Further, the data distribution unit 16 reconstructs the divided data blocks and the generated parity into four data strings. That is, a data string of D1, D4, D7, P10, 11, 12; a data string of D2, D5, P7, 8, 9, D10; a data string of D3, P4, 5, 6, D8, D11; There are four data strings of data of P1, 2, 3, D6, D9, and D12.

逆に、訂正処理部17で3個のデータブロックD1、D2、D3と1個のパリティP1,2,3に対して訂正処理を行うと、D1、D2、D3と連続するデータ列が生成される。   Conversely, when the correction processing unit 17 performs correction processing on the three data blocks D1, D2, and D3 and one parity P1, 2, and 3, a data string that is continuous with D1, D2, and D3 is generated. The

このようなパリティの付加とデータ配置は、RAID5に準ずるものである。   Such parity addition and data arrangement are in accordance with RAID5.

次に第1実施例における光ディスク装置の再生動作を説明する。図1は第1実施例における再生処理のフローチャートである。   Next, the reproducing operation of the optical disc apparatus in the first embodiment will be described. FIG. 1 is a flowchart of the reproduction process in the first embodiment.

なお、初期条件として、各光ディスク装置ユニット30は各々光ディスク40が装着されてセットアップ処理が済んでおり、光ディスク40の欠陥リスト46も既に再生してドライブメモリ33に保存済みとする。   As an initial condition, it is assumed that each optical disk device unit 30 has been loaded with the optical disk 40 and has been set up, and the defect list 46 of the optical disk 40 has already been reproduced and stored in the drive memory 33.

ホストコンピュータ20から再生命令を受け取って再生処理を開始すると、まずS10として、光ディスク装置コントローラ10は各光ディスク装置ユニット30に対してドライブインタフェース14を介して再生命令を発行する。   When a playback command is received from the host computer 20 and playback processing is started, the optical disk device controller 10 first issues a playback command to each optical disk device unit 30 via the drive interface 14 in S10.

S11として、各光ディスク装置ユニット30は受け取った再生命令に従い、再生を実施するユーザデータエリアの物理セクタ番号に関してドライブメモリ33の欠陥リスト46を参照する。   As S11, each optical disk device unit 30 refers to the defect list 46 in the drive memory 33 for the physical sector number of the user data area to be reproduced in accordance with the received reproduction command.

S12として、欠陥リスト46の登録有無で分岐を行う。登録が無い場合には、S13として、ユーザデータエリアの当該物理セクタ番号のクラスタに記録されているデータを再生し、S14として、再生したデータを光ディスク装置コントローラ10に送信する。   As S12, branching is performed depending on whether or not the defect list 46 is registered. If there is no registration, the data recorded in the cluster of the physical sector number in the user data area is reproduced in S13, and the reproduced data is transmitted to the optical disc apparatus controller 10 in S14.

一方、S12の分岐において、欠陥リスト46に登録が有る場合には、S15として、当該クラスタのデータは再生せず、ドライブ制御部31はダミーデータを生成して光ディスク装置コントローラ10に送信する。欠陥の原因がサーボの不安定によるものである場合には、再生しただけでサーボが不安定になる可能性があるので有効である。   On the other hand, if the defect list 46 is registered in the branch of S12, the data of the cluster is not reproduced in S15, and the drive control unit 31 generates dummy data and transmits it to the optical disc apparatus controller 10. If the cause of the defect is due to instability of the servo, it is effective because the servo may become unstable just by reproducing.

なお、S15として、ダミーデータを送信するのではなく欠陥登録されているという情報だけを送信し、コントローラ制御部11がダミーデータを生成させるようにしても同等の効果が得られる。   Note that the same effect can be obtained by transmitting only the information that the defect is registered instead of transmitting dummy data as S15 and causing the controller control unit 11 to generate dummy data.

あるいは、欠陥であっても再生が可能であれば再生を実施して取得したデータを送信するようにすれば、再生品質が悪くエラーが多くてもデコード部57での訂正が可能な場合があり、訂正処理部18での訂正不能となる頻度を下げることができる。その場合には、欠陥の有無にかかわらず、ユーザデータエリアのクラスタを再生するので、欠陥リスト46を参照するS11のステップと欠陥の有無によって分岐するS12のステップは省略可能である。   Alternatively, if reproduction is possible even if it is defective, if the reproduction is performed and the acquired data is transmitted, the decoding unit 57 may be able to correct even if the reproduction quality is poor and there are many errors. Thus, the frequency at which correction by the correction processing unit 18 becomes impossible can be reduced. In this case, since the cluster of the user data area is reproduced regardless of the presence or absence of defects, the step of S11 that refers to the defect list 46 and the step of S12 that branches depending on the presence or absence of defects can be omitted.

次いで、S16として、光ディスク装置コントローラ10の訂正処理部18において、4台の光ディスク装置ユニット30から受信した3個のデータブロックと対応する1個のパリティに対してエラー訂正処理を行う。なお、後述するように、本実施例においてはエラー訂正処理をパイプライン処理で行うため、エラー訂正処理をエラーの有無によらずに実施しても転送レートが低下することはない。   Next, in S16, the correction processing unit 18 of the optical disk device controller 10 performs error correction processing on one parity corresponding to the three data blocks received from the four optical disk device units 30. As will be described later, in this embodiment, error correction processing is performed by pipeline processing. Therefore, even if error correction processing is performed regardless of the presence or absence of errors, the transfer rate does not decrease.

S17として、訂正結果で分岐を行う。訂正が正常に完了した場合には、S18として、訂正後に生成されたデータをホストコンピュータ20に送信する。S19において、ホストコンピュータに送信したデータが、再生すべきデータの最後かを判断し、最後であれば再生処理を正常に終了し、途中であればS11に戻って続きのデータ再生を行う。ただし、本実施例においてはパイプライン処理を行うため、S19の判断を待って次のデータブロックを再生するわけではなく、S11以降の処理を順次実施する。   In S17, branching is performed based on the correction result. If the correction is normally completed, the data generated after the correction is transmitted to the host computer 20 in S18. In S19, it is determined whether the data transmitted to the host computer is the end of the data to be reproduced. If it is the last, the reproduction process is terminated normally, and if it is in the middle, the process returns to S11 to continue the data reproduction. However, in this embodiment, since pipeline processing is performed, the next data block is not reproduced after waiting for the determination in S19, but the processing after S11 is sequentially performed.

一方、S17の分岐において、訂正不能だった場合には、S20として、光ディスク装置コントローラ10は各光ディスク装置ユニット30にリトライ再生命令を発行する。   On the other hand, if correction is not possible in the branch of S17, the optical disk device controller 10 issues a retry reproduction command to each optical disk device unit 30 in S20.

リトライ再生命令が発行されると、各光ディスク装置ユニット30は、再びS11として再生を実施するユーザデータエリアの物理セクタ番号に関してドライブメモリ33の欠陥リスト46を参照する。   When the retry reproduction command is issued, each optical disk device unit 30 refers to the defect list 46 in the drive memory 33 regarding the physical sector number of the user data area to be reproduced again as S11.

再び、S12として、欠陥リスト46の登録有無で分岐を行う。登録がある場合には、S21として、スペアエリアの交替クラスタにアクセスし記録されているデータを再生する。一方、登録がない場合には、S13として、ユーザデータデータエリアのクラスタに記録されているデータを再生する。   Again, as S12, the process branches depending on whether or not the defect list 46 is registered. If there is registration, the recorded data is reproduced by accessing the spare cluster in the spare area in S21. On the other hand, if there is no registration, the data recorded in the cluster of the user data data area is reproduced as S13.

S14として、再生したデータを光ディスク装置コントローラ10に送信し、S16として、訂正処理部18において、4台の光ディスク装置ユニット30から受信した3個のデータブロックと対応する1個のパリティに対してエラー訂正処理を行う。   In S14, the reproduced data is transmitted to the optical disk apparatus controller 10, and in S16, the correction processing unit 18 generates an error for one parity corresponding to the three data blocks received from the four optical disk apparatus units 30. Perform correction processing.

ここで再び、S17として、訂正結果で分岐を行う。訂正が正常に完了した場合には、S18に戻り、訂正後に生成されたデータをホストコンピュータ20に送信する。   Here again, as S17, branching is performed based on the correction result. When the correction is normally completed, the process returns to S18, and the data generated after the correction is transmitted to the host computer 20.

一方、訂正不能だった場合には、S22としてホストコンピュータ20に再生エラーをコマンド実行結果として送信し、再生を停止する。   On the other hand, if it cannot be corrected, a playback error is transmitted to the host computer 20 as a command execution result in S22, and playback is stopped.

即ち、本実施例においては、欠陥登録されたクラスタがあっても、ひとまず交替クラスタのデータを再生せずに訂正処理を行い、訂正不能だった場合にのみ交替データを再生する。   That is, in this embodiment, even if there is a defect-registered cluster, correction processing is performed without reproducing the replacement cluster data, and the replacement data is reproduced only when the correction is impossible.

なお、本実施例では初期条件として欠陥リスト46をドライブメモリ33に保存し参照する構成として説明したが、これに限るものではなく、コントローラメモリ12に保存しておいてもよい。あるいは初期に読み出すことなく、参照する時点で光ディスク40の欠陥リスト46を再生して参照することも可能である。   In the present embodiment, the defect list 46 is stored in the drive memory 33 and referred to as an initial condition. However, the present invention is not limited to this, and the defect list 46 may be stored in the controller memory 12. Alternatively, it is possible to reproduce and refer to the defect list 46 of the optical disc 40 at the time of reference without first reading.

図6は第1実施例における訂正処理の説明図であり、光ディスク装置コントローラの訂正処理の流れを示している。本実施例においては、パイプライン処理を行う。   FIG. 6 is an explanatory diagram of the correction process in the first embodiment, and shows the flow of the correction process of the optical disk apparatus controller. In this embodiment, pipeline processing is performed.

サイクル1において、各光ディスク装置ユニット30から受信したデータブロックD1、D2、D3とパリティP1,2,3を、コントローラメモリ12の所定の領域に書き込む。   In cycle 1, data blocks D 1, D 2, D 3 and parity P 1, 2, 3 received from each optical disk device unit 30 are written in a predetermined area of the controller memory 12.

サイクル2において、データブロックD1、D2、D3とパリティP1,2,3に対してエラー訂正処理(ECC1)を開始し、また、各光ディスク装置ユニット30から受信したデータブロックD4、D5、D6とパリティP4,5,6を、コントローラメモリ12の次の領域に書き込む。   In cycle 2, error correction processing (ECC1) is started for data blocks D1, D2, and D3 and parities P1, 2, and 3, and data blocks D4, D5, and D6 received from each optical disk unit 30 and parity P4, 5, 6 are written in the next area of the controller memory 12.

サイクル3において、データブロックD1、D2、D3とパリティP1,2,3に対しては引き続きエラー訂正処理(ECC2)を行い、データブロックD4、D5、D6とパリティP4,5,6に対してはエラー訂正処理(ECC1)を開始し、また、各光ディスク装置ユニット30から受信したデータブロックD4、D5、D6とパリティP4,5,6を、コントローラメモリ12の次の領域に書き込む。   In cycle 3, error correction processing (ECC2) is continuously performed on the data blocks D1, D2, D3 and the parities P1, 2, 3, and the data blocks D4, D5, D6 and the parities P4, 5, 6 are performed. Error correction processing (ECC1) is started, and data blocks D4, D5, D6 and parity P4, 5, 6 received from each optical disk device unit 30 are written in the next area of the controller memory 12.

以下、各サイクル毎にデータブロックとパリティをコントローラメモリ12に書き込みと、書込み済みのデータブロックおよびパリティに対するエラー訂正処理を順次実行していく。   Thereafter, data blocks and parity are written to the controller memory 12 for each cycle, and error correction processing for the written data blocks and parity is sequentially executed.

サイクルn+1において、データブロックD1、D2、D3とパリティP1,2,3に対するエラー訂正処理が完了し、次のサイクルn+2でコントローラメモリ12の所定の領域から訂正後のデータD1、D2、D3を読み出す。   In cycle n + 1, error correction processing for data blocks D1, D2, and D3 and parity P1, 2, and 3 is completed, and corrected data D1, D2, and D3 are read from a predetermined area of controller memory 12 in the next cycle n + 2. .

即ち、1サイクル毎に1つのデータブロックのセットが訂正を開始し、それとは別の1つのデータブロックのセットが訂正を完了していく。   That is, one set of data blocks starts correction every cycle, and another set of data blocks completes correction.

なお、本実施例においてはRAID5に準じたパリティの付加とデータブロック配置に基づいて説明したが、RAID6と呼ばれるRAID構成に準じてパリティを2個付加するように構成すれば、2個の欠陥があっても交替クラスタを再生することなく再生が可能であり、より安定した転送レートを実現可能である。   In this embodiment, the description is based on the addition of parity according to RAID 5 and the data block arrangement. However, if two parity are added according to the RAID configuration called RAID 6, two defects are present. Even if it exists, it is possible to reproduce without reproducing the alternate cluster, and a more stable transfer rate can be realized.

以上、本実施例で述べたように、本発明によれば、光ディスク装置の再生時において交替処理を適正化し、速度低下を抑制して安定な転送レートで再生が可能である。   As described above, according to the present embodiment, according to the present invention, it is possible to optimize the replacement process at the time of reproduction of the optical disc apparatus, and to reproduce at a stable transfer rate while suppressing the decrease in speed.

図7は本発明の第2の実施例における各光ディスクのデータ配置の一例を示す図である。なお、本実施例においては、各光ディスク40のデータ配置とデータ配置に依存する処理を除いて、第1実施例と同様であるので、光ディスク装置の構成と動作の説明は省略する。   FIG. 7 is a diagram showing an example of the data arrangement of each optical disc in the second embodiment of the present invention. Since the present embodiment is the same as the first embodiment except for the data arrangement of each optical disc 40 and the processing depending on the data arrangement, the description of the configuration and operation of the optical disc apparatus will be omitted.

4枚の光ディスク40は、第1実施例と同様に、各々4台の光ディスク装置ユニット30において記録再生を行う。DnあるいはPm,m+1,m+2はクラスタ単位で分割されたデータブロックあるいはパリティブロックを表し、Dの添え字は、ホストコンピュータと受け渡しを行う元々のデータ(図の右側に示す)におけるデータブロックの順序を示しており、Pの添え字はパリティを付加した対象の3個のデータブロックのセットを意味することも同様である。ただし、Pの添え字のうち、dはダミーデータを意味する。   The four optical disks 40 are recorded and reproduced by the four optical disk device units 30 as in the first embodiment. Dn or Pm, m + 1, m + 2 represents a data block or parity block divided in cluster units, and the subscript D indicates the order of the data blocks in the original data (shown on the right side of the figure) that is transferred to and from the host computer. In the same manner, the subscript P means the set of three data blocks to which parity is added. However, of the P subscripts, d means dummy data.

第1実施例との違いはパリティを付加するデータブロックのセットである。第1実施例ではRAID5に準じて4枚の光ディスクに跨るようにデータブロックとパリティを配置したのに対して、本実施例では各ディスク毎にデータブロックとパリティのセットを構成している。ただし、パリティを配置する位置は第1実施例と同様に、各光ディスク40を並列に再生したときに、パリティブロックが一つであるように配置し、各光ディスク装置ユニット30が1ブロック分のデータ読む毎にデータブロックとパリティのセット1個ずつ読み出されるように構成した。このように配置することで、後述のパイプライン処理により訂正処理を実行することが可能となる。また、上記配置を実施するために、データの先頭部分や終端部分でデータブロックが不足する場合があり、一部はディスクには記録されていないダミーデータを含むデータセットに対してパリティを生成するようにした。   The difference from the first embodiment is a set of data blocks to which parity is added. In the first embodiment, data blocks and parities are arranged so as to straddle four optical disks according to RAID 5, whereas in this embodiment, a set of data blocks and parity is configured for each disk. However, the parity is arranged in the same manner as in the first embodiment so that when each optical disk 40 is reproduced in parallel, there is one parity block, and each optical disk device unit 30 has one block of data. Each time the data is read, one data block and one parity set are read. By arranging in this way, correction processing can be executed by pipeline processing described later. In addition, in order to implement the above arrangement, there may be a shortage of data blocks at the beginning and end of data, and some generate parity for a data set including dummy data that is not recorded on the disk. I did it.

即ち、各光ディスク40にはクラスタ単位でデータが記録されており、1番左側の光ディスク40にはD1、D4、D7、P1,4,7、D13、D16のデータおよびパリティが記録されている。同様に左から2番目の光ディスク40にはD2、D5、Pd,2,5、D10、D14、D17のデータおよびパリティが記録されている。左から3番目の光ディスク40にはD3、Pd,d,3、D8、D11、D15、P8,11,15のデータおよびパリティが記録されているが、D8についてはユーザデータエリア上は欠陥クラスタであり、スペアエリアの交替クラスタに記録されている。最も右側の光ディスク40にはPd,d,d、D6、D9、D12、P6,9,12、D18のデータおよびパリティが記録されている。   That is, data is recorded on each optical disk 40 in units of clusters, and data and parity of D1, D4, D7, P1, 4, 7, D13, and D16 are recorded on the leftmost optical disk 40. Similarly, data and parity of D2, D5, Pd, 2, 5, D10, D14, and D17 are recorded on the second optical disc 40 from the left. The data and parity of D3, Pd, d, 3, D8, D11, D15, P8, 11, 15 are recorded on the third optical disc 40 from the left, but D8 is a defective cluster on the user data area. Yes, recorded in spare cluster in spare area. On the rightmost optical disc 40, data and parity of Pd, d, d, D6, D9, D12, P6, 9, 12, and D18 are recorded.

本実施例では、パリティ生成部17は3個のデータブロックにつき1個のパリティP1,4,7を生成する。また、一部のデータブロックをダミーデータとして、パリティPd,2,5などを生成する。また、訂正処理部17で3個のデータブロックD1、D4、D7と1個のパリティP1,4,7に対して訂正処理を行うと、D1、D4、D7と不連続なデータ列が生成されるので、データ分配部16は訂正結果の不連続なデータを再配置してD1、D2、D3と連続なデータ列に並べ替える機能を備える。   In this embodiment, the parity generation unit 17 generates one parity P1, 4, 7 for every three data blocks. Also, parity Pd, 2, 5 and the like are generated using some data blocks as dummy data. Further, when the correction processing unit 17 performs correction processing on the three data blocks D1, D4, and D7 and one parity P1, 4, and 7, a discontinuous data string is generated with D1, D4, and D7. Therefore, the data distribution unit 16 has a function of rearranging the discontinuous data of the correction result and rearranging the data into a data string continuous with D1, D2, and D3.

図8は第2実施例における訂正処理の説明図であり、光ディスク装置コントローラの訂正処理の流れを示している。第1実施例と同様にパイプライン処理を行う。   FIG. 8 is an explanatory diagram of correction processing in the second embodiment, and shows the flow of correction processing of the optical disk device controller. Pipeline processing is performed as in the first embodiment.

サイクル1において、データブロックD1をコントローラメモリ12の所定の領域に書き込む。   In cycle 1, data block D1 is written into a predetermined area of controller memory 12.

サイクル2において、データブロックD4をコントローラメモリ12のデータブロックD1を書き込んだ領域と同じ領域に書き込む。また、データブロックD6をコントローラメモリ12の次の領域に書き込む。   In cycle 2, the data block D4 is written in the same area as the area where the data block D1 of the controller memory 12 is written. Further, the data block D6 is written in the next area of the controller memory 12.

サイクル3において、データブロックD7をコントローラメモリ12のデータブロックD1とD4を書き込んだのと同じ領域に書き込む。また、データブロックD9をコントローラメモリ12のデータブロックD6を書き込んだのと同じ領域に書き込み、データブロックD8をコントローラメモリ12の次の領域に書き込む。   In cycle 3, data block D7 is written in the same area where data blocks D1 and D4 of controller memory 12 are written. Further, the data block D9 is written in the same area where the data block D6 of the controller memory 12 is written, and the data block D8 is written in the next area of the controller memory 12.

サイクル4において、パリティP1,4,7をコントローラメモリ12のデータブロックD1、D4、D7を書き込んだのと同じ領域に書き込む。データブロックD12をコントローラメモリ12のデータブロックD6とD9を書き込んだのと同じ領域に書き込む。また、データブロックD11をコントローラメモリ12のデータブロックD8を書き込んだのと同じ領域に書き込む。以降のデータブロックについても同様である。   In cycle 4, the parities P1, 4, and 7 are written in the same area where the data blocks D1, D4, and D7 of the controller memory 12 are written. The data block D12 is written in the same area where the data blocks D6 and D9 of the controller memory 12 are written. The data block D11 is written in the same area as the data block D8 of the controller memory 12 is written. The same applies to the subsequent data blocks.

サイクル5において、データブロックD1、D4、D7とパリティP1,4,7に対してエラー訂正処理(ECC1)を開始し、また、パリティP6,9,12を、コントローラメモリ12のデータブロックD6、D9、D12を書き込んだのと同じ領域に書き込む。また、データブロックD15をコントローラメモリ12のデータブロックD8とD11を書き込んだのと同じ領域に書き込む。以降のデータについても同様である。   In cycle 5, error correction processing (ECC1) is started for the data blocks D1, D4, D7 and the parities P1, 4, 7, and the parities P6, 9, 12 are transferred to the data blocks D6, D9 of the controller memory 12. , D12 is written in the same area as that written. Further, the data block D15 is written in the same area where the data blocks D8 and D11 of the controller memory 12 are written. The same applies to the subsequent data.

即ち、4サイクルをかけてデータブロックとパリティのセットを揃えていく。1サイクル毎に1セットずつ揃っていくので、それ以降は第1実施例と同様に、順次エラー訂正処理を実施していく。   That is, the data block and parity set are aligned over 4 cycles. Since one set is prepared for each cycle, error correction processing is sequentially performed thereafter, as in the first embodiment.

サイクルn+4において、データブロックD1、D4、D7とパリティP1,4,7に対するエラー訂正処理が完了し、次のサイクルn+5でコントローラメモリ12の所定の領域から訂正後のデータD1を読み出す。以下、サイクルn+6において、データD4を読み出し、サイクルn+7において、データD7を読み出す。   In cycle n + 4, error correction processing for data blocks D1, D4, D7 and parities P1, 4, 7 is completed, and corrected data D1 is read from a predetermined area of controller memory 12 in the next cycle n + 5. Thereafter, data D4 is read in cycle n + 6, and data D7 is read in cycle n + 7.

即ち、1サイクル毎に1つのデータブロックを読み出していくことで、訂正が不連続に完了したデータを再配置してD1、D2、D3と連続なデータ列に並べ替えることができる。   That is, by reading one data block for each cycle, it is possible to rearrange the data whose correction has been completed discontinuously and rearrange the data into a continuous data string such as D1, D2, and D3.

なお、本実施例では、例えばデータブロックD1、D4、D7とパリティP1,4,7を、コントローラメモリ12の同じ領域に書き込む構成を示したが、説明を簡略化するためであって、それに限るものではない。他の例としては、一定の規則性をのもとで異なる領域に書き込んでおいて、その規則性に基づいてデータを参照するように構成することができる。   In the present embodiment, for example, the data blocks D1, D4, D7 and the parity P1, 4, 7 are written in the same area of the controller memory 12, but this is for the sake of simplification of the description. It is not a thing. As another example, it is possible to write in different areas under a certain regularity and refer to the data based on the regularity.

以上、本実施例で述べたように、RAID5あるいはRAID6とは異なるデータ配置に対してもパリティが付加されていれば本発明は有効であり、2台以下の光ディスク装置ユニット30を用いた構成とすることも可能である。   As described above, as described in the present embodiment, the present invention is effective if a parity is added even to a data arrangement different from RAID 5 or RAID 6, and a configuration using two or less optical disk device units 30 is used. It is also possible to do.

本発明の第3の実施例としての光ディスク装置の記録動作を説明する。なお、本実施例においては、光ディスク装置の構成と各光ディスク40のデータの配置は第1実施例と同様であり、説明を省略する。   The recording operation of the optical disk apparatus as the third embodiment of the present invention will be described. In the present embodiment, the configuration of the optical disk device and the data arrangement of each optical disk 40 are the same as in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.

図9は第3実施例における記録処理のフローチャートである。なお、初期条件として、各光ディスク装置ユニット30は各々光ディスク40が装着されてセットアップ処理が済んでいるものとする。   FIG. 9 is a flowchart of the recording process in the third embodiment. As an initial condition, it is assumed that each optical disk device unit 30 has the optical disk 40 mounted thereon and the setup process has been completed.

ホストコンピュータ20から記録命令を受け取って記録処理を開始すると、まずS30として、光ディスク装置コントローラ10はホストコンピュータ20から記録データの受信を開始する。   When a recording command is received from the host computer 20 and recording processing is started, first, the optical disk apparatus controller 10 starts receiving recording data from the host computer 20 in S30.

S31として、データ処理部15のデータ分配部16は受信したデータを1クラスタに相当するデータ毎にデータブロックに分割し、S32として、パリティ生成部17は3個のデータブロック毎に1個のパリティブロックを生成する。更に、前述したように4つのデータ列に再構成していく。   As S31, the data distribution unit 16 of the data processing unit 15 divides the received data into data blocks for each data corresponding to one cluster, and as S32, the parity generation unit 17 uses one parity for every three data blocks. Generate a block. Further, as described above, it is reconfigured into four data strings.

次いで、S33として光ディスク装置コントローラ10は各光ディスク装置ユニット30に記録命令を発行し、各光ディスク装置ユニット30は、S34として、各々受信した再構成されたデータ列をエンコードしてクラスタ単位でユーザデータエリアに記録していく。   Next, in S33, the optical disk device controller 10 issues a recording command to each optical disk device unit 30, and in S34, each optical disk device unit 30 encodes the received reconstructed data sequence and stores the user data area in cluster units. To record.

所定の数のクラスタが記録完了したら、各光ディスク装置ユニット30は、S35として、S34にて記録したデータを再生し、記録品質を評価する。   When the recording of the predetermined number of clusters is completed, each optical disk device unit 30 reproduces the data recorded in S34 and evaluates the recording quality as S35.

S36において、記録品質の評価結果に基づいて分岐する。光ディスク装置ユニット30は所定の記録品質を確保できずに記録失敗と判定すると、S37として、光ディスク装置コントローラ10に欠陥情報として、記録失敗したデータブロックの論理アドレスと欠陥クラスタの物理セクタ番号を通知する。   In S36, the process branches based on the evaluation result of the recording quality. If the optical disc apparatus unit 30 determines that recording has failed because the predetermined recording quality cannot be ensured, in S37, the optical disc apparatus controller 10 is notified of the logical address of the failed data block and the physical sector number of the defective cluster as defect information. .

次いでS38として、光ディスク装置コントローラ10は受信した欠陥情報に基づいて、コントローラメモリ12の所定の領域に、通知してきた光ディスク装置ユニット30または光ディスク40のIDと、欠陥クラスタの物理セクタ番号と、論理アドレスおよび対応するデータブロックを保存する。記録失敗したデータがパリティブロックの場合も同様である。   Next, in S38, the optical disk device controller 10 sends the ID of the notified optical disk device unit 30 or optical disk 40, the physical sector number of the defective cluster, and the logical address to a predetermined area of the controller memory 12 based on the received defect information. And save the corresponding data block. The same applies when the recording failure data is a parity block.

一方、S36において記録成功と判断した場合には、上記S37とS38の処理をスキップする。   On the other hand, if it is determined in S36 that the recording is successful, the processes in S37 and S38 are skipped.

次いでS39において、各光ディスク装置ユニット30で記録するデータが最後まで記録し終わったかを判定し、途中であればS34に戻る。   Next, in S39, it is determined whether the data to be recorded by each optical disc apparatus unit 30 has been recorded to the end.

一方、データの最後まで記録が終わったら、S40として、光ディスク装置コントローラ10は各光ディスク装置ユニット30に交替記録命令を発行する。コントローラメモリ12に保存しておいた欠陥情報に基づいて、交替先をいずれの光ディスク40にするかを決定して結果をコントローラメモリ12に保存し、当該の光ディスク装置ユニット30に交替するデータブロックを送信する。   On the other hand, when the recording is completed to the end of the data, the optical disk apparatus controller 10 issues an alternate recording command to each optical disk apparatus unit 30 in S40. Based on the defect information stored in the controller memory 12, it is determined which optical disk 40 is to be replaced, the result is stored in the controller memory 12, and the data block to be replaced in the optical disk device unit 30 is stored. Send.

交替記録命令を受けた光ディスク装置ユニット30は、S41として、受信したデータブロックを光ディスク40のスペアエリアの交替セクタに記録し、通常の記録時と同様に、S35として、記録したクラスタを再生して記録品質を評価する。また、S36として、評価結果で分岐を行い、記録失敗と判定した場合には、S41に戻って再度先ほどとは異なる交替クラスタに記録する。   Upon receiving the replacement recording command, the optical disc apparatus unit 30 records the received data block in the spare sector of the spare area of the optical disc 40 as S41, and reproduces the recorded cluster as S35 as in normal recording. Evaluate recording quality. In S36, branching is performed based on the evaluation result, and if it is determined that the recording has failed, the process returns to S41 and is recorded again in a replacement cluster different from the previous one.

一方、記録が成功した場合には、交替クラスタの物理セクタ番号を光ディスク装置コントローラ10に通知する。光ディスク装置コントローラ10はコントローラメモリ12の保存してある欠陥情報に交替クラスタの情報を追加して更新する。また、欠陥クラスタのある光ディスク40の欠陥リスト46を更新するために、当該の光ディスク装置ユニット30に欠陥情報を送信し、S44において、光ディスク装置ユニット30は光ディスク40の欠陥リスト46を記録して更新する。なお、本実施例における欠陥リスト46のフォーマットについては後述する。   On the other hand, when the recording is successful, the physical sector number of the replacement cluster is notified to the optical disk apparatus controller 10. The optical disk device controller 10 updates the defect information stored in the controller memory 12 by adding replacement cluster information. Further, in order to update the defect list 46 of the optical disk 40 having the defective cluster, defect information is transmitted to the optical disk apparatus unit 30, and in S 44, the optical disk apparatus unit 30 records and updates the defect list 46 of the optical disk 40. To do. The format of the defect list 46 in this embodiment will be described later.

全ての光ディスク40の欠陥リスト46の更新が完了すると、S45において、光ディスク装置コントローラ10はホストコンピュータ20に記録終了の通知を行い、記録処理を完了する。   When the update of the defect list 46 of all the optical disks 40 is completed, the optical disk apparatus controller 10 notifies the host computer 20 of the end of recording in S45, and the recording process is completed.

図10は、第3実施例における欠陥リストのフォーマットを示す図である。図4に示した第1実施例の欠陥リストのフォーマットとの違いは、状態1の上位1ビットと状態2の上位2ビットの合計3ビットを、交替クラスタのある光ディスク40または対応する光ディスク装置のIDフラグとして割り当てる点である。   FIG. 10 is a diagram showing the format of the defect list in the third embodiment. The difference from the defect list format of the first embodiment shown in FIG. 4 is that the upper 3 bits of state 1 and the upper 2 bits of state 2 are a total of 3 bits for the optical disk 40 with the replacement cluster or the corresponding optical disk device. It is a point assigned as an ID flag.

IDフラグ3ビットが000の場合には、欠陥クラスタのある光ディスク40と同じ光ディスクに交替クラスタがあることを示すように定義する。このように定義することで、第1実施例の欠陥リストにおいて、状態1のフラグが下位3ビットまで定義され、状態2のフラグが下位2ビットまで定義されている場合に、互換性を確保できる。   When the ID flag 3 bits is 000, it is defined to indicate that there is a replacement cluster on the same optical disk as the optical disk 40 having the defective cluster. By defining in this way, in the defect list of the first embodiment, compatibility can be ensured when the state 1 flag is defined up to the lower 3 bits and the state 2 flag is defined up to the lower 2 bits. .

また、光ディスク装置ユニット30の装置IDを0、1、2、3と定義しておいて、IDの3ビットが001の場合には、例えば自身の装置IDが1であれば2を、2であれば3を、3であれば0を指し示すように定義する。光ディスク装置ユニット30が4台の場合にはIDフラグは2ビットで十分である。   Further, if the device ID of the optical disk device unit 30 is defined as 0, 1, 2, 3 and the 3 bits of the ID are 001, for example, if the device ID of the device is 1, 2 is 2. If 3 is defined, 3 is defined to indicate 0. If there are four optical disk device units 30, 2 bits are sufficient for the ID flag.

本実施例では、交替クラスタを他のディスクに記録することで、特定のディスクばかりに欠陥クラスタが多いような場合においても、当該ディスクのスペアエリアの消費を抑制して、スペアエリアを適正に使用することが可能である。   In this example, by recording the replacement cluster on another disk, even when there are many defective clusters on a specific disk, the spare area of the disk is suppressed and the spare area is used appropriately. Is possible.

しかしながら、これに限るものではなく、交替クラスタを欠陥クラスタと同一のディスクのみとしてもよく、その場合には、光ディスク装置コントローラ10を介さずに欠陥リスト46の更新が可能であり、またスペアエリアの使用状況を光ディスク装置ユニット30毎に認識することが可能という利点がある。   However, the present invention is not limited to this, and the replacement cluster may be only the same disk as the defective cluster. In this case, the defect list 46 can be updated without using the optical disk device controller 10, and the spare area There is an advantage that the usage status can be recognized for each optical disk device unit 30.

なお、本実施例では交替クラスタはスペアエリアに確保しておく構成を示したが、これに限らず、ユーザデータエリアに交替クラスタを確保することも可能である。その場合、スペアエリアを予め確保しておく必要がなく、光ディスク40の容量を最大限有効に利用することが可能である。   In this embodiment, the replacement cluster is secured in the spare area. However, the present invention is not limited to this, and a replacement cluster can be secured in the user data area. In this case, it is not necessary to secure a spare area in advance, and the capacity of the optical disk 40 can be used to the maximum extent possible.

また、交替処理に入る前に、記録失敗したクラスタを含むデータを再生し、光ディスク装置10においてエラー訂正を行い、訂正が可能な場合には交替記録を行わないことも可能である。交替クラスタを記録する時間を短縮とスペアエリアの使用率を低減することができる。   Further, before starting the replacement process, it is possible to reproduce the data including the cluster in which the recording has failed and perform error correction in the optical disc apparatus 10, and to perform the replacement recording if correction is possible. The time for recording the replacement cluster can be shortened and the spare area usage rate can be reduced.

以上、本実施例で述べたように、本発明によれば、光ディスク装置の記録時において交替処理を適正化し、速度低下を抑制して安定な転送レートで記録が可能である。   As described above, according to the present invention, according to the present invention, it is possible to record at a stable transfer rate by optimizing the replacement process at the time of recording in the optical disc apparatus and suppressing the decrease in speed.

なお、本発明は上記した実施例に限定されるものではなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上記した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであって、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の一部について、他の構成の追加・削除・置換をすることが可能である。   In addition, this invention is not limited to an above-described Example, Various modifications are included. For example, the above-described embodiments have been described in detail for easy understanding of the present invention, and are not necessarily limited to those having all the configurations described. It is also possible to add the configuration of another embodiment to the configuration of one embodiment. Further, it is possible to add, delete, and replace other configurations for a part of each embodiment.

また、上記の各構成は、それらの一部又は全部が、ハードウェアで構成されても、プロセッサでプログラムが実行されることにより実現されるように構成されてもよい。また、制御線や情報線は説明上必要と考えられるものを示しており、製品上必ずしも全ての制御線や情報線を示しているとは限らない。実際には殆ど全ての構成が相互に接続されていると考えてよい。   In addition, each of the above-described configurations may be configured such that some or all of them are configured by hardware, or are implemented by executing a program by a processor. Further, the control lines and information lines indicate what is considered necessary for the explanation, and not all the control lines and information lines on the product are necessarily shown. In practice, it can be considered that almost all the components are connected to each other.

10・・・光ディスク装置コントローラ、11・・・コントローラ制御部、12・・・コントローラメモリ、13・・・ホストインタフェース、14・・・ドライブインタフェース、15・・・データ処理部、30・・・光ディスク装置ユニット、31・・・ドライブ制御部、32・・・光ピックアップ、33・・・ドライブメモリ、34・・・コントローラインタフェース、35・・・欠陥処理部、40・・・光ディスク、46・・・欠陥リスト、50・・・ディスク回転機構、51・・・スライダ機構 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Optical disk apparatus controller, 11 ... Controller control part, 12 ... Controller memory, 13 ... Host interface, 14 ... Drive interface, 15 ... Data processing part, 30 ... Optical disk Device unit 31 ... Drive controller 32 ... Optical pickup 33 ... Drive memory 34 ... Controller interface 35 ... Defect processing unit 40 ... Optical disk 46 ... Defect list, 50 ... disk rotation mechanism, 51 ... slider mechanism

Claims (10)

欠陥クラスタのアドレスと、該欠陥クラスタに対応する交替クラスタのアドレスと、が記録されている欠陥リストを備えた光ディスクからデータを再生する光ディスク再生方法であって、
複数のデータブロックと、前記複数のデータブロックのうち任意の1個のデータブロックが欠落しても、エラー訂正処理によって前記欠落したデータブロックの復元が可能な1個のパリティブロックと、を読み出し、
前記複数のデータブロックと前記パリティブロックに対して第1の前記エラー訂正処理を行い、
前記欠落したデータブロックが復元不能であると、前記欠陥リストを参照し、参照結果に基づいて交替クラスタのデータブロックを読み出し、
前記交替クラスタから読み出したデータブロックを含む前記複数のデータブロックと前記パリティブロックに対して第2の前記エラー訂正処理を行うこと、を特徴とする光ディスク再生方法。
An optical disc reproducing method for reproducing data from an optical disc having a defect list in which an address of a defective cluster and an address of a replacement cluster corresponding to the defective cluster are recorded,
A plurality of data blocks and one parity block capable of recovering the missing data block by error correction processing even if any one data block of the plurality of data blocks is missing,
Performing the first error correction processing on the plurality of data blocks and the parity block;
If the missing data block is unrecoverable, refer to the defect list and read the data block of the replacement cluster based on the reference result;
A method of reproducing an optical disc, comprising: performing the second error correction process on the plurality of data blocks including the data block read from the replacement cluster and the parity block.
前記光ディスクは複数であり、並列に前記複数のデータブロックと前記パリティブロックとを読み出すこと、を特徴とする請求項1に記載の光ディスク再生方法。   2. The optical disk reproducing method according to claim 1, wherein there are a plurality of the optical disks, and the plurality of data blocks and the parity block are read in parallel. 制御部と、訂正処理部と、読み出し部と、交替処理部と、を備え、
欠陥クラスタのアドレスと、該欠陥クラスタに対応する交替クラスタのアドレスと、が記録されている欠陥リストを備えた光ディスクからデータを再生する光ディスク装置であって、
前記制御部は、
前記読み出し部が、複数のデータブロックと、前記複数のデータブロックのうち任意の1個のデータブロックが欠落しても、エラー訂正処理によって前記欠落したデータブロックの復元が可能な1個のパリティブロックと、を読み出すように制御し、
前記訂正処理部が、前記複数のデータブロックと前記パリティブロックに対して第1の前記エラー訂正処理を行なうように制御し、
前記欠落したデータブロックが復元不能であると、前記読み出し部が、前記交替処理部を介して、前記欠陥リストを参照し、参照結果に基づいて交替クラスタのデータブロックを読み出すように制御し、
前記訂正処理部が、前記交替クラスタから読み出したデータブロックを含む前記複数のデータブロックと前記パリティブロックに対して第2の前記エラー訂正処理を行うように制御すること、を特徴とする光ディスク装置。
A control unit, a correction processing unit, a reading unit, and a replacement processing unit,
An optical disk apparatus for reproducing data from an optical disk having a defect list in which an address of a defective cluster and an address of a replacement cluster corresponding to the defective cluster are recorded,
The controller is
Even if the reading unit loses a plurality of data blocks and any one data block among the plurality of data blocks, one parity block capable of recovering the missing data block by error correction processing And control to read
The correction processing unit controls to perform the first error correction processing on the plurality of data blocks and the parity block;
When the missing data block is unrecoverable, the reading unit refers to the defect list via the replacement processing unit, and controls to read the data block of the replacement cluster based on the reference result,
The optical disc apparatus, wherein the correction processing unit performs control so that the second error correction processing is performed on the plurality of data blocks including the data block read from the replacement cluster and the parity block.
前記光ディスクと前記読み出し部は複数であり、並列に前記複数のデータブロックと前記パリティブロックとを読み出すこと、を特徴とする請求項3に記載の光ディスク装置。   4. The optical disc apparatus according to claim 3, wherein there are a plurality of the optical discs and the reading units, and the plurality of data blocks and the parity block are read in parallel. 制御部と、交替処理部と、を備え、
欠陥クラスタのアドレスと、該欠陥クラスタに対応する交替クラスタのアドレスと、が記録されている欠陥リストを備えた光ディスクからデータを再生する光ディスク装置であって、
前記交替処理部は、前記光ディスクに記録された欠陥リストを参照して、欠陥クラスタに関しては交替クラスタを再生する交替処理を行う機能を備え、
前記制御部は上位装置からの第1の再生命令に対して、前記交替処理部を動作させず、前記交替処理を行わずに前記光ディスクを再生するように制御し、
前記制御部は上位装置からの第2の再生命令に対して、前記交替処理部を動作させて、前期交替処理を行って前記光ディスクを再生するように制御すること、を特徴とする光ディスク装置。
A control unit and a replacement processing unit,
An optical disk apparatus for reproducing data from an optical disk having a defect list in which an address of a defective cluster and an address of a replacement cluster corresponding to the defective cluster are recorded,
The replacement processing unit has a function of referring to a defect list recorded on the optical disc and performing a replacement process for reproducing the replacement cluster with respect to the defective cluster,
The control unit controls to play the optical disc without operating the replacement processing unit without performing the replacement process in response to the first playback command from the host device,
The optical disc apparatus, wherein the control unit controls the reproduction unit to operate so as to perform the previous substitution process and reproduce the optical disc in response to a second reproduction command from the host device.
欠陥クラスタのアドレスと、該欠陥クラスタに対応する交替クラスタのアドレスと、を記録する欠陥リストを記録する領域を備えた光ディスクにデータを記録する光ディスク記録方法であって、
前記データを、複数のデータブロックに分割し、前記複数のデータブロックのうち任意の1個のデータブロックが欠落しても、エラー訂正処理によって前記欠落したデータブロックの復元が可能な1個のパリティブロックを付加し、
前記データブロックまたは前記パリティブロック単位で前記光ディスクのユーザデータエリアに記録し、
前記光ディスクに記録した前記データブロックまたは前記パリティブロックを読み出して記録品質を評価し、
所定の記録品質が確保できていない前記データブロックまたは前記パリティブロックが記録されているクラスタを欠陥クラスタとしてメモリに記録する手順を前記データの最後まで繰り返し、
前期メモリを参照し、前記欠陥クラスタに記録した前記データブロックまたは前記パリティブロックを、前記欠陥クラスタとは異なる交替クラスタに記録し、
前記欠陥リストを前記光ディスクに記録すること、を特徴とする光ディスク記録方法。
An optical disc recording method for recording data on an optical disc having an area for recording a defect list for recording an address of a defective cluster and an address of a replacement cluster corresponding to the defective cluster,
The data is divided into a plurality of data blocks, and even if any one data block of the plurality of data blocks is missing, one parity that can restore the missing data block by error correction processing Add a block,
Recording in the user data area of the optical disc in units of the data block or the parity block,
Read the data block or parity block recorded on the optical disc to evaluate the recording quality,
The procedure of recording the data block or the parity block in which the predetermined recording quality is not secured as a defective cluster in the memory is repeated until the end of the data,
Refer to the previous period memory, record the data block or the parity block recorded in the defective cluster, in a replacement cluster different from the defective cluster,
An optical disc recording method comprising: recording the defect list on the optical disc.
前記光ディスクは複数であり、並列に前記複数のデータブロックと前記パリティブロックとを記録し、読み出すこと、を特徴とする請求項6に記載の光ディスク記録方法。   The optical disk recording method according to claim 6, wherein there are a plurality of the optical disks, and the plurality of data blocks and the parity block are recorded and read out in parallel. 制御部と、訂正処理部と、記録再生部と、データ分配部と、パリティ付加部と、メモリと、を備え、
欠陥クラスタのアドレスと、該欠陥クラスタに対応する交替クラスタのアドレスと、を記録する欠陥リストを記録する領域を備えた光ディスクにデータを記録する光ディスク装置であって、
前記制御部は、
前記データ分配部が、前記データを、複数のデータブロックに分割するように制御し、
前記パリティ付加部が、前記複数のデータブロックのうち任意の1個のデータブロックが欠落しても、エラー訂正処理によって前記欠落したデータブロックの復元が可能な1個のパリティブロックを付加するように制御し、
前記記録再生部が、前記データブロックまたは前記パリティブロック単位で前記光ディスクのユーザデータエリアに記録し、前記光ディスクに記録した前記データブロックまたは前記パリティブロックを読み出すように制御し、
記録品質を評価し、
所定の記録品質が確保できていない前記データブロックまたは前記パリティブロックが記録されているクラスタを欠陥クラスタとして前期メモリに記録する手順を前記データの最後まで繰り返し、
前期メモリを参照し、
前記記録再生部が、前記欠陥クラスタに記録した前記データブロックまたは前記パリティブロックを、前記欠陥クラスタとは異なる交替クラスタに記録し、前記欠陥リストを前記光ディスクに記録するように制御すること、を特徴とする光ディスク装置。
A control unit, a correction processing unit, a recording / reproducing unit, a data distribution unit, a parity adding unit, and a memory;
An optical disk apparatus for recording data on an optical disk having an area for recording a defect list for recording an address of a defective cluster and an address of a replacement cluster corresponding to the defective cluster,
The controller is
The data distribution unit controls the data to be divided into a plurality of data blocks;
The parity adding unit adds one parity block that can restore the missing data block by error correction processing even if any one data block of the plurality of data blocks is missing. Control
The recording / playback unit records the data block or the parity block in the user data area of the optical disc, and controls to read the data block or the parity block recorded on the optical disc,
Evaluate recording quality,
The procedure of recording the data block or the parity block in which the predetermined recording quality is not secured as a defective cluster in the previous period memory is repeated until the end of the data,
Refer to the previous period memory,
The recording / reproducing unit controls the data block or the parity block recorded in the defective cluster to be recorded in an alternate cluster different from the defective cluster, and to record the defect list on the optical disc. An optical disk device.
前記光ディスクと前記記録再生部は複数であり、並列に前記複数のデータブロックと前記パリティブロックとを記録し、読み出すこと、を特徴とする請求項8に記載の光ディスク装置。   9. The optical disc apparatus according to claim 8, wherein the optical disc and the recording / reproducing unit are plural, and the plurality of data blocks and the parity block are recorded and read in parallel. 欠陥クラスタのアドレスと、該欠陥クラスタに対応する交替クラスタのアドレスと、を記録する欠陥リストを記録する領域を備えた光ディスクであって、
前記欠陥リストには交替クラスタが存在する光ディスクを特定するフラグを備えることを特徴とする光ディスク。
An optical disc having an area for recording a defect list for recording an address of a defective cluster and an address of a replacement cluster corresponding to the defective cluster,
An optical disc characterized in that the defect list includes a flag for identifying an optical disc in which a replacement cluster exists.
JP2010148494A 2010-06-30 2010-06-30 Optical disk device, reproducing method, recording method and optical disk Pending JP2012014761A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010148494A JP2012014761A (en) 2010-06-30 2010-06-30 Optical disk device, reproducing method, recording method and optical disk

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010148494A JP2012014761A (en) 2010-06-30 2010-06-30 Optical disk device, reproducing method, recording method and optical disk

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012014761A true JP2012014761A (en) 2012-01-19

Family

ID=45601012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010148494A Pending JP2012014761A (en) 2010-06-30 2010-06-30 Optical disk device, reproducing method, recording method and optical disk

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012014761A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9377969B2 (en) 2012-03-29 2016-06-28 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Information processing device, information processing method, and information storage medium, including storage of information indicating which medium among plural media has a recording failure area and a position in the medium of the recording failure area
WO2022195855A1 (en) * 2021-03-19 2022-09-22 パイオニアデジタルデザインアンドマニュファクチャリング株式会社 Optical disk array, computer program, and recording medium

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9377969B2 (en) 2012-03-29 2016-06-28 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Information processing device, information processing method, and information storage medium, including storage of information indicating which medium among plural media has a recording failure area and a position in the medium of the recording failure area
WO2022195855A1 (en) * 2021-03-19 2022-09-22 パイオニアデジタルデザインアンドマニュファクチャリング株式会社 Optical disk array, computer program, and recording medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2491661C2 (en) Device for reproducing data from data storage medium
JP2005535992A (en) Write-once high-density recording medium to which defect management is applied, defect management method and apparatus therefor
JP2008508656A (en) Information recording medium, recording / reproducing apparatus, and recording / reproducing method
RU2345427C1 (en) Data carrier, record/reproduction device and method
JP4337569B2 (en) Optical disc recording apparatus, optical disc recording method, and optical disc
US20110103202A1 (en) Optical disk unit and reproduction method therefor
JP2012014761A (en) Optical disk device, reproducing method, recording method and optical disk
WO2013038618A1 (en) Information storage media library array device, information recording method and information recording program
JP2013054792A (en) Write-once information recording medium, information recording device, information reproducing device, information recording method, and information reproducing method
JP5999356B2 (en) Optical disk array device
JP2013114704A (en) Optical disk playback method and optical disk drive
JP4437117B2 (en) Information recording / reproducing apparatus and information recording method
JP4495290B2 (en) Information recording / reproducing method and information recording / reproducing apparatus
JP2012185874A (en) Recording and reproducing device, and recording and reproducing method
JP2007026600A (en) Information processing apparatus, information processing method, and computer program
JP2015141727A (en) Optical disk testing method, and optical disk library apparatus
US8027226B2 (en) Optical disc recording device, data recording method, and data recording program
TWI384464B (en) Non-transitory information recording medium, recording/reproducing apparatus and recording/reproducing method
JP3818316B2 (en) Optical disk defect management method and optical disk apparatus
JP2009277320A (en) Optical disk recording device, data recording method, and data recording program
JP2009289319A (en) Optical disk device, optical disk copying method, optical disk copying control device, optical disk copying control method, and optical disk copying control program
JP4835714B2 (en) Optical disc recording device, optical disc recording method, optical disc reproducing device, optical disc reproducing method, and optical disc
JP5131343B2 (en) Optical disc recording apparatus, optical disc recording method, and optical disc
JP5433711B2 (en) Recording method and reproducing method
JP2014203501A (en) Optical disk library device, data storage system, and optical disk recording method