JP2012006886A - 有害節足動物防除組成物及び有害節足動物の防除方法 - Google Patents

有害節足動物防除組成物及び有害節足動物の防除方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012006886A
JP2012006886A JP2010146037A JP2010146037A JP2012006886A JP 2012006886 A JP2012006886 A JP 2012006886A JP 2010146037 A JP2010146037 A JP 2010146037A JP 2010146037 A JP2010146037 A JP 2010146037A JP 2012006886 A JP2012006886 A JP 2012006886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
parts
spirotetramat
group
controlling
noxious arthropod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010146037A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5614125B2 (ja
Inventor
Atsushi Iwata
淳 岩田
Emiko Sakamoto
えみ子 坂本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2010146037A priority Critical patent/JP5614125B2/ja
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to KR1020137001021A priority patent/KR20130038899A/ko
Priority to PCT/JP2011/064602 priority patent/WO2012002293A1/ja
Priority to CN201180031746.3A priority patent/CN102958365B/zh
Priority to CN201410558176.9A priority patent/CN104396977A/zh
Priority to CN201410558163.1A priority patent/CN104396976A/zh
Priority to TW100122167A priority patent/TW201204251A/zh
Publication of JP2012006886A publication Critical patent/JP2012006886A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5614125B2 publication Critical patent/JP5614125B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having no bond to a nitrogen atom
    • A01N47/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having no bond to a nitrogen atom containing —O—CO—O— groups; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/34Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • A01N43/36Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom five-membered rings
    • A01N43/38Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one nitrogen atom as the only ring hetero atom five-membered rings condensed with carbocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/34Nitriles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/04Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom
    • A01N43/06Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings
    • A01N43/12Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with one hetero atom five-membered rings condensed with a carbocyclic ring

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

【課題】有害節足動物に対する優れた防除効力を有する有害節足動物防除組成物を提供すること。
【解決手段】スピロテトラマトと、群(A)より選ばれる1種以上のいもち病防除化合物とを含有する有害節足動物防除組成物は、有害節足動物に対する優れた防除効力を有する。
群(A):フェリムゾン、フサライド、トリシクラゾール、カスガマイシン塩酸塩、アゾキシストロビン、チオファネートメチル、ジクロシメット、フェノキサニル、テブフロキン及びピリベンカルブからなる群。
【選択図】なし

Description

本発明は、有害節足動物防除組成物及び有害節足動物の防除方法に関するものである。
従来、有害節足動物防除組成物の有効成分として、多くの化合物が知られている(例えば、非特許文献1参照)。
The Pesticide Manual-15th edition(BCPC刊);ISBN 978-1-901396-18-8
本発明は、有害節足動物に対する優れた防除効力を有する有害節足動物防除組成物を提供することを課題とする。
本発明者等は、有害節足動物に対する優れた防除効力を有する有害節足動物防除組成物を見出すべく検討した結果、スピロテトラマトと、下記群(A)より選ばれる1種以上のいもち病防除化合物とを含有する組成物が、相乗効果を示し、有害節足動物に対する優れた防除効力を有することを見出し、本発明に到った。
すなわち、本発明とは以下の[1]〜[5]のものである。
[1] スピロテトラマトと、群(A)より選ばれる1種以上のいもち病防除化合物とを含有する有害節足動物防除組成物。
群(A):フェリムゾン、フサライド、トリシクラゾール、カスガマイシン塩酸塩、アゾキシストロビン、チオファネートメチル、ジクロシメット、フェノキサニル、テブフロキン及びピリベンカルブからなる群。
[2] スピロテトラマトといもち病防除化合物との重量比が、10:1〜1:100である[1]記載の有害節足動物防除組成物。
[3] スピロテトラマトと、群(A)より選ばれる1種以上のいもち病防除化合物との有効量を、植物又は植物の栽培地に施用する工程を含む有害節足動物の防除方法。
群(A):フェリムゾン、フサライド、トリシクラゾール、カスガマイシン塩酸塩、アゾキシストロビン、チオファネートメチル、ジクロシメット、フェノキサニル、テブフロキン及びピリベンカルブからなる群。
[4] スピロテトラマトといもち病防除化合物との重量比が、10:1〜1:100である[3]記載の防除方法。
[5] 有害節足動物が、トビイロウンカ、セジロウンカ又はヒメトビウンカである[3]又は[4]記載の防除方法。
本発明により、有害節足動物を防除することができる。
本発明の有害節足動物防除組成物とは、スピロテトラマトと、下記群(A)より選ばれる1種以上のいもち病防除化合物(以下、本いもち病防除化合物と記す場合がある。)を含有するものである。
群(A):フェリムゾン、フサライド、トリシクラゾール、カスガマイシン塩酸塩、アゾキシストロビン、チオファネートメチル、ジクロシメット、フェノキサニル、テブフロキン及びピリベンカルブからなる群。
本発明に用いられるスピロテトラマトは公知の化合物であり、たとえば特表2000-516918号公報に記載された方法で製造することができる。
また、本発明に用いられるフェリムゾン、フサライド、トリシクラゾール、カスガマイシン塩酸塩、アゾキシストロビン、チオファネートメチル、ジクロシメット及びフェノキサニルはいずれも公知の化合物であり、例えば「 The Pesticide Manual-15th edition(BCPC刊);ISBN 978−1−901396−18−8 」の497、904、1163、685、62、1128、340及び479ページ等に記載されている。これらの化合物は市販の製剤から得るか、公知の方法により製造することにより得られる。
本発明に用いられるテブフロキン及びピリベンカルブはいずれも公知の化合物であり、例えば国際公開第2001/092231号パンフレットおよび国際公開第2001/010825号パンフレットに記載された方法で製造することができる。
本発明の有害節足動物防除組成物における、スピロテトラマトと本いもち病防除化合物の含有割合は、特に限定されるものではないが、スピロテトラマト1000重量部に対して、本いもち病防除化合物が、通常10〜1000000重量部、好ましくは100〜100000重量部である。
本発明の有害節足動物防除組成物は、スピロテトラマトと本いもち病防除化合物を単に混合したものでもよいが、通常は、スピロテトラマト及び本いもち病防除化合物と不活性担体とを混合し、必要に応じて界面活性剤やその他の製剤用補助剤を添加して、油剤、乳剤、フロアブル剤、水和剤、顆粒水和剤、粉剤、粒剤等に製剤化されたものが用いられる。
また、前記の製剤化された有害節足動物防除組成物は、そのまま又はその他の不活性成分を添加して有害節足動物防除剤として使用することができる。
本発明の有害節足動物防除組成物における、スピロテトラマト及び本いもち病防除化合物の合計量は、通常0.01〜99重量%、好ましくは0.1〜90重量%の範囲、さらに好ましくは0.5〜70重量%の範囲である。
製剤化の際に用いられる固体担体としては、例えばカオリンクレー、アッタパルジャイトクレー、ベントナイト、モンモリロナイト、酸性白土、パイロフィライト、タルク、珪藻土、方解石等の鉱物、トウモロコシ穂軸粉、クルミ殻粉等の天然有機物、尿素等の合成有機物、炭酸カルシウム、硫酸アンモニウム等の塩類、合成含水酸化珪素等の合成無機物等からなる微粉末あるいは粒状物等が挙げられ、液体担体としては、例えばキシレン、アルキルベンゼン、メチルナフタレン等の芳香族炭化水素類、2−プロパノール、エチレングリコール、プロピレングリコール、エチレングリコールモノエチルエーテル等のアルコール類、アセトン、シクロヘキサノン、イソホロン等のケトン類、ダイズ油、綿実油等の植物油、石油系脂肪族炭化水素類、エステル類、ジメチルスルホキシド、アセトニトリル及び水が挙げられる。
界面活性剤としては、例えばアルキル硫酸エステル塩、アルキルアリールスルホン酸塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、ポリオキシエチレンアルキルアリールエーテルリン酸エステル塩、リグニンスルホン酸塩、ナフタレンスルホネートホルムアルデヒド重縮合物等の陰イオン界面活性剤及びポリオキシエチレンアルキルアリールエーテル、ポリオキシエチレンアルキルポリオキシプロピレンブロックコポリマー、ソルビタン脂肪酸エステル等の非イオン界面活性剤、及びアルキルトリメチルアンモニウム塩等の陽イオン界面活性剤が挙げられる。
その他の製剤用補助剤としては、例えばポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン等の水溶性高分子、アラビアガム、アルギン酸及びその塩、CMC(カルボキシメチルセルロ−ス)、ザンサンガム等の多糖類、アルミニウムマグネシウムシリケート、アルミナゾル等の無機物、防腐剤、着色剤及びPAP(酸性リン酸イソプロピル)、BHT等の安定化剤が挙げられる。
本発明の有害節足動物防除組成物は、植物に対して摂食、吸汁等の加害を行う有害節足動物(例えば、有害昆虫及び有害ダニ)による加害から植物を保護するために用いることができる。
本発明の有害節足動物防除組成物が防除効力を有する有害節足動物としては、例えば次のものが挙げられる。
半翅目害虫:ヒメトビウンカ(Laodelphax striatellus)、トビイロウンカ(Nilaparvata lugens)、セジロウンカ(Sogatella furcifera)等のウンカ類、ツマグロヨコバイ(Nephotettix cincticeps)、タイワンツマグロヨコバイ(Nephotettix virescens)等のヨコバイ類、ワタアブラムシ(Aphis gossypii)、モモアカアブラムシ(Myzus persicae)、ダイコンアブラムシ(Brevicoryne brassicae)、チューリップヒゲナガアブラムシ(Macrosiphum euphorbiae)、ジャガイモヒゲナガアブラムシ(Aulacorthum solani)、ムギクビレアブラムシ(Rhopalosiphum padi)、ミカンクロアブラムシ(Toxoptera citricidus)等のアブラムシ類、オンシツコナジラミ(Trialeurodes vaporariorum)、タバココナジラミ(Bemisia tabaci)、シルバーリーフコナジラミ(Bemisia argentifolii)等のコナジラミ類、アカマルカイガラムシ(Aonidiella aurantii)、サンホーゼカイガラムシ(Comstockaspis perniciosa)、シトラススノースケール(Unaspis citri)、ルビーロウムシ(Ceroplastes rubens)、イセリヤカイガラムシ(Icerya purchasi)等のカイガラムシ類等;
ダニ目害虫:ナミハダニ(Tetranychus urticae)、ミカンハダニ(Panonychus citri)、オリゴニカス属等のハダニ類等;
前記有害節足動物の中でも、好ましい例として、ヒメトビウンカ(Laodelphax striatellus)、トビイロウンカ(Nilaparvata lugens)、セジロウンカ(Sogatella furcifera)等のウンカ類を挙げることができる。
本発明の有害節足動物防除組成物は植物病害を防除する目的で使用してもよく、例えばイネのいもち病(Magnaporthe grisea)などを防除することができる。
本発明の有害節足動物防除組成物は、植物又は植物の栽培地に施用することにより、有害節足動物を防除するために用いられる。ここで植物としては、植物の茎葉、植物の花、植物の実、植物の種子等が挙げられる。
本発明の有害節足動物の防除方法は、本発明の有害節足動物防除組成物を処理することにより行われるが、具体的には例えば、茎葉散布などの植物の茎葉への処理、土壌処理などの植物の栽培地への処理等が挙げられる。
本発明の有害節足動物組成物を、植物又は植物の栽培地に処理する場合、その処理量は、処理する植物の種類、防除対象である有害節足動物の種類や発生程度、製剤形態、処理時期、気象条件等によって変化させ得るが、スピロテトラマトと本いもち病防除化合物との合計量として、当該植物を栽培する場所10000m2あたり通常1〜5000g、好ましくは10〜500gである。
乳剤、水和剤、フロアブル剤等は通常水で希釈して散布することにより処理する。この場合、スピロテトラマトと本いもち病防除化合物との合計での濃度は、通常0.0001〜3重量%、好ましくは0.0005〜1重量%の範囲である。粉剤、粒剤等は通常希釈することなくそのまま処理する。
本発明の有害節足動物の防除方法は、畑、水田、芝生、果樹園等の農耕地又は非農耕地用にて使用することができる。
また、本発明は、以下に挙げられる「植物」等を栽培する農耕地等において、当該農耕地の有害節足動物を防除するために使用することができる。
農作物;トウモロコシ、イネ、コムギ、オオムギ、ライムギ、エンバク、ソルガム、ワタ、ダイズ、エンドウ、インゲン、ラッカセイ、ソバ、テンサイ、ナタネ、ヒマワリ、サトウキビ、タバコ等、
野菜;ナス科野菜(ナス、トマト、ピーマン、トウガラシ、ジャガイモ等)、ウリ科野菜(キュウリ、カボチャ、ズッキーニ、スイカ、メロン、スカッシュ等)、アブラナ科野菜(ダイコン、カブ、セイヨウワサビ、コールラビ、ハクサイ、キャベツ、カラシナ、ブロッコリー、カリフラワー等)、キク科野菜(ゴボウ、シュンギク、アーティチョーク、レタス等)、ユリ科野菜(ネギ、タマネギ、ニンニク、アスパラガス)、セリ科野菜(ニンジン、パセリ、セロリ、アメリカボウフウ等)、アカザ科野菜(ホウレンソウ、フダンソウ等)、シソ科野菜(シソ、ミント、バジル等)、イチゴ、サツマイモ、ヤマノイモ、サトイモ等、
花卉(バラ、キク等)、
観葉植物、
シバ、
果樹;仁果類(リンゴ、セイヨウナシ、ニホンナシ、カリン、マルメロ等)、核果類(モモ、スモモ、ネクタリン、ウメ、オウトウ、アンズ、プルーン等)、カンキツ類(ウンシュウミカン、オレンジ、レモン、ライム、グレープフルーツ等)、堅果類(クリ、クルミ、ハシバミ、アーモンド、ピスタチオ、カシューナッツ、マカダミアナッツ等)、液果類(ブルーベリー、クランベリー、ブラックベリー、ラズベリー等)、ブドウ、カキ、オリーブ、ビワ、バナナ、コーヒー、ナツメヤシ、ココヤシ等、
果樹以外の樹;チャ、クワ、花木、街路樹(トネリコ、カバノキ、ハナミズキ、ユーカリ、イチョウ、ライラック、カエデ、カシ、ポプラ、ハナズオウ、フウ、プラタナス、ケヤキ、クロベ、モミノキ、ツガ、ネズ、マツ、トウヒ、イチイ)等。
前記植物の中でも、好ましい例として、トウモロコシ、コムギ、イネ等を挙げることができる。
上記「植物」は、遺伝子組換え技術や交配による育種法により耐性を付与された植物であってもよい。
以下、本発明を製剤例、適用例及び試験例にてさらに詳しく説明するが、本発明は以下の例のみに限定されるものではない。なお、以下の例において、部は特にことわりの無い限り重量部を表す。
製剤例1
スピロテトラマト10部及びフェリムゾン10部を、ラウリル硫酸ナトリウム4部、リグニンスルホン酸カルシウム2部、合成含水酸化珪素微粉末20部及び珪藻土54部を混合した中に加え、よく攪拌混合して水和剤を得る。
製剤例2
スピロテトラマト10部及びフサライド10部を、ラウリル硫酸ナトリウム4部、リグニンスルホン酸カルシウム2部、合成含水酸化珪素微粉末20部及び珪藻土54部を混合した中に加え、よく攪拌混合して水和剤を得る。
製剤例3
スピロテトラマト10部及びカスガマイシン塩酸塩10部を、ラウリル硫酸ナトリウム4部、リグニンスルホン酸カルシウム2部、合成含水酸化珪素微粉末20部及び珪藻土54部を混合した中に加え、よく攪拌混合して水和剤を得る。
製剤例4
スピロテトラマト10部及びトリシクラゾール10部を、ラウリル硫酸ナトリウム4部、リグニンスルホン酸カルシウム2部、合成含水酸化珪素微粉末20部及び珪藻土54部を混合した中に加え、よく攪拌混合して水和剤を得る。
製剤例5
スピロテトラマト10部及びアゾキシストロビン10部を、ラウリル硫酸ナトリウム4部、リグニンスルホン酸カルシウム2部、合成含水酸化珪素微粉末20部及び珪藻土54部を混合した中に加え、よく攪拌混合して水和剤を得る。
製剤例6
スピロテトラマト10部及びチオファネートメチル10部を、ラウリル硫酸ナトリウム4部、リグニンスルホン酸カルシウム2部、合成含水酸化珪素微粉末20部及び珪藻土54部を混合した中に加え、よく攪拌混合して水和剤を得る。
製剤例7
スピロテトラマト10部及びジクロシメット10部を、ラウリル硫酸ナトリウム4部、リグニンスルホン酸カルシウム2部、合成含水酸化珪素微粉末20部及び珪藻土54部を混合した中に加え、よく攪拌混合して水和剤を得る。
製剤例8
スピロテトラマト10部及びフェノキサニル10部を、ラウリル硫酸ナトリウム4部、リグニンスルホン酸カルシウム2部、合成含水酸化珪素微粉末20部及び珪藻土54部を混合した中に加え、よく攪拌混合して水和剤を得る。
製剤例9
スピロテトラマト10部及びテブフロキン10部を、ラウリル硫酸ナトリウム4部、リグニンスルホン酸カルシウム2部、合成含水酸化珪素微粉末20部及び珪藻土54部を混合した中に加え、よく攪拌混合して水和剤を得る。
製剤例10
スピロテトラマト10部及びピリベンカルブ10部を、ラウリル硫酸ナトリウム4部、リグニンスルホン酸カルシウム2部、合成含水酸化珪素微粉末20部及び珪藻土54部を混合した中に加え、よく攪拌混合して水和剤を得る。
製剤例11
スピロテトラマト5部、フェリムゾン7.5部及びフサライド7.5部を、ラウリル硫酸ナトリウム4部、リグニンスルホン酸カルシウム2部、合成含水酸化珪素微粉末20部及び珪藻土54部を混合した中に加え、よく攪拌混合して水和剤を得る。
製剤例12
スピロテトラマト5部、カスガマイシン塩酸塩7.5部及びフサライド7.5部を、ラウリル硫酸ナトリウム4部、リグニンスルホン酸カルシウム2部、合成含水酸化珪素微粉末20部及び珪藻土54部を混合した中に加え、よく攪拌混合して水和剤を得る。
製剤例13
スピロテトラマト1部、フサライド2部、カオリンクレー87部及びタルク10部をよく粉砕混合することにより粉剤を得る。
製剤例14
スピロテトラマト2部、トリシクラゾール1部、カオリンクレー87部及びタルク10部をよく粉砕混合することにより粉剤を得る。
製剤例15
スピロテトラマト2部、カスガマイシン塩酸塩1部、カオリンクレー87部及びタルク10部をよく粉砕混合することにより粉剤を得る。
製剤例16
スピロテトラマト2部、アゾキシストロビン1部、カオリンクレー87部及びタルク10部をよく粉砕混合することにより粉剤を得る。
製剤例17
スピロテトラマト2部、チオファネートメチル1部、カオリンクレー87部及びタルク10部をよく粉砕混合することにより粉剤を得る。
製剤例18
スピロテトラマト2部、ジクロシメット1部、カオリンクレー87部及びタルク10部をよく粉砕混合することにより粉剤を得る。
製剤例19
スピロテトラマト2部、フェノキサニル1部、カオリンクレー87部及びタルク10部をよく粉砕混合することにより粉剤を得る
製剤例20
スピロテトラマト2部、テブフロキン1部、カオリンクレー87部及びタルク10部をよく粉砕混合することにより粉剤を得る
製剤例21
スピロテトラマト2部、ピリベンカルブ1部、カオリンクレー87部及びタルク10部をよく粉砕混合することにより粉剤を得る
製剤例22
スピロテトラマト1部、フェリムゾン1部、フサライド1部、カオリンクレー87部及びタルク10部をよく粉砕混合することにより粉剤を得る。
製造例23
スピロテトラマト10部、フサライド5部、ポリオキシエチレンアルキルエーテルサルフェートアンモニウム塩50部を含むホワイトカーボン30部及び水55部を混合し、湿式粉砕法で微粉砕することにより、フロアブル剤を得る。
製造例24
スピロテトラマト5部、アゾキシストロビン10部、ポリオキシエチレンアルキルエーテルサルフェートアンモニウム塩50部を含むホワイトカーボン30部及び水55部を混合し、湿式粉砕法で微粉砕することにより、フロアブル剤を得る。
製造例25
スピロテトラマト5部、チオファネートメチル10部、ポリオキシエチレンアルキルエーテルサルフェートアンモニウム塩50部を含むホワイトカーボン30部及び水55部を混合し、湿式粉砕法で微粉砕することにより、フロアブル剤を得る。
製造例26
スピロテトラマト5部、ジクロシメット10部、ポリオキシエチレンアルキルエーテルサルフェートアンモニウム塩50部を含むホワイトカーボン30部及び水55部を混合し、湿式粉砕法で微粉砕することにより、フロアブル剤を得る。
製造例27
スピロテトラマト5部、フェノキサニル10部、ポリオキシエチレンアルキルエーテルサルフェートアンモニウム塩50部を含むホワイトカーボン30部及び水55部を混合し、湿式粉砕法で微粉砕することにより、フロアブル剤を得る。
製造例28
スピロテトラマト5部、テブフロキン10部、ポリオキシエチレンアルキルエーテルサルフェートアンモニウム塩50部を含むホワイトカーボン30部及び水55部を混合し、湿式粉砕法で微粉砕することにより、フロアブル剤を得る。
製造例29
スピロテトラマト5部、ピリベンカルブ10部、ポリオキシエチレンアルキルエーテルサルフェートアンモニウム塩50部を含むホワイトカーボン30部及び水55部を混合し、湿式粉砕法で微粉砕することにより、フロアブル剤を得る。
製造例30
スピロテトラマト2.5部、フェリムゾン5部、フサライド2.5部、ポリオキシエチレンアルキルエーテルサルフェートアンモニウム塩50部を含むホワイトカーボン35部及び水55部を混合し、湿式粉砕法で微粉砕することにより、フロアブル剤を得る。
製造例31
スピロテトラマト3部、カスガマイシン塩酸塩2部、フサライド5部、ポリオキシエチレンアルキルエーテルサルフェートアンモニウム塩50部を含むホワイトカーボン35部及び水55部を混合し、湿式粉砕法で微粉砕することにより、フロアブル剤を得る。
次に、本発明の効果を試験例にて示す。
試験例1(トビイロウンカに対する殺虫活性試験)
スピロテトラマト原体及びトリシクラゾール原体10mgを、それぞれソルゲンTW−20(第一工業製薬製)を含むアセトン(和光純薬工業製)1mlに溶解した後、所定濃度になるように展着剤(商品名:ダイン(登録商標)、住化タケダ園芸製)0.02容量%を含有する水で希釈した。カスガマイシン塩酸塩一水和物を、所定濃度になるように展着剤(ダイン)0.02容量%を含有する水で希釈した。スピロテトラマトの水希釈液とトリシクラゾール又はカスガマイシンの水希釈液とを混合し、試験用薬液を調製した。
2.5葉期のペーパーポット植えイネ(Oryza sativa、品種:ほしのゆめ)稚苗に、前記試験用薬液を2株あたり20ml散布した。このイネ稚苗を風乾後、水を4.8ml入れたガラス製試験管(直径30mm、高さ200mm)に入れた。その試験管の中にトビイロウンカの3齢幼虫を10頭ずつ放飼し、室内(25℃、湿度60%)に置いた。5日後に供試した幼虫の生死を観察した。その観察結果から、式1)によって死虫率、式2)によって補正死虫率を算出した。なお、試験は2反復で行った。その平均値を表1に示す。
式1);死虫率(%)=処理区死亡虫数/供試虫数×100
式2);補正死虫率(%)={(処理区死虫率−無処理区死虫率)/(100−無処理区死虫率)}×100
Figure 2012006886
試験例2(トビイロウンカに対する殺虫活性試験)
スピロテトラマト原体、アゾキシストロビン原体、チオファネートメチル原体及びフェノキサニル原体10mgを、それぞれソルゲンTW−20(第一工業製薬製)を含むアセトン(和光純薬工業製)1mlに溶解した後、所定濃度になるように展着剤(商品名:ダイン(登録商標)、住化タケダ園芸製)0.02容量%を含有する水で希釈した。スピロテトラマトの水希釈液とアゾキシストロビン、チオファネートメチル又はフェノキサニルの水希釈液とを混合し、試験用薬液を調製した。
2.5葉期のペーパーポット植えイネ(Oryza sativa、品種:ほしのゆめ)稚苗に、前記試験用薬液を2株あたり20ml散布した。このイネ稚苗を風乾後、水を4.8ml入れたガラス製試験管(直径30mm、高さ200mm)に入れた。その試験管の中にトビイロウンカの3齢幼虫を10頭ずつ放飼し、室内(25℃、湿度60%)に置いた。4日後に供試した幼虫の生死を観察した。その観察結果から、試験例1と同様に、式1)によって死虫率、式2)によって補正死虫率を算出した。なお、試験は2反復で行い、その平均値を表2に示す。
Figure 2012006886
試験例3(トビイロウンカに対する殺虫活性試験)
スピロテトラマト原体、テブフロキン原体およびピリベンカルブ原体10mgを、それぞれソルゲンTW−20(第一工業製薬製)を含むアセトン(和光純薬工業製)1mlに溶解した後、所定濃度になるように展着剤(商品名:ダイン(登録商標)、住化タケダ園芸製)0.02容量%を含有する水で希釈した。スピロテトラマトの水希釈液とテブフロキン又はピリベンカルブの水希釈液とを混合し、試験用薬液を調製した。
2.5葉期のペーパーポット植えイネ(Oryza sativa、品種:ほしのゆめ)稚苗に、前記試験用薬液を2株あたり20ml散布した。このイネ稚苗を風乾後、水を4.8ml入れたガラス製試験管(直径30mm、高さ200mm)に入れた。その試験管の中にトビイロウンカの3齢幼虫を10頭ずつ放飼し、室内(25℃、湿度60%)に置いた。4日後に供試した幼虫の生死を観察した。その観察結果から、試験例1と同様に式1)によって死虫率、式2)によって補正死虫率を算出した。なお、試験は2反復で行い、その平均値を表3に示す。
Figure 2012006886
試験例4(トビイロウンカに対する殺虫活性試験)
スピロテトラマト原体及びフェリムゾン原体10mgを、それぞれソルゲンTW−20(第一工業製薬製)を含むアセトン(和光純薬工業製)1mlに溶解した後、所定濃度になるように展着剤(商品名:ダイン(登録商標)、住化タケダ園芸製)0.02容量%を含有する水で希釈した。スピロテトラマトの水希釈液とフェリムゾンの水希釈液とを混合し、試験用薬液を調製した。
2.5葉期のペーパーポット植えイネ(Oryza sativa、品種:ほしのゆめ)稚苗に、前記試験用薬液を2株あたり20ml散布した。このイネ稚苗を風乾後、水を4.8ml入れたガラス製試験管(直径30mm、高さ200mm)に入れた。その試験管の中にトビイロウンカの3齢幼虫を10頭ずつ放飼し、室内(25℃、湿度60%)に置いた。6日後に供試した幼虫の生死を観察した。その観察結果から、試験例1と同様に、式1)によって死虫率、式2)によって補正死虫率を算出した。なお、試験は2反復で行い、その平均値を表4に示す。
Figure 2012006886

Claims (5)

  1. スピロテトラマトと、群(A)より選ばれる1種以上のいもち病防除化合物とを含有する有害節足動物防除組成物。
    群(A):フェリムゾン、フサライド、トリシクラゾール、カスガマイシン塩酸塩、アゾキシストロビン、チオファネートメチル、ジクロシメット、フェノキサニル、テブフロキン及びピリベンカルブからなる群。
  2. スピロテトラマトといもち病防除化合物との重量比が、10:1〜1:100である請求項1記載の有害節足動物防除組成物。
  3. スピロテトラマトと、群(A)より選ばれる1種以上のいもち病防除化合物との有効量を、植物又は植物の栽培地に施用する工程を含む有害節足動物の防除方法。
    群(A):フェリムゾン、フサライド、トリシクラゾール、カスガマイシン塩酸塩、アゾキシストロビン、チオファネートメチル、ジクロシメット、フェノキサニル、テブフロキン及びピリベンカルブからなる群。
  4. スピロテトラマトといもち病防除化合物との重量比が、10:1〜1:100である請求項3記載の防除方法。
  5. 有害節足動物が、トビイロウンカ、セジロウンカ又はヒメトビウンカである請求項3又は4記載の防除方法。
JP2010146037A 2010-06-28 2010-06-28 有害節足動物防除組成物及び有害節足動物の防除方法 Expired - Fee Related JP5614125B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010146037A JP5614125B2 (ja) 2010-06-28 2010-06-28 有害節足動物防除組成物及び有害節足動物の防除方法
PCT/JP2011/064602 WO2012002293A1 (ja) 2010-06-28 2011-06-20 有害節足動物防除組成物及び有害節足動物の防除方法
CN201180031746.3A CN102958365B (zh) 2010-06-28 2011-06-20 防除有害节肢动物的组合物及有害节肢动物的防除方法
CN201410558176.9A CN104396977A (zh) 2010-06-28 2011-06-20 防除有害节肢动物的组合物及有害节肢动物的防除方法
KR1020137001021A KR20130038899A (ko) 2010-06-28 2011-06-20 유해 절족 동물 방제 조성물 및 유해 절족 동물의 방제 방법
CN201410558163.1A CN104396976A (zh) 2010-06-28 2011-06-20 防除有害节肢动物的组合物及有害节肢动物的防除方法
TW100122167A TW201204251A (en) 2010-06-28 2011-06-24 Noxious arthropod controlling composition and noxious arthropod controlling method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010146037A JP5614125B2 (ja) 2010-06-28 2010-06-28 有害節足動物防除組成物及び有害節足動物の防除方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012006886A true JP2012006886A (ja) 2012-01-12
JP5614125B2 JP5614125B2 (ja) 2014-10-29

Family

ID=45402008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010146037A Expired - Fee Related JP5614125B2 (ja) 2010-06-28 2010-06-28 有害節足動物防除組成物及び有害節足動物の防除方法

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP5614125B2 (ja)
KR (1) KR20130038899A (ja)
CN (3) CN104396976A (ja)
TW (1) TW201204251A (ja)
WO (1) WO2012002293A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5714416B2 (ja) 2011-06-01 2015-05-07 クミアイ化学工業株式会社 有害生物防除組成物および有害生物の防除方法
CN104621152A (zh) * 2015-01-30 2015-05-20 北农(海利)涿州种衣剂有限公司 一种含有螺虫乙酯的种衣剂
CN106070269B (zh) * 2016-06-08 2019-05-28 江苏明德立达作物科技有限公司 一种农药组合物及其应用
CN107484767A (zh) * 2017-08-14 2017-12-19 江苏龙灯化学有限公司 一种油基悬浮剂及其制备方法和用途
US11189733B2 (en) 2018-01-10 2021-11-30 Intel Corporation Thin-film transistors with low contact resistance

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010513418A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト プロパモカルブ−塩酸塩及び殺虫剤活性物質を含んでいる殺有害生物剤組成物
JP2010513419A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト ホセチル−アルミニウム及び殺虫剤活性物質を含んでいる殺有害生物剤組成物
JP2010513415A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト フェンアミドン及び殺虫剤化合物を含んでいる殺有害生物性組成物
JP2010138142A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Sumitomo Chemical Co Ltd ピリダジン−n−オキシド化合物及びそれを有効成分として含有する植物病害防除剤

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006014480A1 (de) * 2006-03-29 2007-10-04 Bayer Cropscience Ag Wirkstoffkombinationen mit insektiziden und akariziden Eigenschaften
CN101516196B (zh) * 2006-09-18 2013-11-13 巴斯夫欧洲公司 包含邻氨基苯甲酰胺杀虫剂和杀真菌剂的农药混合物
CL2007003745A1 (es) * 2006-12-22 2008-07-11 Bayer Cropscience Ag Composicion pesticida que comprende fosetil-al, propamocarb-hcl y una sustancia insecticida activa; y metodo para controlar hongos fitopatogenos o insecticidas daninos de las plantas, cultivos o semillas que comprende aplicar dicha composicion.
CN101305732A (zh) * 2007-12-27 2008-11-19 天津市兴光农药厂 含噻虫啉的农药组合物

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010513418A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト プロパモカルブ−塩酸塩及び殺虫剤活性物質を含んでいる殺有害生物剤組成物
JP2010513419A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト ホセチル−アルミニウム及び殺虫剤活性物質を含んでいる殺有害生物剤組成物
JP2010513415A (ja) * 2006-12-22 2010-04-30 バイエル・クロツプサイエンス・アクチエンゲゼルシヤフト フェンアミドン及び殺虫剤化合物を含んでいる殺有害生物性組成物
JP2010138142A (ja) * 2008-12-15 2010-06-24 Sumitomo Chemical Co Ltd ピリダジン−n−オキシド化合物及びそれを有効成分として含有する植物病害防除剤

Also Published As

Publication number Publication date
CN102958365A (zh) 2013-03-06
KR20130038899A (ko) 2013-04-18
CN102958365B (zh) 2014-11-19
CN104396977A (zh) 2015-03-11
TW201204251A (en) 2012-02-01
CN104396976A (zh) 2015-03-11
JP5614125B2 (ja) 2014-10-29
WO2012002293A1 (ja) 2012-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5614125B2 (ja) 有害節足動物防除組成物及び有害節足動物の防除方法
JP2011231065A (ja) 植物病害防除組成物およびその用途
JP5706179B2 (ja) 有害節足動物防除組成物及び有害節足動物の防除方法
JP2017165720A (ja) 植物病害防除組成物及び植物病害防除方法
JP6922272B2 (ja) 植物病害防除組成物及び植物病害防除方法
JP5720137B2 (ja) 有害節足動物防除組成物及び有害節足動物の防除方法
JP5810749B2 (ja) 有害節足動物防除組成物及び有害節足動物の防除方法
JP6988106B2 (ja) 植物病害防除組成物及び植物病害防除方法
JP5681860B2 (ja) 有害節足動物防除組成物及び有害節足動物の防除方法
JP2013087078A (ja) 有害生物防除組成物及び有害生物の防除方法
JP2017165715A (ja) 植物病害防除組成物及び植物病害防除方法
JP6011045B2 (ja) 植物病害防除組成物及び植物病害防除方法
JP2017165716A (ja) 植物病害防除組成物及び植物病害防除方法
JP5659364B2 (ja) 有害節足動物防除組成物及び有害節足動物の防除方法
JP6862939B2 (ja) 植物病害防除組成物及び植物病害防除方法
JP6922271B2 (ja) 植物病害防除組成物及び植物病害防除方法
JP2012041307A (ja) 有害節足動物防除組成物及び有害節足動物の防除方法
JP5776294B2 (ja) 有害節足動物防除組成物及び有害節足動物の防除方法
JP2017165721A (ja) 植物病害防除組成物及び植物病害防除方法
WO2013058391A1 (ja) 有害生物防除組成物及び有害生物の防除方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140610

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140723

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140812

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140825

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees