JP2011522352A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011522352A5
JP2011522352A5 JP2010510909A JP2010510909A JP2011522352A5 JP 2011522352 A5 JP2011522352 A5 JP 2011522352A5 JP 2010510909 A JP2010510909 A JP 2010510909A JP 2010510909 A JP2010510909 A JP 2010510909A JP 2011522352 A5 JP2011522352 A5 JP 2011522352A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
conductor
hybrid cable
disposed
braided metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010510909A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011522352A (ja
JP5543337B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/134,454 external-priority patent/US7740501B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2011522352A publication Critical patent/JP2011522352A/ja
Publication of JP2011522352A5 publication Critical patent/JP2011522352A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5543337B2 publication Critical patent/JP5543337B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (17)

  1. ハイブリッドケーブルであって、
    少なくとも1つの撚り対の信号導体を有する信号伝導コアと、
    前記信号導体のまわりに周状に配置された第1の編組金属電力導体と、
    前記第1の編組金属電力導体及び前記信号伝導コアの間で周状に配置された第2の編組金属電力導体と、
    前記第1の編組金属電力導体及び前記第2の編組金属電力導体の間に配置された内側絶縁層と、
    前記第2の編組金属電力伝導層のまわりに配置された外側絶縁カバーと、
    該ハイブリッドケーブルの端部に配置された第1のコネクタであって、前記信号導体のそれぞれに対して接続ピン又は接触子付きレセプタクルの一方を有し、且つ前記編組金属電力導体のそれぞれに接続された電力接触子を有する、第1のコネクタと
    を備えるハイブリッドケーブル。
  2. 2つの撚り対の信号導体を有する、請求項1に記載のハイブリッドケーブル。
  3. 前記信号導体は、毎秒10メガビットのデータを送ることができる、請求項2に記載のハイブリッドケーブル。
  4. 前記信号導体は、毎秒100メガビットのデータを送ることができる、請求項2に記載のハイブリッドケーブル。
  5. 4つの撚り対の信号導体を有する、請求項1に記載のハイブリッドケーブル。
  6. 前記信号導体は、毎秒1,000メガビットのデータを送ることができる、請求項5に記載のハイブリッドケーブル。
  7. 前記信号伝導コアは、前記第1の電力導体の内側に配置された、絶縁材又は強化部材の一方をさらに有し、前記撚り対の信号導体が前記信号伝導コア内に配置される、請求項1に記載のハイブリッドケーブル。
  8. 請求項1に記載のハイブリッドケーブルであって、
    前記ハイブリッドケーブルの第2の端部に配置された第2のコネクタをさらに有し、前記第1の編組電力導体、前記第2の編組電力導体、及び前記撚り対の信号導体はそれぞれ、前記第1のコネクタから前記第2のコネクタに連続して延びる、ハイブリッドケーブル。
  9. ハイブリッドケーブルにおいて
    少なくとも1つの撚り対の信号導体を有する信号伝導コアであって、絶縁材又は強化部材の一方をさらに有し、前記撚り対の信号導体が該信号伝導コア内に配置される信号伝導コアと、
    前記信号導体のまわりに配置された金属シールドと、
    前記信号導体のまわりに周状に配置された第1の編組金属電力導体と、
    前記第1の編組金属電力導体及び前記信号伝導コアの間で周状に配置された第2の編組金属電力導体と、
    前記信号導体、前記金属シールド、及び前記電力導体を囲んで配置された外側絶縁カバーと、
    該ハイブリッドケーブルの端部に配置されたコネクタであって、前記信号導体のそれぞれに対して接続ピン又はレセプタクルの一方を有し、且つ前記電力伝導層のそれぞれに接続された接触子を有するコネクタと
    を備えるハイブリッドケーブル。
  10. 2つの撚り対の信号導体を有し、前記信号導体は、毎秒10メガビットのデータを送ることができる、請求項9に記載のハイブリッドケーブル。
  11. 前記信号導体は、毎秒100メガビットのデータを送ることができる、請求項10に記載のハイブリッドケーブル。
  12. 4つの撚り対の信号導体を有し、前記信号導体は、毎秒1,000メガビットのデータを送ることができる、請求項9に記載のハイブリッドケーブル。
  13. 請求項9に記載のハイブリッドケーブルであって、
    前記ハイブリッドケーブルの第2の端部に配置された第2のコネクタをさらに有し、前記第1の金属電力導体、前記第2の金属電力導体、及び前記撚り対の信号導体はそれぞれ、前記第1のコネクタから前記第2のコネクタに連続して延びる、ハイブリッドケーブル。
  14. 送手段において
    本体と、
    電気システムによって接続される、固有にアドレス指定可能な複数の下位システムと、
    複数の電気で作動するセンサ、複数の電力を動力とする装置、並びに、データを送る信号導体及び電力を伝導する電力導体をもつ少なくとも1つのハイブリッドケーブルを有する前記電気システムであって、前記信号導体が、毎秒10メガビットのデータを送ることができ、前記複数の電気で作動するセンサ及び前記複数の電力を動力とする装置の少なくともいくつかが順次接続されている電気システムと
    を備え、
    前記ハイブリッドケーブルは、
    少なくとも1つの撚り対の信号導体を有する信号伝導コアと、
    前記信号導体のまわりに周状に配置された第1の編組金属電力導体と、
    前記第1の編組金属電力導体及び前記信号伝導コアの間で周状に配置された第2の編組金属電力導体と、
    前記第1の編組金属電力導体及び前記第2の編組金属電力導体の間に配置された内側絶縁層と、
    前記第2の編組金属電力伝導層のまわりに配置された外側絶縁カバーと、
    前記ハイブリッドケーブルの端部に配置された第1のコネクタであって、前記信号導体のそれぞれに対して接続ピン又は接触子付きレセプタクルの一方を有し、且つ前記編組金属電力導体のそれぞれに接続された電力接触子を有する、第1のコネクタと
    を備え、
    前記複数の電力を動力とする装置及び前記複数の電気で作動するセンサの少なくともいくつかが、前記ハイブリッドケーブルを用いて順次接続される、輸送手段。
  15. 請求項14に記載の輸送手段であって、
    前記ハイブリッドケーブルの第2の端部に配置された第2のコネクタをさらに有し、前記第1の編組金属電力導体、前記第2の編組金属電力導体、及び前記撚り対の信号導体がそれぞれ、前記第1のコネクタから前記第2のコネクタに連続して延びる、輸送手段。
  16. 前記信号導体は、毎秒100メガビットのデータを送ることができる、請求項14に記載の輸送手段。
  17. 4つの撚り対の信号導体を有し、前記信号導体は、毎秒1,000メガビットのデータを送ることができる、請求項14に記載の輸送手段。
JP2010510909A 2008-06-06 2008-08-06 データ及び電力を送るハイブリッドケーブル Expired - Fee Related JP5543337B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/134,454 US7740501B2 (en) 2007-06-06 2008-06-06 Hybrid cable for conveying data and power
US12/134,454 2008-06-06
PCT/IB2008/002060 WO2008149236A2 (en) 2007-06-06 2008-08-06 Hybrid cable for conveying data and power

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011522352A JP2011522352A (ja) 2011-07-28
JP2011522352A5 true JP2011522352A5 (ja) 2011-09-22
JP5543337B2 JP5543337B2 (ja) 2014-07-09

Family

ID=42027977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010510909A Expired - Fee Related JP5543337B2 (ja) 2008-06-06 2008-08-06 データ及び電力を送るハイブリッドケーブル

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2176868A2 (ja)
JP (1) JP5543337B2 (ja)
KR (1) KR20110004349A (ja)
CN (1) CN101933102B (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012014952B4 (de) * 2012-07-30 2014-02-06 Peter Baum Vorrichtung mit einer Saunakabine und Verfahren zum Betreiben einer Zeitschaltuhr einer Saunasteuerung
WO2014206294A1 (zh) * 2013-06-28 2014-12-31 奇点新源国际技术开发(北京)有限公司 一种混合传输电缆
JP5822001B1 (ja) 2014-07-11 2015-11-24 株式会社明電舎 アクチュエータ用フラットケーブル
DE102017122492A1 (de) 2017-09-27 2019-03-28 Dürr Systems Ag Applikator mit einer integrierten Steuerschaltung
WO2020174053A1 (en) * 2019-02-28 2020-09-03 Abb Schweiz Ag Ethernet over basic interface between electric vehicle supply equipment and electric vehicles
JP7398210B2 (ja) * 2019-06-14 2023-12-14 矢崎総業株式会社 電気接続箱
WO2021007821A1 (en) * 2019-07-17 2021-01-21 Abb Schweiz Ag Robot arm link and robot

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2180731A (en) * 1937-03-27 1939-11-21 Anaconda Wire & Cable Co Combined power and communication cable
JPS5418679U (ja) * 1978-07-14 1979-02-06
JPS57116307A (en) * 1981-01-13 1982-07-20 Kingo Yoshida Photoelectric coaxial cable
JP3011521B2 (ja) * 1991-03-28 2000-02-21 矢崎総業株式会社 車両用電気配索構造
US5557698A (en) * 1994-08-19 1996-09-17 Belden Wire & Cable Company Coaxial fiber optical cable
JP2001237034A (ja) * 2000-02-22 2001-08-31 Sharp Corp 通信端末用コードおよびそれを用いたネットワークシステム
US6780047B1 (en) * 2000-03-24 2004-08-24 Intel Corporation Network communications system
US20030215197A1 (en) * 2002-05-14 2003-11-20 Simon Jonathan N. Combined optical and electrical transmission line
FR2848719B1 (fr) * 2002-12-13 2005-03-04 Nexans Cable hybride multifonctions d'alimentation des ressources d'un poste utilisateur

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011522352A5 (ja)
CA2919122C (en) An unbonded flexible pipe and an offshore system comprising an unbonded flexible pipe
WO2010148164A3 (en) Shielded electrical cable
WO2009126574A3 (en) Extender for a separable insulated connector
WO2009120955A3 (en) An electrical cable harness and assembly for transmitting ac electrical power
WO2007082152A3 (en) Seal for confined electrical conductor cable
US7601917B2 (en) Electrical connection line for an electrical unit of a motor vehicle
JP2010539874A5 (ja)
TW200742294A (en) Transmission device and communication production employing the same
WO2015100342A8 (en) High visibility cable
JP2017513585A5 (ja)
JP2015053194A (ja) 多芯ケーブルおよび多芯ケーブルの製造方法
WO2013039972A3 (en) Composite conductor insulation
JP2016195071A (ja) キャブタイヤケーブル、及び、コネクタ付ケーブル
JP5488891B2 (ja) ケーブル接続確認装置
JP2010537386A5 (ja)
CN203351282U (zh) 带有内钢带铠装金属屏蔽变频电力电缆
JP2012221812A5 (ja)
WO2016181809A1 (ja) 電線モジュール
JP3143099U (ja) 3芯の電源コード
NO20121547A1 (no) ROV-kabelisoleringssystem
WO2015030012A1 (ja) シールド電線及びワイヤハーネス
CN103427270A (zh) 电磨机用碳刷
CN102760521B (zh) 一种分层绝缘绞合导体的电力电缆
CN202749118U (zh) 一种双层绝缘弹性体电缆