JP2011521321A - キャンペーンモニタ - Google Patents

キャンペーンモニタ Download PDF

Info

Publication number
JP2011521321A
JP2011521321A JP2011505177A JP2011505177A JP2011521321A JP 2011521321 A JP2011521321 A JP 2011521321A JP 2011505177 A JP2011505177 A JP 2011505177A JP 2011505177 A JP2011505177 A JP 2011505177A JP 2011521321 A JP2011521321 A JP 2011521321A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web page
advertisement
client device
displayed
content item
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011505177A
Other languages
English (en)
Inventor
ライアン・ヒックマン
Original Assignee
グーグル・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by グーグル・インコーポレーテッド filed Critical グーグル・インコーポレーテッド
Publication of JP2011521321A publication Critical patent/JP2011521321A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising

Abstract

ウェブページについてのシンジケーションスペースが識別され、各々のシンジケーションスペースはクライアント装置において1つまたは複数のコンテンツ項目が表示されるウェブページ上の位置を定義し、各々のコンテンツ項目は1つまたは複数のキャンペーン属性に関連付けられた、コンピュータプログラム製品を含む、方法、システム、および装置である。クライアント装置においてウェブページ上の各々のシンジケーションスペースにキャンペーン属性のうちの1つまたは複数の視覚表示を選択的に表示させる表示データが生成される。

Description

本願は情報提示に関する。
関連出願の相互参照
本出願は、2008年4月16日に出願された発明の名称を“CAMPAIGN MONITOR”とする米国特許出願第12/104,079号の優先権を主張するものであり、その内容を参照により本明細書に組み込む。
インターネットの発達により、ビデオおよび/または音声ファイル、特定の話題についてのウェブページ、ニュース記事などの、多岐にわたるコンテンツ項目にアクセスできるようになった。同様に、これらのコンテンツ項目へのこのようなアクセスにより、的を絞った広告活動の機会が可能になった。オンライン広告のある形式は、広告をさらなるパートナーに配信することによって広告主がマーケティング範囲を拡大できるようにする広告シンジケーション(syndication)である。例えば、第三者オンラインパブリッシャーが、広告主のテキストまたは画像広告を、その広告に関係するコンテンツを有するウェブページ上に配置することができる。ユーザはパブリッシャーのウェブページ上の特定のコンテンツに興味がある可能性があるので、広告内で取り上げられている製品またはサービスにも興味がある可能性がある。したがって、このような的を絞った広告配置は、オンライン顧客を広告主のウェブページに向かわせることを助けることができる。
広告主またはパブリッシャーは、シンジケーションスペースおよび/またはウェブ資産を評価するために、様々なウェブ資産上の広告枠などのシンジケーションスペースを見直すことに興味がある場合がある。本願発明は、このような見直しを好都合に容易にするシステムおよび方法を提供することである。
一般的に、本明細書に記載される発明の一態様は、シンジケーションスペースに関連付けられた属性の視覚表示を表示するための方法で実現されうる。ウェブページについてのシンジケーションスペースが識別され、各々のシンジケーションスペースはクライアント装置において1つまたは複数のコンテンツ項目が表示されるウェブページ上の位置を定義し、各々のコンテンツ項目は1つまたは複数のキャンペーン属性に関連付けられる。上記ウェブページ上の位置に表示されるコンテンツ項目が識別され、クライアント装置においてウェブページ上の各々のシンジケーションスペースに識別されたコンテンツ項目に関連付けられたキャンペーン属性のうちの1つまたは複数を選択的に表示させる表示データが生成され、その表示データがクライアント装置に提供される。この態様の他の実施形態は、対応する方法、装置、およびコンピュータプログラム製品を含む。
本明細書に記載される発明の他の態様は、シンジケーションスペースを表示するための方法で実現されうる。ウェブページに関連付けられた1つまたは複数のシンジケーションスペースの識別子が受信され、各々のシンジケーションスペースはウェブページがクライアント装置上で表示されるときクライアント装置において1つまたは複数のコンテンツ項目が表示されるウェブページ上の位置を定義し、各々のコンテンツ項目は1つまたは複数のキャンペーン属性に関連付けられる。上記ウェブページ上の位置に表示されるべきコンテンツ項目が受信され、ユーザ選択に応答してそのコンテンツ項目に関連付けられた1つまたは複数のキャンペーン属性がウェブページ上に選択的に表示される。この態様の他の実施形態は、対応する方法、装置、およびコンピュータプログラム製品を含む。
本明細書に記載される発明の1つまたは複数の実施形態の詳細は、添付の図面および以下の記載において説明される。発明の他の特徴、態様、および効果は、説明、図面、および特許請求の範囲から明らかになるであろう。
例示的なオンライン環境のブロック図である。 1つまたは複数のシンジケーションスペースを有する、例示的なパブリッシャーのウェブページである。 1つまたは複数のシンジケーションスペースを有する、別の例示的なパブリッシャーのウェブページである。 シンジケーションスペースに関連付けられた属性の視覚表示を表示するための例示的な処理の流れ図である。 属性の視覚表示を表示するための例示的な処理の流れ図である。
各種図面における同じ参照番号および指示は同じ要素を示す。
図1は例示的なオンライン環境100のブロック図である。オンライン環境100は、ウェブページ、広告などのコンテンツ項目の識別およびユーザへの供給を容易にすることができる。ローカルエリアネットワーク(LAN)、広域ネットワーク(WAN)、インターネット、またはそれらの組み合わせなどのコンピュータネットワーク110は、コンテンツプロバイダ(例えば広告主102aおよび102b)、広告管理システム104、パブリッシャー106aおよび106b、ユーザ装置108aおよび108b、および検索エンジン112を接続する。2つの広告主(102aおよび102b)、2つのパブリッシャー(106aおよび106b)、ならびに2つのユーザ装置(108aおよび108b)だけが示されているが、オンライン環境100は
数多くの広告主、パブリッシャー、およびユーザ装置を含んでよい。
<第1.0節 広告の発行および追跡>
いくつかの実施形態では、1つまたは複数の広告主102aおよび/または102bは、広告管理システム104内のコンテンツ項目情報を直接または間接に入力、維持管理、および追跡できる。コンテンツ項目のある形式は広告である。コンテンツ項目の他の形式はビデオファイル、画像ファイル、および音声ファイルを含むことができる。以下の説明は広告に言及するが、他の形式のコンテンツ項目も使用されうる。広告はバナー広告などのグラフィック広告、テキストのみの広告、画像広告、音声広告、ビデオ広告、このような構成要素のうちの1つまたは複数を組み合わせた広告の形式でもよく、他のどのような種類の電子広告ドキュメント120でもよい。広告はリンク、メタ情報、および/またはHTMLまたはJavaScript(登録商標)などの機械実行可能な命令などの埋込み情報も含んでよい。
ユーザ装置108aなどのユーザ装置は、パブリッシャーまたは検索エンジン112にページコンテンツ要求109を送出できる。いくつかの実施形態では、要求109に応答してユーザ装置108aにページコンテンツ111が提供されうる。ページコンテンツは、広告管理システム104によって提供された広告を含むこともでき、広告管理システム104に広告を要求するためにユーザ装置108aで実行されうるJavaScript(登録商標)などの実行可能な命令を含むこともできる。例示的なユーザ装置108は、パーソナルコンピュータ、移動通信装置、テレビセットトップボックスなどを含む。
広告はパブリッシャー106からも提供されうる。例えば、1つまたは複数のパブリッシャー106aおよび/または106bが、1つまたは複数の広告を求める広告要求をシステム104に送出できる。システム104は、要求しているパブリッシャー106aまたは106bに、パブリッシャーのウェブ資産(例えば、ウェブページおよび他のネットワークに分散されたコンテンツ)のうちの1つまたは複数に配置するための広告を送信することによって応答する。広告は、ユーザがパブリッシャーのウェブページ上に提示された広告をクリックするとユーザが導かれる、広告主102のウェブページ上のページなどのランディングページへの埋め込みリンクを含むことができる。広告要求はコンテンツ要求情報も含むことができる。この情報はコンテンツ自体(例えばページまたは他のコンテンツドキュメント)、コンテンツまたはコンテンツ要求に対応するカテゴリ(例えば芸術、ビジネス、コンピュータ、芸術-映画、芸術-音楽など)、コンテンツ要求の一部または全部、コンテンツの古さ、コンテンツの種類(例えば、テキスト、グラフィック、ビデオ、音声、混合メディアなど)、地理的な位置情報などを含むことができる。
いくつかの実施形態では、パブリッシャー106は要求されたコンテンツと、システム104によって提供された広告のうちの1つまたは複数を組み合わせることができる。この組み合わされたページコンテンツ111および広告は、コンテンツを要求したユーザ装置108(例えばユーザ装置108a)に閲覧ソフト(例えばブラウザまたは他のコンテンツ表示システム)内で提示するためのページコンテンツ111として送信されうる。パブリッシャー106は、広告がどのように、いつ、および/または、どこで描出されるべきかを(例えばHTMLまたはJavaScript(登録商標)で)記述する情報を含む広告についての情報を広告管理システム104に返送できる。
パブリッシャー106aおよび106bは、コンテンツ(例えば記事、議論スレッド、広告、音楽、ビデオ、グラフィック、検索結果、ウェブページ一覧、情報供給など)を求める要求を受信する一般的なコンテンツサーバを含み、要求に応答して要求されたコンテンツを取り出すことができる。例えば、ニュースコンテンツプロバイダ、小売業者、独自のブログ、ソーシャルネットワークサイト、またはネットワーク110を介してコンテンツを提供する他のどのようなエンティティに関連するコンテンツサーバもパブリッシャーになりうる。
広告は、検索エンジン112の使用を通じても提供されうる。検索エンジン112は検索結果についてのクエリを受信できる。それに応答して、検索エンジン112はドキュメントのインデックスから(例えば、ウェブページのインデックスから)関連検索結果を取り出すことができる。例示的な検索エンジン112は、S. BrinおよびL. Pageの論文“The Anatomy of a Large-Scale Hypertextual Search Engine”、Seventh International World Wide Web Conference、オーストラリア・ブリスベン、および米国特許第6,285,999号明細書に記載されている。検索結果は、例えば、ウェブページタイトルの一覧、それらのウェブページから抽出したテキストの抜粋、およびそれらのウェブページへのハイパーテキストリンクを含むことができ、またあらかじめ定められた数(例えば10)の検索結果にグループ化されうる。
検索エンジン112はシステム104に広告を求める要求も送出できる。要求はいくつかの所望の広告を含んでよい。この数は検索結果、検索結果によって占有される画面またはページスペースの量、広告の大きさまたは形などに依存してよい。広告を求める要求は、クエリ(入力または構文解析されたものなど)、クエリに基づく情報(地理的位置情報、クエリがアフィリエイトから来たかどうか、およびこのようなアフィリエイトの識別子など)、および/または検索結果に関連付けられた、またはそれに基づく情報も含んでよい。このような情報は、例えば、検索結果に関連する識別子(例えば、ドキュメント識別子、すなわち“docID”)、検索結果に関連するスコア(例えば、情報検索(“IR”)スコア)、識別されたドキュメント(例えばウェブページ)から抽出されたテキストの抜粋、識別された文書のフルテキスト、識別された文書の特徴ベクトルなどを含んでよい。いくつかの実施形態では、IRスコアは、例えば、クエリおよびドキュメント、ページランクスコア、および/またはIRスコアとページランクスコアとの組み合わせに対応する特徴ベクトルのドット積などから計算されうる。
検索エンジン112は検索結果とシステム104によって提供された広告のうちの1つまたは複数を組み合わせることができる。次いで、この組み合わされた情報がコンテンツを要求したユーザ装置108にページコンテンツ111として転送されうる。有料広告と、おそらく中立な検索結果との間でユーザを混乱させないように、検索結果は広告とは別個のものとして維持管理されうる。
いくつかの実施形態では、ページコンテンツ111は1つまたは複数のシンジケーションスペース118、120、および122を有するウェブページ124を含むことができる。例示的なシンジケーションスペースは、広告枠、リアルタイムシンジケーション(RSS)供給などの広告供給、または広告が提供されるウェブページ124の他の何らかの部分を含むことができる。シンジケーションスペース118、120、および122は広告品も含むことができる。
広告主102、ユーザ装置108、および/または検索エンジン112は広告管理システム104に利用情報も提供できる。利用情報は、例えば広告に関するコンバージョンまたは選択が発生したかどうかなどの、供給された広告に関する測定または観測されたユーザ行動を含むことができる。システム104は、利用情報に基づいてパブリッシャー106を信用することおよび広告主102に課金することなどの経済的な取引を実行する。このような情報は、クリックスルー率(「CTR」)、コンバージョン率などの成果の計量を測定するためにも処理されうる。
クリックスルーは、例えばユーザ装置のユーザが、パブリッシャーまたは広告管理システムによって返されたコンテンツ項目へのリンク上を選択または「クリック」すると発生しうる。CTRは、ランディングページへのリンク、広告、または検索結果などのコンテンツ項目上のクリック数を、コンテンツ項目が配信された回数で除算することによって取得される成果の計量である。例えば、コンテンツ項目へのリンクが100回配信され、コンテンツ項目が3回クリックされた場合、そのコンテンツ項目のCTRは3%である。他の利用情報および/または成果の計量も使用されうる。
「コンバージョン」は、例えば以前に供給された広告に関する取引をユーザが完了させると発生する。コンバージョンを構成するものは場合によって異なり、様々な方法で決定されうる。例えば、広告主のウェブページと呼ばれる広告をユーザがクリックして、そのウェブページを去る前にそこで購入を完了させる場合にコンバージョンが発生してよい。コンバージョンは、広告主によって、例えばホワイトペーパーをダウンロードすること、少なくともウェブページの所定の深さに導くこと、少なくとも特定の数のウェブページを閲覧すること、少なくともあらかじめ定められた時間を1つまたは複数のウェブページ上で費やすこと、ウェブページ上で登録することなどの、任意の測定可能/観測可能なユーザ行動であるように定義されうる。コンバージョンを構成する他の行動も使用されうる。
<第2.0節 広告オークションおよび管理>
検索クエリまたはパブリッシャーのウェブページコンテンツなどの、コンテンツに基づいて選択されている広告に加えて、広告はオークションからも選択されうる。ある実施形態では、広告管理システム104はオークション処理を含む。広告主102は、広告の提示に関連付けられたそれぞれの提示、相互作用、または他の行動(例えば、広告のクリック)について広告主が支払いたい金額の選択または入札を許可されてよい。クリック単価は、例えばキーワードに基づく広告のそれぞれのクリックについて広告主が支払いたい最大金額などの、最大クリック単価を含むことができる。例えば、広告主A、B、およびCは皆、最大クリック単価である0.50ドル、0.75ドル、および1.00ドルをそれぞれ選択または入札する。広告主Aがクリックごとに支払うことになる最大金額は0.50ドルであり、広告主Bが支払うことになる最大金額は0.75ドルであり、広告主Cが支払うことになる最大金額は1.00ドルである。
表示される広告のランクは、例えば広告についての最大クリック単価を広告の品質スコアで乗算することによって決定されうる。次いで、広告はランクが増加または減少する順に他の広告の間に配置されうる。例えば、広告主A、B、およびCの品質スコアがそれぞれ「3」、「1」、および「1」と仮定する。広告主A、B、およびCのランクは以下のように決定されうる:
A:ランク=品質スコア×最大クリック単価=3.0×0.50ドル=1.50
B:ランク=品質スコア×最大クリック単価=1.0×0.75ドル=0.75
C:ランク=品質スコア×最大クリック単価=1.0×1.00ドル=1.00
広告主は以下のようにランク付けされうる:
1. A
2. C
3. B
広告は実際のクリック単価に関連付けることができる。広告の実際のクリック単価は、例えば広告の最大クリック単価、広告の品質スコア、および以下で広告主によって直接選択または入札された金額によって決定されうる。ある実施形態では、実際のクリック単価は広告の位置を次の広告の上に維持するために必要な価格でよい。実際のクリック単価を決定するために、システム104は位置1にいる広告主に位置2にいる広告主と等しいランクを与えるために位置1にいる広告主がいくら支払わなければならないかを決定でき、次いでシステム104はこの決定された金額に例えば0.01ドルのユニット金額を加算する。
位置1にいる広告主に位置2にいる広告主と等しいランクを与えるために位置1にいる広告主がいくら支払わなければならないかを決定するために、位置2のランクは位置1の品質スコアで除算されて、その金額に0.01ドルが加算されうる。一覧内の最後の広告主は、一覧内の位置を保持するために最少クリック単価を支払うことができる。例えば、最少クリック単価が0.20ドルと仮定する。広告主A、B、およびCの実際のクリック単価は以下のように決定されうる:
A:Cのランク/Aの品質スコア=1.0/3=0.33ドル+0.01ドル=0.34ドル
C:Bのランク/ Cの品質スコア=0.75/1=0.75ドル+0.01ドル=0.76ドル
B:最少クリック単価=0.20ドル
この例では、広告の一覧内の第1位置を保持するために、広告主Aは0.34ドルだけを支払えばよい。Cは第2位置を保持するために0.76ドルを支払わなければならない。広告主Bは0.20ドルの金額の最少クリック単価を支払う必要がある。
上述の広告、関連利用データ、および入札パラメータは、広告データとして広告データ記憶装置114に格納されうる。広告主102は、広告キャンペーンを指定することによって広告の供給をさらに管理できる。広告キャンペーンは、広告データ記憶装置114内のキャンペーンデータ内に格納されてよく、例えば広告についての広告予算、いつ、どこで、およびどのような状況下で特定の広告が提示のために供給されてよいかなどを指定できる。
<第3.0節 シンジケーションスペースの表示>
上記から理解できるように、広告管理システム104は、例えばパブリッシャー106によって供給されるウェブページ124などのドキュメントに的を絞った広告の供給を可能にする。広告主102またはパブリッシャー106は、シンジケーションスペースおよび/またはウェブ資産を評価するために、様々なウェブ資産上の例えば広告枠などのシンジケーションスペース118、120、および122を見直すことに興味がある場合がある。広告主102が位置を見直すことができるようにする1つの技法は、パブリッシャーのウェブページ上で利用可能なシンジケーションスペース118、120、および122の画像表示、ならびにそれぞれのシンジケーションスペース118、120、および122に関連付けられた属性を広告主102が見ることができるようにすることである。属性については以下でさらに説明する。
ある実施形態では、資産分析サブシステム116は、ウェブページ124などのウェブ資産に関連付けられたシンジケーションスペース118、120、および122を識別できる。それぞれのシンジケーションスペース118、120、および122は、広告主102が広告117、119、および121などの広告を配置できるウェブページ124上の位置を定義する。ウェブページ124はパブリッシャー106に関連付けられうる。したがって、シンジケーションスペース118、120、および122は、パブリッシャー106が広告のために確保した、パブリッシャー106のウェブページ上の位置を定義する。
ある実施形態では、ウェブページ124に関連付けられたパブリッシャー106は、シンジケーションスペース118、120、および122を資産分析サブシステム116に提供できる。例えば、パブリッシャー106は、広告が描出されるべき位置を定義して、広告管理システム104に広告を求める要求を実現するために、ウェブページ124を設計してJavaScript(登録商標)などの小片(snippet)を挿入できる。
いくつかの実施形態では、それぞれのシンジケーションスペース118、120、および122は1つまたは複数のキャンペーン属性に関連付けられうる。キャンペーン属性は、例えばシンジケーションスペース118、120、および122内に広告を出す広告主名を含むことができる。複数の広告主102がシンジケーションスペース118、120、および122内に広告を出す場合、キャンペーン属性は全ての広告主102の名前を含むことができる。
キャンペーン属性は、シンジケーションスペース内に表示されるそれぞれの広告に関連付けられた日付も含むことができる。日付は、シンジケーションスペース内に広告が表示され始めた年、月、日、および、シンジケーションスペース内に広告が表示されなくなる年、月、日を含む。
キャンペーン属性は、シンジケーションスペース118、120、および122内に表示されるそれぞれの広告に関連付けられたクリエイティブも含むことができる。クリエイティブは広告を説明するテキストを含むことができる。キャンペーン属性は、それぞれの広告に関連付けられた表題も含むことができる。表題は、例えば広告に関連付けられた広告主102によって選択された表題でよい。キャンペーン属性は、それぞれの広告に関連付けられた購入されたインプレッションの数も含むことができる。購入されたインプレッションの数は、広告に関連付けられた広告主102が、上記で決定したクリック単価の金額で購入することを約束したインプレッションの数と等しい。キャンペーン属性は、それぞれの広告に関連付けられた配信されたインプレッションの数も含むことができる。配信されたインプレッションの数は、ユーザに見せるためにウェブページ124上にすでに表示された広告のインプレッションの数である。
いくつかの実施形態では、広告主102は1日単価(CPD)モデル、インプレッション単価(CPM)モデル、または顧客獲得単価(CPA)モデルを使用して支払うことができる。キャンペーン属性はこれらのCPD、CPM、またはCPA金額を含むことができる。購入されたインプレッションに関して配信されたインプレッションの表示は、キャンペーンの進捗状況を示すことを目的とし、様々な価格設定スタイルで異なって測定されうる。
いくつかの実施形態では、シンジケーションスペース118、120、および122内に1つの広告主102だけが1つの広告を出し、キャンペーン属性は1つの広告に関連付けられた属性だけを示す。それぞれのシンジケーションスペース118、120、および122内に複数の広告が表示される場合、それぞれの広告についてのキャンペーン属性がそれぞれのシンジケーションスペース118、120、および122に関連付けられた位置に一定時間表示される。例えば、それぞれの広告についてのキャンペーン属性は10秒間表示されうる。他の実施形態では、キャンペーン属性を閲覧しているパブリッシャー106または広告主102が、広告主102またはパブリッシャー106が次の広告のキャンペーン属性に進むことができるようにするウェブページ124上の第2表示要素をクリックすることによって、シンジケーションスペース118、120、および122内の次の広告のキャンペーン属性をいつ閲覧するかを決定できる。
上記の属性の例示的一覧は網羅的なものではない。他のキャンペーン属性も指定および/または使用されうる。
ウェブページ124ならびに広告117、119、および121がユーザ装置108aに提供されると、ユーザ装置108a上にウェブページ124が描出および表示される。シンジケーションスペース118、120、および122と同様に、広告117、119、および121も属性に関連付けられうる。例示的な属性は、広告が表示される時間の長さ、広告主名、広告に関連付けられたクリエイティブ、および広告に関連付けられた最少クリック単価(CPC)を含む。
いくつかの実施形態では、資産分析サブシステム116は、それぞれのシンジケーションスペース118、120、および122に、キャンペーン属性のうちの1つまたは複数の視覚表示128をクライアント装置においてウェブページ124上に選択的に表示させる表示データ126を生成できる。視覚表示128は、それぞれのシンジケーションスペース118、120、および122に関連付けられたウェブページ124上の位置を強調することを含むことができる。視覚表示128は、位置が明確に見えてウェブページ124の他の部分から目立つように、シンジケーションスペース118、120、および122に関連付けられたそれぞれの位置の境界線を縁取りすることも含むことができる。いくつかの実施形態では、視覚表示128は、シンジケーションスペース内に表示される広告に関連付けられた広告主名またはクリエイティブなどの、通常見えないキャンペーン属性を指定および説明するテキストデータを含むことができる。
いくつかの実施形態では、視覚表示128は、クライアント装置においてウェブページ124が描出されるとそれぞれのシンジケーションスペース118、120、および122の位置に表示される広告の累積でよい。例えば、視覚表示128は既存の広告の上に重ねることができ、そこで既存の広告は依然として視覚表示128の下から見ることができてよい。視覚表示128は、例えば広告主102またはパブリッシャー106に、様々なシンジケーションスペース118、120、および122、ならびにシンジケーションスペース118、120、および122内に表示される広告に関連付けられた関連するキャンペーン属性を示すことができる。
いくつかの実施形態では、視覚表示128は、クライアント装置においてウェブページ124が描出されると、それぞれのシンジケーションスペース118、120、および122内に表示されるどのような広告も排除する。例えば、既存の広告は削除または非表示にされてよく、視覚表示128は様々なシンジケーションスペース118、120、および122、ならびにシンジケーションスペース118、120、および122の位置に表示される広告に関連付けられたキャンペーン属性を表示できる。
いくつかの実施形態では、表示データ126はクライアント装置に表示要素130をウェブページ124上に表示させることができる。いくつかの実施形態では、表示要素130は例えばウェブページ124上にボタンを含むことができる。他の実施形態では、表示要素130はウェブページ124上のツールバー上のボタンでよい。例えば、広告主102はツールバーをインストールでき、ウェブページ124を閲覧しているときにツールバー上のボタンを押して視覚表示128を表示することができる。広告管理システム104によって管理されるアカウントを作成すると、表示データ126が広告主102またはパブリッシャー106に提供されうる。
ウェブページ124上の表示要素130の選択は、それぞれのシンジケーションスペース118、120、および122内に表示される広告117、119、および121のキャンペーン属性の視覚表示128を生成できる。例えば、表示要素130を選択すると、ウェブページ124上のそれぞれのシンジケーションスペース118、120、および122内に表示される広告に関連付けられた様々なキャンペーン属性を広告主102に示すために、シンジケーションスペース118、120、および122に関連付けられたそれぞれの位置が強調されうる。
いくつかの実施形態では、資産分析サブシステム116は、クライアント装置においてウェブページ124上に広告が表示される他の位置を示す位置データを生成できる。位置データはクライアント装置に位置要素を表示させることができ、広告主102またはパブリッシャー106がその位置要素をクリックすると、広告を表示するウェブページ124上の他の位置が表示される。例えばウェブページ124のホームページ上に広告が表示される場合、位置要素を選択すると、同じ広告を表示するウェブページ124内の他のページ上の位置がユーザのために強調または表示されうる。
いくつかの実施形態では、クリエイティブは「リッチメディア」でよく、アニメーションを有するか、またはシンジケーションスペース118、120、および122に関連付けられた位置の境界線を越えて広がる。資産分析サブシステム116はこれらのクリエイティブとの相互作用を可能にすることができ、ライブサイト上で相互作用が作動中であることを見るために相互作用を開始および停止する方法が提供される。いくつかの相互作用は、フラッシュファイルの所定の領域におけるクリック、または視聴されるビデオ広告の割合などの、表示するための報告データも有してよい。
<第4.0節 例示的なシンジケーションスペース>
図2Aは、パブリッシャー106の例示的なウェブページ200を示している。この例におけるパブリッシャー106は「ダグニーのフラワーガーデニング」である。ウェブページ200は1つまたは複数の広告204、206、208を示している。ウェブページ200を閲覧している広告主102は、ウェブページ200上に広告を出すと決定してよい。いくつかの実施形態では、ウェブページ200上に「シンジケーションスペースを表示する」ボタン210が描出されうる。広告主102は「シンジケーションスペースを表示する」ボタン210を選択して、広告を配置するために利用可能なウェブページ200上のシンジケーションスペースの表示を見直すことができる。他の実施形態では、「シンジケーションスペースを表示する」ボタン212は、ウェブページのツールバー上に表示されうる。広告主102はツールバー上の「シンジケーションスペースを表示する」ボタン212を選択して、シンジケーションスペースの表示を見ることができる。広告主102は、ボタン210および212とともに対応する機能を閲覧するために、管理システム104でアカウントを作成できる。
図2Bは、1つまたは複数のシンジケーションスペース214、216、218を表示している例示的なウェブページ200を示している。「シンジケーションスペースを表示する」ボタン210または212を選択すると、ウェブページ200はシンジケーションスペース214に関連付けられたキャンペーン属性222の視覚表示を表示できる。ウェブページ200はシンジケーションスペース216に関連付けられたキャンペーン属性226の視覚表示、ならびにシンジケーションスペース218に関連付けられたキャンペーン属性230の視覚表示も表示できる。
視覚表示は、例えばそれぞれシンジケーションスペース214、216、および218に関連付けられたそれぞれの広告位置の周りに強調220、224、228を含むことができ、広告主名、シンジケーションスペース214、216、および218に関連付けられた位置に広告が表示される日付、シンジケーションスペース214、216、および218に関連付けられた位置に表示される広告に関連付けられたクリエイティブ、シンジケーションスペース214、216、および218に関連付けられた広告の表題、シンジケーションスペース214、216、および218に関連付けられた広告の購入されたインプレッションの数、およびシンジケーションスペース214、216、および218に関連付けられた広告の配信されたインプレッションの数などの、シンジケーションスペース214、216、および218に関連付けられたキャンペーン属性222、226、および230のテキスト描出も含むことができる。
例えば、キャンペーン属性222のテキスト描出は、シンジケーションスペース214の位置に表示される広告に関連付けられた広告主名(「腐葉土マスター」)、シンジケーションスペース214に関連付けられた位置に広告が表示される日付(2008年1月1日〜2008年3月31日)、シンジケーションスペース214に関連付けられた位置に表示される広告に関連付けられたクリエイティブ(「あらゆる種類の色、香料提供可能、大量購入割引」)、シンジケーションスペース214に関連付けられた位置の広告の表題(「腐葉土」)、シンジケーションスペース214に関連付けられた位置の広告に関連付けられた広告主によって購入されたインプレッションの数(「300インプレッション」)、およびシンジケーションスペース214に関連付けられた位置の広告の配信されたインプレッションの数(「100インプレッション」)を含む。シンジケーションスペース226および230について、視覚表示224および228によってそれぞれ同様の属性が示される。
視覚表示220、222、224、および226は専らそれぞれの広告204および206の上に表示される。したがってこの例では、ウェブページ200は以前表示した広告204、206、および208の上に視覚表示220、222、224、226、228、および230を表示する。
<第5.0節 例示的なシンジケーションスペース処理>
図3は、コンテンツ項目に関連付けられたキャンペーン属性の視覚表示を選択的に表示するための例示的処理300の流れ図である。処理300は、例えば図1の広告管理システム104内、または他の何らかのハードウェアおよびソフトウェア処理装置内に実装されうる。
処理300はウェブページについてのシンジケーションスペースを識別する(302)。それぞれのシンジケーションスペースは、広告などの1つまたは複数のコンテンツ項目がクライアント装置において表示されるウェブページ上の位置を定義できる。例えば、資産分析サブシステム116は、上記の第3.0節および第4.0節に記載したように、ウェブページについてのシンジケーションスペースを識別できる。
処理300はウェブページ上の位置に表示されるコンテンツ項目を識別する(304)。例えば、資産分析サブシステム116はウェブページ124上の位置に表示されるコンテンツ項目を識別できる。
処理300は表示データを生成し、クライアント装置においてウェブページ上に、識別されたコンテンツ項目に関連付けられたキャンペーン属性のうちの1つまたは複数の視覚表示を選択的に表示する(306)。例えば、資産分析サブシステム116が表示データを生成でき、識別されたコンテンツ項目に関連付けられたキャンペーン属性のうちの1つまたは複数の視覚表示をクライアント装置においてウェブページ上に選択的に表示できる。
処理300はクライアント装置に表示データを提供する(308)。例えば、資産分析サブシステム116はユーザ装置108aに表示データ126を提供できる。次にユーザ装置108aは、キャンペーン属性のうちの1つまたは複数の視覚表示をユーザ装置108aにおいて表示されるウェブページ上に選択的に表示するために表示データ126を利用する。
図4は、キャンペーン属性の視覚表示をウェブページ上に選択的に表示するための例示的処理の400の流れ図である。処理400は、例えば図1のユーザ装置108aなどのクライアント装置、または他の何らかのハードウェアおよびソフトウェア処理装置に実装されうる。
処理400は、ウェブページに関連付けられた1つまたは複数のシンジケーションスペースの識別子を受信する(402)。それぞれのシンジケーションスペースが、クライアント装置上において1つまたは複数のコンテンツ項目が表示されうるウェブページ上の位置を定義でき、それぞれのコンテンツ項目が1つまたは複数のキャンペーン属性に関連付けられる。例えば、ユーザ装置108aはウェブページ124に関連付けられた1つまたは複数のシンジケーションスペース、例えばシンジケーションスペース118、120、および122を受信できる。
処理400はウェブページ上の位置に表示されるべきコンテンツ項目を受信する(404)。例えば、ユーザ装置108aはウェブページ124上の位置に表示されるべきコンテンツ項目を受信できる。
処理400はユーザ選択に応答して1つまたは複数のキャンペーン属性の視覚表示をウェブページ上に選択的に表示する(406)。例えば、ユーザ装置108aのユーザは表示要素130を選択でき、そして表示要素130がクライアント装置に1つまたは複数のキャンペーン属性の視覚表示を表示させる。
広告管理システム104は、実行において1つまたは複数の処理装置に上述の処理および機能を実行させる命令によって実現されうる。このような命令は、例えば、JavaScript(登録商標)またはECMAScript命令のようなスクリプト命令などの解釈される命令、あるいは実行可能なコード、あるいはコンピュータ読み取り可能な媒体内に格納された他の命令を備えることができる。広告管理システム104は、サーバファームなど、ネットワークを介して分散的に実装されてもよく、単一のコンピュータ装置内に実装されてもよい。
本明細書に記載した発明および機能動作の実施形態は、デジタル電子回路内、あるいは本明細書で開示した構造およびそれらの構造的等価物を含むコンピュータソフトウェア、ファームウェア、またはハードウェア内、あるいはそれらのうちの1つまたは複数の組み合わせにおいて実装されうる。本明細書に記載した発明の実施形態は、1つまたは複数のコンピュータプログラム製品、すなわちデータ処理装置によって実行されるために、またはデータ処理装置の操作を制御するために、有形のプログラム担体上に符号化されたコンピュータプログラム命令の1つまたは複数のモジュールとして実装されうる。有形のプログラム担体は伝播信号でもよく、コンピュータ読み取り可能な媒体でもよい。伝播信号は、コンピュータによって実行するために、適切な受信装置に伝送するため、情報を符号化するために生成された、例えば機械で生成された電子、光、また電磁信号などの人工的に生成された信号である。コンピュータ読み取り可能な媒体は、機械読み取り可能な記憶装置、機械読み取り可能な記憶基板、記憶装置、機械読み取り可能な伝搬信号に影響を与える物質組成、またはそれらのうちの1つまたは複数の組み合わせでよい。
コンピュータプログラム(プログラム、ソフトウェア、ソフトウェアアプリケーション、スクリプト、またはコードとしても知られる)は、コンパイラ型言語またはインタープリタ型言語、あるいは宣言型言語または手続き型言語を含むどのような形式のプログラミング言語で記述することもでき、スタンドアロンプログラムとして、またはモジュール、コンポーネント、サブルーチン、あるいはコンピューティング環境での使用に適した他のユニットを含むどのような形式でも配備することができる。コンピュータプログラムは必ずしもファイルシステム内のファイルに対応するわけではない。プログラムは、他のプログラムまたはデータ(例えば、マークアップ言語ドキュメント内に格納された1つまたは複数のスクリプト)を保持するファイルの一部内、対象のプログラム専用の単一ファイル内、または複数の調整されたファイル(例えば、1つまたは複数のモジュール、サブプログラム、あるいはコードの一部を格納するファイル)内に格納されうる。コンピュータプログラムは、1つのサイトに位置する、または複数のサイトにわたって分散された、1つのコンピュータ上または複数のコンピュータ上で実行されるように配備することができ、通信ネットワークによって相互接続できる。
さらに、本明細書に記載した、諸ステップをサポートする特定の方法および/または対応する動作、ならびに開示された構造手段をサポートする対応する機能を記述するロジックフローおよび構造ブロック図は、対応するソフトウェア構造およびアルゴリズム、ならびにそれらの等価物を実装するために利用されてもよい。本明細書に記載した処理およびロジックフローは、入力データ上で動作して出力を生成することによって機能を実行するために1つまたは複数のコンピュータプログラムを実行する1つまたは複数のプログラム可能プロセッサによって実行されうる。
コンピュータプログラムの実行に適したプロセッサは、例えば、汎用および専用マイクロプロセッサの両方、ならびにどのような種類のデジタルコンピュータのどのような1つまたは複数のプロセッサも含む。一般に、プロセッサはリードオンリメモリまたはランダムアクセスメモリから、あるいはその両方から命令およびデータを受信する。コンピュータの不可欠な要素は命令を実行するためのプロセッサ、ならびに命令およびデータを格納するための1つまたは複数の記憶装置である。一般にコンピュータは、磁気、光磁気ディスク、または光ディスクなどの、データを格納するための1つまたは複数の大容量記憶装置も含むか、そこからデータを受信する、またはそこにデータを転送する、あるいはその両方のために動作可能なように結合されている。しかし、コンピュータはこのような装置を有する必要はない。
コンピュータプログラム命令およびデータの格納に適したコンピュータ読み取り可能な媒体には、例えば、EPROM、EEPROM、およびフラッシュメモリ装置などの半導体記憶装置、内蔵ハードディスクまたはリムーバブルディスクなどの磁気ディスク、光磁気ディスク、ならびにCD ROMおよびDVD ROMディスクを含む、全ての形式の不揮発性メモリ、媒体および記憶装置がある。プロセッサおよびメモリは専用論理回路によって補完されてもよく、その中に組み込まれてもよい。
ユーザとの相互作用を提供するために、本明細書に記載した発明の実施形態は、ユーザに情報を表示するためのCRT(ブラウン管)またはLCD(液晶ディスプレイ)モニタなどのディスプレイ装置、ならびにキーボード、およびユーザがコンピュータに入力を提供できるマウスまたはトラックボールなどのポインティング装置を有するコンピュータに実装されうる。ユーザとの相互作用を提供するために他の種類の装置も使用することができ、例えばユーザに提供されるフィードバックは、視覚フィードバック、聴覚フィードバック、または触覚フィードバックなどのどのような形式の感覚フィードバックでもよく、ユーザからの入力は音響、音声、または触覚入力を含むどのような形式でも受信されうる。
本明細書に記載した発明の実施形態は、例えばデータサーバとしてのバックエンドコンポーネントを含む、またはアプリケーションサーバなどのミドルウェアコンポーネントを含む、またはユーザが本明細書に記載した発明の実装と相互作用できるグラフィカルユーザインターフェースまたはウェブブラウザを有するクライアントコンピュータなどのフロントエンドコンポーネントを含む、あるいは1つまたは複数のこのようなバックエンド、ミドルウェア、またはフロントエンドコンポーネントのどのような組み合わせも含む、コンピューティングシステムに実装されうる。システムのコンポーネントは、通信ネットワークなどのデジタルデータ通信のどのような形式またはメディアによっても相互接続されうる。通信ネットワークの例には、ローカルエリアネットワーク(“LAN”)およびインターネットなどのワイドエリアネットワーク(“WAN”)がある。
コンピューティングシステムはクライアントおよびサーバを含むことができる。クライアントおよびサーバは一般に相互に離れており、通常は通信ネットワークを通じて相互作用する。クライアントとサーバの関係は、それぞれのコンピュータの上で稼動しており互いにクライアントとサーバの関係を有するコンピュータプログラムによって生じる。
本明細書は多くの特定の実装の詳細を含むが、これらはどのような発明または特許請求されうるものの範囲も限定するものと解釈されるべきではなく、むしろ特定の発明の特定の実施形態に特有でよい特徴の説明と解釈されるべきである。別の実施形態との関連で本明細書に記載されたある特徴も、単一の実施形態において組み合わせて実装されうる。反対に、単一の実施形態との関連で記載された様々な特徴も、複数の実施形態に別々に、またはどのような適切な部分的な組み合わせでも実装されうる。さらに、上記で特徴がある組み合わせで動作するものとして記載され、最初はそのように主張されているが、場合によっては主張された組み合わせからの1つまたは複数の特徴がその組み合わせから削除されてよく、主張された組み合わせは部分的な組み合わせまたは部分的な組み合わせの変形形態を対象としてよい。
同様に、図面において動作が特定の順序で示されているが、これは所望の結果に達するために、このような動作は図示された特定の順序または連続順序で実行されるべきである、または全ての図示された動作が実行されるべきであるという要求と理解されるべきではない。ある環境では、マルチタスキングおよび並列処理が有利な場合がある。さらに、上述の実施形態における様々なシステムコンポーネントの分離は、全ての実施形態におけるこのような分離の要求と理解されるべきではなく、また記載したプログラムコンポーネントおよびシステムは一般に単一のソフトウェア製品内に統合されうるまたは複数のソフトウェア製品内にパッケージ化されうると理解されるべきである。
本明細書に記載した発明の特定の実施形態を説明してきた。他の実施形態は、添付の特許請求の範囲内である。例えば、特許請求の範囲内で列挙される動作は異なる順序で実行しても依然として所望の結果に達することができる。一例として、添付の図面に示された処理は、所望の結果に達するために必ずしも図示された特定の順序、または連続順序が必要ではない。ある実施形態では、マルチタスキングおよび並列処理が有利な場合がある。
本明細書は本発明の最良のモードを説明して、本発明を説明するための、および当業者が本発明を作成および使用できるようにするための例を提供する。本明細書は、説明された正確な用語に本発明を限定しない。したがって、上記で説明した例示を参照して本発明を詳細に説明してきたが、当業者は本発明の範囲から逸脱することなく例示の代替手段、改変形態、および変形形態を実施することができる。
100 オンライン環境
102a、102b 広告主
104 広告管理システム
106a、106b パブリッシャー
108a、108b ユーザ装置
109 ページコンテンツ要求
110 コンピュータネットワーク
111 ページコンテンツ
112 検索エンジン
114 広告データ記憶装置
116 資産分析サブシステム
117、119、121、204、206、208 広告
118、120、122、214、216、218 シンジケーションスペース
124 広告ウェブページ
126 表示データ
128 視覚表示
130 表示要素
200 ウェブページ
204、206、208 広告
210、212 「シンジケーションスペースを表示する」ボタン
214、216、218 シンジケーションスペース
222、226、230 キャンペーン属性

Claims (29)

  1. コンピュータ実装される方法であって、
    ウェブページについてのシンジケーションスペースを識別するステップを有し、各々のシンジケーションスペースはクライアント装置において1つまたは複数のコンテンツ項目が表示される前記ウェブページ上の位置を定義し、各々のコンテンツ項目は1つまたは複数のキャンペーン属性に関連付けられ、
    前記ウェブページ上の位置に表示されるコンテンツ項目を識別するステップと、
    前記クライアント装置において前記ウェブページ上の各々のシンジケーションスペースに前記識別されたコンテンツ項目に関連付けられたキャンペーン属性のうちの1つまたは複数を選択的に表示させる表示データを生成するステップと、
    前記クライアント装置に前記表示データを提供するステップと、
    をさらに備える方法。
  2. 前記表示データはクライアント装置に表示要素を表示させ、かつ前記表示要素の選択に応答して前記クライアント装置に前記キャンペーン属性のうちの1つまたは複数を前記ウェブページ上に表示させる請求項1に記載の方法。
  3. 前記表示要素は前記ウェブページ上に第1ボタンを備える請求項2に記載の方法。
  4. 前記表示要素は前記ウェブページに関連付けられたツールバーボタンを備える請求項2に記載の方法。
  5. 前記コンテンツ項目は広告である請求項1に記載の方法。
  6. 前記キャンペーン属性は、前記広告に関連付けられた広告主、前記広告に関連付けられた日付、前記広告に関連付けられたクリエイティブ、前記広告に関連付けられた表題、前記広告に関連付けられた購入されたインプレッションの数、および前記広告に関連付けられた配信されたインプレッションの数のうちの1つまたは複数を含む請求項5に記載の方法。
  7. 前記クライアント装置において前記ウェブページ上に前記広告が表示される他の位置を示す位置データを生成するステップと、
    前記クライアント装置に前記位置データを提供するステップと、をさらに有し、
    前記位置データはクライアント装置に、
    位置要素を表示させ、
    前記位置要素の選択に応答して前記ウェブページ上に前記他の位置を表示させる請求項6に記載の方法。
  8. ウェブページに関連付けられた1つまたは複数のシンジケーションスペースの識別子を受信するステップを有し、各々のシンジケーションスペースはクライアント装置において前記ウェブページが表示されるとき前記クライアント装置において1つまたは複数のコンテンツ項目が表示される前記ウェブページ上の位置を定義し、各々のコンテンツ項目は1つまたは複数のキャンペーン属性に関連付けられ、
    前記ウェブページ上の位置に表示されるべきコンテンツ項目を受信するステップと、
    ユーザ選択に応答して前記コンテンツ項目に関連付けられた1つまたは複数のキャンペーン属性を前記ウェブページ上に選択的に表示するステップと、
    をさらに有する方法。
  9. 前記ウェブページに関連付けられた表示要素のユーザ選択を受信するステップと、
    前記受信したユーザ選択に応答して前記1つまたは複数のキャンペーン属性を選択的に表示するステップと、
    をさらに有する請求項8に記載の方法。
  10. 前記表示要素は前記ウェブページ上の第1ボタンである請求項9に記載の方法。
  11. 前記表示要素は前記ウェブページに関連付けられたツールバーボタンである請求項9に記載の方法。
  12. 前記コンテンツ項目は広告である請求項8に記載の方法。
  13. 前記キャンペーン属性は、前記広告に関連付けられた広告主、前記広告に関連付けられた日付、前記広告に関連付けられたクリエイティブ、前記広告に関連付けられた表題、前記広告に関連付けられた購入されたインプレッションの数、および前記広告に関連付けられた配信されたインプレッションの数のうちの1つまたは複数を含む請求項12に記載の方法。
  14. 前記ウェブサイトに関連付けられた位置要素のユーザ選択を受信するステップと、
    前記受信したユーザ選択に応答して前記広告に関連付けられた前記ウェブページの他の位置を選択的に表示するステップと、
    をさらに有する請求項13に記載の方法。
  15. プロセッサと、
    前記プロセッサに結合され、記憶された命令を有するコンピュータ読み取り可能な媒体と、を備え、前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、
    ウェブページについてのシンジケーションスペースを識別するステップを有し、各々のシンジケーションスペースはクライアント装置において1つまたは複数のコンテンツ項目が表示される前記ウェブページ上の位置を定義し、各々のコンテンツ項目は1つまたは複数のキャンペーン属性に関連付けられ、
    前記ウェブページ上の位置に表示されるコンテンツ項目を識別するステップと、
    前記クライアント装置において前記ウェブページ上の各々のシンジケーションスペースに前記識別されたコンテンツ項目に関連付けられたキャンペーン属性のうちの1つまたは複数を選択的に表示させる表示データを生成するステップと、
    前記クライアント装置に前記表示データを提供するステップと、
    をさらに有する動作を前記プロセッサに実行させるシステム。
  16. 前記表示データがクライアント装置に表示要素を表示させ、かつ前記表示要素の選択に応答して前記クライアント装置に前記キャンペーン属性のうちの1つまたは複数を前記ウェブページ上に表示させる請求項15に記載のシステム。
  17. 前記表示要素は前記ウェブページ上に第1ボタンを備える請求項16に記載のシステム。
  18. 前記表示要素は前記ウェブページに関連付けられたツールバーボタンを備える請求項16に記載システム。
  19. 前記表示要素が前記ウェブページに関連付けられたツールバーボタンを備える請求項16に記載システム。
  20. 前記コンテンツ項目は広告である請求項15に記載のシステム。
  21. 前記キャンペーン属性は、前記広告に関連付けられた広告主、前記広告に関連付けられた日付、前記広告に関連付けられたクリエイティブ、前記広告に関連付けられた表題、前記広告に関連付けられた購入されたインプレッションの数、および前記広告に関連付けられた配信されたインプレッションの数のうちの1つまたは複数を含む請求項20に記載のシステム。
  22. 前記プロセッサは、さらに、
    前記クライアント装置において前記ウェブページ上に前記広告が表示される他の位置を示す位置データを生成するステップと、
    前記クライアント装置に前記位置データを提供するステップと、
    を有する動作を実行するように動作可能であり、
    前記位置データはクライアント装置に、
    位置要素を表示させ、
    前記位置要素の選択に応答して前記ウェブページ上に前記他の位置を表示させる請求項20に記載のシステム。
  23. プロセッサと、
    前記プロセッサに結合され、記憶された命令を有するコンピュータ読み取り可能な媒体と、を備え、前記命令は、前記プロセッサによって実行されると、
    ウェブページに関連付けられた1つまたは複数のシンジケーションスペースの識別子を受信するステップを有し、各々のシンジケーションスペースはクライアント装置において前記ウェブページが表示されるとき前記クライアント装置において1つまたは複数のコンテンツ項目が表示される前記ウェブページ上の位置を定義し、各々のコンテンツ項目は1つまたは複数のキャンペーン属性に関連付けられ、
    前記ウェブページ上の位置に表示されるべきコンテンツ項目を受信するステップと、
    ユーザ選択に応答して前記識別されたコンテンツ項目に関連付けられた1つまたは複数のキャンペーン属性を前記ウェブページ上に選択的に表示するステップと、
    をさらに有する動作を前記プロセッサに実行させるコンピュータ読み取り可能な媒体と、
    を備えるシステム。
  24. 前記プロセッサは、さらに、
    前記ウェブページに関連付けられた表示要素のユーザ選択を受信するステップと、
    前記受信したユーザ選択に応答して前記1つまたは複数のキャンペーン属性を選択的に表示するステップと、
    を有する動作を実行するように動作可能である請求項23に記載のシステム。
  25. 前記表示要素は前記ウェブページ上の第1ボタンである請求項24に記載のシステム。
  26. 前記表示要素は前記ウェブページに関連付けられたツールバーボタンである請求項24に記載のシステム。
  27. 前記コンテンツ項目は広告である請求項23に記載のシステム。
  28. 前記キャンペーン属性は、前記広告に関連付けられた広告主、前記広告に関連付けられた日付、前記広告に関連付けられたクリエイティブ、前記広告に関連付けられた表題、前記広告に関連付けられた購入されたインプレッションの数、および前記広告に関連付けられた配信されたインプレッションの数のうちの1つまたは複数を含む請求項27に記載のシステム。
  29. ウェブページについてのシンジケーションスペースを識別する手段を備え、各々のシンジケーションスペースはクライアント装置において1つまたは複数のコンテンツ項目が表示される前記ウェブページ上の位置を定義し、各々のコンテンツ項目は1つまたは複数のキャンペーン属性に関連付けられ、
    前記ウェブページ上の位置に表示されるコンテンツ項目を識別する手段と、
    前記クライアント装置において前記ウェブページ上の各々のシンジケーションスペースに前記識別されたコンテンツ項目に関連付けられたキャンペーン属性のうちの1つまたは複数を選択的に表示させる表示データを生成する手段と、
    前記クライアント装置に前記表示データを提供する手段と、
    を備えるシステム。
JP2011505177A 2008-04-16 2009-04-15 キャンペーンモニタ Pending JP2011521321A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/104,079 US8635542B2 (en) 2008-04-16 2008-04-16 Campaign monitor
US12/104,079 2008-04-16
PCT/US2009/040697 WO2009129326A2 (en) 2008-04-16 2009-04-15 Campaign monitor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011521321A true JP2011521321A (ja) 2011-07-21

Family

ID=41199712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011505177A Pending JP2011521321A (ja) 2008-04-16 2009-04-15 キャンペーンモニタ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8635542B2 (ja)
EP (1) EP2289035A4 (ja)
JP (1) JP2011521321A (ja)
CN (1) CN102089778A (ja)
AU (1) AU2009236226A1 (ja)
CA (1) CA2721624A1 (ja)
WO (1) WO2009129326A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012118860A1 (en) * 2011-02-28 2012-09-07 Free Range Content, Inc. Systems and methods for online publishing and content syndication
US8655907B2 (en) * 2011-07-18 2014-02-18 Google Inc. Multi-channel conversion path position reporting
US20140032304A1 (en) * 2012-07-27 2014-01-30 Google Inc. Determining a correlation between presentation of a content item and a transaction by a user at a point of sale terminal
US9959192B1 (en) 2015-09-15 2018-05-01 Google Llc Debugging interface for inserted elements in a resource
US10423674B1 (en) 2015-12-30 2019-09-24 Google Llc Serving multiple content items responsive to a single request
WO2017184177A1 (en) * 2016-04-22 2017-10-26 Google Inc. Response latency reduction in fixed allocation content selection infrastructure

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004233560A (ja) * 2003-01-29 2004-08-19 Easenet Inc アペンディックス型広告用のサーバ装置、アペンディックス型広告システムおよびコンピュータ読取可能なアペンディックス型広告用プログラム
JP2007286769A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Fumio Kobayashi 電子ショッピングモールシステム

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7257604B1 (en) * 1997-11-17 2007-08-14 Wolfe Mark A System and method for communicating information relating to a network resource
WO2001022261A2 (en) * 1999-09-21 2001-03-29 Kim Peter H I Method and apparatus for delivery of targeted advertising and content based on user interaction with online queries on a wide area network
US6983482B2 (en) * 2000-02-29 2006-01-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data broadcast content generation system
WO2001082178A2 (en) 2000-04-21 2001-11-01 Bay9, Inc. System and method of bidding for placement of advertisements in search engine
KR20020012326A (ko) 2000-08-07 2002-02-16 장정수 인터넷 경매방식에 의한 인터넷 배너광고 경매마켓플레이스 시스템
US7299195B1 (en) 2003-09-02 2007-11-20 Revenue Science, Inc. Accepting bids to advertise to users performing a specific activity
US20050165615A1 (en) * 2003-12-31 2005-07-28 Nelson Minar Embedding advertisements in syndicated content
US7181681B2 (en) 2004-01-28 2007-02-20 Microsoft Corporation Realtime web page scrapping and visual representation of associated clickthrough and impression data architecture
US20070038508A1 (en) * 2005-08-10 2007-02-15 Microsoft Corporation Normalized click-through advertisement pricing
US8954886B2 (en) 2006-08-02 2015-02-10 Ebay Inc. System to present additional item information
KR100705474B1 (ko) 2006-10-19 2007-04-09 (주)이즈포유 웹 페이지에서 인디케이터를 이용한 정보 표시 및 관리시스템
EP1926028A1 (en) * 2006-11-24 2008-05-28 Nedstat B.V. Computer program for website analytics
US8555200B2 (en) * 2007-08-21 2013-10-08 Wetpaint.Com, Inc. Representing editable attributes of embedded content
US9003308B2 (en) * 2008-04-16 2015-04-07 Google Inc. Interactive placement ordering

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004233560A (ja) * 2003-01-29 2004-08-19 Easenet Inc アペンディックス型広告用のサーバ装置、アペンディックス型広告システムおよびコンピュータ読取可能なアペンディックス型広告用プログラム
JP2007286769A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Fumio Kobayashi 電子ショッピングモールシステム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009129326A3 (en) 2010-01-14
US20090265621A1 (en) 2009-10-22
CN102089778A (zh) 2011-06-08
WO2009129326A2 (en) 2009-10-22
CA2721624A1 (en) 2009-10-22
AU2009236226A1 (en) 2009-10-22
EP2289035A2 (en) 2011-03-02
EP2289035A4 (en) 2013-01-23
US8635542B2 (en) 2014-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8112310B1 (en) Internet advertising system that provides ratings-based incentives to advertisers
JP5414693B2 (ja) ビデオ品質測定
US7778874B1 (en) Automated generation of suggested online advertising campaign parameters
US8606635B2 (en) System and method for presenting content on a retailer's content page using manufacturers' product information
US8160923B2 (en) Video advertisements
JP2011515731A (ja) ハイブリッド広告キャンペーン
US20100268606A1 (en) Targeted image ads
KR20120002979A (ko) 온라인 광고 품질을 나타내기 위한 오프라인 응답들의 트래킹
US20100100417A1 (en) Commercial incentive presentation system and method
US20070219857A1 (en) System and method for advertising and selling products and services over a decentralized network
JP2008525872A (ja) ウェブをベースにしたマーケティングシステム
JP2012519909A (ja) 広告サブミッションのためのメッセージングインターフェース
AU2009236224B2 (en) Interactive placement ordering
US10748159B1 (en) Contextual analysis and control of content item selection
JP2011521321A (ja) キャンペーンモニタ
US20070219858A1 (en) System and method for advertising and selling products and services over a decentralized network
TW201229943A (en) Hint-enabled search advertisements
US20160328754A1 (en) Method and System to Facilitate e-Commerce Transactions at a Host Website
AU2009236231B2 (en) Website advertising inventory
KR20120096708A (ko) 구매자의 소개를 이용한 소셜 쇼핑 시스템 및 방법
JP4575991B1 (ja) Webサイトの管理用サーバ、管理方法及び管理プログラム
KR20150085505A (ko) 구매자의 소개를 이용한 소셜 쇼핑 시스템 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120413

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130521

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130826

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130924