JP2012519909A - 広告サブミッションのためのメッセージングインターフェース - Google Patents

広告サブミッションのためのメッセージングインターフェース Download PDF

Info

Publication number
JP2012519909A
JP2012519909A JP2011553029A JP2011553029A JP2012519909A JP 2012519909 A JP2012519909 A JP 2012519909A JP 2011553029 A JP2011553029 A JP 2011553029A JP 2011553029 A JP2011553029 A JP 2011553029A JP 2012519909 A JP2012519909 A JP 2012519909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
advertisement
text message
advertiser
information
computer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011553029A
Other languages
English (en)
Inventor
シドハース・ヴィジャヤクリシュナン
Original Assignee
グーグル・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/706,744 external-priority patent/US8033876B2/en
Application filed by グーグル・インコーポレーテッド filed Critical グーグル・インコーポレーテッド
Priority claimed from PCT/US2010/025865 external-priority patent/WO2010101879A2/en
Publication of JP2012519909A publication Critical patent/JP2012519909A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0242Determining effectiveness of advertisements
    • G06Q30/0245Surveys
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0254Targeted advertisements based on statistics
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0257User requested
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/12Messaging; Mailboxes; Announcements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/58Message adaptation for wireless communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/535Tracking the activity of the user

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

テキストメッセージングを使用したターゲット広告のサブミッションを可能にすることができる、コンピュータプログラム製品を含む、方法、システム、および装置。広告主から受信されたテキストメッセージは、広告情報とターゲットオーディエンス情報とを含むことができる。そのような情報は、広告主のための広告を生成するために使用され得る。生成された広告は、ユーザへのターゲット配信のために供給され得る。

Description

本明細書は、コンテンツサブミッションに関する。
関連出願の相互参照
本出願は、その両方の開示の全体が参照により本明細書に組み込まれる、2009年3月3日に出願された「Messaging Interface for Advertisement Submission」と題する米国特許出願第61/157,054号、および2010年2月17日に出願された「Messaging Interface for Advertisement Submission」と題する米国特許出願第12/706,774号の米国特許法第119条(e)項に基づく利益を主張する。
インターネットの出現により、多種多様なコンテンツアイテム、たとえば、ビデオおよび/またはオーディオファイル、特定の主題についてのウェブページ、ニュース記事などへのアクセスが可能になった。これらのコンテンツアイテムへのそのようなアクセスは、同様にターゲット広告の機会を可能にした。たとえば、ユーザクエリに応答して、検索エンジンによってユーザが特に関心があるコンテンツアイテムが特定され得る。クエリは、1つまたは複数の検索語を含むことができ、検索エンジンは、クエリ中の検索語に基づいてコンテンツアイテムを特定し、場合によっては、コンテンツアイテムをランク付けし、(たとえば、そのランクに従って)コンテンツアイテムをユーザに提示することができる。このクエリはまた、ユーザが関心がある情報のタイプのインジケータになり得る。ユーザクエリを広告主によって指定されたキーワードのリストと比較することによって、ターゲット広告をユーザに供給することが可能である。
オンライン広告の別の形態は広告シンジケートであり、広告シンジケートは、広告主が、さらなるパートナーに広告を配信することによってマーケティング調査を拡大することを可能にする。たとえば、サードパーティオンラインパブリッシャーは、広告主のテキストまたはイメージ広告を、広告に関係するコンテンツを有するウェブページ上に掲載することができる。ユーザは、パブリッシャーウェブページ上の特定のコンテンツに関心がある可能性があるので、その広告で特集された製品またはサービスに関心がある可能性もある。したがって、そのようなターゲット広告掲載は、オンライン顧客を広告主のウェブサイトに至らせるのに役立つことができる。
米国特許第6,285,999号
S. BrinおよびL. Page、「The Anatomy of a Large-Scale Hypertextual Search Engine」、Seventh International World Wide Web Conference、Brisbane、Australia
しかしながら、一部の広告主は、インターネットにアクセスできないこと、広告サブミッションプロセスが快適でないことなどにより、広告をパブリッシャーにサブミットすることが依然としてできない。そのような広告主は、従来の広告サブミッション機構を超える、広告をサブミットするためのさらなる機構から利益を得るであろう。
概して、本出願の主題は、広告サブミッションを受信するように動作可能なメッセージングインターフェースを提供することに関する。概して、本明細書で説明する主題の一態様は、広告サブミッションを受信するための方法において実施され得る。本方法は、広告主に関連付けられたデバイスからメッセージングフォーマットの1つまたは複数のメッセージを受信するアクションであって、1つまたは複数のメッセージが広告情報とターゲットオーディエンス情報とを含む、受信するアクションと、メッセージに基づいて広告を生成するアクションと、ターゲットオーディエンス情報に基づいてターゲット配信のために広告を供給するアクションとを含むことができる。この態様の他の実施形態は、対応する方法、装置、およびコンピュータプログラム製品を含む。
様々な随意の利点および特徴は、オンライン広告に参加する事業主の能力を高めることを含むことができる。別の随意の利点は、多くのオンラインパブリッシャーおよび/または検索クエリに関連付けられた予想されるオーディエンスに基づいてターゲット広告を供給することを含むことができる。他の随意の利点は、メッセージングフォーマットと前払い課金プランとにおいて提供される命令メニューを含むことができる。これらの様々な随意の利点および特徴は、別々に実現され得、特定の実施形態において提示する必要はない。
本明細書で説明する主題の1つまたは複数の実施形態の詳細を、添付の図面および以下の説明に記載する。主題の他の特徴、態様、および利点は、説明、図面、および特許請求の範囲から明らかになろう。
例示的なオンライン環境のブロック図である。 広告サブミッションのための例示的なメッセージングインターフェースのブロック図である。 コンテンツアイテム選択プロセスにおいてコンテンツアイテムの参加確率(participation probability)を調整するための例示的なプロセスの流れ図である。 コンテンツアイテム選択プロセスにおいてコンテンツアイテムの参加確率を調整するための別の例示的なプロセスの流れ図である。 参加確率調整サブシステムが常駐することができる例示的なコンピュータシステムのブロック図である。
様々な図面中の同様の参照番号および表示は、同様の要素を示す。
1.0概観
概して、本明細書の主題は、広告サブミッションのためのメッセージングベースのインターフェースを提供することに関する。メッセージが、広告主から受信され、メッセージ中に含まれる広告情報を特定するためにパースされ得る。広告情報は、オンライン広告を生成するために使用され得る。オンライン広告は、たとえば、パブリッシャーのネットワークを介してユーザに配信される、および/または検索エンジンによって提供される、検索結果とともに含まれ得る。
たとえば、インターネットを持たない事業主は、インターネット技術に精通していないまたは不慣れであること、あるいはインターネット接続が利用できないことによりオンラインサブミッションプロセスによって広告をサブミットすることができないことがある。そのような事業主は、オンライン広告から利益を得ることができ得るが、参加することができない。しかしながら、多くの国では、テキストメッセージング(たとえば、ショートメッセージサービス(SMS)、拡張メッセージングサービス(EMS)、およびマルチメディアメッセージングサービス(MMS)など)が広く使用され、非常に普及している。インターフェースを構築することができ、それにより、そのような事業主は、オンライン広告機構に含めるための広告をサブミットすることができる。
広告に関する様々な例について説明しているが、本明細書で説明するシステムおよび方法はまた、ビデオ、記事、レビューなど、測定可能なパフォーマンスパラメータまたは品質パラメータを有する他のタイプのコンテンツアイテムの特定およびサービングを可能にすることができる。
本明細書の主題は、図1に示す例示的なオンライン環境100など、オンライン環境において実装され得る。オンライン環境100は、ユーザに対するコンテンツアイテム、たとえば、ウェブページ、広告などの特定およびサービングを可能にすることができる。ローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)、インターネット、またはそれらの組合せなど、コンピュータネットワーク110は、オンライン広告主102aおよび102b、広告管理システム104、パブリッシャー106aおよび106b、ユーザデバイス108aおよび108b、ならびに検索エンジン112に接続する。2つのオンライン広告主(102aおよび102b)、2つのパブリッシャー(102aおよび102b)ならびに2つのユーザデバイス(108aおよび108b)のみが示されているが、オンライン環境100は、何千もの広告主、パブリッシャーならびにユーザデバイスを含み得る。
いくつかの実装形態では、メッセージングネットワーク140(たとえば、SMS対応ネットワーク、EMS対応ネットワーク、MMS対応ネットワークなど)により、自身のモバイルフォンを使用することによってオンライン広告を供給することを望むモバイルユーザ145を、広告サブミッションのためのメッセージングインターフェース150を使用する広告管理システム104に接続することができる。1人のモバイルユーザ145のみが示されているが、オンライン環境100は、広告サブミッションのためのメッセージングインターフェース150を使用する何千ものモバイルユーザを含み得る。
1.1広告パブリッシングおよびトラッキング
オンライン環境100では、1つまたは複数の広告主102a、102bおよび/または145は、広告管理システム104において直接的に、または間接的に、広告情報を入力、維持、およびトラッキングすることができる。いくつかの実装形態では、広告は、バナー広告、テキストのみの広告、イメージ広告、オーディオ広告、ビデオ広告、そのような構成要素のいずれかのうちの1つまたは複数を組み合わせた広告など、あるいは他のタイプの電子広告など、グラフィカル広告の形式とすることができる。広告はまた、リンク、メタ情報、および/またはHTMLあるいはJavaScript(登録商標)などの機械実行可能命令など、埋め込まれた情報を含み得る。
ユーザデバイス108aなどのユーザデバイスは、ページコンテンツ要求109をパブリッシャーまたは検索エンジン112にサブミットすることができる。いくつかの実装形態では、ページコンテンツ111は、要求109に応答してユーザデバイス108aに供給され得る。ページコンテンツは、広告管理システム104によって供給された広告を含むことができ、または広告管理システム104からの広告を要求するためにユーザデバイス108aにおいて実行され得る実行可能命令、たとえば、JavaScript(登録商標)を含むことができる。例示的なユーザデバイス108は、パーソナルコンピュータ、モバイル通信デバイス、テレビジョンセットトップボックスなどを含む。
広告はまた、パブリッシャー106から供給され得る。たとえば、1つまたは複数のパブリッシャー106aおよび/または106bは、1つまたは複数の広告についての広告要求をシステム104にサブミットすることができる。システム104は、パブリッシャーのウェブプロパティ(たとえば、ウェブサイトおよび他のネットワーク配信コンテンツ)のうちの1つまたは複数に掲載するための広告を要求元パブリッシャー106aまたは106bに送信することによって応答する。広告は、ユーザが、パブリッシャーウェブサイト上に提示された広告をクリックしたときに導かれる、埋込みリンクランディングページ、たとえば、広告主102ウェブサイト上のページを含むことができる。また、広告要求はコンテンツ要求情報を含むことができる。この情報は、コンテンツ自体(たとえば、ページまたは他のコンテンツドキュメント)、コンテンツまたはコンテンツ要求に対応するカテゴリー(たとえば、芸術、ビジネス、コンピュータ、芸術・映画、芸術・音楽など)、コンテンツ要求の一部または全部、コンテンツの寿命(content age)、コンテンツタイプ(たとえば、テキスト、グラフィックス、ビデオ、オーディオ、複合メディアなど)、地理位置情報などを含むことができる。
いくつかの実装形態では、パブリッシャー106は、要求されたコンテンツを、システム104によって供給された広告のうちの1つまたは複数と組み合わせることができる。この組み合わされたページコンテンツ109および広告は、ビューア(たとえば、ブラウザまたは他のコンテンツディスプレイシステム)に提示するためのページコンテンツ111として、コンテンツを要求したユーザデバイス108(たとえば、ユーザデバイス108a)に送信され得る。パブリッシャー106は、広告がどのように、いつ、および/またはどこでレンダリングされるべきかを(たとえば、HTMLまたはJavaScript(登録商標)で)記述する情報を含む広告に関する情報を、広告管理システム104に送り返すことができる。
パブリッシャー106aおよび106bは、コンテンツ(たとえば、記事、ディスカッションスレッド、音楽、ビデオ、グラフィックス、検索結果、ウェブページリスティング、情報フィードなど)の要求を受信し、要求に応答して要求されたコンテンツを取り出す一般的なコンテンツサーバを含むことができる。たとえば、ニュースコンテンツプロバイダ、リテーラ、独立系ブログ、ソーシャルネットワークサイトに関連するコンテンツサーバ、またはネットワーク110を介してコンテンツを供給する他のエンティティを、パブリッシャーとすることができる。
広告はまた、検索エンジン112を使用することによって供給することができる。検索エンジン112は、検索結果についてのクエリを受信することができる。それに応答して、検索エンジン112は、ドキュメントのインデックスから(たとえば、ウェブページのインデックスから)関係する検索結果を取り出すことができる。例示的な検索エンジン112は、論文S. BrinおよびL. Page、「The Anatomy of a Large-Scale Hypertextual Search Engine」、Seventh International World Wide Web Conference、Brisbane、Australiaおよび米国特許第6,285,999号に記載されている。検索結果は、たとえば、ウェブページタイトルのリスト、それらのウェブページから抽出されたテキストの抜粋、およびそれらのウェブページへのハイパーテキストリンクを含むことができ、所定の数(たとえば、10)の検索結果にグループ化され得る。
検索エンジン112はまた、広告についての要求をシステム104にサブミットすることができる。要求は、所望の数の広告を含み得る。この数は、検索結果、検索結果が占めるスクリーンまたはページスペースの量、広告のサイズおよび形状などに依存し得る。広告についての要求はまた、(入力またはパースされた)クエリ、そのクエリに基づく情報(地理位置情報、クエリがアフィリエイトから来たかどうか、およびそのようなアフィリエイトの識別子など)、および/または検索結果に関連付けられたかまたはそれに基づく情報を含み得る。
検索エンジン112は、検索結果を、システム104によって供給された広告のうちの1つまたは複数と組み合わせることができる。次いで、この組み合わされた情報は、コンテンツを要求したユーザデバイス108にページコンテンツ111として転送され得る。検索結果は、有料広告とおそらく中立の検索結果とをユーザが混同しないように、広告とは別個に維持され得る。
広告主102、ユーザデバイス108、および/または検索エンジン112はまた、使用情報を広告管理システム104に提供することができる。この使用情報は、たとえば、広告に関係するコンバージョンまたは選択が生じたか否かなど、提供された広告に関係する測定されたまたは観測されたユーザビヘイビアを含むことができる。システム104は、パブリッシャー106の貸方に記入すること、および使用情報に基づいて広告主102に請求することなど、金銭トランザクションを行う。そのような使用情報はまた、クリックスルーレート(「CTR」)、コンバージョンレートなどのパフォーマンスメトリック、および他の測定可能なパフォーマンスメトリックを測定するために処理され得る。
たとえば、ユーザデバイスのユーザが、パブリッシャーまたは広告管理システムによって戻されたコンテンツアイテムへのリンクを選択または「クリック」するとクリックスルーが生じ得る。CTRは、コンテンツアイテム、たとえば、ランディングページへのリンク、広告、または検索結果をクリックしたユーザ数をコンテンツアイテムが配信された回数で除算することによって得られるパフォーマンスメトリックである。たとえば、コンテンツアイテムへのリンクが100回配信され、3人がコンテンツアイテムをクリックすると、そのコンテンツアイテムについてのCTRは3%である。他の使用情報および/またはパフォーマンスメトリック(たとえば、cost per mille(CPM))も使用され得る。
ユーザが、前もって提供される広告に関係するトランザクションを完了すると、「コンバージョン」が生じる。コンバージョンとみなされることは、ケースごとに異なり、様々な方法で判断され得る。たとえば、ユーザが広告をクリックすると、広告主のウェブページを参照すると、およびそのウェブページを出る前に購入を完了すると、コンバージョンが生じ得る。コンバージョンはまた、たとえば、ホワイトペーパーをダウンロードすること、ウェブサイトの少なくとも所与の深さにナビゲートすること、少なくとも一定数のウェブページを閲覧すること、ウェブサイトまたはウェブページ上で少なくとも所定の時間量を費やすこと、ウェブサイトに登録することなど、測定可能な/観測可能なユーザアクションとして広告主によって定義され得る。コンバージョンとみなされる他のアクションも使用され得る。
2.0広告サブミッションのためのメッセージングインターフェース
広告は、様々な方法で広告管理システム104にサブミットされ得る。いくつかの実装形態では、広告管理システム104は、メッセージングインターフェース150を介した広告のサブミッションを可能にすることができる。メッセージングインターフェース150は、広告管理システム104によって広告したいから広告主145からメッセージ(たとえば、SMSメッセージ、EMSメッセージ、MMSメッセージなど)を受信することができる。そのようなメッセージは、メッセージングネットワーク140を介して広告管理システム104に送信され得る。
いくつかの実装形態では、メッセージングインターフェース150は、メッセージングインターフェースを使用して広告を広告管理システム104にサブミットするための命令を与えることができる。たとえば、そのような命令は、たとえば、ウェブベースのインターフェースなど、オンラインインターフェースを使用して与えられ得る。他の例では、命令は、広告主145に送信された1つまたは複数のメッセージ内で与えられ得る。
命令を広告主145に配信するためにメッセージングを使用する例では、メッセージングインターフェース150は自動対話型メッセージング応答システムを含むことができ、それにより、ユーザは、メッセージをメッセージングインターフェース150に送信し、そのメッセージのコンテンツに基づいてメッセージングインターフェース150から応答を受信することができる。たとえば、メッセージングインターフェース150への最初のメッセージは、命令の様々なカテゴリーにアクセスするためのメニューを提供する応答メッセージを引き出し得、そのメニューは、メッセージをサブミットするときに使用するための一般的なメッセージフォーマットに関する命令にアクセスするためのテキスト「1」を用いた返信メッセージ、課金に関する命令を受信するためのテキスト「2」を用いた返信メッセージ、パフォーマンス統計を取り出すことに関する命令を受信するためのテキスト「3」を用いた返信メッセージなどを送信するようにユーザに命令する。他のメニュー構造および/または階層が使用され得る。
いくつかの実装形態では、メッセージングインターフェース150は、命令によって指定されたフォーマットに基づいて広告主145から受信したメッセージをパースするように動作可能なパーシング構成要素を含むことができる。たとえば、命令は、スラッシュ(「/」)または何らかの他のデリミタによって異なる広告構成要素のフィールドを分離することを示し得る。そのような実装形態では、フィールドは、たとえば、クリエイティブを生成するための入力としての(たとえば、ヘッダ/タイトルフィールドおよび本文フィールドを含む)広告クリエイティブフィールド、広告がオークションに参加するための入札情報を特定する入札情報フィールド、および広告に関して何らかのアクションが検出されたとき(たとえば、広告がユーザに提供されたとき、ユーザによって広告が選択されたとき、広告に起因するコンバージョンが生じたときなど)広告主のアカウントが借方に記入され得るもととなる課金情報を含むことができる。一例では、広告主が、自転車についての広告をサブミットしたいことがある。この例では広告主は、コンテンツすなわち、自転車売ります!/折り畳み式Citizen Bike、やや中古(sparingly used)-ベイエリア内乗り捨て自由/自転車(bicycle)、自転車(bike)、折り畳み式自転車、citizen bikeを含むテキストメッセージをメッセージングインターフェース150に送信することができる。第1のフィールドはタイトルフィールドとすることができ、この例では、「自転車売ります!」である。第2のフィールドはクリエイティブフィールドとすることができ、この例では、「折り畳み式Citizen Bike、やや中古-ベイエリア内乗り捨て自由」である。第3のフィールドは広告に使用されるキーワードを含むことができ、この例では、「自転車(bicycle)」、「自転車(bike)」、「折り畳み式自転車」および「Citizen bike」である。いくつかの実装形態では、テキストメッセージはまた、上記で特定されたデリミタのいずれかを使用して、広告主についての課金情報を含むことができる。パーサは、広告情報、入札情報または課金情報のいずれかの部分が欠けているかどうかを判断し、欠けている情報のいずれかを要求するテキストメッセージを広告主に送信することができ
る。
いくつかの実装形態では、メッセージングインターフェース150は、作成すべき広告を説明する情報の異なる要素を含む、次にくるメッセージを引き出すことができる。広告主によって送信された各メッセージに続いて、メッセージングインターフェースは、広告主145によってメッセージングインターフェース150に送信される次のメッセージのコンテンツが何を含むべきかを特定する命令を与えることができる。たとえば、メッセージングインターフェース150は、広告を含んでいる第1のメッセージを受信することができる。この例では、メッセージングインターフェース150は、入札情報についての要求をもつ広告の受信に応答することができる。次いで、広告主145は、広告を掲載するための、広告主が参入したい入札をもつ入札情報についての要求に返信することができる。入札情報を受信した後に、メッセージングインターフェース150は、課金情報を要求するメッセージを広告主145に送信することができる。
メッセージングインターフェース150は、最初のメッセージから広告を生成することができ、課金情報が受信されると、広告管理システム104を使用して配信するために、関連付けられた入札情報とともに広告が広告データストア114にリリースされ得る。
いくつかの実装形態では、広告管理システム104において広告とともにリードキャプチャ命令が含まれ得る。リードキャプチャ命令は、ユーザが広告を選択したことに起因してとるべきアクションを与えることができる。いくつかの実装形態では、リードキャプチャ命令は、広告の選択に応じてランディングページを取り出すようにブラウザに命令することができる。広告主はメッセージングインターフェース150を介して広告をサブミットしたので、メッセージングインターフェース150は広告のランディングページを自動的に生成することができる。広告のランディングページが与えられる実装形態では、ユーザは、広告を選択すると、そのランディングページに導かれる。ランディングページは、広告主についての追加の情報(たとえば、アドレス、クーポンなど)を提供することができる。そのような追加の情報は、たとえば、広告主から受信されたリスティング、メッセージなどに基づいて収集され得る。他の実装形態では、ユーザがモバイル通信デバイス(たとえば、セルラー電話)またはインターネット電話をもつコンピュータを使用するデバイスを選択した場合、広告の選択により、通話が行われ得る。さらなる実装形態では、広告の選択により、ユーザによって提供された連絡先とともにテキストメッセージが広告主に送信され得る。またさらなる実装形態では、広告は、広告管理システム104に関連付けられた番号に電話するようにユーザを導くことができる。電話が受信されると、広告管理システム104は、広告の選択を記録し、その電話を広告主に転送することができる。
広告が提供されると、メッセージングインターフェース150中に含まれる課金構成要素が、(たとえば、広告に関連付けられた課金パラダイム(paradigm)(たとえば、コストパークリック(CPC)、コストパーインプレッション(CPI)など)に基づいて)広告に関連付けられた広告アカウントを借方に記入すべきかどうかを判断するために、広告をトラッキングすることができる。いくつかの例では、課金構成要素は、広告管理システム104との広告主145の広告アカウントを開設するように、サードパーティアカウント(たとえば、銀行預金アカウント、クレジットカード、モバイルフォンなど)に請求することができる。それにより、広告掲載による請求は広告アカウントから引き落とされ得る。他の例では、広告に関するアクションがとられるたびにサードパーティアカウントに請求が行われ得る。
いくつかの実装形態では、広告主145は、キャンペーンに費やされる最大額を指定することができる。広告主145が広告管理システム104との広告アカウントを維持する例では、キャンペーンに費やされる最大額は、広告アカウントに投資された金額によって維持され得る。アカウントが使い尽くされると、広告主145が、広告アカウントにさらなるお金を投資するまで広告は提供されない。広告に関するアクションがとられるたびにサードパーティアカウントが借方に記入される例では、ユーザは、サードパーティアカウントから引き落とされる最大額を指定することができる。いくつかの例では、広告主145は、キャンペーンについての予算を引き上げる追加の承認を行うことができる。
いくつかの実装形態では、メッセージングインターフェースは、メッセージングフォーマット(たとえば、SMS、EMS、MMSなど)を使用してパフォーマンスメトリックを広告主145に提供することができる。パフォーマンスメトリックは、たとえば、広告が提供された回数、広告の選択数、コストパーインプレッション、広告掲載に支払われた平均価格、広告を閲覧および/または選択したユーザに最も人気のある検索語などを含むことができる。パフォーマンスメトリックは、キャンペーンの有効性を判定するために広告主145によって使用され得る。
3.0メッセージングインターフェースサブシステム
図2は、広告サブミッションのための例示的なメッセージングインターフェース150のブロック図である。広告サブミッションのためのメッセージングインターフェース150は、メッセージングフォーマット(たとえば、SMS、EMS、MMSなど)を使用する、オンラインターゲット広告において使用するための広告のサブミッションを可能にすることができる。いくつかの実装形態では、メッセージングインターフェース150は、命令構成要素210と、広告生成構成要素220と、支払い構成要素230と、キャンペーン報告構成要素240とを含むことができる。
命令構成要素210は、サブミッションのフォーマッティングについての命令をメッセージングインターフェース150に与えるように動作可能とすることができる。いくつかの実装形態では、命令は、広告主が返信し、関係する情報をテンプレートの正しいフィールドに記入することができるテキストメッセージングテンプレートを与えることができる。他の実装形態では、命令は対話型メッセージインターフェースを与えることができ、それにより、ユーザは、サブミッションの特定の部分についての命令を要求することができる。さらに他の実装形態では、命令構成要素210は、広告の連続する構成要素の正常なサブミッションに基づいて、連続する命令を広告主145に与えることができる。たとえば、広告主145はタイトルをサブミットすることができる。次いで、命令構成要素210は、クリエイティブについての本文テキストのサブミッションについての命令を与えることができる。クリエイティブについての本文テキストを受信すると、命令構成要素は、ターゲット情報、入札情報、課金情報などのサブミッションについての命令を与えることができる。
広告生成構成要素220は、広告主145から受信された1つまたは複数のサブミッションに基づいて広告を生成するように動作可能とすることができる。広告主145からの1つまたは複数のメッセージ中で受信した情報に基づいて、広告生成構成要素220は、たとえば、広告クリエイティブ、リンクされたページ、ターゲットオーディエンス、入札情報、および/または課金情報の1つまたは複数を含む広告を生成することができる。広告主が単一のメッセージ中で広告をサブミットする実装形態では、広告生成構成要素220は、広告の構成要素部分(たとえば、ヘッダ/タイトル、本文テキスト、リンク、ターゲット情報、入札情報、課金情報など)を分離するためにメッセージをパースすることができる。そのような実装形態では、広告生成構成要素220は、メッセージから広告を正確に作成することができることを確実にするために、メッセージを検査することができる。広告生成構成要素220が、メッセージから広告を生成することができない場合、広告生成構成要素220は、広告を再サブミットするように広告主に要求するように、命令構成要素210に指示することができる。代替的に、広告生成構成要素220は、1つまたは複数の前のメッセージから導出されなかった広告の部分のみをサブミットするように要求を広告主に送信するように命令構成要素に指示することができる。
広告主がいくつかの異なるメッセージ中で広告をサブミットする実装形態では、広告生成構成要素220は、広告主145から受信された異なるメッセージに基づいて広告の構成要素を特定することができる。そのような実装形態では、広告生成構成要素220は、現在のメッセージが適切なフォーマットであることを確実にするためにメッセージの各々を検査することができる。たとえば、広告生成構成要素は、現在のメッセージが適切なフォーマットである場合に広告の次の広告構成要素をサブミットするための命令を与えるように、または現在のメッセージが不適当なもしくは認識されていないフォーマットである場合に現在の広告構成要素を再サブミットするための命令を与えるように、命令構成要素210に指示することができる。
支払い構成要素230は、広告に関連付けられたパフォーマンスメトリックに応答してユーザアカウントを借方に記入するように動作可能とすることができる。たとえば、パフォーマンスメトリックがコストパークリックメトリックに基づく実装形態では、支払い構成要素230は、ユーザによって広告が選択されたときに広告主アカウントを借方に記入することができる。さらなる例では、ユーザに表示するための広告を選択するために、入札システムが使用され得る。そのような例では、支払い構成要素230は、広告の提示に関連付けられたオークション結果に基づいて広告主のアカウントを借方に記入することができる。様々な実装形態では、広告主アカウントは、サードパーティアカウントとすることができ、または広告主アカウントは、広告管理システムとのアカウントとすることができる。
いくつかの実装形態では、支払い構成要素は、広告主によって提供された広告についての広告予算を記憶することができる。そのような実装形態では、支払い構成要素は、たとえば、予算に基づいてユーザへのターゲット配信のための有資格から広告を削除することができる。予算は、たとえば、広告主のアカウントの規模に基づいて広告主によって指定され得るか、または広告のサブミッション中に広告主145によって提供された額に基づくことができる。
キャンペーン報告構成要素240は、広告主145の広告キャンペーンに関する統計的メトリックを広告主145に提供することができる。様々な実装形態では、統計的メトリックは、たとえば、広告が提供された回数、広告が選択された回数、広告表示に起因するコンバージョン、キャンペーンの期間、平均コストパーインプレッション、平均コストパークリックなどを含むことができる。パフォーマンスメトリックは、メッセージングプロトコルを使用して広告主145に与えられ得る。
4.0例示的なメッセージングインターフェースプロセス
図3は、コンテンツアイテム選択プロセスにおいてコンテンツアイテムの参加確率を調整するための例示的なプロセス300の流れ図である。ステージ310において、1つまたは複数のメッセージを受信する。1つまたは複数のメッセージは、たとえば、広告生成構成要素(たとえば、図2の広告生成構成要素220)に関連してメッセージングインターフェース(たとえば、図2のメッセージングインターフェース150)によって受信され得る。いくつかの実装形態では、広告全体が単一のメッセージで受信され、他の実装形態では、広告は複数のメッセージによって受信される。1つまたは複数のメッセージは、広告情報(たとえば、クリエイティブ)とターゲットオーディエンス情報(たとえば、ターゲット検索語、人口統計学情報など)の両方を含むことができる。
ステージ320において、1つまたは複数のメッセージに基づいて広告を生成する。広告は、たとえば、広告生成構成要素(たとえば、図2の広告生成構成要素220)に関連してメッセージングインターフェース(たとえば、図2のメッセージングインターフェース150)によって生成され得る。単一のメッセージでの広告は、(たとえば、タイトル/ヘッダ、広告本文、リンク、ターゲットオーディエンス、入札情報、課金情報などを含む、)メッセージングインターフェースによって要求され得る様々なフィールドを分離するように動作可能なデリミタを含むことができる。複数のメッセージで受信される広告は、メッセージが受信された順序に従ってパースされ得る。いくつかの実装形態では、広告サブミッションをどのようにフォーマットすべきかに関して広告主にアラートを出すために、命令が広告主に与えられ得る。様々な実装形態では、広告は、ターゲットテキスト広告、ターゲットグラフィカル広告、ターゲットビデオ広告、ターゲットオーディオ広告などとすることができる。
ステージ330において、ターゲット配信のためにその広告を供給する。たとえば、広告管理システム(たとえば、図1の広告管理システム104)によるターゲット配信のために広告が供給され得る。いくつかの実装形態では、広告に関係する検索語が検索エンジンにサブミットされると、検索結果とともに広告が提供され得る。他の実装形態では、ウェブパブリッシャーのウェブページ内に含まれるべき広告についてのウェブパブリッシャーからの要求に基づいて、広告が提供され得る。
図4は、コンテンツアイテム選択プロセスにおいてコンテンツアイテムの参加確率を調整するための別の例示的なプロセス400の流れ図である。ステージ405において、広告サブミッションについての命令を広告主に送信する。命令は、たとえば、命令構成要素(たとえば、図2の命令構成要素210)に関連してメッセージングインターフェース(たとえば、図2のメッセージングインターフェース150)によって送信され得る。いくつかの実装形態では、命令構成要素は、広告の様々な構成要素をいくつかの異なるメッセージでサブミットするように広告主に命令することができる。他の実装形態では、命令構成要素は、広告の様々な構成要素をそれぞれ何らかのデリミタでマーキングして単一のメッセージでサブミットするように広告主に命令することができる。
ステージ410において、広告主に与えるべきそれ以外の命令があるかどうかについての決定を行う。それ以外の命令を与えるべきかどうかの決定は、たとえば、命令構成要素(たとえば、図2の命令構成要素210)によって行われ得る。いくつかの実装形態では、命令構成要素は、対話型メッセージ応答システムと同様の方法で命令を与え、それにより、広告主は、メッセージを、望まれる命令メニューページの識別情報を含む命令構成要素に送信し、命令構成要素は要求された命令メニューページで応答する。他の実装形態では、命令構成要素は、すべての命令ページを同時に与え、広告主は、命令メッセージが送信された構造化順序に基づいてページをナビゲートすることができる。
送信すべきそれ以外の命令ページがある場合、プロセス400はステージ405に戻る。しかしながら、送信すべきそれ以外の命令ページがない場合、ステージ415において、1つまたは複数のメッセージを広告主から受信することができる。1つまたは複数のメッセージは、たとえば、広告生成構成要素(たとえば、図2の広告生成構成要素220)に関連してメッセージングインターフェース(たとえば、図2のメッセージングインターフェース150)によって受信され得る。いくつかの実装形態では、広告全体が単一のメッセージで受信され、他の実装形態では、広告は複数のメッセージによって受信される。1つまたは複数のメッセージは、広告情報(たとえば、クリエイティブ)とターゲットオーディエンス情報(たとえば、ターゲット検索語、人口統計学情報など)の両方を含むことができる。
ステージ420において、メッセージをパースする。メッセージは、たとえば、広告生成構成要素(たとえば、図2の広告生成構成要素220)によってパースされ得る。単一のメッセージでの広告は、(たとえば、タイトル/ヘッダ、広告本文、リンク、ターゲットオーディエンス、入札情報、課金情報などを含む)メッセージングインターフェースによって要求され得る様々なフィールドを分離するように動作可能なデリミタを含むことができる。それによって、そのようなメッセージは、メッセージ内のデリミタに基づいてパースされる。複数のメッセージで受信される広告は、メッセージが受信された順序に従ってパースされ得る。いくつかの実装形態では、広告サブミッションをどのようにフォーマットすべきかに関して広告主にアラートを出すために、命令が広告主に与えられ得る。
ステージ425において、広告情報が1つまたは複数のメッセージ中に含まれているかどうかについての判断を行う。その判断は、たとえば、広告生成構成要素(たとえば、図2の広告生成構成要素220)によって行われ得る。1つまたは複数のメッセージが広告情報を含まない場合、ステージ430において、プロセス400は、広告情報をサブミットする要求を送信することができる。広告情報をサブミットする要求は、たとえば、命令構成要素(たとえば、図2の命令構成要素210)によって送信され得る。
広告情報が1つまたは複数のメッセージ中に含まれる場合、プロセス400は、1つまたは複数のメッセージがオークション情報、課金情報および/またはターゲットオーディエンス情報を含むかどうかを判断することができる。1つまたは複数のメッセージがオークション情報、課金情報、および/またはターゲットオーディエンス情報を含むかどうかの判断は、たとえば、広告生成構成要素(たとえば、図2の広告生成構成要素220)によって行われ得る。1つまたは複数のメッセージが広告情報を含まない場合、ステージ440において、プロセス400は広告情報をサブミットする要求を送信することができる。広告情報をサブミットする要求は、たとえば、命令構成要素(たとえば、図2の命令構成要素210)によって送信され得る。
オークション情報、課金情報および/またはターゲットオーディエンス情報が1つまたは複数のメッセージ中に含まれる場合、ステージ445において、プロセス400は広告を生成することができる。広告は、たとえば、広告生成構成要素(たとえば、図2の広告生成構成要素220)に関連してメッセージングインターフェース(たとえば、図2のメッセージングインターフェース150)によって生成され得る。様々な実装形態では、生成される広告は、ターゲットテキスト広告、ターゲットグラフィカル広告、ターゲットビデオ広告、ターゲットオーディオ広告などとすることができる。
ステージ450において、ターゲット配信のためにその広告を供給する。たとえば、広告管理システム(たとえば、図1の広告管理システム104)によるターゲット配信のために広告が供給され得る。いくつかの実装形態では、広告に関係する検索語が検索エンジンにサブミットされると、検索結果とともに広告が提供され得る。他の実装形態では、ウェブパブリッシャーのウェブページ内に含まれるべき広告についてのウェブパブリッシャーからの要求に基づいて、広告が提供され得る。
いくつかの実装形態では、メッセージングインターフェースの使用によって送信され得るスパムメッセージを特定するために、スパム検出プロセスが使用される。スパムメッセージと分類されたメッセージは、無視され、それ以上処理されない。そのような技法は、受信されたメッセージの送信側アドレス(たとえば、番号)を既知のスパムアドレスのリストと比較することを含むことができる。受信されたメッセージの送信側アドレスがスパムアドレスリストにある場合、メッセージはスパムと分類される。別の技法は、受信されたメッセージを、時間ウィンドウ内で受信された他の受信されたメッセージと比較することを含む。メッセージの番号が極めて類似している場合、メッセージはスパムと分類される。他のスパム検出プロセスを使用することもできる。
5.0例示的なコンピュータシステム
図5は、例示的なコンピュータシステム500のブロック図である。システム500は、プロセッサ510と、メモリ520と、記憶デバイス530と、入出力デバイス540とを含む。構成要素510、520、530、および540の各々は、たとえば、システムバス550を使用して相互接続され得る。プロセッサ510は、システム500内で実行するための命令を処理することが可能である。一実装形態では、プロセッサ510はシングルスレッドプロセッサである。別の実装形態では、プロセッサ510はマルチスレッドプロセッサである。プロセッサ510は、メモリ520または記憶デバイス530に記憶された命令を処理することが可能である。
メモリ520はシステム500内で情報を記憶する。一実装形態では、メモリ520はコンピュータ可読媒体である。一実装形態では、メモリ520は揮発性メモリユニットである。別の実装形態では、メモリ520は不揮発性メモリユニットである。
記憶デバイス530は、システム500に大容量記憶装置を与えることが可能である。一実装形態では、記憶デバイス530はコンピュータ可読媒体である。様々な異なる実装形態では、記憶デバイス530は、たとえば、ハードディスクデバイス、光ディスクデバイス、または何らかの他の大容量記憶デバイスを含むことができる。
入出力デバイス540はシステム500の入出力動作を行う。一実装形態では、入出力デバイス540は、ネットワークインターフェースデバイス、たとえば、イーサネット(登録商標)カード、シリアル通信デバイス、たとえば、RS-232ポート、および/またはワイヤレスインターフェースデバイス、たとえば、802.11カードのうちの1つまたは複数を含むことができる。別の実装形態では、入出力デバイスは、入力データを受信し、出力データを他の入出力デバイス、たとえば、キーボード、プリンタおよびディスプレイデバイス560に送信するように構成されたドライバデバイスを含むことができる。ただし、モバイルコンピューティングデバイス、モバイル通信デバイス、セットトップボックステレビジョンクライアントデバイスなど、他の実装形態を使用することもできる。
広告サブミッションのためのメッセージングインターフェース150は、実行時に上記で説明したプロセスおよび機能を1つまたは複数の処理デバイスに実行させる命令によって実現され得る。そのような命令は、たとえば、スクリプト命令、たとえば、JavaScript(登録商標)もしくはECMAScript命令などの解釈された命令(interpreted instruction)、または実行可能コード、またはコンピュータ可読媒体に記憶された他の命令を含むことができる。広告サブミッションのためのメッセージングインターフェース150は、サーバファームなど、ネットワーク上に分配的に実装され得るか、または単一のコンピュータデバイスに実装され得る。
本明細書で説明する主題および機能的動作の実施形態は、デジタル電子回路、あるいは本明細書で開示する構造およびそれらの構造的均等物を含むコンピュータソフトウェア、ファームウェア、もしくはハードウェア、またはそれらの1つまたは複数の組合せで実装され得る。本明細書で説明する主題の実施形態は、1つまたは複数のコンピュータプログラム製品、すなわち、データ処理装置によって実行するための、またはデータ処理装置の動作を制御するための、有形のプログラムキャリア上で符号化されたコンピュータプログラム命令の1つまたは複数のモジュールとして実装され得る。
(プログラム、ソフトウェア、ソフトウェアアプリケーション、スクリプト、またはコードとしても知られる)コンピュータプログラムは、コンパイルもしくは解釈された言語、または宣言型もしくは手続き型言語を含む任意の形式のプログラミング言語で書き込まれ得、スタンドアロンプログラムとして、またはモジュール、構成要素、サブルーチン、もしくはコンピューティング環境において使用するのに好適な他のユニットとしての形式を含む任意の形式で展開され得る。コンピュータプログラムは、ファイルシステム中のファイルに必ずしも対応しない。プログラムは、他のプログラムまたはデータを保持するファイルの一部(たとえば、マークアップ言語ドキュメントに記憶された1つまたは複数のスクリプト)に記憶されるか、当該のプログラムに専用の単一のファイルに記憶されるか、または複数の協調ファイル(たとえば、1つまたは複数のモジュール、サブプログラム、またはコードの部分を記憶するファイル)に記憶され得る。コンピュータプログラムは、1つのコンピュータ上で実行されるか、あるいは1つのサイトに位置するか、または複数のサイトにわたって分散され、通信ネットワークによって相互接続される複数のコンピュータ上で実行されるように展開され得る。
さらに、特定の方法および/または諸ステップをサポートする対応する行為および開示する構造的手段をサポートする対応する機能について説明する本特許文書で説明する論理フローおよび構造ブロック図はまた、対応するソフトウェア構造およびアルゴリズム、ならびにその均等物を実装するために利用され得る。本明細書で説明するプロセスおよび論理フローは、入力データを操作し、出力を生成することによって機能を実行するために、1つまたは複数のコンピュータプログラムを実行する1つまたは複数のプログラマブルプロセッサによって実行され得る。
コンピュータプログラムの実行に好適なプロセッサは、例として、汎用マイクロプロセッサと特殊目的マイクロプロセッサの両方、および任意の種類のデジタルコンピュータの任意の1つまたは複数のプロセッサを含む。概して、プロセッサは、読取り専用メモリまたはランダムアクセスメモリあるいはその両方から命令およびデータを受信する。コンピュータの重要な要素は、命令を実行するためのプロセッサならびに命令およびデータを記憶するための1つまたは複数のメモリデバイスである。概して、コンピュータはまた、データを記憶するための1つもしくは複数の大容量記憶デバイス、たとえば、磁気、磁気光学ディスク、または光学ディスクを含むか、あるいは1つもしくは複数の大容量記憶デバイスからデータを受信するかまたはそこにデータを転送するか、またはその両方のために、1つもしくは複数の大容量記憶デバイスに動作可能に結合される。ただし、コンピュータはそのようなデバイスを有する必要はない。コンピュータプログラム命令およびデータを記憶するのに好適なコンピュータ可読媒体は、例として、半導体メモリデバイス、たとえば、EPROM、EEPROM、およびフラッシュメモリデバイス、磁気ディスク、たとえば、内蔵ハードディスクまたはリムーバブルディスク、磁気光学ディスク、ならびにCD ROMおよびDVD ROMディスクを含むすべての形態の不揮発性メモリ、メディアおよびメモリデバイスを含む。プロセッサおよびメモリは、専用論理回路によって補足されるか、またはそれに組み込まれ得る。
ユーザと対話を行うために、本明細書で説明する主題の実施形態は、ユーザに情報を表示するためのディスプレイデバイス、たとえば、CRT(陰極線管)またはLCD(液晶ディスプレイ)モニタと、キーボードと、ユーザがコンピュータに入力を与えることができるポインティングデバイス、たとえば、マウスまたはトラックボールとを有するコンピュータ上に実装され得る。ユーザと対話を行うために他の種類のデバイスも使用され得、たとえば、ユーザに与えられるフィードバックは、任意の形式の感覚フィードバック、たとえば、視覚フィードバック、聴覚フィードバック、または触覚フィードバックとすることができ、ユーザからの入力は、音響、音声、または触覚入力を含む任意の形態で受信され得る。
本明細書で説明する主題の実施形態は、たとえば、データサーバとしてバックエンド構成要素を含むか、またはミドルウェア構成要素、たとえば、アプリケーションサーバを含むか、またはフロントエンド構成要素、たとえば、ユーザが本明細書で説明する主題の実装形態と対話するためのグラフィカルユーザインターフェースもしくはウェブブラウザを有するクライアントコンピュータを含むコンピューティングシステム、あるいは1つまたは複数のそのようなバックエンド、ミドルウェア、またはフロントエンド構成要素の任意の組合せにおいて実装され得る。システムの構成要素は、デジタルデータ通信の任意の形態または媒体、たとえば、通信ネットワークによって相互接続され得る。通信ネットワークの例は、ローカルエリアネットワーク(「LAN」)およびワイドエリアネットワーク(「WAN」)、たとえば、インターネットを含む。
コンピューティングシステムは、クライアントおよびサーバを含むことができる。クライアントおよびサーバは、概して互いに離れており、一般に通信ネットワークを介して対話する。クライアントとサーバとの関係は、それぞれのコンピュータで実行中であり、互いにクライアントサーバ関係を有するコンピュータプログラムによって生じる。
本明細書は、多くの特定の実装形態の詳細を含んでいるが、これらは何らかの発明の範囲または請求され得る範囲に関する限定として解釈されるべきではなく、特定の発明の特定の実施形態に特有であり得る特徴の説明として解釈されるべきである。別々の実施形態の文脈で本明細書で説明するいくつかの特徴を、単一の実施形態で組み合わせて実装することもできる。逆に、単一の実施形態の文脈で説明する様々な特徴を、複数の実施形態で別々に、または任意の好適な部分組合せで実装することもできる。その上、特徴が、いくつかの組合せで働くとして上記で説明される、さらにはそのようなものとして最初に請求されることがあるが、請求された組合せからの1つまたは複数の特徴が、場合によってはその組合せから削除され、請求された組合せが部分組合せまたは部分組合せの変形体を対象とすることがある。
同様に、図面中に動作が特定の順序で示されているが、これは、望ましい結果を達成するために、そのような動作が示される特定の順序もしくは連続した順序で行われること、またはすべての図示の動作が行われることを必要とすると理解されるべきではない。いくつかの状況では、マルチタスキングおよび並列処理が有利なことがある。その上、上記で説明した実施形態における様々なシステム構成要素の分離は、すべての実施形態でそのような分離を必要とすると理解されるべきではなく、記載のプログラム構成要素およびシステムは、一般に、単一のソフトウェア製品に互いに統合されるか、または複数のソフトウェア製品にパッケージングされ得ることを理解すべきである。
本明細書で説明する主題の特定の実施形態について説明した。他の実施形態が、後続の特許請求の範囲の範囲内にある。たとえば、特許請求の範囲に具陳したアクションは、異なる順序で行い、依然として望ましい結果を達成することができる。一例として、添付の図に示されるプロセスが、望ましい結果を達成するために示される特定の順序、または連続した順序を必ずしも必要とするわけではない。いくつかの実装形態では、マルチタスキングおよび並列処理が有利なことがある。
本明細書は、本発明の最良のモードを記載し、本発明について説明し、当業者が本発明を作成および使用することができるようにする例を与える。本明細書は、本発明を記載の正確な用語に限定しない。したがって、本発明は、上記の例に関して詳細に説明したが、当業者は、本発明の範囲を逸脱することなくこれらの例への改変、修正および変形を実施し得る。
100 オンライン環境
102a、102b 広告主
104 広告管理システム
106a、106b パブリッシャー
108a、108b ユーザデバイス
109 ページコンテンツ要求
110 ネットワーク
111 ページコンテンツ
112 検索エンジン
114 広告データストア
140 メッセージングネットワーク
145 モバイルユーザ、広告主
150 広告サブミッションのためのメッセージングインターフェース
210 命令構成要素
220 広告生成構成要素
230 支払い構成要素
240 キャンペーン報告構成要素
500 コンピュータシステム
510 プロセッサ
520 メモリ
530 記憶デバイス
540 入出力デバイス

Claims (20)

  1. 広告管理システムにおいて、広告主に関連付けられたデバイスから、テキストメッセージングフォーマットのテキストメッセージを受信するステップと、
    前記広告管理システムにおいて、前記テキストメッセージに基づいて、クリエイティブを含む広告を生成するステップと、
    前記広告管理システムにおいて、前記広告についてのリードキャプチャ命令を生成するステップと、
    ターゲットオーディエンス情報に基づいて、ターゲット配信のために前記広告と前記リードキャプチャ命令とを供給するステップと、
    を含み、
    前記テキストメッセージは、広告クリエイティブと前記ターゲットオーディエンス情報とを含み、
    前記リードキャプチャ命令は、ユーザによる前記広告の選択に応答して実行されるように構成されることを特徴とするコンピュータ実装方法。
  2. 前記テキストメッセージに基づいて前記広告を生成することができなかった場合、エラーテキストメッセージを前記デバイスに送信するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のコンピュータ実装方法。
  3. 前記広告を生成するために前記テキストメッセージをサブミットするための命令を含む命令インターフェースを提供するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のコンピュータ実装方法。
  4. 前記命令インターフェースは、複数の命令テキストメッセージを含み、
    前記複数の命令テキストメッセージは、前記広告を生成するために前記テキストメッセージを送信するための命令を含むことを特徴とする請求項3に記載のコンピュータ実装方法。
  5. 前記命令は、前記広告の生成するために前記テキストメッセージをどのように構成すべきかを前記ユーザに通知可能であることを特徴とする請求項4に記載のコンピュータ実装方法。
  6. 前記テキストメッセージ内に課金情報と広告情報とが含まれているかどうかを判断するために前記テキストメッセージをパースするステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のコンピュータ実装方法。
  7. 前記テキストメッセージが課金情報を含まない場合に、課金情報をサブミットする要求を前記広告主に送信するステップと、
    前記テキストメッセージが広告情報を含まない場合に、広告情報をサブミットする要求を前記広告主に送信するステップと
    をさらに含むことを特徴とする請求項6に記載のコンピュータ実装方法。
  8. 前記広告をユーザに提供することに関係する統計を収集するステップをさらに含み、
    前記統計は、前記広告の有効性を測定することを特徴とする請求項1に記載のコンピュータ実装方法。
  9. 前記広告主から受信した課金情報に基づいて、前記広告主に関連付けられたアカウントを借方に記入することをさらに含むことを特徴とする請求項8に記載のコンピュータ実装方法。
  10. 前記テキストメッセージングフォーマットで報告ページを生成するステップと、
    前記報告ページを前記広告主に提供するステップと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項8に記載のコンピュータ実装方法。
  11. 1つまたは複数のコンピュータ可読媒体に記憶され、処理システムによって実行可能な命令を含むソフトウェアであって、実行されたとき、
    広告管理システムにおいて、広告主に関連付けられたデバイスからテキストメッセージングフォーマットのテキストメッセージを受信することと、
    前記広告管理システムにおいて、前記テキストメッセージに基づいて、広告を生成することと、
    前記広告管理システムにおいて、前記広告についてのリードキャプチャ命令を生成することと、
    前記ターゲットオーディエンス情報に基づいて、ターゲット配信のために前記広告と前記リードキャプチャ命令とを供給することと、
    を含む動作を前記処理システムに行わせ、
    前記テキストメッセージは、広告クリエイティブとターゲットオーディエンス情報とを含み、
    前記広告は、前記広告クリエイティブを含み、
    前記リードキャプチャ命令は、ユーザによる前記広告の選択に応答して実行されるように構成されることを特徴とするソフトウェア。
  12. 前記テキストメッセージに基づいて前記広告を生成することができない場合は、エラーテキストメッセージを前記デバイスに送信することを含む動作を前記処理システムに行わせるようにさらに動作可能であることを特徴とする請求項11に記載のソフトウェア。
  13. 前記広告を生成するために前記テキストメッセージをサブミットするための命令を含む命令インターフェースを提供することを含む動作を前記処理システムに行わせるようにさらに動作可能であることを特徴とする請求項11に記載のソフトウェア。
  14. 前記命令インターフェースは、複数の命令テキストメッセージを含み、
    前記複数の命令テキストメッセージは、前記広告を生成するために前記テキストメッセージを送信するための命令を含むことを特徴とする請求項13に記載のソフトウェア。
  15. 前記命令は、前記広告の生成を生じるために前記テキストメッセージをどのように構成すべきかを前記ユーザに通知可能であることを特徴とする請求項14に記載のソフトウェア。
  16. 課金情報と前記広告クリエイティブとが前記テキストメッセージ内に含まれているかどうかを判断するために前記テキストメッセージをパースすること、を含む動作を前記処理システムに行わせるようにさらに動作可能であることを特徴とする請求項11に記載のソフトウェア。
  17. 前記テキストメッセージが課金情報を含まない場合には、課金情報をサブミットする要求を前記広告主に送信することと、
    前記テキストメッセージが広告情報を含まない場合には、前記広告クリエイティブをサブミットする要求を前記広告主に送信することと、
    を含む動作を前記処理システムに行わせるようにさらに動作可能であることを特徴とする請求項16に記載のソフトウェア。
  18. 前記広告をユーザへ提供することに関係する統計を収集することを含む動作を前記処理システムに行わせるようにさらに動作可能であり、
    前記統計は、前記広告の有効性を測定するものであることを特徴とする請求項11に記載のソフトウェア。
  19. 前記広告主から受信された課金情報に基づいて、前記広告主に関連付けられたアカウントを借方に記入することを含む動作を前記処理システムに行わせるようにさらに動作可能であることを特徴とする請求項18に記載のソフトウェア。
  20. 前記テキストメッセージングフォーマットで報告ページを生成することと、
    前記報告ページを前記広告主に提供することと、
    を含む動作を前記処理システムに行わせるようにさらに動作可能であることを特徴とする請求項18に記載のソフトウェア。
JP2011553029A 2009-03-03 2010-03-02 広告サブミッションのためのメッセージングインターフェース Withdrawn JP2012519909A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15705409P 2009-03-03 2009-03-03
US61/157,054 2009-03-03
US12/706,744 US8033876B2 (en) 2009-04-30 2010-02-17 Connector pin and method
US12/706,744 2010-02-17
PCT/US2010/025865 WO2010101879A2 (en) 2009-03-03 2010-03-02 Messaging interface for advertisement submission

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012519909A true JP2012519909A (ja) 2012-08-30

Family

ID=42679064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011553029A Withdrawn JP2012519909A (ja) 2009-03-03 2010-03-02 広告サブミッションのためのメッセージングインターフェース

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100228622A1 (ja)
JP (1) JP2012519909A (ja)
AU (1) AU2010221523A1 (ja)
CA (1) CA2754439A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017513163A (ja) * 2014-03-20 2017-05-25 ゲルト・フレデリック・マイヤーGert Frederick MEYER 移動体装置を用いて組み合わせ広告を作成して管理する方法及びシステム
JP2018189785A (ja) * 2017-05-02 2018-11-29 株式会社サテライトオフィス デジタルサイネージ制御システム、ブラウザプログラム

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010095114A1 (en) * 2009-02-22 2010-08-26 Callingbanners Ltd. Post-click calling landing-pages
US8452313B2 (en) * 2010-03-19 2013-05-28 Intuit Inc. Accessing textsites using text messaging service
US20120030015A1 (en) * 2010-07-29 2012-02-02 Google Inc. Automatic abstracted creative generation from a web site
US9406077B1 (en) * 2011-10-19 2016-08-02 Google Inc. System and method for ad keyword scoring
US9378191B1 (en) * 2012-02-03 2016-06-28 Google Inc. Promoting content
US9304985B1 (en) 2012-02-03 2016-04-05 Google Inc. Promoting content
US9471551B1 (en) 2012-02-03 2016-10-18 Google Inc. Promoting content
CN103286784A (zh) * 2013-06-17 2013-09-11 北方工业大学 一种欠驱动自适应多指灵巧手控制系统
US9319374B2 (en) * 2013-08-29 2016-04-19 Intuit Inc. Personalized bookmarking of textsite applications via a text message
CN104191429B (zh) * 2014-07-28 2016-04-27 南京航空航天大学 一种腱驱动机械手位置和腱张力的混合控制方法及控制装置
CN106292407A (zh) * 2015-06-02 2017-01-04 兆利丰股份有限公司 内建图形用户界面描述于物联网装置的自动控制方法
CN113450132A (zh) * 2020-12-30 2021-09-28 北京新氧科技有限公司 广告投放方法、装置、设备及系统

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6484148B1 (en) * 2000-02-19 2002-11-19 John E. Boyd Electronic advertising device and method of using the same
US6745021B1 (en) * 2000-11-21 2004-06-01 Alcatel System, controller and method for alerting mobile subscribers about emergency situations
US20100076853A1 (en) * 2006-07-07 2010-03-25 Alon Schwarz Method and system for ordering and supplying goods and services via a cellular phone
US20080125147A1 (en) * 2006-11-27 2008-05-29 Maguire Nicholas A Text message broadcasting
CA2684433A1 (en) * 2007-04-18 2008-10-30 Converdia, Inc. Systems and methods for providing wireless advertising to mobile device users
CN101272191B (zh) * 2008-05-14 2010-06-16 中兴通讯股份有限公司 一种传送紧急广播消息的方法及装置
KR100907228B1 (ko) * 2008-07-11 2009-07-10 서장원 문자 메세지 이용에 따른 광고 서비스 제공 시스템 및 방법

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017513163A (ja) * 2014-03-20 2017-05-25 ゲルト・フレデリック・マイヤーGert Frederick MEYER 移動体装置を用いて組み合わせ広告を作成して管理する方法及びシステム
JP2018189785A (ja) * 2017-05-02 2018-11-29 株式会社サテライトオフィス デジタルサイネージ制御システム、ブラウザプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
AU2010221523A1 (en) 2011-09-22
CA2754439A1 (en) 2010-09-10
US20100228622A1 (en) 2010-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012519909A (ja) 広告サブミッションのためのメッセージングインターフェース
US8452650B2 (en) Dynamic pricing for content presentations
US20140156416A1 (en) Previewing, approving and testing online content
US20150339704A1 (en) Valuing online content served to an online publisher
US20090024700A1 (en) Ad targeting using reference page information
WO2012040113A2 (en) Ad wallet
US20110307323A1 (en) Content items for mobile applications
US20100262484A1 (en) Integrated campaign performance reporting and management
US20120310955A1 (en) Identifying Languages Missing From Campaigns
JP2011508931A (ja) ビデオ広告価格決定
AU2013201494B1 (en) A Digital Advertising System and Method
CA2721647C (en) Interactive placement ordering
US11138368B1 (en) Increasing comment visibility
US20130159094A1 (en) Real time ad targeting
US20090265621A1 (en) Campaign Monitor
AU2009236231B2 (en) Website advertising inventory
US11004118B1 (en) Identifying creative offers within online content
US20150317694A1 (en) Crediting ecommerce entities for conversions
WO2010101879A2 (en) Messaging interface for advertisement submission

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130507