JP2011518275A - 翼端部からある距離の所に仮のブレード支持リングを備えた、一体形ブレード付きディスクを製造する改良された方法 - Google Patents

翼端部からある距離の所に仮のブレード支持リングを備えた、一体形ブレード付きディスクを製造する改良された方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011518275A
JP2011518275A JP2011501211A JP2011501211A JP2011518275A JP 2011518275 A JP2011518275 A JP 2011518275A JP 2011501211 A JP2011501211 A JP 2011501211A JP 2011501211 A JP2011501211 A JP 2011501211A JP 2011518275 A JP2011518275 A JP 2011518275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
blisk
integrally formed
cutting
milling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011501211A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5385369B2 (ja
Inventor
セルジュ・ベルランジェ
セバスティアン・ボルドゥ
ティエリー・ジャン・マルヴィル
クリストフ・シャルル・モーリス・ロカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Safran Aircraft Engines SAS
Original Assignee
SNECMA SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SNECMA SAS filed Critical SNECMA SAS
Publication of JP2011518275A publication Critical patent/JP2011518275A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5385369B2 publication Critical patent/JP5385369B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P13/00Making metal objects by operations essentially involving machining but not covered by a single other subclass
    • B23P13/02Making metal objects by operations essentially involving machining but not covered by a single other subclass in which only the machining operations are important
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C3/00Milling particular work; Special milling operations; Machines therefor
    • B23C3/16Working surfaces curved in two directions
    • B23C3/18Working surfaces curved in two directions for shaping screw-propellers, turbine blades, or impellers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/006Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass turbine wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C1/00Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods
    • B24C1/04Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods for treating only selected parts of a surface, e.g. for carving stone or glass
    • B24C1/045Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods for treating only selected parts of a surface, e.g. for carving stone or glass for cutting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/34Rotor-blade aggregates of unitary construction, e.g. formed of sheet laminae
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2220/00Details of milling processes
    • B23C2220/28Finishing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23CMILLING
    • B23C2220/00Details of milling processes
    • B23C2220/60Roughing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/10Manufacture by removing material
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2300/00Materials; Properties thereof
    • F05D2300/10Metals, alloys or intermetallic compounds
    • F05D2300/13Refractory metals, i.e. Ti, V, Cr, Zr, Nb, Mo, Hf, Ta, W
    • F05D2300/133Titanium
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/4932Turbomachine making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/4932Turbomachine making
    • Y10T29/49325Shaping integrally bladed rotor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49316Impeller making
    • Y10T29/49336Blade making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49799Providing transitory integral holding or handling portion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Abstract

本発明は、隣接して連続するブレードプリフォーム間に橋渡し手段(112)を形成する材料を維持しながら、研磨ウォータジェットを使用して、ディスク(4)から放射状に延在しているブレードプリフォーム(102)を残すように材料ブロック(100)を切削するステップであり、前記橋渡し手段が、ディスクから径方向に離れておりかつ翼端部から径方向内側のある距離の所にブレードプリフォームを相互に連結するリングを基本的に形成するように実施される、切削するステップと、次に、橋渡し手段(112)を除去するステップとを含む、一体形ブレード付きディスクを製造する方法に関する。

Description

本発明は、全般的に、好ましくは航空機タービンエンジンのための一体成形(single-piece)ブリスクの製造に関する。
ブリスクとも呼ばれる、一体成形ブレード付きディスクは、第1のステップにおいて研磨ウォータジェットを使用して材料ブロックを切削し、その後に1つまたは複数のフライス加工ステップが続いて、作製することができる。
フライス加工の前に研磨ウォータジェットを使用する切削ステップを用いることは、フライス加工だけに基づく方法と比較して、製造時間および製造コストを著しく減少させる。これは、特に、そのような製造方法が、ブリスクを作製するために最初のブロックにおいて材料の約75%の除去を必要とすることによる。研磨ジェットを用いた切削によりこの材料の大部分を除去することにより、製造時間を短縮し、またフライス盤の磨耗を制限することができる。
それでもなお、この工程は、十分に最適であるとは考えられない。この工程の間、ブレードの変形および振動が存在することが欠点であり、これは特に、長いブレードにとって深刻である。製造されるブリスクの品質へのこれらの変形および振動の影響を制限するために低進行速度が必要であり、したがって生産が減速する。振動およびより長い製造時間もまた、機器の磨耗を増大させ、これが製造コストに悪影響を及ぼす。
したがって、本発明の目的は、先行技術による実施形態の前述の欠点を、少なくとも部分的に改善することである。
このことを達成するために、本発明の目的は、以下の
−隣接して連続する(directly consecutive)ブレードプリフォーム間に連結手段を形成する材料を維持しながら、ディスクから放射状に外側に延在するブレードプリフォームを作るように、研磨ウォータジェットを使用して材料ブロックを切削するステップであり、前記連結手段が、前記ディスクから径方向に間隔を置いた所にリングをおおよそ形成し、先端からある径方向内側の距離の所で前記ブレードプリフォームを連結するように実施される、切削するステップと、
−前記連結手段を除去するステップと
を含む、一体成形ブリスクを製造する方法である。
したがって、本発明は、研磨ウォータジェットを使用する切削ステップ中に、ブレードプリフォーム間に支持リングを作り出す点で優れている。このことにより、ブレードが最初のブロックの材料により機械的に互いに固定されたままなので、ブレードが製造されている間に、それらの変形および振動を強力に制限することができるか、または無くすこともできる。
この特有の特徴は、種々の機器を高進行速度で使用することができ、したがって、仕上げ済みのブリスクの品質を脅かすことなく製造時間を短縮することができることを意味する。さらに、製造時間の短縮および製造中のブレードの振動の低減により、機器の磨耗が遅れ、このことにより製造コストが有利に制限される。
したがって、研磨ジェット切削ステップは、前記連結手段が、好ましくはディスクの軸線に中心がありかつブレードプリフォームの翼端部からある距離の所にあるリングをおおよそ形成するように実施される。このリングは、好ましくは360°を巡って延在しており、該リングが連結するブレードプリフォームによってのみ遮断されている。しかし、前述の通り、このリングは必ずしも完全に閉じていない。換言すれば、該リングは、全ての隣接して連続するプリフォームを連結している訳ではない可能性がある。
しかし、研磨ウォータジェットを使用する切削ステップは、前記リングが全てのブレードプリフォームを互いに連結し、次に、各プリフォームがブリスクの1つのブレードを形成するように行われることが好ましい。リングは、次いで、翼端部からある径方向内側の距離の所で前記ブレードプリフォームを連結する。例えばこの場合、リングは、プリフォームを約半分の長さの所で互いに連結することができると考えられる。
前述の内側支持リングと共に外周支持リングを設けることができ、内側支持リングは、外周リングから径方向内側にあることに留意されたい。
連結手段を形成する材料は、研磨ウォータジェット切削ステップの終わりまで維持されることが好ましい。連結手段は、次いで、ブリスク製造方法の後のステップ中に除去されるだけである。
この点において、研磨ウォータジェット切削ステップの後に、ブレードプリフォームにフライス加工を施すステップが続き、該フライス加工ステップは、翼形ブレードブランクを得るように実施されることが好ましく、このステップの後に、最終的な外形になったブレードを得るために、ブレードブランクに仕上げを施すフライス加工ステップが続くことが好ましいことに留意されたい。
本発明の第1の好適な実施形態によれば、前記連結手段を除去する前記ステップは、ブレードプリフォームにフライス加工を施す前記ステップの前に、したがって、好ましくはこの後者のステップと研磨ウォータジェット切削ステップとの間に、実施される。
本発明の第2の好適な実施形態によれば、前記連結手段を除去する前記ステップは、ブレードプリフォームにフライス加工を施す前記ステップと前記仕上げステップとの間に実施される。
より一般的には、前記連結手段を除去するステップは、ブレードプリフォームにフライス加工を施す前記ステップの後に実施することができ、前記連結手段を除去するステップの後に、別個のフライス加工仕上げステップが続くことができ、または前記連結手段を除去するステップがそのような仕上げステップを含むことができる。
この点において、本発明の第3の好適な実施形態によれば、前記連結手段を除去する前記ステップは、前記仕上げステップの後に実施される。
明らかに、以下の
−研磨ウォータジェットを使用する切削ステップの前に、材料ブロックを施削するステップ、
−仕上げを施すステップの後の、ブレードを研磨しかつ/またはそれにショットブラストを施すステップ、
−ブレードを一定の長さに(to length)切断するステップ、および
−ブリスクの平衡を保つステップ
などの他の従来のステップを本発明による方法において使用することができる。
好ましくは、前記一体成形ブリスクの直径が、800mmより大きいかまたはそれに等しい。この点において、ブレードの変形および振動が低減されるかまたはなくなることもあるので、製造中にブレードを一緒に保持する連結手段の存在により、長いブレードを備えたより大きい直径のブリスクを製造することが可能になることに留意されたい。好ましくは、ブレードの最小長は、150mmである。
好ましくは、前記一体成形ブリスクの厚さが、100mmより大きいかまたはそれに等しい。それにも関わらず、該厚さは、研磨ウォータジェット切削技術によって達成されうる潜在的に高い性能により、160mm程度であるかまたはそれより大きい可能性がある。この厚さは、前縁と後縁との間の、各ブレードにより覆われた、ブリスクの軸線に沿った距離に略等しい。
好ましくは、一体成形ブリスクのブレードは捻じれており、捻じれ角度は、最大45°またはそれよりさらに大きい角度まで変動する。
好ましくは、使用される前記材料ブロックは、チタンまたはチタン合金製である。
好ましくは、前記一体成形ブリスクは、航空機タービンエンジン用の一体成形ブリスクである。
さらに好ましくは、前記一体成形ブリスクは、航空機タービンエンジンのタービンロータまたは圧縮機ロータ用の一体成形ブリスクである。
本発明の他の利点および特徴は、以下の詳細かつ非限定的な記載を読んだ後に、明らかになるであろう。
本記載は、添付図面を参照して作成されている。
本発明による製造方法を実施することにより得ることができるタービンエンジン用の一体成形ブリスクの斜視部分図である。 好適な実施形態の1つによりブリスクが作製される場合、その製造方法のあるステップにおける一体成形ブリスクを示す図である。 好適な実施形態の1つによりブリスクが作製される場合、その製造方法のあるステップにおける一体成形ブリスクを示す図である。 好適な実施形態の1つによりブリスクが作製される場合、その製造方法のあるステップにおける一体成形ブリスクを示す図である。 好適な実施形態の1つによりブリスクが作製される場合、その製造方法のあるステップにおける一体成形ブリスクを示す図である。 好適な実施形態の1つによりブリスクが作製される場合、その製造方法のあるステップにおける一体成形ブリスクを示す図である。
最初に図1を参照すると、図は、本発明による製造方法を用いることにより得られる一体成形ブリスク(single-piece blisk)1を示している。該一体成形ブリスクは、航空機タービンエンジン用の圧縮機ロータまたはタービンロータの一部を形成することを目的としていることが好ましい。
本発明による製造方法を用いて得られる、本明細書において以後ブリスクと呼ばれる一体成形ブリスクは大きく、換言すれば、その直径は800mmより大きいかまたはそれに等しく、そのブレード2の長さは少なくとも150mmであり、そのディスク4の厚さ<<e>>は130mmより大きいかまたはそれに等しい。さらに、その中心軸線5を有するディスク4により支持されているブレードは、最大45°またはそれよりさらに大きい捻じり角度で強く捻じられている。参考として、従来の実践によれば、この角度は、翼根部6と特定のブレード2の翼端部8との間の架空の角度に等しい。
ブリスク1を製造する方法の好適な実施形態が、ここで図2aから2eを参照して記載される。
最初に、<<一体成形ブランク>>とも呼ばれるチタン合金製の材料ブロックにおいて、第1の施削ステップが実施され、このブロックを例えばその最終寸法の1mmの範囲内まで機械加工するために、予備機械加工されることが好ましい。
次のステップは、ブレードプリフォームを形成するために、研磨ウォータジェットを使用して固体ブロックを切削することで構成されている。
これは、非常に高い圧力(例えば3000バール)と非常に高精度のウォータジェット切削機(例えば6軸の機械)とを使用して実施される。その非常に高い水圧は、材料に対するその切削効果を最適化する研磨剤を運ぶ。そのウォータジェットは、ダイヤモンドまたはサファイアのノズルを使用して、既知の方法で作り出される。また、砂などの研磨剤を加えるのに使用される混合室がある。集束銃が水と砂とを均質化し、切削されるゾーン上に砂を合わせる。
この研磨ジェット切削技術は、大きな材料除去率と良好な再現性を可能にする。したがって、該技術は、その軸線5に沿って材料ブロックの全厚<<e>>を貫通するブレード間の間隙を作り出すために、材料の除去に完全に適している。
このことは、研磨ウォータジェット切削ステップ完了後の材料ブロック100の最上部を示す図2aに示されている。したがって、このブロックは、ディスク4から径方向に沿って、換言すれば中心軸線5に対して直角のブレードプリフォーム102を含む。一般に、外周に沿って隣接して連続するブレードプリフォーム102間のブレード間の間隙(inter-blade spaces)110を形成するために、切取りは、ブロック100の厚さの範囲内で行われる。
切取りはまた、プリフォーム102間にリング形状の連結手段112を形成するために行われ、このリング形状の連結手段112は、軸線5に中心がある。このリング形状の連結手段は、翼根部4からプリフォームの全長の約2分の1と6分の5の間の距離の所で、全てのブレードプリフォーム102を互いに連結することが好ましい。したがって、リング形状の連結手段112は、ブレードプリフォームの翼端部108から径方向内側に配置されており、その結果として、該リング形状の連結手段が本方法の次のステップ中に除去される前に、ブレード間の間隙110内に材料の残余部分を作り出す。
この研磨ウォータジェット切削ステップは、第1の切削作業工程を行って、各々がディスクから径方向に沿って捻じれているかまたは螺旋形状を有する2つの第1の材料片を除去することにより実施することができ、これら2つの第1の断片は、リングにより径方向に沿って互いに分離され、次に、第1の作業工程の後に、やはり径方向に沿って捻じれているかまたは螺旋形状を有する第2の断片を除去する第2の切削作業工程が続く。
より正確には、図2bに含まれる図の右部分は、第1の切削作業工程がその軸線5に沿って材料ブロック100の厚さ全体の端から端まで延在している第1の材料片114aを切り取ることを示す。これは、翼根部4から始まり、リング112の論理的位置の所まで径方向に沿って続き、次いで、このリングを周方向に辿った後、径方向内側方向に変わって再び翼根部4に達し、次にこの翼根部を辿ってその最初の点に戻る、図2aの下部に示されている閉じた線118aに沿って集束銃116の軸を移動させることにより実施される。
前述の線118aに沿った経路の間に、集束銃116の軸は、好ましくは固定されたままである軸線5に対する適切な付加的な移動により移動し、この付加的な移動は、本質的に銃の軸が径方向を中心に枢動し、かつ径方向に沿って概して捻じれた形状を有する第1の断片114aを形成することからなる。さらに一般的には、軸線5に対して銃116が辿る経路は、2つの同時回転により得られるいわゆる5軸経路であることに留意されたい。第1の断片114aは、図2bの中央部分に示されている通り、操作者により手作業で除去されることが好ましい。
径方向に垂直な典型的な部分を示すこの図上に見られる通り、断片114は、ブロックの厚さに沿った2つの対向側面が、この工程が完了すると得られる2つの隣接して連続するブレード2に非常に近接して通過する四辺形の形態である。
次に、図2bの右部分および図2aの底部を再度参照すると、軸線5に沿って材料ブロック100の全厚の端から端まで延在しており、かつ第1の材料片114aの外側径方向延長部分に沿って全体的に配置されている別の第1の材料片114bであり、これら2つの断片に対向して配置されているリング112の部分により第1の材料片114aから分離されている別の第1の材料片114bを切り取るために、第1の切削作業工程が継続されている。これは、ブロック100の径方向端部から始まり、リング112の論理的位置の所まで径方向内側に続き、次いで、このリングを周方向に辿った後、径方向外側方向に変わって再びブロック100の別の径方向端部に達する、全体的にU字形の線118bに沿って集束銃116の軸を変位させることにより実施される。
前述の線118bに沿ったその経路の間、集束銃116の軸は、好ましくは固定されたままである軸線5に対する適切な付加的な動きにより移動し、この付加的な動きは、本質的に銃の軸が径方向を中心に枢動し、かつ径方向に沿って概して捻じれた形状を有する別の第1の断片114bを形成することからなる。また、この別の第1の断片114bは、図2bの中央部分に図示されている通り、操作者により手作業で除去されることが好ましい。径方向に垂直な典型的な部分を示すこの図上に見られる通り、別の第1の断片114bはまた、ブロックの厚さに沿った2つの対向側面が、この工程が完了すると得られる2つの隣接して連続するブレード2に非常に近接して通過する四辺形の形態である。
前段に続いて、第1の断片114a、114bの各除去により、2つの隣接して連続するブレードプリフォーム102の表面が形成される。第1のステップでは、全ての第1の断片114a、114bを切り取ることが好ましく、その数は、ブリスクに設けられるブレード数次第であり、これらの断片は、次いで、第2の切削作業工程を開始する前に、手作業で除去される。
この第2の作業工程は、ブレード部分は湾曲しているが研磨ウォータジェットが略直線でブロックを貫通するので、一度の切削で近づくのが難しい最終的なブレードの反転した曲面を有する捻じれた形状に、得られるブレードプリフォームの形状が可能な限り近くなるように実施される。
第2の切削作業工程が、ブロック100の厚さの一部のみの上に、換言すれば、第1の断片114a、114bの除去により形成される放射状の要素122の厚さの一部のみの上に延在している第2の材料片120を切り取ることを、図2bに含まれる図の右部分が示す。断片120はまた、その関連の要素122の放射状の部分上にのみ延在している。すなわち、該断片は、プリフォームの翼端部108に達することなく、すなわち例えば図2aに見られる通りリング112の所までのみ、翼根部から延在している。
これは、放射状の線124に沿って集束銃116を移動させることにより実施され、該放射状の線の一部分が、図2aに示されている。該放射状の線は、翼根部4から始まり、したがって、第1の断片114a、114bの除去により形成されたリング112に到達するまで、略放射状に延在している。例えば、研磨ウォータジェットが通過する線124は、放射状の要素122の約半分の厚さの所に位置している。
前述の線124に沿ったその経路の間に、集束銃116の軸は、好ましくは固定されたままである軸線5に対する適切な付加的な移動により駆動され、この付加的な移動は、基本的に、径方向を中心にした銃の軸の枢動を含み、径方向に沿った全般的に捻じれた形状をも有する第2の断片120を形成する。再度、さらに一般的には、集束銃116が辿る、軸線5に対する経路は、2つの同時回転により得られるいわゆる5軸経路であることに留意されたい。この第2の断片120は、やはり研磨ウォータジェットによってひとたび翼根部4から完全に分離されたならば、図2bの右部分に図示されている通り、操作者の補助なくひとりでに分離することが好ましい。
この点において、集束銃116が、略放射状の線124ばかりでなく、線124の径方向内側端部から翼根部4に沿って延びる線の円形部分(図示せず)にも沿って移動して、第2の断片120を翼根部から完全に分離することに留意されたい。
径方向に垂直な任意の部分を示す図2bに見られる通り、第2の断片120は、作業工程が完了すると関連の放射状の要素122から得られるブレード2に、側面の1つが可能な限り近接して通過する三角形の形態である。
第2の断片120全てが除去されると、ブロックの残りは、各プリフォーム102により遮断されている環状リングの形態のリング112により連結されているブレードプリフォーム102だけである。したがって、研磨ウォータジェット切削ステップは完了する。
本方法は、次にブレードプリフォーム102を連結しているリング112が除去されるステップを推進する。このステップは、ワイヤ切削またはフライス加工などの、当業者が適切と考える任意の方法で実施される。この点において、図2cは、このリング112とプリフォームの各々との間の連結部の切削部による、ブロック100の残部からのリング112の分離を概略的に示している。これら略径方向の切削部全てが得られると、リングは、部分ごとに、材料ブロック100から容易に引き抜かれうる。
次のステップは、翼形ブレードブランク202を得るために、ブレードプリフォーム102にフライス加工を施すことである。換言すれば、例えば5軸フライス盤を使用して実施されるこのステップの目的は、ブレードプリフォーム102上に残存している材料を除去して、例えば0.6mmの範囲内で最終的な寸法に近づくことである。
この場合において、ブレードプリフォーム102は1つずつ機械加工され、図2dに示されているように、各々が翼形ブレードブランク202を形成することが好ましい。
次いで、別のフライス加工ステップが実施され、これは、ブレード2にフライス加工を施して翼形ブレードブランク202からそれらの最終的な外形を達成する仕上げステップと呼ばれる。使用される工具類は、より精密な機械加工を可能にして、最終的な寸法を得、したがって、図2eの右部分に示されているブレード2を得る。
本方法のこの段階において、材料の残存体積は、研磨ウォータジェット切削ステップの開始直前すなわち前述の施削ステップ直後の、このブロックの体積の25%未満である。
また、本方法の後に、例えば手仕上げ(manual fitting)または摩擦仕上げにより研磨するステップ、ショットブラストを施すステップ、ブレードを一定の長さに(to length)切断するステップ、および/またはブリスクの平衡を保つステップを含む1つまたはいくつかの従来のステップが続いてよい。
交互に、ブレードプリフォームフライス加工ステップ後に、またはフライス加工仕上げ後に、リングを除去することができる。
明らかに、当業者なら、単に非限定的な例として上述した本発明に対する種々の変形形態を作成することができると考えられる。
1 一体成形ブリスク
2 ブレード
4 ディスク、翼根部
5 中心軸線
100 材料ブロック
102 ブレードプリフォーム
108 翼端部
110 ブレード間の間隙
112 (支持)リング、連結手段、橋渡し手段
114a、114b 第1の材料片
116 集束銃
118a 閉じた線
118b 線
120 第2の材料片
122 放射状の要素
202 翼形ブレードブランク

Claims (14)

  1. 一体成形ブリスク(1)を製造する方法であって、
    隣接して連続するブレードプリフォーム間に連結手段(112)を形成する材料を維持しながら、ディスク(4)から放射状に外側に延在する前記ブレードプリフォーム(102)を作るように、研磨ウォータジェットを使用して、材料ブロック(100)を切削するステップであり、前記連結手段が、前記ディスクから径方向に間隔を置いた所にリングをおおよそ形成し、先端からある径方向内側の距離の所で前記ブレードプリフォームを連結するように実施される、切削するステップと、
    前記連結手段(112)を除去するステップと
    を含むことを特徴とする、方法。
  2. 前記研磨ウォータジェットを使用する前記切削するステップは、前記リング(112)が全てのブレードプリフォーム(102)を互いに連結するように実施されることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記研磨ウォータジェットを使用する前記ステップの後に、前記ブレードプリフォームにフライス加工を施すステップが続くことを特徴とする、請求項1または2のいずれか一項に記載の方法。
  4. 前記ブレードプリフォーム(102)にフライス加工を施す前記ステップは、翼形ブレードブランク(202)を得るように実施され、好ましくは、このステップの後に、最終的な外形になったブレード(2)を得るために、前記ブレードブランク(202)に仕上げを施すフライス加工ステップが続くことを特徴とする、請求項3に記載の方法。
  5. 前記連結手段(112)を除去する前記ステップは、前記ブレードプリフォーム(102)にフライス加工を施す前記ステップの前に実施されることを特徴とする、請求項3または請求項4に記載の方法。
  6. 前記連結手段(112)を除去する前記ステップは、前記ブレードプリフォーム(102)にフライス加工を施す前記ステップと前記仕上げを施すステップとの間に実施されることを特徴とする、請求項4に記載の方法。
  7. 前記連結手段(112)を除去する前記ステップは、前記ブレードプリフォーム(102)にフライス加工を施す前記ステップの後に実施されることを特徴とする、請求項3または請求項4に記載の方法。
  8. 前記連結手段(112)を除去する前記ステップは、前記仕上げを施すステップの後に実施されることを特徴とする、請求項4に記載の方法。
  9. 前記一体成形ブリスクの直径が、800mmより大きいかまたはそれに等しいことを特徴とする、請求項1から8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記一体成形ブリスク(1)の厚さ(e)が、100mmより大きいかまたはそれに等しいことを特徴とする、請求項1から9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記一体成形ブリスクの前記ブレード(2)が捻じれていることを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載の方法。
  12. 使用される前記材料ブロック(100)は、チタンまたはチタン合金製であることを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記一体成形ブリスクは、航空機タービンエンジン用の一体成形ブリスクであることを特徴とする、請求項1から12のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記一体成形ブリスクは、航空機タービンエンジンのタービンロータまたは圧縮機ロータ用の一体成形ブリスクであることを特徴とする、請求項1から13のいずれか一項に記載の方法。
JP2011501211A 2008-03-31 2009-03-25 翼端部からある距離の所に仮のブレード支持リングを備えた、一体形ブレード付きディスクを製造する改良された方法 Active JP5385369B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0852080 2008-03-31
FR0852080A FR2929155B1 (fr) 2008-03-31 2008-03-31 Procede ameliore de fabrication d'un disque aubage monobloc, avec anneau provisoire de maintien des aubes agence a distance de leur tete
PCT/EP2009/053484 WO2009121766A1 (fr) 2008-03-31 2009-03-25 Procede ameliore de fabrication d'un disque aubage monobloc, avec anneau provisoire de maintien des aubes agence a distance de leur tete

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011518275A true JP2011518275A (ja) 2011-06-23
JP5385369B2 JP5385369B2 (ja) 2014-01-08

Family

ID=39709243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011501211A Active JP5385369B2 (ja) 2008-03-31 2009-03-25 翼端部からある距離の所に仮のブレード支持リングを備えた、一体形ブレード付きディスクを製造する改良された方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8505202B2 (ja)
EP (1) EP2257407B1 (ja)
JP (1) JP5385369B2 (ja)
CN (1) CN101980822B (ja)
BR (1) BRPI0909401B1 (ja)
CA (1) CA2719353C (ja)
FR (1) FR2929155B1 (ja)
RU (1) RU2493947C2 (ja)
WO (1) WO2009121766A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2929153B1 (fr) * 2008-03-31 2010-04-23 Snecma Procede de fabrication d'un disque aubage monobloc, par decoupe au jet d'eau abrasif
CN102107346A (zh) * 2010-12-23 2011-06-29 成都飞机工业(集团)有限责任公司 机身整体壁板的成型方法
CN103394742B (zh) * 2013-08-16 2015-08-05 重庆江增船舶重工有限公司 压气机叶轮铣削方法
US20170265053A1 (en) * 2016-03-10 2017-09-14 Ca, Inc. Method and Apparatus for Discovering Network Devices
RU2694941C1 (ru) * 2018-10-09 2019-07-18 федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Уфимский государственный авиационный технический университет" Способ электрополирования лопаток блиска и рабочий контейнер для его реализации
US20230314116A1 (en) * 2022-03-23 2023-10-05 Raytheon Technologies Corporation Airfoil tool mount

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0378503A (ja) * 1989-08-22 1991-04-03 Nissan Motor Co Ltd 3次元繊維補強構造タービンブレードの製造方法
JP2003120203A (ja) * 2001-08-23 2003-04-23 Snecma Moteurs ロータのモノブロックタービンディスクの製造方法及び当該ディスク
JP2007152549A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 General Electric Co <Ge> タービンエンジン構成部品を機械加工する方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2480807A (en) * 1944-11-18 1949-08-30 Thompson Prod Inc Method of and apparatus for making impeller wheels
US2633776A (en) * 1948-08-14 1953-04-07 Kellogg M W Co Method of manufacturing turbine blades integral with turbine rotor
US2962941A (en) * 1955-08-03 1960-12-06 Avco Mfg Corp Apparatus for producing a centrifugal compressor rotor
SU1754347A1 (ru) * 1990-11-26 1992-08-15 Омский Филиал Научно-Исследовательского Института Технологии И Организации Производства Двигателей Способ изготовлени крыльчаток
FR2699850B1 (fr) * 1992-12-30 1995-02-03 Snecma Dispositif d'arrêt de jet de liquide abrasif.
US5822841A (en) * 1996-12-17 1998-10-20 United Technologies Corporation IBR fixture
US6077002A (en) * 1998-10-05 2000-06-20 General Electric Company Step milling process
US6299850B1 (en) * 1999-03-16 2001-10-09 The United States Of America As Represented By The Department Of Energy Carbon activation process for increased surface accessibility in electrochemical capacitors
US6276899B1 (en) * 1999-11-05 2001-08-21 Flowserve Management Company Impeller manufacturing process
US6787728B2 (en) * 2002-12-27 2004-09-07 General Electric Company Method and apparatus for near net shape rapid rough electromachining for blisks
EP1502682B1 (en) * 2003-07-29 2007-07-04 MTU Aero Engines GmbH Manufacturing method especially for integrally bladed rotors
US7451013B2 (en) * 2004-04-29 2008-11-11 Surfware, Inc. Engagement milling
DE102004051854A1 (de) * 2004-10-26 2006-04-27 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung integral beschaufelter Rotoren
ITMI20050064A1 (it) * 2005-01-20 2006-07-21 Nuovo Pignone Spa Metodo di lavorazione di un semilavorato per l'ottenimento di una girante dotata di una pluralita' di pale realizzate di pezzo con la stessa
RU2300447C2 (ru) * 2005-03-10 2007-06-10 Открытое акционерное общество "Казанское моторостроительное производственное объединение" Способ изготовления моноколес или крыльчаток газотурбинных двигателей (гтд)
DE102006002617A1 (de) * 2006-01-19 2007-07-26 Mtu Aero Engines Gmbh Verfahren zur Fräsbearbeitung von Bauteilen
US7967659B2 (en) * 2008-05-15 2011-06-28 United Technologies Corporation Method of machining integral bladed rotors for a gas turbine engine

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0378503A (ja) * 1989-08-22 1991-04-03 Nissan Motor Co Ltd 3次元繊維補強構造タービンブレードの製造方法
JP2003120203A (ja) * 2001-08-23 2003-04-23 Snecma Moteurs ロータのモノブロックタービンディスクの製造方法及び当該ディスク
JP2007152549A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 General Electric Co <Ge> タービンエンジン構成部品を機械加工する方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2257407A1 (fr) 2010-12-08
JP5385369B2 (ja) 2014-01-08
CN101980822B (zh) 2012-08-22
RU2493947C2 (ru) 2013-09-27
US20110016714A1 (en) 2011-01-27
CA2719353A1 (fr) 2009-10-08
CA2719353C (fr) 2015-10-06
BRPI0909401A2 (pt) 2019-08-27
EP2257407B1 (fr) 2016-09-07
RU2010144476A (ru) 2012-05-10
BRPI0909401B1 (pt) 2020-10-06
US8505202B2 (en) 2013-08-13
FR2929155A1 (fr) 2009-10-02
WO2009121766A1 (fr) 2009-10-08
FR2929155B1 (fr) 2010-04-23
CN101980822A (zh) 2011-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5432239B2 (ja) 仕上げフライス加工前に除去される一時的ブレード支持リングを備えた、一体形ブレード付きディスクを製造する改良された方法
US8429817B2 (en) Process for manufacturing a single-piece blisk with a temporary blade support ring removed after a milling finishing step
JP5390592B2 (ja) 一時的にロータを保持するリングを備えたブレードが一体化されたロータブレードを製造するための改善された方法
JP5385369B2 (ja) 翼端部からある距離の所に仮のブレード支持リングを備えた、一体形ブレード付きディスクを製造する改良された方法
US20100074704A1 (en) Method of manufacturing and refinishing integrally bladed rotors
RU2539713C2 (ru) Оптимизированный процесс изготовления лопаточного моноблочного диска абразивной струей воды
US8464425B2 (en) Process for manufacturing a single-piece blisk with a temporary blade support ring removed before a milling step
JP5587287B2 (ja) 研磨ウォータジェット切削により、一体形ブレードを有しているディスクを製造する方法
US8898884B2 (en) Optimised manufacturing process for a vaned monobloc disc by abrasive water jet
RU2749240C2 (ru) Способ изготовления или ремонта детали ротационной машины, а также деталь, изготовленная или отремонтированная с использованием такого способа

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130716

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5385369

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250