JP2011510546A - システム情報ビット流を伝送する方法と、それを用いた通信装置 - Google Patents

システム情報ビット流を伝送する方法と、それを用いた通信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011510546A
JP2011510546A JP2010542507A JP2010542507A JP2011510546A JP 2011510546 A JP2011510546 A JP 2011510546A JP 2010542507 A JP2010542507 A JP 2010542507A JP 2010542507 A JP2010542507 A JP 2010542507A JP 2011510546 A JP2011510546 A JP 2011510546A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit stream
network entry
mcs
entry related
system information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010542507A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011510546A5 (ja
JP5110174B2 (ja
Inventor
イシェン チェン
イカン フ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MediaTek Inc
Original Assignee
MediaTek Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MediaTek Inc filed Critical MediaTek Inc
Publication of JP2011510546A publication Critical patent/JP2011510546A/ja
Publication of JP2011510546A5 publication Critical patent/JP2011510546A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5110174B2 publication Critical patent/JP5110174B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/08Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/06Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0229Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a wanted signal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Abstract

【解決手段】無線通信システム中の一つ、或いは、それ以上の基地局のシステム情報ビット流を伝送する方法が提供される。この方法は、システム情報ビット流から、端子に必要なシステム情報を運び、少なくとも一つの基地局により、ネットワークにアクセスするネットワークエントリー関連ビット流と非ネットワークエントリー関連ビット流を識別するステップと、第一組変調とコード体系(MCS)に従って、ネットワークエントリー関連ビット流を変調し、第二組MCSに従って、非ネットワークエントリー関連ビット流を変調するステップと、異なる周波数で、システム情報ビット流を伝送するステップと、からなり、ネットワークエントリー関連ビット流は、第一所定周期に従って、周期的に伝送される。
【選択図】図5

Description

この出願は、2008年1月17日付け出願の ”TREE-LIKE SYSTEM INFORMATION WITH DYNAMIC UPDATING FOR 802.16-LIKE SYSTEMS” と題された米国仮出願番号61/021,645と、2008年4月18日付け出願の ”NEW HIERARCHY OF SYSTEM INFORMATION DELIVERY IN MOBILE CELLULAR NETWORKS” と題された米国仮出願番号61/045,985の利益を主張する。その全体の内容は参照により本明細書に組み込まれる。
本発明は、複数のシステム情報ビット流(system information bit streams)を伝送する方法に関するものであって、特に、減少した信号オーバーヘッド(signal overhead)、ネットワークアクセス時間、及び、改善されたスペクトル効率を有する複数のシステム情報ビット流の伝送方法に関するものである。
無線通信中、基地局(例えば、セルラータワー等)は、サービスを地理的領域中の端子に提供する。基地局は、通常、情報を放送して、端子が必要なシステム情報、及び、サービス構成を識別するのを補助し、端子が、必要なネットワークエントリー情報を獲得して、基地局が提供するサービスを利用するかどうか決定する。
しかし、WiMAX (Worldwide Interoperability for Microwave Access)通信システム、或いは、IEEE802.16類似システム中、非構造化システム情報は、通常、巨大なオーバーヘッドを生成し、且つ、不規則な方法で放送され、非能率なバンド幅利用、及び、端子の予測不能、且つ、冗長なネットワークエントリー時間を生じる。よって、無線通信システムに用いる新しい階層型システム(hierarchical system)情報伝送方法が必要である。
システム情報ビット流を伝送する通信装置と方法で、各システム情報ビット流は、無線通信システム中の一つ、或いは、それ以上の基地局の対応するシステム情報を運ぶ。このような方法の具体例は、システム情報ビット流から、複数のネットワークエントリー関連ビット流と複数の非ネットワークエントリー関連ビット流を識別するステップを含み、ネットワークエントリー関連ビット流は、端子に必要なシステム情報を運び、少なくとも一つの基地局により、ネットワークにアクセスし、ネットワークエントリー関連ビット流は一群に分類され、非ネットワークエントリー関連ビット流は他の群に分類される。更に、第一組変調とコード体系(coding scheme)(MCS)に従って、ネットワークエントリー関連ビット流を変調し、第二組MCSに従って、非ネットワークエントリー関連ビット流を変調するステップを含み、各第一組MCSと第二組MCSは、それぞれ、一つ、或いは、それ以上のMCSからなる。また、異なる周波数で、システム情報ビット流を伝送するステップを含み、ネットワークエントリー関連ビット流は、第一所定周期に従って、周期的に伝送される。
このような方法のもう一つの実施例は、各システム情報ビット流にとって、好ましい放送周期を得るステップと、好ましい放送周期に従って、システム情報ビット流から、少なくとも一つの高速ビット流と少なくとも一つの低速ビット流を識別するステップと、からなり、高速ビット流の好ましい放送周期は、一フレームユニットに基づき、低速ビット流の好ましい放送周期は、マルチスーパーフレームに基づく。更に、第一組変調とコード体系(MCS)に従って、高速ビット流を変調し、第二組MCSに従って、低速ビット流を変調するステップを含み、第一組MCSと第二組MCSは、それぞれ、少なくとも一つのMCSからなる。
別の実施例による無線通信システム中で放送されるシステム情報を提供することができる通信装置は、端子に必要なシステム情報を運び、ネットワークにアクセスする複数のネットワークエントリー関連ビット流と複数の非ネットワークエントリー関連ビット流とを保存するメモリと、メモリに結合され、第一組変調とコード体系(MCS)に従って、ネットワークエントリー関連ビット流を変調し、第二組MCSに従って、非ネットワークエントリー関連ビット流を変調し、第一所定周期に従って、ネットワークエントリー関連ビット流を伝送するプロセッサと、からなり、前記第一組MCSと第二組MCSは、それぞれ、少なくとも一つのMCSを有する。
別の実施例による通信装置は、無線送受信機モジュールと、無線送受信機モジュールにより、複数のネットワークエントリー関連ビット流と複数の非ネットワークエントリー関連ビット流を受信し、第一組MCSに従って、受信したネットワークエントリー関連ビット流を復調し、第二組MCSに従って、受信した非ネットワークエントリー関連ビット流を復調するプロセッサと、からなる。
以下で、多くの図式に基づき、本発明の好ましい実施例による詳細を説明する。
本発明の実施例による無線通信システムのネットワークトポロジーを示す図である。 本発明の実施例による基地局を示す図である。 本発明の第一実施例による複数のシステム情報ビット流を伝送する方法のフローチャート図である。 本発明の実施例によるシステム情報ビット流の伝送スケジュールを示す図である。 本発明の第二実施例による複数のシステム情報ビット流を伝送する方法のフローチャート図である。 本発明の第三実施例による複数のシステム情報ビット流を伝送する方法のフローチャート図である。 本発明の実施例による携帯装置を示す図である。 本発明の実施例によるシステム情報分類から得られる携帯装置の快速ネットワークアクセス工程のフローチャートである。
以下で、本発明の好ましい実施方式を説明する。相関する描写は本発明を詳細に説明するためのもので、本発明に限定するものではない。本発明の保護範囲は、特許請求の範囲で指定した内容を基準とする。
図1は、本発明の一実施例による無線通信システムのネットワークトポロジーを示す図である。図1で示されるように、無線通信システム100は、一つ、或いは、それ以上のセクター105、106中に、一つ、或いは、それ以上の基地局101、102を有し、無線通信信号を受信、伝送、重複し、且つ、サービスを互いに提供する、及び/又は、一つ、或いは、それ以上の携帯装置103、104にサービスを提供する。本発明の具体例によると、携帯装置は、携帯電話、コンピュータ、ノート型パソコン、PDA、CPEなどで、よって、本発明は、これに限定されない。基地局101と102は、インフラネット(infrastructure network)(例えば、インターネット)に接続され、これにより、インターネットに接続性を提供する。本発明の具体例によると、基地局101と102は、ピアツーピア(peer-to-peer communication service )通信サービス(例えば、携帯装置103と104間の直接通信)を促進する。本発明の具体例によると、無線通信システム100は、WIMAX通信システムとして配置されるか、或いは、IEEE802.16基準に基づいて採用される技術である。
図2は、本発明の具体例による基地局を示す図である。基地局101は、ベースバンドモジュール111と無線送受信機モジュール112からなる。無線送受信機モジュール112は、アンテナと、無線ラジオ周波数信号を受信し、受信信号をベースバンド信号に転換して、ベースバンドモジュール111により処理する受信鎖、及び、ベースバンドモジュール111からベースバンド信号を受信して、受信信号を無線周波数信号に転換して伝送する伝送鎖と、からなる。無線送受信機モジュール112は、複数のハードウェア装置からなり、無線周波数転換を実行する。ベースバンドモジュール111は、更に、ベースバンド信号を複数のデジタル信号に転換し、デジタル信号を処理し、逆の場合も同じである。ベースバンドモジュール111も、複数のハードウェア装置を有し、ベースバンド信号処理を実行する。ベースバンド信号処理は、アナログデジタル転換(ADC)/デジタルアナログ転換(DAC)、ゲイン調整、変調/復調、符号化/復号化等を含む。ベースバンドモジュール111は、更に、プロセッサ114とメモリ115を有する。携帯装置103と104が基地局101と102にアクセスして、提供されたサービスを利用したり、無線通信のスペクトルを利用したりするため、基地局101と102はあるシステム情報を放送する。メモリ115は、基地局101のシステム情報を保存し、更に、複数のソフトウェア/ファームウェアコード、或いは、指令を保存して、無線通信サービスを提供、及び、維持する。プロセッサ114は、メモリ115中に保存されたコードや指令を実行し、メモリ115、ベースバンドモジュール111、及び、無線送受信機モジュール112の操作を制御する。
本発明の実施例によると、システム情報は、異なる放送周期に基づいて、分類、異なる調整、及び、伝送され、信号オーバーヘッドを和らげ、スペクトル効率と帯域幅効率を改善する。図3は、本発明の第一具体例による複数のシステム情報ビット流を伝送する方法のフローチャートである。注意すべきことは、以下のフローチャートで示される本ステップは、ソフトウェア/ファームウェアコード、或いは、指令として実行され、且つ、メモリ中に保存されて、基地局のプロセッサにより実行されることである。まず、プロセッサ(例えば、114)は、システム情報ビット流から、ネットワークエントリー関連ビット流と非ネットワークエントリー関連ビット流を識別する(ステップ301)。ネットワークエントリー関連ビット流は、端子(携帯装置103、或いは、104)に必要なシステム情報を運ぶシステム情報ビット流で、ワイヤレスネットワーク中の一基地局によりネットワークにアクセスし、非ネットワークエントリー関連ビット流は、残りのシステム情報ビット流である。例えば、ネットワークアクセスに必要なシステム情報は、各スーパーフレームで放送される不可欠な情報を運び、セルタイプ、スーパーフレーム計数、変化計数、非ネットワークエントリー相関情報の分配情報、ULロード指示器等を示す情報を含む。次に、プロセッサは、異なる変調とコード体系(MCS)に従って、ネットワークエントリー関連ビット流と非ネットワークエントリー関連ビット流を変調する(ステップ302)。本発明の具体例によると、ネットワークエントリー関連ビット流は、第一組MCSに従って変調され、非ネットワークエントリー関連ビット流は、第二組MCSに従って変調され、各第一組MCSと第二組MCSは、それぞれ、一つ、或いは、それ以上のMCSを有し、第一組MCS中の少なくとも一つのMCSは、第二組MCS中の少なくとも一つのMCSと異なる。更に、本発明の具体例によると、第一組のMCSの少なくとも一つのMCSは、第二組MCSの少なくとも一つにより定義される第二ビットレートより低い第一ビットレートを定義する。例えば、ネットワークエントリー関連ビット流は、ネットワークアクセスに必要なシステム情報を運ぶので、第一組MCSの第一MCS(R=1/2のQPSK)のビットレートは、第二組MCSの第二MCS(R=3/4のQPSK)のビットレートより低く、よって、更に強固なコード体系を提供する。本発明の具体例によると、第一組MCSと第二組MCSは、セル計画(cell-planning)状態、端子位置、或いは、端子フィードバックに従って、順応して変化する。最後に、プロセッサは、異なる放送周期に従って、ネットワークエントリー関連ビット流と非ネットワークエントリー関連ビット流を伝送する(ステップ303)。例えば、ネットワークエントリー関連ビット流は、ネットワークアクセスに必要なシステム情報を運ぶので、ネットワークエントリー関連ビット流は、第一所定周期に従って、周期的に伝送され、非ネットワークエントリー関連ビット流は、第二所定周期に従って、周期的に伝送され、第一所定周期は、第二所定周期より短いので、携帯装置に必要なシステム情報を待つネットワークアクセス時間を減少させる。本発明の別の具体例によると、プロセッサは、指示メッセージ中の各非ネットワークエントリー関連ビット流により、対応する伝送時間インスタンスを決定する。よって、非ネットワークエントリー関連ビット流は、非周期的方式でも伝送することができる。次に、基地局は、更に、対応する伝送時間インスタンスで、非ネットワークエントリー関連ビット流を伝送する。指示メッセージは、指示周期に従って、基地局(例えば、101、或いは、102)により周期的に伝送され、携帯装置に、いつ、対応する非ネットワークエントリー関連ビット流を受信するか通知する。
図4は、本発明の具体例によるシステム情報ビット流の伝送スケジュールを示す図である。図4で示されるように、指示メッセージ401と402、及び、ネットワークエントリー関連システム情報ビット流411、412、403、は、周期的に放送される。指示メッセージは、残りのシステム情報ビット流の対応する伝送時間インスタンスを示す情報を含む。理解できることは、指示メッセージ401は、どのフレーム中で、非ネットワークエントリー関連ビット流421、422、423、424等が放送されるのかを指すことである。携帯装置が一旦、指示メッセージを受信すると、“放送する”システム情報の伝送時間インスタンスを見つけ、いつ、このシステム情報を受信するか決定する。本発明の別の実施例によると、移動局(MS)は、指示メッセージにより、スキャンされた基地局のシステム情報を受信する時間も決定する。
本発明の第二具体例によると、システム情報は、放送周期(周波数)に従って、分類される。図5は、本発明の第二具体例による複数のシステム情報ビット流を伝送する方法のフローチャートである。基地局は、前もって、各システム情報ビット流にとって、好ましい放送期間を得て、好ましい放送周期は、システム情報ビット流が、このましく放送される、或いは、伝送される周期(或いは、周波数)を示し、提供される無線通信サービスの品質を維持する。例えば、好ましい放送周期は、操作者により前もって決定されるか、対応する基準により予め定義される。好ましい放送周期を得た後、プロセッサ(例えば、114)は、好ましい放送周期に従って、システム情報ビット流から、少なくとも一つの高速ビット流、中速ビット流、及び、低速ビット流を識別する(ステップ501)。本発明の具体例によると、例えば、高速ビット流の好ましい放送周期は、一フレームユニット(例えば、1フレーム、2フレーム等)に基づき、中速ビット流の好ましい放送周期は、スーパーフレーム(例えば、1スーパーフレーム)に基づき、スーパーフレームは、マルチフレーム(例えば、4フレームからなる1スーパーフレーム)として定義され、低速ビット流の好ましい放送周期は、マルチスーパーフレームユニット(例えば、2スーパーフレーム、3スーパーフレーム等)に基づく。次に、高速、中速、及び、低速ビット流は、それぞれ、異なるMCSに従って変調される(ステップ502)。例えば、高速ビット流は、好ましくは、中速と低速のビット流よりも高い頻度で伝送され、これは、高速ビット流が、大部分の携帯装置に一般的に必要とされる重要な情報を運ぶことができることを意味する。よって、高速ビット流を変調するビットレートは、中速と低速のビット流よりも低く設計され、更に強固なコード体系を提供する。次に、プロセッサは、異なる放送周期に従って、高速、中速、低速のビット流を伝送する(ステップ503)。例として、プロセッサは、対応する好ましい放送周期に従って、高速、中速、低速のビット流を伝送する。他の例として、プロセッサは、放送ではなく、低速ビット流をユニキャストし、更に、伝送帯域幅を保持する。一方、プロセッサは、積極的に、低速ビット流をユニキャストするか、或いは、端子(携帯装置)から受信した対応する情報要求メッセージに応答する。情報要求メッセージは、携帯装置により積極的に伝送され、長時間(例えば、マルチスーパーフレーム)待たなくても、積極的に、システム情報を要求する。例えば、携帯装置は、ネットワークにアクセスを試みる時、通常、ハンドオーバー関連パラメータを知る必要がない、或いは、HARQ(hybrid automatic repeat request)が移動局にサポートされない時、ハイブリッド自動反復要求HARQ関連パラメータを知る必要がないので、対応する情報要求メッセージの受信に応答し、ハンドオーバー関連パラメータ、及び、HARQ関連パラメータをユニキャストする。これにより、媒体アクセス制御(medium access control 、MAC)層のオーバーヘッドと帯域幅損耗が減少する。
本発明の第三具体例によると、システム情報は、ネットワークエントリー関連プロパティと放送周波数両方に従って分類される。図6は、本発明の第三具体例による複数のシステム情報ビット流を伝送する方法のフローチャートである。まず、プロセッサ(例えば、114)は、システム情報ビット流から、ネットワークエントリー関連ビット流を識別する(ステップ601)。次に、プロセッサは、好ましい放送周期に従って、少なくとも一つの高速、中速、及び、低速ビット流を識別する(ステップ602)。次に、プロセッサは、異なる変調とコード体系(MCS)に従って、ネットワークエントリー関連ビット流と、高速、中速、及び、低速ビット流を変調する(ステップ603)。例えば、ネットワークエントリー関連ビット流を変調するビットレートは、非ネットワークエントリー関連ビット流よりも低く設計され、高速ビット流を変調するビットレートは、中速、及び、低速ビット流よりも低く設計される、次に、プロセッサは、異なる放送周期に従って、ネットワークエントリー関連ビット流と、高速、中速、及び、低速ビット流を伝送する(ステップ604)。前述のように、更に短い所定周期に従って、ネットワークエントリー関連ビット流が周期的に伝送されて、携帯装置に必要なシステム情報を待つ時のネットワークアクセス時間を減少させる。更に、プロセッサは、対応する好ましい放送周期に従って、高速、中速、及び、低速ビット流を伝送する。各非ネットワークエントリー関連ビット流に対応する伝送時間インスタンスも、指示メッセージ中で示される。他の例で、プロセッサは、低速ビット流を放送するのではなく、積極的にユニキャストするか、或いは、端子(携帯装置)から受信する対応する情報要求メッセージに応答し、更に、伝送帯域幅を保持する。
本発明のもう一つの実施例によると、一システム情報の内容が静態である時、例えば、長時間変化しない場合、対応するシステム情報ビット流は、マクロ多様性技術を用いて、一つ以上の基地局(例えば、101と102)により伝送される。例えば、公有地モバイルネットワーク識別(public land mobile network identity 、PLMN ID)、ダウンリンク/アップリンク比率等は、一つ以上の基地局上で、実質上、変化せず、共通で、且つ、同じサブキャリアで運ばれ、一つ以上の基地局により、同時インスタンス、同じ無線周波数下で、伝送される。移動局(例えば、103、或いは、104)は、それぞれ、マルチ基地局から、対応するシステム情報ビット流を受信し、受信されたシステム情報ビット流を結合し、結合されたビット流をデコードして、運ばれるシステム情報を得る。
図7は、本発明の具体例による携帯装置を示す図である。携帯装置103は、ベースバンドモジュール131、無線送受信機モジュール132、及び、選択的に、サブキャリア識別カード133を有する。無線送受信機モジュール132は、ワイヤレス無線周波数信号を受信し、受信した信号を、ベースバンド信号に転換して、ベースバンドモジュール131により処理するか、或いは、ベースバンドモジュール131からベースバンド信号を受信して、受信信号をワイヤレス無線周波数信号に転換して、ピア装置に伝送する。無線送受信機モジュール132は、複数のハードウェア装置を有し、無線周波数転換を実行する。例えば、無線送受信機モジュール132は、ミキサーを有し、ベースバンド信号と無線通信システムの無線周波数で振動するキャリアとを乗じる。ベースバンドモジュール131は、更に、ベースバンド信号を複数のデジタル信号に転換し、デジタル信号を処理し、逆もまた同様である。ベースバンドモジュール131も、複数のハードウェア装置を有し、ベースバンド信号を処理する。ベースバンド信号の処理は、アナログデジタル転換(ADC)/デジタルアナログ転換(DAC)、ゲイン調整、変調/復調、符号化/復調、等を含む。ベースバンドモジュール131は、更に、メモリ装置135とプロセッサ134を含む。メモリ135は、複数のソフトウェア/ファームウェアコード、或いは、指令を保存し、携帯装置の操作を維持する。注意すべきことは、メモリ装置135は、ベースバンドモジュール131の外側に設置されているが、本発明はこれに限定されないことである。プロセッサ134は、メモリ135中に保存されたコード、或いは、指令を実行し、ベースバンドモジュール131、無線送受信機モジュール132、及び、接続されているサブキャリア識別カード133の操作をそれぞれ制御する。プロセッサ134は、接続されているサブキャリア識別カード133からデータを読み取り、接続されているサブキャリア識別カード133にデータを書き込む。注意すべきことは、携帯装置103は、サブキャリア識別カード133を代替する別の識別モジュールを有してもよいことで、本発明は、これに限定されない。
本発明の具体例によると、システム情報は分類されるので、携帯装置のプロセッサ(例えば、134)は、対応する時間インスタンスで、周期的に、ネットワークエントリー関連ビット流を伝送し、無線送受信機モジュール(例えば、132)により、非ネットワークエントリー関連ビット流に対応する伝送時間インスタンスを示す情報を含む少なくとも一つの指示メッセージを受信する。指示メッセージをデコードすることにより対応する伝送時間インスタンスを得た後、プロセッサは、更に、無線送受信機モジュールにより、対応する伝送時間インスタンスで、非ネットワークエントリー関連ビット流を受信する。次に、プロセッサは、更に、第一組MCSに従って、受信したネットワークエントリー関連ビット流を復調し、第二組MCSに従って、受信した非ネットワークエントリー関連ビット流を復調する。例えば、基地局(例えば、101、或いは、102)は、スーパーフレームヘッダーで、第一放送チャネル(Primary Broadcast Channel 、PBCH) 突発、 第二放送チャネル(Secondary Broadcast Channel 、SBCH) 突発、及び、指示メッセージの少なくとも一つを含むダウンリンクメッセージを放送し、PBCHと SBCHはどちらも、ネットワークエントリー相関システム情報を含み、SBCH突発で運ばれるシステム情報は、更に、上述の具体例に従って分類される。更に、PBCH突発は、予め定義されたMCSに従って変調し、SBCHは、PBCH突発で示される所定のMCSに従って、フレキシブルに変調される。携帯装置は、ダウンリンクメッセージを受信、及び、デコードして、PBCH突発、SBCH突発、及び、指示メッセージを得る。次に、携帯装置は、更に、指示メッセージに従って、対応する時間インスタンスで、他のPBCH突発、SBCH突発、及び/又は、非ネットワークエントリー関連ビット流(或いは、高速、中速、及び、低速ビット流)を受信、及び、復調/デコードする。
本発明のもう一つの実施例によると、一システム情報の内容が静態、例えば、長時間でも、実質上、変化せず、BSID、PLMN ID等である時、同じ静態システム情報を運ぶ対応するシステム情報ビット流も、携帯装置により、異なる時間インスタンスで受信される。異なる時間インスタンスで、同じシステム情報を運ぶマルチシステム情報ビット流を受信した後、移動局は、結合技術により、受信されたシステム情報ビット流を結合して、結合ビット流を得て、その後、結合ビット流をデコードし、運ばれるシステム情報を得る。一具体例中、結合技術はソフト結合である。この方法で、前回、正しくデコードされなかったシステム情報は、この時、現在受信されたビット流の助けで、正しくデコードされる。他の具体例中、結合技術は反復結合で、情報ビット流は、突発中、繰り返し伝送される。
図8は、本発明の具体例によるシステム情報分類から得られる携帯装置の快速ネットワークアクセス工程のフローチャートである。携帯装置がオンになり、前文と同期化した後、携帯装置は、一つ、或いは、それ以上の基地局により放送されるシステム情報ビット流(例えば、ネットワークエントリー関連ビット流)、及び/又は、指示メッセージ(例えば、図4の401を受信する(ステップ801)。次に、プロセッサ(例えば、134)は、ネットワーク登録工程の実行を開始して、基地局により提供されるネットワークにアクセスする(ステップ802)。次に、プロセッサは、ネットワーク登録工程により要求される全システム情報が受信されたか決定する(ステップ803)。得られなかった残りのシステム情報がある場合、プロセッサは、更に、指示メッセージで示される対応する伝送時間インスタンスに従って、対応する待ち時間(T)を計算して、全システム情報を受信する(ステップ804)。次に、プロセッサは、更に、待ち時間(T)が所定スレショルド(Tth)を超過するか決定する(ステップ805)。待ち時間(T)が、所定時間(Tth)を超過すると決定される時、プロセッサは、情報要求メッセージを伝送して、基地局から関与するシステム情報のユニキャストを要求し(ステップ806)、対応するシステム情報を受信する(ステップ807)。一方、待ち時間(T)が所定スレショルド(Tth)を超過しないと決定される時、プロセッサは、対応する時間インスタンスで、基地局により放送される対応するシステム情報を直接受信する(ステップ807)。注意すべきことは、本発明の別の具体例によると、携帯装置により受信される指示メッセージがない時、対応する待ち時間を計算する必要がなく、ステップ804と805は省略でき、ステップ806は、選択的に実行される。ネットワーク登録工程が完成後、プロセッサは、基地局とアイドルモードパラメータについて協議し、アイドルモードに進入して、電源を節約する(ステップ808)。本発明の具体例によると、基地局が、一時間間隔で、同じシステム情報に要求される多くの情報要求メッセージを受信する時、基地局は、次に伝送されるシステム情報に、更に強固なMCSを選択する。本発明の他の具体例によると、携帯装置が、低電力消耗のために、アイドルモードに進入する時、プロセッサ(例えば、134)は、更に、一つ、或いは、それ以上のネットワークエントリー関連と非ネットワークエントリー関連ビット流の必要性を決定する。プロセッサは、必要時、対応する伝送時間インスタンスで、選択的に目覚めて、ネットワークエントリー関連、及び、非ネットワークエントリー関連ビット流を受信する。よって、携帯装置のバッテリー電力は更に節約できる。本発明の具体例によると、提案されたスキームは、指示メッセージがあってもなくても、従来の802.16eDCD/UCDと比較すると、短いアクセス待ち時間を提供することができる。
本発明では好ましい実施例を前述の通り開示したが、これらは決して本発明に限定するものではなく、当該技術を熟知する者なら誰でも、本発明の精神と領域を脱しない範囲内で各種の変動や潤色を加えることができ、従って、本発明の保護範囲は、特許請求の範囲で指定した内容を基準とする。

Claims (28)

  1. 複数のシステム情報ビット流を伝送する方法であって、各システム情報ビット流は、無線通信システム中の一つ、或いは、それ以上の基地局の対応するシステム情報を運び、
    システム情報ビット流から、複数のネットワークエントリー関連ビット流と複数の非ネットワークエントリー関連ビット流を識別し、前記ネットワークエントリー関連ビット流は、端子に必要なシステム情報を運び、少なくとも一つの前記基地局により、ネットワークにアクセスし、前記ネットワークエントリー関連ビット流は一群に分類され、前記非ネットワークエントリー関連ビット流は他の群に分類されるステップと、
    一つ、或いは、それ以上のMCSからなる第一組変調とコード体系(MCS)に従って、前記ネットワークエントリー関連ビット流を変調し、一つ、或いは、それ以上のMCSからなる第二組MCSに従って、前記非ネットワークエントリー関連ビット流を変調するステップと、
    異なる周波数で、前記システム情報ビット流を伝送するステップと、
    からなり、
    前記ネットワークエントリー関連ビット流は、第一所定周期に従って、周期的に伝送されることを特徴とする方法。
  2. 前記第一組MCSは、少なくとも一つのMCSからなり、前記第二組MCS中のMCSと異なることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記第一組MCSの少なくとも一つのMCSは、前記第二組MCSの少なくとも一つのMCSにより定義される第二ビットレートよりも低い第一ビットレートを定義することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 更に、
    第二所定周期に従って、前記非ネットワークエントリー関連ビット流を周期的に伝送するステップを含み、前記第二所定周期は、前記第一所定周期より長いことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 更に、
    非周期的方式で、前記非ネットワーク関連ビット流を伝送するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 更に、
    指示メッセージ中の各非ネットワークエントリー関連ビット流により、対応する伝送時間インスタンスを決定するステップと、
    指示周期に従って、前記指示メッセージを周期的に伝送するステップと、
    前記の対応する伝送時間インスタンスで、前記非ネットワークエントリー関連ビット流を伝送するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記第一組MCSと前記第二組MCSは、セル計画状態、端子位置、或いは、端子フィードバックに従って、順応して変化することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 更に、
    各非ネットワークエントリー関連ビット流にとって、好ましい放送周期を得るステップと、
    前記の好ましい放送周期に従って、前記非ネットワークエントリー関連ビット流から、少なくとも一つの低速ビット流を識別するステップと、
    前記低速ビット流を伝送して、前記端子から受信した対応する情報要求メッセージに応答するステップと、
    を含み、
    前記低速ビット流の好ましい放送周期は、一スーパーフレームを超過することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 更に、
    前記好ましい放送周期に従って、前記非ネットワークエントリー関連ビット流から、少なくとも一つの高速ビット流と中速ビット流を識別するステップと、
    前記対応する好ましい放送周期に基づいて、前記高速ビット流、前記中速ビット流、及び、前記低速ビット流を伝送するステップと、
    からなり、
    前記高速ビット流の好ましい放送周期は、一フレームユニットに基づき、前記中速ビット流の好ましい放送周期は一スーパーフレームユニットに基づき、前記高速ビット流の好ましい放送周期は、前記中速ビット流より短く、前記中速ビット流の好ましい放送周期は、前記低速ビット流の好ましい放送周期より短いことを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 更に、
    前記の異なるMCSに従って、前記高速ビット流、前記中速ビット流、及び、前記低速ビット流を変調するステップを含むことを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. 更に、
    前記ネットワーク中の一つ以上の基地局により、同時インスタンス、同じ無線周波数下で、一ネットワークエントリー関連ビット流を伝送するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 複数のシステム情報ビット流を伝送する方法であって、各システム情報ビット流は、無線通信システム中の一つ、或いは、それ以上の基地局の対応するシステム情報を運び、本方法は、
    各システム情報ビット流に対し、好ましい放送周期を得るステップと、
    前記好ましい放送周期に従って、前記システム情報ビット流から、少なくとも一つの高速ビット流と少なくとも一つの低速ビット流を識別するステップと、
    少なくとも一つのMCSからなる第一組変調とコード体系(MCS)に従って、前記高速ビット流を変調し、少なくとも一つのMCSからなる第二組MCSに従って、前記低速ビット流を変調するステップと、
    からなり、
    前記高速ビット流の好ましい放送周期は一フレームユニットに基づき、前記低速ビット流の好ましい放送周期はマルチスーパーフレームユニットに基づくことを特徴とする方法。
  13. 前記第一組MCSの少なくとも一つのMCSは、前記第二組MCS中の少なくとも一つのMCSと異なることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 前記第一組MCSの少なくとも一つのMCSは、前記第二組MCSの少なくとも一つのMCSにより定義される第二ビットレートよりも低い第一ビットレートを定義することを特徴とする請求項12に記載の方法。
  15. 更に、
    前記低速ビット流をユニキャストして、前記無線通信システム中の端子から受信する対応する情報要求メッセージに応答するステップを含むことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  16. 更に、
    前記好ましい放送周期に従って、前記システム情報ビット流から、少なくとも一つの中速ビット流を識別するステップと、
    第三組MCSに従って、前記中速ビット流を変調するステップと、
    からなり、
    前記中速ビット流の好ましい放送周期は、一スーパーフレームユニットに基づき、前記第三組MCSの少なくとも一つのMCSは、前記第一組、或いは、前記第二組MCSの少なくとも一つのMCSと異なることを特徴とする請求項12に記載の方法。
  17. 無線通信システム中で、ネットワークを提供することができる通信装置であって、
    端子に必要なシステム情報を運び、前記ネットワークにアクセスする複数のネットワークエントリー関連ビット流と複数の非ネットワークエントリー関連ビット流とを保存するメモリと、
    前記メモリに結合され、第一組変調とコード体系(MCS)に従って、前記ネットワークエントリー関連ビット流を変調し、第二組MCSに従って、前記非ネットワークエントリー関連ビット流を変調し、第一所定周期に従って、前記ネットワークエントリー関連ビット流を伝送するプロセッサと、
    からなり、
    前記第一組MCSと第二組MCSは、それぞれ、少なくとも一つのMCSを有することを特徴とする通信装置。
  18. 前記第一組MCSの少なくとも一つのMCSは、前記第二組MCSの少なくとも一つのMCSにより定義される第二ビットレートよりも低い第一ビットレートを定義することを特徴とする請求項17に記載の通信装置。
  19. 前記プロセッサは、更に、第二所定周期に従って、前記非ネットワークエントリー関連ビット流を周期的に伝送し、前記第二所定周期は、前記第一所定周期より長いことを特徴とする請求項17に記載の通信装置。
  20. 前記プロセッサは、更に、指示メッセージ中の各非ネットワークエントリー関連ビット流に対応する伝送時間インスタンスを得て、手配し、指示周期に従って、前記指示メッセージを周期的に伝送し、前記対応する伝送時間インスタンスで、前記非ネットワークエントリー関連ビット流を伝送することを特徴とする請求項17に記載の通信装置。
  21. 前記プロセッサは、更に、各非ネットワークエントリー関連ビット流にとって、好ましい放送周期を得て、前記非ネットワークエントリー関連ビット流から、一スーパーフレームを超える対応する好ましい放送周期を有する少なくとも一つの低速ビット流を識別し、前記低速ビット流を伝送して、前記端子から受信する対応する情報要求メッセージに応答することを特徴とする請求項17に記載の通信装置。
  22. 前記プロセッサは、更に、前記好ましい放送周期に従って、前記非ネットワークエントリー関連ビット流から、少なくとも一つの高速ビット流と少なくとも一つの中速ビット流を識別し、前記対応する好ましい放送周期に従って、前記高速ビット流と前記中速ビット流を周期的に伝送し、前記高速ビット流の好ましい放送周期は、前記中速ビット流よりも短いことを特徴とする請求項21に記載の通信装置。
  23. 通信装置であって、
    無線送受信機モジュールと、
    前記無線送受信機モジュールにより、複数のネットワークエントリー関連ビット流と複数の非ネットワークエントリー関連ビット流を受信し、第一組MCSに従って、受信した前記ネットワークエントリー関連ビット流を復調し、第二組MCSに従って、受信した前記非ネットワークエントリー関連ビット流を復調するプロセッサと、
    からなることを特徴とする通信装置。
  24. 前記プロセッサは、更に、情報要求メッセージを基地局に伝送して、非ネットワークエントリー関連ビット流のユニキャストを要求することを特徴とする請求項21に記載の通信装置。
  25. 前記プロセッサは、更に、前記非ネットワークエントリー関連ビット流に対応する伝送時間インスタンスを示す情報を含む少なくとも一つの指示メッセージを受信し、前記指示メッセージ中で示される前記対応する伝送時間インスタンスに従って、前記非ネットワークエントリー関連ビット流の待ち時間を得て、前記待ち時間が所定スレショルドより長いと決定される時、前記情報要求メッセージを伝送することを特徴とする請求項24に記載の通信装置。
  26. 前記プロセッサは、更に、異なる時間インスタンスで、前記同一システム情報を運ぶマルチネットワークエントリー関連、及び、非ネットワークエントリー関連ビット流を受信し、結合技術を用いて、前記受信したシステム情報ビット流を結合し、結合したビット流を得て、前記結合ビット流をデコードし、前記運ばれるシステム情報を得ることを特徴とする請求項23に記載の通信装置。
  27. 前記プロセッサが、低電力消耗のために、アイドルモードに進入する時、前記プロセッサは、更に、少なくとも一つの非ネットワークエントリー関連ビット流の必要性を決定し、必要に応じて、前記対応する伝送時間インスタンスで、選択的に目覚めて、前記ネットワークエントリー関連、及び、非ネットワークエントリー関連ビット流を受信することを特徴とする請求項23に記載の通信装置。
  28. 前記プロセッサは、更に、複数の基地局から同一のネットワークエントリー関連ビット流を受信し、前記受信したネットワークエントリー関連ビット流を結合して、結合されたビット流を得て、前記結合したビット流をデコードして、前記運ばれるシステム情報を得ることを特徴とする請求項23に記載の通信装置。
JP2010542507A 2008-01-17 2009-01-16 システム情報ビット流を伝送する方法と、それを用いた通信装置 Active JP5110174B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US2164508P 2008-01-17 2008-01-17
US61/021,645 2008-01-17
US4598508P 2008-04-18 2008-04-18
US61/045,985 2008-04-18
US12/352,681 2009-01-13
US12/352,681 US8238370B2 (en) 2008-01-17 2009-01-13 Methods for transmitting system information bit streams and communication apparatuses utilizing the same
PCT/CN2009/070179 WO2009092325A1 (en) 2008-01-17 2009-01-16 Methods for transmitting system information bit streams and communication apparatuses utilizing the same

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011510546A true JP2011510546A (ja) 2011-03-31
JP2011510546A5 JP2011510546A5 (ja) 2012-05-10
JP5110174B2 JP5110174B2 (ja) 2012-12-26

Family

ID=40876448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010542507A Active JP5110174B2 (ja) 2008-01-17 2009-01-16 システム情報ビット流を伝送する方法と、それを用いた通信装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8238370B2 (ja)
EP (1) EP2245886B1 (ja)
JP (1) JP5110174B2 (ja)
CN (1) CN101682875B (ja)
TW (1) TWI405431B (ja)
WO (1) WO2009092325A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009139605A2 (ko) * 2008-05-15 2009-11-19 엘지전자 주식회사 방송채널 송수신 방법
US8082582B2 (en) * 2008-05-21 2011-12-20 Mediatek Inc. Authorization system of navigation device and associated authorization method
US20100002641A1 (en) * 2008-07-04 2010-01-07 Nokia Siemens Networks Oy Support for broadcast control header for wireless networks
KR101598917B1 (ko) * 2009-07-03 2016-03-02 엘지전자 주식회사 팸토 시스템에서 단말의 레인징
US20110237239A1 (en) * 2010-03-25 2011-09-29 Industrial Technology Research Institiute Method and apparatus for selectively muting a control channel for a femtocell for interference avoidance
US9232358B2 (en) * 2010-03-26 2016-01-05 Alcatel Lucent Method and apparatus for reusing MBSFN subframes
EP2620032A4 (en) 2010-09-22 2014-04-30 Ericsson Telefon Ab L M METHODS AND ARRANGEMENTS FOR RESOLVING ACCESS CONFLICT IN COMMUNICATION SYSTEM
EP2620033B1 (en) 2010-09-22 2017-09-13 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Methods and arrangements for establishing a radio connection in a communication system
US9320069B2 (en) * 2011-09-08 2016-04-19 Lg Electronics Method and apparatus for performing inter-UE direct communication in wireless communication system
US20130336293A1 (en) * 2012-06-15 2013-12-19 Qualcomm Incorporated Scheduling information reporting in td-hsupa systems
KR101571878B1 (ko) * 2012-12-14 2015-12-04 주식회사 케이티 핸드오버 제어 방법
EP3294004B1 (en) * 2015-05-29 2020-10-21 Huawei Technologies Co., Ltd. System information acquisition method in cell cluster, relevant device and system
US10791499B2 (en) 2015-08-14 2020-09-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) System information broadcasting in a wireless network
CN108353346B (zh) * 2015-09-04 2021-02-12 瑞典爱立信有限公司 控制对蜂窝网络的接入的方法、装置和存储介质
EP3440864A1 (en) * 2016-04-06 2019-02-13 Sony Corporation Base station, virtual cell, user equipment
MX2018013773A (es) 2016-05-12 2019-05-02 Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp Ltd Metodo de transmision de informacion de sistema, estacion base, y terminal.
WO2018205279A1 (zh) * 2017-05-12 2018-11-15 北京小米移动软件有限公司 用于接收和发送系统消息的方法、装置、用户设备及基站

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0837678A (ja) * 1994-07-22 1996-02-06 N T T Ido Tsushinmo Kk 移動通信の報知情報送信方式
JP2004349971A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Ntt Docomo Inc 無線制御局及び報知情報送信方法
WO2005050875A1 (en) * 2003-11-19 2005-06-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting and receiving common control information in a wireless communication system
JP2007243899A (ja) * 2006-01-18 2007-09-20 Ntt Docomo Inc 送信装置、受信装置および通信方法
WO2007108630A1 (en) * 2006-03-21 2007-09-27 Lg Electronics Inc. Method of transmitting/receiving lte system information in a wireless communication system

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5991286A (en) * 1997-02-20 1999-11-23 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Support of multiple modulation levels for a cellular packet control channel
US7006530B2 (en) * 2000-12-22 2006-02-28 Wi-Lan, Inc. Method and system for adaptively obtaining bandwidth allocation requests
US6987754B2 (en) * 2000-03-07 2006-01-17 Menashe Shahar Adaptive downstream modulation scheme for broadband wireless access systems
JP2004153466A (ja) * 2002-10-29 2004-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 受信方法、受信装置及び無線伝送システム
US7145862B2 (en) * 2003-04-08 2006-12-05 Motorola, Inc. Method and apparatus for transmission and reception of data
US7551581B2 (en) * 2003-09-30 2009-06-23 Intel Corporation Methods for transmitting closely-spaced packets in WLAN devices and systems
KR100946910B1 (ko) * 2003-11-19 2010-03-09 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 공통 제어 정보 송수신 장치 및 방법
BRPI0508408A (pt) * 2004-03-05 2007-07-24 Nextnet Wireless Inc sistema e método para modulação adaptativa
CN1951078A (zh) * 2004-05-13 2007-04-18 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于实现多入多出ofdm无线局域网的方法和系统
KR100678936B1 (ko) * 2004-08-06 2007-02-07 삼성전자주식회사 디지털 방송 수신기에서의 복조 방식 선택 방법 및 그방법을 이용하는 디지털 방송 수신기
EP1832137B1 (en) * 2004-12-27 2013-07-03 LG Electronics Inc. Method of controlling data transmission for multimedia and broadcasting services in a broadband wireless access system
CN1969475B (zh) * 2005-03-25 2012-07-04 桥扬科技有限公司 用于蜂窝广播和通信系统的方法和设备
US8355376B2 (en) 2005-08-25 2013-01-15 Samsung Electronics Co., Ltd Broadcast scheme for a multi-carrier wireless network
EP1949566B1 (en) * 2005-11-04 2014-04-30 LG Electronics Inc. Random access channel hopping for frequency division multiplexing access systems
DE602005019434D1 (de) * 2005-12-13 2010-04-01 Panasonic Corp Zuordnung von Broadcast System Informationen zu Transportkanälen in einem mobilen Kommunikationssystem
KR101333918B1 (ko) * 2006-01-05 2013-11-27 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템의 점-대-다 서비스 통신
KR101211807B1 (ko) * 2006-01-05 2012-12-12 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서 무선단말의 동기상태 관리방법
WO2007084047A1 (en) 2006-01-17 2007-07-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Broad-cast centric cellular communication system, method, and mobile station
US8185726B2 (en) * 2006-04-27 2012-05-22 Qualcomm Incorporated Sleep optimization based on system information block scheduling
AR060719A1 (es) * 2006-04-28 2008-07-10 Qualcomm Inc Un canal de difusion para e-utra
KR101120228B1 (ko) * 2006-06-16 2012-03-19 콸콤 인코포레이티드 정보 스트림들의 멀티플렉싱
US8396068B2 (en) * 2007-12-20 2013-03-12 Lg Electronics Inc. Method for transmitting data in wireless communication system

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0837678A (ja) * 1994-07-22 1996-02-06 N T T Ido Tsushinmo Kk 移動通信の報知情報送信方式
JP2004349971A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Ntt Docomo Inc 無線制御局及び報知情報送信方法
WO2005050875A1 (en) * 2003-11-19 2005-06-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting and receiving common control information in a wireless communication system
JP2007511975A (ja) * 2003-11-19 2007-05-10 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 無線通信システムにおける共通制御情報を送受信する装置及び方法
JP2007243899A (ja) * 2006-01-18 2007-09-20 Ntt Docomo Inc 送信装置、受信装置および通信方法
WO2007108630A1 (en) * 2006-03-21 2007-09-27 Lg Electronics Inc. Method of transmitting/receiving lte system information in a wireless communication system

Also Published As

Publication number Publication date
EP2245886A1 (en) 2010-11-03
EP2245886B1 (en) 2018-07-11
CN101682875B (zh) 2012-06-27
JP5110174B2 (ja) 2012-12-26
EP2245886A4 (en) 2015-01-07
TWI405431B (zh) 2013-08-11
TW200939680A (en) 2009-09-16
CN101682875A (zh) 2010-03-24
US8238370B2 (en) 2012-08-07
WO2009092325A1 (en) 2009-07-30
US20090185543A1 (en) 2009-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5110174B2 (ja) システム情報ビット流を伝送する方法と、それを用いた通信装置
US8918112B2 (en) Preamble design for a wireless signal
JP6275740B2 (ja) ワイヤレスネットワーク上の改善された通信のためのシステムおよび方法
US9264976B2 (en) Preamble design for a wireless signal
US9294962B2 (en) Apparatus and method to allocate communication resources in a communication system
KR102021590B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 제어 정보 송수신 방법 및 장치
EP2213124B1 (en) Preamble design for a wireless signal
JP2011510546A5 (ja)
JP2011120298A (ja) 無線通信局
US8116244B2 (en) Method and apparatus for transmitting a superframe across a communication network
US20110312324A1 (en) Method for providing service of femtocell, and transmitter and receiver for the same
KR102238665B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 제어 정보 송수신 방법 및 장치
Inoue et al. Integration of heterogeneous wireless networks using MIRAI architecture

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111018

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120118

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120125

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120224

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20120316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120911

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120924

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5110174

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250