JP2011508480A - 画像に除去可能な可視透かしを挿入する方法と装置、及びその透かしを除去する方法と装置 - Google Patents

画像に除去可能な可視透かしを挿入する方法と装置、及びその透かしを除去する方法と装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011508480A
JP2011508480A JP2010537438A JP2010537438A JP2011508480A JP 2011508480 A JP2011508480 A JP 2011508480A JP 2010537438 A JP2010537438 A JP 2010537438A JP 2010537438 A JP2010537438 A JP 2010537438A JP 2011508480 A JP2011508480 A JP 2011508480A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
watermark
image
visible
invisible
visible watermark
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010537438A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5415446B2 (ja
Inventor
ヴィアル,ジャン−フランソワ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2011508480A publication Critical patent/JP2011508480A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5415446B2 publication Critical patent/JP5415446B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/0021Image watermarking
    • G06T1/005Robust watermarking, e.g. average attack or collusion attack resistant
    • G06T1/0071Robust watermarking, e.g. average attack or collusion attack resistant using multiple or alternating watermarks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32203Spatial or amplitude domain methods
    • H04N1/32208Spatial or amplitude domain methods involving changing the magnitude of selected pixels, e.g. overlay of information or super-imposition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32267Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations combined with processing of the image
    • H04N1/32272Encryption or ciphering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32288Multiple embedding, e.g. cocktail embedding, or redundant embedding, e.g. repeating the additional information at a plurality of locations in the image
    • H04N1/32299Multiple embedding, e.g. cocktail embedding, or redundant embedding, e.g. repeating the additional information at a plurality of locations in the image using more than one embedding method
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32288Multiple embedding, e.g. cocktail embedding, or redundant embedding, e.g. repeating the additional information at a plurality of locations in the image
    • H04N1/32304Embedding different sets of additional information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/3232Robust embedding or watermarking
    • H04N1/32325Robust embedding or watermarking the embedded data being visible
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32347Reversible embedding, i.e. lossless, invertible, erasable, removable or distorsion-free embedding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2201/00General purpose image data processing
    • G06T2201/005Image watermarking
    • G06T2201/0051Embedding of the watermark in the spatial domain
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2201/00General purpose image data processing
    • G06T2201/005Image watermarking
    • G06T2201/0083Image watermarking whereby only watermarked image required at decoder, e.g. source-based, blind, oblivious

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

画像に透かしを埋め込む方法である。可視透かし(T)を画像(10)に挿入して、可視透かし画像(I)を求める。可視透かし(T)を除去する情報(22)を保護(24)し、保護情報(26)を求める。これを可視透かし画像(I)に不可視透かしとして挿入(27)し、可視透かしと不可視透かしを入れた画像(IVI)を求める。可視透かしを除去するための情報(22)は、可視透かしによりカバーされる画素の画素値と、可視透かしの位置と大きさとである。この場合、これらの値をまず記憶する。可視透かしは不透明であってもよい。透かしを挿入する装置と、上記方法を反対に実行して可視透かしを除去する方法と、可視透かしを除去する装置も提供する。

Description

本発明は、デジタルコンテンツ処理に関し、特に画像に対する除去可能で可視透かしに関する。
このセクションは、以下に説明して特許を請求する本発明の様々な態様に関連する様々な態様の技術を読者に紹介することを意図するものである。この説明は、本発明の様々な態様の理解を容易にする背景情報を読者に提供する役に立つと思われる。従って、言うまでもなくこれらの記載は上記を考慮して読むべきであり、先行技術として認める(admissions of prior art)ものではない。
画像に対する可視透かしは、比較的簡単な技術であり、大きく2種類に分けられる:テレビジョンチャンネルのロゴタイプを画面の隅に挿入するような、小さな画像の原画像への挿入と、原画像と同じ大きさの、一般的には二値の画像の半透過的重ね合わせである。
可視透かしのほとんどの方法は次式で表すことができる:
ここで、p i,jは可視透かしをされた画素i,jの値であり、pi,jは透かし前の画素の値であり、ai,jとbi,jとは透かしの変数である。
座標I,Jの大きさM×Nの原画像に小さな画像を挿入する場合、変数は次の通りである:
I≦i<I+M、かつJ≦j<J+N(すなわち可視透かしの内側)の場合:ai,j(0≦ai,j<1)は透かしの透明性であり、bi,jは透かし画素の値×(1−ai,j)である。
i<Iまたはi≧I+M、またはj<Jまたはj≧J+N(すなわち可視透かしの外側)の場合:ai,j=1であり、bi,j=0である。換言すると、透かしの外側では原画像は変更されない。
その結果、可視透かしを除去するには、pi,j=(p i,j−bi,j)/ai,j、ただしai,j≠0を用いてp i,jからpi,jを計算すればよい。
画像の半透明な重ね合わせの場合:ai,jは重ね合わせる画像画素の値であり(0<ai,j≦1)、bi,j=0である。透かしを除去するには、pi,j=p i,j/ai,jを計算する。当業者には言うまでもないが、可視透かしを除去するためには、第1の場合には、ai,jとbi,jとが必要であり、またはai,j=0の場合はpi,jが必要である。pi,jの情報質量(information mass)がai,jより小さいとき、ai,jを自然に直接的に使うが、留意すべき点として、通常、ai,jは画像ごとに一定である。第2の場合には、ai,jまたはpi,jが必要である。
問題は、写真では、例えば著作権情報として可視透かしを用いることが望ましい場合が多いが、可視透かしを画像から除去できることも望ましい。これは例えば、カスタマーがサーバから可視透かしをした画像を自由にダウンロードでき、その画像を、透かしを入れていないバージョンで利用する権利を買うシステムの場合である。
問題は、エンドユーザが可視透かしを除去するのに必要な情報を入手する方法にあることが分かる。
この問題に対する自明な解決策は、画像の透かしをしていないバージョンをダウンロードすることである。
別の解決策が、非特許文献1に記載されている。バイナリロゴを(半透明の)可視透かしとして挿入し、写真の同じ位置に不可視透かしとして挿入する。実際には、可視透かしの場合、マークする画素の値に係数k(0<k<1)をかけて、最下位ビット(LSB)を1に設定する。不可視透かしの場合、その他の画素の最下位ビットを0に設定する。可視透かしを除去するには、LSBが1に設定された画素の値を単に係数kで割ればよい。この解決策の問題は、誰でも容易に可視透かしと不可視透かしの両方を除去できてしまうことである。
特許文献1は、可視透かしを配置する画像部分をコピーしてこの問題を解決している。この時、透かしはコピーされた情報に不可視透かしとして組み込まれ、コピーされた情報は暗号化される。暗号鍵と、可視透かしの位置と大きさとを第2の暗号鍵を用いて暗号化し、認証情報を生成する。この認証情報は原画像(の透かしを入れた部分以外の部分)に不可視透かしとして組み込まれる。最後に、2重透かし原画像と、コピーをして透かしを入れて暗号化した情報とをユーザに送信する。この解決法により問題は解決されるが、非常に面倒である。
それゆえ、先行技術の解決策よりも簡単な、管理された除去が可能な可視透かしが必要であることが分かる。本発明はかかるソリューションを提供するものである。
米国特許出願公開第2001/0004736号
ペイ・ミン・ファン、ウェン・シャン・ツァイ著「除去可能な可視透かし方法と不可視信号の組み込み方法とによるグレースケール画像の著作権保護及び認証:新しいアプローチ」16th IPPR Conference on Computer Vision, Graphics and Image Processing (CVGIP 2003), August 2003
第1の態様では、本発明は画像に透かしを入れる方法に関する。不透明な透かしによりカバーされる画像の画素の値を記憶する。不透明な透かしを画像に挿入して可視透かし画像を求める。記憶した画素値を保護(protect)して、保護された情報を求める。可視透かし画像に不可視透かしとして保護情報を挿入し、可視透かしと不可視透かしを入れた画像を求める。
好ましい第1の実施形態では、記憶した画素値は、さらに可視透かし画像中の可視透かしの位置と大きさとを含む。
好ましい第2の実施形態では、保護するステップは、記憶した画素値を暗号化するステップを含む。
第2の態様では、本発明は、不可視透かしをさらに有する画像から可視透かしを除去する方法に関する。可視透かしを置き換える、保護された画素値を含む不可視透かしを抽出して、保護された情報の保護を解除(unprotect)して可視透かしを置き換える画素値を求める。不可視透かしに画素値が含まれた画素を復元して、可視透かしを除去する。
第3の態様では、本発明は画像に透かしを入れる装置に関する。本装置は、不透明な透かしによりカバーされる画像の画素の値を記憶する手段と、不透明な透かしを画像に挿入して、可視透かし画像を求める手段と、記憶した画素値を保護して、保護情報を求める手段と、可視透かし画像に不可視透かしとして保護情報を挿入し、可視透かしと不可視透かしを入れた画像を求める手段とを有する。
好ましい第1の実施形態では、保護情報を挿入する手段は、可視透かし画像に可視透かしの位置と大きさとを挿入するように構成される。
好ましい第2の実施形態では、保護手段は暗号化モジュールである。
第4の態様では、本発明は、不可視透かしをさらに有する画像から可視透かしを除去する装置に関する。本装置は、可視透かしと置き換える、保護された画素値を有する不可視透かしを抽出する手段と、保護情報の保護を解除して、可視透かしを置き換える画素値を求める手段と、不可視透かしに画素値が含まれた画素を復元して、可視透かしを除去する手段と、を有する。
添付した図面を参照して、限定的でない例示により、本発明の好ましい特徴をここに説明する。
本発明の概要を示す図である。 本発明の好ましい第1の実施形態による透かしの挿入を示す図である。 本発明の好ましい第1の実施形態による透かしの除去を示す図である。 好ましい第1の実施形態の方法を実行する装置を示す図である。
図1は、本発明の概要を示す図である。原画像10に、可視透かし11と、好ましくは秘密にされた鍵12とを用いて透かしを入れる(13)。その結果、透かし画像14を得る。鍵12を用いて、この透かし画像14から透かし11を除去して(15)、復元して、復元画像16を得る。当業者には言うまでもなく、原画像10と同じ復元画像16を常に得られるとは限らない。可視透かしの挿入と除去の際に、小さな差異が生じることがあるからである。
本発明の概要は、可視透かしの除去に必要な、好ましくは暗号化された、そうでなければ保護された情報を、画像自体に不可視透かしとして挿入するものである。
図2は、本発明の好ましい第1の実施形態による透かしの挿入を示す図であり、小さい画像Tを可視透かしとして挿入している。この例では、画像Tは不透明であり、すなわちai,j=0である。可視透かしTを原画Iに挿入するとき、透かしTによりマスクされる画素の値を記憶する(21)。これにより抽出画像22が得られる。透かしTを原画像Iに挿入する(23)。これにより可視透かし画像Iが得られる。
当業者には言うまでもなく、画像Tが不透明でない場合(ai,j≠0)には、代替的に、画素の値pi,jではなく、変数ai,jとbi,jの値を記憶することも可能である。
マスクされた画素情報22は、画素の値pi,jまたは変数の値ai,jとbi,jであろうと、好ましくは鍵25を用いて暗号化され(24)、保護されたマスク画素情報26が得られる。これは、可視透かしの位置と、形状または大きさとに関する情報も含む。暗号化アルゴリズムは対称暗号でも非対称暗号でもよい。
保護されたマスク画素情報26を可視透かしを入れた写真Iに不可視透かしとして挿入し(27)、可視透かしと不可視透かしを入れた画像IVIを求める。
不可視透かしを挿入する方法は、ほとんど視覚的な劣化無しに、可視透かしを入れた写真Iに、保護されたマスク画素情報26を挿入できるものであれば、どんなものでもよい。留意しておくが、各画素を表すのに8ビットを用いて64×64画素のロゴを白黒画像に挿入するには、32,768ビットの不可視透かしが必要であり、これはフォーマットにもよるが、カラー画像の場合には簡単に3倍になる。一方、不可視透かしは可視透かしの除去に必要な情報を含んでいるので、ハッカーは不可視透かしの除去には関心がなく、不可視透かしをロバスト(robust)なものにする必要はない。これも留意しておくが、透かしを入れた画像にロッシー(lossy)な圧縮をする場合があるなら、不可視透かしがこのロッシー圧縮に耐えられるように設計する必要がある。
図3は、本発明の好ましい第1の実施形態による透かしの除去を示す図であり、小さい画像Tを除去するものである。可視透かしと不可視透かしとを入れた画像IVIを受信し、その画像から不可視透かし26を除去する(31)。鍵33は、暗号化アルゴリズムにもよるが、暗号化に使われた鍵25と同じものである。この鍵33を用いて、マスク画素情報26を復号し(32)、マスク画素情報22を求める。次にマスク画素情報22を用いて、マスクされた画素を復元し、復元画像Iを求める。復元画像Iは、不可視透かしにより生じたロス以外は原画像Iと同じである。マスク画素情報22がai,jとbi,jの値を含む場合、計算結果の丸めによってさらにロスが発生することがある。
ここで、好ましい第1の実施形態の方法を実施するアルゴリズムの例を、もっと詳しく説明する。Iは大きさM’×N’の原画像であり、画素pi,j(0<i<M’、0<j<N’)よりなる。位置b(0<b<8、最下位ビットの場合b=0)のビットをpi,j[b]と表す。I中の位置I、Jにある可視透かしを入れるべき画像Tは、大きさがM×Nで、画素bi,jよりなる。Iの大きさはTの大きさの少なくとも7倍である(7×M×N≦M’×N’)。
まず、Tの画素で置き換えるIの画素を、一時的メモリTEMPに格納する。画像の他の画素の最下位ビットはすべて不可視透かしの値に使うので、最上位ビットのみを格納すればよい。
TEMPに格納したデータを、例えばAESアルゴリズムを用いて暗号化する。
の画素をTの画素で置き換えて、可視透かしを挿入する:
画素pi,jが画像Iを構成する。不可視透かしをIの画素の最下位ビットに挿入する:
画像Iが透かし画像Tより14倍以上大きければ、少なくとも1回、不可視透かしを繰り返すことが可能である。
画素pi,jは画像IVIを構成し、透かし挿入方法は終わる。
留意すべき点として、不可視透かし方法は本発明のコアの部分ではない。本実施例で説明したものは簡単なので選んだものであり、透かし画像に適用するロッシー圧縮には耐えられないかも知れない。
可視透かしを除去するには、上記アルゴリズムを逆向きに実行する。
画素pi,jは画像Iを構成し、これはほぼ確実にIと一部の最下位ビットが違うだけである。
マスク画素情報がpi,jではなくai,jとbi,jとを含む場合に可視透かしを挿入及び除去するアルゴリズムは、必要な変更を行う当業者のコンピテンスの範囲なので、特には説明しない。
図4の説明では、一部の要素を機能モジュールとして説明する。言うまでもなく、こうした機能モジュールは必ずしも物理的な実体には対応しておらず、例えばソフトウェア、ハードウェアコンポーネント、またはこれらの組み合わせで実施することもできる。
図4は、好ましい第1の実施形態の方法を実行する装置を示す図である。透かし挿入器600は、プロセッサ602(複数の場合もある)と、ユーザインタフェース604と、少なくとも1つのメモリ606とを有する。透かし挿入器600はさらに入力610と出力612とを有する。入力610は、外部信号源または内部メモリ606から、原画像と透かし画像を受信するように構成される。出力612は、透かし除去器650などのデバイスに可視透かしと不可視透かしとを入れた画像IVIを送出するように構成される。
透かし挿入器600はさらに、画素記憶モジュール620と、可視透かし挿入モジュール625と、暗号化モジュール630と、不可視透かし挿入モジュール635とを有する。
言うまでもなく、透かし挿入器600は、本発明の好ましい第1の実施形態による可視透かしと不可視透かしとを入れた画像を生成するのに必要な機能的及び構造的実体を有している。
透かし除去器650はプロセッサ652と、ユーザインタフェース654と、メモリ656とを有する。透かし除去器650はさらに入力660と出力662とを有する。入力660は、透かし挿入器600から可視透かしまたは不可視透かしを入れた画像IVIを、直接的または間接的に受信するように構成されている。出力662は、復元画像を表示(render)するか、他のデバイスに送信するように構成されている。
透かし除去器650はさらに不可視透かし抽出モジュール670と、復号モジュール680と、画素復元モジュール690とを有する。
言うまでもなく、透かし挿入器650は、本発明の好ましい第1の実施形態による可視透かしを入れた画像を復元するのに必要な機能的及び構造的実体を有している。
言うまでもなく、例として静止画を用いて本発明を説明したが、本発明はデジタルビデオにも利用できる。デジタルビデオは一連の静止画だからである。
また、言うまでもなく、白黒画像を用いて本発明を説明したが、例えば各コンポーネントCrCb、RVB、またはCMJNに上記の方法を適用することにより、カラー画像に本発明を容易に適用できる。
また、言うまでもなく、本発明は、可視透かしを画像に挿入、または画像から除去する方法であって、画像中の不可視透かしに含まれる情報を用いて可視透かしを除去する方法を提供するものである。好ましい実施形態では、復号鍵を除いて、画像に含まれた情報のみを用いて透かしを除去可能である。
明細書、特許請求の範囲、及び図面に開示した各特徴は、独立に設けることもできるし、適切に組み合わせて設けることもできる。ハードウェアで実施されると説明した機能はソフトウェアでも実施できるし、その逆の場合もある。接続は場合に応じて無線接続でも有線接続でもよく、必ずしも直接的または専用の接続でなくてもよい。
特許請求の範囲に示す参照符号は例示であり、請求項の範囲を限定するものではない。

Claims (8)

  1. 画像への透かしの埋め込み方法であって、
    不透明な透かしによりカバーされる画像の画素の値を記憶する段階と、
    前記不透明な透かしを前記画像に挿入して、可視透かし画像を求める段階と、
    記憶した画素値を保護して、保護情報を求める段階と、
    可視透かし画像に不可視透かしとして保護情報を挿入し、可視透かしと不可視透かしを入れた画像を求める段階と、を有する方法。
  2. 記憶した画素値は、さらに可視透かし画像中の可視透かしの位置と大きさとを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 保護する段階は記憶した画素値を暗号化する段階を有する、請求項1に記載の方法。
  4. 不可視透かしを有する画像から可視透かしを除去する方法であって、
    前記可視透かしと置き換える、保護された画素値を有する前記不可視透かしを抽出する段階と、
    前記保護情報の保護を解除して、前記可視透かしを置き換える画素値を求める段階と、
    前記不可視透かしに画素値が含まれた画素を復元して、前記可視透かしを除去する段階と、を有する方法。
  5. 画像に透かしを埋め込む装置であって、
    不透明な透かしによりカバーされる画像の画素の値を記憶する手段と、
    前記不透明な透かしを前記画像に挿入して、可視透かし画像を求める手段と、
    記憶した画素値を保護して、保護情報を求める手段と、
    可視透かし画像に不可視透かしとして保護情報を挿入し、可視透かしと不可視透かしを入れた画像を求める手段と、を有する装置。
  6. 前記保護情報を挿入する手段は、前記可視透かし画像に前記可視透かしの位置と大きさとを挿入するように構成された、請求項5に記載の装置。
  7. 前記保護する手段は暗号化モジュールである、請求項5に記載の装置。
  8. 不可視透かしを有する画像から可視透かしを除去する装置であって、
    前記可視透かしと置き換える、保護された画素値を有する前記不可視透かしを抽出する手段と、
    前記保護情報の保護を解除して、前記可視透かしを置き換える画素値を求める手段と、
    前記不可視透かしに画素値が含まれた画素を復元して、前記可視透かしを除去する手段と、を有する装置。
JP2010537438A 2007-12-13 2008-12-10 画像に除去可能な可視透かしを挿入する方法と装置、及びその透かしを除去する方法と装置 Expired - Fee Related JP5415446B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07301670.1 2007-12-13
EP07301670A EP2071822A1 (en) 2007-12-13 2007-12-13 Method and apparatus for inserting a removable visible watermark in an image and method and apparatus for removing such watermarks
PCT/EP2008/067254 WO2009074618A1 (en) 2007-12-13 2008-12-10 Method and apparatus for inserting a removable visible watermark in an image and method and apparatus for removing such watermarks

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011508480A true JP2011508480A (ja) 2011-03-10
JP5415446B2 JP5415446B2 (ja) 2014-02-12

Family

ID=39111569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010537438A Expired - Fee Related JP5415446B2 (ja) 2007-12-13 2008-12-10 画像に除去可能な可視透かしを挿入する方法と装置、及びその透かしを除去する方法と装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8635161B2 (ja)
EP (2) EP2071822A1 (ja)
JP (1) JP5415446B2 (ja)
CN (1) CN101889433B (ja)
WO (1) WO2009074618A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015053619A (ja) * 2013-09-07 2015-03-19 日本放送協会 多重化装置、逆多重化装置及びプログラム

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8363884B2 (en) 2008-11-05 2013-01-29 International Business Machines Corporation Watermark hiding in designated applications
AU2010312302B2 (en) * 2009-10-29 2014-04-24 Optimark, L.L.C. Digital watermarking
NL2006658C2 (en) * 2011-04-22 2012-10-23 Media Cowboyz B V Method and system for detecting violation of intellectual property rights of a digital file.
US9275199B2 (en) 2011-06-28 2016-03-01 Link-Busters IP B.V. Method and system for detecting violation of intellectual property rights of a digital file
CN102271289B (zh) * 2011-09-09 2013-03-27 南京大学 电视节目中鲁棒性水印的嵌入、提取的方法
US9635128B2 (en) 2011-11-02 2017-04-25 Photopon, Inc. System and method for experience-sharing within a computer network
WO2013067092A1 (en) * 2011-11-04 2013-05-10 Document Security Systems, Inc. System and method for dynamic generation of embedded security features in a document
PL403052A1 (pl) * 2013-03-07 2014-09-15 Agnieszka Piotrowska Sposób i filtr do usuwania danych skrytych
FR3007166A1 (fr) * 2013-06-17 2014-12-19 France Telecom Procede, dispositif, et systeme de protection d'un signal d'image contre la copie
CN105427228B (zh) * 2015-10-29 2019-03-29 小米科技有限责任公司 照片水印处理方法及装置
WO2017110505A1 (ja) * 2015-12-25 2017-06-29 株式会社リコー 画像処理装置、画像表示方法、プログラム
CN106651805B (zh) * 2016-12-28 2020-08-25 贵州大学 基于机器学习的图像水印去除方法
CN107818538A (zh) * 2017-09-27 2018-03-20 百度在线网络技术(北京)有限公司 水印图像的处理方法、装置、设备及计算机可读存储介质
GB2569547B (en) * 2017-12-19 2021-05-12 Samsung Electronics Co Ltd Reconstruction of original images from modified images
US10645341B1 (en) * 2017-12-20 2020-05-05 Securus Technologies, Inc. Three-way video visitation detection using video cues
CN110197053B (zh) * 2018-05-02 2023-07-14 腾讯科技(深圳)有限公司 页面生成方法和装置及电子装置
CN108833974B (zh) * 2018-06-29 2021-05-18 北京奇虎科技有限公司 去除视频中半透明水印的方法、装置和电子设备
CN110378831B (zh) * 2019-07-19 2023-05-16 百度在线网络技术(北京)有限公司 水印的处理方法和装置
CN110543749A (zh) * 2019-08-15 2019-12-06 广州探迹科技有限公司 一种为客户端添加隐形水印的方法及装置
CN115114598B (zh) * 2022-06-28 2024-09-27 上海艺赛旗软件股份有限公司 水印生成、水印用于文件追溯的方法及装置
US20240037688A1 (en) * 2022-07-27 2024-02-01 GeoSnapshot Pty Ltd Inspection of digital images through watermarks

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH117241A (ja) * 1997-06-13 1999-01-12 Mitsubishi Corp 電子透かしを利用するデジタルコンテンツ管理システム
US20030179900A1 (en) * 2001-12-13 2003-09-25 Jun Tian Image processing methods using reversible watermarking

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6122403A (en) * 1995-07-27 2000-09-19 Digimarc Corporation Computer system linked by using information in data objects
US6574350B1 (en) * 1995-05-08 2003-06-03 Digimarc Corporation Digital watermarking employing both frail and robust watermarks
US5530759A (en) * 1995-02-01 1996-06-25 International Business Machines Corporation Color correct digital watermarking of images
US5949885A (en) * 1996-03-12 1999-09-07 Leighton; F. Thomson Method for protecting content using watermarking
US6643382B1 (en) * 1998-08-31 2003-11-04 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method, image processing apparatus, image processing system and memory medium
US6345100B1 (en) * 1998-10-14 2002-02-05 Liquid Audio, Inc. Robust watermark method and apparatus for digital signals
GB2351409B (en) * 1999-03-18 2003-10-22 British Broadcasting Corp Watermarking
US6901514B1 (en) * 1999-06-01 2005-05-31 Digital Video Express, L.P. Secure oblivious watermarking using key-dependent mapping functions
WO2001010891A2 (en) * 1999-08-05 2001-02-15 Research Corporation Technologies, Inc. Il-16 antagonists
JP3748352B2 (ja) 1999-12-16 2006-02-22 富士通株式会社 データ運用方法、画像生成方法のプログラムを記録する記録媒体、画像復元方法のプログラムを記録する記録媒体
US6707926B1 (en) * 2000-03-31 2004-03-16 Intel Corporation Template for watermark decoder synchronization
US6809792B1 (en) * 2000-10-09 2004-10-26 Eastman Kodak Company Spectral watermarking for motion picture image data
EP1231767B1 (en) * 2001-02-09 2011-04-13 Canon Kabushiki Kaisha Information processing apparatus and its control method, computer program, and storage medium
US20030070075A1 (en) * 2001-10-04 2003-04-10 Frederic Deguillaume Secure hybrid robust watermarking resistant against tampering and copy-attack
KR100426305B1 (ko) * 2001-11-27 2004-04-08 한국전자통신연구원 웨이블릿 기반에서 블라인드 방식을 이용한 디지털워터마크 삽입/추출장치 및 방법
US7561714B2 (en) * 2001-12-13 2009-07-14 Digimarc Corporation Reversible watermarking
US7515730B2 (en) 2001-12-13 2009-04-07 Digimarc Corporation Progressive image quality control using watermarking
US7349553B2 (en) * 2002-04-29 2008-03-25 The Boeing Company Watermarks for secure distribution of digital data
US6954541B2 (en) * 2002-05-29 2005-10-11 Xerox Corporation Method of detecting changes occurring in image editing using watermarks
US7388606B2 (en) * 2002-10-02 2008-06-17 Harry Fox Method and apparatus for creating a digital picture with a watermark as well as removing the watermark from the digital picture
US20040151311A1 (en) * 2003-02-04 2004-08-05 Max Hamberg Encrypted photo archive
SG121783A1 (en) * 2003-07-29 2006-05-26 Sony Corp Techniques and systems for embedding and detectingwatermarks in digital data
JP4507189B2 (ja) * 2004-02-18 2010-07-21 株式会社リコー 画像処理方法、装置、プログラムおよび記録媒体
CN100419791C (zh) * 2006-10-26 2008-09-17 丹东东方测控技术有限公司 数字图像分块局部加密的可去除可见水印方法
US8363884B2 (en) * 2008-11-05 2013-01-29 International Business Machines Corporation Watermark hiding in designated applications

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH117241A (ja) * 1997-06-13 1999-01-12 Mitsubishi Corp 電子透かしを利用するデジタルコンテンツ管理システム
US20030179900A1 (en) * 2001-12-13 2003-09-25 Jun Tian Image processing methods using reversible watermarking

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015053619A (ja) * 2013-09-07 2015-03-19 日本放送協会 多重化装置、逆多重化装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009074618A1 (en) 2009-06-18
US20100254569A1 (en) 2010-10-07
EP2071822A1 (en) 2009-06-17
US8635161B2 (en) 2014-01-21
CN101889433A (zh) 2010-11-17
CN101889433B (zh) 2012-06-13
EP2241101A1 (en) 2010-10-20
JP5415446B2 (ja) 2014-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5415446B2 (ja) 画像に除去可能な可視透かしを挿入する方法と装置、及びその透かしを除去する方法と装置
US6064764A (en) Fragile watermarks for detecting tampering in images
Mobasseri et al. Data embedding in JPEG bitstream by code mapping
US6807285B1 (en) Embedding information in digital image data
KR101361591B1 (ko) 미디어 식별을 위한 숨겨진 견고한 마크
Wang et al. Automatic image authentication and recovery using fractal code embedding and image inpainting
Muhammad et al. Secure image steganography using cryptography and image transposition
CN109829843A (zh) 一种提高鲁棒性和编码量的图像盲水印处理方法及装置
Bhautmage et al. Advanced video steganography algorithm
Wijayanto et al. Encryption EXIF metadata for protection photographic image of copyright piracy
Huang et al. Unseen visible watermarking: a novel methodology for auxiliary information delivery via visual contents
Shirali-Shahreza A new method for real-time steganography
JP4654330B2 (ja) 映像変更装置、映像変更方法および映像変更プログラム
Jambhale et al. A deep learning approach to invisible watermarking for copyright protection
JP2000050048A (ja) 画像処理装置
Padeppagol et al. Design and implementation of lifting based wavelet and adaptive LSB steganography to secret data sharing through image on FPGA
Alaa ‘Watermarking images for fact-checking and fake news inquiry
Burdescu et al. A spatial watermarking algorithm for video images
JP4635790B2 (ja) Raw画像の電子透かしを処理する画像処理システム、撮像装置、画像処理装置、および画像処理プログラム
Kaur et al. DCT and thresholding based digital video watermarking
Joshi et al. Digital Water marking Using LSB Replacement with Secret Key Insertion Technique
Kanishka et al. IMPROVED IMAGE QUALITY WITH CRYPTOGRAPHY AND STEGANOGRAPHY FOR COLOURED IMAGE PROCESSING
Shukla et al. DATA HIDING IN DIGITAL IM AGES: A REVIEW
Lee et al. High capacity lossless data hiding
Kanphade et al. Robust Semi-Reversible Watermarking Using Pixel Averaging Method Against Geometric Attack.

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130405

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131015

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131113

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees