JP2011507294A - マイクロリソグラフィ投影露光装置用の照明系 - Google Patents
マイクロリソグラフィ投影露光装置用の照明系 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011507294A JP2011507294A JP2010538480A JP2010538480A JP2011507294A JP 2011507294 A JP2011507294 A JP 2011507294A JP 2010538480 A JP2010538480 A JP 2010538480A JP 2010538480 A JP2010538480 A JP 2010538480A JP 2011507294 A JP2011507294 A JP 2011507294A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- digital
- mirror
- analog converter
- illumination system
- analog
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000005286 illumination Methods 0.000 title claims abstract description 55
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 39
- 238000005070 sampling Methods 0.000 claims description 48
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 46
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 16
- 230000004069 differentiation Effects 0.000 claims description 14
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 claims description 13
- 230000009466 transformation Effects 0.000 claims description 8
- 230000010354 integration Effects 0.000 claims description 6
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 5
- 230000001788 irregular Effects 0.000 claims description 5
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 4
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 claims description 2
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 claims description 2
- GNFTZDOKVXKIBK-UHFFFAOYSA-N 3-(2-methoxyethoxy)benzohydrazide Chemical compound COCCOC1=CC=CC(C(=O)NN)=C1 GNFTZDOKVXKIBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 abstract description 13
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 19
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 5
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 5
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 5
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 4
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 230000001627 detrimental effect Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000001900 extreme ultraviolet lithography Methods 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000004377 microelectronic Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/708—Construction of apparatus, e.g. environment aspects, hygiene aspects or materials
- G03F7/70808—Construction details, e.g. housing, load-lock, seals or windows for passing light in or out of apparatus
- G03F7/70833—Mounting of optical systems, e.g. mounting of illumination system, projection system or stage systems on base-plate or ground
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70058—Mask illumination systems
- G03F7/70091—Illumination settings, i.e. intensity distribution in the pupil plane or angular distribution in the field plane; On-axis or off-axis settings, e.g. annular, dipole or quadrupole settings; Partial coherence control, i.e. sigma or numerical aperture [NA]
- G03F7/70116—Off-axis setting using a programmable means, e.g. liquid crystal display [LCD], digital micromirror device [DMD] or pupil facets
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/20—Exposure; Apparatus therefor
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03F—PHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
- G03F7/00—Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
- G03F7/70—Microphotolithographic exposure; Apparatus therefor
- G03F7/70058—Mask illumination systems
- G03F7/702—Reflective illumination, i.e. reflective optical elements other than folding mirrors, e.g. extreme ultraviolet [EUV] illumination systems
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
Abstract
【選択図】図5
Description
フォトレジストが現像された後には、ウェーハはエッチング処理を受け、その結果、層は、マスク上のパターンに従って構造化される。その後、残置されたフォトレジストが、層の残りの部分から除去される。全ての層がウェーハ上に付加され終わるまで、この工程が繰り返される。
これらの特性は、特に、各々がマスク平面内のある点に収束する光束の角度分布を含む。「角度分布」という用語は、光束の個々の光線がマスク平面内の関連の点の上に入射する際の異なる方向に光束の合計強度が如何に配分されるかを表している。角度分布が、マスクに収容されるパターンに特定的に適応する場合には、このパターンをフォトレジストで覆われたウェーハ上に高い結像品質を伴って結像することができる。
特に、例えば、極めて小さい空間に配置されたドライバの静電アクチュエータを用いてMMAを駆動するためには、複数の異なる出力電圧値を高電圧で生成する必要がある。従来技術によると、望ましい出力電圧は、供給電圧を用いて高電圧が供給されるトランジスタ及び抵抗器を利用して従来のドライバ回路、いわゆるクラスA回路内で生成される。しかし、その原理に起因して、クラスA回路では、静的漏れ電流がトランジスタ及び抵抗器を通じて接地へと常に流れる。その結果、熱の発生と共にかなりの電力消散が生じる。従って、電力消散の理由から、抵抗器は、非常に高い抵抗を有さねばならず、その結果、これらの抵抗器は、ドライバ内及び従ってドライバ電子機器内で大きい空間要件を有する。1000個を超えるミラーを有する大きいMMAの駆動の場合には、ドライバを極めて小さい空間内でMMAに可能な限り近くに位置決めすべきであるから、この空間要件は、特に、不利な効果を有する。
通常の場合、デジタル/アナログ変換器の出力量は電圧になり、従って、粗いデジタル/アナログ変換器は、第1の出力電圧範囲を有し、細かいデジタル/アナログ変換器は、第2の出力電圧範囲を有する。しかし、当業者には、当然ながら、電流も、デジタル/アナログ変換器の出力量として考えることができることになる。
細かいデジタル/アナログ変換器によって出力される電圧が、第2の出力電圧範囲の中央にある場合に、少なくとも1つのアクチュエータに印加される望ましい合計電圧が得られるように粗いデジタル/アナログ変換器によって出力される出力電圧を選択することができる時は更に有利である。その結果、細かいデジタル/アナログ変換器は、上方及び下方方向の最大範囲でアクチュエータにおいて印加される合計電圧を補正することができる。粗いデジタル/アナログ変換器は、その出力電圧に対して大きいステップしか可能にしないので、細かいデジタル/アナログ変換器による出力は、近似的に出力電圧範囲の中央にのみ位置するであろう。
第2の出力電圧範囲が0Vの上下で対称である場合には、粗いデジタル/アナログ変換器は、望ましい合計電圧に可能な限り近い出力電圧を出力するだけでよいので、この場合は、上述のことを特に容易に達成することができる。
多ミラーアレイのミラーの精密な駆動においては、一般的に、第2の出力電圧範囲が約−5Vから約+5Vの最大電圧範囲に位置すれば十分である。
しかし、2つのデジタル/アナログ変換器が、これらの変換器に印加される異なるデジタル入力信号を有することができることが有利である可能性があり、これは、ある一定の状況下では、それによって駆動電子機器の回路の複雑さが低減するからである。
この場合、好ましくは、粗いデジタル/アナログ変換器は、ミラーの傾斜角と少なくとも1つのアクチュエータにおいて印加される全体量との間の関係を表す関数の逆関数に対応する変換器特性を有する。その結果、静電アクチュエータが用いられる場合に生成される印加電圧へのミラーの傾斜角の2次関数的依存性を例えばこの変換器特性を利用して補償することができ、駆動電子機器の残りの部分は、この依存性に対処しなくてもよい。
開ループ制御ユニットが用いられる場合に、照明系が、ミラーの実際の傾斜を測定するための測定系を含み、測定系が、パターンを検出するように構成された検出器、及び全体パターン内で検出パターンを検索するためのパターン認識系を含むならば特に有利である。この場合、パターン認識系が、例えば、開ループ制御ユニットと同じ信号又は制御ユニットから発する信号を受け取ることにより、パターン認識系の検索は、全体パターンのサブ領域に限定することができる。その結果、パターンを検索する目的に対して僅かな計算パワーしか必要とされない。
この場合、調整範囲が十分に小さいものとして選択され、閉ループ制御が線形調整系である場合、線形調整系は、特に、単純で安定したものとして設計することができるので、上記に加えて有利である。
有利な態様においては、閉ループ制御は、調節相と保持相とで別々に作動させることができ、従って、例えば、調整パラメータの修正によってオーバーシュート挙動に対して異なる帯域幅を設定することができる。
上述の方法の別の有利な更に別の展開によると、ミラーの傾斜に関する情報は、全体パターン内であるパターンを検索するパターン認識系によって提供することができる。この場合、パターン認識系は、第1のデジタル情報項目に応じて全体パターンのサブ領域に限定される。パターンの検索がより小さいサブ領域に限定されることにより、パターン認識系の計算労力が低減し、従って、この系は容易に達成することができる。
有利な態様においては、上述の工程では、N倍のサンプリング速度は、ナイキストの定理に従って判断される。ナイキストの定理は、いかなるエイリアシングも発生しないことを保証するために、アナログ信号の最も高い発生周波数を少なくともこの周波数の2倍でサンプリングすべきであると説明している。
以上の全ての方法及び装置は、その効率的な作動モードに起因して、少なくとも1000個のミラー、好ましくは、4000個のミラーをモニタ及び駆動するのに特に適している。
本発明の更に別の特徴及び利点は、図面を参照して以下の例示的な実施形態の説明から明らかになるであろう。
図1は、マイクロリソグラフィ投影露光装置のための照明系10を大幅に簡略化した子午断面図に示す。照明系10は、結像されるリソグラフィ構造を保持するマスク12を投影光で照明するように機能する。次に、示していない投影対物系が、照明される構造を感光レジストで被覆したウェーハ上に通常はサイズを縮小して投影する。
この点に関して、マイクロリソグラフィ投影露光装置の結像特性を決定的に左右する重要な要素は、投影光の角度分布である。この角度分布は、マスク点上に入射する光の合計強度の光がこのマスク点上に入射する際の異なる入射角に対する分布を意味すると理解すべきである。特に、可能な限り最適な結像を得るために、投影光の角度分布を照明される構造の種類に適応させることが望ましい。
この目的で、照明系10は、その光線経路内に複数の光学要素を含み、図1では、これらの光学要素を単に略式に又は全く再現していない。
更に光路を辿ると、投影光は、いわゆる多ミラーアレイ22上に入射し、この多ミラーアレイ22に対しては、図2を参照して以下により詳細に解説することにする。多ミラーアレイ22は、好ましくは、個々に傾斜させることができる複数のマイクロミラー24を含む。この点に関して、上流に置かれたマイクロレンズアレイ20は、投影光の個々の部分光ビームをマイクロミラー24上に誘導する。
従って、多ミラーアレイ22の個々のマイクロミラー24の異なる傾斜運動の結果として、投影光の異なる角度分布を極めて柔軟に設定することができる。マイクロミラー24の適切な駆動が与えられた場合には、露光中であっても角度分布を変更することができる。
図2は、個々のマイクロミラー24が平面であり、かつ正方形の輪郭を有する多ミラーアレイ22の略斜視図を示している。
光線経路内で前にあるマイクロレンズアレイ20のレンズによって生成された入射部分光ビームを瞳平面30内の任意の位置に誘導するために、各マイクロミラー24は、2つの傾斜軸x及びyの回りに傾斜させることができるように装着される。傾斜軸x、yの回りの実際の傾斜は、示していないアクチュエータによって制御することができ、マイクロミラー24を個々に駆動することができるためには、一般的に、各マイクロミラー24に、その独自のアクチュエータの組を割り当てる必要がある。従って、マイクロミラー24及びそれに関連付けられたアクチュエータは、ミラーユニット42を形成するように組み合わせることができる。
多ミラーアレイ22内のミラーユニット42の個数が大きい程、瞳平面30内の強度分布をより微細に解像することができる。2つの傾斜軸x、yの回りに傾斜させることができる数千個のマイクロミラー24を有する多ミラーアレイ22が考えられる。そのような種類の多ミラーアレイ22は、例えば、MEMS技術を用いて製造することができ、様々な作動法を採用することができる。
図3は、照明系10の様々な構成要素が、多ミラーアレイ22を駆動するために如何に相互に作用するかを概略図で示している。
MEMS技術を用いて製造された多ミラーアレイ22は、個々のミラーユニット42のアクチュエータを駆動する目的に必要なアナログ制御信号を生成する電力電子機器44に接続される。電気アナログ信号における摂動を小さく保つためには、電気アナログ信号をミラーユニット42のアクチュエータに可能な限り近く生成すべきである。複数のミラーユニット42の理由から、電力電子機器44の設計では、上記に加えて、個々の回路部分の空間要件を小さく保つことを保証するように注意を払わなければならない。
個々のマイクロミラー24の望ましい傾斜を設定するために、デジタル制御及び調整デバイス46は、照明系10のオペレータインタフェース48とデータを交換する。通常、市販のPCが、オペレータインタフェース48の機能を実行する。そのようなオペレータインタフェース48では、オペレータは、照明系10の他のパラメータに加えて、瞳平面30の望ましい照明を指定することができる。
オペレータインタフェース48を用いると、多ミラーアレイ22の状態に関する情報を更に精査することができる。従って、デジタル制御及び調整デバイス46は、例えば、機能不全ミラーユニット42に関する情報をオペレータインタフェース48に通信することができる。その後、この情報は、例えば、個々のマイクロミラー24を照明される瞳平面30の点に割り当てる際に機能不全ミラーユニット42を考慮に入れるために、瞳アルゴリズム50を用いることができる。一方、この情報は、場合によってはマイクロリソグラフィ投影露光装置の作動を中断して保守作業を実施するために、オペレータに対してアクセス可能にすることができる。
多ミラーアレイ22を駆動する間に閉制御ループを有する閉ループ制御が作動状態に入ると、デジタル制御及び調整デバイス46は、上記に加えて、個々のマイクロミラー24のミラー位置をモニタする測定系52とデータを交換する。
この目的のために、測定系52には、測定光を用いてマイクロミラー24を照明する別の光源54が設けられる。別の光源54の測定光が瞳平面30を通過し、その後、マスク12上に入射することを回避するために、別の光源54は、測定光の入射角が投影光のものとは異なるように配置される。個々のマイクロミラー24上での反射の後に、測定光は、検出器56上に入射する。
別の種類の測定系52では、別の光源54は、多ミラーアレイ22の面全体を照明する全体パターンを生成する。次に、例えば、カメラのような検出器56として機能する適切に配置された記録光学系が、個々のマイクロミラー24上に見ることができるパターンを記録する。次に、測定系52又はデジタル制御及び調整デバイス46内に実現されるパターン認識系を用いて、記録されたパターンの全体パターン内の位置を判断することにより、評価系57によって個々のマイクロミラー24の傾斜が判断される。
示している測定系52に関する更に別の具体的内容は、WO2008/095695から推断することができ、その内容は、引用により、この範囲に対して本出願の主題を形成するものとする。
この例示的な実施形態では、ミラーユニット42のマイクロミラー24を傾斜させる目的で、異なる電位にある2つの対向電極間の静電引力に基づくアクチュエータが用いられる。
図4は、MEMS技術を用いて実現された静電アクチュエータを有するそのようなミラーユニット42の必須構成要素を大幅に簡略化した斜視図で示している。ミラーユニット42の矩形の平面マイクロミラー24は、カルダン懸架器型の示していない固接部を通じて2つの傾斜軸x及びyの回りに傾斜させることができるように装着される。マイクロミラー24と固接部の両方は、Siウェーハ内でリソグラフィ構造を用いて製造される。マイクロミラー24は、その上向きミラー面58上に、投影光のほぼ完全な反射を保証する反射コーティングを保持する。
ここで、マイクロミラー24を傾斜させる目的で、ミラー電極60と個々の制御電極E1、E2、及びE3の間に静電力が作用し、これらの静電力から、固接部の復元トルクと併せてマイクロミラー24のある一定の傾斜が生じるように、ミラー電極60と3つの制御電極E1、E2、及びE3の間に様々な電圧が印加される。この点に関して、ミラー電極60を一方とし、3つの制御電極E1、E2、及びE3を他方として、これらの電極の間に印加される電圧が大きい程、これらの電極は互いにより強い引力を作用し、ミラー面58は、それぞれの制御電極E1、E2、又はE3の方向により大きく傾く。
静電力は、印加電圧の符号には依存しないので、他の例示的な実施形態では、負の電圧を用いることができる。更に、制御可能電圧とは独立して、これらの電極は、相応に制御可能電圧の必要範囲をシフトするバイアス電圧が事前に印加されたものとすることができる。
3つの制御電極E1、E2、及びE3とミラー電極60との間に印加される高電圧は、ミラー電極60、及び各場合に制御電極E1、E2、及びE3のうちの1つに出力が接続される3つの等しく構成されたドライバ、この場合はドライバ62によって生成される。
各ドライバ62は、更に、増幅される入力信号として、図5及び図6を参照して以下になお一層詳細に解説することにするデジタル/アナログ変換器ユニット64のアナログ出力信号を受け取る。
全てのミラーユニット42に対するドライバ62及びデジタル/アナログ変換器ユニット64の電気回路は、周辺のアドレス指定回路を例外として電力電子機器44内で実質的に等しく繰り返されるので、これらの電気回路は、特定用途向け集積回路(ASIC)内でコンパクトな方式に実施することができる。特に、関連付けられたデジタル/アナログ変換器ユニット64を有する各ドライバ62は、ユニットとしてコンパクトな方式で構成されたものとすることができる。
図5は、多ミラーアレイ22の個々のマイクロミラー24の傾斜の開ループ制御及び閉ループ制御を概説する制御及び調整の概略図を示している。
上述のように、マイクロミラー24を駆動する間に可能な限り高い柔軟性を得るために、デジタル制御及び調整デバイス46内の回路の広範囲にわたる部分は、デジタル回路又はプログラムとして実現される。その結果、要件によっては更に別のアルゴリズムを統合するか又はある一定の開ループ制御構成要素又は閉ループ制御構成要素を不要にすることが容易に可能である。従って、図示の制御及び調整の概略図は、構成要素を省略又は追加することによって適応させることができる例示的な変形しか示していない。
図4に示しているミラーユニット42の例示的な実施形態では、3つの制御電極E1、E2、及びE3が用いられるので、図5の制御及び調整の概略図においてもまた、3つのデジタル/アナログ変換器ユニット64及び3つのドライバ62は、特に部分的に隠れた破線の機能ブロックによって示している。しかし、簡略化の目的で、以下の記載内容は、制御電極E1、E2、及びE3のうちの1つの駆動の表現に限定される。
2つのデジタル/アナログ変換器68、70の出力は、電圧加算器72の入力に接続され、電圧加算器72は、更に、加算された合計電圧をデジタル/アナログ変換器ユニット64の出力において出力する。加算された合計電圧は、変換器ユニット64の出力から次のドライバ62に渡される。
上述のように、一般的に、マイクロミラー24には、0Vと200Vの間の電圧が必要である。従って、210=1024個の異なる出力値を表すことができる10ビットの粗いデジタル/アナログ変換器68の場合のドライバ62による信号増幅の後には、約0.2Vという最小の可能な電圧ステップが生成される。マイクロミラー24の精密な駆動のためには、アナログ信号のこの解像度は低すぎる。
この点に関して、「相対解像度」は、全体的なデジタル/アナログ変換器ユニット64が、細かいデジタル/アナログ変換器70によって予備設定された小さい出力電圧範囲に限って0.02Vの電圧ステップという解像度を有することを意味する。すなわち、合計電圧は、0.02Vだけ変更することはできるが、粗いデジタル/アナログ変換器68の電圧ステップは、常に厳密に0.2Vに対応するわけではないので、0.02Vの変更は、粗いデジタル/アナログ変換器68の非線形性によって絶対合計電圧範囲に対しては正確に設定されない。
デジタル/アナログ変換器の値範囲の上述の選択の場合には、64通りの異なる出力値を有する6ビットの細かいデジタル/アナログ変換器70は、10ビットの粗いデジタル/アナログ変換器68の約6つの解像度段と重ね合わさる。従って、対応する調整は、6ビットの細かいデジタル/アナログ変換器70を利用して、粗いデジタル/アナログ変換器68の電圧の非線形性、並びに時間ドリフトが干渉方式で出現しないという結果を生じる。
図5に示している制御及び調整の概略図の上側の分岐は、開ループ制御に関する部分を示している。
この制御ユニット74によって出力されるデジタル情報は、座標変換ユニット76を通じて様々なデジタル/アナログ変換器ユニット64のうちの粗いデジタル/アナログ変換器68に渡される。
しかし、座標変換ユニット76の機能は、粗いデジタル/アナログ変換器68によって部分的に実施するか、又は適切に単純な関係が与えられた場合には完全に実施することができる。従って、マイクロミラー24の傾斜角のアクチュエータに印加される電圧への実質的に2次関数的な依存性が存在する静電アクチュエータの場合には、この依存性は、粗いデジタル/アナログ変換器68の変換器特性内に事前に統合されているとすることができ、従って、座標変換ユニット76を不要にすることができる。
制御及び調整の概略図の下側の分岐によって例示している制御ループによる閉ループ制御は、調整器78、任意的な座標変換ユニット80、細かいデジタル/アナログ変換器70、及び同じくマイクロミラー24の実際の傾斜角を判断する測定系52を含む。
更に、調整器78は、パラメータ線82を通じて、調整器78の調整パラメータの変化に関する情報を受け取る。特に、パラメータ線82は、開ループ制御及び閉ループ制御に供給される公称傾斜角又はその変化に応じて駆動することができる。従って、調節相又は保持相の間に、閉ループ制御を異なる要件に適応させることができる。
通常の場合には、閉ループ制御は、ミラーユニット42に対して作用する小さい摂動zを相殺するだけでよく、従って、合計電圧の小さい値範囲まで低減することができるので、閉ループ制御を線形の調整として実行することができる。同じ理由から、ある一定の状況下では、座標変換ユニット80及び細かいデジタル/アナログ変換器70における適応変換器特性を不要とすることができる。
制御を受ける系、すなわち、ミラーユニット42と電力電子機器44の両方に対して作用する摂動zが十分に小さい場合には、終了基準を有する反復法は、それ自体を制御ループの作動に対するものとして呈示する。
この場合、上述のように、最初に、粗いデジタル/アナログ変換器68の出力電圧が、制御ユニット74によって設定される。しかし、次に、制御ループは、無限制御ループとして作動せず、細かいデジタル/アナログ変換器70による最初の段階では、制御電極E1、E2、又はE3において印加される合計電圧は、調整器78を利用して適応される。この後、測定系52を利用して実際の傾斜角が判断され、公称傾斜角と比較される。この工程で確立された制御偏差が事前設定値を下回った場合には、制御ループは終了し、2つのデジタル/アナログ変換器68、70の2つの出力電圧は維持される。制御偏差が事前設定値よりも大きかった場合には、細かいデジタル/アナログ変換器70の出力電圧の更に別の適応段階が実施される。この段階は、制御偏差が事前設定値よりも小さいか又は事前設定最大反復回数に達する時点まで繰り返される。
終了基準により、デジタル制御及び調整デバイス46において、無限反復制御ループの場合におけるものよりも少ない計算容量しか必要とされない。解放された計算容量は、更に別の制御電極E1、E2、又はE3及びマイクロミラー24に対して用いることができ、従って、デジタル制御及び調整デバイス46の合計コストを低減することができる。
閉ループ制御の実現は、マイクロミラー24の実際の傾斜角の同時に迅速、堅固、かつ精密な測定を必要とする。
多くのサンプリング測定系では、サンプリング速度と生成される測定不確実性の間にはある一定の関係が存在し、この場合、分散が、この不確実性に対する尺度として機能し、従って、高いサンプリング速度では、測定は、高い分散を伴ってのみ可能である。逆に、ミラー毎の長い測定時間は、測定値の低い分散、すなわち、低い測定不確実性を生じる。
一方、ナイキストの定理は、ある一定の周波数を有する信号を記録する目的のためには、サンプリングが少なくとも2倍速いサンプリング速度で生成される必要があることを説明しており、これは、そうでなければいわゆるエイリアシング効果が発生し、信号が、低い偽周波数を有するうなりとして記録されるからである。PT2応答を有する機械系としてのミラー系は、殆どの場合、帯域が限られており、すなわち、ナイキストの定理によると生成されるミラーの摂動又は振動の最大周波数が存在するので、ミラー系の帯域幅によって最小サンプリング速度が判断される。
その結果、エイリアシングのないサンプリングという要件(すなわち、高サンプリング周波数)と低い分散(低い測定不確実性)とは互いに矛盾する。
信号処理段83は、その入力において、測定系52から元のサンプリング値αiを受け取り、その出力においてフィルタリングされたサンプリング値βiを出力し、サンプリング値βiは、その後、デジタル制御及び調整デバイス46の閉ループ制御においてフィードバックの目的に用いられる。
信号処理段83におけるデジタルフィルタリングにより、フィルタリングされたサンプリング値βiの分散は、その後、示したように約係数1/Nだけ低減し、すなわち、最初に要求された分散が再度得られる。N倍のサンプリング速度は、いかなるエイリアシングももはや発生しないように選択することができる(ナイキストの定理を参照されたい)。
測定系52による実際の傾斜角の記録の間のエイリアシング効果を回避するための別の可能性は、不規則な時間間隔で、特に、非周期的期間で測定値を記録することに基づいている。測定値の厳密に周期的な記録が回避されることにより、特に、その後の閉ループ制御の安定性に対して有害になる過度に高い周波数が、低周波数のエイリアシングのうなりの中で出現することはない。
電力電子機器44の配線の複雑さを低減することができる1つの可能な手法を図7に示す。この例示的な実施形態では、デジタル情報は、デジタル/アナログ変換器ユニット64内で同様に共通のデータバス66上で、粗いデジタル/アナログ変換器68と細かいデジタル/アナログ変換器70とに伝送される。この工程では、2つのデジタル/アナログ変換器68、70内に統合された回路が、データバス66から対応する変換器のための情報を選択する。その結果、2段変換器概念にも関わらず、配線の複雑さは僅かしか増大しない。
図8は、電力電子機器44内に用いられるドライバ62の概略図であり、注意される点は、上流に微分段86が接続した積分ドライバ段84である。
ドライバ62において印加される入力信号は、最初に微分段86に渡される。次に、微分段86の出力に印加された微分済み信号は、積分ドライバ段84に供給される。
積分ドライバ段84では、2つの絶対値要素88及び90を2つの電圧/電流変換器92及び94、及び同じく制御電極E1、E2、又はE3とミラー電極60の間の容量を表すことを意図したコンデンサー98に対する電流−ミラー回路96と併用することにより、微分段86から発する信号の積分が実施される。
マイクロ電子構成要素を静電放電から保護するために、電流−ミラー回路と積分ドライバ段84の出力との間にESD構成要素100が設けられる。
微分段86の入力では、微分の後にデルタ様の関数として積分ドライバ段84に伝送される電圧ジャンプが印加される。電力増幅として機能する積分ドライバ段84の電圧/電流変換の後に、信号は、積分器として機能するコンデンサー98に供給される。従って、ミラー電極と対応する制御電極E1、E2、又はE3の間には、増幅されたステップ電圧信号が得られる。
上述の例示的な実施形態では、既にアナログの信号が微分段86に渡されている。しかし、微分は、デジタル/アナログ変換の前に実施することができ、従って、微分段86は、デジタル/アナログ変換器68、70の上流に配置することができる。特に、微分段86は、デジタル制御及び調整デバイス46内にアルゴリズムとして統合されたものとすることができる。
以下では、図10を参照して、図示の例示的な実施形態において「クラスA」ドライバ回路ではなく、微分段86と積分ドライバ段84とを経由するより複雑な経路を何故選択したかを解説することにする。
この目的のために、図10は、従来技術によるドライバ62の重要部分の回路図、及びASIC内での可能な実施レイアウトを示している。
ドライバ62のASIC内での実施の場合には、上側の回路図内に破線で囲まれた高電圧領域102の空間要件は、この領域が、そこで生成される大きな電流及び電圧という理由から、回路の全体的な空間要件のうちで大きい占有率を有することから特に重要である。
低電圧範囲104に必要な区域、端子コンタクトパッド、静電放電からの保護のためのESD構成要素100、ポリ−ポリコンデンサーcpp、及び同じく実施区域の縁部に設けられた配線領域106とあわせると、ASIC実施において800μm×1000μmの全体寸法が得られる。
回路は、初見ではかなり複雑に見えるが、実施レイアウトからは、抵抗器rpdが不要であるから、ASIC内での回路の全体の空間要件が、800μm×650μmに明らかに低減していることが明白である。
以上の方法及び装置は、僅かな適応化により、例えば、変形される面を有するミラーの場合におけるような複数のセンサチャンネル及び駆動チャンネルを用いたモニタ及び駆動が必要ないくつかのアクチュエータを有するEUVリソグラフィ系又は他の光学系と共に用いることができる。
70 細かいデジタル/アナログ変換器
72 加算器
Claims (29)
- マイクロリソグラフィ投影露光装置のための照明系(10)であって、
多ミラーアレイ(22)で配置され、かつ少なくとも1つのアクチュエータ(60、E1、E2、E3)を用いて傾斜させることができるミラー(24)と、
該ミラー(24)のための駆動電子機器(44、46)と、
を含み、
前記駆動電子機器(44、46)は、
a)第1の解像度を有する粗いデジタル/アナログ変換器(68)、
b)前記第1の解像度よりも高い第2の解像度を有する細かいデジタル/アナログ変換器(70)、及び
c)前記2つのデジタル/アナログ変換器(68、70)によって出力された出力量を加算して、前記ミラー(24)の前記少なくとも1つのアクチュエータ(60、E1、E2、E3)に少なくとも間接的に印加することができる全体量をもたらすように構成された加算器(72)、
を含む、
ことを特徴とする照明系。 - 前記出力量は、電圧であり、前記粗いデジタル/アナログ変換器(68)は、第1の出力電圧範囲を有し、前記細かいデジタル/アナログ変換器(70)は、第2の出力電圧範囲を有することを特徴とする請求項1に記載の照明系。
- 前記第2の出力電圧範囲は、前記第1の出力電圧範囲よりも小さいことを特徴とする請求項2に記載の照明系。
- 前記粗いデジタル/アナログ変換器(68)によって出力される出力電圧は、前記少なくとも1つのアクチュエータ(60、E1、E2、E3)に印加される望ましい合計電圧が、前記細かいデジタル/アナログ変換器(70)によって出力される電圧が前記第2の出力電圧範囲の中央にある場合に得られるような方法で選択することができることを特徴とする請求項2又は請求項3に記載の照明系。
- 前記第2の出力電圧範囲は、0Vの上下で対称であることを特徴とする請求項2から請求項4のいずれか1項に記載の照明系。
- 前記第2の出力電圧範囲は、約−5Vから約+5Vの最大電圧範囲内に位置することを特徴とする請求項2から請求項5のいずれか1項に記載の照明系。
- 前記2つのデジタル/アナログ変換器(68、70)は、それらに共通のデジタル入力信号を印加することができるように構成されることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の照明系。
- 前記2つのデジタル/アナログ変換器(68、70)は、それらに異なるデジタル入力信号を印加することができるように構成されることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の照明系。
- 前記粗いデジタル/アナログ変換器(68)は、非線形変換器特性を有することを特徴とする請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の照明系。
- 前記粗いデジタル/アナログ変換器(68)は、前記ミラー(24)の傾斜角と前記少なくとも1つのアクチュエータ(60、E1、E2、E3)において印加される前記全体量との間の関係を表す関数の逆関数に対応する変換器特性を有することを特徴とする請求項1から請求項9のいずれか1項に記載の照明系。
- 前記駆動電子機器(44、46)は、前記粗いデジタル/アナログ変換器(68)を少なくとも間接的に駆動するように構成された開ループ制御ユニット(74)を含むことを特徴とする請求項1から請求項10のいずれか1項に記載の照明系。
- パターンを検出するように構成された検出器(56)と全体パターン内で該検出されたパターンを検索するためのパターン認識系(54)とを含む前記ミラー(24)の実際の傾斜を測定するための測定系(52)、
を含み、
前記パターン認識系の前記検索は、前記全体パターンのサブ領域に限定される、
ことを特徴とする請求項11に記載の照明系。 - 前記駆動電子機器(44、46)は、前記細かいデジタル/アナログ変換器(70)を少なくとも間接的に駆動するように構成された閉ループ制御ユニット(78)を含むことを特徴とする請求項1から請求項12のいずれか1項に記載の照明系。
- 前記駆動電子機器(44、46)は、前記粗いデジタル/アナログ変換器(68)及び/又は前記細かいデジタル/アナログ変換器(70)に対して意図されたデジタル情報に座標変換を受けさせるように構成された座標変換ユニット(76、80)を含むことを特徴とする請求項1から請求項13のいずれか1項に記載の照明系。
- ミラーを駆動する方法であって、
a)多ミラーアレイ(22)で配置され、かつ少なくとも1つのアクチュエータ(60、E1、E2、E3)を用いて傾斜させることができるミラー(24)を収容するマイクロリソグラフィ投影露光装置のための照明系(10)を準備する段階、
b)第1のデジタル情報項目を提供する段階、
c)第2のデジタル情報項目を提供する段階、
d)前記第1のデジタル情報項目を第1の解像度を有する第1のアナログ量に変換する段階、
e)前記第2のデジタル情報項目を前記第1の解像度よりも高い第2の解像度を有する第2のアナログ量に変換する段階、
f)前記2つのアナログ量を加算して全体量をもたらす段階、
g)前記全体量を前記少なくとも1つのアクチュエータ(60、E1、E2、E3)に少なくとも間接的に印加する段階、
を含むことを特徴とする方法。 - 前記第1のデジタル情報項目は、開ループ制御(74)によって提供され、前記第2のデジタル情報項目は、閉ループ制御(78)によって提供されることを特徴とする請求項15に記載の方法。
- 前記閉ループ制御(78)は、線形調整系であることを特徴とする請求項16に記載の方法。
- 前記閉ループ制御(78)は、調節相及び保持相において別々に作動することを特徴とする請求項16又は請求項17に記載の方法。
- 前記第1のデジタル情報項目の前記提供は、
b1)前記ミラー(24)が傾斜される公称傾斜角を事前設定する段階、
b2)開ループ制御(74)を用いて前記第1のデジタル情報項目を前記公称傾斜角の関数として提供する段階、
を含み、
段階g)の後に、以下の段階が反復して実行され、該段階は、
h)前記ミラー(24)の実際の傾斜角を測定する段階、
i)前記実際の傾斜角と前記公称傾斜角の間の差を判断する段階、
j)前記差が事前設定閾値よりも小さい場合に前記反復を終了する段階、
k)前記第2のデジタル情報項目を前記差の関数として判断する段階、
l)前記第2のデジタル情報項目を前記第2のアナログ量に変換する段階、
m)前記2つのアナログ量を加算して全体量をもたらす段階、
n)前記全体量を前記少なくとも1つのアクチュエータ(60、E1、E2、E3)に印加する段階、
である、
ことを特徴とする請求項15に記載の方法。 - 反復的繰返しの最大数が、制限されることを特徴とする請求項19に記載の方法。
- 前記ミラー(24)の傾斜に関する情報が、全体パターンにおけるパターンを検索するパターン認識系によって提供され、
前記パターン認識系は、前記第1のデジタル情報項目に応じて前記全体パターンのサブ領域に限定される、
ことを特徴とする請求項15から請求項20のいずれか1項に記載の方法。 - 多ミラーアレイ(22)における複数のミラー(24)のミラー位置をモニタする方法であって、
a)測定値が所定の指定内にある分散を有して存在するように測定値が測定系(52)によって測定されるサンプリング速度を判断する段階、
b)エイリアシングがもはや発生しないような方法で選択されたN倍サンプリング速度で、かつ相応に高い分散を用いてサンプリングする段階、
c)得られるフィルタリングされた値が前記所定の指定内の分散を有して存在するように、N倍サンプリング速度で存在する前記測定値を平均化することによってフィルタリングする段階、
を含むことを特徴とする方法。 - 段階b)において、前記N倍サンプリング速度は、ナイキストの定理に従って判断されることを特徴とする請求項22に記載の方法。
- マイクロリソグラフィ投影露光装置のための照明系であって、
多ミラーアレイ(22)で配置された複数のミラー(24)と、
前記ミラーの傾斜運動を測定及び調整するために該傾斜運動を不規則な時間間隔で測定するように構成された測定及び調整系と、
を含むことを特徴とする照明系。 - 多ミラーアレイ(22)で配置され、かつ少なくとも1つのアクチュエータ(60、E1、E2、E3)を用いて傾斜させることができるミラー(24)と、該ミラー(24)のための駆動電子機器(44、46)とを含むマイクロリソグラフィ投影露光装置のための照明系であって、
ミラー(24)の少なくとも1つのアクチュエータ(60、E1、E2、E3)に印加される電気信号を発生させるための駆動電子機器(44、46)が、入力を含む積分ドライバ段(84)と出力を含む微分段(86)とを含み、該微分段(86)の該出力は、該積分ドライバ段(84)の該入力に少なくとも間接的に接続されている、
ことを特徴とする照明系。 - 前記積分ドライバ段(84)の特定用途向け集積回路における実施が必要とする面積要件が、駆動されるミラー(24)の面積の50%よりも小さいことを特徴とする請求項25に記載の照明系。
- マイクロミラーアレイのマイクロミラーを駆動するための装置であって、
到着信号を微分するための微分段を有し、
入力及び出力を有する積分ドライバ段を有し、
前記微分段の出力が、前記ドライバ段の前記入力に接続され、かつ
前記ドライバ段の前記出力は、マイクロミラーアレイの少なくとも1つの入力に接続される、
ことを特徴とする装置。 - マイクロミラーアレイのマイクロミラーを駆動する方法であって、
a)到着信号を微分する段階、
b)前記微分された信号を次に積分する段階、
c)前記積分された信号をマイクロミラーアレイの入力に供給する段階、
を含むことを特徴とする方法。 - デジタル/アナログ変換の目的に対して、2段の概念が、大きい範囲の値を有するデジタル/アナログ変換器の電圧が小さい範囲の値を有するデジタル/アナログ変換器の電圧と加算的に重ね合わされる用途を見出すことを特徴とする請求項28に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US1610507P | 2007-12-21 | 2007-12-21 | |
US61/016,105 | 2007-12-21 | ||
PCT/EP2008/010918 WO2009080310A1 (en) | 2007-12-21 | 2008-12-19 | Illumination system for a microlithographic projection exposure apparatus |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011507294A true JP2011507294A (ja) | 2011-03-03 |
JP2011507294A5 JP2011507294A5 (ja) | 2012-02-16 |
JP5639894B2 JP5639894B2 (ja) | 2014-12-10 |
Family
ID=40475018
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010538480A Expired - Fee Related JP5639894B2 (ja) | 2007-12-21 | 2008-12-19 | マイクロリソグラフィ投影露光装置用の照明系 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9348232B2 (ja) |
EP (1) | EP2232334B1 (ja) |
JP (1) | JP5639894B2 (ja) |
KR (3) | KR101789961B1 (ja) |
CN (3) | CN105045045B (ja) |
WO (1) | WO2009080310A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10948832B2 (en) | 2017-04-06 | 2021-03-16 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic method and apparatus |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102008050446B4 (de) * | 2008-10-08 | 2011-07-28 | Carl Zeiss SMT GmbH, 73447 | Verfahren und Vorrichtungen zur Ansteuerung von Mikrospiegeln |
EP2317386B1 (en) | 2008-12-23 | 2012-07-11 | Carl Zeiss SMT GmbH | Illumination system of a microlithographic projection exposure apparatus |
CN102349026B (zh) | 2009-03-13 | 2015-07-29 | 卡尔蔡司Smt有限责任公司 | 微光刻投射曝光设备 |
EP2454636B1 (en) | 2009-07-17 | 2013-06-05 | Carl Zeiss SMT GmbH | Microlithographic projection exposure apparatus and method of measuring a parameter related to an optical surface contained therein |
JP5532213B2 (ja) * | 2009-12-07 | 2014-06-25 | 株式会社ニコン | 照明光学系、露光装置、およびデバイス製造方法 |
US8705954B2 (en) * | 2010-07-08 | 2014-04-22 | Nec Laboratories America, Inc. | Optical switching network |
WO2012016577A1 (en) * | 2010-08-06 | 2012-02-09 | Carl Zeiss Smt Gmbh | Microlithographic projection exposure apparatus |
CN103399463B (zh) * | 2013-07-19 | 2015-07-29 | 中国科学院上海光学精密机械研究所 | 投影光刻机照明装置和使用方法 |
CN112947654B (zh) * | 2019-12-10 | 2022-12-30 | 圣邦微电子(北京)股份有限公司 | 阈值电压产生电路、测试机及充电保护芯片测试装置 |
DE102020210829A1 (de) * | 2020-08-27 | 2022-03-03 | Carl Zeiss Smt Gmbh | Pupillenfacettenspiegel für eine Beleuchtungsoptik einer Projektionsbelichtungsanlage |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001090587A (ja) * | 1999-09-24 | 2001-04-03 | Isuzu Motors Ltd | 流体圧力検出回路 |
US6549155B1 (en) * | 2002-01-30 | 2003-04-15 | Texas Instruments Incorporated | Signal conversion using coarse and fine digital to analog converters |
US20040179257A1 (en) * | 2001-10-24 | 2004-09-16 | Decicon, Incorporated | MEMS driver |
Family Cites Families (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS51126194A (en) | 1974-11-25 | 1976-11-04 | Hitachi Ltd | Signal processing unit for analyzers |
DE3916202A1 (de) * | 1989-05-18 | 1990-11-22 | Thomson Brandt Gmbh | D/a-wandler mit hoher linearitaet |
SE9800665D0 (sv) | 1998-03-02 | 1998-03-02 | Micronic Laser Systems Ab | Improved method for projection printing using a micromirror SLM |
DE19839348C1 (de) | 1998-08-28 | 1999-10-07 | Daimler Chrysler Ag | Fahrzeugsicherungssystem |
US6543286B2 (en) * | 2001-01-26 | 2003-04-08 | Movaz Networks, Inc. | High frequency pulse width modulation driver, particularly useful for electrostatically actuated MEMS array |
US6998219B2 (en) * | 2001-06-27 | 2006-02-14 | University Of South Florida | Maskless photolithography for etching and deposition |
JP4219645B2 (ja) * | 2002-09-12 | 2009-02-04 | シャープ株式会社 | マイクロレンズアレイの露光方法 |
JP2004212209A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-07-29 | Olympus Corp | 角度検出装置、光信号スイッチシステムおよび情報記録再生システム |
JP2005311145A (ja) | 2004-04-23 | 2005-11-04 | Canon Inc | 露光装置、露光方法、デバイス製造方法、パターン形成装置および位置合わせ方法 |
US7304718B2 (en) * | 2004-08-17 | 2007-12-04 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic apparatus and device manufacturing method |
TW200628921A (en) * | 2004-09-17 | 2006-08-16 | Hitachi Maxell | Microlens array, method of fabricating microlens array, and liquid crystal display apparatus with microlens array |
CN1749829A (zh) * | 2004-09-17 | 2006-03-22 | 日立麦克赛尔株式会社 | 微透镜阵列和该微透镜阵列的制造方法及搭载了该微透镜阵列的液晶显示装置 |
US7177012B2 (en) * | 2004-10-18 | 2007-02-13 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic apparatus and device manufacturing method |
US7170584B2 (en) * | 2004-11-17 | 2007-01-30 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic apparatus and device manufacturing method |
CN1963672A (zh) * | 2005-11-07 | 2007-05-16 | 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 | 利用微机电系统制造集成电路的可重构掩模的方法和器件 |
US7936445B2 (en) * | 2006-06-19 | 2011-05-03 | Asml Netherlands B.V. | Altering pattern data based on measured optical element characteristics |
US7738077B2 (en) * | 2006-07-31 | 2010-06-15 | Asml Netherlands B.V. | Patterning device utilizing sets of stepped mirrors and method of using same |
US7804603B2 (en) * | 2006-10-03 | 2010-09-28 | Asml Netherlands B.V. | Measurement apparatus and method |
US8937706B2 (en) * | 2007-03-30 | 2015-01-20 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic apparatus and method |
-
2008
- 2008-12-19 EP EP08864764A patent/EP2232334B1/en not_active Not-in-force
- 2008-12-19 KR KR1020167028633A patent/KR101789961B1/ko active IP Right Grant
- 2008-12-19 CN CN201510317621.7A patent/CN105045045B/zh active Active
- 2008-12-19 KR KR1020107016157A patent/KR101559602B1/ko active IP Right Grant
- 2008-12-19 WO PCT/EP2008/010918 patent/WO2009080310A1/en active Application Filing
- 2008-12-19 KR KR1020157013505A patent/KR101668573B1/ko active IP Right Grant
- 2008-12-19 CN CN200880127115XA patent/CN101946211B/zh active Active
- 2008-12-19 JP JP2010538480A patent/JP5639894B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2008-12-19 CN CN201210586425.6A patent/CN103034075B/zh active Active
-
2010
- 2010-06-09 US US12/797,188 patent/US9348232B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001090587A (ja) * | 1999-09-24 | 2001-04-03 | Isuzu Motors Ltd | 流体圧力検出回路 |
US20040179257A1 (en) * | 2001-10-24 | 2004-09-16 | Decicon, Incorporated | MEMS driver |
US6549155B1 (en) * | 2002-01-30 | 2003-04-15 | Texas Instruments Incorporated | Signal conversion using coarse and fine digital to analog converters |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10948832B2 (en) | 2017-04-06 | 2021-03-16 | Asml Netherlands B.V. | Lithographic method and apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN101946211B (zh) | 2013-02-13 |
US9348232B2 (en) | 2016-05-24 |
EP2232334B1 (en) | 2013-02-20 |
KR101559602B1 (ko) | 2015-10-12 |
CN101946211A (zh) | 2011-01-12 |
JP5639894B2 (ja) | 2014-12-10 |
KR20160122281A (ko) | 2016-10-21 |
CN103034075A (zh) | 2013-04-10 |
WO2009080310A1 (en) | 2009-07-02 |
KR101668573B1 (ko) | 2016-10-21 |
KR101789961B1 (ko) | 2017-10-25 |
KR20150064235A (ko) | 2015-06-10 |
CN105045045A (zh) | 2015-11-11 |
CN105045045B (zh) | 2018-10-19 |
US20100309449A1 (en) | 2010-12-09 |
CN103034075B (zh) | 2015-07-08 |
EP2232334A1 (en) | 2010-09-29 |
KR20100107013A (ko) | 2010-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5639894B2 (ja) | マイクロリソグラフィ投影露光装置用の照明系 | |
JP5325301B2 (ja) | マイクロミラーを駆動する方法及びデバイス | |
US10514619B2 (en) | Sensor arrangement for a lithography system, lithography system, and method for operating a lithography system | |
US20040238758A1 (en) | Control system, lithographic apparatus, device manufacturing method, and device manufactured thereby | |
JP6246907B2 (ja) | 光学素子及び当該光学素子に対する放射の影響を低減する手段を備えた光学コンポーネント | |
KR102694720B1 (ko) | 특히 마이크로리소그래픽 투영 노광 장치용 광학 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111219 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121213 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20130313 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20130321 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130613 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140203 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140501 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140512 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140804 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140901 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20141001 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20141009 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141027 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5639894 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |