JP2011505200A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2011505200A5
JP2011505200A5 JP2010536163A JP2010536163A JP2011505200A5 JP 2011505200 A5 JP2011505200 A5 JP 2011505200A5 JP 2010536163 A JP2010536163 A JP 2010536163A JP 2010536163 A JP2010536163 A JP 2010536163A JP 2011505200 A5 JP2011505200 A5 JP 2011505200A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mask
dust
user
dust mask
ear
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010536163A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011505200A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2008/084846 external-priority patent/WO2009073509A2/en
Publication of JP2011505200A publication Critical patent/JP2011505200A/ja
Publication of JP2011505200A5 publication Critical patent/JP2011505200A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (48)

  1. 人間の顔用に構成され、軽量で使い捨ての防塵マスクであって、該防塵マスクは、耳から耳に延在しかつユーザの口、鼻及び両耳のみのすべてを実質的に覆う大きさ及び形状の実質的に連続する本体を含み、前記マスクは、さらに前記ユーザが吸い込む又は吐き出す空気を通すが、少なくとも埃が前記ユーザの鼻、口及び両耳に達することを実質的に完全に阻止すように構成されている、防塵マスク。
  2. 前記マスクは、さらに、埃に加えて少なくとも1つの望ましくない浮遊汚染物質を実質的に完全に阻止するように構成されている、請求項1に記載の防塵マスク。
  3. 前記マスクは、前記ユーザの鼻及び口を覆う中央部分と、該中央部分に継ぎ目なく取り付けられた2つの耳覆いとを含む、請求項1又は2に記載の防塵マスク。
  4. 前記マスクは、前記ユーザの鼻に合うように調整することができるしなやかで弾力がある鼻梁部を含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の防塵マスク。
  5. 前記マスクは、さらに前記鼻梁部の下の軟質要素を含む、請求項4に記載の防塵マスク。
  6. 前記軟質要素は発泡部品である、請求項5に記載の防塵マスク。
  7. 前記マスクは、さらに、前記ユーザの適正位置に前記マスクを保持すべく構成された少なくとも1つの保持具を含む、請求項1から6のいずれか一項に記載の防塵マスク。
  8. 前記保持具は、前記マスクの耳覆いから耳覆いに延在する少なくとも1つのストラップ又は両耳との機械的相互作用を介して適所に前記マスクを保持すべく、前記ユーザの両耳を取り巻く少なくとも部分的な輪に形成された2つの弾性耳フックを含む、請求項7に記載の防塵マスク。
  9. 前記保持具は、耳覆いから耳覆いに延在する少なくとも1つのストラップであり、該ストラップは、該ストラップが前記ユーザの両耳に接触しないように、各耳覆いの頂部又は後縁の少なくとも一方から延在する請求項7又は8に記載の防塵マスク。
  10. 前記少なくとも1つのストラップは、ゴムバンドと、面ファスナの接合布地の雄雌を合わせることで結合される2つの向き合った部分的なストラップとのうちの少なくとも一方である、請求項7から9のいずれか一項に記載の防塵マスク。
  11. 前記マスクは、耳から耳に延在する多層の保護材料を含む、請求項1から10のいずれか一項に記載の防塵マスク。
  12. 前記マスクは、耳から耳に延在する保護材料の少なくとも1つの層と、実質的に口及び鼻の一方のみ又は両方を覆う保護材料の少なくとも1つの層とを含む、請求項1から11に記載のいずれか一項に記載の防塵マスク。
  13. 前記マスクは、耳から耳に延在する保護材料の少なくとも一層と、少なくとも2つの耳部であって各耳部が実質的に1つの耳のみを覆う少なくとも2つの耳部を含む保護材料の少なくとも1つの非連続層とを含む、請求項1から12のいずれか一項に記載の防塵マスク。
  14. 前記耳部分は、産業レベルの環境音からユーザの耳を保護するに十分な少なくとも1つの減音材料を含む、請求項13に記載の防塵マスク。
  15. 前記産業レベルの環境音は、工業用スプレー塗装マシン、切削工具又は内燃機関の少なくとも1つである、請求項14に記載の防塵マスク。
  16. 前記マスクは、少なくとも1つの浮遊微粒子からユーザを保護するように構成された産業用防塵マスクである、請求項1から15に記載の防塵マスク。
  17. 前記浮遊微粒子は、車用塗料、アスベスト、有害化学薬品、花粉又はファイバーグラス埃の少なくとも1つである、請求項16に記載の防塵マスク。
  18. 前記マスクは、少なくとも1つの医学的に望ましくない浮遊成分からユーザを保護するように構成された医療用マスクである、請求項1から14のいずれか一項に記載の防塵マスク。
  19. 前記医学的に望ましくない浮遊成分は、飛散血液、感染性微生物又は有害化学薬品の少なくとも1つである、請求項18に記載の防塵マスク。
  20. 前記マスクは、布地、プラスチック又は紙の製品の少なくとも1つで作られている、請求項1から19のいずれか一項に記載の防塵マスク。
  21. 前記マスクのほぼすべては多孔質である、請求項1から20のいずれか一項に記載の防塵マスク。
  22. 前記マスクは、少なくとも1つの呼気/吸気口を含む、請求項1から21のいずれか一項に記載の防塵マスク。
  23. 前記防塵マスクの下部輪郭は、前記ユーザの両耳の後ろから顎の線に沿い、及び/又は顎先下に延在する、請求項1から22のいずれか一項に記載の防塵マスク。
  24. 前記マスクの上部輪郭は、両耳から両ほおに沿って鼻梁を越えて延在する、請求項1から23のいずれか一項に記載の防塵マスク。
  25. 前記マスクの上部輪郭は、前記ユーザの特定の目保護具に対応した下縁に整合するように明確に一致する、請求項1から24のいずれか一項に記載の防塵マスク。
  26. 前記マスクは、さらに、弾力があるしなやかな顎部品、弾力があるしなやかなリブ及び弾力のあるしなやかな支柱のうちの少なくとも1つを含み、該支柱は、前記マスクの周辺部がユーザの顎に極めて密接に沿うこと及び少なくとも所望の一点で前記マスクの内部と前記ユーザとの間に所望の決められたスペースを確保することの少なくとも一方を可能にするように構成されている、請求項1から25のいずれか一項に記載の防塵マスク。
  27. 前記マスクは、さらに、ユーザの両耳と前記耳部分との間にスペースを形成する該耳部分に膨らみを有するように構成されている、請求項1から26のいずれか一項に記載の防塵マスク。
  28. 前記スペースは前記マスクの外壁と前記ユーザの両耳との間に配置された少なくとも1つの消音材料に適合するように構成されている、請求項27に記載の防塵マスク。
  29. 前記スペースは耳覆いに適合するように構成されている、請求項27に記載の防塵マスク。
  30. 前記マスクは、前記ユーザの口と前記マスクの内部との間に人工呼吸器を適合するに充分なスペースを含む、請求項1から29のいずれか一項に記載の防塵マスク。
  31. 前記マスクの外壁は、さらに、少なくとも1つの芸術的デザインを含む、請求項1から30のいずれか一項に記載の防塵マスク。
  32. 前記芸術的デザインは、頭蓋骨及び骨、又は微笑みである、請求項31に記載の防塵マスク。
  33. 前記マスクは、さらに、該マスクの縁部のほぼすべてを取り巻き、強度及び/又はユーザに対する適合性を高めるように構成されたライナーを含む、請求項1から32のいずれか一項に記載の防塵マスク。
  34. 前記防塵マスクは、該マスクが互いに入れ子になるように相互に積み重ねられまた該マスクの積み重ねが全体に梱包された販売時点情報管理パッケージである、請求項1から33のいずれか一項に記載の複数の防塵マスクを含む、システム。
  35. 請求項1から33のいずれか一つに記載の要素と、人間ユーザのために形成された眼鏡又はゴーグルとを含む防塵マスクを含むシステム。
  36. 前記防塵マスクの上部輪郭と前記眼鏡又はゴーグルの下部輪郭は実質的に相互に補完的な適合を提供すべく形成されている、請求項35に記載のシステム。
  37. 請求項1から33に記載のいずれか一項に記載の防塵マスクを製造することを含む防塵マスクを製造する方法。
  38. 請求項37によって製造された複数のマスクを販売時点情報管理パッケージにセットすることを含む、請求項37に記載の方法。
  39. 防塵マスクの使用方法であって該防塵マスクは請求項1から33のいずれか一項に記載の要素を含み、前記方法は前記防塵マスクをユーザの顔及び両耳を覆うように該ユーザの前記顔及び両耳に適用することを含む、防塵マスクの使用方法。
  40. さらに、前記防塵マスクをユーザから取り外し、該防塵マスクを処分することを含む、請求項39に記載の方法。
  41. 請求項39又は40に記載の方法であって、前記防塵マスクは第1の防塵マスクであり、前記方法は、さらに、前記第1の防塵マスクを取り外した後、該第1の防塵マスクと実質的に同様な第2の防塵マスクを前記ユーザの顔及び両耳を覆うべく該ユーザに適用することを含む、方法。
  42. 請求項39から41のいずれか一項に記載の方法であって、さらに、少なくとも1つの望まれていない浮遊微粒子が前記ユーザの鼻、口及び両耳に達することを実質的に阻止することを含む、方法。
  43. 前記少なくとも1つの望まれていない浮遊微粒子は、車用塗料、有害化学薬品又はファイバーグラス埃の少なくとも1つである、請求項42に記載の方法。
  44. 少なくとも1つの望ましくない浮遊微粒子は、飛散血液、感染性微生物又は有害化学薬品の少なくとも1つを含む少なくとも1つの医学的に望ましくない浮遊成分である、請求項42に記載の方法。
  45. さらに、前記ユーザの両耳に望まれていない騒音が達することを実質的に防止することを含む、請求項39から44のいずれか一項に記載の方法。
  46. ユーザの少なくとも口及び鼻を覆う大きさ及び形状に形成された実質的に連続する本体を含み、さらに前記ユーザが吸い込んだ又は吐き出した空気を通すが、少なくとも好ましくない浮遊粒子が前記ユーザの少なくとも鼻及び口に達することを実質的に完全に阻止すように構成され、また人の顔用に形成された軽量で使い捨の防塵マスクであって、
    少なくとも、前記ユーザの頭のほぼ後ろに達するように形成され前記マスクの実質的に相対する上方外側縁間に延在する第1の保持ストラップと、
    前記ユーザの頭をほぼ越えて延在するように形成され前記マスクの実質的に相対する前記上方外側縁間又はその近傍に延在する第2の保持ストラップとを含む、防塵マスク。
  47. 請求項46に記載の防塵マスクであって前記防塵マスクがさらに前記ユーザの両耳を覆う、請求項1から33のいずれか一項に記載の防塵マスク。
  48. 前記マスクの最上縁に沿って前記第1のストラップが取り付けられている、請求項46又は47に記載の防塵マスク。
JP2010536163A 2007-11-30 2008-11-26 耳保護具付き防塵マスクに関連する装置、システム及び方法 Pending JP2011505200A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US488407P 2007-11-30 2007-11-30
US3200208P 2008-02-27 2008-02-27
US3644008P 2008-03-13 2008-03-13
PCT/US2008/084846 WO2009073509A2 (en) 2007-11-30 2008-11-26 Devices, systems and methods relating to dust masks having ear protection

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011505200A JP2011505200A (ja) 2011-02-24
JP2011505200A5 true JP2011505200A5 (ja) 2012-01-26

Family

ID=40718452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010536163A Pending JP2011505200A (ja) 2007-11-30 2008-11-26 耳保護具付き防塵マスクに関連する装置、システム及び方法

Country Status (3)

Country Link
US (4) US20090145444A1 (ja)
JP (1) JP2011505200A (ja)
WO (1) WO2009073509A2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090145444A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-11 Thomas William Edwards Devices, systems and methods relating to dust masks having ear protection
JP6150993B2 (ja) * 2012-08-24 2017-06-21 興研株式会社 防護服
EP3110275B1 (en) * 2014-02-27 2019-01-09 3M Innovative Properties Company Respirator having elastic straps having openwork structure
US10646731B2 (en) * 2014-06-09 2020-05-12 Georgia Tech Research Corporation Respiratory protection device
CN105361285B (zh) * 2014-08-11 2017-05-10 段睿纮 可单手直接快速穿戴且稳定罩口的口罩结构
NZ732522A (en) * 2014-11-26 2023-04-28 ResMed Pty Ltd Textile patient interface
KR101542899B1 (ko) * 2015-01-15 2015-08-07 구본신 단열 기능을 가미한 휴대용 종이 방독면
US10556083B2 (en) 2015-11-10 2020-02-11 Koninklijke Philips N.V. Patient interface device and maintaining apparatus and maintaining member therefor
AU2017292629A1 (en) * 2016-07-06 2019-02-21 Sleepnet Corporation Face mask with removable/replaceable filter element
US10835704B1 (en) 2019-05-15 2020-11-17 Applied Research Associates, Inc. Reusable respiratory protection device
US20210393140A1 (en) * 2020-05-04 2021-12-23 Claritymask, Inc. Transparent face mask with optional temperature monitoring device and optional detachable eye protection
FR3110821B1 (fr) * 2020-06-02 2022-08-05 Anghel Muscocea Masque de protection nasale et buccale sans attache avec une armature en forme de pince ressort qui s’appuie sur les muscles masséter.
US11400323B2 (en) 2020-06-17 2022-08-02 Sleevz Inc. Protective face coverings
US20220008764A1 (en) * 2020-07-12 2022-01-13 Keith Ray Elam All season Non CO2 magnetic filtered multilayered face mask for humans and animals

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2005072A (en) * 1934-10-15 1935-06-18 William H Lea Breathing mask
US2810385A (en) * 1952-11-07 1957-10-22 American Optical Corp Means for supporting apparatus on the head
US3768100A (en) * 1972-05-23 1973-10-30 Us Army Cold weather face mask
US4653124A (en) * 1985-07-16 1987-03-31 Scott Usa Face mask having an air duct connectable to a goggle
US4674136A (en) * 1986-05-12 1987-06-23 Ladewig Christopher G Safety mask construction
KR890002239U (ja) * 1987-07-16 1989-03-28
AT392008B (de) * 1989-08-17 1991-01-10 Pichler Wilhelm Schlafmaske
US5035006A (en) * 1989-10-25 1991-07-30 Hot Cheeks, Inc. Convertible mask, ascot and visor garment and method of conversion therebetween
US5109548A (en) * 1991-01-25 1992-05-05 Ski Tote U.S.A. Weather-adaptable ski hat
US6568392B1 (en) * 1995-09-11 2003-05-27 3M Innovative Properties Company Flat-folded personal respiratory protection devices and processes for preparing same
CA2184638A1 (en) * 1995-11-16 1997-05-17 Mark Tilden Face covering
US5694928A (en) * 1996-07-29 1997-12-09 Hoftman; Moshe Extension for face mask and attachable extension
GB9723740D0 (en) * 1997-11-11 1998-01-07 Minnesota Mining & Mfg Respiratory masks incorporating valves or other attached components
US6318369B1 (en) * 1998-03-05 2001-11-20 Kenneth M. Gregory Eye ear and respiration protection apparatus
US6543450B1 (en) * 1998-09-29 2003-04-08 John T. Flynn Survival mask
JP3091385U (ja) * 2002-07-12 2003-01-24 彰利 中谷 防寒用マスク
US6758215B2 (en) * 2002-10-17 2004-07-06 Paul G. Begum Aromatic travel mask
US20040078860A1 (en) * 2002-10-25 2004-04-29 Bell Daryl Steven Single piece face mask
US6941949B2 (en) * 2002-12-19 2005-09-13 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Disposable face mask
JP2004223205A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Toshio Shiotome 耳あて付きマスク
KR100514662B1 (ko) * 2003-05-19 2005-09-16 이시원 안면 마스크
KR200389356Y1 (ko) * 2005-04-04 2005-07-14 우제정 위생마스크
US20070294802A1 (en) * 2005-10-14 2007-12-27 Che-Wen Lin Amusing mask having composite formative variability function
US7503326B2 (en) * 2005-12-22 2009-03-17 3M Innovative Properties Company Filtering face mask with a unidirectional valve having a stiff unbiased flexible flap
US20090320172A1 (en) * 2006-02-07 2009-12-31 Slate Michael J Ballistic resistant face mask
JP2007314921A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Kadou Japan:Kk マフラー兼帽子
US20090145444A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-11 Thomas William Edwards Devices, systems and methods relating to dust masks having ear protection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011505200A5 (ja)
AU2009232309B2 (en) Respirator system including convertible head covering member
US20170020209A1 (en) Devices, systems and methods relating to dust masks having ear protection
CA2668028C (en) Air filtering soft face mask
KR101960752B1 (ko) 탈부착형 코 마스크
KR20130053003A (ko) 방진 마스크
US20220132949A1 (en) Nasal mask
JP2016534764A (ja) 鼻支持拡張部を有する呼吸用マスク
JP2015019920A (ja) マスク、及び補助スペーサ
KR20120001812U (ko) 일회용 마스크
US20220054871A1 (en) Face mask with removable filter
JP6924131B2 (ja) 防じんマスク
JP3115718U (ja) マスク用ノーズフィットパット
KR102624660B1 (ko) 마스크
JP2011030884A (ja) 透明部付きマスク
JP3175308U (ja) マスク
US20230233884A1 (en) Task Mask Device
US20220110380A1 (en) Face mask with adjustable nose fit
KR102237570B1 (ko) 3d 필름형 투명 페이스 쉴드
CN212212780U (zh) 一次性护目口罩
JP3223201U (ja) 紐なしマスク
JP3229017U (ja) マスク
JP3223201U6 (ja) 紐なしマスク
JP3962392B2 (ja) 顔面保護シールド
KR20220081792A (ko) 김서림 방지패드가 구비된 마스크