JP2011501913A - Uiccアプリケーションファイルの制御方法及びその装置 - Google Patents

Uiccアプリケーションファイルの制御方法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011501913A
JP2011501913A JP2010528814A JP2010528814A JP2011501913A JP 2011501913 A JP2011501913 A JP 2011501913A JP 2010528814 A JP2010528814 A JP 2010528814A JP 2010528814 A JP2010528814 A JP 2010528814A JP 2011501913 A JP2011501913 A JP 2011501913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
file
dedicated
usim
uicc
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010528814A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨン−ピル ジョン
Original Assignee
ケーティー コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ケーティー コーポレーション filed Critical ケーティー コーポレーション
Publication of JP2011501913A publication Critical patent/JP2011501913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/18Processing of user or subscriber data, e.g. subscribed services, user preferences or user profiles; Transfer of user or subscriber data
    • H04W8/183Processing at user equipment or user record carrier
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/08Access security
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2221/00Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/21Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F2221/2141Access rights, e.g. capability lists, access control lists, access tables, access matrices

Abstract

【課題】一つのUICCから複数のUSIMアプリケーションファイルを提供することができ、これを選択することができる、移動端末機におけるUICCに搭載されたアプリケーション専用ファイルを制御する方法及びその装置を提供する。
【解決手段】本発明による移動端末機におけるアプリケーション専用ファイルの制御方法は、UICCに格納されたEFDIRファイルを分析して同じ機能を行う複数のアプリケーション専用ファイルが存在するか否かを判断し、判断結果に応じて予め設定された実行情報に対応するアプリケーション専用ファイルを駆動することを特徴とする。
【選択図】図7

Description

本発明はUICCアプリケーションファイルの制御方法及びその装置に関するもので、より詳細には一つのUICCカードを用いて複数の電話番号を選択的に使用できるUICCファイル構造及びこれを用いた移動端末機におけるアプリケーション専用ファイルの制御方法に関する。
通常、汎用加入者識別モジュールカード(Universal Subscriber Identity Module Card、以下、「USIMカード」とする。)は、非同期3世代移動通信、例えば、WCDMAなどの端末機に挿入される着脱式スマートカードであって、ユーザ認証だけでなく海外ローミング、電子商取引などの様々な機能を1枚のカードで提供することができる。
具体的に、非同期2世代移動通信であるGSMに用いられるSIMカードには単に加入者情報だけが搭載されているが、USIMカードには従来のSIMの機能だけでなく、交通カード、クレジットカード、ユーザ設定情報などの様々なアプリケーションの機能をモジュール化して提供することが可能な汎用ICカード(Universal IC Card)機能も提供することができる。ここで、ユーザ設定情報には電話帳(Phone Book)、ショートカットキー、制限キーなどが含まれる。
USIMカードの論理インターフェース(logical Interface)は、3GPP 31.102及び31.101に従う。また、専用ファイル(Dedicated File:DF)認識子としては、7F10(Telecom)、7F20(GSM evolved IMT2000)、7F24(TDMA)、7F25(CDMA)などがある。
USIMカードが提供する保安構造は、認証とアクセス制御に分けられる。認証は、端末機認証及び加入者認証に分けられ、アクセス制御は、CHV1(Card Holder Verification 1)、CHV2(Card Holder Verification 1)、及びADM(Administration)値に応じて該当するファイルのアクセスを制御する。ここで、認証とは、無線ネットワーク環境において特定媒体とユーザに正当な使用権限が付与されたか否かを判断する技術である。
WCDMAにおける認証機能媒体は、移動端末機(Mobile Station:MS)内のUSIMカードとシステムに具備される認証センター(Authentication Center:AuC)である。したがって、加入者の認証のためには、認証に必要とされるキー値がUSIMカードと認証センターに同一に存在しなければならない。
以下では、3GPP(3rd Generation Partnership Project)標準で定義されている認証手続を簡単に説明する。
まず、移動端末機は、USIMカードに予め格納された国際移動加入者識別子(International Mobile Subscriber Identity、以下、「IMSI」とする。)を読み出し、加入者認証のために読み出されたIMSIを含む所定の制御信号を認証センターに伝送する。
認証センターは、受信されたIMSIに対応する加入者認証キー(Subscriber Authentication Key)及び乱数を生成し、生成された加入者認証キー及び乱数を用いて当該加入者が該当網へのアクセス権限があるか否かを確認する。
一般的に移動端末機に着脱可能に装着されるUSIMカードには、一つのIMSI及び当該IMSIに対応するMSISDN(Mobile Subscriber ISDN Number)が保持される。ここで、MSISDNとは、加入者に関する公開された情報であって、一般的に携帯電話番号を意味する。
3GPP標準によれば、一つのIMSIには、最大4つのMSISDNの割り当てが可能であり、これは、当該IMSIに、使用されるアプリケーションに応じて割り当てられる電話番号である。例えば、特定IMSIに対応するMSISDNには、一般電話通信のための第1MSISDN、FAX通信のための第2MSISDNなどがそれぞれ存在することができる。
しかし、従来には一つのUSIMカードに複数のIMSIを格納することができなかった。
本発明の一実施形態によれば、移動端末機において、汎用ICカード(Universal Integrated Chip Card:UICC)に搭載されたアプリケーション専用ファイル(Application Dedicated File:ADF)を制御する方法が提供される。一実施形態では、複数のUSIMアプリケーションファイルを搭載可能なUICCアプリケーションファイル構造から、一つのUICCで複数の異なるIMSI及びMSISDNを割り当て、これを選択することができる。
移動端末機において、汎用ICカード(UICC)に搭載されたアプリケーション専用ファイルを制御する方法は、上記UICCに格納されたEFDIR(Element File Directory)ファイルを分析して同じ機能を行う複数のアプリケーション専用ファイルが存在するか否かを判断し、上記判断結果により予め設定された実行情報に対応するアプリケーション専用ファイルを駆動するステップを含むことができる。ここで、アプリケーション専用ファイルは、異なる国際移動加入者識別情報(IMSI)を有することができる。
本発明の他の一実施形態によれば、移動端末機において、汎用ICカード(UICC)に搭載されたアプリケーション専用ファイル(ADF)を制御する方法が提供される。
移動端末機において、汎用ICカード(UICC)に搭載されたアプリケーション専用ファイル(ADF)を制御する方法は、上記アプリケーション専用ファイルを選択するために所定のユーザ設定メニュー(Menu)を介して所定の電話番号変更要請信号を受信し、上記UICCに格納されたEFDIRファイルを分析して複数の汎用加入者識別モジュール(Universal Subscriber Identity Module:USIM)のアプリケーションファイルが存在するか否かを判断し、上記判断結果、複数のUSIMアプリケーションファイルが存在する場合は、選択可能な第1から第N電話番号を含む電話番号選択画面を出力し、上記第1から第N電話番号のうち何れか一つが選択されると、上記選択された電話番号に対応するUSIMアプリケーションファイルを駆動する。
本発明のまた他の一実施形態によれば、アプリケーション専用ファイル(ADF)が搭載された汎用ICカード(UICC)を制御する装置が提供される。
本発明のまた他の一実施形態によるUICC制御装置は、上記UICCに格納されたEFDIRを分析して活性化されたアプリケーション専用ファイルと同じ機能を行い、非活性のアプリケーション専用ファイルが存在する場合は上記非活性化されたアプリケーション専用ファイルに対するアプリケーション識別情報を制御部に提供するアプリケーション専用ファイル目録提供部、上記アプリケーション専用ファイル目録提供部から受信された上記アプリケーション識別情報を用いてユーザが選択可能な所定のアプリケーションファイル選択画面の出力を制御し、選択されたアプリケーションファイルに対する駆動を指示する制御部、及び上記制御部から上記選択されたアプリケーションファイルを活性化させるための所定の制御信号を受信する場合は上記選択されたアプリケーションファイルを駆動させるアプリケーションファイル駆動部を含む。ここで、アプリケーション専用ファイルは、互いに区別できる国際移動加入者識別情報(IMSI)を有してもよい。
本発明のまた他の実施形態によれば、一つの移動端末機で複数の電話番号を使用できる方法が提供される。
移動端末機において、複数の電話番号を選択して使用する方法は、UICCに格納されたEFDIRファイルを分析して複数のUSIMアプリケーション専用ファイルが存在するか否かを判断し、上記判断結果に応じて予め設定された実行情報に対応するUSIMアプリケーション専用ファイルを駆動する。
UMTSシステムにおけるUEの構造を示すブロック図である。 通常UICCに構成されるアプリケーションとそれによるファイル構造を示す図である。 本発明の一実施形態による複数のUSIMアプリケーションを支援するUICCファイル構造を示す図である。 本発明の一実施形態によるEFDIRの構造を示す図である。 本発明の一実施形態によるEFDIRのレコードの構成を説明するための図面である。 本発明の一実施形態による一つのUICCにおいて同じタイプのアプリケーションを提供するためのファイル構造を説明するための図面である。 本発明の一実施形態による移動端末機におけるアプリケーション専用ファイル選択方法を説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態による移動端末機におけるアプリケーション専用ファイル選択方法を説明するためのフローチャートである。 本発明の一実施形態による移動端末機ブロック図である。
図1は、UMTSシステムにおけるUEの構造を示すブロック図である。
3GPP標準では、移動端末機をUE(User Equipment)と称し、一般の基地局をNodeBと定義する。以下では、説明の便宜のために、移動端末機及び基地局をそれぞれUE及びNodeBとする。
図1を参照すると、UE100は、機能に応じてME(Mobile Equipment)110とUSIM(UMTS Subscriber Identity Module)120とに大きく大別される。
一般的にUSIM120は、ME110と物理的に分離可能であるため、この両者間にはCuという標準インターフェースが定義される。ここで、ME110は、端末装置(Terminal Equipment:TE)130、ネットワーク終端(Network Termination:NT)112、及び無線終端(Radio Termination:RT)114で構成され、NT112とRT114は、Tuインターフェースを介して情報を送受信することができる。
図1に示すように、NT112は、Cuインターフェース及びRインターフェースを介してUSIM120及びTE130とそれぞれ通信することができる。
UMTSにおいて、無線区間のインターフェースをUuインターフェースとし、RT114は、Uuインターフェースを介してNodeB140に無線信号を送信したり、NodeB140が送信した無線信号を受信したりすることができる。
USIM120は、ユーザの固有情報を格納する構成要素であって、物理的にUE100の一側に着脱可能に装着されるIC(Integrated Circuit)カードの形態が一般的である。USIM120は、バンキング機能、電話帳機能、交通料金支払い機能などの様々なアプリケーションの機能及び様々な無線アクセス技術に対応する通信機能などを提供することができる。そのため、USIM120は、UICCともよく呼ばれる。
通常USIM120に含まれる内容は、サービス提供者から提供される。また、USIM120は、コアネットワーク(Core Network)のホーム位置登録器(Home Location Register:HLR)に格納されている加入者の固有情報を含むことができる。
以下では、USIM120に格納可能な基本的な情報について詳細に説明する。
先ず、USIM120は、USIMメーカーとサービス提供者により設定された基本的な情報である暗号化アルゴリズム、IMSI、及びアクセスクラス情報(Access Class Information)などを保持することができる。
また、USIM120は、端末に移動性を提供するための情報としての位置識別子、例えばLAI(Location Area Identity)やRAI(Routing Area Identity)などの位置識別子、一時的移動加入者識別子(Temporary Mobile Subscriber Identity:TMSI)、暗号化パラメータなどを格納することができ、当該USIMでアクセス可能なサービス種類に関する情報も保持することができる。
特に、USIM120は、様々なアプリケーションを実行するための実行プログラムを保持することができ、ユーザが個人的に使用する短文メッセージ、ダイヤル情報、電話帳などのユーザデータを格納することができる。
ME110は、無線アクセスネットワーク(Radio Access Network)との実質的な通信を担当する無線端末を称し、MT(Mobile Terminal)115とTE130に分けられる。
MT115には、無線区間を通して移動通信システムと通信するための無線アクセスプロトコルが含まれる。UE100において、MT115は、実際の物理的な端末装置であって、同一の無線アクセス技術を使用するUTRAN領域に限って通信が可能となる。
TE130は、無線アクセスプロトコルの動作に必要とされる制御機能を提供する。例えば、TE130は、ラップトップ(Laptop)コンピュータに接続されている無線端末が無線モデムのように動作することができる環境を提供できる。また、TE130は、ITU−Tで定義されたATコマンド(AT Command)のようなモデム制御コマンドセット(Modem Control Command Set)を用いて、NT112及びRT114などを含む端末の終端を制御することができる。
図2は、通常のUICCに構成されるアプリケーションとそれによるファイル構造を示す。
図2に示すように、UICCの論理的なファイル構造は、一つのMF(Master File)とUE100の基本的な動作のための必須要素ファイルを含まなければならない。ここで、必須の要素ファイルは、EFPL220、EFICCID230、及びEFDIR250を含む。
EFPL220に含まれた情報は、MMI(Man Machine Interface)のためにME110により使用可能である。
また、通常のUICCは、WCDMAサービスを提供するためのUSIMアプリケーションだけでなく、GSMローミングのためのGSMアプリケーション及びCDMAローミングのためのUIMアプリケーションなどを含むことができる。このように、一つのUICCから提供できる様々なアプリケーション専用ファイルに対する目録は、EFDIR250により管理されることができる。
図2を参照すると、EFDIR250は、2つのアプリケーション専用ファイルであるADF1の260及びADF2の270に関する情報を有する。ここで、ADF1は、USIMと関連のあるアプリケーション専用ファイルであり、ADF2は、他の無線アクセス方式、例えばワイブロ(Wibro)に対応するアプリケーション専用ファイルであってもよい。
以下では、UICCファイル構造に含まれるマスターファイル(MF)、アプリケーション専用ファイル(ADF)、専用ファイル(Dedicated File:DF)、及び要素ファイル(Elementary File:EF)の関係について詳細に説明する。
上記ファイルには、当該ファイルを識別するための所定のファイル識別子(File Identifier、以下、FIDとする。)が割り当てられる。FIDは、16進数で表示され、2バイトの長さを有する。図2を参照すると、GSMサービスのための専用ファイル240のFIDは、「7F20」と定義される。
先ず、マスターファイル210は、UICCファイル構造のルートディレクトリ(root directory)で、少なくとも一つの専用ファイル及び要素ファイルを有することができる。ここで、専用ファイルは、アプリケーション専用ファイルを含む。
要素ファイルは、データを格納する最小単位のファイル構造を有し、データ格納方式により、透明要素ファイル(Transparent EF)、線形固定要素ファイル(Linear Fixed EF)、及び循環要素ファイル(Cyclic EF)などに分けられる。
透明要素ファイルは、一つのレコードを格納する構造であり、線形固定要素ファイルは、固定サイズを有する複数のレコードを順次格納する構造である。線形固定要素ファイルとしては、短文メッセージを格納するためのファイルであるEFSMSが代表的である。
循環要素ファイルは、データを順次格納し、該当ファイルに割り当てられた領域の最後のレコードまで書き込まれると、最初のレコードを上書きするデータ構造である。すなわち、循環要素ファイルは、通常の循環待ち行列(Circular Queue)の構造に該当する。例えば、循環要素ファイルとしては、発信及び着信通話履歴を記録するためのファイルである発信呼情報要素ファイル(Outgoing Call Information EF:EFOCI)及び着信呼情報要素ファイル(Incoming Call Information EF:EFICI)が代表的である。
専用ファイルは、機能上のグループを形成し、下位レベルの専用ファイル及び要素ファイルで構成可能である。すなわち、専用ファイルは、アプリケーション別の同一グループの要素ファイル及び要素ファイルのグループで形成できる。ここで、専用ファイルは、アプリケーション専用ファイルを含む。例えば、図面番号271を参照すると、ADF2の270は、一つの専用ファイル、例えばDF1、及び2つの要素ファイルで構成されることが分かる。
一般的に、UICCに必須に構成されるファイルに対するFIDは、国際標準により予め定義されている。以下では、国際標準により予め定義されたFIDを「予約FID」と称する。
しかし、EFDIR250に含まれるアプリケーション専用ファイル(ADF)には、事業者により定義されたファイル識別子が割り当てられることができる。このとき、アプリケーション専用ファイルのために割り当てられたファイル識別子が、国際標準により定義されたファイル識別子のうちの何れか一つと一致する場合、所望しないアプリケーションが行われる問題が発生することがある。このようなファイル識別子の衝突を回避するために、アプリケーション専用ファイルには、別途のアプリケーション識別子(Application Identifier:AID)が割り当てられてもよい。
図3は、本発明の一実施形態による複数のUSIMアプリケーションを支援するUICCファイル構造を示す。
図3に示すように、一つのUICCから複数のUSIMアプリケーションを提供するために、EFDIR310は、同じアプリケーションサービスを提供する2つのUSIMアプリケーション専用ファイルに関する情報を含むことができる。本実施形態では、説明の便宜のために、USIMアプリケーション専用ファイルが2つであると仮定して説明する。しかし、物理的に同じアプリケーションサービスを提供するUSIMアプリケーション専用ファイルが2つに制限されず、さらに多いアプリケーション専用ファイルが一つのUICCに含まれ得ることは当業者であれば十分理解できよう。
以下では、説明の便宜のために、EFDIR310に含まれた2つのUSIMアプリケーション専用ファイルをそれぞれ「ADFUSIM1(320)」及び「ADFUSIM2(330)」と称する。
ADFUSIM1(320)及びADFUSIM2(330)は、EFDIR310に含まれた情報及びアプリケーションファイル別に固有に割り当てられるアプリケーション識別子を用いて選択することができる。
例えば、EFDIR310に何の情報も存在しなかったり、USIMアプリケーションが存在しない場合は、ME110は、GSMアプリケーション専用ファイル340を選択することができる。
一般的にUSIMアプリケーション専用ファイルは、国際移動加入者識別情報を格納するための要素ファイル(以下、「EFIMSI」とする。)及び移動加入者電話番号を格納するための要素ファイル(以下、「EFMSISDN」とする。)を含む。
特に、本発明によるADFUSIM1の320及びADFUSIM2の330を構成するEFIMSI及びEFMSISDNは、互いに異なる値で設定されることが好ましい。例えば、本発明によるUICCには、互いに異なるIMSI及びMSISDNを有する2つのUSIMアプリケーションファイルを搭載することができる。これにより、端末機のユーザが所望するUSIMアプリケーションを選択し、選択されたUSIMアプリケーションに対応する電話番号で所望するサービスを受けることができる。
他の実施形態では、選択された電話番号に関係する電話帳が提供される。UICCは、複数の電話帳EFを含み、各電話帳EFは複数のUSIMアプリケーション専用ファイルに関連付けられる。したがって、選択されたUSIMアプリケーション専用ファイルに関連付けられた電話帳EFに格納された連絡先情報が端末機のユーザに提供される。
以上では、EFDIR310が複数のUSIMアプリケーション専用ファイルに関する情報を保持し、これをユーザが選択するようにすることにより、一つの端末機を用いて複数の電話番号を使用する方法を説明したが、これはUSIMアプリケーションに限定されるものではなく、他のアプリケーション、例えば、Wibro、GSM、CDMAなどと関連付けられたアプリケーションにも適用できることは明らかである。
図4は、本発明の一実施形態によるEFDIRの構造を示す。
図4に示すように、EFDIR400のファイル構造は、ファイル識別子フィールド410、ファイル構造フィールド420、レコード個数フィールド430、レコードサイズフィールド440、アクセス権限フィールド450、レコード領域460などで構成可能である。
3GPP 31.102 Characteristics of the Universal Subscriber Identity Module(USIM)アプリケーションに定義された標準によれば、EFDIR400のファイル識別子は、「2F00」とハードコーディングされ、レコード領域460のデータ構造は、線形固定構造(Linear Fixed Structure)を有する。
レコード個数フィールド430は、EFDIR400に含まれたレコードの個数を格納するためのフィールドであり、レコードサイズフィールド440は、各レコード別に格納できるバイト単位のデータサイズ値を格納するフィールドである。
アクセス権限フィールド450は、EFDIR400ファイルに対するアクセス権限を制御するためのフィールドである。より詳細には、アクセス権限フィールド450は、読み込み(READ)/更新(UPDATE)/非活性化(DEACTIVATE)/活性化(ACTIVATE)などの制御命令に対するアクセス権限を設定するためのフィールドである。
レコード領域460は、アプリケーション専用ファイルに対応するデータを格納するための領域であって、少なくとも一つのレコードで構成されることができる。
図4を参照すると、レコード個数フィールド430に格納された値が2であるため、レコード領域460に含まれたレコードの個数は2つである。
以下では、本実施形態によるレコード領域460に含まれた2つのレコードをそれぞれ第1レコード470及び第2レコード480と称する。
本発明によるEFDIR400は、同じアプリケーションタイプを有する複数のレコードを含むことができ、該当レコードはアプリケーション専用ファイル別に固有に割り当てられるアプリケーション識別子(AID)で識別可能である。例えば、EFDIR400に、USIMアプリケーションに対応する第1レコード470及び第2レコード480が含まれる場合、それぞれのUSIMアプリケーションに対して固有のアプリケーション識別子が割り当てられることが好ましい。
したがって、本発明によるME110は、上記アプリケーション識別子を用いて複数のUSIMアプリケーションを識別することができ、これにより、ユーザが使用する電話番号を選択可能にすることができる。
図5は、本発明の一実施形態によるEFDIRのレコードの構成を説明するための図面である。
図5に示すように、本発明によるEFDIR400に含まれる各レコード500は、アプリケーションタイプフィールド510、有効データ長さフィールド520、アプリケーションサービスタイプフィールド530、アプリケーション識別子フィールド540、データフィールド550、パッディング(Padding)560のうちの少なくとも一つを含むことができる。
アプリケーションタイプフィールド510は、当該レコードが如何なるアプリケーションに関連付けられた情報であるかを識別するための識別子が記録されるフィールドであって、サービス事業者により、アプリケーション別に固有に割り当てられた識別情報が記録される。例えば、アプリケーションタイプフィールドは1バイトの長さを有することができ、USIMアプリケーションは「0×01」、GSMアプリケーションは「0×02」、CDMAアプリケーションは「0×03」、Wibroアプリケーションは「0×04」などで定義されることができる。
有効データ長さフィールド520は、アプリケーションタイプフィールド510に割り当てられたサイズを除いて残った有効データの長さを記録するためのフィールドである。
アプリケーションサービスタイプフィールド530は、アプリケーション別に提供可能なサービスを識別するための所定のサービス識別子が格納されるフィールドである。例えば、サービス事業者は、USIMアプリケーションにおいて、他の事業者に比べて差別化された様々なサービスを提供することができ、これにより様々なサービスを識別するための固有のサービス識別子を定義することができる。例えば、マルチメディアメッセージサービス(Multimedia Message Service:MMS)は、「0×10」、文字変換サービスは、「0×20」などで定義することができる。
アプリケーション識別子フィールド540は、EFDIR400に複数の同じアプリケーションタイプを有するアプリケーション専用ファイルが存在する場合に、当該アプリケーション専用ファイルを識別するための識別情報を格納するフィールドである。また、アプリケーション識別子540は、アプリケーションタイプ及びアプリケーションサービスタイプが全て同一であるアプリケーション専用ファイルを識別するために使用することができる。
データフィールド550は、当該アプリケーションに関連付けられた様々な情報を記録するためのフィールドであり、パッディングフィールド560は、レコード別に割り当てられた領域中、有効でない領域に対して予め定義されたパターン、例えば、全て「0×FF」と満たされるフィールドである。
本発明によるME110はEFDIR400のレコードに含まれたアプリケーション識別子540を直接選択(SELECT)することにより、当該アプリケーションを駆動させることができるものが好ましい。
図6は、本発明の一実施形態による一つのUICCから同じタイプのアプリケーションを提供できるファイル構造を説明するための図面である。
図6に示すように、本実施形態によるEFDIR600は、ADFUSIM1(610)及びADFUSIM2(620)に関する情報を格納することができる。
それぞれのUSIMアプリケーションファイルに含まれているIMSI情報が格納された要素ファイル611,621(以下、「EFIMSI」とする)及びMSISDN情報が格納された要素ファイル612,622(以下、「EFMSISDN」とする)には、互いに異なるIMSI及びMSISDN値が割り当てられて格納されることができる。以下では、ADFUSIM1(610)に対応するEFIMSIとEFMSISDNに格納されたIMSI及びMSISDNを、それぞれ「第1IMSI」及び「第1MSISDN」とし、ADFUSIM2(620)に対応するEFIMSIとEFMSISDNに格納されたIMSI及びMSISDNを、それぞれ「第2IMSI」及び「第2MSISDN」とする。
したがって、本発明の一実施形態によるME110は、EFDIR600に格納された情報、例えば、上記図5のレコード情報、を参照して同じタイプのアプリケーションファイルが存在する場合、当該アプリケーションファイルをユーザが選択可能とすることにより、一つのUICCを用いて複数の電話番号を提供することができる。ここで、当該アプリケーションファイルのアプリケーション識別子540は互いに異なる。
図7は、本発明の一実施形態による移動端末機におけるアプリケーション専用ファイルの選択方法を説明するためのフローチャートである。
図7を参照すると、ステップS710で、移動端末機を起動し、ステップS720で、ME110は、UICCに接続してEFDIRファイルに含まれたレコードを分析する。
ステップS730で、ME110は、上記レコード分析からEFDIRに複数のUSIMアプリケーション専用ファイルが存在するか否かを判断する。
判断結果、複数のUSIM ADF(USIMアプリケーション専用ファイル)が存在する場合、ステップS740で、ME110は、所定のUSIMアプリケーション選択画面を生成して表示部に出力する。USIMアプリケーション選択画面は、USIMアプリケーション専用ファイル別に割り当てられたMSISDN情報を含むことが好ましい。
ステップS750で、ME110は、ユーザにより選択されたMSISDNに対応するUSIM ADF(USIMアプリケーション専用ファイル)を活性化させる。
一方、上記のステップS730において、EFDIRに複数のUSIM ADF(USIMアプリケーション専用ファイル)が存在しない場合、ステップS760で、EFDIRに含まれたUSIMアプリケーション専用ファイルを活性化させる。
本発明の好ましい一実施形態によれば、EFDIRに含まれたレコードにUSIM ADF(USIMアプリケーション専用ファイル)に対応する情報が存在しない場合、ME110は予め定義された優先順序に応じて他の無線アクセス方式、例えば、GSM、CDMA、Wibroなど、の専用ファイルを活性化させることが好ましい。
本実施形態では、EFDIRに複数のUSIM ADF(USIMアプリケーション専用ファイル)に関する情報が存在する場合、これを処理する方法について説明したが、USIM ADF(USIMアプリケーション専用ファイル)ではなく、他のADFに対しても同一または類似の方式で適用できることは当業者にとって明らかである。
図8は、本発明の一実施形態による移動端末機におけるアプリケーション専用ファイルの選択方法を説明するためのフローチャートである。
より詳細に、図8は移動端末機において所定のユーザ設定メニューを用いてアプリケーション専用ファイルを選択する方法を説明するためのフローチャートである。
図8を参照すると、ME110は、ステップS810で、予め定義されたユーザ設定メニューから所定の電話番号の変更要請信号を受信する場合、ステップS820で、UICCに接続してEFDIRに格納されたアプリケーション専用ファイルに関するレコードを分析する。
ステップS830で、ME110は、上記レコードを分析してEFDIRに複数のUSIM ADF(USIMアプリケーション専用ファイル)が存在するか否かを判断する。
判断結果、複数のUSIM ADF(USIMアプリケーション専用ファイル)が存在する場合、ステップS840で、ME110は、所定のUSIMアプリケーション選択画面を生成して表示部に出力する。ここで、USIMアプリケーション選択画面は、USIMアプリケーション専用ファイル別に割り当てられたMSISDN情報を含むことが好ましい。
次に、ステップS850で、ME110は、ユーザにより選択されたMSISDNに対応するUSIM ADF(USIMアプリケーション専用ファイル)を活性化させる。
一方、上記のステップ830において、EFDIRに複数のUSIM ADF(USIMアプリケーション専用ファイル)が存在しない場合、すなわち、活性化されたUSIMアプリケーション専用ファイルだけが存在する場合は、ステップS860で、ME110は、電話番号の変更が不可能であることを報知する所定の報知メッセージを生成して表示部に出力する。
図9は、本発明の一実施形態による移動端末機のブロック図である。
図9を参照すると、本発明の一実施形態による移動端末機900は、アプリケーション専用ファイル目録提供部910、UICCインターフェース部920、アプリケーションファイル駆動部930、制御部940、ユーザインターフェース提供部950、入力部960、及び表示部970を含むことができる。
UICCインターフェース部920は、Cuインターフェース規格に従いUICC980との通信インターフェースを提供する。
アプリケーション専用ファイル目録提供部910は、制御部940の制御信号に応じて、UICCに格納されたEFDIRを参照して同じアプリケーションタイプ510及びアプリケーションサービスタイプ530を有するADFが存在するか否かを判断する機能を行う。この判断結果は、制御部940に伝達され、制御部940は、複数の同じアプリケーションタイプ510及びアプリケーションサービスタイプ530を有するADFが存在する場合は所定のアプリケーションファイルの選択画面を出力するようにユーザインターフェース提供部950に要請することができる。
ユーザインターフェース提供部950は、制御部940の要請により、アプリケーションファイルの選択画面を生成して表示部970に出力するか、入力部960からのユーザ入力信号を受信し、受信されたユーザ入力信号を制御部940に伝達する機能を行うことができる。
ユーザ入力信号は、ユーザにより選択されたアプリケーションファイルを識別するための所定のアプリケーションファイル識別子を含むことが好ましい。ここで、アプリケーションファイル識別子は、当該アプリケーションファイルを識別できる情報であればよく、例えば、MSISDN、IMSI、AIDなどがある。
制御部940は、ユーザにより選択されたアプリケーションファイルを活性化するための所定の制御信号(以下、「活性要求信号」とする。)をアプリケーションファイル駆動部930に伝達する。
アプリケーションファイル駆動部930は、活性要求信号を受信すると、UICC980に接続して活性化されたアプリケーションファイルを非活性化させた後、ユーザにより選択されたアプリケーションファイルを活性化させる。
また、本発明の一実施形態による制御部940は、使用するIMSIを変更するための所定のユーザ設定メニューがユーザにより選択された場合、アプリケーション専用ファイル目録提供部910にUSIMアプリケーションファイルの分析を要請するための所定のUSIMアプリケーションファイルの分析要求信号を送信することができる。
アプリケーション専用ファイル目録提供部910は、USIMアプリケーションファイルの分析要求信号を受信すると、EFDIRに含まれたレコードを分析して非活性化されたUSIMアプリケーションファイルが存在するか否かを判断する。
判断結果、非活性化されたUSIMアプリケーションファイルが存在する場合、アプリケーション専用ファイル目録提供部910は、当該USIMアプリケーションファイルに対応するMSISDN情報を制御部940に送信する。
制御部940が、アプリケーション専用ファイル目録提供部910から受信されたMSISDN情報をユーザインターフェース提供部950に送信すると、ユーザインターフェース提供部950は、所定の電話番号の選択画面を生成して表示部970に出力する。
制御部940は、ユーザにより選択されたMSISDNを含む所定の制御信号をユーザインターフェース提供部950から受信すると、選択されたMSISDNに対応するUSIMアプリケーションファイルの駆動を指示する所定の制御信号(以下、「電話番号変更要請信号」とする)をアプリケーションファイル駆動部930に送信する。
アプリケーションファイル駆動部930は、電話番号変更要請信号を受信すると、現在活性化されたUSIMアプリケーションファイルを非活性化させた後、ユーザにより選択されたMSISDNに対応するUSIMアプリケーションファイルを活性化させる。
以上、本発明を実施の形態を用いて説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更または改良を加えることが可能であることが当業者に明らかである。その様な変更または改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。

Claims (15)

  1. 移動端末機における汎用ICカード(UICC)に搭載されたアプリケーション専用ファイル(ADF)を制御する方法であって、
    前記UICCに格納されたEFDIRファイルを分析して同じ機能を行う複数のアプリケーション専用ファイルが存在するか否かを判断するステップと、
    前記判断結果に応じて予め設定された実行情報に対応するアプリケーション専用ファイルを駆動するステップと、
    を含む移動端末機におけるアプリケーション専用ファイルの制御方法。
  2. 前記複数のアプリケーション専用ファイルが、互いに区別される国際移動加入者識別情報(IMSI)を有することを特徴とする請求項1に記載の移動端末機におけるアプリケーション専用ファイルの制御方法。
  3. 前記複数のUSIMアプリケーション専用ファイルが、
    第1国際移動加入者識別情報(IMSI)を格納する要素ファイル(EFIMSI)及び前記第1国際移動加入者識別情報(IMSI)に関連付けられた第1移動加入者電話番号(MSISDN)を格納する要素ファイル(EFMSISDN)を含む第1USIMアプリケーション専用ファイルと、
    第2国際移動加入者識別情報(IMSI)を格納する要素ファイル(EFIMSI)及び前記第2国際移動加入者識別情報(IMSI)に関連付けられた第2移動加入者電話番号(MSISDN)を格納する要素ファイル(EFMSISDN)を含む第2USIMアプリケーション専用ファイルと、
    を含むことを特徴とする請求項2に記載の移動端末機におけるアプリケーション専用ファイルの制御方法。
  4. 前記UICCが、前記複数のUSIMアプリケーション専用ファイルにそれぞれ関連付けられた複数の電話帳EFをさらに含むことを特徴とする請求項3に記載の移動端末機におけるアプリケーション専用ファイルの制御方法。
  5. 前記実行情報が、
    前記同じ機能を行うアプリケーション専用ファイルが存在する場合、第1から第Nアプリケーションファイル識別子を含む所定のアプリケーション専用ファイルの選択画面を出力するステップと、
    前記第1から第Nアプリケーションファイル識別子のうちの何れか一つが選択されるステップと、
    を行って設定されることを特徴とする請求項1に記載の移動端末機におけるアプリケーション専用ファイルの制御方法。
  6. 前記アプリケーション専用ファイルの選択画面に含まれる前記アプリケーションファイル識別子が、加入者電話番号(MSISDN)、アプリケーションタイプ、アプリケーションサービスタイプ、及びアプリケーション識別子のうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項5に記載の移動端末機におけるアプリケーション専用ファイルの制御方法。
  7. 前記EFDIRは、少なくとも一つの前記アプリケーション専用ファイルに対応するレコードを含み、前記レコードに含まれたアプリケーションタイプ及びアプリケーションサービス識別子を用いて同じ機能を行うアプリケーション専用ファイルが存在するか否かを識別することを特徴とする請求項1に記載の移動端末機におけるアプリケーション専用ファイルの制御方法。
  8. 前記レコードは、アプリケーション識別子を含み、前記アプリケーション識別子を用いて前記同じ機能を行う複数のアプリケーション専用ファイルを識別することを特徴とする請求項7に記載の移動端末機におけるアプリケーション専用ファイルの制御方法。
  9. 前記アプリケーション専用ファイルは、USIMアプリケーション専用ファイルを含み、前記USIMアプリケーション専用ファイルはIMSIを格納するEFIMSIファイル及びMSISDNを格納するEFMSISDNファイルを含み、前記USIMアプリケーション専用ファイル別に割り当てられるIMSI及びMSISDNは互いに異なる値を有することを特徴とする請求項1に記載の移動端末機におけるアプリケーション専用ファイルの制御方法。
  10. アプリケーション専用ファイルが搭載された汎用ICカードを制御する装置であって、
    前記UICCに格納されたEFDIRを分析して同じ機能を行う複数のアプリケーション専用ファイルが存在する場合は、前記アプリケーション専用ファイルに関するアプリケーションファイル識別子を制御部に提供するアプリケーション専用ファイル目録提供部と、
    前記アプリケーション専用ファイル目録提供部から受信された前記アプリケーションファイル識別子を用いて、ユーザが選択できるように所定のアプリケーションファイルの選択画面の出力を制御し、選択されたアプリケーション専用ファイルの駆動を指示する制御部と、
    前記制御部から前記選択されたアプリケーション専用ファイルを活性化させるための所定の制御信号を受信する場合は、前記選択されたアプリケーション専用ファイルを駆動させるアプリケーションファイル駆動部と、
    を含むUICC制御装置。
  11. 前記複数のアプリケーション専用ファイルが、互いに区別される国際移動加入者識別情報(IMSI)を有することを特徴とする請求項10に記載のUICC制御装置。
  12. 前記アプリケーション専用ファイル目録提供部は、前記EFDIRを分析して活性化されたアプリケーション専用ファイルと同じ機能を行う非活性のアプリケーション専用ファイルが存在する場合には、前記非活性化されたアプリケーション専用ファイルに対するアプリケーションファイル識別子を前記制御部に提供する手段をさらに含むことを特徴とする請求項10に記載のUICC制御装置。
  13. 前記EFDIRは、少なくとも一つの前記アプリケーション専用ファイルに対応するレコードを含み、前記レコードに含まれたアプリケーションタイプ及びアプリケーションサービス識別子を用いて同じ機能を行うアプリケーション専用ファイルが存在するか否かを識別することを特徴とする請求項10に記載のUICC制御装置。
  14. 前記レコードが、アプリケーション識別子を含み、前記アプリケーション識別子を用いて前記同じ機能を行う複数のアプリケーション専用ファイルを識別することを特徴とする請求項12に記載のUICC制御装置。
  15. 前記アプリケーション専用ファイルの選択画面に含まれるアプリケーションファイル識別子が、加入者電話番号(MSISDN)、アプリケーションタイプ、アプリケーションサービスタイプ、アプリケーション識別子のうちの少なくとも一つを含むことを特徴とする請求項10に記載のUICC制御装置。
JP2010528814A 2007-10-15 2008-10-13 Uiccアプリケーションファイルの制御方法及びその装置 Pending JP2011501913A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020070103593A KR100862749B1 (ko) 2007-10-15 2007-10-15 Uicc 응용 파일 제어 방법 및 그 장치
PCT/KR2008/006026 WO2009051377A1 (en) 2007-10-15 2008-10-13 Method and apparatus for controlling the uicc application file

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011501913A true JP2011501913A (ja) 2011-01-13

Family

ID=40153131

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010528814A Pending JP2011501913A (ja) 2007-10-15 2008-10-13 Uiccアプリケーションファイルの制御方法及びその装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8761832B2 (ja)
JP (1) JP2011501913A (ja)
KR (1) KR100862749B1 (ja)
WO (1) WO2009051377A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013218566A (ja) * 2012-04-10 2013-10-24 Dainippon Printing Co Ltd Simカード
JP2014017878A (ja) * 2010-10-28 2014-01-30 Apple Inc アクセス制御クライアント支援型ローミングのための方法及び装置
JP2014508485A (ja) * 2011-03-16 2014-04-03 クゥアルコム・インコーポレイテッド アテンション(at)コマンドを使用してデュアルスタックアーキテクチャへのアクセスを制御するための装置および方法
JP2014192535A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Dainippon Printing Co Ltd 移動体通信端末に実装するeUICC(EmbeddedUICC)
JP2015534350A (ja) * 2012-09-12 2015-11-26 アップル インコーポレイテッド セキュア要素内のデータを管理するための方法及び装置
US9473943B2 (en) 2012-09-12 2016-10-18 Apple Inc. Methods and apparatus for managing data within a secure element
KR101779203B1 (ko) * 2015-04-17 2017-09-15 코나아이 (주) 멀티 넘버 서비스 제공 방법
JP2017532926A (ja) * 2014-11-21 2017-11-02 コナ アイ カンパニー リミテッド マルチナンバーサービス提供方法
JP2019153310A (ja) * 2014-10-22 2019-09-12 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
JP2020065147A (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 株式会社デンソー Simルータ装置、及び通信端末装置

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102036222B (zh) * 2009-09-25 2015-05-13 中兴通讯股份有限公司 一种m2m设备归属网络运营商变更的方法和系统
EP2315464B1 (en) 2009-10-23 2019-04-10 Vodafone Holding GmbH Modification of a secured parameter in a user identification module
GB2478971A (en) * 2010-03-25 2011-09-28 Nec Corp Generating a user interface on a mobile phone for an application on a UICC using metadata
CN101998697B (zh) * 2010-11-12 2013-03-20 华为终端有限公司 用户卡的识别方法及其装置
KR101729782B1 (ko) 2010-12-09 2017-04-24 삼성전자주식회사 휴대단말기의 사용 방법 및 장치
US9450759B2 (en) 2011-04-05 2016-09-20 Apple Inc. Apparatus and methods for controlling distribution of electronic access clients
GB2491889A (en) * 2011-06-17 2012-12-19 Sony Corp Trial period cellular network connection with identity modules of multiple devices loaded with multiple identities from a shared pool
US8560015B2 (en) 2011-07-18 2013-10-15 Nokia Corporation Application selection for multi-SIM environment
WO2013027085A1 (en) * 2011-08-22 2013-02-28 Nokia Corporation Multi-sim enabling application and use of euicc in legacy terminals
US9686632B2 (en) 2011-09-16 2017-06-20 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for accessing virtual smart cards
US9414220B2 (en) * 2011-11-04 2016-08-09 Kt Corporation Method for managing multiple profiles in an embedded UICC, and embedded UICC and terminal therefor
KR101986312B1 (ko) * 2011-11-04 2019-06-05 주식회사 케이티 신뢰관계 형성 방법 및 이를 위한 내장 uⅰcc
EP2677789B1 (en) * 2012-06-18 2017-02-22 Alcatel Lucent Method and devices for remote smart card personalization
EP2870787B1 (en) * 2012-07-06 2019-10-16 Nokia Technologies Oy Method to disable a network access application in a secure element
KR102067474B1 (ko) * 2012-08-29 2020-02-24 삼성전자 주식회사 공유 파일 관리 방법 및 이를 이용하는 가입자 인증 장치
WO2014035129A1 (ko) * 2012-08-29 2014-03-06 주식회사 케이티 이동 통신 사업자에 의해 정의되는 파일을 처리하는 가입자 인증 모듈, 이를 이용하는 단말기 및 방법
KR102049878B1 (ko) * 2012-08-29 2019-11-28 삼성전자 주식회사 이동 통신 사업자에 의해 정의되는 파일을 처리하는 가입자 인증 모듈, 이를 이용하는 단말기 및 방법
KR101471250B1 (ko) * 2012-08-31 2014-12-10 에스케이씨앤씨 주식회사 공통 어플리케이션과 개별 adf 연결에 의한 usim 어플리케이션 운용방법 및 이를 적용한 se
KR102216293B1 (ko) * 2012-09-07 2021-02-18 삼성전자 주식회사 프로비져닝 프로파일을 이용하는 가입자 인증 모듈 및 이를 이용한 네트워크 접속 방법
US8898769B2 (en) 2012-11-16 2014-11-25 At&T Intellectual Property I, Lp Methods for provisioning universal integrated circuit cards
US9036820B2 (en) 2013-09-11 2015-05-19 At&T Intellectual Property I, Lp System and methods for UICC-based secure communication
US9124573B2 (en) 2013-10-04 2015-09-01 At&T Intellectual Property I, Lp Apparatus and method for managing use of secure tokens
US9208300B2 (en) 2013-10-23 2015-12-08 At&T Intellectual Property I, Lp Apparatus and method for secure authentication of a communication device
US9240994B2 (en) 2013-10-28 2016-01-19 At&T Intellectual Property I, Lp Apparatus and method for securely managing the accessibility to content and applications
US9313660B2 (en) 2013-11-01 2016-04-12 At&T Intellectual Property I, Lp Apparatus and method for secure provisioning of a communication device
US9240989B2 (en) 2013-11-01 2016-01-19 At&T Intellectual Property I, Lp Apparatus and method for secure over the air programming of a communication device
US9713006B2 (en) 2014-05-01 2017-07-18 At&T Intellectual Property I, Lp Apparatus and method for managing security domains for a universal integrated circuit card
US10321391B2 (en) 2014-09-24 2019-06-11 Blackberry Limited Methods and apparatus for configuring network connections using a memory
KR101710617B1 (ko) * 2014-11-21 2017-02-27 코나아이 (주) 멀티 넘버 서비스 제공 방법
KR101646102B1 (ko) * 2014-12-10 2016-08-08 코나아이 (주) 멀티 넘버 서비스 제공 방법
KR101717239B1 (ko) * 2014-12-11 2017-03-16 코나아이 (주) 멀티 넘버 서비스 제공 방법
KR101712991B1 (ko) * 2014-12-09 2017-03-07 코나아이 (주) 멀티 넘버 서비스 제공 방법
ITUB20151246A1 (it) * 2015-05-27 2016-11-27 St Microelectronics Srl Procedimento per gestire una pluralita' di profili in modulo sim, e corrispondente modulo sim e prodotto informatico
TWI577203B (zh) * 2015-07-13 2017-04-01 宏碁股份有限公司 無線存取能力控制方法與使用此方法的使用者設備
KR102526782B1 (ko) * 2015-08-31 2023-04-27 주식회사 케이티 다중 전화번호 서비스를 위한 통신 단말 및 그 통신 단말의 다중 전화번호 서비스 제공 방법
WO2017039284A1 (ko) * 2015-08-31 2017-03-09 주식회사 케이티 다중 전화번호 서비스를 위한 통신 단말 및 그 통신 단말의 다중 전화번호 서비스 제공 방법
US9883051B2 (en) * 2015-11-23 2018-01-30 Samsung Electronics Co., Ltd Method and system for usage of manual PLMN selection mode
KR102101649B1 (ko) * 2017-02-21 2020-04-17 코나아이 (주) 멀티 넘버 서비스 제공 방법
US11032704B2 (en) * 2017-12-01 2021-06-08 Qualcomm Incorporated Techniques for subscription-based authentication in wireless communications
CN117528487A (zh) * 2018-07-05 2024-02-06 联发科技股份有限公司 用于通用集成电路卡操作的方法及用户设备
US11432124B2 (en) 2018-08-31 2022-08-30 At&T Intellectual Property I, L.P. Storing tracking area identities onto a universal integrated circuit card in advanced networks
US10516978B1 (en) 2018-08-31 2019-12-24 At&T Intellectual Property I, L.P. Network based carrier managed long-term evolution advanced device indication for long-term evolution or other next generation network
JP7298718B2 (ja) * 2019-06-13 2023-06-27 日本電気株式会社 ユーザ機器、方法、及びプログラム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001016634A (ja) * 1999-06-07 2001-01-19 Nokia Mobile Phones Ltd 移動機器を動作させる方法、移動機器および電子データ記憶モジュール
JP2002291043A (ja) * 2001-03-27 2002-10-04 Toshiba Corp 通信端末および通信機能を有する電子機器
JP2006121334A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Vodafone Kk 情報通信端末及び通信管理システム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI114434B (fi) * 1999-05-11 2004-10-15 Nokia Corp Viestintälaitteet
EP1255416B1 (en) * 2001-05-04 2011-04-06 Siemens Aktiengesellschaft Method and medium for storing and accessing MMS (Multimedia Messaging Service) information
US7646737B2 (en) * 2002-08-02 2010-01-12 Qualcomm Incorporated Multimode wireless device system provision validation and acquisition method and apparatus
KR20040106980A (ko) * 2003-06-10 2004-12-20 에스케이 텔레콤주식회사 Cdma망에서의 gsm 가입자의 위치 등록 방법
SE532862C2 (sv) * 2004-12-08 2010-04-27 Smarttrust Ab Backup-system och förfarande i ett mobilt telekommunikationsverk
KR20060073200A (ko) * 2004-12-24 2006-06-28 주식회사 팬택앤큐리텔 통신 방식 설정이 용이한 이동 통신 단말기와 그 방법
KR100734395B1 (ko) * 2005-09-01 2007-07-02 엘지전자 주식회사 이동 통신 단말기에서 장착카드 데이터 복사 방법 및 그이동 통신 단말기
EP1833006B1 (en) * 2006-03-10 2014-01-08 LG Electronics Inc. Method and apparatus for protocol selection on ICC

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001016634A (ja) * 1999-06-07 2001-01-19 Nokia Mobile Phones Ltd 移動機器を動作させる方法、移動機器および電子データ記憶モジュール
JP2002291043A (ja) * 2001-03-27 2002-10-04 Toshiba Corp 通信端末および通信機能を有する電子機器
JP2006121334A (ja) * 2004-10-20 2006-05-11 Vodafone Kk 情報通信端末及び通信管理システム

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014017878A (ja) * 2010-10-28 2014-01-30 Apple Inc アクセス制御クライアント支援型ローミングのための方法及び装置
JP2014508485A (ja) * 2011-03-16 2014-04-03 クゥアルコム・インコーポレイテッド アテンション(at)コマンドを使用してデュアルスタックアーキテクチャへのアクセスを制御するための装置および方法
US8918101B2 (en) 2011-03-16 2014-12-23 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for controlling access to dual stack architecture using attention (AT) commands
JP2013218566A (ja) * 2012-04-10 2013-10-24 Dainippon Printing Co Ltd Simカード
JP2015534350A (ja) * 2012-09-12 2015-11-26 アップル インコーポレイテッド セキュア要素内のデータを管理するための方法及び装置
US9473943B2 (en) 2012-09-12 2016-10-18 Apple Inc. Methods and apparatus for managing data within a secure element
JP2017108450A (ja) * 2012-09-12 2017-06-15 アップル インコーポレイテッド セキュア要素内のデータを管理するための方法及び装置
JP2014192535A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Dainippon Printing Co Ltd 移動体通信端末に実装するeUICC(EmbeddedUICC)
JP2019153310A (ja) * 2014-10-22 2019-09-12 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
US10803373B2 (en) 2014-10-22 2020-10-13 Sony Corporation Information processing apparatus and information processing method
JP2017532926A (ja) * 2014-11-21 2017-11-02 コナ アイ カンパニー リミテッド マルチナンバーサービス提供方法
US10136307B2 (en) 2014-11-21 2018-11-20 Kona I Co., Ltd Method for providing multi number service
US10251051B2 (en) 2014-11-21 2019-04-02 Kona I Co., Ltd Method for providing multi number service
KR101779203B1 (ko) * 2015-04-17 2017-09-15 코나아이 (주) 멀티 넘버 서비스 제공 방법
JP2020065147A (ja) * 2018-10-16 2020-04-23 株式会社デンソー Simルータ装置、及び通信端末装置
CN112840685A (zh) * 2018-10-16 2021-05-25 株式会社电装 Sim路由器装置以及通信终端装置
JP7070318B2 (ja) 2018-10-16 2022-05-18 株式会社デンソー Simルータ装置、及び通信端末装置
US11736947B2 (en) 2018-10-16 2023-08-22 Denso Corporation SIM router device, communication terminal device, method of routing, and method of manufacturing SIM
CN112840685B (zh) * 2018-10-16 2024-04-09 株式会社电装 Sim路由器装置以及通信终端装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8761832B2 (en) 2014-06-24
KR100862749B1 (ko) 2008-10-10
WO2009051377A1 (en) 2009-04-23
US20100197350A1 (en) 2010-08-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011501913A (ja) Uiccアプリケーションファイルの制御方法及びその装置
US11153746B2 (en) Method and terminal for keeping subscriber identity module card in standby state
US20190349751A1 (en) Method and system for downloading and installing uicc terminal profile on a terminal from a profile manager
AU729163B2 (en) Data store for mobile radio station
US9161296B2 (en) Controlled access to a wireless network
US6556820B1 (en) Mobility management for terminals with multiple subscriptions
US6961587B1 (en) Storage media
ES2758523T3 (es) Configuración de una memoria para su uso en un aparato móvil
EP1829406B1 (en) Method for producing authentication information
US20180124595A1 (en) Method and device for using mobile communication service by changing terminal in mobile communication system
EP2817987B1 (en) Mobile communication using reconfigurable user identification module
CN104412633A (zh) 远程智能卡个性化的方法和设备
JPH11355861A (ja) 加入者識別モジュ―ルと協働する無線通信の移動装置への表示をパラメ―タ化するための方法
JP2006121336A (ja) 情報通信端末、通信管理システム及び通信システム
CA2473645A1 (en) System and method for using cdma mobile with gsm core infrastructure
Cadonau et al. OTA and secure SIM lifecycle management
CN104247479A (zh) 智能卡的个性化
KR100936605B1 (ko) 이동통신단말기의 가입자 식별 모듈 잠금 처리 방법
KR100706964B1 (ko) 휴대 인터넷망을 이용하여 이동통신 단말기에 카드매니지먼트 서비스를 제공하는 서버, 시스템 및 방법
KR20100068692A (ko) Imsi를 이용한 서비스 제공 시스템 및 방법
KR20090056278A (ko) 이동통신 사업자 변경 방법
EP2083556B1 (en) Method of associating an identity module with first and second communication services provider

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20121009