JP2011259672A - Vehicle control apparatus and vehicle control method - Google Patents
Vehicle control apparatus and vehicle control method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011259672A JP2011259672A JP2010134234A JP2010134234A JP2011259672A JP 2011259672 A JP2011259672 A JP 2011259672A JP 2010134234 A JP2010134234 A JP 2010134234A JP 2010134234 A JP2010134234 A JP 2010134234A JP 2011259672 A JP2011259672 A JP 2011259672A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- charging
- storage device
- power storage
- time
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L1/00—Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
- B60L1/003—Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to auxiliary motors, e.g. for pumps, compressors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L1/00—Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
- B60L1/02—Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to electric heating circuits
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L53/00—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
- B60L53/10—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
- B60L53/11—DC charging controlled by the charging station, e.g. mode 4
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L53/00—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
- B60L53/10—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
- B60L53/14—Conductive energy transfer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L58/00—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
- B60L58/10—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
- B60L58/12—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
- B60L58/13—Maintaining the SoC within a determined range
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L58/00—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
- B60L58/10—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
- B60L58/24—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
- B60L58/26—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by cooling
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/44—Methods for charging or discharging
- H01M10/443—Methods for charging or discharging in response to temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/42—Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
- H01M10/48—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
- H01M10/486—Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/62—Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
- H01M10/625—Vehicles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M10/00—Secondary cells; Manufacture thereof
- H01M10/60—Heating or cooling; Temperature control
- H01M10/63—Control systems
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2240/00—Control parameters of input or output; Target parameters
- B60L2240/40—Drive Train control parameters
- B60L2240/54—Drive Train control parameters related to batteries
- B60L2240/545—Temperature
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2240/00—Control parameters of input or output; Target parameters
- B60L2240/40—Drive Train control parameters
- B60L2240/54—Drive Train control parameters related to batteries
- B60L2240/547—Voltage
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2240/00—Control parameters of input or output; Target parameters
- B60L2240/40—Drive Train control parameters
- B60L2240/54—Drive Train control parameters related to batteries
- B60L2240/549—Current
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2260/00—Operating Modes
- B60L2260/20—Drive modes; Transition between modes
- B60L2260/22—Standstill, e.g. zero speed
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2260/00—Operating Modes
- B60L2260/40—Control modes
- B60L2260/50—Control modes by future state prediction
- B60L2260/56—Temperature prediction, e.g. for pre-cooling
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2260/00—Operating Modes
- B60L2260/40—Control modes
- B60L2260/50—Control modes by future state prediction
- B60L2260/58—Departure time prediction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2270/00—Problem solutions or means not otherwise provided for
- B60L2270/10—Emission reduction
- B60L2270/14—Emission reduction of noise
- B60L2270/142—Emission reduction of noise acoustic
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/14—Plug-in electric vehicles
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、外部電源により充電可能な蓄電装置を搭載した車両の制御に関し、特に充電終了時刻において蓄電装置の温度が適切な温度範囲内になるようにするための充電電力および蓄電装置の冷却装置の制御に関する。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to control of a vehicle equipped with a power storage device that can be charged by an external power source, and in particular, charging power and a power storage device cooling device for ensuring that the temperature of the power storage device is within an appropriate temperature range at the end of charging. Related to control.
近年、環境問題対策の一つとして、モータからの駆動力により走行するハイブリッド車や電気自動車などが注目されている。このような車両には、二次電池等の蓄電装置が搭載されており、これらの蓄電装置を自宅等に供給される商用電源を用いて設定された充電終了時刻に充電を完了させる技術が公知である。 In recent years, as one of countermeasures for environmental problems, a hybrid vehicle, an electric vehicle, or the like that travels by driving force from a motor has attracted attention. Such a vehicle is equipped with a power storage device such as a secondary battery, and a technique for completing the charging at a charge end time set using a commercial power source supplied to the home or the like for these power storage devices is known. It is.
このような技術として、たとえば、特開2009−065727号公報(特許文献1)は、外部電源により充電可能な蓄電装置を搭載した電動車両において、ユーザの利便性を高めることを可能にする電動車両を開示する。この電動車両は、電動車両の駆動力の発生に用いられる電力を蓄積するための蓄電装置と、外部電源からの供給電力を用いて蓄電装置を充電する充電装置と、点灯装置と、開始予約時刻および終了予約時刻の少なくとも一方を受けて充電開始時刻を設定する開始時刻設定部と、充電開始時刻が設定された時点から充電開始時刻までの間、点灯装置の状態を第1の状態に保つとともに、現在時刻が充電開始時刻に達した場合に蓄電装置の充電を開始するための開始指示を出力する開始指示部と、開始指示に応答して充電装置を起動させるとともに、点灯装置の状態を第1の状態から第2の状態に変更する充電制御部と、蓄電装置の充電終了条件が満たされるか否かを判定して、充電終了条件が満たされる場合には、充電装置の動作を終了するよう充電制御部に指示し、かつ点灯装置の状態を第2の状態から第3の状態に変更する充電終了部とを備える。開始指示部は、第1の状態として、第2の状態よりも点灯装置の消費電力が抑制された状態を生成する。
As such a technique, for example, Japanese Patent Laying-Open No. 2009-065727 (Patent Document 1) discloses an electric vehicle that can enhance user convenience in an electric vehicle equipped with a power storage device that can be charged by an external power source. Is disclosed. The electric vehicle includes a power storage device for accumulating electric power used to generate driving force of the electric vehicle, a charging device that charges the power storage device using power supplied from an external power source, a lighting device, and a start reservation time And a start time setting unit that receives at least one of the scheduled end time and sets the charge start time, and maintains the state of the lighting device in the first state between the time when the charge start time is set and the charge start time. A start instruction unit that outputs a start instruction for starting charging of the power storage device when the current time reaches the charging start time, and the charging device is activated in response to the start instruction, and the state of the lighting device is It is determined whether or not a charging control unit for changing from the
上述した公報に開示された電動車両によると、外部電源により充電可能な蓄電装置を搭載した電動車両を使用するユーザの利便性を高めることができる。 According to the electric vehicle disclosed in the above publication, the convenience of the user who uses the electric vehicle equipped with the power storage device that can be charged by the external power source can be enhanced.
しかしながら、蓄電装置の出力特性は温度に依存しており、外部電源による充電完了後に蓄電装置の温度が適切な温度範囲よりも低い温度である場合、蓄電装置の温度が適切な温度範囲内の温度である場合よりも蓄電装置の出力が低下するという問題がある。また、外部電源による充電完了後に蓄電装置の温度が適切な温度範囲よりも高い温度である場合、車両の始動直後に蓄電装置を冷却するために冷却装置を作動させる必要があり、冷却装置の作動によって電力を消費するため、燃費が悪化する可能性がある。 However, the output characteristics of the power storage device depend on the temperature, and when the temperature of the power storage device is lower than the appropriate temperature range after completion of charging by the external power supply, the temperature of the power storage device is within the appropriate temperature range. There is a problem in that the output of the power storage device is lower than in the case of. In addition, if the temperature of the power storage device is higher than the appropriate temperature range after the charging by the external power supply is completed, it is necessary to operate the cooling device to cool the power storage device immediately after starting the vehicle. This consumes electric power, which may reduce fuel consumption.
上述した公報に開示された電動車両においてはそのような問題について何ら考慮されておらず解決することはできない。 In the electric vehicle disclosed in the above-mentioned publication, such a problem is not taken into consideration and cannot be solved.
本発明は、上述した課題を解決するためになされたものであって、その目的は、外部電源による充電完了後に蓄電装置の温度を適切な温度とする車両用制御装置および車両用制御方法を提供することである。 The present invention has been made to solve the above-described problem, and an object of the present invention is to provide a vehicle control device and a vehicle control method for setting the temperature of the power storage device to an appropriate temperature after completion of charging by an external power source. It is to be.
この発明のある局面に係る車両用制御装置は、蓄電装置と、蓄電装置から電力供給を受けて駆動力を発生させる回転電機とを搭載した車両の車両用制御装置である。蓄電装置は、車両の外部の外部電源を用いて充電可能である。この車両用制御装置は、蓄電装置の温度を検出するための温度検出部と、蓄電装置の残容量を検出するための残容量検出部と、利用者の要求に基づいて外部電源を用いた充電による充電終了時刻が設定された場合に、充電終了時刻において蓄電装置の温度が予め定められた範囲内の温度となり、かつ、蓄電装置の残容量が満充電状態に対応する残容量になるように蓄電装置を充電するための制御部とを含む。 A vehicle control device according to an aspect of the present invention is a vehicle control device for a vehicle equipped with a power storage device and a rotating electric machine that receives power supply from the power storage device and generates a driving force. The power storage device can be charged using an external power supply outside the vehicle. The vehicle control device includes a temperature detection unit for detecting the temperature of the power storage device, a remaining capacity detection unit for detecting the remaining capacity of the power storage device, and charging using an external power source based on a user request When the charging end time is set, the temperature of the power storage device becomes a temperature within a predetermined range at the charging end time, and the remaining capacity of the power storage device becomes the remaining capacity corresponding to the fully charged state. And a control unit for charging the power storage device.
好ましくは、車両は、蓄電装置を冷却するための冷却装置をさらに含む。制御部は、蓄電装置の充電を完了させたときに蓄電装置の温度が予め定められた範囲よりも大きくなることが推定される場合に、充電終了時刻よりも前に充電を完了させた後に、蓄電装置の温度が予め定められた範囲内になるように冷却装置を作動させる。 Preferably, the vehicle further includes a cooling device for cooling the power storage device. When it is estimated that the temperature of the power storage device becomes larger than a predetermined range when the charging of the power storage device is completed, the control unit, after completing the charging before the charging end time, The cooling device is operated so that the temperature of the power storage device is within a predetermined range.
さらに好ましくは、制御部は、充電終了時刻よりも前に冷却装置を作動させる場合、外部電源から供給される電力を上限として冷却装置を作動させる。 More preferably, when the control unit operates the cooling device before the charging end time, the control unit operates the cooling device with the electric power supplied from the external power supply as an upper limit.
さらに好ましくは、制御部は、蓄電装置の温度が第1温度である場合に充電電力として決定される第1の値が、蓄電装置の温度が第1温度よりも大きい第2温度である場合に充電電力として決定される第2の値よりも大きくなるように充電電力を決定する。 More preferably, when the temperature of the power storage device is the first temperature, the control unit determines that the first value determined as the charging power is a second temperature where the temperature of the power storage device is higher than the first temperature. The charging power is determined to be larger than the second value determined as the charging power.
さらに好ましくは、制御部は、蓄電装置の残容量が第1の量である場合に充電電力として決定される第3の値が、蓄電装置の残容量が第1の量よりも大きい第2の量である場合に充電電力として決定される第4の値よりも大きくなるように充電電力を決定する。 More preferably, the control unit is configured such that the third value determined as the charging power when the remaining capacity of the power storage device is the first amount is a second value in which the remaining capacity of the power storage device is larger than the first amount. The charging power is determined to be larger than the fourth value determined as the charging power in the case of the quantity.
この発明の他の局面に係る車両用制御方法は、蓄電装置と、蓄電装置から電力供給を受けて駆動力を発生させる回転電機とを搭載した車両の車両用制御方法である。蓄電装置は、車両の外部の外部電源を用いて充電可能である。この車両用制御方法は、蓄電装置の温度を検出するステップと、蓄電装置の残容量を検出するステップと、利用者の要求に基づいて外部電源を用いた充電による充電終了時刻が設定された場合に、充電終了時刻において蓄電装置の温度が予め定められた範囲内の温度となり、かつ、蓄電装置の残容量が満充電状態に対応する残容量になるように蓄電装置を充電するステップとを含む。 A vehicle control method according to another aspect of the present invention is a vehicle control method for a vehicle equipped with a power storage device and a rotating electrical machine that receives power supply from the power storage device and generates a driving force. The power storage device can be charged using an external power supply outside the vehicle. In this vehicle control method, the step of detecting the temperature of the power storage device, the step of detecting the remaining capacity of the power storage device, and the charging end time by charging using an external power source based on a user request are set. And charging the power storage device so that the temperature of the power storage device is within a predetermined range at the charging end time and the remaining capacity of the power storage device becomes a remaining capacity corresponding to the fully charged state. .
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがってそれらについての詳細な説明は繰返さない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.
図1に示すように、車両40は、エンジン2と、動力分割機構4と、モータジェネレータ(以下、MGと記載する)6,10と、伝達ギヤ8と、駆動軸12と、車輪14とを含む。また、車両40は、蓄電装置16と、電力変換器18,20と、充電器22と、充電口24と、ECU(Electronic Control Unit)26と、記憶部27と、冷却ファン28と、電圧センサ34と、電流センサ36と、温度センサ38とをさらに含む。
As shown in FIG. 1, the
車両40は、エンジン2と、蓄電装置16から電力の供給を受けて車両駆動力を発生させる駆動用モータであるMG10とを動力源とするハイブリッド車両である。なお、車両40は、エンジン2を発電にのみ用いるハイブリッド車両であってもよい。また、車両40としては、特に、ハイブリッド車両に限定されるものではなく、回転電機のみを駆動源とし、車両外部の電源を用いて充電可能な蓄電装置を搭載する電気自動車であってもよい。
The
動力分割機構4は、エンジン2、MG6および伝達ギヤ8に結合されてこれらの間で動力を分配する。たとえば、サンギヤ、プラネタリキャリヤおよびリングギヤの3つの回転軸を有する遊星歯車を動力分割機構4として用いることができ、この3つの回転軸がエンジン2、MG6および伝達ギヤ8の回転軸にそれぞれ接続される。また、MG10の回転軸は、伝達ギヤ8の回転軸に連結される。すなわち、MG10と伝達ギヤ8とは、同一の回転軸を有し、その回転軸が動力分割機構4のリングギヤに接続される。
エンジン2が発生する運動エネルギーは、動力分割機構4によってMG6と伝達ギヤ8とに分配される。すなわち、エンジン2は、駆動軸12に動力を伝達する伝達ギヤ8を駆動するとともにMG6を駆動する動力源として車両40に組込まれる。MG6は、エンジン2によって駆動される発電機として動作し、かつ、エンジン2の始動を行ない得る電動機として動作するものとして車両40に組込まれる。また、MG10は、駆動軸12に動力を伝達する伝達ギヤ8を駆動する動力源として車両40に組込まれる。
The kinetic energy generated by the
蓄電装置16は、充放電可能な直流電源であり、たとえば、ニッケル水素やリチウムイオン等の二次電池である。蓄電装置16は、電力変換器18,20へ電力を供給する。
The
蓄電装置16は、MG6の発電時に電力変換器18から電力を受けて充電される。また、蓄電装置16は、MG10の発電時に電力変換器20から電力を受けて充電される。さらに、蓄電装置16は、充電口24に接続される車両外部の電源30(以下「外部電源30」とも称する。)からの充電時に充電器22から電力を受けて充電される。
The
なお、蓄電装置16として、大容量のキャパシタも採用可能であり、MG6,10による発電電力や外部電源30からの電力を一時的に蓄え、その蓄えた電力をMG6,10へ供給可能な電力バッファであれば如何なるものでもよい。
It is to be noted that a large-capacity capacitor can also be employed as
蓄電装置16の電圧VBは、電圧センサ34によって検出される。電圧センサ34は、検出した電圧VBを表す信号をECU26に出力する。蓄電装置16の電流IBは、電流センサ36によって検出される。電流センサ36は、検出した電流IBを表す信号をECU26に出力する。蓄電装置16の温度TBは、温度センサ38によって検出される。温度センサ38は、検出した温度TBを表す信号をECU26に出力する。車両40の外気温は、外気温センサ42によって検出される。外気温センサ42は、検出した外気温を表す信号をECU26に出力する。
Voltage VB of
ECU26は、電圧センサ34から入力された電圧VB、電流センサ36から入力された電流IBよび温度センサ38から入力された温度TBに基づいて蓄電装置16の残容量を示すSOC(State Of Charge)を算出する。なお、SOCは、蓄電装置16の残容量の上限値から下限値までの充電状態を0〜100%で表したものである。SOCは、たとえば、蓄電装置16の開放電圧(OCV)に基づいて算出されてもよいし、あるいは、充電量と放電量との関係に基づいて算出されてもよく、周知の技術を用いればよい。ECU26は、算出したSOCを記憶部27に記憶させる。
電力変換器18は、ECU26からの信号PWM1に基づいて、MG6により発電された電力を直流電力に変換して蓄電装置16へ出力する。電力変換器20は、ECU26からの信号PWM2に基づいて、蓄電装置16から供給される直流電力を交流電力に変換してMG10へ出力する。
Based on signal PWM <b> 1 from
なお、電力変換器18は、エンジン2の始動時、信号PWM1に基づいて、蓄電装置16から供給される直流電力を交流電力に変換してMG6へ出力する。また、電力変換器20は、車両の制動時や下り斜面での加速度低減時、信号PWM2に基づいて、MG10により発電された電力を直流電力に変換して蓄電装置16へ出力する。
MG6,10は、交流電動機であり、たとえばロータに永久磁石が埋設された三相交流同期電動機である。MG6は、エンジン2によって生成された運動エネルギーを電気エネルギーに変換して電力変換器18へ出力する。また、MG6は、電力変換器18から受ける三相交流電力によって駆動力を発生させ、エンジン2の始動を行なう。
MG6 and 10 are AC motors, for example, three-phase AC synchronous motors in which permanent magnets are embedded in a rotor. The
MG10は、電力変換器20から受ける三相交流電力によって車両の駆動トルクを発生させる。また、MG10は、車両の制動時や下り斜面での加速度低減時、運動エネルギーや位置エネルギーとして車両に蓄えられた力学的エネルギーを電気エネルギーに変換して電力変換器20へ出力する。
エンジン2は、燃料の燃焼による熱エネルギーをピストンやロータなどの運動子の運動エネルギーに変換し、その変換された運動エネルギーを動力分割機構4へ出力する。たとえば、運動子がピストンであり、その運動が往復運動であれば、いわゆるクランク機構を介して往復運動が回転運動に変換され、ピストンの運動エネルギーが動力分割機構4に伝達される。
The
充電器22は、ECU26からの信号PWM3に基づいて、充電口24に与えられる外部電源30からの電力を蓄電装置16の電圧レベルに変換して蓄電装置16へ出力する。充電口24は、外部電源30から蓄電装置16へ電力を供給するための外部充電インターフェースである。
Based on
冷却ファン28は、蓄電装置16を冷却するための冷却装置である。冷却ファン28は、ECU26の制御信号を受信して作動する。冷却ファン28は、供給される電力の大きさに応じて作動量を変化させる。冷却ファン28に供給される電力はECU26によって制御される。なお、蓄電装置16を冷却するための冷却装置としては、特に冷却ファン28に限定されるものではなく、たとえば、冷却ファン28に代えて、蓄電装置16を冷却水を用いて冷却するための水冷式の冷却装置を用いてもよい。
The cooling
ECU26は、電力変換器18,20をそれぞれ駆動するための信号PWM1,PWM2を生成し、その生成した信号PWM1,PWM2をそれぞれ電力変換器18,20へ出力する。また、ECU26は、充電器22による蓄電装置16の充電を要求する信号CHRGを受けると、充電器22を駆動するための信号PWM3を生成し、その生成した信号PWM3を充電器22へ出力する。記憶部27は、ECU26から入力された蓄電装置16のSOCや後述する充電終了時刻等を記憶保持する。
ECU26は、MG6,10のトルク指令値TR1,TR2、モータ電流MCRT1,MCRT2およびロータ回転位置θ1,θ2、ならびに蓄電装置16の電圧VBに基づいて、MG6,10をそれぞれ駆動するための信号PWM1,PWM2を生成し、その生成した信号PWM1,PWM2をそれぞれ電力変換器18,20へ出力する。
Based on torque command values TR1 and TR2 of MG6 and 10, motor currents MCRT1 and MCRT2 and rotor rotational positions θ1 and θ2, and voltage VB of
なお、トルク指令値TR1,TR2は、アクセル開度や車両速度などに基づいて、ECU26の図示されないトルク演算部によって算出される。また、モータ電流MCRT1,MCRT2、ロータ回転位置θ1,θ2および電圧VBの各々については、図示されないセンサによって検出される。
The torque command values TR1 and TR2 are calculated by a torque calculation unit (not shown) of the
さらに、ECU26は、タイマ25を含む。ECU26は、タイマ25によってカウントされた値を取得し、現在の時刻を把握する。
Further, the
以上のような構成を有する車両40においては、蓄電装置16の出力特性は温度に依存しており、外部電源30による充電完了後に蓄電装置16の温度が適切な温度範囲よりも低い温度である場合、蓄電装置16の温度が適切な温度範囲内の温度である場合よりも蓄電装置16の出力が低下する場合がある。また、外部電源30による充電完了後に蓄電装置16の温度が適切な温度範囲よりも高い温度である場合、車両40の始動直後に蓄電装置16を冷却するために冷却ファン28を作動させる必要があり、冷却ファン28の作動によって電力を消費するため、燃費が悪化する場合がある。
In
そこで、本実施の形態においては、ECU26が、利用者の要求に基づいて外部電源30を用いた充電による充電終了時刻が設定された場合に、充電終了時刻において蓄電装置16の温度が予め定められた範囲内の温度となり、かつ、蓄電装置16の残容量が満充電状態に対応する残容量になるように蓄電装置16を充電する点に特徴を有する。
Therefore, in the present embodiment, when the charging end time by charging using
ECU26は、蓄電装置16の充電を完了させたときに蓄電装置16の温度が予め定められた範囲よりも大きくなることが推定される場合に、充電終了時刻よりも前に充電を完了させた後に、蓄電装置16の温度が予め定められた範囲内になるように冷却ファン28を作動させる。
特に、ECU26は、充電終了時刻よりも前に冷却ファン28を作動させる場合、外部電源30から供給される電力を上限として冷却ファン28を作動させる。
In particular, when the cooling
また、ECU26は、蓄電装置16の温度が第1温度である場合に充電電力として決定される第1の値が、蓄電装置16の温度が第1温度よりも大きい第2温度である場合に充電電力として決定される第2の値よりも大きくなるように充電電力を決定する。
Further, the
さらに、ECU26は、蓄電装置16の残容量が第1の量である場合に充電電力として決定される第3の値が、蓄電装置16の残容量が第1の量よりも大きい第2の量である場合に充電電力として決定される第4の値よりも大きくなるように充電電力を決定する。
Further, the
図2に、本実施の形態に係る車両用制御装置であるECU26の機能ブロック図を示す。ECU26は、予約判定部100と、必要時間算出部102と、暫定開始時刻決定部104と、第1開始判定部106と、充電方法決定部108と、開始時刻決定部110と、第2開始判定部112と、充電制御部114と、冷却ファン制御部116とを含む。
FIG. 2 shows a functional block diagram of
予約判定部100は、充電終了時刻が予約されているか否かを判定する。利用者は、車両40の始動時刻を予約するために所望の始動時刻をECU26に対して入力装置を用いて入力する。ECU26は、利用者から入力された所望の始動時刻を充電終了時刻として記憶部27に記憶させる。なお、入力装置としては、たとえば、タッチパネルや音声入力装置等である。予約判定部100は、記憶部27に充電終了時刻を記憶するための記憶領域に時刻が記憶されている場合に、充電終了時刻が予約されていると判定する。なお、予約判定部100は、たとえば、充電終了時刻が予約されている場合に予約判定フラグをオンするようにしてもよい。
The
必要時間算出部102は、予約判定部100によって充電終了時刻が予約されていると判定された場合に蓄電装置16のSOCが満充電状態に対応するSOCになるまで充電するために必要な時間(以下、必要時間と記載する)を算出する。必要時間算出部102は、外気温や蓄電装置16の温度が高い場合等の充電時間が長くなる要素を考慮して必要時間を算出する。
The required
必要時間算出部102は、たとえば、温度センサ38から入力される温度TBと、記憶部27から読み出されるSOCと、マップとに基づいて必要時間を算出する。マップは、温度TBと、SOCと、必要時間との関係を示すマップである。なお、必要時間算出部102は、マップに代えて、数式あるいは表等を用いて必要時間を算出するようにしてもよい。また、必要時間算出部102は、温度TB、SOCに加えて、外気温センサ42から入力される外気温に基づいて必要時間を算出するようにしてもよい。必要時間は、SOCが高くなるほど必要時間が短くなり、SOCが低くなるほど長くなる。そのため、必要時間算出部102は、SOCが第1の値である場合に算出される必要時間よりもSOCが第1の値よりも高い第2の値である場合に算出される必要時間の方が短くなるように必要時間を算出する。
The required
また、温度TBや外気温が高くなるほど充電完了後の冷却ファン28を用いた冷却に要する時間が長くなり、温度TBや外気温が低いほど充電完了後の冷却ファン28を用いた冷却に要する時間が短くなる。そのため、必要時間算出部は、温度TB(あるいは、外気温)が第1の温度である場合の必要時間よりも温度TB(あるいは、外気温)が第1の温度よりも高い第2の温度である場合の必要時間の方が長くなるように必要時間を算出する。
Further, the higher the temperature TB and the outside air temperature, the longer the time required for cooling using the cooling
なお、必要時間算出部102は、たとえば、予約判定フラグがオンされた場合に、必要時間を算出するようにしてもよい。
Note that the required
暫定開始時刻決定部104は、必要時間算出部102において算出された必要時間に基づいて充電を開始する暫定的な時刻(以下、暫定開始時刻と記載する)を決定する。暫定開始時刻決定部104は、たとえば、現在の時刻から充電終了時刻までの時間が必要時間よりも長い場合は、充電終了時刻から必要時間を差し引いて算出される時刻を暫定開始時刻として決定する。
The provisional start
一方、暫定開始時刻決定部104は、現在の時刻から充電終了時刻までの時間が必要時間以下である場合は、現在の時刻を暫定開始時刻として決定する。暫定開始時刻決定部104は、たとえば、暫定開始時刻が決定された場合に、決定された暫定開始時刻を記憶部27に記憶させる。
On the other hand, the provisional start
第1開始判定部106は、現在の時刻が暫定開始時刻であるか否かを判定する。第1開始判定部106は、タイマ25からのカウント値に基づく現在の時刻と、記憶部27に記憶された暫定開始時刻とが一致した場合に現在の時刻が暫定開始時刻であると判定する。なお、第1開始判定部106は、たとえば、現在の時刻が暫定開始時刻である場合に、第1開始判定フラグをオンするようにしてもよい。
The first
充電方法決定部108は、第1開始判定部106によって現在の時刻が暫定開始時刻であると判定された場合に充電方法を決定する。
The charging
具体的には、充電方法決定部108は、充電時間、充電電流および冷却ファン28を用いた冷却時間を決定する。充電方法決定部108は、現在の蓄電装置16のSOCが満充電に対応するSOCになるまでに必要な充電必要量を算出する。充電方法決定部108は、満充電に対応するSOCと現在のSOCとの差を充電必要量として算出する。充電方法決定部108は、算出された充電必要量を充電終了時刻までに充電するための充電時間と充電電流とをマップ等を用いて決定する。
Specifically, the charging
たとえば、図3に充電方法の決定に用いられるマップの一例を示す。図3の縦軸は、SOCを示し、図3の横軸は、温度TB(あるいは外気温)を示す。本実施の形態においては、説明の便宜上、充電電流に応じて「急速充電」と「通常充電」と「緩やかな充電」とに区分して充電動作について説明する。図3の実線は、「急速充電」と「通常充電」と「緩やかな充電」とを区分するための等充電電流線である。 For example, FIG. 3 shows an example of a map used for determining the charging method. The vertical axis in FIG. 3 indicates the SOC, and the horizontal axis in FIG. 3 indicates the temperature TB (or outside air temperature). In the present embodiment, for convenience of explanation, the charging operation will be described by dividing into “rapid charging”, “normal charging”, and “slow charging” according to the charging current. The solid line in FIG. 3 is an equal charging current line for distinguishing between “rapid charging”, “normal charging”, and “slow charging”.
「急速充電」は、第1しきい値以上の充電電流で蓄電装置16を充電する充電制御である。「通常充電」は、第1しきい値よりも小さく、かつ、第2しきい値よりも大きい充電電流で蓄電装置16を充電する充電制御である。「緩やかな充電」は、第2しきい値以下の充電電流で蓄電装置16を充電する充電制御である。第1しきい値は、第2しきい値よりも大きい値である。また、図3の実線および破線は、同一の充電電流であることを示す等充電電流線である。
“Fast charge” is charge control for charging the
図3に示すように、たとえば、現在の蓄電装置16のSOCがSOC(0)であって、かつ、現在の蓄電装置16の温度TBがTB(0)である場合(図3に示すA点)には、「急速充電」が実行される。また、たとえば、SOCがSOC(0)であって、かつ、温度TBがTB(1)である場合(図3に示すB点)には、「通常充電」が実行される。充電方法決定部108は、あるいは、たとえば、SOCがSOC(0)であって、かつ、温度TBがTB(2)である場合(図3に示すC点)には、「緩やかな充電」が実行される。
As shown in FIG. 3, for example, when SOC of current
充電方法決定部108は、「急速充電」、「通常充電」および「緩やかな充電」のうちのいずれかの充電時に、たとえば、図3の実線と破線とで示される等充電電流線に基づいて線形補完等によって充電電流を決定する。
The charging
なお、本実施の形態においては、図3を用いて充電方法を決定するとして説明するが、特にこれに限定されるものではない。たとえば、充電方法決定部108は、温度TBおよび外気温に基づいて充電電流を決定するようにしてもよい。
In the present embodiment, description will be made assuming that the charging method is determined using FIG. 3, but the present invention is not particularly limited to this. For example, the charging
たとえば、図4に充電方法の決定に用いられるマップの一例を示す。図4の縦軸は、温度TBを示し、図4の横軸は、外気温を示す。図3の実線と同様に、図4の実線は、「急速充電」と「通常充電」と「緩やかな充電」とを区分する等充電電流線である。なお、「急速充電」と「通常充電」と「緩やかな充電」とは、図3を用いて説明した通りであるため、その詳細な説明は繰返さない。 For example, FIG. 4 shows an example of a map used for determining the charging method. The vertical axis in FIG. 4 indicates the temperature TB, and the horizontal axis in FIG. 4 indicates the outside air temperature. Similar to the solid line in FIG. 3, the solid line in FIG. 4 is an equal charge current line that divides “rapid charge”, “normal charge”, and “slow charge”. Note that “rapid charge”, “normal charge”, and “slow charge” are as described with reference to FIG. 3, and thus detailed description thereof will not be repeated.
図4に示すように、たとえば、温度TBがTB(0)であって、かつ、現在の外気温がTo(0)である場合(図4に示すG点)には、「急速充電」が実行される。また、たとえば、温度TBがTB(0)であって、かつ、外気温がTo(1)である場合(図4に示すH点)には、「通常充電」が実行される。あるいは、たとえば、温度TBがTB(0)であって、かつ、外気温がTo(2)である場合(図4に示すI点)には、「緩やかな充電」が実行される。 As shown in FIG. 4, for example, when the temperature TB is TB (0) and the current outside air temperature is To (0) (point G shown in FIG. 4), “rapid charging” is performed. Executed. For example, when the temperature TB is TB (0) and the outside air temperature is To (1) (point H shown in FIG. 4), “normal charging” is executed. Alternatively, for example, when the temperature TB is TB (0) and the outside air temperature is To (2) (point I shown in FIG. 4), “slow charging” is executed.
充電方法決定部108は、たとえば、「急速充電」、「通常充電」および「緩やかな充電」のうちのいずれかの充電時に、たとえば、図3の実線と破線とで示される等充電電流線に基づいて線形補完等によって充電電流を決定する。
The charging
なお、充電方法決定部108は、図3および図4のうちのいずれか一方のマップを用いて充電方法を決定するようにしてもよいし、あるいは、図3および図4のマップを用いてそれぞれのマップに対応した充電電流を決定し、決定された充電電流のうちのいずれか大きい方あるいは小さい方を最終的な充電電流として決定するようにしてよい。あるいは、充電方法決定部108は、図3および図4のうちのいずれか一方のマップを用いて充電電流の基本値を算出し、他方のマップを用いて充電電流を補正して最終的な充電電流として決定するようにしてもよい。
The charging
充電方法決定部108は、決定された充電電流によって充電を実施したときに満充電状態に対応するSOCになるまでの充電時間が現在の時刻から充電終了時刻までの時間よりも長くなる場合には、決定された充電電流を維持するようにしてもよいし、あるいは、充電完了後の蓄電装置16の温度TBが適切な温度範囲内となるという条件の下で、決定した充電電流よりも大きい充電電流を最終的な充電電流として決定するようにしてもよいし、あるいは、充電完了後に冷却ファン28を駆動させることを前提として決定した充電電流よりも大きい充電電流を最終的な充電電流として決定するようにしてもよい。
When the charging
充電方法決定部108は、充電電流が決定された場合に決定された充電電流によって必要充電量を充電した場合に要する時間を充電時間として決定する。
The charging
さらに、充電方法決定部108は、決定された充電電流で決定された充電時間が経過するまで蓄電装置16の充電を実施した場合の蓄電装置16の温度TBの上昇量を算出し、算出された上昇量と現在の温度TBとから充電直後の温度を推定する。
Further, the charging
たとえば、充電方法決定部108は、決定された充電電流と決定された充電時間とマップとに基づいて温度TBの上昇量を算出する。マップは、充電電流と充電時間と温度TBの上昇量との関係を示すマップである。充電方法決定部108は、マップに代えて数式あるいは表等を用いて温度TBの上昇量を算出するようにしてもよい。なお、充電方法決定部108は、充電電流および充電時間に加えて外気温に基づいて温度TBの上昇量を算出するようにしてもよい。
For example, the charging
充電方法決定部108は、推定された充電直後の温度と最終的に目標とする目標温度との差から冷却ファン28を用いた冷却時間を決定する。なお、目標温度は、適切な温度範囲の下限値TB(2)と上限値TB(3)との間に予め定められた温度である。冷却時間は、たとえば、推定された充電直後の温度と目標温度との差とマップとに基づいて決定される。マップは、推定された充電直後の温度と目標温度との差と冷却時間との関係を示すマップである。
The charging
なお、充電方法決定部108は、蓄電装置16のSOCが低下しない作動量で冷却ファン28を作動させた場合に、推定された充電直後の温度を目標温度になるまで低下させるのに必要な時間を冷却時間として決定する。蓄電装置16のSOCが低下しない作動量とは、たとえば、充電器22を経由する外部電源30から供給される電力を上限として作動させる場合の作動量である。
It should be noted that charging
なお、充電方法決定部108は、予め定められた時間を冷却時間として決定し、充電直後の温度と目標温度との差から上述のように決定される時間が予め定められた時間よりも長い場合に限り、推定された充電直後の温度と目標温度との差から決定される時間を冷却時間として決定するようにしてもよい。
The charging
開始時刻決定部110は、決定された充電時間と冷却時間とに基づいて最終的な充電開始時刻を決定する。開始時刻決定部110は、たとえば、充電終了時刻から充電時間と冷却時間との和を差し引いて算出される時刻を最終的な充電開始時刻として決定する。
The start
開始時刻決定部110は、たとえば、最終的な充電開始時刻が決定された場合に、検定された最終的な充電開始時刻を記憶部27に記憶させる。
For example, when the final charge start time is determined, the start
第2開始判定部112は、現在の時刻が最終的な充電開始時刻であるか否かを判定する。第2開始判定部112は、タイマ25からのカウント値に基づく現在の時刻と、記憶部27に記憶された最終的な充電開始時刻とが一致した場合に現在の時刻が最終的な充電開始時刻であると判定する。なお、第2開始判定部112は、たとえば、現在の時刻が最終的な充電開始時刻である場合に、第2開始判定フラグをオンするようにしてもよい。
The second
充電制御部114は、第2開始判定部112によって現在の時刻が最終的な充電開始時刻であると判定された場合に、充電方法決定部108において決定された充電方法で充電制御を実施する。充電制御部114は、SOCが満充電に対応するSOCになるように充電制御を実施する。なお、本実施の形態においては、充電制御部114は、SOCが満充電に対応するSOCになるまで充電制御を実施するとして説明するが、たとえば、SOCが満充電に対応するSOCになるまで、および、現在の時刻が充電終了時刻になるまでのうちのいずれか早い時点で充電制御を完了するようにしてもよい。
When the second
また、充電制御部114は、たとえば、第2開始判定フラグがオンである場合に、充電方法決定部108において決定された充電方法で充電制御を実施するようにしてもよい。
Further, for example, when the second start determination flag is on, the charging
冷却ファン制御部116は、充電方法決定部108において冷却時間が決定されている場合には、蓄電装置16の充電が完了した後に決定された冷却時間が経過するまで、すなわち、現在の時刻が充電終了時刻になるまで冷却ファン28を作動させるようにしてもよい。また、冷却ファン制御部116は、充電完了後の蓄電装置16の温度TBが適切な温度範囲を超えている場合に冷却ファン28の作動を要すると判断して、冷却ファン28を作動させ、充電完了後の蓄電装置16の温度TBが適切な温度範囲内である場合に冷却ファン28の作動を要しないと判断して冷却ファン28を作動させない。
When the cooling time is determined by the charging
冷却ファン制御部116は、充電が完了した蓄電装置16のSOCが低下しない程度の作動量で冷却ファン28を作動させる。「SOCが低下しない程度の作動量」については、上述したとおりであるため、その詳細な説明は繰返さない。
Cooling
本実施の形態において、適切な温度範囲は、TB(2)を下限値とし、TB(3)を上限値とする温度範囲である。上限値TB(3)は、車両40の始動時に冷却ファン28を作動させる必要がない蓄電装置16の温度の上限値である。下限値TB(2)は、蓄電装置16の温度がTB(2)よりも低い場合よりも温度低下による出力低下の影響が小さい温度範囲の下限値である。
In the present embodiment, an appropriate temperature range is a temperature range in which TB (2) is a lower limit value and TB (3) is an upper limit value. Upper limit value TB (3) is an upper limit value of the temperature of
本実施の形態において、予約判定部100と、必要時間算出部102と、暫定開始時刻決定部104と、第1開始判定部106と、充電方法決定部108と、開始時刻決定部110と、第2開始判定部112と、充電制御部114と、冷却ファン制御部116とは、いずれもECU26のCPUがメモリに記憶されたプログラムを実行することにより実現される、ソフトウェアとして機能するものとして説明するが、ハードウェアにより実現されるようにしてもよい。なお、このようなプログラムは記憶媒体に記録されて車両に搭載される。
In the present embodiment,
図5を参照して、本実施の形態に係る車両用制御装置であるECU26で実行されるプログラムの制御構造について説明する。
With reference to FIG. 5, a control structure of a program executed by
ステップ(以下、ステップをSと記載する)100にて、ECU26は、車両40の始動時刻の予約が完了しているか否かを判定する。予約が完了している場合(S100にてYES)、処理はS102に移される。もしそうでない場合(S100にてNO)、処理はS100に戻される。
In step (hereinafter, step is referred to as S) 100,
S102にて、ECU26は、充電必要時間Taを算出する。充電必要時間Taの算出方法については上述したとおりであるため、その詳細な説明は繰返さない。S104にて、ECU26は、現在の時刻と充電必要時間Taとに基づいて暫定開始時刻を決定する。
In S102, the
S106にて、ECU26は、現在の時刻が暫定開始時刻であるか否かを判定する。現在の時刻が暫定開始時刻である場合(S106にてYES)、処理はS108に移される。もしそうでない場合(S106にてNO)、処理はS106に戻される。
In S106,
S108にて、ECU26は、充電方法を決定する。充電方法の決定については、上述した充電方法決定部108の動作と同様であるためその詳細な説明は繰返さない。S110にて、ECU26は、充電開始時刻を決定する。
In S108,
S112にて、ECU26は、現在の時刻が充電開始時刻であるか否かを判定する。現在の時刻が充電開始時刻である場合(S112にてYES)、処理はS114に移される。もしそうでない場合(S112にてNO)、処理はS114に移される。
In S112,
S114にて、ECU26は、充電制御を開始する。S116にて、ECU26は、充電が完了したか否かを判定する。ECU26は、たとえば、SOCが満充電に対応するSOCになった場合および現在の時刻が充電終了時刻である場合のうちのいずれかの場合に充電が完了したと判定する。充電が完了した場合(S116にてYES)、処理はS118に移される。もしそうでない場合(S116にてNO)、処理はS116に移される。
In S114,
S118にて、ECU26は、冷却ファン28を作動させる必要があるか否かを判定する。ECU26は、蓄電装置16の温度TBが適切な温度範囲よりも大きい場合に冷却ファン28を作動させる必要があると判定する。また、ECU26は、現在の時刻が充電終了時刻である場合に冷却ファン28を作動させる必要がないと判定するようにしてもよい。冷却ファン28を作動させる必要があると判定された場合(S118にてYES)、処理はS120に移される。もしそうでない場合(S118にてNO)、この処理は終了する。
In S118,
S120にて、ECU26は、冷却ファン28を作動させる。S122にて、ECU26は、現在の時刻が充電終了時刻であるか否かを判定する。現在の時刻が充電終了時刻であると判定された場合(S122にてYES)、処理はS124に移される。もしそうでない場合(S122にてNO)、処理はS120に移される。S124にて、ECU26は、冷却ファン28の作動を停止させる。
In S120,
以上のような構造およびフローチャートに基づく本実施の形態に係る車両用制御装置であるECU26の動作について図6を用いて説明する。
The operation of
<温度TBが適切な温度範囲よりも低い場合(その1)>
たとえば、温度TBがTB(0)であって、かつ、SOCがSOC(0)である場合を想定する。利用者によって車両40の始動時刻の予約が行なわれた場合に(S100にてYES)、予約された始動時刻が充電終了時刻として決定され、決定された充電終了時刻に基づいて充電必要時間Taが算出される(S102)。
<When temperature TB is lower than the appropriate temperature range (1)>
For example, it is assumed that temperature TB is TB (0) and SOC is SOC (0). When the start time of
現在の時刻と算出された充電必要時間Taとに基づいて暫定開始時刻として時間T(0)が決定される(S104)。時間T(0)にて、現在の時刻が暫定開始時刻になる場合(S106にてYES)、充電方法が決定される(S108)。 A time T (0) is determined as a provisional start time based on the current time and the calculated required charging time Ta (S104). If the current time becomes the provisional start time at time T (0) (YES in S106), the charging method is determined (S108).
すなわち、温度TBがTB(0)であって、かつ、SOCがSOC(0)である場合、図3に示したマップを用いて図3のA点に対応する充電電流が算出され、算出された充電電流に基づいて充電時間が算出される。算出された充電時間に基づいて最終的な充電開始時刻として時間T(3)が決定される(S110)。このとき、冷却時間としてゼロが決定される。 That is, when the temperature TB is TB (0) and the SOC is SOC (0), the charging current corresponding to the point A in FIG. 3 is calculated using the map shown in FIG. The charging time is calculated based on the charged current. Based on the calculated charging time, time T (3) is determined as the final charging start time (S110). At this time, zero is determined as the cooling time.
時間T(3)にて、現在の時刻が充電開始時刻になる場合(S112にてYES)、「急速充電」が開始される(S114)。「急速充電」が開始されることによって充電電流が蓄電装置16に供給される。充電電流が蓄電装置16に供給されることによってSOCが時間の経過とともに増加する。充電電流の供給によってジュール熱が発生するため、充電が開始されると蓄電装置16の温度はTB(0)から時間の経過とともに上昇していく。
When the current time becomes the charging start time at time T (3) (YES in S112), “rapid charging” is started (S114). When “rapid charging” is started, a charging current is supplied to the
充電終了時刻である時間T(5)にて、SOCが満充電に対応するSOCになるまで増加したときに充電が完了したと判定される(S116にてYES)。また、蓄電装置16の温度TBは適切な温度範囲(TB(2)とTB(3)の間)内の温度であるため、冷却ファン28の作動は不要であると判定される(S118にてNO)。
It is determined that charging is completed when the SOC increases until the SOC corresponding to full charge is reached at time T (5), which is the charge end time (YES in S116). Further, since temperature TB of
<温度TBが適切な温度範囲内である場合(その1)>
たとえば、温度TBがTB(1)であって、かつ、SOCがSOC(0)である場合を想定する。利用者によって車両40の始動時刻の予約が行なわれた場合に(S100にてYES)、予約された始動時刻が充電終了時刻として決定され、決定された充電終了時刻に基づいて充電必要時間Taが算出される(S102)。
<When temperature TB is within an appropriate temperature range (part 1)>
For example, it is assumed that temperature TB is TB (1) and SOC is SOC (0). When the start time of
現在の時刻と算出された充電必要時間Taとに基づいて暫定開始時刻として時間T(0)が決定される(S104)。時間T(0)にて、現在の時刻が暫定開始時刻になる場合(S106にてYES)、充電方法が決定される(S108)。 A time T (0) is determined as a provisional start time based on the current time and the calculated required charging time Ta (S104). If the current time becomes the provisional start time at time T (0) (YES in S106), the charging method is determined (S108).
すなわち、温度TBがTB(1)であって、かつ、SOCがSOC(0)である場合、図3に示したマップを用いて図3のB点に対応する充電電流が算出され、算出された充電電流に基づいて充電時間が算出される。算出された充電時間に基づいて最終的な充電開始時刻として時間T(3)よりも前の時点である時間T(2)が決定される(S110)。このとき、冷却時間としてゼロが決定される。 That is, when the temperature TB is TB (1) and the SOC is SOC (0), the charging current corresponding to the point B in FIG. 3 is calculated and calculated using the map shown in FIG. The charging time is calculated based on the charged current. Based on the calculated charging time, a time T (2) that is a time point before the time T (3) is determined as a final charging start time (S110). At this time, zero is determined as the cooling time.
時間T(2)にて、現在の時刻が充電開始時刻になる場合(S112にてYES)、「通常充電」が開始される(S114)。「通常充電」が開始されることによって充電電流が蓄電装置16に供給される。充電電流が蓄電装置16に供給されることによってSOCが時間の経過とともに増加する。充電電流の供給によってジュール熱が発生するため、充電が開始されると蓄電装置16の温度はTB(1)から時間の経過とともに上昇していく。なお、「通常充電」が行なわれる場合の温度TBの時間変化量は、「急速充電」が行なわれる場合の温度TBの時間変化量よりも小さい。
When the current time becomes the charging start time at time T (2) (YES in S112), “normal charging” is started (S114). When “normal charging” is started, a charging current is supplied to the
充電終了時刻である時間T(5)にて、SOCが満充電に対応するSOCになるまで増加したときに充電が完了したと判定される(S116にてYES)。また、蓄電装置16の温度TBが適切な温度範囲内の温度であるため、冷却ファン28の作動は不要であると判定される(S118にてNO)。
It is determined that charging is completed when the SOC increases until the SOC corresponding to full charge is reached at time T (5), which is the charge end time (YES in S116). Further, since temperature TB of
<温度TBが適切な温度範囲よりも高い場合>
たとえば、温度TBがTB(2)であって、かつ、SOCがSOC(0)である場合を想定する。利用者によって車両40の始動時刻の予約が行なわれた場合に(S100にてYES)、予約された始動時刻が充電終了時刻として決定され、決定された充電終了時刻に基づいて充電必要時間Taが算出される(S102)。
<When temperature TB is higher than the appropriate temperature range>
For example, it is assumed that temperature TB is TB (2) and SOC is SOC (0). When the start time of
現在の時刻と算出された充電必要時間Taとに基づいて暫定開始時刻として時間T(0)が決定される(S104)。時間T(0)にて、現在の時刻が暫定開始時刻になる場合(S106にてYES)、充電方法が決定される(S108)。 A time T (0) is determined as a provisional start time based on the current time and the calculated required charging time Ta (S104). If the current time becomes the provisional start time at time T (0) (YES in S106), the charging method is determined (S108).
すなわち、温度TBがTB(1)であって、かつ、SOCがSOC(0)である場合、図3に示したマップを用いて図3のC点に対応する充電電流が算出され、算出された充電電流に基づいて充電時間が算出される。算出された充電電流によって充電を実施した場合に充電終了時刻における蓄電装置16の充電直後の温度が適切な温度範囲よりも大きいと推定される場合には、適切な温度範囲を超えた分の温度を低下させるための冷却時間Tc1が決定される。算出された充電時間と冷却時間Tc1とに基づいて最終的な充電開始時刻として時間T(2)よりも前の時点である時間T(1)が決定される(S110)。
That is, when the temperature TB is TB (1) and the SOC is SOC (0), the charging current corresponding to the point C in FIG. 3 is calculated using the map shown in FIG. The charging time is calculated based on the charged current. When it is estimated that the temperature immediately after charging of the
時間T(1)にて、現在の時刻が充電開始時刻になる場合(S112にてYES)、「緩やかな充電」が開始される(S114)。「緩やかな充電」が開始されることによって充電電流が蓄電装置16に供給される。充電電流が蓄電装置16に供給されることによってSOCが時間の経過とともに増加する。充電電流の供給によってジュール熱が発生するため、充電が開始されると蓄電装置16の温度はTB(2)から緩やかに上昇することとなる。なお、「緩やかな充電」が行なわれる場合の温度TBの時間変化量は、「急速充電」および「通常充電」が行なわれる場合の温度TBの時間変化量の各々よりも小さい。
When the current time becomes the charging start time at time T (1) (YES in S112), “slow charging” is started (S114). The charging current is supplied to the
充電時間が経過した時間T(4)にて、SOCが満充電に対応するSOCになるまで増加したときに充電が完了したと判定される(S116にてYES)。また、時間T(4)における蓄電装置16の温度TBが適切な温度範囲よりも高いため、冷却ファン28の作動を要すると判定され(S118にてYES)、冷却ファン28が作動させられる(S120)。冷却ファン28の作動によって蓄電装置16に対して蓄電装置16よりも温度の低い空気が供給されるため、蓄電装置16と空気との間で熱交換が行なわれることによって蓄電装置16の温度が時間の経過とともに低下する。
At time T (4) when the charging time has elapsed, it is determined that charging has been completed when the SOC increases until the SOC reaches full charge (YES in S116). Further, since temperature TB of
時間T(5)にて、現在の時刻が充電終了時刻となる場合に(S122にてYES)、冷却ファン28の作動が停止する(S124)。冷却ファン28の作動によって蓄電装置16の温度TBは、時間T(5)にて適切な温度範囲内の温度になるまで低下する。
When the current time is the charging end time at time T (5) (YES in S122), the operation of cooling
なお、たとえばSOCが高い場合などにおいて、図3を用いて決定した充電電流によって充電を実施した場合に、温度TBが適切な温度範囲を超えると予想される場合には、「急速充電」あるいは「通常充電」が行なわれる場合でも冷却時間が決定される。このときの動作について図7を用いて以下に説明する。 For example, when the SOC is high and charging is performed with the charging current determined using FIG. 3, when the temperature TB is expected to exceed the appropriate temperature range, “rapid charging” or “ Even when “normal charging” is performed, the cooling time is determined. The operation at this time will be described below with reference to FIG.
<温度TBが適切な温度範囲よりも低い場合(その2)>
たとえば、温度TBがTB(0)であって、かつ、SOCがSOC(1)である場合を想定する。利用者によって車両40の始動時刻の予約が行なわれた場合に(S100にてYES)、充電必要時間Taが算出される(S102)。
<When temperature TB is lower than an appropriate temperature range (part 2)>
For example, it is assumed that temperature TB is TB (0) and SOC is SOC (1). When the user makes a reservation for the start time of vehicle 40 (YES in S100), required charging time Ta is calculated (S102).
現在の時刻と算出された充電必要時間Taに基づいて暫定開始時刻として時間T(0)が決定される(S104)。時間T(0)にて、現在の時刻が暫定開始時刻になる場合(S106にてYES)、充電方法が決定される(S108)。 Based on the current time and the calculated required charging time Ta, a time T (0) is determined as a provisional start time (S104). If the current time becomes the provisional start time at time T (0) (YES in S106), the charging method is determined (S108).
すなわち、温度TBがTB(0)であって、かつ、SOCがSOC(0)よりも高いSOC(1)である場合、図3に示したマップを用いて図3のD点に対応する充電電流が算出され、算出された充電電流に基づいて充電時間が算出される。算出された充電電流によって充電を実施した場合に充電終了時刻における蓄電装置16の充電直後の温度が適切な温度範囲よりも大きいと推定される場合には、適切な温度範囲を超えた分の温度を低下させるための冷却時間Tc2が決定される。算出された充電時間と冷却時間Tc2とに基づいて最終的な充電開始時刻として時間T(8)が決定される(S110)。
That is, when temperature TB is TB (0) and SOC is SOC (1) higher than SOC (0), charging corresponding to point D in FIG. 3 is performed using the map shown in FIG. A current is calculated, and a charging time is calculated based on the calculated charging current. When it is estimated that the temperature immediately after charging of the
時間T(8)にて、現在の時刻が充電開始時刻になる場合(S112にてYES)、「急速充電」が開始される(S114)。「急速充電」が開始されることによって充電電流が蓄電装置16に供給され、SOCが増加するとともにジュール熱の発生によって蓄電装置16の温度は時間の経過とともに上昇することとなる。
When the current time becomes the charging start time at time T (8) (YES in S112), “rapid charging” is started (S114). When the “rapid charge” is started, a charging current is supplied to the
充電時間が経過した時間T(11)にて、SOCが満充電に対応するSOCになるまで増加したときに充電が完了したと判定される(S116にてYES)。また、時間T(11)における蓄電装置16の温度TBが適切な温度範囲よりも高いため、冷却ファン28の作動を要すると判定され(S118にてYES)、冷却ファン28が作動させられる(S120)。
At time T (11) when the charging time has elapsed, it is determined that charging has been completed when the SOC increases until the SOC reaches SOC corresponding to full charge (YES in S116). Further, since temperature TB of
時間T(5)にて、現在の時刻が充電終了時刻になる場合に(S122にてYES)、冷却ファン28の作動が停止する(S124)。冷却ファン28の作動によって蓄電装置16の温度TBは、時間T(5)にて適切な温度範囲内の温度になるまで低下する。
When the current time becomes the charging end time at time T (5) (YES in S122), the operation of cooling
<温度TBが適切な温度範囲内である場合(その2)>
たとえば、温度TBがTB(1)であって、かつ、SOCがSOC(1)である場合を想定する。利用者によって車両40の始動時刻の予約が行なわれた場合に(S100にてYES)、充電必要時間Taが算出される(S102)。
<When temperature TB is within an appropriate temperature range (2)>
For example, it is assumed that temperature TB is TB (1) and SOC is SOC (1). When the user makes a reservation for the start time of vehicle 40 (YES in S100), required charging time Ta is calculated (S102).
現在の時刻と算出された充電必要時間Taに基づいて暫定開始時刻として時間T(0)が決定される(S104)。時間T(0)にて、現在の時刻が暫定開始時刻になる場合(S106にてYES)、充電方法が決定される(S108)。 Based on the current time and the calculated required charging time Ta, a time T (0) is determined as a provisional start time (S104). If the current time becomes the provisional start time at time T (0) (YES in S106), the charging method is determined (S108).
すなわち、温度TBがTB(1)であって、かつ、SOCがSOC(1)である場合、図3に示したマップを用いて図3のE点に対応する充電電流が算出され、算出された充電電流に基づいて充電時間が算出される。算出された充電電流によって充電を実施した場合に充電終了時刻における蓄電装置16の充電直後の温度が適切な温度範囲よりも大きいと推定される場合には、適切な温度範囲を超えた分の温度を低下させるための冷却時間Tc3が決定される。算出された充電時間と冷却時間Tc3とに基づいて最終的な充電開始時刻として時間T(8)よりも前の時点である時間T(7)が決定される(S110)。
That is, when the temperature TB is TB (1) and the SOC is SOC (1), the charging current corresponding to the point E in FIG. 3 is calculated using the map shown in FIG. The charging time is calculated based on the charged current. When it is estimated that the temperature immediately after charging of the
時間T(7)にて、現在の時刻が充電開始時刻になる場合(S112にてYES)、「通常充電」が開始される(S114)。「通常充電」が開始されることによって充電電流が蓄電装置16に供給され、SOCが増加するとともにジュール熱の発生によって蓄電装置16の温度は時間の経過とともに上昇することとなる。
When the current time becomes the charging start time at time T (7) (YES in S112), “normal charging” is started (S114). When the “normal charging” is started, a charging current is supplied to the
時間T(11)よりも前の時点である時間T(10)にて、充電時間が経過してSOCが満充電に対応するSOCになるまで増加したときに充電が完了したと判定される(S116にてYES)。また、時間T(10)における蓄電装置16の温度TBが適切な温度範囲よりも高いため、冷却ファン28の作動が必要であると判定され(S118にてYES)、冷却ファン28が作動させられる(S120)。
At time T (10), which is a time point before time T (11), it is determined that charging has been completed when the charging time has elapsed and the SOC has increased to SOC corresponding to full charge ( YES at S116). In addition, since temperature TB of
時間T(5)にて、現在の時刻が充電終了時刻になる場合(S122にてYES)、冷却ファン28の作動が停止する(S124)。冷却ファン28の作動によって蓄電装置16の温度TBは、時間T(5)にて適切な温度範囲内の温度になるまで低下する。
When the current time becomes the charging end time at time T (5) (YES in S122), the operation of cooling
なお、温度TBが適切な温度範囲よりも高いTB(2)であって、SOCがSOC(1)である場合は、時間T(6)にて、「緩やかな充電」が実行され、時間T(9)にて、充電時間が経過したときに充電が完了し、時間T(5)になるまで冷却ファン28が作動させられる。これらの動作は、図6を用いて説明した、温度TBが適切な温度範囲よりも高い場合の充電制御、冷却ファンの制御および温度変化と同様である。そのため、その詳細な説明は繰返さない。
When temperature TB is higher than the appropriate temperature range TB (2) and SOC is SOC (1), “slow charging” is executed at time T (6), and time T In (9), the charging is completed when the charging time has elapsed, and the cooling
以上のようにして、本実施の形態に係る車両用制御装置によると、利用者が予約した車両の始動時刻において、外部電源による充電を完了させることができるとともに、充電完了後の蓄電装置の温度を適切な温度範囲内の温度にすることができる。そのため、車両の始動時に回転電機を用いて車両を走行させる場合に、蓄電装置の温度が適切な温度範囲内の温度よりも低いことに起因した低蓄電装置の出力の低下を抑制することができる。さらに、蓄電装置の温度が適切な温度範囲よりも高いことに起因して車両の始動直後に冷却ファンが作動することを抑制することができる。そのため、冷却ファンの作動による電力消費を抑制することができる。その結果、燃費の悪化を抑制することができる。したがって、外部電源による充電完了後に蓄電装置の温度を適切な温度とする車両用制御装置および車両用制御方法を提供することができる。 As described above, according to the vehicle control device of the present embodiment, charging by the external power source can be completed at the start time of the vehicle reserved by the user, and the temperature of the power storage device after the charging is completed. Can be set within a suitable temperature range. Therefore, when the vehicle is driven using the rotating electrical machine at the time of starting the vehicle, it is possible to suppress a decrease in the output of the low power storage device due to the temperature of the power storage device being lower than the temperature within an appropriate temperature range. . Furthermore, it is possible to prevent the cooling fan from operating immediately after starting the vehicle due to the temperature of the power storage device being higher than the appropriate temperature range. Therefore, power consumption due to the operation of the cooling fan can be suppressed. As a result, deterioration of fuel consumption can be suppressed. Therefore, it is possible to provide a vehicle control device and a vehicle control method for setting the temperature of the power storage device to an appropriate temperature after completion of charging by the external power supply.
なお、図6および図7においては、説明の便宜上、充電必要時間Taとしていずれも同一であるとして説明したが、充電必要時間Taは、同一であることに限定されるものではない。 In FIGS. 6 and 7, for convenience of explanation, it has been described that the required charging time Ta is the same, but the required charging time Ta is not limited to being the same.
なお、冷却ファン28は、充電終了時刻になるまで作動し、充電終了時刻になった時点で停止するようにしてもよいし、あるいは、温度TBが適切な温度範囲内の温度になった時点で停止するようにしてもよい。
The cooling
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。 The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.
2 エンジン、4 動力分割機構、6,10 MG、8 伝達ギヤ、12 駆動軸、14 車輪、16 蓄電装置、18,20 電力変換器、22 充電器、24 充電口、25 タイマ、27 記憶部、26 ECU、28 冷却ファン、30 外部電源、34 電圧センサ、36 電流センサ、38 温度センサ、40 車両、42 外気温センサ、100 予約判定部、102 必要時間算出部、104 暫定開始時刻決定部、106,112 開始判定部、108 充電方法決定部、110 開始時刻決定部、114 充電制御部、116 冷却ファン制御部。 2 engine, 4 power split mechanism, 6, 10 MG, 8 transmission gear, 12 drive shaft, 14 wheels, 16 power storage device, 18, 20 power converter, 22 charger, 24 charging port, 25 timer, 27 storage unit, 26 ECU, 28 Cooling fan, 30 External power supply, 34 Voltage sensor, 36 Current sensor, 38 Temperature sensor, 40 Vehicle, 42 Outside air temperature sensor, 100 Reservation determination unit, 102 Required time calculation unit, 104 Temporary start time determination unit, 106 112 start determination unit, 108 charging method determination unit, 110 start time determination unit, 114 charge control unit, 116 cooling fan control unit.
Claims (6)
前記車両用制御装置は、
前記蓄電装置の温度を検出するための温度検出部と、
前記蓄電装置の残容量を検出するための残容量検出部と、
利用者の要求に基づいて前記外部電源を用いた充電による充電終了時刻が設定された場合に、前記充電終了時刻において前記蓄電装置の温度が予め定められた範囲内の温度となり、かつ、前記蓄電装置の残容量が満充電状態に対応する残容量になるように前記蓄電装置を充電するための制御部とを含む、車両用制御装置。 A vehicle control device for a vehicle equipped with a power storage device and a rotating electrical machine that receives a power supply from the power storage device and generates a driving force, wherein the power storage device is charged using an external power supply outside the vehicle. Is possible,
The vehicle control device includes:
A temperature detector for detecting the temperature of the power storage device;
A remaining capacity detector for detecting a remaining capacity of the power storage device;
When a charging end time by charging using the external power source is set based on a user's request, the temperature of the power storage device becomes a temperature within a predetermined range at the charging end time, and the power storage And a control unit for charging the power storage device such that the remaining capacity of the device becomes a remaining capacity corresponding to a fully charged state.
前記制御部は、前記蓄電装置の充電を完了させたときに前記蓄電装置の温度が前記予め定められた範囲よりも大きくなることが推定される場合に、前記充電終了時刻よりも前に充電を完了させた後に、前記蓄電装置の温度が前記予め定められた範囲内になるように前記冷却装置を作動させる、請求項1に記載の車両用制御装置。 The vehicle further includes a cooling device for cooling the power storage device,
The control unit charges the battery before the charge end time when the temperature of the power storage device is estimated to be larger than the predetermined range when the charging of the power storage device is completed. The vehicle control device according to claim 1, wherein after the completion, the cooling device is operated so that a temperature of the power storage device falls within the predetermined range.
前記車両用制御方法は、
前記蓄電装置の温度を検出するステップと、
前記蓄電装置の残容量を検出するステップと、
利用者の要求に基づいて前記外部電源を用いた充電による充電終了時刻が設定された場合に、前記充電終了時刻において前記蓄電装置の温度が予め定められた範囲内の温度となり、かつ、前記蓄電装置の残容量が満充電状態に対応する残容量になるように前記蓄電装置を充電するステップとを含む、車両用制御方法。 A vehicle control method for a vehicle equipped with a power storage device and a rotating electrical machine that receives a power supply from the power storage device and generates a driving force, wherein the power storage device is charged using an external power supply outside the vehicle. Is possible,
The vehicle control method includes:
Detecting the temperature of the power storage device;
Detecting a remaining capacity of the power storage device;
When a charging end time by charging using the external power source is set based on a user's request, the temperature of the power storage device becomes a temperature within a predetermined range at the charging end time, and the power storage Charging the power storage device such that the remaining capacity of the device becomes a remaining capacity corresponding to a fully charged state.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010134234A JP5696377B2 (en) | 2010-06-11 | 2010-06-11 | VEHICLE CONTROL DEVICE AND VEHICLE CONTROL METHOD |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010134234A JP5696377B2 (en) | 2010-06-11 | 2010-06-11 | VEHICLE CONTROL DEVICE AND VEHICLE CONTROL METHOD |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011259672A true JP2011259672A (en) | 2011-12-22 |
JP5696377B2 JP5696377B2 (en) | 2015-04-08 |
Family
ID=45475207
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010134234A Active JP5696377B2 (en) | 2010-06-11 | 2010-06-11 | VEHICLE CONTROL DEVICE AND VEHICLE CONTROL METHOD |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5696377B2 (en) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013135606A (en) * | 2011-12-23 | 2013-07-08 | Hyundai Motor Co Ltd | System and method for transmitting and receiving data upon electric vehicle charging |
WO2015028865A2 (en) | 2013-08-26 | 2015-03-05 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Electrical storage system |
WO2015044739A1 (en) | 2013-09-24 | 2015-04-02 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Power storage system |
JP2016513342A (en) * | 2013-02-15 | 2016-05-12 | ルノー エス.ア.エス. | How to adjust the battery temperature |
DE102018206256A1 (en) | 2017-04-26 | 2018-10-31 | Avl List Gmbh | METHOD FOR TEMPERING A BATTERY OF A VEHICLE |
WO2019230131A1 (en) * | 2018-05-31 | 2019-12-05 | 本田技研工業株式会社 | Charge control device, transport device, and program |
JP2020178451A (en) * | 2019-04-18 | 2020-10-29 | 株式会社豊田自動織機 | Charging system of electric vehicle |
WO2022045284A1 (en) * | 2020-08-31 | 2022-03-03 | いすゞ自動車株式会社 | Charge control device |
WO2022092109A1 (en) * | 2020-10-27 | 2022-05-05 | 京セラ株式会社 | Power storage device, charging method, and program |
WO2022137306A1 (en) * | 2020-12-21 | 2022-06-30 | 日産自動車株式会社 | Charging control method and charging control system |
WO2023149026A1 (en) * | 2022-02-03 | 2023-08-10 | 株式会社クボタ | Electric work vehicle |
JP7453834B2 (en) | 2020-04-02 | 2024-03-21 | 株式会社Subaru | vehicle |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58175936A (en) * | 1982-04-07 | 1983-10-15 | 株式会社東芝 | Device for charging solar battery |
JPH0498845U (en) * | 1991-01-24 | 1992-08-26 | ||
JPH0773906A (en) * | 1993-09-06 | 1995-03-17 | Kojima Press Co Ltd | Charging device for electric automobile |
JPH08138760A (en) * | 1994-11-08 | 1996-05-31 | Kubota Corp | Charging device for battery |
JPH11176487A (en) * | 1997-12-10 | 1999-07-02 | Nissan Motor Co Ltd | Electric vehicle battery temperature-adjusting device and adjusting method |
JP2005117727A (en) * | 2003-10-03 | 2005-04-28 | Nissan Motor Co Ltd | Battery charging set |
JP2006042595A (en) * | 2004-07-23 | 2006-02-09 | Ford Global Technologies Llc | Heating system of energy storage device for vehicle |
JP2010110196A (en) * | 2008-09-30 | 2010-05-13 | Nissan Motor Co Ltd | Device and method for controlling battery charge |
JP2010124547A (en) * | 2008-11-17 | 2010-06-03 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Apparatus and method for charge control and photovoltaic power generating system |
-
2010
- 2010-06-11 JP JP2010134234A patent/JP5696377B2/en active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS58175936A (en) * | 1982-04-07 | 1983-10-15 | 株式会社東芝 | Device for charging solar battery |
JPH0498845U (en) * | 1991-01-24 | 1992-08-26 | ||
JPH0773906A (en) * | 1993-09-06 | 1995-03-17 | Kojima Press Co Ltd | Charging device for electric automobile |
JPH08138760A (en) * | 1994-11-08 | 1996-05-31 | Kubota Corp | Charging device for battery |
JPH11176487A (en) * | 1997-12-10 | 1999-07-02 | Nissan Motor Co Ltd | Electric vehicle battery temperature-adjusting device and adjusting method |
JP2005117727A (en) * | 2003-10-03 | 2005-04-28 | Nissan Motor Co Ltd | Battery charging set |
JP2006042595A (en) * | 2004-07-23 | 2006-02-09 | Ford Global Technologies Llc | Heating system of energy storage device for vehicle |
JP2010110196A (en) * | 2008-09-30 | 2010-05-13 | Nissan Motor Co Ltd | Device and method for controlling battery charge |
JP2010124547A (en) * | 2008-11-17 | 2010-06-03 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Apparatus and method for charge control and photovoltaic power generating system |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013135606A (en) * | 2011-12-23 | 2013-07-08 | Hyundai Motor Co Ltd | System and method for transmitting and receiving data upon electric vehicle charging |
JP2016513342A (en) * | 2013-02-15 | 2016-05-12 | ルノー エス.ア.エス. | How to adjust the battery temperature |
WO2015028865A2 (en) | 2013-08-26 | 2015-03-05 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Electrical storage system |
US10144297B2 (en) | 2013-08-26 | 2018-12-04 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Electrical storage system |
WO2015044739A1 (en) | 2013-09-24 | 2015-04-02 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Power storage system |
US9919710B2 (en) | 2013-09-24 | 2018-03-20 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Power storage system |
DE102018206256A1 (en) | 2017-04-26 | 2018-10-31 | Avl List Gmbh | METHOD FOR TEMPERING A BATTERY OF A VEHICLE |
JPWO2019230131A1 (en) * | 2018-05-31 | 2021-03-25 | 本田技研工業株式会社 | Charge control devices, transportation equipment, and programs |
WO2019230131A1 (en) * | 2018-05-31 | 2019-12-05 | 本田技研工業株式会社 | Charge control device, transport device, and program |
JP2020178451A (en) * | 2019-04-18 | 2020-10-29 | 株式会社豊田自動織機 | Charging system of electric vehicle |
JP7453834B2 (en) | 2020-04-02 | 2024-03-21 | 株式会社Subaru | vehicle |
WO2022045284A1 (en) * | 2020-08-31 | 2022-03-03 | いすゞ自動車株式会社 | Charge control device |
WO2022092109A1 (en) * | 2020-10-27 | 2022-05-05 | 京セラ株式会社 | Power storage device, charging method, and program |
WO2022137306A1 (en) * | 2020-12-21 | 2022-06-30 | 日産自動車株式会社 | Charging control method and charging control system |
JP7556408B2 (en) | 2020-12-21 | 2024-09-27 | 日産自動車株式会社 | Charging control method and charging control system |
WO2023149026A1 (en) * | 2022-02-03 | 2023-08-10 | 株式会社クボタ | Electric work vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5696377B2 (en) | 2015-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5696377B2 (en) | VEHICLE CONTROL DEVICE AND VEHICLE CONTROL METHOD | |
EP2559578B1 (en) | Hybrid vehicle | |
EP2722243B1 (en) | Hybrid vehicle and method for controlling hybrid vehicle | |
JP6363493B2 (en) | Hybrid vehicle | |
JP5177324B2 (en) | VEHICLE CONTROL DEVICE AND VEHICLE CONTROL METHOD | |
JP5747724B2 (en) | Vehicle and vehicle control method | |
JP4321641B2 (en) | Hybrid vehicle, control method of hybrid vehicle, and computer-readable recording program for causing computer to execute the control method | |
JP2010241396A (en) | Power supply system for hybrid vehicle | |
JP6314906B2 (en) | Hybrid vehicle | |
JP6213497B2 (en) | Hybrid vehicle | |
JP2009143563A (en) | Hybrid vehicle | |
JP6179504B2 (en) | Hybrid vehicle | |
JP6319077B2 (en) | Hybrid vehicle | |
JP2021083187A (en) | Electric vehicle | |
US9573581B2 (en) | Hybrid vehicle | |
JP6149814B2 (en) | Hybrid vehicle | |
JP6213498B2 (en) | Hybrid vehicle | |
JP2021535710A (en) | How to Temporarily Extend the Autonomy of Electric Vehicles | |
JP6665582B2 (en) | Hybrid vehicle | |
JP2016155486A (en) | Hybrid vehicle | |
JP2019137103A (en) | Electric vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130403 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140401 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140530 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150126 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5696377 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |