JP2011248591A - Bit rearrangement circuit and test device using the same - Google Patents

Bit rearrangement circuit and test device using the same Download PDF

Info

Publication number
JP2011248591A
JP2011248591A JP2010120548A JP2010120548A JP2011248591A JP 2011248591 A JP2011248591 A JP 2011248591A JP 2010120548 A JP2010120548 A JP 2010120548A JP 2010120548 A JP2010120548 A JP 2010120548A JP 2011248591 A JP2011248591 A JP 2011248591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
bit
bits
circuit
flop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010120548A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5235204B2 (en
Inventor
Hideyuki Suzawa
秀行 須澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advantest Corp
Original Assignee
Advantest Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advantest Corp filed Critical Advantest Corp
Priority to JP2010120548A priority Critical patent/JP5235204B2/en
Publication of JP2011248591A publication Critical patent/JP2011248591A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5235204B2 publication Critical patent/JP5235204B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Image Input (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To miniaturize a data bit rearrangement circuit and/or reduce power consumption of the same.SOLUTION: An input flip-flop 10 sequentially holds word data Dincluding consecutive m bits in input data Dwith (m×n) bits as a unit. A plurality of decoder circuits DECare provided in each bit of word data D, and each of decoder circuits DECreceives a bit corresponding to the word data and storage destination data indicating a position after rearrangement, and generates decode data Dwith the (m×n) bits. The decode data Dhas all bits as 0 when the corresponding bit is 0, and has the bit corresponding to the position after the rearrangement as 1 and the remaining bits as 0. A memory circuit 20 includes a storage area of the (m×n) bits, receives m number of pieces of decode data D, and writes 1 in the bit of the storage area which corresponds to the bit where each 1 of the decode data is stored in.

Description

本発明は、シリアル形式のデータ信号の各ビットを、任意の順番で並べ替え可能な回路の提供にある。   The present invention provides a circuit capable of rearranging each bit of a serial data signal in an arbitrary order.

CMOSイメージセンサなどのデバイスは、撮像した各画素の輝度を示すデータ(画素データと称する)を、シリアルデータとして出力する。ここで各画素データは、8、10、12、14、16ビットとさまざまである。   A device such as a CMOS image sensor outputs data indicating the luminance of each captured pixel (referred to as pixel data) as serial data. Here, each pixel data is variously 8, 10, 12, 14, 16 bits.

ここでCMOSイメージセンサからの画素データは、必ずしも連続的に配置されるとは限らない。図1は、画素データが12ビットの場合のビット配列の一例を示す図である。この例では、CMOSイメージセンサの出力データは3バイト(24ビット)を1グループとして構成される。   Here, the pixel data from the CMOS image sensor is not necessarily arranged continuously. FIG. 1 is a diagram illustrating an example of a bit arrangement when pixel data is 12 bits. In this example, the output data of the CMOS image sensor is composed of 3 bytes (24 bits) as one group.

CMOSイメージセンサの出力データを受けるインタフェース回路は、連続する複数の画素データを含むシリアルデータを並べ替え、画素ごとに切り分ける必要がある。図1の例では、3バイトが1つの繰り返しの単位となっているが、繰り返しバイト数が8バイト、あるいは16バイトのデバイスも存在する。   The interface circuit that receives the output data of the CMOS image sensor needs to rearrange serial data including a plurality of continuous pixel data and to separate the data for each pixel. In the example of FIG. 1, 3 bytes are one repeating unit, but there are devices having 8 or 16 repeating bytes.

特開平10−164596号公報Japanese Patent Laid-Open No. 10-164596 特開2010−28241号公報JP 2010-28241 A

たとえば繰り返しビット数が16バイト(128ビット)のシリアルデータを、任意に並べ替えるには、128入力1出力(128to1)のマルチプレクサ(セレクタ)を128個設ければよい。あるいは、1入力128出力(1to128)のデマルチプレクサを128個設ければよい。   For example, in order to arbitrarily rearrange serial data having a repetition bit number of 16 bytes (128 bits), 128 multiplexers (selectors) having 128 inputs and 1 output (128 to 1) may be provided. Alternatively, 128 demultiplexers having 1 input and 128 outputs (1 to 128) may be provided.

ところが、128個ものマルチプレクサを配置すると、回路面積が膨大となり、回路の消費電力も大きくなる。特にFPGA(Field Programmable Gate Array)を用いてインタフェース回路を構成する場合、その問題は顕著となる。   However, if 128 multiplexers are arranged, the circuit area becomes enormous and the power consumption of the circuit also increases. In particular, when an interface circuit is configured using an FPGA (Field Programmable Gate Array), the problem becomes remarkable.

本発明のある態様は係る課題に鑑みてなされたものであり、その例示的な目的のひとつは、データビットの並べ替え回路の小型化および/または低消費電力化にある。   An embodiment of the present invention has been made in view of the above problems, and one of exemplary purposes thereof is to reduce the size and / or power consumption of a data bit rearrangement circuit.

本発明のある態様は、(m×n)ビット(m、nは自然数)を単位とする入力データを任意の順番に並べ替えるビット並べ替え回路に関する。ビット並べ替え回路は、入力データのうち、連続するmビットを含むワードデータを順次保持する入力フリップフロップと、入力データに含まれる(m×n)ビットそれぞれの、並べ替え後の位置を示す格納先データを保持する格納先データメモリと、m個のデコーダ回路と、メモリ回路を備える。
m個のデコーダ回路は、ワードデータの各ビットごとに設けられ、ワードデータの対応するビットおよびその並べ替え後の位置を示す格納先データを受ける。各デコーダ回路は、(m×n)ビットを有するデコードデータを生成する。あるデコーダ回路に入力される、対応するビットが0のとき、デコードデータは全ビットが0である。入力される対応するビットが1のとき、デコードデータは、その並べ替え後の位置に対応するビットが1、残りのビットが0である。
メモリ回路は、(m×n)ビットの記憶領域を含み、m個のデコーダ回路それぞれからのデコードデータを受け、各デコードデータの1が格納されているビットに対応する記憶領域のビットに1を書き込む。
One embodiment of the present invention relates to a bit rearrangement circuit that rearranges input data in units of (m × n) bits (m and n are natural numbers) in an arbitrary order. The bit rearrangement circuit includes an input flip-flop that sequentially holds word data including consecutive m bits in the input data, and a storage that indicates a position after the rearrangement of each of (m × n) bits included in the input data. A storage destination data memory for holding the destination data, m decoder circuits, and a memory circuit are provided.
The m decoder circuits are provided for each bit of the word data, and receive storage destination data indicating the corresponding bit of the word data and the rearranged position. Each decoder circuit generates decode data having (m × n) bits. When the corresponding bit input to a certain decoder circuit is 0, all bits of the decoded data are 0. When the corresponding bit to be input is 1, the decoded data is 1 for the bit corresponding to the rearranged position and 0 for the remaining bits.
The memory circuit includes an (m × n) -bit storage area, receives decode data from each of the m decoder circuits, and sets 1 to the bit of the storage area corresponding to the bit in which 1 of each decode data is stored. Write.

この態様によると、入力データの各ビットを任意の順番に並べ替えることができる。入力データのビット数が大きくても、膨大なマルチプレクサやデマルチプレクサを用いる必要がないため、回路面積を小さくでき、および/または消費電力を低減できる。   According to this aspect, each bit of input data can be rearranged in an arbitrary order. Even if the number of bits of input data is large, it is not necessary to use an enormous multiplexer or demultiplexer, so that the circuit area can be reduced and / or the power consumption can be reduced.

メモリ回路は、記憶領域である(m×n)ビットのフリップフロップと、m個のデコーダ回路からの(m×n)ビットのデコードデータの論理和を生成する第1論理ゲートと、フリップフロップの出力データと論理ゲートの出力データとの論理和を生成する第2論理ゲートと、を含んでもよい。第2論理ゲートの出力データがフリップフロップに書き込まれてもよい。
デコードデータは、新たなワードデータが入力されるごとに更新される。この構成によれば、フリップフロップのデータは、一旦アサートされたビットについてはその状態を保持しつつ、新たなデコードデータの値を上書きすることができる。
The memory circuit includes a (m × n) -bit flip-flop that is a storage area, a first logic gate that generates a logical sum of (m × n) -bit decoded data from m decoder circuits, and a flip-flop A second logic gate that generates a logical sum of the output data and the output data of the logic gate. The output data of the second logic gate may be written into the flip-flop.
The decoded data is updated each time new word data is input. According to this configuration, the data of the flip-flop can overwrite the value of new decoded data while maintaining the state of the bit once asserted.

入力データは、複数の画素を含む画像データであってもよい。ビット並べ替え回路は、入力データの周期ごとに、フリップフロップに格納されるデータを、1画素のビット数で切り分けて出力する画素切り出し回路をさらに備えてもよい。   The input data may be image data including a plurality of pixels. The bit rearrangement circuit may further include a pixel cutout circuit that cuts and outputs the data stored in the flip-flop by the number of bits of one pixel for each cycle of the input data.

本発明の別の態様は、試験装置である。この装置は、上述のビット並べ替え回路を備える。
この態様によれば、さまざまな出力形式の被試験デバイスを試験することができる。
Another aspect of the present invention is a test apparatus. This apparatus includes the bit rearrangement circuit described above.
According to this aspect, it is possible to test devices under test having various output formats.

なお、以上の構成要素の任意の組み合わせや、本発明の構成要素や表現を、方法、装置、システムなどの間で相互に置換したものもまた、本発明の態様として有効である。   It should be noted that any combination of the above-described constituent elements, and those in which constituent elements and expressions of the present invention are mutually replaced between methods, apparatuses, systems, and the like are also effective as an aspect of the present invention.

本発明のある態様によれば、小型の、および/または低消費電力のビットの並べ替え回路を提供できる。   According to an aspect of the present invention, a small and / or low power consumption bit rearrangement circuit can be provided.

画素データが12ビットの場合のビット配列の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a bit arrangement | sequence in case pixel data is 12 bits. 実施の形態に係るビット並べ替え回路の構成を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the structure of the bit rearrangement circuit which concerns on embodiment. 図2のビット並べ替え回路を用いた試験装置の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the test apparatus using the bit rearrangement circuit of FIG.

以下、本発明を好適な実施の形態をもとに図面を参照しながら説明する。各図面に示される同一または同等の構成要素、部材、処理には、同一の符号を付するものとし、適宜重複した説明は省略する。また、実施の形態は、発明を限定するものではなく例示であって、実施の形態に記述されるすべての特徴やその組み合わせは、必ずしも発明の本質的なものであるとは限らない。   The present invention will be described below based on preferred embodiments with reference to the drawings. The same or equivalent components, members, and processes shown in the drawings are denoted by the same reference numerals, and repeated descriptions are omitted as appropriate. The embodiments do not limit the invention but are exemplifications, and all features and combinations thereof described in the embodiments are not necessarily essential to the invention.

本明細書において、「部材Aが、部材Bと接続された状態」とは、部材Aと部材Bが物理的に直接的に接続される場合のほか、部材Aと部材Bが、電気的な接続状態に影響を及ぼさない他の部材を介して間接的に接続される場合も含む。同様に、「部材Cが、部材Aと部材Bの間に設けられた状態」とは、部材Aと部材C、あるいは部材Bと部材Cが直接的に接続される場合のほか、電気的な接続状態に影響を及ぼさない他の部材を介して間接的に接続される場合も含む。   In this specification, “the state in which the member A is connected to the member B” means that the member A and the member B are electrically connected in addition to the case where the member A and the member B are physically directly connected. It includes the case of being indirectly connected through another member that does not affect the connection state. Similarly, “the state in which the member C is provided between the member A and the member B” refers to the case where the member A and the member C or the member B and the member C are directly connected, as well as an electrical condition. It includes the case of being indirectly connected through another member that does not affect the connection state.

図2は、実施の形態に係るビット並べ替え回路100の構成を示す回路図である。
ビット並べ替え回路100は、(m×n)ビット(m、nは自然数)を単位とする入力データDIN[1:m×n]を受け、それを指定された任意の順番に並べ替えて出力する。本実施の形態では、m=8ビットとする。nは可変であり、たとえば1〜16の任意の値を取り得る。
FIG. 2 is a circuit diagram showing a configuration of the bit rearrangement circuit 100 according to the embodiment.
The bit rearrangement circuit 100 receives input data D IN [1: m × n] in units of (m × n) bits (m and n are natural numbers), and rearranges them in an arbitrary order designated. Output. In this embodiment, m = 8 bits. n is variable and can take any value from 1 to 16, for example.

入力データDINは、n個のワードデータDWD1〜DWDnに分割される。ワードデータDWDは、入力データDINの連続するmビットを含む。ワードデータDWD1、DWD2、…DWDnは、ビット並べ替え回路100の入力端子PINにパラレル形式で順次入力される。ビット並べ替え回路100のデータ有効端子には、新たなワードデータDWDが入力されるたびにアサートされるデータ有効信号Data_validが入力される。 Input data D IN is divided into n words of data D WD1 to D WDn. Word data D WD includes m successive bits of the input data D IN. Word data D WD1, D WD2, ... D WDn is sequentially input in parallel form to the input terminal P IN of the bit rearrangement circuit 100. The data valid terminal of the bit rearrangement circuit 100, a data valid signal Data_valid that is asserted whenever a new word data D WD is inputted is inputted.

ビット並べ替え回路100は、ひとつの入力データDINを並べ替えるために、n個のワードデータDWDについて同様の信号処理を繰り返し行う。ここで理解の容易のために、ビット並べ替え回路100が現在、何番目のワードデータDWDを処理しているかを示す値j(1≦j≦n)を導入する。 Bit rearrangement circuit 100, in order to sort the one of the input data D IN, repeats the same signal processing for n word data D WD. Here, for easy understanding, a value j (1 ≦ j ≦ n) indicating what number of word data DWD the bit rearrangement circuit 100 is currently processing is introduced.

ビット並べ替え回路100は、入力フリップフロップ10、フリップフロップ11a〜11c、格納先データメモリ(Destination Memory)12、メモリアドレスカウンタ14、デコーダ回路DEC〜DEC、メモリ回路20、フリップフロップ23、画素切り出し回路30を備える。 The bit rearrangement circuit 100 includes an input flip-flop 10, flip-flops 11 a to 11 c, a storage destination data memory (Destination Memory) 12, a memory address counter 14, decoder circuits DEC 1 to DEC m , a memory circuit 20, a flip-flop 23, and a pixel A clipping circuit 30 is provided.

ビット並べ替え回路100の各論理ゲートや回路ブロックには、同期すべきクロック信号CLKが供給されている。フリップフロップ11a〜11c、フリップフロップ23は、各信号のタイミングを合わせるために設けられている。   A clock signal CLK to be synchronized is supplied to each logic gate and circuit block of the bit rearrangement circuit 100. The flip-flops 11a to 11c and the flip-flop 23 are provided to synchronize the timing of each signal.

入力フリップフロップ10は、各サイクルjごとに順次入力されるmビットのワードデータDWDj[1:m]を保持する。ワードデータDWDjのi番目のビットDWDj[i]は、入力データDINの(j−1)×m+i番目のビットに対応する。
WDj[i]=DIN[(j−1)×m+i]
The input flip-flop 10 holds m-bit word data D WDj [1: m] sequentially input every cycle j. The i-th bit D WDj [i] of the word data D WDj corresponds to the (j−1) × m + i-th bit of the input data D IN .
D WDj [i] = D IN [(j−1) × m + i]

格納先データメモリ12は、入力データDINの(m×n)ビットそれぞれの、並べ替え後の位置を示す格納先データDESTを保持する。格納先データDESTはそれぞれがLビット(L=log(m×n))である。本実施の形態では、格納先データDESTが7ビット(=log(128))の場合を示している。m×nビットの入力データDINのk番目のビットDIN[k]に対応する格納先データを、DESTと表記する。 Storage destination data memory 12 holds the storage destination data DEST indicating the position after input data D IN (m × n) bits of each sort. Each of the storage destination data DEST has L bits (L = log 2 (m × n)). In the present embodiment, the storage destination data DEST is 7 bits (= log 2 (128)). The storage destination data corresponding to the k-th bit D IN [k] of the m × n-bit input data D IN is denoted as DEST k .

格納先データメモリ12は、並べ替え規則に応じて、ビット並べ替え回路100のユーザが自由に書き換え可能である。複数の並べ替え規則を切かえ可能とする場合には、規則ごとに格納先データを用意し、その中から使用する格納先データを選択可能としてもよい。   The storage destination data memory 12 can be freely rewritten by the user of the bit rearrangement circuit 100 according to the rearrangement rule. When switching a plurality of sorting rules is possible, storage destination data may be prepared for each rule, and the storage destination data to be used may be selected from the storage destination data.

格納先データメモリ12は、一度の読み出しで、現在、ビット並べ替え回路100に入力されているワードデータDWDを構成するmビットそれぞれに対応するm個の格納先データDESTを同時に出力する。つまり格納先データメモリ12の出力バス幅は、m×Lビットである。 The storage destination data memory 12 simultaneously outputs m pieces of storage destination data DEST corresponding to each of m bits constituting the word data DWD currently input to the bit rearrangement circuit 100 by one reading. That is, the output bus width of the storage destination data memory 12 is m × L bits.

格納先データメモリ12は、出力すべき格納先データDESTを制御するための端子Aを備える。メモリアドレスカウンタ14は、現在ビット並べ替え回路100に入力されているワードデータDWDに応じた制御信号(アドレスカウント)S1を、格納先データメモリ12の端子Aに与える。アドレスカウントS1は、上述したサイクル数jより1小さい数(j−1)を示す。メモリアドレスカウンタ14には、データ有効信号Data_validと、アドレスリセット信号ADD_RSTと、ワード数信号NUM_WORDが入力される。ワード数信号NUM_WORDは、入力データDINに含まれるワードデータDWDの個数nにより1小さい値(n−1)を示すデータであり、nの最大値が16のとき、4ビットで表される。NUM_WORD=[1111]はn=16を、NUM_WORD=[0000]はn=1を示す。 The storage destination data memory 12 includes a terminal A for controlling the storage destination data DEST to be output. The memory address counter 14 supplies a control signal (address count) S 1 corresponding to the word data DWD currently input to the bit rearrangement circuit 100 to the terminal A of the storage destination data memory 12. The address count S1 indicates a number (j−1) that is 1 smaller than the cycle number j described above. The memory address counter 14 receives a data valid signal Data_valid, an address reset signal ADD_RST, and a word number signal NUM_WORD. Word number signal NUM_WORD is data indicating a smaller value (n-1) by the number n of the word data D WD included in the input data D IN, when the maximum value of n is 16, is represented by 4 bits . NUM_WORD = [1111] indicates n = 16, and NUM_WORD = [0000] indicates n = 1.

メモリアドレスカウンタ14は、アドレスカウントS1を0〜(n−1)の範囲で繰り返しカウントアップする。つまり、メモリアドレスカウンタ14は、サイクル数j(=1〜n)をカウントする。   The memory address counter 14 repeatedly counts up the address count S1 in the range of 0 to (n−1). That is, the memory address counter 14 counts the number of cycles j (= 1 to n).

アドレスリセット信号ADD_RSTは、入力データDINとメモリアドレスカウンタ14のカウント値との同期をとるための信号であり、最初に1回、アサートされる。メモリアドレスカウンタ14は、アドレスリセット信号ADD_RSTがアサートされると、アドレスカウントS1をその最大値(n−1)に初期化する。続いて最初のデータ有効信号Data_validがアサートされと、アドレスカウントS1がゼロに戻り、その後データ有効信号Data_validがアサートされるたびに、アドレスカウントS1を1インクリメントする。アドレスカウントS1が、値(n−1)に達すると、再びゼロに戻る。 Address reset signal ADD_RST is a signal for synchronization with the count value of the input data D IN and the memory address counter 14, first one, is asserted. When the address reset signal ADD_RST is asserted, the memory address counter 14 initializes the address count S1 to its maximum value (n−1). Subsequently, when the first data valid signal Data_valid is asserted, the address count S1 returns to zero, and then the address count S1 is incremented by 1 each time the data valid signal Data_valid is asserted. When the address count S1 reaches the value (n-1), it returns to zero again.

格納先データメモリ12は、アドレスカウントS1を先頭とするm個の格納先データDEST(j−1)×m+1〜DEST(j−1)×m+mを出力する。 Storage destination data memory 12 outputs an address count S1, the head of m storage destination data DEST (j-1) × m + 1 ~DEST (j-1) × m + m.

デコーダ回路DEC〜DECは、ワードデータDWDjの各ビットごとに設けられる。i番目のデコーダ回路DECは、ワードデータDWDjの対応するビットDWDj[i]と、その並べ替え後の位置を示す格納先データDEST(j−1)×m+iを受ける。i番目のデコーダ回路DECは、(m×n)ビットのデコードデータDDECiを生成する。入力されるビットDWDj[i]が0(偽を示す値)のとき、デコーダ回路DECは、デコードデータDDECiの全ビットを0とする。入力されるビットDWDj[i]が1(真を示す値)のとき、デコーダ回路DECは、デコードデータDDECiのうち、その並べ替え後の位置に対応するビットを1、残りのビットを0とする。 Decoder circuits DEC 1 to DEC m are provided for each bit of word data DWDj . The i-th decoder circuit DEC i receives the bit D WDj [i] corresponding to the word data D WDj and the storage destination data DEST (j−1) × m + i indicating the rearranged position. The i-th decoder circuit DEC i generates (m × n) -bit decoded data D DECi . When the input bit D WDj [i] is 0 (value indicating false), the decoder circuit DEC i sets all bits of the decoded data D DECi to 0. When the input bit D WDj [i] is 1 (value indicating true), the decoder circuit DEC i sets the bit corresponding to the rearranged position in the decoded data D DECi to 1 and the remaining bits. 0.

たとえば、ワードデータDWDjの3番目のビットの並べ替え後の位置が、先頭から64番目であるとする。この場合、格納先データDEST(j−1)×m+3の値は64である。ワードデータDWDjの3番目のビットの値が1のとき、デコーダ回路DECは、128ビットのうち、64番目のビットに1を、残りに0を格納したデコードデータDDEC3を出力する。 For example, it is assumed that the position after the rearrangement of the third bit of the word data DWDj is the 64th from the beginning. In this case, the value of the storage destination data DEST (j−1) × m + 3 is 64. When the value of the third bit of the word data DWDj is 1, the decoder circuit DEC 3 outputs decoded data D DEC3 in which 1 is stored in the 64th bit out of 128 bits and 0 is stored in the rest.

メモリ回路20は、(m×n)ビットの記憶領域を含む。図2ではこの記憶領域はフリップフロップ22である。メモリ回路20は、m個のデコーダ回路DEC〜DECそれぞれからのデコードデータDDEC1〜DDECmを受ける。メモリ回路20は、デコードデータDDEC1〜DDECmそれぞれの1が格納されているビットに対応する記憶領域のビットに1を書き込む。 The memory circuit 20 includes a storage area of (m × n) bits. In FIG. 2, this storage area is a flip-flop 22. The memory circuit 20 receives the decoded data D DEC1 to D DECm from each of the m decoder circuits DEC 1 to DEC m . The memory circuit 20 writes 1 to the bit of the storage area corresponding to the bit in which 1 of each of the decode data D DEC1 to D DECm is stored.

たとえば、DDEC1の3番目のビットに1が格納されており、DDEC2の62番目のビットに1が格納されており、DDEC3〜DDECmは全ビットが0であるとする。このときフリップフロップ22の3番目および62番目のビットに1が書き込まれる。 For example, it is assumed that 1 is stored in the third bit of D DEC1 , 1 is stored in the 62nd bit of D DEC2 , and all bits of D DEC3 to D DECm are 0. At this time, 1 is written in the third and 62nd bits of the flip-flop 22.

具体的には、メモリ回路20は、フリップフロップ22に加えて、第1ORゲート24、第2ORゲート26、ANDゲート28を備える。
第1ORゲート24は、m個のデコーダ回路DEC〜DECからの(m×n)ビットのデコードデータDDEC1〜DDECmの論理和を生成する。
第2ORゲート26は、フリップフロップ22の出力データと、第1ORゲート24の出力データとの論理和を生成する。フリップフロップ22には、第2ORゲート26の出力データが書き込まれる。
この構成により、フリップフロップ22には、一度、値1が格納されたビットはそれ以降保持され、新たに別のビットに1が発生すると、そのビットに1が追記される。
Specifically, the memory circuit 20 includes a first OR gate 24, a second OR gate 26, and an AND gate 28 in addition to the flip-flop 22.
The first OR gate 24 generates a logical sum of (m × n) -bit decoded data D DEC1 to D DECm from the m decoder circuits DEC 1 to DEC m .
The second OR gate 26 generates a logical sum of the output data of the flip-flop 22 and the output data of the first OR gate 24. The output data of the second OR gate 26 is written into the flip-flop 22.
With this configuration, the bit in which the value 1 is once stored is held thereafter in the flip-flop 22, and when 1 is newly generated in another bit, 1 is added to the bit.

フリップフロップ22は、入力データDINの周期の先頭ごとにクリアされる。このためにメモリ回路20はANDゲート28を備える。
メモリアドレスカウンタ14は、フリップフロップ22のクリアを指示する制御信号S2を生成する。メモリアドレスカウンタ14は、アドレスカウントS1=0となるたびに制御信号S2をアサート(=0)する。制御信号S2=0が入力されると、フリップフロップ22に蓄積されたデータがANDゲート28によってマスクされ、フリップフロップ22には、新たに入力されたデコードデータDDEC1〜DDECmが書き込まれる。このようにして、フリップフロップ22はサイクルごとにリセットされる。
The flip-flop 22 is cleared at the beginning of the cycle of the input data DIN . For this purpose, the memory circuit 20 includes an AND gate 28.
The memory address counter 14 generates a control signal S2 that instructs the flip-flop 22 to be cleared. The memory address counter 14 asserts (= 0) the control signal S2 every time the address count S1 = 0. When the control signal S2 = 0 is input, data stored in the flip-flop 22 is masked by the AND gate 28, the flip-flop 22 is newly input decoded data D DEC1 to D DECm is written. In this way, the flip-flop 22 is reset every cycle.

入力データDINが複数の画素を含む画像データである場合、画素切り出し回路30が設けられる。画素切り出し回路30は、入力データDINの周期ごとに、フリップフロップ22に格納されるデータを、1画素のビット数で切り分けて出力する。切り分けのタイミングを示す制御信号S3は、メモリアドレスカウンタ14によって生成される。具体的には、制御信号S3は、アドレスカウントS1が(n−1)に達するたびにアサートされる。 When the input data DIN is image data including a plurality of pixels, a pixel cutout circuit 30 is provided. Pixel extracting circuit 30, for each period of the input data D IN, the data stored in the flip-flop 22, and outputs the cut in the number of bits of one pixel. A control signal S3 indicating the timing of carving is generated by the memory address counter 14. Specifically, the control signal S3 is asserted every time the address count S1 reaches (n−1).

また画素切り出し回路30には、1画素の長さ(ビット数)pを示すデータPIX_LENと、ひとつの入力データDINに含まれる画素の数qを示すデータPIX_NUMが入力される。たとえば1画素のビット数pが8、10、12、・・・24ビットで可変の場合、データPIX_LENは5ビットである。1画素のビット数が1バイト単位で可変の場合、たとえば8、16、24ビットで可変する場合、データPIX_LENは、1画素の長さ(バイト数)を示すデータとしてもよく、この場合、データPIX_LENは2ビットとすることができる。
また、たとえば入力データDINに含まれる画素の個数qが1〜16の範囲で可変の場合、データPIX_NUMは4ビットである。画素切り出し回路30は、フリップフロップ22の出力データから、pビットを単位として、q個の画素データを出力する。
Also in the pixel extraction circuit 30, a pixel length of (number of bits) and data PIX_LEN showing a p, data PIX_NUM indicating the number q of pixels included in one of the input data D IN is input. For example, when the number of bits p of one pixel is variable as 8, 10, 12,..., 24 bits, the data PIX_LEN is 5 bits. When the number of bits of one pixel is variable in units of one byte, for example, when it is variable by 8, 16, 24 bits, the data PIX_LEN may be data indicating the length (number of bytes) of one pixel. PIX_LEN can be 2 bits.
Also, for example, when the number q of pixels included in the input data D IN is variable in the range of 1 to 16, the data PIX_NUM is 4 bits. The pixel cutout circuit 30 outputs q pixel data from the output data of the flip-flop 22 in units of p bits.

以上がビット並べ替え回路100の構成である。続いてその動作を説明する。
いま、ビット並び替え回路100に、m=8、n=16、128ビットを単位とする入力データDINが入力されるとする。このとき、ワード数信号NUM_WORDは、n=16を示す値に設定される。また、入力データDINが入力される前のタイミングにおいて、アドレスリセット信号ADD_RSTがアサートされ、メモリアドレスカウンタ14のカウント値S1が(n−1)に初期化される。
The above is the configuration of the bit rearrangement circuit 100. Next, the operation will be described.
Now, the bit rearrangement circuit 100, and the input data D IN to m = 8, n = 16,128 bits units are input. At this time, the word number signal NUM_WORD is set to a value indicating n = 16. Further, at the timing before the input data D IN is input, the address reset signal ADD_RST is asserted, the count value S1 of the memory address counter 14 is initialized to (n-1).

ビット並べ替え回路100には、1番目のワードデータDWD1が入力され、それとともにデータ有効信号Data_validがアサートされる。これを受けてメモリアドレスカウンタ14は、カウント値S1をゼロとする。ビット並べ替え回路100は、ワードデータDWD1の各ビットを、フリップフロップ22の対応する位置(ビット)に書き込む。 The bit rearrangement circuit 100, the first word data D WD1 is input, it along with the data valid signal Data_valid is asserted. In response to this, the memory address counter 14 sets the count value S1 to zero. The bit rearrangement circuit 100 writes each bit of the word data DWD1 to a corresponding position (bit) of the flip-flop 22.

続いて、ワードデータDWD2、DWD3、…が入力され、その都度、データ有効信号Data_validがアサートされ、メモリアドレスカウンタ14のアドレスカウントS1がインクリメントされていく。そして各ワードデータDWD2、DWD3、…に含まれるビットが、フリップフロップ22の適切な位置に書き込まれていく。 Subsequently, word data D WD2 , D WD3 ,... Are input, and each time the data valid signal Data_valid is asserted, the address count S1 of the memory address counter 14 is incremented. Then, bits included in each word data D WD2 , D WD3 ,... Are written in appropriate positions of the flip-flop 22.

すべてのワードデータDWD1〜DWDnについての書き込み処理が完了すると、フリップフロップ22に、入力データDINをメモリアドレスカウンタ14に格納された並べ替え規則にしたがって再配置したビット列を得ることができる。このとき、メモリアドレスカウンタ14のアドレスカウントS1が(n−1)となり、制御信号S3がアサートされる。これを受けて、画素切り出し回路30によって、フリップフロップ22に格納された再配置後のビット列が、画素ごとのデータとして切り出され、後段へと出力される。 When the writing processing for all the word data D WD1 to D WDn is completed, it is possible to flip-flop 22, to obtain a bit sequence rearranged according collation rules stored input data D IN in the memory address counter 14. At this time, the address count S1 of the memory address counter 14 becomes (n-1), and the control signal S3 is asserted. In response to this, the rearranged bit string stored in the flip-flop 22 is extracted by the pixel cutout circuit 30 as data for each pixel and output to the subsequent stage.

このように、図2のビット並べ替え回路100によれば、入力データDINを任意の順序に並べ替えることができる。そしてビット並べ替え回路100の回路面積は、m×n個のマルチプレクサを用いる場合に比べて格段に小さくなり、また回路の消費電力も低減することができる。 Thus, according to the bit rearrangement circuit 100 of FIG. 2, it is possible to sort the input data D IN in any order. The circuit area of the bit rearrangement circuit 100 is much smaller than when using m × n multiplexers, and the power consumption of the circuit can be reduced.

続いてビット並べ替え回路100の好適なアプリケーションを説明する。図3は、図2のビット並べ替え回路100を用いた試験装置の構成を示す図である。DUT1は、CMOSセンサをはじめとする撮像デバイスであり、各画素の輝度を示す画素データを含む画像データをシリアル形式で出力する。すでに説明したように、画像データ内の画素データの配置は、DUT1の種類や各画素のビット数に応じてさまざまである。   Next, a preferred application of the bit rearrangement circuit 100 will be described. FIG. 3 is a diagram showing a configuration of a test apparatus using the bit rearrangement circuit 100 of FIG. The DUT 1 is an imaging device such as a CMOS sensor, and outputs image data including pixel data indicating the luminance of each pixel in a serial format. As already described, the arrangement of the pixel data in the image data varies depending on the type of DUT 1 and the number of bits of each pixel.

試験装置2は、DUT1からの画像データを受け、それを適切に再配置し、画素ごとのデータに切り分けた後に、1画面に対応するフレームデータが形成される。そして画像処理を用いて、フレームデータが期待値と一致するか否かを判定し、DUT1の良否を判定したり、その不良箇所を特定する。あるいは各画素の輝度が期待値と一致するかを判定してもよい。   The test apparatus 2 receives the image data from the DUT 1, rearranges it appropriately, and after dividing it into data for each pixel, frame data corresponding to one screen is formed. Then, using image processing, it is determined whether or not the frame data matches the expected value, whether the DUT 1 is good or bad, or the defective portion is specified. Or you may determine whether the brightness | luminance of each pixel corresponds with an expected value.

試験装置2は、レベルコンパレータCP、ラッチ(タイミングラッチ)TL、バッファメモリBUF、ビット並べ替え回路100、論理比較器DCを備える。
レベルコンパレータCPは、DUT1からの画像データ(ビット列)を、所定のしきい値電圧と比較し、ハイレベルまたはローレベルを判定する。タイミングラッチTLは、クロック信号CLKと同期して、レベルコンパレータCPの判定結果を示すデータをラッチする。バッファメモリBUFはたとえばFIFOであり、シリアル形式の画像データを保持する。
The test apparatus 2 includes a level comparator CP, a latch (timing latch) TL, a buffer memory BUF, a bit rearrangement circuit 100, and a logical comparator DC.
The level comparator CP compares the image data (bit string) from the DUT 1 with a predetermined threshold voltage to determine a high level or a low level. The timing latch TL latches data indicating the determination result of the level comparator CP in synchronization with the clock signal CLK. The buffer memory BUF is a FIFO, for example, and holds serial image data.

バッファメモリBUFに蓄えられた画像データは、複数の画素を含む単位である入力データDINごとに、後段のビット並べ替え回路100へと入力される。ビット並べ替え回路100は、入力データDINを画素データDPIX1、DPIX2、…に切り分ける。論理比較器DCは、複数の画素データDPIXにより構成されるフレームデータに演算処理を施すことにより、DUT1が正常に機能しているかを示すパスフェイルデータPASS/FAILを出力する。パスフェイルデータは図示しないフェイルメモリに書き込まれる。 The image data stored in the buffer memory BUF, for each input data D IN is a unit including a plurality of pixels is input to the subsequent bit rearrangement circuit 100. Bit rearrangement circuit 100, the input data D IN pixel data D PIX1, D PIX2, carving ... to. Logic comparator DC, by applying operation to the constituted frame data of a plurality of pixel data D PIX, outputs a pass-fail data PASS / FAIL indicating whether DUT1 is functioning properly. The pass / fail data is written in a fail memory (not shown).

図2のビット並べ替え回路100を用いることにより、試験装置2は、さまざまな配列の画像データを出力するDUT1を汎用的に試験することができる。   By using the bit rearrangement circuit 100 of FIG. 2, the test apparatus 2 can test the DUT 1 that outputs image data of various arrangements for a general purpose.

以上、本発明について、実施の形態をもとに説明した。この実施の形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセス、それらの組み合わせには、さまざまな変形例が存在しうる。以下、こうした変形例について説明する。   The present invention has been described based on the embodiments. This embodiment is an exemplification, and various modifications may exist in each of those constituent elements, each processing process, and a combination thereof. Hereinafter, such modifications will be described.

実施の形態では、デジタル信号処理における「真の値」を1、「偽の値」を0に割り当てる場合を説明したが、本発明はそれに限定されず、0と1を反転したものも当然に本発明の範囲に含まれる。   In the embodiment, the case where “true value” is assigned to 1 and “false value” is assigned to 0 in the digital signal processing has been described. It is included in the scope of the present invention.

実施の形態では、m=8の場合を説明したが、mの値は限定されず、mは1、2、4など任意の値を選択することができる。   In the embodiment, the case where m = 8 has been described, but the value of m is not limited, and m can be any value such as 1, 2, 4 or the like.

実施の形態では、画像データの並べ替えを例に説明したが、ビット並べ替え回路100の用途はそれには限定されず、さまざまなビット列の並べ替えに利用可能である。またビット並べ替え回路100の用途として試験装置を例に説明したが、DUT1である画像センサを搭載する電子機器に搭載され、画像センサからの信号を処理するDSPに利用することも可能である。   In the embodiment, rearrangement of image data has been described as an example. However, the use of the bit rearrangement circuit 100 is not limited thereto, and can be used for rearrangement of various bit strings. Although the test apparatus has been described as an example of the use of the bit rearrangement circuit 100, the bit rearrangement circuit 100 can be used for a DSP that is mounted on an electronic device including the image sensor that is the DUT 1 and processes a signal from the image sensor.

実施の形態にもとづき本発明を説明したが、実施の形態は、本発明の原理、応用を示しているにすぎず、実施の形態には、請求の範囲に規定された本発明の思想を逸脱しない範囲において、多くの変形例や配置の変更が認められる。   Although the present invention has been described based on the embodiments, the embodiments merely show the principle and application of the present invention, and the embodiments depart from the idea of the present invention defined in the claims. Many modifications and changes in the arrangement are allowed within the range not to be performed.

10…入力フリップフロップ、11…フリップフロップ、12…格納先データメモリ、14…メモリアドレスカウンタ、DEC…デコーダ回路、20…メモリ回路、22,23…フリップフロップ、24…第1ORゲート、26…第2ORゲート、28…ANDゲート、30…画素切り出し回路、100…ビット並べ替え回路、1…DUT、2…試験装置、4…タイミングコンパレータ。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 ... Input flip-flop, 11 ... Flip-flop, 12 ... Storage destination data memory, 14 ... Memory address counter, DEC ... Decoder circuit, 20 ... Memory circuit, 22, 23 ... Flip-flop, 24 ... First OR gate, 26 ... First 2OR gate, 28 ... AND gate, 30 ... pixel extraction circuit, 100 ... bit rearrangement circuit, 1 ... DUT, 2 ... test device, 4 ... timing comparator.

Claims (4)

(m×n)ビット(m、nは自然数)を単位とする入力データのうち、連続するmビットを含むワードデータを順次保持する入力フリップフロップと、
前記入力データに含まれる(m×n)ビットそれぞれの、並べ替え後の位置を示す格納先データを保持する格納先データメモリと、
前記ワードデータの各ビットごとに設けられるm個のデコーダ回路であって、それぞれが前記ワードデータの対応するビットおよびその並べ替え後の位置を示す前記格納先データを受け、(m×n)ビットを有するデコードデータであって、前記対応するビットが0のとき全ビットが0、前記対応するビットが1のとき、その並べ替え後の位置に対応するビットが1、残りのビットが0であるデコードデータを生成するm個のデコーダ回路と、
(m×n)ビットの記憶領域を含み、前記m個のデコーダ回路それぞれからのデコードデータを受け、各デコードデータの1が格納されているビットに対応する前記記憶領域のビットに1を書き込むメモリ回路と、
を備えることを特徴とするビット並べ替え回路。
An input flip-flop that sequentially holds word data including consecutive m bits among input data in units of (m × n) bits (m and n are natural numbers);
A storage destination data memory that holds storage destination data indicating positions after rearrangement of each (m × n) bits included in the input data;
M decoder circuits provided for each bit of the word data, each receiving the corresponding bit of the word data and the storage destination data indicating the rearranged position, and (m × n) bits When the corresponding bit is 0, all bits are 0, and when the corresponding bit is 1, the bit corresponding to the rearranged position is 1, and the remaining bits are 0 M decoder circuits for generating decode data;
A memory that includes a (m × n) -bit storage area, receives decoded data from each of the m decoder circuits, and writes 1 to the bit in the storage area corresponding to the bit in which 1 of each decoded data is stored Circuit,
A bit rearrangement circuit comprising:
前記メモリ回路は、
前記記憶領域である(m×n)ビットのフリップフロップと、
前記m個のデコーダ回路からの前記(m×n)ビットのデコードデータの論理和を生成する第1論理ゲートと、
前記フリップフロップの出力データと前記第1論理ゲートの出力データとの論理和を生成する第2論理ゲートと、
を含み、前記第2論理ゲートの出力データが前記フリップフロップに書き込まれることを特徴とする請求項1に記載のビット並べ替え回路。
The memory circuit includes:
(M × n) -bit flip-flop as the storage area;
A first logic gate for generating a logical sum of the (m × n) -bit decoded data from the m decoder circuits;
A second logic gate for generating a logical sum of the output data of the flip-flop and the output data of the first logic gate;
The bit rearrangement circuit according to claim 1, wherein output data of the second logic gate is written to the flip-flop.
前記入力データは、複数の画素を含む画像データであり、
前記ビット並べ替え回路は、前記入力データの周期ごとに、前記フリップフロップに格納されるデータを、1画素のビット数で切り分けて出力する画素切り出し回路をさらに備えることを特徴とする請求項1または2に記載のビット並べ替え回路。
The input data is image data including a plurality of pixels,
The bit rearrangement circuit further comprises a pixel cutout circuit that cuts out and outputs the data stored in the flip-flop by the number of bits of one pixel for each cycle of the input data. The bit rearrangement circuit according to 2.
請求項1から3のいずれかに記載のビット並べ替え回路を備えることを特徴とする試験装置。   A test apparatus comprising the bit rearrangement circuit according to claim 1.
JP2010120548A 2010-05-26 2010-05-26 Bit rearrangement circuit and test apparatus using the same Expired - Fee Related JP5235204B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010120548A JP5235204B2 (en) 2010-05-26 2010-05-26 Bit rearrangement circuit and test apparatus using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010120548A JP5235204B2 (en) 2010-05-26 2010-05-26 Bit rearrangement circuit and test apparatus using the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011248591A true JP2011248591A (en) 2011-12-08
JP5235204B2 JP5235204B2 (en) 2013-07-10

Family

ID=45413776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010120548A Expired - Fee Related JP5235204B2 (en) 2010-05-26 2010-05-26 Bit rearrangement circuit and test apparatus using the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5235204B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61223938A (en) * 1985-03-29 1986-10-04 Canon Inc Arithmetic and logical unit
JPH02110753A (en) * 1988-10-20 1990-04-23 Nec Home Electron Ltd Memory
JPH06231071A (en) * 1993-02-05 1994-08-19 Fujitsu Ltd Format conversion circuit
JP2002125127A (en) * 2000-10-13 2002-04-26 Ricoh Co Ltd Image data rearrangement and arranged image data restoration device and image compander
JP2008283331A (en) * 2007-05-09 2008-11-20 Sony Corp Imaging apparatus, imaging circuit, and image processing circuit

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61223938A (en) * 1985-03-29 1986-10-04 Canon Inc Arithmetic and logical unit
JPH02110753A (en) * 1988-10-20 1990-04-23 Nec Home Electron Ltd Memory
JPH06231071A (en) * 1993-02-05 1994-08-19 Fujitsu Ltd Format conversion circuit
JP2002125127A (en) * 2000-10-13 2002-04-26 Ricoh Co Ltd Image data rearrangement and arranged image data restoration device and image compander
JP2008283331A (en) * 2007-05-09 2008-11-20 Sony Corp Imaging apparatus, imaging circuit, and image processing circuit

Also Published As

Publication number Publication date
JP5235204B2 (en) 2013-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100240372B1 (en) Data code and decode apparatus and method
US20080201588A1 (en) Semiconductor device and method for reducing power consumption in a system having interconnected devices
US5416749A (en) Data retrieval from sequential-access memory device
US11120867B2 (en) Hardware compression with search string matching
US10140927B2 (en) Gray scale generator and driving circuit using the same
US11580055B2 (en) Devices for time division multiplexing of state machine engine signals
JP5359569B2 (en) Memory access method
JP5235204B2 (en) Bit rearrangement circuit and test apparatus using the same
US9450606B1 (en) Data matching for hardware data compression
US8983916B2 (en) Configurable data generator
US7061272B2 (en) Finite state machine circuit
KR20140139189A (en) Semiconductor device and semiconductor memory device
US7250879B2 (en) Decoder circuit and decoding method
US8812819B1 (en) Methods and apparatus for reordering data signals in fast fourier transform systems
TWI317486B (en) Architecture for finite state machine decomposition
TW201506779A (en) Arithmetic logic unit
US20180174623A1 (en) Apparatus and method for transferring data between different voltage-clock domains using multiple write-side multiplexers
EP1605334A2 (en) Interface circuit for a single logic input pin of an electronic system
Lee et al. An Internal Pattern Run‐Length Methodology for Slice Encoding
Jain et al. Implications of memory-efficiency on sparse matrix-vector multiplication
US7031206B2 (en) Digital line delay using a single port memory
JP2008210425A (en) Buffer memory and its access method
US20190138679A1 (en) Coding and synthesizing a state machine in state groups
JP2009133832A (en) Histogram generation with multiple increment read-modify-write cycle
Lo et al. Design and test of a highthroughput cabac encoder

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120810

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160405

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees