JP2011239795A - 医用画像情報取得装置、医用画像生成システム、及び医用画像生成方法 - Google Patents

医用画像情報取得装置、医用画像生成システム、及び医用画像生成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011239795A
JP2011239795A JP2008225754A JP2008225754A JP2011239795A JP 2011239795 A JP2011239795 A JP 2011239795A JP 2008225754 A JP2008225754 A JP 2008225754A JP 2008225754 A JP2008225754 A JP 2008225754A JP 2011239795 A JP2011239795 A JP 2011239795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medical image
subject
image information
rays
imaging plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008225754A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Shimada
哲雄 島田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Medical and Graphic Inc
Original Assignee
Konica Minolta Medical and Graphic Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Medical and Graphic Inc filed Critical Konica Minolta Medical and Graphic Inc
Priority to JP2008225754A priority Critical patent/JP2011239795A/ja
Priority to PCT/JP2009/053845 priority patent/WO2010026787A1/ja
Publication of JP2011239795A publication Critical patent/JP2011239795A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/06Diaphragms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/44Constructional features of apparatus for radiation diagnosis
    • A61B6/4429Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units
    • A61B6/4435Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure
    • A61B6/4441Constructional features of apparatus for radiation diagnosis related to the mounting of source units and detector units the source unit and the detector unit being coupled by a rigid structure the rigid structure being a C-arm or U-arm
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/50Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications
    • A61B6/501Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment specially adapted for specific body parts; specially adapted for specific clinical applications for diagnosis of the head, e.g. neuroimaging or craniography

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

【課題】安価な装置で断面画像を取得し得る医用画像情報取得装置、医用画像生成システム、及び医用画像生成方法を提供する。
【解決手段】X線発生部1と、X線発生部1に常時対面する位置に設置されるイメージングプレート2と、を備える医用画像情報取得装置10であって、X線発生部1は、被写体AにX線を照射するとともに被写体Aの周囲を回転し、イメージングプレート2は、被写体Aの周囲を回転するとともにX線の照射方向aと移動方向bに移動して被写体Aを透過してきたX線を医用画像情報として取得する医用画像情報取得装置10とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、医用画像情報取得装置、医用画像生成システム、及び医用画像生成方法に関する。
近年、医療分野においてCT(Computed Tomography)装置が普及している。
しかし、CT装置は初期費用が高額であり、メンテナンス等が必要となるためランニングコストも嵩む。従って、大規模な医療機関等であって検査数が期待できる医療機関しか導入できないのが現状である。更に、CT装置は、ディテクタ部を常時通電する必要があるため、電源の安定しない地域には適さない。
こうした現状から、山間部や離島のような地域では検査数が期待できないためCT装置の導入が困難な医療機関が多い。CT装置を導入しない医療機関では、脳出血等の緊急性のある疾患をもつ患者に対してCT装置による早期の検査はできない。
また、発展途上国においても、多くの地域でCT装置が導入されていない。その原因として、費用の高額なCT装置を購入することが困難なことが挙げられる。また、仮に購入したとしても電源の安定しない地域が多いため、ディテクタの感度が安定せず、メンテナンスは困難である。
特許文献1によれば、CT装置によって得られる医用画像(以下、「CTスライス画像」という)をX線撮影装置によって取得し得るパノラマX線装置が開示されている。特許文献1のパノラマX線装置によれば、X線発生器及びX線受像部が患者の頭部の周りを旋回して走査し、任意の位置で被写体の断面の画像(以下、「断面画像」という)を取得することができる。よって、CT装置を導入せずとも、CT装置による検査が必要な患者に対応することができる。
特開平11−318886号公報
しかし、特許文献1のX線撮影装置は、専用の画像センサーや画像計算を行う専用の装置が必要となる。そのため一般的なX線撮影装置よりも装置が高額となる。
本発明の目的は、安価な装置で断面画像を取得し得る医用画像情報取得装置、医用画像生成システム、及び医用画像生成方法を提供することである。
請求項1に記載の発明によれば、
X線発生部と、当該X線発生部に被写体を挟み常時対面する位置に設置されるイメージングプレートと、を備える医用画像情報取得装置であって、
前記X線発生部は、被写体にX線を照射するとともに当該被写体の周囲を回転し、
前記イメージングプレートは、前記被写体の周囲を回転するとともに当該被写体における回転面と垂直方向に移動し、前記被写体を透過してきたX線を医用画像情報として取得する医用画像情報取得装置が提供される。
請求項2に記載の発明によれば、請求項1に記載の発明において、
前記X線発生部は、前記被写体の周囲を回転するとともに当該被写体における回転面と垂直方向に移動する医用画像情報取得装置が提供される。
請求項3に記載の発明によれば、
X線発生部と、当該X線発生部に被写体を挟み常時対面する位置に設置されるイメージングプレートと、を備える医用画像情報取得装置であって、前記X線発生部は、被写体にX線を照射するとともに当該被写体の周囲を回転し、前記イメージングプレートは、前記被写体の周囲を回転するとともに当該被写体における回転面と垂直方向に移動し、前記被写体を透過してきたX線を医用画像情報として取得する医用画像情報取得装置と、
前記取得された医用画像情報に基づいて、前記被写体の断面画像を生成する制御手段を備える画像再構成装置と、
を含む医用画像生成システムが提供される。
請求項4に記載の発明によれば、請求項3に記載の発明において、
前記X線発生部は、扇状のファンビームによって前記X線を前記被写体に照射し、
前記イメージングプレートは、前記ファンビームによるX線を医用画像情報として取得し、
前記制御手段は、前記取得された医用画像情報から、平行光によって前記X線を前記被写体に照射した場合に取得される医用画像情報を抽出し、当該抽出した医用画像情報に基づいて、前記被写体の断面画像を生成する医用画像生成システムが提供される。
請求項5に記載の発明によれば、
X線発生部によって、扇状のファンビームによるX線を照射する工程と、
イメージングプレートによって、前記ファンビームのX線を医用画像情報として取得する工程と、
制御手段によって、前記取得された医用画像情報から、平行光によって前記X線を前記被写体に照射した場合に取得される医用画像情報を抽出し、当該抽出した医用画像情報に基づいて、前記被写体の断面画像を生成する工程と、
を含む医用画像生成方法が提供される。
請求項1に記載の発明によれば、X線発生部及びイメージングプレートを被写体の周囲で回転させて走査することができ、被写体の断面画像を生成するために必要な医用画像情報を取得することができる。つまり、一般に普及しているCR(Computed Radiography)装置の構成部品を用いて、CTスライス画像の生成に必要な医用画像情報と同様の医用画像情報を取得することができる。
請求項3に記載の発明によれば、請求項1に記載の発明によって取得された医用画像情報に基づいて画像を再構成し、被写体の任意の位置の断面画像を生成することができる。よって、医療機関は、高額で大型なCT装置を導入せずとも、CT検査で得られる医用画像と同様の医用画像を取得することができる。
請求項5に記載の発明によれば、ファンビームを照射した際に得られる医用画像情報から、平行光を照射した場合に得られる医用画像情報を抽出することができる。よって、歪みの少ない断面画像を生成することができる。
以下、本発明に係る医用画像情報取得装置、医用画像生成システム、及び医用画像生成方法について、最適な実施形態の構成及び動作について図面を用いて詳細に説明する。
まず、構成について説明する。
図1に、本実施形態における医用画像生成システム100の概念図を示す。
医用画像生成システム100は、医用画像情報取得装置10と画像再構成装置20とを備えて構成される。
医用画像情報取得装置10は、X線発生部1、イメージングプレート2、スリット付プレート3、回転アーム4等を備えて構成される。
X線発生部1は、被写体AにX線を照射するとともに、被写体Aの周囲を回転する。なお、X線の照射は扇状のファンビームによるため、照射方向aで照射されたファンビームには、照射方向aと異なる照射方向のX線が含まれる。
イメージングプレート2は、X線発生部1から照射され、被写体Aを透過してきたX線を取得する。以下、被写体Aを透過してイメージングプレート2によって取得されるX線の情報を「医用画像情報」という。
また、イメージングプレート2は、X線発生部1と常時対面する位置に設置され、X線発生部1の回転動作とともに被写体Aの周囲を回転する。
また、イメージングプレート2は、回転しながら回転面と垂直となる移動方向bに移動する。
スリット付プレート3は、イメージングプレート2に重ね合わせるように設置され、スリットSのみからX線を通過させる。スリットSは、イメージングプレート2の移動方向bと垂直である垂直方向cに開かれている。
回転アーム4は、X線発生部1及びイメージングプレート2とが常時対面するように、X線発生部1及びイメージングプレート2を回転させる。回転範囲は、X線発生部1がX線の照射を開始した位置を基準とした場合、被写体Aの連続した180°とする。また、回転アーム4は、X線発生部1及びイメージングプレート2を被写体Aの周囲で回転させるとともに、回転面と垂直である移動方向bに移動するとしてもよく、このとき、X線発生部1とイメージングプレート2ではなく、被写体Aがb方向または反対方向に移動してもよい。この場合、医用画像情報取得装置10は、ヘリカル撮影を行うことが可能となる。
画像再構成装置20は、制御部21、操作部22、表示部23、通信部24、読取部25、記憶部26から構成される。
制御部21は、CPU(Central Processing Unit)、RAM(Random Access Memory)等から構成され、記憶部26に格納されている所定のプログラムをRAMに展開し、当該プログラムとの協働により処理動作を統括的に制御する。例えば、制御部21は、医用画像情報取得装置10によって取得された医用画像情報に基づいて、被写体Aの断面画像を生成する。
操作部22は、数字キー、文字キー、機能キー等を備えたキーボードや、マウス等を備えて構成され、操作されたキーに対応する操作信号を制御部21に出力する。
表示部23は、LCD(Liquid Crystal Display)等を備えて構成され、制御部21の表示制御に従って、医用画像や操作画面等の各種表示情報を表示する。例えば、表示部23は、制御部21によって生成された被写体Aの断面画像を表示する。
通信部24は、ネットワークインターフェイスカードやモデム等の通信用のインターフェイスを備えて構成される。例えば、通信部24は、被写体Aの断面画像のプリントアウト等の指示を図示しないイメージャに送信する。
読取部25は、被写体Aの医用画像情報が記録されたイメージングプレート2が装填されると、イメージングプレート2内の輝尽性蛍光体シートに励起光を照射する。そして、読取部25は、シートから発光される輝尽光を光電変換し、得られた画像信号をA/D変換する。
記憶部26は、システムプログラムの他、制御部21により実行される制御プログラムや画像処理プログラム等の各種プログラムを備える。また、記憶部26は、各プログラムの実行に必要な各種パラメータを記憶し、実行された後に処理されたデータ等を記憶する。
次に、図2を参照して、断面画像の表示処理について説明する。
まず、X線発生部1は被写体AにX線を照射するとともに、被写体Aの周囲を回転し、イメージングプレート2は被写体Aを透過してきたX線を医用画像情報として取得する(ステップS1)。
読取部25は、イメージングプレート2によって取得された被写体Aの全周囲の医用画像情報をデジタル化する(ステップS2)。
制御部21は、デジタル化した医用画像情報と照射角度との関連付けを行う(ステップS3)。ここで、関連付けされた照射角度の医用画像情報は、照射角度に平行ではないX線による医用画像情報が含まれる。X線発生部1はファンビームによってX線を照射するためであり、ファンビームには一の照射角度で複数の照射方向のX線が含まれるためである。
歪みの少ない断面画像を生成するには、互いに平行なX線(以下、平行光という)を被写体Aに照射し、これにより得られた医用画像情報に基づいて断面画像を生成することが望ましい。
そこで、制御部21は、ステップS1で取得された医用画像情報から、平行光が被写体Aに照射された場合に得られる医用画像情報を照射角度ごとに抽出し、抽出した医用画像と照射角度との関連付けを行う(ステップS4)。
図3A、図3Bに、平行光処理の概念図を示す。
図3Aに示すように、X線発生部1は被写体Aの周囲を回転しながらファンビームによるX線を照射する。なお、X線発生部1a〜1cは、X線発生部1の回転動作を説明するため便宜的に複数描画したが、実際は1つである。
また、イメージングプレート2はX線発生部1と対面し、かつ、一定の距離αを保ちながら被写体Aの周囲を回転して、被写体Aを透過してきたX線(医用画像情報)を取得する。なお、イメージングプレート2a〜2cは、イメージングプレート2の回転動作を説明するため便宜的に複数描画したが、実際は1つである。また、イメージングプレート2aは、X線発生部1aから照射されたX線を取得し、同様に、イメージングプレート2b、2cは、X線発生部1b、1cから照射されたX線を取得する。
ここで、X線発生部1から照射されるファンビームには一の照射角度に複数の照射方向のX線が含まれ、照射角度が異なるファンビームには照射方向が同一で互いに平行となるX線(平行光)が存在する。
具体的には、X線発生部1a、1b、1cから照射される照射角度φ1−θ、φ1、φ1+θのX線には、平行光が存在する。
平行光処理では、ステップS1で予め取得されている医用画像情報から、一の照射角度(例えば、「φ1」)で平行光を照射した場合に取得される医用画像情報が抽出される。
図3Bに、ステップS1でイメージングプレート2が取得する被写体Aの全周囲(0°〜360°分)の医用画像情報を示す。図3Bに示す医用画像情報の縦軸は照射角度φを示し、横軸はイメージングプレート2の横方向(図1の方向c参照)を示す。この時、全周囲360°以上のデータを用いて平行光によるデータを作成しても良いし、360°のデータのはじめの0°と終わりの360°のデータをつなげて連続データとして平行光によるデータを作成しても良い。また、180°以上、360°未満の周囲データがある場合には、360°全てのデータより欠損するデータは、180°対面するデータを代入しても良い。
平行光による医用画像の抽出に際しては、所定の演算式(χ=αtanθ´、α:X線発生部1とイメージングプレート2との距離、θ´:一の照射角度φ1±0°〜θ、θ=一の照射角度φ1と他の照射角度との間の角度)が用いられる。
図3Bに示すように、所定の演算式による曲線は、照射角度φ(φ1±0°〜θ)の医用画像情報と交わり、交わった医用画像情報が照射角度φ1で取得された医用画像情報として抽出されることになる。
図示しない照射角度φ2、φ3、・・・も同様にして、照射角度φ2、φ3、・・・における平行光による医用画像情報が抽出され、抽出された平行光による医用画像情報と照射角度φ1、φ2、φ3・・・とが関連付けられる。
図2に戻り、制御部21は、抽出した平行光による医用画像情報に基づいて、バックプロジェクション処理を行う(ステップS5)。
制御部21は、バックプロジェクション処理によって医用画像情報を再構成して断面画像を生成し、生成した断面画像を表示部23に表示して(ステップS6)、断面画像表示処理を終了する。
図4に、医用画像情報を再構成して生成した断面画像を示す。
図4に示すように、生成した断面画像Gは被写体Aの頭部の医用画像である。断面画像Gは、平行光による医用画像情報に基づいて生成されるため歪みが少なく、CTスライス画像と同等の画質で表示される。
以上のように、本実施形態によれば、安価で小型なCR装置の構成部品を用いて、CT装置によって取得される医用画像情報と同様の医用画像情報を取得することができる。
また、X線発生部1を回転させながら、照射方向aに垂直となる移動方向bに移動させるとしてもよい。この場合、CT装置によってヘリカルスキャンを行ったときと同様の医用画像情報を取得することができる。
また、取得した医用画像情報に基づいて、被写体Aの断面画像を再構成することができ、表示部23に表示することができる。よって、高額なCT装置を導入せずとも、CT検査で得られる医用画像と同様の医用画像を取得することができる。
また、平行光による医用画像情報を抽出し、抽出した医用画像情報に基づいて被写体Aの断面画像を再構成することができる。よって、歪みの少ない断面画像を生成することができる。
医用画像生成システムの概念図である。 断面画像の表示処理について説明するフロー図である。 平行光処理の概念図である。 平行光処理の概念図である。 断面画像の一例を示す図である。
符号の説明
100 医用画像生成システム
10 医用画像情報取得装置
1 X線発生部
2 イメージングプレート
3 スリット付プレート
4 回転アーム
20 画像再構成装置
21 制御部
22 操作部
23 表示部
24 通信部
25 記憶部

Claims (5)

  1. X線発生部と、当該X線発生部に被写体を挟み常時対面する位置に設置されるイメージングプレートと、を備える医用画像情報取得装置であって、
    前記X線発生部は、被写体にX線を照射するとともに当該被写体の周囲を回転し、
    前記イメージングプレートは、前記被写体の周囲を回転するとともに当該被写体における回転面と垂直方向に移動し、前記被写体を透過してきたX線を医用画像情報として取得する医用画像情報取得装置。
  2. 前記X線発生部は、前記被写体の周囲を回転するとともに当該被写体における回転面と垂直方向に移動する請求項1に記載の医用画像情報取得装置。
  3. X線発生部と、当該X線発生部に被写体を挟み常時対面する位置に設置されるイメージングプレートと、を備える医用画像情報取得装置であって、前記X線発生部は、被写体にX線を照射するとともに当該被写体の周囲を回転し、前記イメージングプレートは、前記被写体の周囲を回転するとともに当該被写体における回転面と垂直方向に移動し、前記被写体を透過してきたX線を医用画像情報として取得する医用画像情報取得装置と、
    前記取得された医用画像情報に基づいて、前記被写体の断面画像を生成する制御手段を備える画像再構成装置と、
    を含む医用画像生成システム。
  4. 前記X線発生部は、扇状のファンビームによって前記X線を前記被写体に照射し、
    前記イメージングプレートは、前記ファンビームによるX線を医用画像情報として取得し、
    前記制御手段は、前記取得された医用画像情報から、平行光によって前記X線を前記被写体に照射した場合に取得される医用画像情報を抽出し、当該抽出した医用画像情報に基づいて、前記被写体の断面画像を生成する請求項3に記載の医用画像生成システム。
  5. X線発生部によって、扇状のファンビームによるX線を照射する工程と、
    イメージングプレートによって、前記ファンビームのX線を医用画像情報として取得する工程と、
    制御手段によって、前記取得された医用画像情報から、平行光によって前記X線を前記被写体に照射した場合に取得される医用画像情報を抽出し、当該抽出した医用画像情報に基づいて、前記被写体の断面画像を生成する工程と、
    を含む医用画像生成方法。
JP2008225754A 2008-09-03 2008-09-03 医用画像情報取得装置、医用画像生成システム、及び医用画像生成方法 Pending JP2011239795A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008225754A JP2011239795A (ja) 2008-09-03 2008-09-03 医用画像情報取得装置、医用画像生成システム、及び医用画像生成方法
PCT/JP2009/053845 WO2010026787A1 (ja) 2008-09-03 2009-03-02 医用画像情報取得装置、医用画像生成システム、及び医用画像生成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008225754A JP2011239795A (ja) 2008-09-03 2008-09-03 医用画像情報取得装置、医用画像生成システム、及び医用画像生成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011239795A true JP2011239795A (ja) 2011-12-01

Family

ID=41796963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008225754A Pending JP2011239795A (ja) 2008-09-03 2008-09-03 医用画像情報取得装置、医用画像生成システム、及び医用画像生成方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2011239795A (ja)
WO (1) WO2010026787A1 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58163344A (ja) * 1982-03-23 1983-09-28 横河電機株式会社 X線断層像装置
JPS5975139A (ja) * 1982-10-22 1984-04-27 Konishiroku Photo Ind Co Ltd X線断層像作成方法及び装置
JPS59120139A (ja) * 1982-12-28 1984-07-11 株式会社東芝 放射線断層撮影装置
JPS62113509U (ja) * 1985-12-31 1987-07-20
DE19505276A1 (de) * 1995-02-16 1996-08-29 Siemens Ag Computertomograph
JPH11164829A (ja) * 1997-12-03 1999-06-22 Toshiba Corp 架台移動ヘリカルスキャンct装置
JP2005304952A (ja) * 2004-04-23 2005-11-04 Institute Of Tsukuba Liaison Co Ltd 輝尽性蛍光体を用いた計算機トモグラフィ装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010026787A1 (ja) 2010-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3999176B2 (ja) X線ct装置、情報処理方法ならびに記憶媒体、プログラム
JP2012050848A (ja) マルチ放射線発生装置を用いた放射線撮影制御装置
US20080009717A1 (en) Method for generating a medical image and a medical imaging system
JP2010201157A (ja) 放射線診断装置、x線コンピュータ断層撮影装置および画像処理方法
US20150282780A1 (en) Medical diagnostic imaging system
JP4463688B2 (ja) 放射線治療装置およびその操作方法
US20100195892A1 (en) Medical image data processing apparatus and medical image data processing method
US10102624B2 (en) Radiation image processing apparatus, radiation image processing method, and recording medium having radiation image processing program stored therein
JP7017492B2 (ja) 断層画像生成装置、方法およびプログラム
JP4561990B2 (ja) X線撮影装置
US11197646B2 (en) X-ray imaging system
US10524751B2 (en) Radiographic imaging apparatus
US8553833B2 (en) X-ray imaging method and apparatus to reduce X-ray exposure of subject regions other than the diagnostically relevant subject region
WO2019116619A1 (ja) 放射線断層画像処理装置および放射線断層撮影装置
JP5196782B2 (ja) X線ct装置およびその制御方法
WO2010026787A1 (ja) 医用画像情報取得装置、医用画像生成システム、及び医用画像生成方法
JP5148207B2 (ja) 画像処理システム、x線診断装置およびその画像処理プログラム、並びに画像再構成装置
JP4727982B2 (ja) 多断層像構築方法およびデジタル3次元x線撮影装置
JP5676883B2 (ja) X線ct装置
JP2010124924A (ja) X線ct装置
JP2008054831A (ja) 放射線撮影装置及び放射線撮影方法
JP5727653B2 (ja) 放射線診断装置およびx線コンピュータ断層撮影装置
JP2018094238A (ja) X線ct装置及び医用画像処理装置
JP2007282772A (ja) 医用画像処理装置及び医用画像処理方法
JP2018050981A (ja) 画像撮影システム