JP2011239364A - 並列光送信機の光出力パワーフィードバック式モニタリング・システムの光クロストークを補償する方法及び装置 - Google Patents
並列光送信機の光出力パワーフィードバック式モニタリング・システムの光クロストークを補償する方法及び装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011239364A JP2011239364A JP2011064261A JP2011064261A JP2011239364A JP 2011239364 A JP2011239364 A JP 2011239364A JP 2011064261 A JP2011064261 A JP 2011064261A JP 2011064261 A JP2011064261 A JP 2011064261A JP 2011239364 A JP2011239364 A JP 2011239364A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- reference value
- laser diode
- controller
- original reference
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/068—Stabilisation of laser output parameters
- H01S5/0683—Stabilisation of laser output parameters by monitoring the optical output parameters
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/40—Transceivers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04B—TRANSMISSION
- H04B10/00—Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
- H04B10/50—Transmitters
- H04B10/564—Power control
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/005—Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/04—Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
- H01S5/042—Electrical excitation ; Circuits therefor
- H01S5/0427—Electrical excitation ; Circuits therefor for applying modulation to the laser
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/06—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium
- H01S5/0617—Arrangements for controlling the laser output parameters, e.g. by operating on the active medium using memorised or pre-programmed laser characteristics
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01S—DEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
- H01S5/00—Semiconductor lasers
- H01S5/40—Arrangement of two or more semiconductor lasers, not provided for in groups H01S5/02 - H01S5/30
- H01S5/4025—Array arrangements, e.g. constituted by discrete laser diodes or laser bar
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
- Semiconductor Lasers (AREA)
Abstract
【解決手段】モニタ用フォトダイオード136は、受け取った光データ信号138の一部142をアナログ電気信号143に変換する。ADC137はこのアナログ電気信号を複数ビットのディジタル値144に変換する。このディジタル値は閉ループ制御回路133にフィードバックされる。レーザ・ダイオード駆動回路は、ディジタル値をあらかじめ選択されたディジタル基準値150と比較して、駆動信号156を発生する。この駆動信号は電流源134を駆動する。この電流源はレーザ・ダイオード135のバイアス電流を変化させ、これによりレーザ・ダイオードの平均出力パワーレベルを実質的に一定に維持する。
【選択図】図2
Description
120:メモリ装置
133:レーザ・ダイオード駆動回路
134:電流源
135:レーザ・ダイオード
136:モニタ用フォトダイオード
137:ADC
139:結合光学素子
141:光ファイバー
Claims (19)
- 並列光送信機又は光トランシーバの光出力パワーフィードバック式モニタリング・システムにおける光クロストークを補償する装置であって、
n個のフィードバック制御ループと、
n個のオリジナル基準値が中に記憶されたメモリ装置と、
通常の動作モードで動作する場合、前記n個のオリジナル基準値が前記メモリ装置から検索されて、前記それぞれのフィードバック制御ループのそれぞれのレーザ・ダイオード駆動回路のそれぞれの第2の端子に与えられるように構成されたコントローラと、
を具備し、
前記nは前記並列光送信機又は光トランシーバ内の光送信チャネルの2以上の数であり、前記各フィードバック制御ループは、少なくとも1つのレーザ・ダイオード駆動回路、レーザ・ダイオード、結合光学素子、及びフォトダイオードを有しており、前記レーザ・ダイオードは光信号を発生するように変調され、前記結合光学素子は前記レーザ・ダイオードによって発生された光信号の少なくとも一部を前記フォトダイオード上に結合し、該フォトダイオード上に結合された光信号の一部は光フィードバック信号になり、前記フォトダイオードは前記光フィードバック信号を電気フィードバック信号に変換し、該電気フィードバック信号は、前記レーザ・ダイオード駆動回路の第1の端子に入力され、
前記それぞれのオリジナル基準値を前記それぞれのレーザ・ダイオード駆動回路の前記第2の端子に印加する前に、前記コントローラは、前記1つ以上のフィードバック制御ループに存在する又は存在しない光クロストークの大きさの変化を補償するために、前記オリジナル基準値に対して調整を行う必要があるか否かを判断し、調整を行う必要があると前記コントローラが判断した場合、該コントローラは、前記オリジナル基準値を調整して新しい基準値を生成し、該それぞれの新しい基準値を前記レーザ・ダイオード駆動回路の前記それぞれの第2の端子に印加する、
装置。 - 前記光クロストークが、前記1つ以上のフィードバック制御ループから1つ以上の他のフィードバック制御ループのフォトダイオードに伝わる光フィードバック信号の一部に対応する、請求項1に記載の装置。
- 前記コントローラが、前記1つ以上のレーザ・ダイオードがイネーブル又はディセーブルにされたかどうかに関する前記コントローラの判断に基づいて、前記オリジナル基準値に対して調整を行う必要があるかどうかを判断する、請求項1に記載の装置。
- 前記1つ以上のレーザ・ダイオードが以前ディセーブルにされた後でイネーブルにされたかどうかに関する前記コントローラによる判断に基づいて、及び前記1つ以上のレーザ・ダイオードが以前イネーブルにされた後でディセーブルにされたかどうかに関する前記コントローラによる判断に基づいて、前記メモリ装置から検索された前記オリジナル基準値に対して調整を行う必要があるかどうかを前記コントローラが判断する、請求項3に記載の装置。
- 前記1つ以上のレーザ・ダイオードが以前ディセーブルにされた後でイネーブルにされたと前記コントローラが判断した場合、該コントローラは、前記オリジナル基準値を増加することによって新しい基準値を得る、請求項4に記載の装置。
- 前記1つ以上のレーザ・ダイオードが以前イネーブルにされた後でディセーブルにされたと前記コントローラが判断した場合、該コントローラは、前記オリジナル基準値を減少することによって新しい基準値を得る、請求項5に記載の装置。
- 前記コントローラが通常の動作モードで動作する前に、該コントローラは較正プロセスを実行し、その間に前記オリジナル基準値が計算されて前記メモリ装置内に記憶され、かつそれぞれのクロストーク項が計算されて前記メモリ装置内に記憶され、各クロストーク項は、それぞれのオリジナル基準値とそれぞれの新しい基準値との間の差に等しい、請求項1に記載の装置。
- 前記コントローラが、前記それぞれの新しい基準値を得るために、前記それぞれのクロストーク項を前記それぞれのオリジナル基準値に加算する又はそれから減算することによって、前記オリジナル基準値を調整して前記新しい基準値を得る、請求項7に記載の装置。
- 並列光送信機又は光トランシーバにおいて光クロストークに対する較正を実行して、前記並列光送信機又は光トランシーバのレーザ・ダイオードの光出力パワーレベルをモニタ及び制御するために使用される基準値を得る装置であって、
メモリ装置と、
較正プロセスを実行するように構成されたコントローラと、
を具備し、前記較正プロセスが、
n個の前記レーザ・ダイオードをイネーブルにすること、及びそれぞれのレーザ・ダイオード駆動回路のそれぞれの第2の端子に印加されるそれぞれの初期の基準値を、前記レーザ・ダイオードの平均光出力パワーレベルが実質的に一定のあるレベルに維持されるまで調整することと、
前記調整された初期の基準値をそれぞれのオリジナル基準値として前記メモリ装置内に記憶することと、
j個のレーザ・ダイオードをイネーブルにすることと、
i番目のレーザ・ダイオードをディセーブルにすることと、
前記メモリ装置内に記憶されたそれぞれのオリジナル基準値を、前記並列光送信機又は光トランシーバの前記それぞれのフィードバック制御ループの前記それぞれのレーザ・ダイオード駆動回路の前記それぞれの第2の端子に印加することと、
前記それぞれのレーザ・ダイオード駆動回路の前記それぞれの第2の端子に印加された前記それぞれのオリジナル基準値を、前記それぞれのレーザ・ダイオードの平均光出力パワーレベルが実質的に一定のあるレベルに維持されるまで調整することと、
前記メモリ装置内に、前記それぞれの調整されたオリジナル基準値と前記それぞれのオリジナル基準値との間のそれぞれの差の値を、それぞれの光クロストーク項として記憶することと、
を含み、
前記nは2以上であり、
前記jは1からnまで変化する正の整数であり、
前記iは値が1からnまで変化する、jには等しくない正の整数であり、
前記それぞれの調整されたオリジナルの基準値は、前記それぞれの新しい基準値に対応し、
前記それぞれの光クロストーク項は、前記それぞれの差に対応する、
装置。 - 並列光送信機又は光トランシーバの光出力パワーフィードバック式モニタリング・システムにおける光クロストークを補償する方法であって、
n個のフィードバック制御ループにおいて、該n個のフィードバック制御ループのそれぞれのレーザ・ダイオードをイネーブルにするステップと、
それぞれのオリジナル基準値をそれぞれのレーザ・ダイオード駆動回路のそれぞれの第2の入力端子に印加するステップと、
前記並列光送信機又は光トランシーバのコントローラにおいて、前記1つ以上のフィードバック制御ループに存在する又は存在しない光クロストークの大きさの変化を補償するために、前記オリジナル基準値に対して調整を行う必要があるか否かを判断するステップと、
調整を行う必要があると前記コントローラが判断した場合、該コントローラは前記オリジナル基準値を調整して新しい基準値を生成し、該それぞれの新しい基準値を前記レーザ・ダイオード駆動回路の前記それぞれの第2の入力端子に印加するステップと、
を含み、
前記nは、前記並列光送信機又は光トランシーバ内の光送信チャネルの、2以上の数であり、前記各レーザ・ダイオードは、前記それぞれのフィードバック制御ループの前記それぞれのレーザ・ダイオード駆動回路によって駆動され、前記各レーザ・ダイオード駆動回路は少なくとも第1及び第2の入力端子を有し、前記第1の入力端子は、前記それぞれのフィードバック制御ループのそれぞれのフォトダイオードによって検出されたそれぞれのレーザ・ダイオードの光出力パワーレベルに基づく電気フィードバック信号を受け取る、
方法。 - 前記光クロストークが、前記1つ以上のフィードバック制御ループから1つ以上の他のフィードバック制御ループのフォトダイオードに伝わる前記光フィードバック信号の一部に対応する、請求項10に記載の方法。
- 前記コントローラが、前記1つ以上のレーザ・ダイオードがイネーブル又はディセーブルにされたかどうかに関する前記コントローラの判断に基づいて、前記オリジナル基準値に対して調整を行う必要があるかどうかを判断する、請求項10に記載の方法。
- 前記1つ以上のレーザ・ダイオードが以前ディセーブルにされた後でイネーブルにされたかどうかに関する前記コントローラによる判断に基づいて、及び前記1つ以上のレーザ・ダイオードが以前イネーブルにされた後でディセーブルにされたかどうかに関する前記コントローラによる判断に基づいて、前記メモリ装置から検索された前記オリジナル基準値に対して調整を行う必要があるかどうかを前記コントローラが判断する、請求項12に記載の方法。
- 前記1つ以上のレーザ・ダイオードが以前ディセーブルにされた後でイネーブルにされたと前記コントローラが判断した場合、該コントローラは、前記オリジナル基準値を増加することによって前記新しい基準値を得る、請求項13に記載の方法。
- 前記1つ以上のレーザ・ダイオードが以前イネーブルにされた後でディセーブルにされたと前記コントローラが判断した場合、該コントローラは、前記オリジナル基準値を減少することによって前記新しい基準値を得る、請求項14に記載の方法。
- 前記コントローラが通常の動作モードで動作する前に、該コントローラが較正プロセスを実行するステップをさらに含み、該較正プロセスの間に前記オリジナル基準値が計算されて前記メモリ装置内に記憶され、かつそれぞれのクロストーク項が計算されて前記メモリ装置内に記憶され、各クロストーク項は、それぞれのオリジナル基準値とそれぞれの新しい基準値との間の差に等しい、請求項10に記載の方法。
- 前記コントローラが、前記それぞれの新しい基準値を得るために、前記それぞれのクロストーク項を前記それぞれのオリジナル基準値に加算する又はそれから減算することによって、前記オリジナル基準値を調整して前記新しい基準値を得る、請求項16に記載の方法。
- 以前イネーブルにされたレーザ・ダイオードがディセーブルにされる又はディセーブルにされたと前記コントローラが判断した場合、該コントローラは、前記それぞれのオリジナル基準値から前記それぞれのクロストーク項を減算することによって、前記オリジナル基準値を調整して前記新しい基準値を得る、請求項17に記載の方法。
- 以前ディセーブルにされたレーザ・ダイオードがイネーブルにされる又はイネーブルにされたと前記コントローラが判断した場合、該コントローラは、前記それぞれのオリジナル基準値に前記それぞれのクロストーク項を加算することによって、前記オリジナル基準値を調整して前記新しい基準値を得る、請求項17に記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/730,487 | 2010-03-24 | ||
US12/730,487 US8081883B2 (en) | 2010-03-24 | 2010-03-24 | Method and apparatus for compensating for optical crosstalk in an optical output power feedback monitoring system of a parallel optical transmitter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011239364A true JP2011239364A (ja) | 2011-11-24 |
JP5134104B2 JP5134104B2 (ja) | 2013-01-30 |
Family
ID=44586211
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011064261A Expired - Fee Related JP5134104B2 (ja) | 2010-03-24 | 2011-03-23 | 並列光送信機の光出力パワーフィードバック式モニタリング・システムの光クロストークを補償する方法及び装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8081883B2 (ja) |
JP (1) | JP5134104B2 (ja) |
DE (1) | DE102011006001B4 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016046526A (ja) * | 2014-08-21 | 2016-04-04 | 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 | 波長可変レーザシステム |
US9628142B2 (en) | 2014-09-24 | 2017-04-18 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Optical transmitter |
CN112929088A (zh) * | 2019-12-06 | 2021-06-08 | 华为技术有限公司 | 中心单元、拉远单元、小站系统及通信方法 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8471741B2 (en) | 2011-11-14 | 2013-06-25 | Analog Devices, Inc. | Method and device for reducing inter-channel coupling in interleaved and multi-channel ADCs |
US9197324B1 (en) * | 2012-04-09 | 2015-11-24 | Inphi Corporation | Method and system for transmitter optimization of an optical PAM serdes based on receiver feedback |
WO2017004798A1 (en) * | 2015-07-08 | 2017-01-12 | Source Photonics (Chengdu) Co., Ltd. | A multifunctional laser diode driving circuit, a module comprising the same, and a method using the same |
CN115021811B (zh) * | 2022-06-29 | 2023-09-26 | 武汉光迅科技股份有限公司 | 一种光模块的光功率上报方法与装置 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05308168A (ja) * | 1992-04-30 | 1993-11-19 | Sony Corp | 発光素子の制御方法 |
JP2002335215A (ja) * | 2001-05-09 | 2002-11-22 | Nec Corp | 光入力断検出回路 |
JP2008054286A (ja) * | 2006-07-26 | 2008-03-06 | Hitachi Cable Ltd | 光送信器 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5319438A (en) * | 1992-01-24 | 1994-06-07 | Board Of Regents, The University Of Texas System | Interferometric, self-homodyne optical receiver and method and optical transmission system incorporating same |
US5521736A (en) * | 1994-09-29 | 1996-05-28 | Vixel Corporation | Control circuits for parallel optical interconnects |
WO1999014832A1 (fr) * | 1997-09-16 | 1999-03-25 | Hitachi, Ltd. | Dispositif de transmission optique et procede de pilotage d'une diode laser |
US6553044B1 (en) * | 1998-10-20 | 2003-04-22 | Quantum Devices, Inc. | Method and apparatus for reducing electrical and thermal crosstalk of a laser array |
US6624917B1 (en) * | 1999-10-28 | 2003-09-23 | International Business Machines Corporation | Optical power adjustment circuits for parallel optical transmitters |
JP2002217487A (ja) * | 2001-01-18 | 2002-08-02 | Oki Electric Ind Co Ltd | 光波長安定化装置および光波長監視装置 |
EP1282207A4 (en) * | 2001-02-23 | 2006-08-09 | Fujitsu Ltd | LIGHT STATION |
US6671079B2 (en) * | 2001-12-14 | 2003-12-30 | Lucent Technologies Inc. | Method and apparatus for transmitting a modulated optical signal |
US7330666B1 (en) * | 2003-01-31 | 2008-02-12 | Ciena Corporation | Method and apparatus for controlling modulator phase alignment in a transmitter of an optical communications system |
GB2419758B (en) * | 2004-10-29 | 2009-08-12 | Agilent Technologies Inc | Optical transmitter |
US8218974B2 (en) * | 2006-07-26 | 2012-07-10 | Hitachi Cable, Ltd. | Optical transmitter and optical transmission method |
US7801442B2 (en) * | 2006-12-28 | 2010-09-21 | Intel Corporation | Redundant channel implementation to extend optical transceiver lifetime and reliability |
US8582981B2 (en) * | 2007-01-15 | 2013-11-12 | Fujitsu Limited | Optical transmitter and control method therefor |
US7899098B2 (en) * | 2008-11-25 | 2011-03-01 | Avago Technologies Fiber Ip (Singapore) Pte. Ltd. | Monitoring method and device for monitoring a forward voltage of a laser diode in a laser diode driver integrated circuit (IC) |
-
2010
- 2010-03-24 US US12/730,487 patent/US8081883B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-03-23 JP JP2011064261A patent/JP5134104B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2011-03-23 DE DE102011006001A patent/DE102011006001B4/de not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05308168A (ja) * | 1992-04-30 | 1993-11-19 | Sony Corp | 発光素子の制御方法 |
JP2002335215A (ja) * | 2001-05-09 | 2002-11-22 | Nec Corp | 光入力断検出回路 |
JP2008054286A (ja) * | 2006-07-26 | 2008-03-06 | Hitachi Cable Ltd | 光送信器 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016046526A (ja) * | 2014-08-21 | 2016-04-04 | 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 | 波長可変レーザシステム |
US9628142B2 (en) | 2014-09-24 | 2017-04-18 | Sumitomo Electric Industries, Ltd. | Optical transmitter |
CN112929088A (zh) * | 2019-12-06 | 2021-06-08 | 华为技术有限公司 | 中心单元、拉远单元、小站系统及通信方法 |
CN112929088B (zh) * | 2019-12-06 | 2022-10-28 | 华为技术有限公司 | 中心单元、拉远单元、小站系统及通信方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102011006001B4 (de) | 2012-11-15 |
JP5134104B2 (ja) | 2013-01-30 |
US8081883B2 (en) | 2011-12-20 |
DE102011006001A1 (de) | 2011-09-29 |
US20110236028A1 (en) | 2011-09-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5134104B2 (ja) | 並列光送信機の光出力パワーフィードバック式モニタリング・システムの光クロストークを補償する方法及び装置 | |
US7504610B2 (en) | Optical modulation amplitude compensation system having a laser driver with modulation control signals | |
US6891867B2 (en) | Control method and apparatus for stabilizing optical wavelength | |
US8094692B2 (en) | Modulation method, modulation program, recording medium, modulation device, and optical transmitter | |
US10171172B2 (en) | Optical transmitter operable for pulse-amplitude modulation signal | |
JP2001094202A (ja) | レーザダイオードの消光比を制御する方法および制御回路 | |
US10536217B2 (en) | Optical transmission module and control method of optical transmission module | |
CN106230501B (zh) | 激光二极管发射光功率调节方法、装置及系统 | |
GB2423900A (en) | Bit Error Rate Performance Estimation and Control | |
KR20120081016A (ko) | 광 링크의 폐쇄 루프 제어 방법 및 시스템 | |
US20110019995A1 (en) | Optical transmission receiver and method for the same | |
US20060072927A1 (en) | Optical receiver for receiving differential phase and frequency shift-keyed optical signals | |
US8036540B2 (en) | Optical transmitter suppressing wavelength deviation at beginning of operation | |
US10447007B2 (en) | Method and system for controlling laser modulation | |
EP1137207A2 (en) | Optical attenuator including dual control loops | |
JP4103287B2 (ja) | Dfbレーザ駆動装置、dfbレーザ駆動方法、及び記憶媒体 | |
US20160134389A1 (en) | Optical transmitter and method to control the same | |
US20070133634A1 (en) | Apparatus and method for maintaining constant extinction ratio of laser diode | |
JP5735198B2 (ja) | 自動光リンクパワー制御 | |
US20050249508A1 (en) | Method and system for controlling laser diodes in optical communications systems | |
US7787507B2 (en) | Method and apparatus for controlling laser modulation based on measurements of average laser output power | |
WO2018235207A1 (ja) | 光送信装置および光送信方法 | |
US20020163945A1 (en) | Modulation current compensation of laser for controlled extinction ratio using dither signal | |
CN110445544A (zh) | 光传输的增益控制方法、系统、光放大器与光模块 | |
US9306674B1 (en) | Field-tunable devices for optical communication |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110830 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121002 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121009 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121108 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |