JP2011230449A - 熱変色性筆記具 - Google Patents
熱変色性筆記具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011230449A JP2011230449A JP2010104802A JP2010104802A JP2011230449A JP 2011230449 A JP2011230449 A JP 2011230449A JP 2010104802 A JP2010104802 A JP 2010104802A JP 2010104802 A JP2010104802 A JP 2010104802A JP 2011230449 A JP2011230449 A JP 2011230449A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pen tip
- thermochromic
- state
- thermochromic ink
- shaft cylinder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Clips For Writing Implements (AREA)
- Pens And Brushes (AREA)
- Mechanical Pencils And Projecting And Retracting Systems Therefor, And Multi-System Writing Instruments (AREA)
Abstract
【解決手段】筆記体7の内部に熱変色性インキを収容する。筆記体7の前端に熱変色性インキが吐出可能なペン先71を設ける。筆記体7を軸筒2内に前後方向に移動可能に収容する。軸筒2の後端孔22から後方にノック体3を突出させる。軸筒2の側面に解除部6を設ける。ペン先没入状態からノック体3を前方に押圧することによりペン先71を軸筒2の前端孔21から突出状態にする。ペン先突出状態から解除部6を操作することよりペン先71を軸筒2の前端孔21から軸筒2内に没入状態にする。ノック体3の外面に、熱変色性インキの筆跡を摩擦しその際に生じる摩擦熱で前記熱変色性インキの筆跡を熱変色可能な摩擦部33を形成する。
【選択図】 図1
Description
本発明の第1の実施の形態を図1及び図2に示す。
本実施の形態の熱変色性筆記具1は、軸筒2と、該軸筒2内に収容される筆記体7と、該筆記体7のペン先71を軸筒2の前端孔21より出没自在にさせる出没機構とを備える。
前記軸筒2は、先細円筒状の合成樹脂の成形体であり、1部材または複数の筒状体の連結により得られる。前記軸筒2の前端には前端孔21が前後方向に貫設される。前記軸筒2の後端には、後端孔22が前後方向に貫設される。前記軸筒2の後部側壁外面には、解除部6が突出する孔23が1箇所のみに設けられる。
前記筆記体7は、ペン先71と、該ペン先71が前端開口部に圧入固着されたインキ収容管72と、該インキ収容管72内に充填される熱変色性インキと、該熱変色性インキの後端に充填され且つ該熱変色性インキの消費に伴い前進する追従体(例えば高粘度流体)とからなる。
前記熱変色性インキは、可逆熱変色性インキが好ましい。前記可逆熱変色性インキは、発色状態から加熱により消色する加熱消色型、発色状態または消色状態を互変的に特定温度域で記憶保持する色彩記憶保持型、または、消色状態から加熱により発色し、発色状態からの冷却により消色状態に復する加熱発色型等、種々のタイプを単独または併用して構成することができる。
前記出没機構は、筆記体7の後端に当接配置され且つ軸筒2の後端より後方に突出するノック体3と、該ノック体3に係脱し且つ軸筒2の後部に収容配置される係止体4と、軸筒2内に収容され且つ筆記体7を後方に付勢する弾発体8とからなる。
前記ノック体3の中間部には係止突起31が形成される。前記係止突起31が、係止体4の係止片41の前端に係止可能である。また、前記ノック体3の頂部外面(後端部外面)には、弾性材料よりなる摩擦部33が設けられる。摩擦部33は凸曲面状に形成される。前記摩擦部33を用いて熱変色性インキの筆跡を摩擦することにより、その際に生じる摩擦熱で前記熱変色性インキの筆跡が熱変色可能である。
前記係止体4は、コ字状の可撓性を有する部材である。前記係止体4は、合成樹脂または金属から形成される。前記係止体4の一体は、軸筒2内壁に固定され、前記係止体4の他端は、前記係止体4の他端は、径方向に変位可能である。前記係止体4の他端には、係止片41と解除部6と規制部42とが設けられる。
ペン先没入状態からノック体3を弾発体8による後方付勢に抗して前方に押圧操作すると、ノック体3の前端が筆記体7の後端を前方に押圧し、ペン先71が前端孔21より外部に突出される。このとき、前記ノック体3の係止突起31が係止片41の前端に係止することによって、ペン先突出状態が維持される。
前記摩擦部33を構成する弾性材料(軟質材料)は、弾性を有する合成樹脂(ゴム、エラストマー)が好ましく、例えば、シリコーン樹脂、SBS樹脂(スチレン−ブタジエン−スチレン共重合体)、SEBS樹脂(スチレン−エチレン−ブタジエン−スチレン共重合体)、フッ素系樹脂、クロロプレン樹脂、ニトリル樹脂、ポリエステル系樹脂、エチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)等が挙げられる。前記摩擦部33を構成する弾性を有する合成樹脂は、高摩耗性の弾性材料(例えば、消しゴム等)からなるものよりも、摩擦時に摩耗カス(消しカス)が殆ど生じない低摩耗性の弾性材料からなることが好ましい。
本発明の第2の実施の形態を図3及び図4に示す。
本実施の形態の熱変色性筆記具1は、軸筒2と、該軸筒2内に収容される筆記体7と、該筆記体7のペン先71を軸筒2の前端孔21より出没自在にさせる出没機構とを備える。
前記軸筒2は、先細円筒状の合成樹脂の成形体であり、1部材または複数の筒状体の連結により得られる。前記軸筒2の前端には前端孔21が前後方向に貫設される。前記軸筒2の後端には、後端孔22が前後方向に貫設される。前記軸筒2の後部側壁外面には、クリップ5が1箇所のみに設けられる。前記クリップ5の挟持突部52には、係止孔53が設けられる。前記クリップ5の挟持突部52の径方向内方の軸筒2の側壁外面には、係止凸部32が突出するスライド孔24が設けられる。
前記筆記体7は、ペン先71と、該ペン先71が前端開口部に圧入固着されたインキ収容管72と、該インキ収容管72内に充填される熱変色性インキと、該熱変色性インキの後端に充填され且つ該熱変色性インキの消費に伴い前進する追従体(例えば高粘度流体)とからなる。
前記熱変色性インキは、可逆熱変色性インキが好ましい。前記可逆熱変色性インキは、発色状態から加熱により消色する加熱消色型、発色状態または消色状態を互変的に特定温度域で記憶保持する色彩記憶保持型、または、消色状態から加熱により発色し、発色状態からの冷却により消色状態に復する加熱発色型等、種々のタイプを単独または併用して構成することができる。
前記出没機構は、筆記体7の後端に当接配置され且つ軸筒2の後端より後方に突出するノック体3と、該ノック体3に係脱し且つ軸筒2の後部側壁に設けられるクリップ5と、軸筒2内に収容され且つ筆記体7を後方に付勢する弾発体8とからなる。
前記ノック体3の前端部には径方向外方に突出する係止凸部32が形成される。前記係止凸部32が、軸筒2側壁のスライド孔24より径方向外方に突出される。前記係止凸部32は、前記軸筒2側壁のスライド孔24に沿って前後方向に移動可能である。前記係止凸部32は、クリップ5の挟持突部52の係止孔53に係止可能である。また、前記ノック体3の後端部外面には、弾性材料よりなる摩擦部33が設けられる。摩擦部33の頂部(後端部)は凸曲面状に形成される。前記摩擦部33を用いて熱変色性インキの筆跡を摩擦することにより、その際に生じる摩擦熱で前記熱変色性インキの筆跡が熱変色可能である。
前記クリップ5は、クリップ本体51と、該クリップ本体51の前端の径方向内方に突出する挟持突部52と、クリップ本体51と軸筒2の後端部側壁とを接続する基部54と、該基部54から後方に突出し且つクリップ本体51の後端部に設けた解除部6とからなる。前記クリップ5は、合成樹脂または金属から形成される。前記解除部6を径方向内方に押圧すると、クリップ本体51が拡開変形し、挟持突部52が径方向外方に変位する。
ペン先没入状態からノック体3を弾発体8による後方付勢に抗して前方に押圧操作すると、ノック体3の前端が筆記体7の後端を前方に押圧し、ノック体3の係止凸部32がスライド孔24に沿って前方に移動し、ペン先71が前端孔21より外部に突出される。このとき、前記ノック体3の係止凸部32が、前記クリップ5の挟持突部52の係止孔53に係止することによって、ペン先突出状態が維持される。
前記摩擦部33を構成する弾性材料(軟質材料)は、弾性を有する合成樹脂(ゴム、エラストマー)が好ましく、例えば、シリコーン樹脂、SBS樹脂(スチレン−ブタジエン−スチレン共重合体)、SEBS樹脂(スチレン−エチレン−ブタジエン−スチレン共重合体)、フッ素系樹脂、クロロプレン樹脂、ニトリル樹脂、ポリエステル系樹脂、エチレンプロピレンジエンゴム(EPDM)等が挙げられる。前記摩擦部33を構成する弾性を有する合成樹脂は、高摩耗性の弾性材料(例えば、消しゴム等)からなるものよりも、摩擦時に摩耗カス(消しカス)が殆ど生じない低摩耗性の弾性材料からなることが好ましい。
2 軸筒
21 前端孔
22 後端孔
23 孔
24 スライド孔
3 ノック体
31 係止突起
32 係止凸部
33 摩擦部
4 係止体
41 係止片
42 規制部
5 クリップ
51 クリップ本体
52 挟持突部
53 係止孔
54 基部
6 解除部
7 筆記体
71 ペン先
72 インキ収容管
8 弾発体
Claims (3)
- 筆記体の内部に熱変色性インキを収容し、前記筆記体の前端に前記熱変色性インキが吐出可能なペン先を設け、前記筆記体を軸筒内に前後方向に移動可能に収容し、前記軸筒の後端孔から後方にノック体を突出させ、前記軸筒の側面に解除部を設け、ペン先没入状態からノック体を前方に押圧することによりペン先を軸筒の前端孔から突出状態にし、前記ペン先突出状態から前記解除部を操作することによりペン先を軸筒の前端孔から軸筒内に没入状態にする出没機構を備え、前記ノック体の外面に、前記熱変色性インキの筆跡を摩擦しその際に生じる摩擦熱で前記熱変色性インキの筆跡を熱変色可能な摩擦部を形成したことを特徴とする熱変色性筆記具。
- 前記解除部を軸筒の一箇所のみに設けた請求項1記載の熱変色性筆記具。
- 前記解除部をクリップに設け、前記クリップを径方向外方に拡開操作することによりペン先を軸筒の前端孔から軸筒内に没入状態にする出没機構を備えた請求項1記載の熱変色性筆記具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010104802A JP5681857B2 (ja) | 2010-04-30 | 2010-04-30 | 熱変色性筆記具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010104802A JP5681857B2 (ja) | 2010-04-30 | 2010-04-30 | 熱変色性筆記具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011230449A true JP2011230449A (ja) | 2011-11-17 |
JP5681857B2 JP5681857B2 (ja) | 2015-03-11 |
Family
ID=45320256
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010104802A Active JP5681857B2 (ja) | 2010-04-30 | 2010-04-30 | 熱変色性筆記具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5681857B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012232490A (ja) * | 2011-04-30 | 2012-11-29 | Pilot Ink Co Ltd | 熱変色性筆記具 |
US20130121744A1 (en) * | 2007-02-26 | 2013-05-16 | The Pilot Ink Co., Ltd. | Thermochromic writing instrument |
JP2015020432A (ja) * | 2013-07-16 | 2015-02-02 | 正雄 佐藤 | フイラメント付きボールペン |
JP2017013321A (ja) * | 2015-06-30 | 2017-01-19 | 株式会社パイロットコーポレーション | 繰出式筆記具 |
JP2019014098A (ja) * | 2017-07-04 | 2019-01-31 | ぺんてる株式会社 | 出没式筆記具 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP3894227A4 (en) | 2018-12-12 | 2022-07-06 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | TRANSFER OF PRESSURE FLUID TO A SUBSTRATE |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5253036U (ja) * | 1975-10-15 | 1977-04-15 | ||
JPS6122682U (ja) * | 1984-07-13 | 1986-02-10 | 株式会社パイロット | 筆記具の筆記体出没装置 |
WO2008105227A1 (ja) * | 2007-02-26 | 2008-09-04 | The Pilot Ink Co., Ltd. | 熱変色性筆記具 |
JP2011037086A (ja) * | 2009-08-10 | 2011-02-24 | Pilot Ink Co Ltd | 熱変色性筆記具 |
JP2011037087A (ja) * | 2009-08-10 | 2011-02-24 | Pilot Ink Co Ltd | 熱変色性筆記具 |
-
2010
- 2010-04-30 JP JP2010104802A patent/JP5681857B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5253036U (ja) * | 1975-10-15 | 1977-04-15 | ||
JPS6122682U (ja) * | 1984-07-13 | 1986-02-10 | 株式会社パイロット | 筆記具の筆記体出没装置 |
WO2008105227A1 (ja) * | 2007-02-26 | 2008-09-04 | The Pilot Ink Co., Ltd. | 熱変色性筆記具 |
JP2011037086A (ja) * | 2009-08-10 | 2011-02-24 | Pilot Ink Co Ltd | 熱変色性筆記具 |
JP2011037087A (ja) * | 2009-08-10 | 2011-02-24 | Pilot Ink Co Ltd | 熱変色性筆記具 |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130121744A1 (en) * | 2007-02-26 | 2013-05-16 | The Pilot Ink Co., Ltd. | Thermochromic writing instrument |
US9266379B2 (en) * | 2007-02-26 | 2016-02-23 | The Pilot Ink Co., Ltd. | Thermochromic writing instrument |
JP2012232490A (ja) * | 2011-04-30 | 2012-11-29 | Pilot Ink Co Ltd | 熱変色性筆記具 |
JP2015020432A (ja) * | 2013-07-16 | 2015-02-02 | 正雄 佐藤 | フイラメント付きボールペン |
JP2017013321A (ja) * | 2015-06-30 | 2017-01-19 | 株式会社パイロットコーポレーション | 繰出式筆記具 |
JP2019014098A (ja) * | 2017-07-04 | 2019-01-31 | ぺんてる株式会社 | 出没式筆記具 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5681857B2 (ja) | 2015-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5328554B2 (ja) | 熱変色性筆記具 | |
JP6216726B2 (ja) | 熱変色性筆記具 | |
WO2011096357A1 (ja) | 筆記具 | |
JP2011037086A (ja) | 熱変色性筆記具 | |
JP5681856B2 (ja) | 熱変色性筆記具 | |
JP6192964B2 (ja) | 熱変色性筆記具 | |
JP5681857B2 (ja) | 熱変色性筆記具 | |
JP2010260218A (ja) | 多芯式熱変色性筆記具 | |
JP5784967B2 (ja) | 熱変色性筆記具 | |
JP5675015B2 (ja) | 熱変色性筆記具 | |
JP5457263B2 (ja) | 熱変色性筆記具 | |
JP5694836B2 (ja) | 熱変色性筆記具 | |
JP5603738B2 (ja) | 熱変色性筆記具 | |
JP5358471B2 (ja) | 熱変色性筆記具 | |
JP5813929B2 (ja) | 筆記具 | |
JP5698927B2 (ja) | 筆記具 | |
JP6081438B2 (ja) | 熱変色性筆記具 | |
JP6184767B2 (ja) | 熱変色性筆記具 | |
JP6558982B2 (ja) | 熱変色性筆記具 | |
JP5791946B2 (ja) | 熱変色性筆記具 | |
JP5603737B2 (ja) | 熱変色性筆記具 | |
JP6440784B2 (ja) | 熱変色性筆記具 | |
JP3175844U (ja) | 多芯式熱変色性筆記具 | |
JP2010260219A (ja) | 多芯式熱変色性筆記具 | |
JP2010260217A (ja) | 熱変色性筆記具 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130304 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140902 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20140909 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140908 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5681857 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |