JP2011229491A - 海苔の色管理方法およびこれに用いる海苔網の干出装置、海苔養殖システム並びに海苔作業船 - Google Patents
海苔の色管理方法およびこれに用いる海苔網の干出装置、海苔養殖システム並びに海苔作業船 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011229491A JP2011229491A JP2010104907A JP2010104907A JP2011229491A JP 2011229491 A JP2011229491 A JP 2011229491A JP 2010104907 A JP2010104907 A JP 2010104907A JP 2010104907 A JP2010104907 A JP 2010104907A JP 2011229491 A JP2011229491 A JP 2011229491A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laver
- seaweed
- net
- frame
- color
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Cultivation Of Seaweed (AREA)
Abstract
【課題】海苔の色落ちを確実に防止したり色を黒く戻したりして極めて良質な海苔を生産することができ、海上における海苔網等の設置姿勢の直線性を高く維持することができる海苔の色管理方法およびこれに用いる海苔網の干出装置、海苔養殖システム並びに海苔作業船を提供すること。
【解決手段】海面に設置されている海苔網13を海面から浮上させて所定時間に亘って干出状態に保持し、干出状態にある前記海苔網13に栄養塩を付与して海苔の色落ち防止若しくは色戻りを行わせることを特徴とする。
【選択図】 図1
Description
実験区として下記の3区を設定した。
実験区A:栄養塩浸漬・干出処理区(本発明方法の適用区)
実験区B:干出処理のみの区
対照区 :浮き流し式区(栄養塩浸漬・干出処理をともにせず)
実験条件は下記の表1に示す通りである。
栄養塩は、原液として、硝酸アンモニウム、リン酸アンモニウムを主材として、微量の金属塩を添加したものを用い、この原液を現場海水で100倍に希釈したものを用いた。希釈した栄養塩は、全窒素濃度が50ppm、全リン濃度が11.8ppm、水温22.1℃においてpH5.9〜6.0であった。
A) 海苔葉体の含水量の経時変化
海苔葉体の含水量の経時変化を、海苔網の干出終了時の海苔葉体の重量に対する計測時の海苔葉体の重量の比からなる重量比を求めることにより測定した。その結果は図9に示す通りである。
図9より、干出処理により海苔葉体からの水分の乾燥は、1.5時間で水分が約1/10となる速度で行われることがわかった。なお、この乾燥速度は、気象条件によって変更するものである。
海苔葉体の色の変化をa*値によって測定した。このa*値は、L*a*b*表色系に従うものであり、―1は海苔葉体の色が色落ちした状態を示し、+側に変位すると海苔葉体の色が黒色であることを示す。
各実験区における海苔葉体のa*値の変化を、海苔網の干出時間とともに図10に示す。
この図10より、対照区および実験区Bにおいては海苔葉体の色はほとんど変化せず色落ちした状態であるが、本発明方法による実験区Aにおいては、海苔葉体の色が黒色に戻っていることがわかる。従って、本発明の海苔の色管理方法に従えば、海苔網を干出させている間に栄養塩を付与することにより、海苔の色落ちが確実に防止されるし、色も黒色に色戻りすることとなり、極めて高品質の海苔を生産することができる。
2 枠体
3 長辺
4 脚部
5 T字部
6 浮子
7 回動部材
8 連結手段
9 可動リング
10 連結手段
11 浮子
12 位置保持用バー
13 海苔網
14 伸子棒
15 吊綱
21、21a 海苔作業船
22 船体
23 ガイド部材
Claims (8)
- 海面に設置されている海苔網を海面から浮上させて所定時間に亘って干出状態に保持し、干出状態にある前記海苔網に栄養塩を付与して海苔の色落ち防止若しくは色戻りを行わせることを特徴とする海苔の色管理方法。
- 下方に垂設された2本の脚部と、これら脚部を連結する長辺とからなるコ字形状の剛体状の枠体であって前記長辺を並列するように配置されている複数の枠体と、
前記各脚部の端部に枠体の並列方向両側に配設されて前記枠体を起立させる浮子と、
前記各脚部の端部から前記長辺の長手方向外方向きに突設された位置保持用バーであって、その外方端部に海面に設置される枠綱に挿通されるリングが回転自在に取付けられている位置保持用バーと、
前記各長辺に挿通され、前記各枠体を回動自在に支持する回動部材と、
前記各回動部材に連結され、前記各枠体を連結するとともに端部を海面に設置される台浮子固定綱に固着される連結手段と、
前記長辺の少なくとも一端側の脚部に配設されている各浮子の枠体の並列方向における一端側にそれぞれ連結されて前記各枠体を連結する転倒用連結手段と、
前記各枠体間に張設された海苔網と
を有することを特徴とする海苔網の干出装置。 - 前記各脚部の上部に、前記各枠体の配列方向において少なくとも一方に干出補助部材を配列方向に張出して配設したことを特徴とする請求項2に記載の海苔網の干出装置。
- 請求項2または請求項3に記載の海苔網の干出装置の各枠体の下を通過して各枠体を起立させるガイドを有することを特徴とする海苔作業船。
- 前記海苔作業船は海苔刈り取り機構および海苔の栄養塩付与機構の少なくとも一方を有することを特徴とする請求項4に記載の海苔作業船。
- 請求項2または請求項3に記載の海苔網の干出装置を用いて海苔網を海面に展張したことを特徴とする海苔の養殖システム。
- 海苔網の干出装置の各枠体の下を通過して各枠体を起立させるガイドを有する海苔作業船を備えていることを特徴とする請求項6に記載の海苔の養殖システム。
- 前記海苔作業船は海苔刈り取り機構および海苔の栄養塩付与機構の少なくとも一方を有することを特徴とする請求項7に記載の海苔の養殖システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010104907A JP2011229491A (ja) | 2010-04-30 | 2010-04-30 | 海苔の色管理方法およびこれに用いる海苔網の干出装置、海苔養殖システム並びに海苔作業船 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010104907A JP2011229491A (ja) | 2010-04-30 | 2010-04-30 | 海苔の色管理方法およびこれに用いる海苔網の干出装置、海苔養殖システム並びに海苔作業船 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011229491A true JP2011229491A (ja) | 2011-11-17 |
Family
ID=45319499
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010104907A Pending JP2011229491A (ja) | 2010-04-30 | 2010-04-30 | 海苔の色管理方法およびこれに用いる海苔網の干出装置、海苔養殖システム並びに海苔作業船 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011229491A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105075846A (zh) * | 2014-06-13 | 2015-11-25 | 连云港海之林复合材料有限公司 | 紫菜养殖用自行干出装置、养殖装置及潮差自行干出方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002300819A (ja) * | 2001-04-05 | 2002-10-15 | Fuso Chemical Co Ltd | 色落ちした養殖海苔の回復を促進する方法 |
JP2007089438A (ja) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Nichimo Co Ltd | 海苔網の干出装置、海苔養殖システムおよび海苔作業船 |
JP2009112258A (ja) * | 2007-11-07 | 2009-05-28 | Nichimo Co Ltd | 海苔網活性処理装置 |
-
2010
- 2010-04-30 JP JP2010104907A patent/JP2011229491A/ja active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002300819A (ja) * | 2001-04-05 | 2002-10-15 | Fuso Chemical Co Ltd | 色落ちした養殖海苔の回復を促進する方法 |
JP2007089438A (ja) * | 2005-09-28 | 2007-04-12 | Nichimo Co Ltd | 海苔網の干出装置、海苔養殖システムおよび海苔作業船 |
JP2009112258A (ja) * | 2007-11-07 | 2009-05-28 | Nichimo Co Ltd | 海苔網活性処理装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105075846A (zh) * | 2014-06-13 | 2015-11-25 | 连云港海之林复合材料有限公司 | 紫菜养殖用自行干出装置、养殖装置及潮差自行干出方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Buck et al. | The offshore-ring: a new system design for the open ocean aquaculture of macroalgae | |
CN105075846B (zh) | 紫菜养殖用自行干出装置、养殖装置及潮差自行干出方法 | |
CN110495414A (zh) | 沉浮式海洋自动化网箱养殖系统 | |
CN105746330A (zh) | 一种龙须菜的池塘养殖方法 | |
WO2020124278A1 (es) | Centro de cultivo movil de altamar para desarrollar especies hidrobiologicas | |
KR102157038B1 (ko) | 친환경 높이조절형 김양식 장치 | |
Lalumière et al. | Eelgrass meadows in a low arctic environment, the northeast coast of James Bay, Québec | |
JP2011229491A (ja) | 海苔の色管理方法およびこれに用いる海苔網の干出装置、海苔養殖システム並びに海苔作業船 | |
CN107549005A (zh) | 一种紫菜养殖装置及基于该装置的紫菜养殖方法 | |
JP4695477B2 (ja) | 海苔網の干出装置および海苔の養殖システム | |
WO2018124963A1 (en) | Device and system for trophic cultivation of organisms in water | |
JPH1043A (ja) | 海底生物育成方式及びその育成基質 | |
JPH07327531A (ja) | 海苔網展張装置、海苔の刈り取り方法、海苔網の酸処理方法ならびに海苔の刈り取りおよび海苔網の酸処理方法 | |
JP3796224B2 (ja) | 養殖施設 | |
CN204014695U (zh) | 紫菜养殖用自行干出装置及养殖装置 | |
CN212573886U (zh) | 一种可方便移位的大型海上养殖网箱平台 | |
CN207235726U (zh) | 一种紫菜养殖装置 | |
JPH104809A (ja) | 海苔養殖方法および海苔養殖装置 | |
CN211379143U (zh) | 一种适用于紫菜养殖作业的装置 | |
CN211379145U (zh) | 一种适用于浅海区紫菜养殖的装置 | |
CN211379144U (zh) | 一种适用于大规模紫菜养殖的装置 | |
CN115024260B (zh) | 一种可分离式珊瑚移植礁体 | |
CN215592733U (zh) | 一种用于提升水塘营养盐净化能力的生态组合装置 | |
CN215836359U (zh) | 一种生态修复用便于固定的水草种植装置 | |
JP3232772U (ja) | 藻類の養殖システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130426 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130514 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140217 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140318 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140618 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140626 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140717 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20140919 |