JP2011212556A - Sorting device - Google Patents
Sorting device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011212556A JP2011212556A JP2010081977A JP2010081977A JP2011212556A JP 2011212556 A JP2011212556 A JP 2011212556A JP 2010081977 A JP2010081977 A JP 2010081977A JP 2010081977 A JP2010081977 A JP 2010081977A JP 2011212556 A JP2011212556 A JP 2011212556A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sorting
- arm
- article
- width direction
- standby position
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Branching, Merging, And Special Transfer Between Conveyors (AREA)
- Sorting Of Articles (AREA)
- Discharge Of Articles From Conveyors (AREA)
Abstract
Description
本発明は、回動軸を中心に回動可能に設けられたアーム部が回動して、物品を搬送方向に通過させる待機位置から物品を遮る選別位置へと動作し、更にアーム部が待機位置よりも物品の搬送路の幅方向外側まで回動した排出位置へと動作する選別手段(選別アーム)を備えた選別装置に関する。 According to the present invention, an arm portion provided so as to be rotatable about a rotation shaft is rotated to operate from a standby position where articles are allowed to pass in the conveying direction to a sorting position where the articles are blocked, and further, the arm portions are standby. The present invention relates to a sorting apparatus including sorting means (sorting arm) that operates to a discharge position that is rotated to the outside in the width direction of the article conveyance path from the position.
前段に設置された検査装置による検査を終えて搬送されてきた物品を、その検査結果に応じて、そのまま通過させるか又は物品の搬送方向と異なる方向となる所定の排出方向に排出して、この物品を良品と不良品などに選別する選別装置がある。選別装置の中には、選別手段に選別アームを備え、選別アームによって物品を所定の排出方向に排出するいわゆるフリッパ式選別装置がある。 Depending on the inspection result, the article that has been transported after having been inspected by the inspection device installed in the previous stage is allowed to pass as it is or discharged in a predetermined discharge direction that is different from the transport direction of the article. There is a sorting device that sorts goods into non-defective products and defective products. Among the sorting apparatuses, there is a so-called flipper type sorting apparatus that includes a sorting arm in the sorting means and discharges articles in a predetermined discharge direction by the sorting arm.
図7に示すように、従来のフリッパ式選別装置100は、搬送手段となるベルトコンベア101を備えている。このベルトコンベア101は、二つのローラ102,102の間に搬送ベルト103が掛け回され、図示しない駆動モータでいずれか一方のローラ102を回転させて搬送ベルト103を所定の方向に循環させる。図7によれば、物品Wは、図中左方から右方へと搬送され、この方向が物品Wの搬送方向Yとなる。また、搬送ベルト103は物品Wが搬送される搬送路103aを形成している。
As shown in FIG. 7, a conventional flipper
ベルトコンベア101の搬送路103aの幅方向外側における両側部には、基端部105が回動軸106に回動可能に軸支され、先端部107が回動軸を中心に搬送路103aをその幅方向Xに横切るように回動するアーム部104aを有する選別アーム104,104が設けられている。選別アーム104は、通常時は搬送路103aに対して平行となり、物品Wを搬送方向Yに通過させる待機位置Aにあるが、前段の検査装置から出力された物品Wの不良などの判別信号を受けると、選別アーム104は、アーム部104aが回動軸106を中心に回動して物品Wを遮る選別位置Bへと動作する。選別アーム104が選別位置Bへと動作したことにより、選別アーム104は物品Wと対向する選別面104bに物品Wを沿わせて移動させながら、この物品Wを所定の排出方向、ここでは、搬送路103aの幅方向外側(排出方向Z1又はZ2)に排出する。
On both sides of the
選別装置100の前段に設置された図示しない検査装置は、搬送される物品Wの重量や異物混入の有無などを検査する。例えば、検査装置が重量測定装置の場合には、物品Wの重量が設定範囲内にあるときは良品とする判別信号を出力し、また、物品Wの重量が設定範囲よりも軽量であれば軽量不良品とする判別信号、さらに、設定範囲よりも過量であれば過量不良品とする判別信号を出力する。
An inspection device (not shown) installed in the preceding stage of the
選別装置100は、検査装置から良品とする判別信号が出力されたときには、二つの選別アーム104,104が共に待機位置Aにあり、物品Wを搬送方向Yに通過させる。軽量不良品とする判別信号が出力されたときには、選別アーム104,104は、いずれか一方の選別アーム104のアーム部104aが回動軸106を中心に回動して選別位置Bへと動作し、物品Wを排出方向Z1(又はZ2)に排出する。さらに、過量不良品とする判別信号が出力されたときには、他方の選別アーム104のアーム部104aが回動軸106を中心に回動して選別位置Bへと動作し、物品Wを排出方向Z2(又はZ1)に排出する。
In the
なお、フリッパ式選別装置の基本構成は、下記特許文献1などに開示されている。
The basic configuration of the flipper type sorting apparatus is disclosed in
ところで、上述した従来のフリッパ式選別装置100は、搬送路103aに搬送される物品Wを排出方向Z1(Z2)に排出するときには、選別アーム104が選別位置Bのときに物品Wを迎え、物品Wを選別アーム104の選別面104bに沿わせて移動させてからもとの待機位置Aに復帰するが、このとき、図8に示すように、選別アーム104の回動軸105付近と搬送路103aの幅方向外側に設けられた傾斜面(排出シュート)108の間に物品Wを挟み込んでしまい、そこに物品Wが残存することがあった。選別アーム104の回動軸105付近はアーム部104aの回動速度が小さいため、回動動作では物品Wが振り払われず、この物品Wがいつまでも残ることがある。物品Wが排出されずに残存していると、次の物品Wの排出にも影響を及ぼすことになる。なお、このような排出の不具合は、物品Wが生肉などのように粘着性のあるもののときに多く発生する。
By the way, the above-described conventional flipper
そこで本発明は、上記状況に鑑みてなされたものであり、選別手段(選別アーム)が物品を搬送路の幅方向外側に向けて確実に排出する選別装置を提供することを目的としている。 Therefore, the present invention has been made in view of the above situation, and an object thereof is to provide a sorting device in which sorting means (sorting arm) reliably discharges articles toward the outside in the width direction of the transport path.
次に、上記の課題を解決するための手段を、実施の形態に対応する図面を参照して説明する。
本発明による請求項1記載の選別装置は、物品Wを所定の搬送方向Yに搬送する搬送路4aを有する搬送手段2と、
基端部7に設けられた回動軸8を中心に先端部9が前記搬送路をその幅方向Xに横切るように回動可能に設けられたアーム部6aを有し、該アーム部6aの前記回動軸8を中心とした回動により前記物品Wを通過させる待機位置Aから前記物品Wを遮る選別位置Bへと動作し、該選別位置Bのときに前記物品Wを前記搬送路4aの幅方向外側に排出する選別手段6とを備えた選別装置1において、
前記選別手段6は、前記アーム部6aが前記回動軸8を中心に前記待機位置Aよりも前記搬送路4aの幅方向外側まで回動した排出位置Cを有し、前記選別位置Bから前記排出位置Cへと動作した後に該排出位置Cから前記待機位置Aへと動作することを特徴としている。
Next, means for solving the above problems will be described with reference to the drawings corresponding to the embodiments.
The sorting apparatus according to
A
The sorting means 6 has a discharge position C in which the
請求項2記載の選別装置は、前記選別手段6は、一対からなり、前記搬送手段2の前記搬送路4aの幅方向Xにおける両側部に設けられ、前記待機位置A(A0 ,A1 ,A2 )における前記アーム部6aの前記搬送方向Yに対する角度を任意に設定可能に設けたことを特徴としている。
According to a second aspect of the present invention, there is provided a sorting apparatus including a pair of sorting means 6 provided on both sides in the width direction X of the
なお、上記請求項2記載の選別装置において、前記選別手段6が前記待機位置A0 のときの前記アーム部6aの前記先端部9は前記搬送路4a上にあり、物品Wが通過可能となる程度に互いに近接している。
Note that in the sorting apparatus according to
請求項3記載の選別装置は、上記請求項2記載の選別装置において、前記一対の選別手段6,6は、一方の選別手段6が前記選別位置Bに動作するときの前記アーム部6aの前記先端部9を避けるために、他方の選別手段6が前記待機位置A0 よりも前記アーム部6aが前記搬送路4aの幅方向外側に回動した退避位置D(C)を有することを特徴としている。
The sorting apparatus according to
本発明によれば、物品選別時にアーム部が回動して、選別手段が待機位置から選別位置へと動作した後に、更に選別手段が、アーム部が待機位置のときよりも搬送路の幅方向外側まで回動した排出位置へと動作することにより、排出対象の物品を強制的に搬送路の幅方向外側に向けて押し出すようになる。これにより、物品を確実に排出することができる。 According to the present invention, after the arm portion is rotated at the time of article sorting and the sorting means is moved from the standby position to the sorting position, the sorting means is further arranged in the width direction of the transport path than when the arm portion is in the standby position. By operating to the discharge position rotated to the outside, the articles to be discharged are forcibly pushed toward the outside in the width direction of the conveyance path. Thereby, the article can be reliably discharged.
また、選別手段が一対からなり、搬送手段の搬送路の幅方向外側における両側部に設けられ、待機位置のときのアーム部の搬送方向に対する角度を任意に設定可能に設けたことにより、例えば物品の大きさが小さく、この物品が搬送路の中央を搬送されている場合などに、一対の選別手段の互いのアーム部の先端部がこの物品を通過可能とする程度に近接するように待機位置を設定することができる。このような待機位置とすることにより、選別手段の動作ストロークを短縮することができ、高速選別が可能となる。 In addition, the sorting means is a pair, provided on both sides on the outer side in the width direction of the conveying path of the conveying means, and provided with an angle that can be arbitrarily set with respect to the conveying direction of the arm portion at the standby position. The stand-by position is such that the tip of each arm of the pair of sorting means is close enough to allow the article to pass when the size of the article is small and the article is being conveyed in the center of the conveyance path. Can be set. By setting such a standby position, the operation stroke of the selection means can be shortened and high-speed selection becomes possible.
さらに、一方の選別手段が選別位置に動作するときのアーム部の先端部を避けるように、他方の選別手段が、待機位置からこの待機位置よりもアーム部が搬送路の幅方向外側に回動した排出位置へと動作することにより、互いのアーム部の先端部が近接するように待機位置を設定することができる。 Further, in order to avoid the tip of the arm part when one of the sorting means moves to the sorting position, the other sorting means rotates from the standby position to the outside in the width direction of the transport path from the standby position. By operating to the discharged position, the standby position can be set so that the distal end portions of the arm portions are close to each other.
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して具体的に説明する。
選別装置は、商品の製造ラインにおいて、物品を検査する検査装置の後段に設けられ、検査を終えて搬送されてきた物品を、その検査結果に応じて、そのまま通過させるか又は所定の排出方向に排出して、この物品を良品、不良品などとして選別する装置である。
Embodiments of the present invention will be specifically described below with reference to the drawings.
The sorting device is provided in the subsequent stage of the inspection device for inspecting the article in the product production line, and allows the article that has been transported after the inspection to pass through as it is or in a predetermined discharge direction. It is an apparatus that discharges and sorts this article as a non-defective product or a defective product.
図1,2に示すように、この実施の形態の選別装置1は、搬送手段2と、選別手段6とを備えている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
搬送手段2は、この実施の形態では、物品Wの搬送方向Yに並んで配置された二つのローラ3,3の間に搬送ベルト4が掛け回されてなるベルトコンベアが採用されている。搬送手段としてのベルトコンベア2は、二つのローラ3,3のうちのいずれか一方が図示しない駆動モータによって回転されることで搬送ベルト4を搬送方向Yに循環させる。搬送ベルト4は、物品Wを搬送するための搬送路4aを形成している。また、ベルトコンベア2の搬送路4aの幅方向外側における両側部には選別手段6が設けられている。すなわち、選別手段6,6は一対からなる。
In this embodiment, the conveyor means 2 employs a belt conveyor in which a
選別手段としての選別アーム6は、略矩形長体状のアーム部6aを有している。また、アーム部6aの基端部7は、鉛直方向に伸びた回動軸8に回動可能に軸支されている。選別アーム6は、アーム部6aの先端部9が回動軸8を中心に搬送路4aをその幅方向Xに横切るように回動動作する。なお、選別アーム6(アーム部6a)の物品Wと対向する面を選別面6bとしている。
The sorting
さらに、選別装置1は、ベルトコンベア2の搬送路4aの幅方向外側における両側部に、幅方向外側に向けて下り傾斜した傾斜面(排出シュート)10,10を備えている。
Further, the
図2に示すように、選別アーム6のアーム部の6a基端部8側の下方には、選別アーム6を駆動するアーム駆動機構11が設けられている。
As shown in FIG. 2, an
ここで、アーム駆動機構11について説明する。図3に示すように、選別アーム6のアーム部6aの基端部7に設けられた回動軸8は、アーム駆動機構11のステッピングモータ12の出力軸12aに第一及び第二のリンク部材13,14を介して駆動連結されている。すなわち、ステッピングモータ12は選別アーム6の駆動源となる。
Here, the
ステッピングモータの出力軸12aには第一のリンク部材13の一端部が連結されている。第一のリンク部材13の他端部にはカムフォロア13aが設けられている。第一のリンク部材13のカムフォロア13aは、第二のリンク部材14に形成された長孔14aに嵌め込まれている。第二のリンク部材14は、一端部が選別アーム6の回動軸8に固定されており、他端部が自由端となっている。したがって、ステッピングモータ12の回転により、その駆動力は出力軸12aから第一のリンク部材13を介して第二のリンク部材14に伝達され、第二のリンク部材14は所定角度範囲内で回動する。第二のリンク部材14の回動により、第二のリンク部材14に固定された回動軸8が同様に回動し、回動軸8に軸支されているアーム部6aは所定角度範囲内で回動する。
One end of the
このようなアーム駆動機構11の構成によれば、ステッピングモータ12(出力軸12a)の回転角を制御することで選別アーム6のアーム部6aの回動角の設定が可能となる。また、ステッピングモータ12の出力軸12aと選別アーム6の回動軸8との軸間距離dを調整することで後述する選別アーム6の待機位置Aの設定が可能となる。
According to such a configuration of the
この実施の形態では、選別アーム6は、ステッピングモータ12の回転角の制御によりアーム部6aの回動角が設定された三つの位置を有している。すなわち、図4に示すように、選別アーム6は、アーム部6aが物品Wを通過させる待機位置Aと、アーム部6aが回動軸8を中心に搬送路4aを幅方向Xに横切るように回動した選別位置Bと、アーム部6aが待機位置Aのときよりも搬送路4aの幅方向外側まで回動した排出位置Cとを有している。そして、選別アーム6は、物品Wを排出するときには、まず、図4(a)に示す待機位置Aから(b)に示す選別位置Bへと動作し、次いで、選別位置Bから(c)に示す排出位置Cへと動作し、次いで、排出位置Cからもとの待機位置Aへと動作する。
In this embodiment, the sorting
なお、選別装置1の前段に設置される図示しない検査手段では、物品Wの重量や異物混入の有無などを検査し、その検査結果から物品Wの良/不良を判別し、各判別信号を出力する。この実施の形態では、検査装置を重量測定装置としている。重量測定装置は、物品Wを搬送するベルトコンベアを備えており、ベルトコンベアに搬送されている物品Wの重量を測定し、その測定値(物品Wの重量)が設定範囲内にあるときは良品判別信号を出力する。また、物品Wの重量が設定範囲よりも軽量であれば軽量不良判別信号、さらに、設定範囲よりも過量であれば過量不良判別信号を出力する。
Note that an inspection unit (not shown) installed in the preceding stage of the
重量測定装置から良品判別信号が出力されたときは、選別アーム6は待機位置Aにあり、物品Wを搬送方向Yに通過させる。また、重量測定装置から軽量又は過量のいづれかの不良判別信号が出力されたときは、図4(a),(b)に示すように、まず、選別アーム6は、待機位置Aから選別位置Bへと動作し、物品Wを搬送路4aの幅方向外側、すなわち、排出方向Zに排出する。次に、選別アーム6は、物品Wをその選別面6bに沿わせて移動させながら選別位置Bから排出位置Cへと動作する。これにより、物品Wを強制的に排出方向Zに押し出すようになる。最後に、選別アーム6は、排出位置Cから動作して待機位置Aに復帰し、次の物品Wに備える。
When a non-defective product determination signal is output from the weight measuring device, the sorting
なお、選別装置1は、重量測定装置からの判別信号が軽量不良判別信号のときは、物品Wを軽量不良判別信号に対応して設定された排出方向Z1に排出し、判別信号が過量不良判別信号のときは、物品Wを過量不良判別信号に対応して設定された排出方向Z2に排出する(図1参照)。これらの排出方向Z1,Z2は逆であってもよい。また、検査装置が金属検出装置などである場合は、選別装置1の選別アーム6は一つあればよい。図4では、重量測定装置からの各判別信号を受けて動作する選別アーム6を示しているが、一方の選別アーム6のみを示し、他方を省略している。
When the determination signal from the weight measuring device is a light weight defect determination signal, the
ここで、選別アーム6の待機位置Aの設定について説明する。選別アーム6は、待機位置Aにおけるアーム部6aの搬送方向Yに対する角度を任意に設定可能に設けられている。すなわち、選別アーム6は、その待機位置Aを任意に変更することができる。この実施の形態では、図5に示すように、ステッピングモータ12の出力軸12aと選別アーム6の回動軸8との軸間距離dを調整することで、待機位置Aを変更することができる。この設定変更を容易に行うために、第二のリンク部材14を搬送路4aのセンター線(図中に一点鎖線で示す線)と直交するように配置している。図5に示す選別アーム6の待機位置Aは、(a),(b),(c)に示す順にアーム部6aの先端部9が搬送路4aから離れた位置となる待機位置A,A1 ,A2 となるが、このときの軸間距離dは、d0 >d1 >d2 となる。このように、軸間距離dを大きくすることで、アーム部6aの先端部9が搬送路4aのセンター線に近づいた待機位置A2 となり、軸間距離dを小さくすることで、アーム部6aの先端部9が搬送路4aのセンター線から離れた待機位置A2 となる。なお、待機位置Aを設定するための軸間距離dの調整は、手動又は自動のどちらで行ってもよい。また、アーム部6aの先端部9が搬送路4aのセンター線に近い待機位置Aほど選別アーム6(アーム部6a)の回動角は小さくなり、反対に、ステッピングモータ12の回転角は大きくなる。さらに、アーム部6aの先端部9が搬送路4aのセンター線から遠い待機位置A2 ほど選別アーム6(アーム部6a)の回動角は大きくなり、ステッピングモータ12の回転角は小さくなる。
Here, the setting of the standby position A of the
上述した実施の形態によれば、物品Wの選別時にアーム部6aが回動して、選別アーム6が待機位置Aから選別位置Bへと動作した後に、更に選別アーム6が、アーム部6aが待機位置Aのときよりも搬送路4aの幅方向外側まで回動した排出位置Cへと動作することにより、排出対象の物品W、ここでは、軽量又は過量の不良品を強制的に搬送路4aの幅方向外側に向けて押し出すようになる。これにより、不良品を確実に排出することができる。
According to the above-described embodiment, after the
なお、上述した実施の形態では、選別アーム6の駆動源としてステッピングモータ12を用いているが、ブラシレスモータ、複数ポジション設定可能なエアシリンダやソレノイドなどを選別アーム6の駆動源に用いてもよい。これらを選別アーム6の駆動源として用いても、上述した実施の形態と同様に、選別アーム6が待機位置A、選別位置Bに加えて排出位置Cを有する構成を実現することができる。
In the above-described embodiment, the stepping
また、図6には上述した実施の形態の変形例を示している。図6に示すように、この例では、例えば物品Wの大きさが小さく、搬送路4aの中央を搬送されている場合などに、選別アーム6の待機位置Aのときのアーム部6aの搬送方向Yに対する角度を変更して、待機位置A(A0 )が、アーム部6aの先端部9が搬送路4a上に位置し、物品Wを通過可能とする程度に互いに近接するように設定されている。なお、この設定は、上述したように、ステッピングモータ12の出力軸12aと選別アーム6の回動軸8との軸間距離dを調整して行う。
FIG. 6 shows a modification of the above-described embodiment. As shown in FIG. 6, in this example, for example, when the size of the article W is small and the center of the
この例では、一対の選別アーム6,6は、それぞれ上述した待機位置A0 、選別位置B、排出位置Cの他、一方の選別アーム6が選別位置Bのときにアーム部6aの先端部9を避けるように、他方の選別アーム6が、待機位置A0 のときよりもアーム部6aが搬送路3aの幅方向外側(排出方向Z)まで回動した退避位置Dを有している。なお、退避位置Dを他の三つの位置A0 ,B,Cとは異なる位置とし、選別アーム6が四つの位置A0 ,B,C,Dを有するように構成してもよいが、この例では、退避位置Dを排出位置Cと同一位置(位置C=位置D)としており、選別アーム6は、上述した実施の形態同様、三つの位置を有するものである。
In this example, the pair of sorting
この例の選別アーム6では、前段から物品Wが搬送されてくると、まず、図6(a),(b)に示すように、一方の選別アーム6は、待機位置A0 から選別位置Bへと動作する。同時に、他方の選別アーム6は、一方の選別アーム6のアーム部6aの先端部9を避けるように、退避位置D(排出位置C)へと動作する。次に、図6(c)に示すように、一方の選別アーム6は、物品Wをその選別面6bに沿わせて移動させながら選別位置Bから排出位置Cへと動作する。これにより、物品Wを強制的に排出方向Zに押し出すようになる。同時に、他方の選別アーム6は、退避位置Cから待機位置A0 へと動作する。最後に、図6(d)に示すように、一方の選別アーム6は、排出位置Cから待機位置A0 へと動作し、一対の選別アーム6,6は次の物品Wに備える。
In the
この例によれば、上述した実施の形態と同様の効果に加えて、例えば物品Wの大きさが小さく、搬送路4aの中央を搬送されている場合などに、一対の選別アーム6,6は、それぞれのアーム部6aの先端部9,9がこの物品Wを通過可能とする程度に近接するように待機位置A0 を設定し、このような待機位置A0 とすることで、選別アーム6の動作ストロークを短縮することができる。これにより、高速選別が可能となる。
According to this example, in addition to the same effects as those of the above-described embodiment, for example, when the size of the article W is small and the center of the
1…選別装置
2…搬送手段としてのベルトコンベア
4a…搬送路
6…選別手段としての選別アーム
6a…アーム部
7…基端部
8…回動軸
9…先端部
A(A0 ,A1 ,A2 )…待機位置
B…選別位置
C…排出位置
D…退避位置
W…物品
X…搬送路の幅方向
Y…搬送方向
Z…搬送路の幅方向外側(排出方向)
1 ... sorting
Claims (3)
基端部(7)に設けられた回動軸(8)を中心に先端部(9)が前記搬送路をその幅方向(X)に横切るように回動可能に設けられたアーム部(6a)を有し、該アーム部の前記回動軸を中心とした回動により前記物品を通過させる待機位置(A)から前記物品を遮る選別位置(B)へと動作し、該選別位置のときに前記物品を前記搬送路の幅方向外側に排出する選別手段(6)とを備えた選別装置(1)において、
前記選別手段は、前記アーム部が前記回動軸を中心に前記待機位置よりも前記搬送路の幅方向外側まで回動した排出位置(C)を有し、前記選別位置から前記排出位置へと動作した後に該排出位置から前記待機位置へと動作することを特徴とする選別装置。 Conveying means (2) having a conveying path (4a) for conveying the article (W) in a predetermined conveying direction (Y);
An arm portion (6a) rotatably provided so that the distal end portion (9) crosses the conveyance path in the width direction (X) around a rotation shaft (8) provided at the base end portion (7). ) And moves from a standby position (A) through which the article passes by rotation about the rotation axis of the arm portion to a sorting position (B) that blocks the article, In a sorting device (1) comprising a sorting means (6) for discharging the article to the outside in the width direction of the transport path,
The sorting means has a discharge position (C) in which the arm portion is rotated from the standby position to the outside in the width direction of the transport path around the rotation axis, and from the selection position to the discharge position. A sorting apparatus which operates from the discharge position to the standby position after being operated.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010081977A JP5649845B2 (en) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | Sorting device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010081977A JP5649845B2 (en) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | Sorting device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011212556A true JP2011212556A (en) | 2011-10-27 |
JP5649845B2 JP5649845B2 (en) | 2015-01-07 |
Family
ID=44942875
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010081977A Active JP5649845B2 (en) | 2010-03-31 | 2010-03-31 | Sorting device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5649845B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101523226B1 (en) * | 2014-10-22 | 2015-05-29 | 주식회사 한국소터 | Apparatus and method for sorting goods using twin bar |
JP2020049437A (en) * | 2018-09-27 | 2020-04-02 | アンリツインフィビス株式会社 | Article inspection device |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52112965A (en) * | 1976-03-19 | 1977-09-21 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Branching and sorting device |
JPH07285661A (en) * | 1994-04-15 | 1995-10-31 | Sandvik Kk | Sorting device and method therefor |
JPH0889125A (en) * | 1994-09-27 | 1996-04-09 | Morinaga Milk Ind Co Ltd | Weight-grading device for domestic fowl |
JP2905183B2 (en) * | 1997-10-20 | 1999-06-14 | 川崎重工業株式会社 | Waste glass bottle payout method and apparatus |
JP2002114366A (en) * | 2000-10-06 | 2002-04-16 | Ishida Co Ltd | Sorting device |
JP2007513750A (en) * | 2003-11-21 | 2007-05-31 | スルト ゲーエムベーハー | Foreign material sorting device with the assistance of conveyor belt and electromagnetic actuator |
JP2008001513A (en) * | 2006-06-26 | 2008-01-10 | Anritsu Sanki System Co Ltd | Sorting machine |
JP2008285306A (en) * | 2007-05-21 | 2008-11-27 | Anritsu Sanki System Co Ltd | Sorter |
-
2010
- 2010-03-31 JP JP2010081977A patent/JP5649845B2/en active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52112965A (en) * | 1976-03-19 | 1977-09-21 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Branching and sorting device |
JPH07285661A (en) * | 1994-04-15 | 1995-10-31 | Sandvik Kk | Sorting device and method therefor |
JPH0889125A (en) * | 1994-09-27 | 1996-04-09 | Morinaga Milk Ind Co Ltd | Weight-grading device for domestic fowl |
JP2905183B2 (en) * | 1997-10-20 | 1999-06-14 | 川崎重工業株式会社 | Waste glass bottle payout method and apparatus |
JP2002114366A (en) * | 2000-10-06 | 2002-04-16 | Ishida Co Ltd | Sorting device |
JP2007513750A (en) * | 2003-11-21 | 2007-05-31 | スルト ゲーエムベーハー | Foreign material sorting device with the assistance of conveyor belt and electromagnetic actuator |
JP2008001513A (en) * | 2006-06-26 | 2008-01-10 | Anritsu Sanki System Co Ltd | Sorting machine |
JP2008285306A (en) * | 2007-05-21 | 2008-11-27 | Anritsu Sanki System Co Ltd | Sorter |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101523226B1 (en) * | 2014-10-22 | 2015-05-29 | 주식회사 한국소터 | Apparatus and method for sorting goods using twin bar |
JP2020049437A (en) * | 2018-09-27 | 2020-04-02 | アンリツインフィビス株式会社 | Article inspection device |
JP7059156B2 (en) | 2018-09-27 | 2022-04-25 | アンリツ株式会社 | Goods inspection equipment |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5649845B2 (en) | 2015-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4768284B2 (en) | Defective product discharger | |
JP2585133B2 (en) | Parts appearance sorting device | |
JP2009292601A (en) | Sorting device | |
JP5649845B2 (en) | Sorting device | |
JP5550306B2 (en) | Flipper type sorter | |
JP4789457B2 (en) | Sorting device | |
US20040130709A1 (en) | Appearance inspection machine for flat tablet | |
JP4787090B2 (en) | Sorting machine | |
JP2020049437A (en) | Article inspection device | |
KR20100011999A (en) | Stopper of fruits loading tray and automatic carrying-out apparatus of empty tray of conveyor device of tray for fruits | |
JP5649844B2 (en) | Sorting device | |
JP2000238913A (en) | Sorting machine | |
JP2006290490A (en) | Sorting device | |
JP4772640B2 (en) | Sorting device and article inspection system provided with the same | |
JP2000072231A (en) | Reversing apparatus | |
JP4333543B2 (en) | Plate body reversing equipment | |
JPWO2009008123A1 (en) | Article distribution device | |
JP4693124B2 (en) | Glass tube sorting equipment | |
JP2020142212A (en) | Weight sorting system | |
JP3700864B2 (en) | Glass tube sorting equipment | |
JP4994764B2 (en) | Sorting device and inspection device including the same | |
JP3611068B2 (en) | Agricultural produce sorting conveyor | |
JP2000279895A (en) | Selector and selecting device | |
JP5341437B2 (en) | Transport device | |
JP4064522B2 (en) | Article sorting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130313 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140313 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140318 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141028 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5649845 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |