JP2011211273A - 携帯型無線装置 - Google Patents

携帯型無線装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011211273A
JP2011211273A JP2010074198A JP2010074198A JP2011211273A JP 2011211273 A JP2011211273 A JP 2011211273A JP 2010074198 A JP2010074198 A JP 2010074198A JP 2010074198 A JP2010074198 A JP 2010074198A JP 2011211273 A JP2011211273 A JP 2011211273A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
impedance
circuit
impedance circuit
matching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010074198A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisayoshi Usui
久芳 臼井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2010074198A priority Critical patent/JP2011211273A/ja
Publication of JP2011211273A publication Critical patent/JP2011211273A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Transceivers (AREA)

Abstract

【課題】複数のアンテナを備える携帯型無線装置において、整合回路における部品点数の減少、コスト削減、小型化、軽量化をする。
【解決手段】複数のアンテナのうち、特定のアンテナおよび無線部とのインピーダンス整合を取るインピーダンスを有する第1のインピーダンス回路と、第1のインピーダンス回路と部分的に共有する第2のインピーダンス回路とを備える第1の整合回路において、第1のアンテナおよび前記第2のアンテナのうち、一方のアンテナで受信される電波の状態に応じて切り替え回路を切り替える制御部により、第2のインピーダンスへ切り替え、第2の整合回路における第3のインピーダンス回路が特定のアンテナ以外のアンテナおよび無線部とのインピーダンス整合を取る。
【選択図】図2

Description

本発明は、携帯型無線装置に関し、特にアンテナおよび無線部とのインピーダンス整合を取るインピーダンスを有する、インピーダンス回路を備える整合回路を備える携帯型無線装置に関する。
携帯型無線装置に代表する携帯電話装置では、無線通信により利用できるアプリケーションが増加しているため、携帯電話装置は、複数のアンテナを備えている。例えば、電話、AGPS(Assisted Global Positioning System)、Blootooth、Felica、デジタルテレビ等のアプリケーションは、個別にアンテナが必要である。また、携帯電話装置は、コストや利便性により、小型化されているため、アンテナ同士が接近せざるを得なくなっている。
このようなアンテナ同士の接近、また、アンテナへの人体の接近等の外部の状態、インピーダンスの異なる送信部および受信部のアンテナへの接続状態により、アンテナおよび無線部とのインピーダンス整合を取るインピーダンスの値を変化させることが必要となる場合がある。また、電波の波長と比較して短い距離にあるアンテナ同士における、電波の干渉も問題となっている。
特許文献1では、各外部の状態において、アンテナおよび内部回路とのインピーダンス整合を取るインピーダンスを有するマッチング回路を、複数備えたマッチング回路の組と、各外部の状態に合うように複数のインピーダンス回路を切り替える切り替え回路とを備える無線送受信装置が開示されている。特許文献1では、外部の状態として、アンテナインピーダンスに影響を与えない待受け状態、アンテナインピーダンスに影響を与える音声通話状態、アンテナインピーダンスにあまり影響を与えないハンズフリー通話状態に、それぞれに対応して、マッチング回路の組は、待受け用マッチング回路、音声通話用マッチング回路、ハンズフリー用マッチング回路という3つのマッチング回路を備える。
また、特許文献2では、アンテナの送信部への接続状態、アンテナの受信部への接続状態、アンテナが人体に接触している状態のそれぞれに対応して、アンテナ整合回路部が、送信帯域整合回路、受信帯域整合回路、人体整合回路という3つの整合回路を備える携帯電話機が開示されている。
特開2004−304521号公報 特開2002−314453号公報
以上のように、特許文献1および特許文献2では、外部の状態や送信部および受信部のアンテナへの接続状態のそれぞれに、インピーダンス回路が備えられている。
したがって、これらの状態の個数が多くなるにつれて、各状態に対応するインピーダンス回路の個数も多くなる。したがって、部品点数が多くなり、コスト増大、大型化、重量化を招くことになる。
本発明では、複数のアンテナを備える携帯型無線装置において、整合回路における部品点数の減少、コスト削減、小型化、軽量化をすることができる携帯型無線装置を提供することを目的とする。
外部と電波の送信および受信を行う、第1のアンテナおよび第2のアンテナと、前記第1のアンテナおよび前記第2のアンテナで受信される電波の復調、並びに、前記第1のアンテナおよび前記第2のアンテナから送信する電波の変調を行う無線部と、前記第1のアンテナおよび前記無線部とのインピーダンス整合を取るインピーダンスを有する第1のインピーダンス回路、前記第1のインピーダンス回路と部分的に共有する第2のインピーダンス回路を備える第1の整合回路と、前記第1のインピーダンス回路および前記第2のインピーダンス回路を選択的に切り替える切り替え回路と、前記第2のインピーダンス回路への切り替えにより、前記第2のアンテナおよび前記無線部とのインピーダンス整合を取るインピーダンスを有する、第3のインピーダンス回路を備える第2の整合回路と、前記第1のアンテナおよび前記第2のアンテナのうち、一方のアンテナで受信される電波の状態に応じて、前記切り替え回路を切り替える制御部とを備えることを特徴とする携帯型無線装置。
外部と電波の送信または受信を行う複数のアンテナと、前記複数のアンテナのうち特定のアンテナおよび前記特定のアンテナ以外のアンテナで受信した電波の復調、並びに、前記特定のアンテナおよび前記特定のアンテナ以外のアンテナから送信する電波の変調を行う無線部と、前記特定のアンテナおよび前記無線部とのインピーダンス整合を取るインピーダンスを有する第1のインピーダンス回路、前記第1のインピーダンス回路と部分的に共有する第2のインピーダンス回路を備える第1の整合回路と、前記第1のインピーダンス回路および前記第2のインピーダンス回路を選択的に切り替える切り替え回路と、前記第2のインピーダンス回路への切り替えにより、前記特定のアンテナ以外のアンテナおよび前記無線部とのインピーダンス整合を取るインピーダンスを有する、第3のインピーダンス回路を備える第2の整合回路と、前記第1のアンテナおよび前記第2のアンテナのうち、一方のアンテナで受信される電波の状態に応じて、前記切り替え回路を切り替える制御部とを備えることを特徴とする携帯型無線装置。
複数のアンテナのうち、特定のアンテナおよび無線部とのインピーダンス整合を取るインピーダンスを有する第1のインピーダンス回路と、第1のインピーダンス回路と部分的に共有する第2のインピーダンス回路とを備える第1の整合回路において、第1のアンテナおよび前記第2のアンテナのうち、一方のアンテナで受信される電波の状態に応じて切り替え回路を切り替える制御部により、第2のインピーダンスへ切り替え、第2の整合回路における第3のインピーダンス回路が特定のアンテナ以外のアンテナおよび無線部とのインピーダンス整合を取る。
本発明の第1の実施形態に係る携帯電話装置のブロック図である。 本発明の第1の実施形態に係る第1の整合回路図である。 本発明の第1の実施形態に係る第2の整合回路図である。
本発明に係る携帯型無線装置として、携帯電話装置の第1の実施形態を示す。図1に、本発明の第1の実施形態に係る携帯電話装置のブロック図を示す。携帯電話装置は、外部と電波の送信および受信を行う、第1のアンテナ1および第2のアンテナ2と、第1のアンテナ1および第2のアンテナ2で受信される電波の復調、並びに、第1のアンテナ1および第2のアンテナ2から送信する電波の変調を行う無線部6とを備える。第1のアンテナ1は、無線LANの送受信を行い、第2のアンテナ2は、デジタルテレビの受信を行う場合について説明する。
また、携帯電話装置は、第1のアンテナ1および無線部6とのインピーダンス整合を取るインピーダンスを有する第1のインピーダンス回路31、第1のインピーダンス回路31と部分的に共有する第2のインピーダンス回路32を備える第1の整合回路3と、第1のインピーダンス回路31および第2のインピーダンス回路32を選択的に切り替える切り替え回路5と、第2のインピーダンス回路32への切り替えにより、第2のアンテナ2および無線部6とのインピーダンス整合を取るインピーダンスを有する第3のインピーダンス回路41を備える第2の整合回路4とを備える。さらに、第1のアンテナ1および第2のアンテナ2のうち、一方のアンテナで受信される電波の状態に応じて、切り替え回路5を切り替える制御部7を備える。
制御部7は、第1のアンテナ1および第2のアンテナ2で受信された電波の状態が、無線部6から送信される。制御部7は、第1のアンテナ1および第2のアンテナ2から送信する電波の変調のための信号を無線部6に送信する。また、制御部7は、中央処理装置と、携帯電話装置の動作を制御するプログラムが書き込まれたメモリとを備えるが、これらと同じ制御を行うハードウェアに代えてもよい。
図2に、本発明に係る第1の整合回路3を示す。インダクタンス331およびインダクタンス332の一端が接続され、この接続点は切り替え回路5を介して、コンデンサ311およびコンデンサ312の一端のいずれか一つに選択的に接続される。インダクタンス331およびインダクタンス332の他端は、それぞれ、第1のアンテナ1および無線部6に、コンデンサ311およびコンデンサ312の他端は接続され、この接続点はグランドに接続されている。
第1のインピーダンス回路31は、インダクタンス331、インダクタンス332およびコンデンサ311を備える。第2のインピーダンス回路32は、インダクタンス331、インダクタンス332およびコンデンサ312を備える。すなわち、第1のインピーダンス回路31および第2のインピーダンス回路32は、インダクタンス331およびインダクタンス332を共有し、回路を部分的に共有する。
図3に、本発明に係る第2の整合回路4を示す。インダクタンス411およびインダクタンス412の一端が接続され、この接続点はコンデンサ413の一方に接続されている。インダクタンス411およびインダクタンス412の他端は、それぞれ、第2のアンテナ2および無線部6に接続されている。コンデンサ413の他端は、グランドに接続されている。第3のインピーダンス回路41は、インダクタンス411、インダクタンス412およびコンデンサ413を備える。
制御部7は、第1のアンテナ1および第2のアンテナ2のうち、一方のアンテナで受信された電波の電界強度の大きさに応じて、切り替え回路5を切り替える制御を行う。また、第1のアンテナ1および第2のアンテナ2で受信された電波の電界強度の大きさに応じて、切り替え回路5を切り替える。
まず、第1のアンテナ1および第2のアンテナ2で受信された電波の電界強度の大きさに応じて、切り替え回路5を切り替える制御について説明する。
第1のアンテナ1および第2のアンテナ2で電波を同時に受信している場合において、切り替え回路5により、第1の整合回路3において第2のインピーダンスに切り替えられた状態で、第1のアンテナ1で受信される電波の電界強度の大きさが、第1の閾値(例えば、無線LANを良質に享受することができる値)より大きく、切り替え回路5により、第1の整合回路3において第1のインピーダンスに切り替えられた状態で、第2のアンテナ2で受信される電波の電界強度の大きさが、第2の閾値(例えば、デジタルテレビを良質に享受することができる値)より小さいとき、第1の整合回路3において第2のインピーダンス回路32に切り替える。反対に、第1のアンテナ1で受信される電波の電界強度の大きさが、第1の閾値より小さく、切り替え回路5により、第1の整合回路3において第1のインピーダンスに切り替えられた状態で、第2のアンテナ2で受信される電波の電界強度の大きさが、第2の閾値より大きいとき、第1の整合回路3において第1のインピーダンス回路31に切り替える。
これにより、無線LANおよびデジタルテレビともに良質に享受することができる可能性を大きくすることができる。
また、第1のアンテナ1および第2のアンテナ2で受信される電波の電界強度の大きさが、それぞれ、第1の閾値および第2の閾値より小さいとき、第1の整合回路3において第2のインピーダンス回路32または第2のインピーダンス回路32に切り替える。さらに、第1のアンテナ1および第2のアンテナ2で受信される電波の電界強度の大きさが、それぞれ、第1の閾値および第2の閾値より大きいとき、第1の整合回路3において第2のインピーダンス回路32または第2のインピーダンス回路32に切り替える、または、切り替えず直前のインピーダンス回路に維持する。
これにより、一方のアプリケーションを他方のアプリケーションより優先的して、より良質に享受することもできる。また、切り替え回路5の切り替えを必要なときのみ動作させて、消費電力小さくすることができるため、携帯電話装置を長時間、使用することができる。
次に、第1のアンテナ1および第2のアンテナ2のうち、一方のアンテナで受信された電波の電界強度の大きさに応じて、切り替え回路5を切り替える制御について説明する。
具体的には、第1のアンテナ1および第2のアンテナ2で同時に電波を受信している場合において、第1のアンテナ1で受信される電波の電界強度の大きさが予めわからず、または第1の閾値より小さいことが予めわかり、かつ、第2のアンテナ2で受信される電波の電界強度の大きさが第2の閾値より大きいことが予めわかるときには、第1のアンテナ1で受信される電界強度の大きさが、第1の閾値より小さいとき、第1の整合回路3において第1のインピーダンス回路31に切り替える。
反対に、第1のアンテナ1で受信される電波の電界強度の大きさが第1の閾値より大きいことが予めわかり、第2のアンテナ2で受信される電波の電界強度の大きさが予めわからない、または第2の閾値より小さいことが予めわかるときには、第2のアンテナ2で受信される電界強度の大きさが、第2の閾値より小さいときは、第1の整合回路3において第2のインピーダンス回路32に切り替える。これにより、電界強度の大きさが予めわかる電波を受信するアンテナよりも、電界強度の大きさが予めわからない、または閾値より小さいことが予めわかる電波を受信するアンテナを優先して、インピーダンス整合を取ることができる。
これにより、一方のアンテナで受信される電波の電界強度の大きさと閾値とを比較するだけで、無線LANおよびデジタルテレビともに良質に享受することができる可能性を大きくすることができる。
第1のアンテナ1および第2のアンテナ2で受信される電波の電界強度の大きさがともに予めわかるときや予めわからないときにも適用できる。
他の具体例として、一方のアンテナで送信、他方のアンテナで受信を行う場合において、第1のアンテナ1で送信、第2のアンテナ2で受信を同時に行うときは、第1の整合回路3において第2のインピーダンス回路32に切り替える。反対に、第1のアンテナ1で受信、第2のアンテナ2で送信を行うときは、第1の整合回路3において第1のインピーダンス回路31に切り替える(後述するが、第2のアンテナ2で送信を行ってもよい)。これにより、一方のアンテナで受信される電波の電界強度の大きさと閾値とを比較するだけで、無線LANおよびデジタルテレビともに良質に享受することができる可能性が大きくすることができる。
また、第1のアンテナ1が使用状態、かつ、第2のアンテナ2が非使用状態のときは、第1の整合回路3において第1のインピーダンス回路31に切り替え、第1のアンテナ1が非使用状態、かつ、第2のアンテナ2が使用状態のときは、第1の整合回路3において第2のインピーダンス回路32に切り替えることもできる。
アンテナが使用状態とは、無線部6がアンテナで受信した電波に対応する信号を受信している状態、または、無線部6がアンテナから送信する電波に対応する信号をアンテナに送信している状態である。非使用状態とは、無線部6がアンテナで受信した電波に対応する信号を受信している状態、および、無線部6がアンテナから送信する電波に対応する信号をアンテナに送信している状態のいずれでもない状態である。
すなわち、第1のアンテナ1および第2のアンテナ2で電波を送信または受信を同時に行っていないときは、第1の整合回路3において、使用状態のアンテナおよび無線部6とのインピーダンス整合を取るインピーダンスを有するインピーダンス回路に切り替える。これにより、一方のアプリケーションのみを使用するときに、その一方を良質に享受する可能性を大きくすることができる。
電波の伝送速度によって閾値を決定してもよい。例えば、電界強度の閾値を、384Kbpsで−84dBm、3.6Mbpsで−78dBm、7.2Mbpsで−72dBmのように、電波の伝送速度が大きくなるにつれて、閾値を大きくする。これにより、伝送速度が大きい電波は、伝送速度が小さい電波より、電波に畳重するノイズの影響を受けやすいため、その影響を小さくすることができる。したがって、データの誤りがない電波の復調波を得ることができる。
本実施形態では、アンテナで受信された電波の電界強度の大きさに応じて、切り替え回路5の制御を行っているが、電波のチャネルにおける電界強度の大きさを閾値に用いることで、上記の実施形態の効果の可能性をさらに大きくすることができる。
本実施形態では、第1のアンテナ1で送受信、第2のアンテナ2で受信を行うとして説明した。第1のアンテナ1で、送信のみ、または、受信のみを行ってもよい。また、第2のアンテナ2で送受信、または、送信のみを行ってもよい。
また、図2に示すように、制御部7は、携帯電話装置のダイアルキー等の入力装置である操作部8からの入力により、切り替え回路5を切り替える。これにより、実際の使用に応じて、切り替え回路5を切り替えることができる。
このように、第1のアンテナ1または第2のアンテナ2で受信される電波の状態や入力装置からの入力のような外部からの入力、第1のアンテナ1または第2のアンテナ2の送受信状態により、切り替え回路5を切り替えるだけでなく、第1のアンテナ1または第2のアンテナ2の外部の環境の状態、例えば、アンテナの接近、人体の接近により、切り替え回路5を切り替えることもできる。
本実施形態では、第1の整合回路3は、第1のインピーダンス回路31と、第2のインピーダンス回路32とを備え、第2の整合回路4は、第3のインピーダンス回路41を備え、第2の整合回路4は、第3のインピーダンス回路41と等しい。それぞれの整合回路において、第1のインピーダンス回路31、第2のインピーダンス回路32、第3のインピーダンス回路41以外のインピーダンス回路をさらに追加してもよい。追加前のインピーダンス回路(第1のインピーダンス回路31、第2のインピーダンス回路32、第3のインピーダンス回路41)と部分的に共有、追加されたインピーダンス回路のみで部分的に共有、追加前のインピーダンス回路および追加されたインピーダンス回路と部分的に共有されてもよい。また、第1のインピーダンス回路31、第2のインピーダンス回路32、第3のインピーダンス回路41は一例であり、その他の構成であってもよい。また、2個のアンテナを用いて説明したが、2個より多いアンテナにも適用することができる。
1 第1のアンテナ
2 第2のアンテナ
3 第1の整合回路
31 第1のインピーダンス回路
32 第2のインピーダンス回路
331 インダクタンス
332 インダクタンス
311 コンデンサ
312 コンデンサ
4 第2の整合回路
41 第3のインピーダンス回路
411 インダクタンス
412 インダクタンス
413 コンデンサ
5 切り替え回路
6 無線部
7 制御部
8 操作部

Claims (9)

  1. 外部と電波の送信および受信を行う、第1のアンテナおよび第2のアンテナと、前記第1のアンテナおよび前記第2のアンテナで受信される電波の復調、並びに、前記第1のアンテナおよび前記第2のアンテナから送信する電波の変調を行う無線部と、前記第1のアンテナおよび前記無線部とのインピーダンス整合を取るインピーダンスを有する第1のインピーダンス回路、前記第1のインピーダンス回路と部分的に共有する第2のインピーダンス回路を備える第1の整合回路と、前記第1のインピーダンス回路および前記第2のインピーダンス回路を選択的に切り替える切り替え回路と、前記第2のインピーダンス回路への切り替えにより、前記第2のアンテナおよび前記無線部とのインピーダンス整合を取るインピーダンスを有する、第3のインピーダンス回路を備える第2の整合回路と、前記第1のアンテナおよび前記第2のアンテナのうち、一方のアンテナで受信される電波の状態に応じて、前記切り替え回路を切り替える制御部とを備えることを特徴とする携帯型無線装置。
  2. 前記制御部は、前記第1のアンテナおよび前記第2のアンテナのうち、一方のアンテナで受信される、電波の電界強度または電波のチャネルにおける電界強度の大きさに応じて、前記切り替え回路を切り替える制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の携帯型無線装置。
  3. 前記制御部は、前記一方のアンテナが前記第1のアンテナの場合において、前記第1のアンテナで受信される電波の電界強度または電波のチャネルにおける電界強度の大きさが、第1の閾値より小さいときには前記第1のインピーダンス回路に切り替え、第1の閾値より大きいときには前記第2のインピーダンス回路に切り替え、前記一方のアンテナが前記第2のアンテナの場合において、前記第2のアンテナで受信される電波の電界強度または電波のチャネルにおける電界強度の大きさが、第2の閾値より小さいときには前記第2のインピーダンス回路に切り替え、閾値より大きいときには前記第1のインピーダンス回路に切り替える制御を行うことを特徴とした請求項2に記載の携帯型無線装置。
  4. 前記制御部は、前記第1のアンテナが使用状態、かつ、前記第2のアンテナが非使用状態のときは、前記第1の整合回路において前記第1のインピーダンス回路に切り替え、前記第1のアンテナが非使用状態、かつ、前記第2のアンテナが使用状態のときは、前記第1の整合回路において前記第2のインピーダンス回路に切り替える制御を行うことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の携帯型無線装置。
  5. 前記第1の閾値および前記第2の閾値は、電波の伝送速度によって決定されることを特徴とした請求項3または4のいずれか一項に記載の携帯型無線装置。
  6. 前記制御部は、操作部による操作で切り替え回路を切り替える制御をさらに行うことを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の携帯型無線装置。
  7. 外部と電波の送信または受信を行う複数のアンテナと、前記複数のアンテナのうち特定のアンテナおよび前記特定のアンテナ以外のアンテナで受信した電波の復調、並びに、前記特定のアンテナおよび前記特定のアンテナ以外のアンテナから送信する電波の変調を行う無線部と、前記特定のアンテナおよび前記無線部とのインピーダンス整合を取るインピーダンスを有する第1のインピーダンス回路、前記第1のインピーダンス回路と部分的に共有する第2のインピーダンス回路を備える第1の整合回路と、前記第1のインピーダンス回路および前記第2のインピーダンス回路を選択的に切り替える切り替え回路と、前記第2のインピーダンス回路への切り替えにより、前記特定のアンテナ以外のアンテナおよび前記無線部とのインピーダンス整合を取るインピーダンスを有する、第3のインピーダンス回路を備える第2の整合回路と、前記第1のアンテナおよび前記第2のアンテナのうち、一方のアンテナで受信される電波の状態に応じて、前記切り替え回路を切り替える制御部とを備えることを特徴とする携帯型無線装置。
  8. 前記制御部は、前記複数のアンテナのうち、いずれか一つのアンテナで受信される電波の電界強度または電波のチャネルにおける電界強度の大きさに応じて、前記切り替え回路を切り替える制御を行うことを特徴とする請求項7に記載の携帯型無線装置。
  9. 前記制御部は、前記特定アンテナが使用状態、かつ、前記特定のアンテナ以外のアンテナが非使用状態のときは、前記第1のインピーダンス回路に切り替え、前記特定アンテナが非使用状態、かつ、前記特定のアンテナ以外のアンテナが使用状態のときは、前記第2のインピーダンス回路に切り替える制御を行うことを特徴とする請求項7または8に記載の携帯型無線装置。
JP2010074198A 2010-03-29 2010-03-29 携帯型無線装置 Withdrawn JP2011211273A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010074198A JP2011211273A (ja) 2010-03-29 2010-03-29 携帯型無線装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010074198A JP2011211273A (ja) 2010-03-29 2010-03-29 携帯型無線装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011211273A true JP2011211273A (ja) 2011-10-20

Family

ID=44941922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010074198A Withdrawn JP2011211273A (ja) 2010-03-29 2010-03-29 携帯型無線装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011211273A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9231558B2 (en) 2012-08-07 2016-01-05 Mitsubishi Electric Corporation High frequency power amplifier

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9231558B2 (en) 2012-08-07 2016-01-05 Mitsubishi Electric Corporation High frequency power amplifier

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8543059B2 (en) Combo wireless system and method using the same
KR100876524B1 (ko) Gps 기능 안테나를 위한 시스템 및 방법
US11888568B2 (en) Apparatus and method for providing diversity service antenna in portable terminal
WO2017113693A1 (zh) 天线复用装置以及移动终端
GB2382952A (en) Wireless headset communication
WO2012139344A1 (zh) Nfc双模移动终端及其通信方法
JP2005514829A (ja) 連続モードで動作する送受信機を有するマルチモード移動体通信装置およびその方法
CN102480804A (zh) 双模移动终端系统
TW201713054A (zh) 電子裝置及其天線及用該電子裝置接收或發射信號的方法
US8073389B2 (en) Dual-mode mobile communication device capable of sharing bluetooth module to perform communication
US9258023B2 (en) Diversity antenna apparatus of mobile terminal and implementation method thereof
JP6673656B2 (ja) 携帯無線装置及び送信方法
JP6104483B2 (ja) 無線通信装置
JP2011211273A (ja) 携帯型無線装置
US10938369B1 (en) Front-end circuitry for coexistence of two radios sharing an antenna and a frequency band
JP4265651B2 (ja) 携帯端末
JP3747019B2 (ja) 携帯型移動無線電話装置
CN113994610B (zh) 用于无线设备之间的低功率通信链路的方法和装置
KR101544373B1 (ko) 다수개의 안테나들을 구비하는 통신 단말기 및 그의 통신 시스템 접속 방법
KR100620744B1 (ko) 다수의 안테나를 이용한 gps 신호 수신 기능을 가지는무선통신 단말기 및 그 동작 방법
KR100900619B1 (ko) 방송 수신 기능을 구비한 무선 통신 헤드셋
KR100693624B1 (ko) 슬라이딩 메탈 힌지를 안테나로 이용한 무선통신 단말기및 그 방법
JP2012105124A (ja) 携帯端末装置、及びアンテナ切替方法
CN116886110A (zh) 通信方法及穿戴式设备
KR20060071916A (ko) 코일을 이용한 고주파 신호 및 잡음 차단 기능을 가지는무선통신 단말기

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130604