JP2011210130A - 画像検索色立体表示システム、画像検索色立体表示方法、プログラムおよび記録媒体 - Google Patents

画像検索色立体表示システム、画像検索色立体表示方法、プログラムおよび記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2011210130A
JP2011210130A JP2010079060A JP2010079060A JP2011210130A JP 2011210130 A JP2011210130 A JP 2011210130A JP 2010079060 A JP2010079060 A JP 2010079060A JP 2010079060 A JP2010079060 A JP 2010079060A JP 2011210130 A JP2011210130 A JP 2011210130A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
image
search
product
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010079060A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichiro Nishi
淳一郎 西
Manabu Miki
学 三木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Viva Computer Co Ltd
Original Assignee
Viva Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Viva Computer Co Ltd filed Critical Viva Computer Co Ltd
Priority to JP2010079060A priority Critical patent/JP2011210130A/ja
Publication of JP2011210130A publication Critical patent/JP2011210130A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

【課題】 従来のカラーマーケティングの調査結果の表示方法では、色彩と製品との関連性が直感的に理解しづらい。
【解決手段】 ユーザ端末17は、製品情報に関連する検索情報入力する入力部171と、商品画像が付加された色立体データを表示する表示部172とを有し、色彩製品画像検索装置11は、製品の画像データを蓄積した画像データベース13と、各製品についての各画像データの色値情報を含む、製品情報を格納した製品情報データベース14と、色立体に関する色情報を格納した色情報データベース15と、ユーザ端末17から入力される検索情報に基づき、製品情報データを検索し、該当する製品に対応する画像データを画像データベース14から抽出する検索部122と、抽出された製品の画像データを、対応する前記色値を利用して、所定の色立体上に付加する付加部123とを有する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、製品の画像を検索し表示するシステムに関する。
カラーマーケティングと言われる分野において、例えば、自動車、服飾、化粧品、インテリア、景観(建物等の外装)のような色彩を特徴とする商品や工業製品がどのような色彩の割合で購買されているのか、他社がどのような色彩の商品を販売しているのかを比較検討するために、マンセル表色系を基にしたJIS(日本工業規格)の標準色票やJAFCA(社団法人日本ファッション協会 流行色情報センター)のJCC40 (JAFCA COLOR CODE 40)、JBCC(JAFCA BASIC COLOR CODE)、財団法人日本色彩研究所の調査用カラーコード等の様々なカラーコードによって調査がなされてきた(非特許文献1)。
通常、それらの調査結果はヒュー&トーンシステムという、ヒュー(色相)とトーン(色調)と言われる明度と彩度の複合体系によって、マトリクス状の平面図に分類して分布量を示すか、JIS Z 8721(三属性による色の表示方法)においても規定されている、色相(Hue)、明度(Value)、彩度(Chroma)の色の3属性によるマンセル表色系の色立体を、色相と明度、色相と彩度、明度と彩度というように、それぞれ2次元に分割した平面図に分布量を表してきた。
他方、画像検索の分野では、画像から複数の代表色を抽出し、HLS(Hue、Lightness、Saturation)色空間にマッピングし、問いあわせ画像との整合度合を算出して類似画像を検索する手段が提案されている(特許文献1)。
また、画像からRGB色空間に全画素を分布させ、画素の集合の重心とRGB色空間の原点を通る直線を回転軸として、前記原点を頂点とする円錐を作り、それらの形状とクエリー画像とのマッチングによって類似画像を検索する手段が提案されている(特許文献2)。
また、人間の感覚に近いとする双円錐状のHSV(Hue、Saturation、Value)色空間を分割し、画像が任意に分割された色空間に各自どの程度含まれているかを計測したヒストグラムを特徴量として保持し、問い合わせ画像の特徴量との類似度求めて類似画像を検索する手段が提案されている(特許文献3)。
また、画像の色彩的特徴だけでなく、テクスチャや形状、テキストなどの特徴量を抽出し、それらの総合的な類似度を算出して検索結果を仮想3次元空間に表示する手段が提案されている(特許文献4)(特許文献5)。
東京商工会議所編集、「カラーコーディネーション」東京商工会議所、2000年、8月
特開平6−243178 特開2006−268799 特開2000−187731 特開平11−175534 特開2004−164331
しかしながら、表示の仕方については、従来のカラーマーケティングや色彩調査でなされているように平面図で表現すると、本来、色は3次元で表されるため、今日のような色彩のバリエーションが多い時代になると、相互の関係がわかりにくくなっている。また、肌色やピンク色に多く分布する化粧品やモノトーンに多く分布する自動車のような特定領域に偏って分布している商品になると色立体を色相とトーンによって全体的に等分割した平面図では傾向が把握しにくいという問題点があった。
また、色彩管理が色を中心とした商品のマーケティングを目的としている場合でも、色のみの表示で商品画像がなく、実際の商品をイメージしにくく、商品との関連性が直感的に理解しづらいという問題点があった。
また、画像検索の方法については、上記提案されている各種色空間上の色分布によって類似度を算出する手段において、色立体はあくまで類似度を計るための媒体でしかなく、検索結果において色立体が使われることはなかった。そのため、色立体の分布によって視覚的に類似度を直感的に理解することができないという問題点があった。
さらに、画像検索を行うためには、検索条件として画像を用意しなければならず、キーワードや色範囲によって検索できないという問題点があった。
これらの手段は、様々な改善方法が提案されているものの、検索ごとに特徴量のマッチングを行うため、画像が膨大になることと比例して検索処理速度が遅くならざるを得ないという問題点があった。
また、画像の色彩的特徴だけでなく、テクスチャや形状、テキストなどの特徴量を抽出し、それらの総合的な類似度を算出して検索結果を仮想3次元空間に表示する手段は、創出される3次元空間が画像間の類似性を示すための相対的なものであり、色立体のような3次元の属性と単位が絶対的なものではないため、色の範囲や傾向を見るには適していない。
本発明は、このような従来の各種画像表示方法や画像検索方法の課題を考慮し、商品のカラーバリエーションや相関関係を直感的に把握できる画像検索色立体表示システム等を提供することを目的とする。
第1の本発明は、
複数の製品の画像データを蓄積した画像データベースと、
前記各製品についての、少なくとも画像データファイル名と、各画像データの色値情報を含む、製品情報を格納した製品情報データベースと、
少なくとも色立体に関する色情報を格納した色情報データベースと、
入力される検索情報に基づき、前記製品情報データを検索し、該当する製品に対応する画像データを、前記画像データベースから抽出する検索部と、
前記検索部で抽出された製品の画像データを、対応する前記色値を利用して、所定の色立体上に付加する付加部と、
前記画像データが付加された色立体のデータを出力する出力部とを備えた、画像検索色立体表示システムである。
第2の本発明は、
前記検索情報が、文字情報あるいは検索する色範囲を指定する情報である、第1の本発明の画像検索色立体表示システムである。
第3の本発明は、
前記色情報データベースが、色名、慣用色、カラーコード又はオリジナル色名に色値が付与された情報を含み、
前記検索情報は、色名、慣用色、カラーコード又はオリジナル色名と、色差であり、
前記検索部は、前記色情報データベースを利用して、前記色名、慣用色、カラーコード又はオリジナル色名に付された色値を特定し、その特定された色値と前記色差によって限定された色範囲に、前記製品の色値が含まれるか否かを判断し、含まれると判断された製品の画像データを該当する画像データとする、第2の本発明の画像検索色立体表示システムである。
第4の本発明は、
前記検索情報が、前記色立体に対応する色の三属性である、色相、彩度、明度のそれぞれの上限値と下限値であり、
前記検索部は、前記画像データの色値情報が、入力された色の三属性の上限値、下限値によって限定される色範囲に含まれるか否かを判断し、含まれると判断された製品の画像データを該当する画像データとする、第2の本発明の画像検索色立体表示システムである。
第5の本発明は、
前記検索情報が、色値と色差であり、
前記検索部は、前記画像データの色値情報が、入力された色値と色差によって限定される色範囲に含まれるか否かを判断し、含まれると判断された製品の画像データを該当する画像データとする、第2の本発明の画像検索色立体表示システムである。
第6の本発明は、
前記製品情報には、製品の売り上げ情報が含まれており、
前記付加部は、前記製品の画像を色立体に付加する際、その製品の売り上げ情報に対応した大きさに縮小、拡大して付加する、第1の本発明の画像検索色立体表示システムである。
第7の本発明は、
前記色立体は複数種類用意されており、切り替え可能となっている、第1の本発明の画像検索色立体表示システムである。
第8の本発明は、
前記付加部が、前記色立体上に、前記検索によって該当しない他の画像データも付加し、それら該当しない画像データと、前記該当する画像データとを視覚上区別出来るように付加する、第1の本発明の画像検索色立体表示システムである。
第9の本発明は、
前記検索情報を入力する入力部と、前記出力された前記色立体データを表示する表示部とをさらに備えた、第1の本発明の画像検索色立体表示システムである。
第10の本発明は、
前記入力部と前記表示部とが、ユーザ端末に備えられ、
前記画像データベースと、前記製品情報データベースと、前記色情報データベースと、前記検索部と、前記付加部と、前記出力部とは、色彩製品画像検索装置に備えられ、
前記ユーザ端末と、前記色彩製品画像検索装置とは、通信ネットワークで接続可能となっている、第9の本発明の画像検索色立体表示システムである。
第11の本発明は、
前記検索部及び/又は前記付加部が、前記色彩製品画像検索装置側に設けられる代わりに、前記ユーザ端末側に設けられている、第10の本発明の画像検索色立体表示システムである。
第12の本発明は、
複数の製品の画像データを蓄積した画像データベースと、
前記各製品についての、少なくとも画像データファイル名と、各画像データの色値情報を含む、製品情報を格納した製品情報データベースと、
少なくとも色立体に関する色情報を格納した色情報データベースとを利用して、
検索部によって、入力される検索情報に基づき、前記製品情報データを検索し、該当する製品に対応する画像データを、前記画像データベースから抽出し、
付加部によって、前記検索部で抽出された製品の画像データを、対応する前記色値を利用して、所定の色立体上に付加し、
出力部から、前記画像データが付加された色立体のデータを出力する、画像検索色立体表示システムである。
第13の本発明は、
第12の本発明の画像検索色立体表示方法の、前記検索部によって、入力される検索情報に基づき、前記製品情報データを検索し、該当する製品に対応する画像データを、前記画像データベースから抽出するステップと、前記付加部によって、前記検索部で抽出された製品の画像データを、対応する前記色値を利用して、所定の色立体上に付加するステップと、前記出力部から、前記画像データが付加された色立体のデータを出力するステップとをコンピュータに実行させるプログラムである。
第14の本発明は、
第13の本発明のプログラムを記録した記録媒体であって、コンピュータにより処理可能な記録媒体である。
例えば、入力装置から検索キーとして文字情報(例えば、商品の名称、ブランド名や、商品管理ID、など)を入力して、商品情報データベースの中から、入力した検索キーの文字情報に該当する商品検索を行う。あるいは、色範囲情報を検索キーとして入力して、商品情報データベースに蓄積されている商品画像の色情報から、入力した検索キーの色範囲情報に該当する商品検索を行う。
該当する商品の画像データを画像データベースから読み出して、色立体に表示することにより、色が商品価値の重要な要素を占める商品の色のばらつき具合や、商品同士の色の相関関係が見ただけで直感的に理解できるという効果が得られる。
また、例えば入力装置から入力された色名、慣用色、カラーコード、オリジナル色名のいずれかに付与された色値を色情報データベースから読み出す。読み出した色値と、入力装置から入力されたL*a*b*表色系で表す色差とを検索条件とすることにより、ユーザは色名という直感的な検索キーを入力するだけで、該当する商品の画像データを検索して、該当する商品の文字情報(例えば、商品の名称、ブランド名や、商品管理ID、など)を画像データと合わせて読み出すことができる。
また、例えば、入力装置から入力された色立体に対応する色の三属性、色相、彩度、明度のそれぞれの上限値と下限値を検索条件として商品画像データを検索し、該当する商品の文字情報(例えば、商品の名称、ブランド名や、商品管理ID、など)を画像データと合わせて読み出すことができる。
また、例えば、入力装置から入力された色値と色差を検索条件として、商品画像データを検索し、該当する商品の文字情報(例えば、商品の名称、ブランド名や、商品管理ID、など)を画像データと合わせて読み出すことができる。
また、例えば、色立体に表示する1つ以上の商品画像データは、入力装置から入力された商品の文字情報を絞り込み条件として、色立体上に表示している画像データに属する文字情報を検索し、絞り込み条件に含まれない1つ以上の画像データを色立体から消去するか、色立体上で強調表示するか、
入力装置から入力された色値と色差によって決定された色範囲か、または入力装置から入力された色相、彩度、明度の色範囲を絞込条件として、色立体上に表示している画像データの色値を検索し、絞込条件に含まれていないと判断された1つ以上の画像データは透過処理を行うことで、色立体上に表示する画像データを分かり易く調節することができる。
また、例えば、色立体に表示する画像データは、商品情報データベースから商品の売上数を抽出し、色立体ゲージの最大値と最小値を使って、画像データの表示用サイズを拡大縮小して色立体上に表示することにより、商品の色と商品の色以外の情報(たとえば、売り上げ数と色の関係など)が見ただけで直感的に理解できるという効果が得られる。
本発明は、商品のカラーバリエーションや相関関係を直感的に把握できる画像検索色立体表示システム等を実現することができる。
本発明の一実施の形態に係る画像検索色立体表示システムの構成図 本発明の同上実施の形態に係る画像検索色立体表示システムをコンピュータで実現した構成図 本発明の同上実施の形態における、商品情報データベース等の作成プロセスのフローチャート 本発明の同上実施の形態における、商品画像検索プロセスのフローチャート 本発明の同上実施の形態における商品画像検索プロセスの検索色範囲設定の詳細フローチャート 本発明の同上実施の形態における検索結果の画像を表示する色立体の一例を示す図 本発明の同上実施の形態における検索結果の全画像を色立体上に表示する中で、絞り込んだ画像を強調表示する一例を示す図 は、本発明の同上実施の形態における商品画像をL*a*b*表色系で表示した図 は、図8において、ピンク色を色差30で検索した場合の色範囲(円で囲んだ部分)を示す図 は、本発明の同上実施の形態における検索画像のサイズを売り上げ数に対応させて色立体に表示した図 は、本発明の同上実施の形態における色名データベースの中の慣用色を色差5でL*a*b*表色系色立体に表示した一例を示す図 本発明の同上実施の形態における色範囲を入力するユーザインタフェースの一例を示す図 本発明の同上実施の形態における商品情報データベースの構造の一例 本発明の同上実施の形態における色情報データベースの構造の一例 本発明の同上実施の形態における色立体ゲージ設定のユーザインタフェースの一例を示す図 本発明の他の一実施の形態に係る画像検索色立体表示システムの構成図 本発明の他の一実施の形態に係る画像検索色立体表示システムの構成図 マンセル表色系を示す図 L*a*b*表色系を示す図
以下に、本発明について図面を参照して、その実施の形態を説明する。
図1は、本発明の一実施の形態にかかる画像検索色立体表示システムの全体を示す構成図である。
本実施の形態に係るこの画像検索色立体表示システム10は、色を特徴とする製品(商品を含む。以下商品ともいう)画像をキーワードおよび色範囲で検索し、検索結果の画像データを色立体にマッピングすることで、商品のカラーバリエーションや相関関係を直感的に把握できる色彩製品の画像に関する検索表示システムである。
この本実施の形態にかかる画像検索色立体表示システム10は、色彩製品の画像を検索し処理する装置として色彩製品画像検索装置11と、通信ネットワーク12と、複数個のユーザ端末17を備えている。
色彩製品画像検索装置11は、本発明の色彩製品画像検索システムに対応しており、第1のデータベースとして画像データベース13と、第2のデータベースとして商品情報データベース14と、第3のデータベースとして色情報データベース15と、第4のデータベースとして色立体ゲージ設定情報データベース16とを有している。
色彩製品画像検索装置11は、商品の文字情報や商品の画像データなどを予め用意するための入出力手段121を備えたコンピュータ機器である。たとえば、キーボード、マウス、USBメモリ、デジタルカメラ、スキャナー、モニター、テレビ、プリンターなどの装置に接続可能なインターフェースを持つコンピュータ機器を、この色彩製品画像検索装置11として使用することが可能である。
色彩製品画像検索装置11は前記四つのデータベースを備えているが、別々のコンピュータに分散させてもよい。その場合、色彩製品画像検索装置11は、別々のコンピュータに備えられているデータベースを連結して処理する手段を備える。
また、図示していないが、色彩製品画像検索装置11には通信ネットワークとの接続を可能にする通信制御装置が含まれている。
画像データベース13は、上述した入出力手段121を利用して入力された、膨大な数の色彩を有する製品(商品)の画像データを蓄積している。
商品情報データベース14は、前述画像データベース13に蓄積されている画像データのそれぞれの製品(商品)についての情報を格納している。たとえば、商品の名称、管理番号、商品の売上数、売上額、カテゴリ、ジャンル、メーカー名、ブランド名など商品に属するデータや、画像データのファイル名、そして各画像データの色値などの色情報などの、画像に属する情報などである。図13にその一例が示されている。
色情報データベース15は、画像検索色立体表示システム10を用いて画像データを検索して色立体に表示するための、色立体を構成するさまざまな色情報が格納されている。すなわち、マンセル表色系(図18参照)、L*a*b*表色系(図19参照)、RGB色空間、HSV色空間、HLS色空間等の色立体を表示するために必要な色値、色差等の色情報である。その中には、図14に示すような、色名と色値(HVC値)との対応関係を示すテーブルも含まれている。
色立体ゲージ設定情報データベース16は、画像検索色立体表示システム10を用いて画像データを検索し、商品の売上数に比例した表示用画像サイズを算出するために必要な、売上数に応じた色立体ゲージ設定情報が格納されている。
検索部122は、後述するユーザ端末の入力部から入力される検索情報に基づき、製品情報データを検索し、該当する製品に対応する画像データを、画像データベース13から抽出する検索部である。
付加部123は、検索部122で抽出された製品の画像データを、対応する色値を利用して、所定の色立体上に付加する付加部である。
通信ネットワーク12は、色彩製品画像検索装置11と、ユーザ端末17,17・・・を相互に接続可能なコンピュータネットワークである。通信ネットワーク12はローカルエリアネットワークでもよく、インターネット等広域ネットワークでもよい。
ユーザ端末17はたとえば、通信ネットワーク12に接続可能なネットワークインターフェースを備えた末端装置である。任意であり、一つでも複数でも構わない。ユーザ端末17は、製品情報に関連する検索情報を入力する入力部171と、後述する製品画像が付加された色立体データを表示する表示部172とを備えている。このユーザ端末17は、通信ネットワーク12を介して色彩製品画像検索装置11にアクセスして、色彩製品画像検索装置11が備える商品画像データを検索して色立体にマッピングされた表示を閲覧することが可能である。
なお、本実施の形態では、検索部122と付加部123は色彩製品画像検索装置11側に設けられているとしたが、ユーザ端末17側に双方とも、あるいは付加部のみ設けることも可能である。
図2は、本発明の画像検索色立体表示システムを上述のような通信ネットワークを用いずにコンピュータ上に実現した、具体例である。
本画像検索色立体表示システム100は、入力手段として入力装置101、表示手段として出力装置102、上述した検索部や付加部を実行するためのCPU103、及びそれらの機能を実現するためのプログラムを記憶した主記憶部104、バス105を備える。
また、画像検索色立体表示システム100は、検索キー入力制御部106、画像情報入力制御部107、商品情報入力制御部108、色情報入力制御部109、色立体ゲージ設定情報入力制御部110、色立体出力制御部111、画像データ出力制御部112等の制御部を備える。
また、画像検索色立体表示システム100には、画像データベース113、商品情報データベース114、色情報データベース115、色立体ゲージ設定情報データベース116が接続される。
以下に本発明の画像検索色立体表示システムの動作を、本発明の画像検索色立体表示方法とともに説明する。
図3は、準備段階としての、画像データベース13と商品情報データベース14の作成フローチャートである。以下の説明は、図1と図2の実施の形態の動作を兼ねながら説明する。
画像入力・保存処理(S101)は、入力装置101から出力される信号、すなわちデジタル画像を画像情報入力制御部107が画像データベース113に蓄積することで行われる。
平均色の解析処理(S102)は、入力された画像データの色情報をすべて読み込み、画像色解析演算部(図示していない)が平均色を解析することで、平均色のデータを取得するものである。
代表色の解析処理(S103)は、入力された画像データの色情報をすべて読み込み、画像色解析演算部(図示していない)が代表色を解析することで、代表色のデータを取得するものである。
色値の決定処理(S104)は、平均色の解析処理(S102)によって取得された平均色データ、あるいは、代表色の解析処理(S103)によって取得された平均色データのいずれかを、入力された画像データの色値として決定するものである。
代表色抽出にあたっては、画像色解析演算部において、例えば、画像に含まれる全画素のRGB値の中でもっとも多いものを代表させる手法が考えられる。しかし、画像全体になだらかに広がる同系統の色と、局所的にほぼ同じ色が固まっている画像がある場合、印象的には前者が大きいものの、代表色では後者になってしまうということが起こるため、画素から色をカウントする場合、RGB値が完全一致するものだけではなく、例えば、分割したRGB色空間における画素周辺の6近傍を加算処理することによって、人間の感覚で感じる代表色と自動抽出した代表色の印象が変わらないようにする方法を行う。
平均色抽出するにあたっては、画像色解析演算部において、画像に含まれている全画素のRGB値をR、G、B別に全画素の母数で割って平均化して抽出する手法などが用いられる。
このような方法により各画像データに対応する色値が決定される。
さらに、商品IDの割り当て処理(S105)は、入力された画像データに該当する商品に対して、本システム内部での管理番号として用いる商品IDを、サーバが自動的に割り当てる。
画像ファイル名の入力処理(S106)は、入力装置101から入力された文字情報を、画像データのファイル名として処理する。
商品売上数の入力処理(S107)は、入力装置101から入力された数字文字列情報を、商品の売上数として処理する。
データベースへの保存処理(S108)は、(S104)から(S107)の処理で取得、あるいは決定した色値、画像ファイル名、商品のID、商品の売上数を、商品情報データベース114へ蓄積する。
また、色情報データベース15にも、画像データを検索して色立体に表示するための、色立体を構成するさまざまな色情報が格納される。さらには、図14の色名と色値との対応表もここに格納される。
また、色立体ゲージ設定情報データベース16にも、画像データを検索し、商品の売上数に比例した表示用画像サイズを算出するために必要な、売上数に応じた色立体ゲージ設定情報が格納される。
図4は本発明の実施の形態における、商品画像検索表示のフローチャートである。
検索語の入力処理(S200)では、ユーザが入力装置101から画像データを検索するための文字情報を入力する。入力される文字情報としては、例えば、商品のID、商品の名称やカテゴリ、商品の色、サイズ(S、M、L等)、売り上げ、メーカー名など商品情報データベース114に格納されている商品情報に含まれる文字列である。
他方、検索色範囲の設定処理(S210)では、ユーザが入力装置101から商品画像データを検索するための色範囲を入力する。
図5はその検索色範囲設定のフローチャートである。
一つの方法として、色相・彩度、明度の範囲を入力する処理(S211)は、ユーザが色彩製品画像検索システム10に対して、入力装置101から色相の下限値と上限値、彩度の下限値と上限値、明度の下限値と上限値を入力する。
それを受けて検索色範囲を決定する処理(S216)が、入力された色相の下限値と上限値、彩度の下限値と上限値、明度の下限値と上限値をもって、検索条件としての色範囲を決定する。
図12(a)は、そのような方法で色範囲を入力するユーザインターフェースの一例である。入力欄に直接色相、彩度、明度の数値を入力するか、インタフェース上のつまみ(円形ボタン)をマウスでクリックして動かすことで数値を変化させる方法である。
他の方法としては、色値と色差を入力して、色範囲を決定する方法がある(図12(b)参照)。すなわち、色差を入力する(S217)。他方、色値は2とおりの入力の仕方がある。S212の色値を入力する処理は、入力装置101から直接色値を入力するものである。別の方法としては、S213の色名を入力する処理は、ユーザが入力装置101から色名を入力する。色値を取得する処理(S214)は、入力した色名を基に、色情報データベース115(図14参照)から色名に対応する色値を取得し、色値決定処理(S215)は、色値を決定する。検索色範囲の決定(S218)では、S212、S214のいずれかで取得した色値に対して、S217で入力された色差を用いて、その組み合わせをもって、検索色範囲を決定する。
図4において、該当画像データを商品情報データベース114から検索する処理(S220)は、検索語の入力処理(S200)及び/もしくは、検索色範囲の設定処理(S210)にてユーザ端末17から入力された検索条件を使って、商品情報データベース114に格納されているデータから該当する商品情報、もしくは画像データがあるかどうか検索する。
該当する画像があれば、その画像データを取得する処理(S230)を用いて、画像データベース13から、画像データを抽出する。該当する画像がなければ、検索条件を変更する(S200もしくは、S210へ戻る)。
該当画像データが得られた場合、商品情報データベース14に、該当する画像データの商品売上数が格納されているかどうかを判断する(S240)。それによって、商品情報データベース14に該当する画像データに関連付けられた売上数が存在する場合には、売上数を抽出する。
売上数が抽出された場合は、色立体ゲージ設定情報データベース16から最小ゲージと最大ゲージの数値を取得する処理(S250)では、色立体ゲージ設定情報データベースから最小ゲージと最大ゲージの数値を取得する。これは色立体の目盛りに割り当てる売上数を指定する数値であり、たとえば色立体中で最大サイズ(100%)で表示する売上数を100万個と設定し、最小の大きさで表示する売上数を500個と設定するものである。
取得した最小ゲージ値と最大ゲージ値と売上数から表示用サイズ調整率を計算する処理(S260)では、最小ゲージ値と最大ゲージ値を基に、取得した売上数に比例して画像データを色立体に表示するサイズを計算する。
前記最大ゲージを100万個、最小ゲージを0個に設定している例では、50万個の売上数を持つ商品の画像データの表示用サイズ調整率は(売上数−最小ゲージ値/最大ゲージ値−最小ゲージ値)の計算式より、0.5であると算出される。
表示用サイズ調整率を使って該当する画像データの表示用サイズを拡大縮小する処理(S270)では、取得した最小ゲージ値と最大ゲージ値と売上数から表示用サイズ調整率を計算する処理(S260)で計算した調整率nを、画像データベース13から取得した画像データの縦横のサイズに乗算して、表示用画像サイズを算出する。
該当する画像データが最後の画像データかどうかを判断する処理(S280)は、ユーザが入力して検索条件によって商品情報データベースを検索した結果、該当すると判断された商品画像データが、商品情報データベース14にある最後の商品画像データであるかどうかを判断する。最後の画像データでなければ、検索条件に基づいて再度検索を行う(S230へ戻る)。最後のデータであれば、検索を終了する。
色立体の種類を決定する処理(S290)では、該当する画像データを表示する色立体の種類を決定するものである。色立体の種類は、マンセル、HSV、HLS、RGB、L*a*b*、L*u*v*など様々な色空間に対応しており、色立体の表示設定を切り替えることで、図示していないが色値変換演算部により各種色空間の色値に変換し、表示する色立体を変えることができる。ちなみに、図11は、色名データベースの中の慣用色を色差5でL*a*b*表色系色立体に表示した一例である。
該当する画像データを色立体上に付加して表示する処理(S300)では、決定した色立体に該当する画像を表示するものである。表示はユーザ端末17の表示部172で表示される。該当する画像は複数でも可能である。色立体の種類が変更されると、該当する画像は変換された色空間に対応した色値に移動する。
また、色立体に画像データを付加して表示する方法としては、該当する画像のみを表示する方法、該当しない画像も色立体に付加して表示するが、該当する画像には枠線などをつけて強調して表示する方法、該当する画像以外の該当しない画像は透過処理をして色立体に表示する方法などがある。また、ユーザが画面上で選択して表示方法を変更することも可能である。
図6は、図4における商品画像検索結果表示の一例で、該当する商品画像データのみを色立体上に表示する例である。図6では画像データは一枚であるが、検索条件によっては複数個該当する場合があり、その場合には色立体上に複数の該当画像データが表示される。
図7は、図4における商品画像検索結果表示の一例で、該当しない画像も表示する例であり、該当する画像データを色立体上に強調表示する例である。四角で囲んだ画像データが該当する画像である。
画面上の切り替えボタンによって、該当する画像データを強調表示する方法と、該当しない画像データを透過表示する方法とを選択して、色立体上の表示内容を切り替えることができる。
図8は、商品画像をL*a*b*表色系の色立体に貼り付けて表示した図である。
図9は、図8において、ピンク色を色差30で検索した場合の色範囲(円で囲んだ部分)を示す図である。
なお、該当しない画像と、該当する画像(強調表示している)をあわせて見ることは、相関関係を見る上で必要になるが、該当しない画像があまりに多い場合は、該当しない画像の表示個数を制限するようなシステムであってもよい。
なお、シャツの付加の位置によっては、色立体の手前なのか向こう側なのか分かりづらい場合もありうるが、実際上は、色立体は、上下左右前後移動、縦横回転、拡大縮小など、自由にマウス操作で動かすことができるため、色立体の手前か向こう側かわからないことは一時的にしか起こらず問題ない。
図10は、検索画像のサイズを売り上げ数に対応させて色立体に表示した図である。
図15は、色立体のゲージを設定する画面の一例である。本発明では、色立体ゲージ設定情報データベース16を備えるとしたが、色立体ゲージ設定情報データベース16の代わりに、例のように画面上でユーザが任意に設定した値を即座に画面上の色立体に反映するような入力画面を備えてもよい。
なお、図16は、通信ネットワークを用いない場合の例である。
また、図17は、通信ネットワークを用いる場合であって、ユーザ端末17側に、検索部122と、付加部123を備えた例である。
なお、通信ネットワークを用いる場合でも、用いない場合でも、検索部と付加部は、双方とも、あるいはいずれか一方を、ユーザ端末側、あるいは色彩製品画像検索装置側のいずれに配置させることは任意である。
また、各種データベースのみを通信ネットワークを利用して別のサーバに設けることも勿論可能である。
なお、本発明のプログラムは、上述した本発明の画像検索色立体表示方法各ステップの動作をコンピュータにより実行させるプログラムであって、コンピュータと協働して動作するプログラムである。
また、本発明の記録媒体は、上述した本発明の画像検索色立体表示方法の各ステップの全部又は一部の動作をコンピュータにより実行させるプログラムを記録した記録媒体であり、コンピュータにより読み取り可能且つ、読み取られた前記プログラムが前記コンピュータと協動して前記動作を実行する記録媒体である。
また、本発明のプログラムの一利用形態は、コンピュータにより読み取り可能な、ROM等の記録媒体に記録され、コンピュータと協働して動作する態様であっても良い。
また、本発明のプログラムの一利用形態は、インターネット等の伝送媒体、光・電波・音波等の伝送媒体中を伝送し、コンピュータにより読みとられ、コンピュータと協働して動作する態様であっても良い。
また、上述した本発明のコンピュータは、CPU等の純然たるハードウェアに限らず、ファームウェアや、OS、更に周辺機器を含むものであっても良い。
なお、以上説明した様に、本発明の構成は、ソフトウェア的に実現しても良いし、ハードウェア的に実現しても良い。
本発明は、色彩を特徴とする商品の画像データベース等の大量に画像を蓄積しておくシステムにおいて、これらの画像を商品名や商品番号等のキーワード或いは色範囲で検索し、検索結果の画像を色立体上に表示するための画像検索色立体表示システムであって、カラーマーケティングの分野において優れた武器となる。
10 画像検索色立体表示システム
11 色彩製品画像検索装置
12 通信ネットワーク
13 画像データベース
14 商品情報データベース
15 色情報データベース
16 色立体ゲージ設定情報データベース
17 ユーザ端末
121 入出力手段
122 検索部
123 付加部
171 入力部
172 表示部

Claims (14)

  1. 複数の製品の画像データを蓄積した画像データベースと、
    前記各製品についての、少なくとも画像データファイル名と、各画像データの色値情報を含む、製品情報を格納した製品情報データベースと、
    少なくとも色立体に関する色情報を格納した色情報データベースと、
    入力される検索情報に基づき、前記製品情報データを検索し、該当する製品に対応する画像データを、前記画像データベースから抽出する検索部と、
    前記検索部で抽出された製品の画像データを、対応する前記色値を利用して、所定の色立体上に付加する付加部と、
    前記画像データが付加された色立体のデータを出力する出力部とを備えた、画像検索色立体表示システム。
  2. 前記検索情報は、文字情報あるいは検索する色範囲を指定する情報である、請求項1記載の画像検索色立体表示システム。
  3. 前記色情報データベースは、色名、慣用色、カラーコード又はオリジナル色名に色値が付与された情報を含み、
    前記検索情報は、色名、慣用色、カラーコード又はオリジナル色名と、色差であり、
    前記検索部は、前記色情報データベースを利用して、前記色名、慣用色、カラーコード又はオリジナル色名に付された色値を特定し、その特定された色値と前記色差によって限定された色範囲に、前記製品の色値が含まれるか否かを判断し、含まれると判断された製品の画像データを該当する画像データとする、請求項2記載の画像検索色立体表示システム。
  4. 前記検索情報は、前記色立体に対応する色の三属性である、色相、彩度、明度のそれぞれの上限値と下限値であり、
    前記検索部は、前記画像データの色値情報が、入力された色の三属性の上限値、下限値によって限定される色範囲に含まれるか否かを判断し、含まれると判断された製品の画像データを該当する画像データとする、請求項2記載の画像検索色立体表示システム。
  5. 前記検索情報は、色値と色差であり、
    前記検索部は、前記画像データの色値情報が、入力された色値と色差によって限定される色範囲に含まれるか否かを判断し、含まれると判断された製品の画像データを該当する画像データとする、請求項2記載の画像検索色立体表示システム。
  6. 前記製品情報には、製品の売り上げ情報が含まれており、
    前記付加部は、前記製品の画像を色立体に付加する際、その製品の売り上げ情報に対応した大きさに縮小、拡大して付加する、請求項1記載の画像検索色立体表示システム。
  7. 前記色立体は複数種類用意されており、切り替え可能となっている、請求項1記載の画像検索色立体表示システム。
  8. 前記付加部は、前記色立体上に、前記検索によって該当しない他の画像データも付加し、それら該当しない画像データと、前記該当する画像データとを視覚上区別出来るように付加する、請求項1記載の画像検索色立体表示システム。
  9. 前記検索情報を入力する入力部と、前記出力された前記色立体データを表示する表示部とをさらに備えた、請求項1記載の画像検索色立体表示システム。
  10. 前記入力部と前記表示部とは、ユーザ端末に備えられ、
    前記画像データベースと、前記製品情報データベースと、前記色情報データベースと、前記検索部と、前記付加部と、前記出力部とは、色彩製品画像検索装置に備えられ、
    前記ユーザ端末と、前記色彩製品画像検索装置とは、通信ネットワークで接続可能となっている、請求項9記載の画像検索色立体表示システム。
  11. 前記検索部及び/又は前記付加部は、前記色彩製品画像検索装置側に設けられる代わりに、前記ユーザ端末側に設けられている、請求項10記載の画像検索色立体表示システム。
  12. 複数の製品の画像データを蓄積した画像データベースと、
    前記各製品についての、少なくとも画像データファイル名と、各画像データの色値情報を含む、製品情報を格納した製品情報データベースと、
    少なくとも色立体に関する色情報を格納した色情報データベースとを利用して、
    検索部によって、入力される検索情報に基づき、前記製品情報データを検索し、該当する製品に対応する画像データを、前記画像データベースから抽出し、
    付加部によって、前記検索部で抽出された製品の画像データを、対応する前記色値を利用して、所定の色立体上に付加し、
    出力部から、前記画像データが付加された色立体のデータを出力する、画像検索色立体表示方法。
  13. 請求項12記載の画像検索色立体表示方法の、前記検索部によって、入力される検索情報に基づき、前記製品情報データを検索し、該当する製品に対応する画像データを、前記画像データベースから抽出するステップと、前記付加部によって、前記検索部で抽出された製品の画像データを、対応する前記色値を利用して、所定の色立体上に付加するステップと、前記出力部から、前記画像データが付加された色立体のデータを出力するステップとをコンピュータに実行させるプログラム。
  14. 請求項13記載のプログラムを記録した記録媒体であって、コンピュータにより処理可能な記録媒体。
JP2010079060A 2010-03-30 2010-03-30 画像検索色立体表示システム、画像検索色立体表示方法、プログラムおよび記録媒体 Pending JP2011210130A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010079060A JP2011210130A (ja) 2010-03-30 2010-03-30 画像検索色立体表示システム、画像検索色立体表示方法、プログラムおよび記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010079060A JP2011210130A (ja) 2010-03-30 2010-03-30 画像検索色立体表示システム、画像検索色立体表示方法、プログラムおよび記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011210130A true JP2011210130A (ja) 2011-10-20

Family

ID=44941093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010079060A Pending JP2011210130A (ja) 2010-03-30 2010-03-30 画像検索色立体表示システム、画像検索色立体表示方法、プログラムおよび記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011210130A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018066502A1 (ja) * 2016-10-04 2018-04-12 シャープ株式会社 コンテンツ管理システム
CN108090226A (zh) * 2018-01-05 2018-05-29 肇庆亚洲铝厂有限公司 一种铝材色板检索方法及装置
CN113632075A (zh) * 2019-03-18 2021-11-09 关西涂料株式会社 涂料颜色检索装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018066502A1 (ja) * 2016-10-04 2018-04-12 シャープ株式会社 コンテンツ管理システム
CN108090226A (zh) * 2018-01-05 2018-05-29 肇庆亚洲铝厂有限公司 一种铝材色板检索方法及装置
CN113632075A (zh) * 2019-03-18 2021-11-09 关西涂料株式会社 涂料颜色检索装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10049466B2 (en) Color name generation from images and color palettes
US9135719B1 (en) Color name generation from images and color palettes
JP5229744B2 (ja) 画像分類装置および画像分類プログラム
JP5682569B2 (ja) 色彩解析装置、色彩解析方法、及び色彩解析プログラム
KR102234614B1 (ko) 공간 이미지 분석 기반 배색 추천 장치 및 방법
US20030236778A1 (en) Drawing search support apparatus and drawing search method
JP2009288928A (ja) 服飾検索方法及び装置、服飾検索プログラム、並びに服飾登録装置
JP6145416B2 (ja) 商品検索装置及び方法、商品検索システム
JPH09138804A (ja) 画像検索装置
JP2011210130A (ja) 画像検索色立体表示システム、画像検索色立体表示方法、プログラムおよび記録媒体
KR20110066011A (ko) 이미지 특성 추출을 이용한 유사 쉐이더 검색장치 및 방법
KR101483611B1 (ko) 이미지에서 객체를 추출하기 위한 방법 및 단말기
KR20200094637A (ko) 오브젝트 집합의 시각적 표현을 제공하는 방법, 장치, 기기 및 저장 매체
JP2003303188A (ja) 類似画像提示システム及び方法
JP7138264B1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム、およびプログラム
CN113837181B (zh) 一种筛选方法、装置、计算机设备及计算机可读存储介质
US10438267B2 (en) Product search device, system, method, and program which uses first and second different features of products to display and search the products
JP4754986B2 (ja) 画像ブラウザシステム
JP7264171B2 (ja) 画像検索システム、画像検索方法、およびプログラム
JP5862223B2 (ja) パーツカタログ作成装置、プログラム、およびパーツカタログ作成方法
JP5818202B2 (ja) 画像解析装置、画像解析方法、画像検索システムおよびプログラム
JP2012108721A (ja) 画像検索装置、及び画像検索方法
WO2023062668A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理システム、およびプログラム
JP7388065B2 (ja) 画像出力装置及びプログラム
JP6193152B2 (ja) 商品検索装置、システム、方法およびプログラム