JP2011202163A - エンジン性能を改良するための潤滑油組成物 - Google Patents

エンジン性能を改良するための潤滑油組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2011202163A
JP2011202163A JP2011045183A JP2011045183A JP2011202163A JP 2011202163 A JP2011202163 A JP 2011202163A JP 2011045183 A JP2011045183 A JP 2011045183A JP 2011045183 A JP2011045183 A JP 2011045183A JP 2011202163 A JP2011202163 A JP 2011202163A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lubricating oil
oil composition
metal
weight
derived
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011045183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5457388B2 (ja
Inventor
Paul G Griffin
ポール・ジー・グリフイン
Jeremy P Styer
ジエレミー・ピー・スタイヤー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Afton Chemical Corp
Original Assignee
Afton Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=43983564&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2011202163(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Afton Chemical Corp filed Critical Afton Chemical Corp
Publication of JP2011202163A publication Critical patent/JP2011202163A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5457388B2 publication Critical patent/JP5457388B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • C10M169/045Mixtures of base-materials and additives the additives being a mixture of compounds of unknown or incompletely defined constitution and non-macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • C10M137/04Phosphate esters
    • C10M137/06Metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • C10M137/04Phosphate esters
    • C10M137/10Thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M169/00Lubricating compositions characterised by containing as components a mixture of at least two types of ingredient selected from base-materials, thickeners or additives, covered by the preceding groups, each of these compounds being essential
    • C10M169/04Mixtures of base-materials and additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/085Phosphorus oxides, acids or salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/028Overbased salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/042Metal salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/02Pour-point; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/04Detergent property or dispersant property
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/06Oiliness; Film-strength; Anti-wear; Resistance to extreme pressure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/52Base number [TBN]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/54Fuel economy
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines

Abstract

【課題】エンジンを潤滑に動かすための潤滑油組成物、エンジンを操作する方法、および添加剤濃縮物を提供する。
【解決手段】潤滑油組成物は、潤滑性を付与する粘度を有するベースオイルと、4−メチル−2−ペンタノールに由来するアルキル基を75モル%よりも多く含む、1つ以上の金属ジアルキルジチオホスフェートと、潤滑油組成物の合計重量を基準として、アルキルフェノールまたは硫化アルキルフェノールに由来する、約0.1〜約2.0重量%の洗浄剤とを含む。潤滑油組成物中の1つ以上の金属ジアルキルジチオホスフェートの量は、潤滑油組成物の合計重量に基づいて、リンが約0.01〜約0.10重量%の範囲である量である。潤滑油組成物は、約5.0〜約10.0の総全塩基価(TBN)を有する。
【選択図】なし

Description

本開示は、エンジン用潤滑油組成物に関し、より詳しくは、エンジン性能を改良するために、エンジンデポジットの制御性を高めた潤滑油組成物に関する。
(背景技術および概要)
エンジン用潤滑油配合物は、特に、広い範囲の性能特性に対処するように設計されている。潤滑油組成物が、特定の性能特性を満たす能力は、潤滑油組成物を配合するのに使用するベースオイルによってかなり変動することがある。例えば、グループIIのベースオイル中に添加剤パッケージを含む潤滑油組成物は、特定のエンジン試験に合格する場合がある。しかしながら、グループIのベースオイル中に同じ添加剤パッケージを含むものは、そのエンジン試験に合格しない場合がある。理想的には、ある添加剤パッケージが、最もグレードの低いベースオイル(例えば、グループIのベースオイル)を用いて、エンジン試験に合格するように設計されている場合、この同じ添加剤パッケージは、もっとグレードが高いベースオイル(例えば、グループII、IIIまたはIVのベースオイル)を用いたエンジン試験に合格するであろうと思われる。
ベースオイル中の添加剤パッケージの性能指標を与えるエンジン試験には、シーケンスIIIGエンジン試験というものがある。シーケンスIIIGエンジン試験では、最新の北米エンジンオイル規格であるILSAC GF−5の要求を満たすために、潤滑油組成物は、40℃粘度の上昇率が150%を超えず、秤量したピストンデポジット評点が3.5より大きく、カムとリフターの平均摩耗が60μm未満であり、ピストンリングが膠着せず、高温でのオイル消費量が4.65リットル未満でなければならない。上述の要求項目すべてを満たす潤滑油の性能は、ベースオイルおよび添加剤パッケージの両方によって決定づけられる。したがって、添加剤パッケージの費用を顕著に上げることなく、また、添加剤パッケージで使用される成分の量を顕著に増やすことなく、広範囲のベースオイルにおいて、エンジン性能を改良する潤滑油のための添加剤組成物の必要性が依然として存在する。
上述の内容に関し、本開示は、エンジンを潤滑に動かす潤滑油組成物を提供する。潤滑油組成物は、潤滑性を付与する粘度を有するベースオイルと、4−メチル−2−ペンタノールに由来するアルキル基を75モル%よりも多く含む、1つ以上の金属ジアルキルジチオホスフェートと、潤滑油組成物の合計重量を基準として、アルキルフェノールまたは硫化アルキルフェノールに由来する、約0.1〜約2.0重量%の洗浄剤とを含む。潤滑油組成物中の1つ以上の金属ジアルキルジチオホスフェートの量は、潤滑油組成物の合計重量に基づいて、リンが約0.01〜約0.10重量%の範囲である量である。潤滑油組成物は、約5.0〜約10.0の総全塩基価(TBN)を有する。
別の実施形態では、本開示は、エンジンデポジットを減らす方法を提供する。この方法は、潤滑性を付与する粘度を有するベースオイルと有効量の相乗効果を示す添加剤とを含むように潤滑油組成物を配合することと、この潤滑油組成物上でエンジンを操作することとを含む。相乗効果を示す添加剤は、(i)4−メチル−2−ペンタノールに由来するアルキル基を75モル%よりも多く含む、1つ以上の金属ジアルキルジチオホスフェートと、(ii)潤滑油組成物の合計重量を基準として、アルキルフェノールまたは硫化アルキルフェノールに由来する、約0.1〜約2.0重量%の洗浄剤とを含む。この潤滑油組成物は、約5.0〜約10.0の総全塩基価(TBN)を有する。
本開示のさらに別の実施形態は、潤滑性を付与する油組成物のための、相乗効果を示す
添加剤濃縮物を提供する。添加剤濃縮物は、(i)完全に配合された潤滑油組成物に対し、0.01〜約0.10重量%のリンを付与するのに十分な量で、4−メチル−2−ペンタノールに由来するアルキル基を75モル%よりも多く含む、1つ以上の金属ジアルキルジチオホスフェートを含む。また、添加剤濃縮物には、(ii)アルキルフェノールまたは硫化アルキルフェノールに由来する洗浄剤も含まれ、添加剤濃縮物中の(i)と(ii)との重量比は、約0.1:1〜約12:1の範囲である。添加剤濃縮物は、約5.0〜約10.0の総全塩基価(TBN)を有する潤滑油組成物を与えるのに十分な全塩基価(TBN)を有する。
驚くべきことであり、本当に予測されなかったことであるが、上述の成分(i)および(ii)を含有する添加剤組成物は、グループIIのベースオイルに対するIIIGエンジン試験において合格点を得るのに有効な場合がある。さらに特定的には、成分(i)を含む、開示されている添加剤は、驚くべきことに、グループIIのベースオイルにおいて、フェネート洗浄剤と組み合わせると、4−メチル−2−ペンタノールに由来するアルキル基を75モル%よりも少なく含む1つ以上の金属ジアルキルジチオホスフェート(dialkyldithiphosphate)よりも有効な場合がある。同様に、グループIIのベースオイルにおいて、開示されている添加剤は、驚くべきことに、フェネート洗浄剤が存在しない状態での成分(i)および他の洗浄剤よりも有効である。実施形態の他の特徴および利点は、以下の詳細な記載から明らかになるであろう。
(開示された実施形態の詳細な説明)
本明細書で使用される場合、用語「ヒドロカルビル置換基」または「ヒドロカルビル基」は、当業者に周知の通常の意味で使用される。具体的には、分子の残りの部分に直接結合した炭素原子を有し、主に炭化水素の性質を有する基を指す。ヒドロカルビル基の例としては、
(1)炭化水素置換基、すなわち、脂肪族(例えば、アルキルまたはアルケニル)置換基、脂環式(例えば、シクロアルキル、シクロアルケニル)置換基、芳香族、脂肪族、脂環式基で置換された芳香族置換基、および、分子の別の部分によって環が完成する環状置換基(例えば、2個の置換基が一緒になって脂環式基を形成する);
(2)置換された炭化水素置換基、すなわち、本発明の内容において、大部分の炭化水素置換基は変わっていない、非炭化水素基を含有する置換基(例えば、ハロ(特に、クロロおよびフルオロ)、ヒドロキシ、アルコキシ、メルカプト、アルキルメルカプト、ニトロ、ニトロソおよびスルホキシ);
(3)ヘテロ置換基、すなわち、本発明の内容において、主に炭化水素の性質をもちつつ、環に、または炭素原子で構成される他の鎖に炭素以外を含有する置換基が挙げられる。ヘテロ原子としては、硫黄、酸素、窒素が挙げられ、ピリジル、フリル、チエニル、イミダゾリルなどの置換基を包含する。一般的に、2個以下、例えば、1個以下炭化水素以外の置換基が、ヒドロカルビル基の炭素原子10個ごとに存在する場合があり、典型的には、ヒドロカルビル基に、炭化水素以外の置換基が存在しない場合がある。
本明細書で使用される場合、用語「重量%」は、明示的に別段の定めがある場合を除き、引用されている成分を、組成物全体の重量に対する割合で表したものを意味する。
本明細書で使用される場合、用語「モル%」は、明示的に別段の定めがある場合を除き、引用されている成分または組成物を、存在する成分または組成物の合計モル数に対してモル基準で表した割合を意味する。
用語「油溶性」または「分散性」は、本明細書で使用する場合、必ずしも、化合物または添加剤が、すべての比率で油に可溶性であり(soluble)、溶かすことができ(dissolvable)、混和性であるか、または懸濁させることができるということ
を示すわけではない。しかしながら、上述の用語は、例えば、油が使用される環境で目的の効果を発揮させるのに十分な程度まで、油に可溶性であるか、安定に分散可能であることを意味する。さらに、他の添加剤をさらに組み込むことによって、所望な場合、より高濃度の特定の添加剤を組み込むことが可能になる場合もある。
本開示の実施形態によれば、相乗効果を示す添加剤組成物は、(i)4−メチル−2−ペンタノールに由来するアルキル基を75モル%よりも多く含む、1つ以上の金属ジアルキルジチオホスフェートを含み、(ii)潤滑油組成物の合計重量を基準として、アルキルフェノールまたは硫化アルキルフェノールに由来する洗浄剤を約0.1〜約2.0重量%とを含むように調製される。
好適な金属ジヒドロカルビルジチオホスフェートは、ジヒドロカルビルジチオホスフェート金属塩を含んでいてもよく、ここで、金属は、アルカリ金属またはアルカリ土類金属、または、アルミニウム、鉛、スズ、モリブデン、マンガン、ニッケル、銅または亜鉛であってもよい。一実施形態では、1つ以上の金属ジヒドロカルビルジチオホスフェート化合物は、亜鉛ジヒドロカルビルジチオホスフェート化合物であってもよい。
ジヒドロカルビルジチオホスフェート金属塩は、一般的に、まず、通常は1つ以上のアルコールまたはフェノールとPとを反応させることによってジヒドロカルビルジチオリン酸(DDPA)を生成させ、次いで、生成したDDPAを金属化合物で中和することによって、既知の技術にしたがって調製されてもよい。例えば、ジチオリン酸を、一級アルコールおよび二級アルコールの混合物を反応させることによって製造してもよい。あるいは、あるジチオリン酸上のヒドロカルビル基が完全に二級の性質を有し、他のジチオリン酸上のヒドロカルビル基が完全に一級の性質を有するような、複数のジチオリン酸を調製することができる。金属塩を製造するために、任意の塩基性または中性の金属化合物を使用してもよいが、酸化物、水酸化物、炭酸塩が最も一般的に用いられる。市販の添加剤は、中和反応の際に過剰量の塩基性金属化合物を使用するため、過剰量の金属を含むことが多い。
亜鉛ジヒドロカルビルジチオホスフェート(ZDDP)は、油溶性のジヒドロカルビルジチオリン酸塩であり、以下の式によって表されてもよく、
Figure 2011202163
式中、RおよびR’は、1〜18個、例えば、2〜12個の炭素原子を含有する、同じかまたは異なるヒドロカルビル基であってもよく、アルキル、アルケニル、アリール、アリールアルキル、アルカリル基、および脂環式基基などを含む。R基およびR’基は、炭素原子が2〜8個のアルキル基であってもよい。したがって、この基は、例えば、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、sec−ブチル、アミル、n−ヘキシル、i−ヘキシル、n−オクチル、デシル、ドデシル、オクタデシル、2−エチルヘキシル、フェニル、ブチルフェニル、シクロヘキシル、メチルシクロペンチル、プロペニル、ブテニルであってもよい。油溶性を得るために、ジチオリン酸の合計炭素原子数(すなわち、RおよびR’)は、一般的に、約5個またはそれ以上であろう。本開示の実施形態によれば、1つ以上の金属ジアルキルジチオホスフェート成分(i)のアルキル基のうち、少なくとも約75モル%が、4−メチル−2−ペンタノールに由来している。別の実施形態では、1つ以上の金属ジアルキルジチオホスフェート成分(i)のアルキル基のうち、80モル%を超える量が、4−メチル−2−ペンタノールに由来している。他の
実施形態では、4−メチル−2−ペンタノールに由来する1つ以上の金属ジアルキルジチオホスフェート成分(i)の量は、90モル%を超えていてもよく、望ましくは、100モル%である。成分(i)の金属ジアルキルジチオホスフェートは、一般的に、米国特許第7,368,596号に記載されているプロセスなどのプロセスで製造されてもよい。
成分(i)は、リンを約100〜約1000ppmにするのに十分な量で、潤滑性を付与する組成物中に存在してもよい。さらなる例として、成分(i)は、リンを約500〜約800ppmにするのに十分な量で、潤滑性を付与する組成物中に存在してもよい。
添加剤の成分(ii)は、アルキルフェノールまたは硫化アルキルフェノールに由来する洗浄添加剤である。洗浄剤は、エンジンでのピストンデポジット(例えば、高温でのワニス状デポジットおよびラッカー状デポジット)の生成を減らすために使用される添加剤である。洗浄剤は、典型的には、酸を中和する性質を有しており、懸濁物中の固体を細かく分かれた状態に保つことができる。このように得られた潤滑性を付与する油組成物の、酸を中和する性質、高温での洗浄性、耐摩耗性を改良するために、金属洗浄剤を使用してもよい。
洗浄剤は、灰分を生成するものから、灰分を生成しないものまでさまざまであってもよい。開示されている実施形態にしたがって、すべての洗浄剤が、潤滑性を付与する油で使用するのに適しているわけではない。本明細書に記載する相乗効果の結果を得るために、洗浄剤、または洗浄剤混合物は、望ましくは、アルキルフェノールに由来する少なくとも1つのアルカリ金属洗浄剤またはアルカリ土類金属洗浄剤を含む。アルキルフェノールは、1つ以上のアルキル基を含有していてもよく、それぞれのアルキル基は、アルキル基あたり1〜30個、典型的には、8〜20個の炭素原子を有していてもよい。また、アルキルフェノールは、2個以上の環構造と、2個以上のヒドロキシル基とを含有していてもよいが、より一般的には、アルキル化モノヒドロキシベンゼンが用いられる。使用可能なアルキルフェノールの合計数平均分子量は、約200〜約700の範囲である。アルキルフェノールは、フェノールまたはナフトールをオレフィンで単純にアルキル化することによって合成されてもよい。例えば、フェノールを、石油精錬所のブテンからブチルアルコールを製造する際に副生成物として得られるポリマー系材料でアルキル化することによって、好適な生成物を調製してもよい。このようなポリマー系材料は、ノルマルブテンと、少量のイソブテンおよび他のオレフィンとを含有していてもよく、炭素原子が16〜24個の分枝鎖アルキル基を有するアルキル化フェノールを得てもよい。
アルキルフェノールまたは硫化アルキルフェノールのアルカリ金属塩またはアルカリ土類金属塩は、実質的に化学量論量の金属を含有していてもよく、この場合、通常は、これらの塩は、正塩または中性塩として記載され、典型的には、全塩基価、つまりTBN(ASTM D2896によって測定される場合)が、約0〜約150未満であろう。過剰量の金属化合物(酸化物または水酸化物など)を、二酸化炭素などの酸性気体と反応させることによって、大量の金属塩基が含まれてもよい。得られた過塩基性洗浄剤は、無機金属塩基(例えば、水和状態の炭酸塩)のコアを囲む、中和した洗浄剤のミセルを含む。このような過塩基性洗浄剤は、約150以上、例えば、約150〜約450、またはそれ以上のTBNを有していてもよい。
好適なアルカリ金属またはアルカリ土類金属は、ナトリウム、カリウム、リチウム、カルシウム、マグネシウムから選択されてもよい。2種類以上の金属(例えば、カルシウムおよびマグネシウム)が存在してもよい。カルシウムおよび/またはマグネシウムとナトリウムとの混合物も好適であり得る。成分(ii)に好適な金属洗浄剤は、20〜450のTBNを有する、中性または過塩基性の、カルシウムまたはマグネシウムのフェネートまたは硫化フェネートであってもよい。
金属含有洗浄剤は、潤滑性を付与する組成物に、約0.01重量%〜約5.0重量%の量で存在してもよい。別の例では、金属含有洗浄剤は、約0.05〜約1.0重量%の量で存在してもよい。さらなる例として、金属含有洗浄剤は、約0.1重量%〜約0.8重量%の量で存在してもよい。金属含有洗浄剤は、潤滑性を付与する組成物に、この潤滑油組成物の合計重量を基準として、潤滑油組成物に対してアルカリ金属および/またはアルカリ土類金属が約5〜約2500ppmになるのに十分な量で存在してもよい。さらなる例として、金属含有洗浄剤は、潤滑性を付与する組成物に、アルカリ金属および/またはアルカリ土類金属が約100〜約1000ppmになるのに十分な量で存在してもよい。本明細書に記載の添加剤組成物で使用するのに好適な洗浄剤の代表例は、米国特許第6,008,166号に見いだされ、この開示内容を、本明細書に参考として援用する。
典型的には、エンジン潤滑油に適用するための潤滑油組成物は、総TBNが、約5.0〜約10.0の範囲、もっと典型的には、約6.5〜約8.0である。したがって、成分(ii)のTBNが、総TBNが約6.5〜約8.0である潤滑油組成物を得るのには十分でない場合、潤滑油組成物は、1つ以上のさらなる洗浄剤を含んでいてもよい。さらなる洗浄剤は、アルカリ金属およびアルカリ土類金属のスルホン酸塩、フェネート、サリチル酸塩などから選択されてもよい。成分(ii)のTBNが比較的低い場合には、さらなる洗浄剤は、典型的には、少なくとも1つの過塩基性洗浄剤を含んでいるであろう。
用語「過塩基性」は、金属系洗浄剤と関連して、有機基よりも化学量論的に多い量の金属が存在するような金属塩を指定するのに用いられてもよい。過塩基性塩を調製するのに一般的に使用される方法は、酸の鉱物油溶液を、化学量論量よりも過剰な金属中和剤(例えば、金属酸化物、金属水酸化物、金属炭酸塩、金属炭化水素塩、または金属スルフィド)とともに、約50℃の温度に加熱することと、得られた生成物を濾過することとを含む。塩基性塩を調製するのに特に有効な方法は、酸と、過剰量のアルカリ土類金属中和剤および少なくとも1つのアルコール促進剤とを混合することと、この混合物を高温(例えば、60℃〜200℃)で炭酸塩化することとを含む。
好適な金属含有洗浄剤の例としてとしては、中性塩および過塩基性塩、例えば、スルホン酸カルシウムまたはスルホン酸マグネシウム、カルボン酸カルシウムまたはカルボン酸マグネシウム、サリチル酸カルシウムまたはサリチル酸マグネシウム、カルシウムフェネートまたはマグネシウムフェネート、硫化カルシウムフェネートまたは硫化マグネシウムフェネートが挙げられるが、これらに限定されない。
カルシウム洗浄剤を製造する方法は、当業者には周知であり、特許文献に広く報告されている。例えば、米国特許第2,001,108号;第2,081,075号;第2,095,538号;第2,144,078号;第2,163,622号;第2,270,183号;第2,292,205号;第2,335,017号;第2,399,877号;第2,416,281号;第2,451,345号;第2,451,346号;第2,485,861号;第2,501,731号;第2,501,732号;第2,585,520号;第2,671,758号;第2,616,904号;第2,616,905号;第2,616,906号;第2,616,911号;第2,616,924号;第2,616,925号;第2,617,049号;第2,695,910号;第3,178,368号;第3,367,867号;第3,496,105号;第3,629,109号;第3,865,737号;第3,907,691号;第4,100,085号;第4,129,589号;第4,137,184号;第4,184,740号;第4,212,752号;第4,617,135号;第4,647,387号;第4,880,550号を参照。
本開示の実施形態では、全塩基価(「TBN」)が約30〜約600の範囲にある過塩基性洗浄剤は、成分(ii)として、または成分(ii)と組み合わせて使用するのに適している場合があり、さらなる例として、TBNが約200〜約500の範囲にある過塩基性カルシウム洗浄剤も、使用に適している場合がある。
クランクケースに潤滑性を付与する本開示の油を、1つ以上の添加剤を、上述の相乗効果を示す添加剤に加えることによって、好適なベースオイルに配合してもよい。添加剤を、添加剤パッケージ(または濃縮物)の形態でベースオイルと混合してもよく、あるいは、個々にベースオイルと混合してもよい。完全に配合されたクランクケース潤滑油は、加えられる添加剤および添加剤それぞれの比率に依存して、改良された性能特性を示す場合がある。
クランクケース潤滑油組成物は、火花点火エンジンおよび圧縮点火エンジンを備えた車両で使用される。このようなエンジンを自動車用途で使用してもよく、限定されないが、ガソリン、ディーゼル、バイオディーゼル、アルコール、圧縮天然ガスなどを含む燃料で操作されてもよい。本開示は、具体的には、クランクケース潤滑油に関し、さらに具体的には、IIIGエンジン試験に合格するような、自動車用クランクケース潤滑油に関する。このような潤滑油は、摩擦調整剤を増やし、金属を含有する耐摩耗剤を減らすことが必要な場合がある。摩擦調整剤は、金属を含有する摩擦調整剤、金属を含まない摩擦調整剤、金属を含有する摩擦調整剤と金属を含まない摩擦調整剤との組み合わせから選択されてもよい。耐摩耗剤は、灰分を含まない耐摩耗剤、金属を含有する耐摩耗剤、灰分を含まない耐摩耗剤と金属を含有する耐摩耗剤との組み合わせから選択されてもよい。他の潤滑油成分は、1つ以上の分散剤、粘度調整剤、および/または1つ以上の酸化防止剤を含んでいてもよい。特に好適な潤滑油組成物は、潤滑性を付与する粘度を有するベースオイルと、上述の成分(i)および(ii)を含有する、相乗効果を示す添加剤と、成分(ii)以外の洗浄剤とを含んでいてもよい。
成分(i)および(ii)に関し、潤滑油組成物は、(i)と(ii)との重量比が約0.1:1〜約12:1の範囲になるように含有していてもよい。成分(i)の量と成分(ii)の量との他の好適な重量比は、約1:1〜約6:1の範囲であってもよい。成分(i)の量と成分(ii)の量とのさらに他の好適な重量比は、約2:1〜約3:1の範囲であってもよい。成分(i)の量と成分(ii)の量との特に好適な重量比は、2.2:1〜約2.6:1の範囲であってもよい。
(ベースオイル)
クランクケース潤滑油組成物を配合する際に使用するのに好適なベースオイルは、任意の好適な合成油または天然油、またはこれらの混合物から選択されてもよい。天然油としては、動物油および植物油(例えば、ヒマシ油、ラード油)、ならびに、潤滑性を付与する鉱物油、例えば、液状の石油、および、溶媒で処理されるか、または酸で処理された、パラフィン系、ナフテン系、またはパラフィン系とナフテン系の混合物である潤滑性を付与する鉱物油を挙げることができる。石炭または頁岩に由来する油も、好適な場合がある。ベースオイルの粘度は、典型的には、100℃で約2〜約15cSt、または、さらなる例として、約2〜約10cStであってもよい。さらに、GTL(gas−to−liquid)プロセスに由来する油も好適である。
好適な合成ベースオイルとしては、ジカルボン酸、ポリグリコールおよびアルコールのアルキルエステル、ポリ−α−オレフィン(ポリブテンを含む)、アルキルベンゼン、リン酸有機エステル、ポリシリコーン油を挙げることができる。合成油としては、炭化水素油、例えば、重合オレフィンおよび共重合オレフィン(例えば、ポリブチレン、ポリプロピレン、プロピレンイソブチレンコポリマーなど);ポリ(1−ヘキセン)、ポリ−(1
−オクテン)、ポリ(1−デセン)など、およびこれらの混合物;アルキルベンゼン(例えば、ドデシルベンゼン、テトラデシルベンゼン、ジ−ノニルベンゼン、ジ−(2−エチルヘキシル)ベンゼンなど);ポリフェニル(例えば、ビフェニル、ターフェニル、アルキル化ポリフェニルなど);アルキル化ジフェニルエーテルおよびアルキル化ジフェニルスルフィド、およびこれらの誘導体、類似体およびホモログなどを挙げることができる。
末端ヒドロキシル基が、エステル化、エーテル化などによって修飾された、アルキレンオキシドポリマーおよびその共重合体および誘導体は、使用可能な別の種類の既知合成油を構成する。このような油は、エチレンオキシドまたはプロピレンオキシドを重合させて調製される油、これらのポリオキシアルキレンポリマーのアルキルエーテルおよびアリールエーテル(例えば、平均分子量が約1000のメチル−ポリイソプロピレングリコールエーテル、分子量が約500〜1000のポリエチレングリコールジフェニルエーテル、分子量が約1000〜1500のポリプロピレングリコールジエチルエーテルなど)、またはこれらのモノカルボン酸エステルまたはポリカルボン酸エステル、例えば、酢酸エステル、C〜C脂肪酸混合エステル、またはテトラエチレングリコールのC13オキソ酸ジエステルによって例示される。
使用可能な別の種類の合成油としては、ジカルボン酸(例えば、フタル酸、コハク酸、アルキルコハク酸、アルケニルコハク酸、マレイン酸、アゼライン酸、スベリン酸、セバシン酸、フマル酸、アジピン酸、リノレイン酸ダイマー、マロン酸、アルキルマロン酸、アルケニルマロン酸など)と、種々のアルコール(例えば、ブチルアルコール、ヘキシルアルコール、ドデシルアルコール、2−エチルヘキシルアルコール、エチレングリコール、ジエチレングリコールモノエーテル、プロピレングリコールなど)とのエステルが挙げられる。これらのエステルの特定の例としては、アジピン酸ジブチル、セバシン酸ジ(2−エチルヘキシル)、フマル酸ジ−n−ヘキシル、セバシン酸ジオクチル、アゼライン酸ジイソオクチル、アゼライン酸ジイソデシル、フタル酸ジオクチル、フタル酸ジデシル、セバシン酸ジエイコシル、リノレイン酸ダイマーの2−エチルヘキシルジエステル、セバシン酸1モルと、テトラエチレングリコール2モルと、2−エチルヘキサン酸2モルとを反応させて生成する複合エステルなどが挙げられる。
また、合成油として有用なエステルとしては、C〜C12モノカルボン酸およびポリオールおよびポリオールエーテル(例えば、ネオペンチルグリコール、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、トリペンタエリスリトールなどから作られるエステルが挙げられる。
したがって、本明細書に記載のクランクケース潤滑油組成物を製造するために使用可能な、使用されるベースオイルは、American Petroleum Institute(API)のBase Oil Interchangeability Guidelinesに特定されているようなグループI〜Vの任意のベースオイルから選択されてもよい。このようなベースオイルのグループは、以下のとおりである。
Figure 2011202163
ベースオイルは、ポリ−α−オレフィン(PAO)を少量または多量に含んでいてもよい。典型的には、ポリ−α−オレフィンは、約4〜約30個、または約4〜約20個、または約6〜約16個の炭素原子を有するモノマーに由来する。有用なPAOの例としては、オクテン、デセン、これらの混合物に由来するものなどが挙げられる。PAOは、100℃で、約2〜約15cSt、または約3〜約12cSt、または約4〜約8cStの粘度を有していてもよい。PAOの例としては、100℃で4cStのポリ−α−オレフィン、100℃で6cStのポリ−α−オレフィン、およびこれらの混合物が挙げられる。鉱物油と、上述のポリ−α−オレフィンとの混合物を用いてもよい。
ベースオイルは、Fischer−Tropsch合成した炭化水素に由来する油であってもよい。Fischer−Tropsch合成した炭化水素は、Fischer−Tropsch触媒を用い、HおよびCOを含有する合成ガスから製造される。このような炭化水素は、典型的には、ベースオイルとして有用なものにするために、さらなる処理を必要とする。例えば、炭化水素を、米国特許第6,103,099号または第6,180,575号に開示されるプロセスを用いて水素異性化してもよく、米国特許第4,943,672号または第6,096,940号に開示されるプロセスを用い、水素化分解し、水素異性化してもよく、米国特許第5,882,505号に開示されるプロセスを用いて脱ろうしてもよく、または、米国特許第6,013,171号;第6,080,301号;または第6,165,949号に開示されるプロセスを用い、水素異性化し、脱ろうしてもよい。
未精製油、精製油、再び精製した油で、上に開示したいずれかの種類の天然または合成のもの(および、これらのうち、任意の2つ以上の混合物)をベースオイルで用いることができる。未精製油は、さらなる精製処理をほどこすことなく、天然源または合成源から直接得られる油である。例えば、乾留操作で直接的に得られるシェール油、一次蒸留から直接的に得られる石油系油、またはエステル化プロセスから直接的に得られ、さらに処理することなく使用されるエステル油は、未精製油であろう。精製油は、1つ以上の性質を改良するために、1つ以上の精製工程でさらに処理されたことを除けば、未精製油と同様である。このような精製技術の多くは、当業者に知られており、例えば、溶媒抽出、二次蒸留、酸抽出または塩基抽出、濾過、パーコレーションなどである。再び精製した油は、既にサービスで使用されている精製油に適用されるような、精製油を得るために使用されるプロセスと類似したプロセスによって得られる。このような再び精製した油は、再生された油または再処理した油としても知られており、多くは、使用済の添加剤、混入物質、油の分解生成物の除去に関する技術によってさらに処理される。
ベースオイルを、本明細書の実施形態に開示した添加剤組成物と混合し、クランクケー
ス潤滑油組成物を得てもよい。したがって、ベースオイルは、クランクケース潤滑油組成物に、潤滑油組成物の合計重量を基準として、約50重量%〜約95重量%の範囲の量で存在してもよい。
(摩擦調整剤)
本開示の実施形態は、1つ以上の摩擦調整剤を含んでいてもよい。好適な摩擦調整剤は、金属を含有する摩擦調整剤、金属を含まない摩擦調整剤を含んでいてもよく、限定されないが、イミダゾリン、アミド、アミン、スクシンイミド、アルコキシル化アミン、アルコキシル化エーテルアミン、アミンオキシド、アミドアミン、ニトリル、ベタイン、四級アミン、イミン、アミン塩、アミノグアニジン(amino guanadine)、アルカノールアミド、ホスホネート、金属を含有する化合物、グリセロールエステルなどを挙げることができる。
好適な摩擦調整剤は、直鎖、分枝鎖または芳香族のヒドロカルビル基、またはこれらの混合物から選択されるヒドロカルビル基を含有していてもよく、飽和であっても不飽和であってもよい。ヒドロカルビル基は、炭素原子および水素原子またはヘテロ原子(例えば、硫黄または酸素)で構成されていてもよい。ヒドロカルビル基は、炭素原子が約12〜約25個の範囲であってもよく、飽和であっても不飽和であってもよい。
アミン系摩擦調整剤は、ポリアミンのアミドを含んでいてもよい。このような化合物は、直鎖の、飽和または不飽和のヒドロカルビル基、またはこれらの混合物を有していてもよく、炭素原子を約12〜約25個含有していてもよい。
好適な摩擦調整剤のさらなる例としては、アルコキシル化アミンおよびアルコキシル化エーテルアミンが挙げられる。このような化合物は、直鎖の飽和または不飽和のヒドロカルビル基、またはこれらの混合物を含有していてもよい。これらの化合物は、炭素原子を約12〜約25個含有していてもよい。例としては、エトキシル化アミンおよびエトキシル化エーテルアミンが挙げられる。
アミンおよびアミドを、そのまま使用してもよく、または、ホウ素化合物(例えば、酸化ホウ素、ハロゲン化ホウ素、メタホウ酸塩、ホウ酸またはホウ酸モノアルキル、ホウ酸ジアルキルまたはホウ酸トリアルキル)との付加物または反応生成物の形態で使用してもよい。他の好適な摩擦調整剤は、米国特許第6,300,291号に記載されており、本明細書に参照として組み込まれる。
他の好適な摩擦調整剤としては、有機系摩擦調整剤、灰分を含まない(金属を含まない)摩擦調整剤、窒素を含まない有機系摩擦調整剤を挙げることができる。このような摩擦調整剤としては、カルボン酸およびカルボン酸無水物と、アルカノールとを反応させることによって生成するエステルを挙げることができる。他の有用な摩擦調整剤は、一般的に、親油性炭化水素鎖に共有結合した極性末端基(例えば、カルボキシルまたはヒドロキシル)を含む。カルボン酸およびカルボン酸無水物とアルカノールとのエステルは、U.S.4,702,850号に記載されている。灰分を含まず、窒素を含まない有機系摩擦調整剤の別の例は、一般的に、オレイン酸モノエステルおよびオレイン酸ジエステルを含有していてもよいグリセロールモノオレエート(GMO)として知られている。他の好適な摩擦調整剤は、米国特許第6,723,685号に記載されており、本明細書に参照として組み込まれる。灰分を含まない摩擦調整剤は、潤滑油組成物に、潤滑油組成物の合計重量を基準として、約0.1〜約0.4重量%の範囲の量で存在してもよい。
また、好適な摩擦調整剤は、1つ以上のモリブデン化合物を含んでいてもよい。モリブデン化合物は、ジチオカルバミン酸モリブデン(MoDTC)、ジチオリン酸モリブデン
、ジチオホスフィン酸モリブデン、キサントゲン酸モリブデン、チオキサントゲン酸モリブデン、硫化モリブデン、三核有機モリブデン化合物、モリブデン/アミン複合体、およびこれらの混合物からなる群より選択されてもよい。
さらに、モリブデン化合物は、酸性モリブデン化合物であってもよい。モリブデン酸、モリブデン酸アンモニウム、モリブデン酸ナトリウム、モリブデン酸カリウム、および他のアルカリ金属モリブデン酸塩、および他のモリブデン塩、例えば、モリブデン酸水素ナトリウム、MoOCl、MoOBr、MoCl、三酸化モリブデンまたは類似の酸性モリブデン化合物が含まれる。あるいは、組成物は、例えば、米国特許第4,263,152号;第4,285,822号;第4,283,295号;第4,272,387号;第4,265,773号;第4,261,843号;第4,259,195号および第4,259,194号;WO94/06897号に記載されるような、塩基性窒素化合物のモリブデン/硫黄複合体によって、モリブデンを有する状態で提供されてもよい。
好適なジチオカルバミン酸モリブデンは、以下の式
Figure 2011202163
によって表されてもよく、式中、R、R、RおよびRは、それぞれ独立して、水素原子、C〜C20アルキル基、C〜C20シクロアルキル基、アリール基、アルキルアリール基またはアラルキル基を表すか、エステル基、エーテル基、アルコール基またはカルボキシル基を含有するC〜C20ヒドロカルビル基を表し;X、X、Y、Yは、それぞれ独立して、硫黄原子または酸素原子を表す。
、R、RおよびRそれぞれに好適な基の例としては、2−エチルヘキシル、ノニルフェニル、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、t−ブチル、n−ヘキシル、n−オクチル、ノニル、デシル、ドデシル、トリデシル、ラウリル、オレイル、リノレイル、シクロヘキシル、フェニルメチルが挙げられる。R〜Rは、それぞれ、C〜C18アルキル基を有していてもよい。XおよびXは、同じであってもよく、YおよびYは、同じであってもよい。XおよびXは、両方とも硫黄原子を含んでいてもよく、YおよびYは、両方とも酸素原子を含んでいてもよい。
ジチオカルバミン酸モリブデンのさらなる例としては、C〜C18ジアルキルジチオカルバメートまたはジアリールジチオカルバメート、またはアルキル−アリールジチオカルバメート、例えば、ジブチル−ジチオカルバメート、ジアミル−ジ−(2−エチル−ヘキシル)−ジチオカルバメート、ジラウリル−ジチオカルバメート、ジオレイル−ジチオカルバメート、およびジシクロヘキシル−ジチオカルバメートが挙げられる。
別の種類の好適な有機モリブデン化合物は、三核モリブデン化合物(例えば、式Moの化合物)およびこれらの混合物であり、式中、Lは、独立して、油中で化合物を可溶性にするか、または分散性にするのに十分な数の炭素を有する有機基を有する選択された配位子を表し、nは、1〜4であり、kは、4〜7まで変動し、Qは、中性の電子供与性化合物(例えば、水、アミン、アルコール、ホスフィンおよびエーテル)の基から選択され、zは、0〜5まで変動し、化学量論値ではない値を含む。配位子の有機基の中で、合計で少なくとも21個、例えば、少なくとも25個、少なくとも30個、また
は少なくとも35個の炭素原子が存在してもよい。好適なさらなるモリブデン化合物は、米国特許第6,723,685号に記載されており、本明細書に参照として組み込まれる。
モリブデン化合物は、完全に配合されたクランクケース潤滑油で、モリブデンが約5ppm〜200ppmになるような量で存在してもよい。さらなる例として、モリブデン化合物は、モリブデンが約50ppm〜100ppmになるような量で存在してもよい。
(消泡剤)
ある実施形態では、泡抑制剤は、組成物で使用するのに好適な別の成分を形成していてもよい。泡抑制剤は、シリコーン、ポリアクリレートなどから選択されてもよい。本明細書に記載したクランクケース潤滑油配合物中の消泡剤の量は、この配合物の合計重量を基準として、約0.001重量%〜約0.1重量%の範囲であってもよい。さらなる例として、消泡剤は、約0.004重量%〜約0.008重量%の量で存在してもよい。
(分散剤成分)
潤滑油組成物に含まれる分散剤は、限定されないが、分散する粒子と会合可能な官能基を有する、油溶性のポリマー系炭化水素骨格を含んでいてもよい。典型的には、分散剤は、アミン、アルコール、アミドまたはエステル極性部分が、多くは架橋基を介してポリマー骨格に結合したものを含む。分散剤は、米国特許第3,697,574号および第3,736,357号に記載されるようなMannich分散剤;米国特許第4,234,435号および第4,636,322号に記載されるような、灰分を含まないスクシンイミド分散剤;米国特許第3,219,666号、第3,565,804号、第5,633,326号に記載されるようなアミン分散剤;米国特許第5,936,041号、第5,643,859号、第5,627,259に記載されるようなKoch分散剤、米国特許第5,851,965号;第5,853,434号;第5,792,729号に記載されるようなポリアルキレンスクシンイミド分散剤から選択されてもよい。
(酸化阻害剤成分)
酸化阻害剤または酸化防止剤は、塩基性商品が、サービス中に、酸化生成物(例えば、金属表面に堆積するスラッジおよびワニス状デポジット)によって、また、最終潤滑油の粘度上昇によって実証可能であるような劣化を起こす傾向を下げる。このような酸化阻害剤としては、嵩高いフェノール、嵩高い硫化フェノール、C〜C12アルキル側鎖を有するアルキルフェノールチオエステルのアルカリ土類金属塩、硫化アルキルフェノール、硫化アルキルフェノールまたは硫化していないアルキルフェノールの金属塩(例えば、カルシウムノニルフェノールスルフィド)、灰分を含まない油溶性フェネートおよび硫化フェネート、リン化し、硫化した(phosphosulfurized)炭化水素または硫化炭化水素、リンエステル、金属チオカルバメート、および米国特許第4,867,890号に記載されるような油溶性銅化合物が挙げられる。
使用可能な他の酸化防止剤としては、立体的に嵩高いフェノールおよびそのエステル、ジアリールアミン、アルキル化フェノチアジン、硫化化合物、灰分を含まないジアルキルジチオカルバメートが挙げられる。立体的に嵩高いフェノールの非限定的な例としては、限定されないが、2,6−ジ−三級ブチルフェノール、2,6−ジ−三級ブチルメチルフェノール、4−エチル−2,6−ジ−三級ブチルフェノール、4−プロピル−2,6−ジ−三級ブチルフェノール、4−ブチル−2,6−ジ−三級ブチルフェノール、4−ペンチル−2,6−ジ−三級ブチルフェノール、4−ヘキシル−2,6−ジ−三級ブチルフェノール、4−ヘプチル−2,6−ジ−三級ブチルフェノール、4−(2−エチルヘキシル)−2,6−ジ−三級ブチルフェノール、4−オクチル−2,6−ジ−三級ブチルフェノール、4−ノニル−2,6−ジ−三級ブチルフェノール、4−デシル−2,6−ジ−三級ブ
チルフェノール、4−ウンデシル−2,6−ジ−三級ブチルフェノール、4−ドデシル−2,6−ジ−三級ブチルフェノール、メチレン架橋した立体的に嵩高いフェノール(限定されないが、4,4−メチレンビス(6−tert−ブチル−o−クレゾール)、4,4−メチレンビス(2−tert−アミル−o−クレゾール)、2,2−メチレンビス(4−メチル−6−tert−ブチルフェノール、4,4−メチレン−ビス(2,6−ジ−tert−ブチルフェノール)を含む)、および米国特許公開番号第2004/0266630号に記載されるようなこれらの混合物が挙げられる。
ジアリールアミン酸化防止剤としては、限定されないが、以下の式を有するジアリールアミン
Figure 2011202163
が挙げられ、式中、R’およびR”は、それぞれ独立して、6〜30個の炭素原子を有する、置換アリール基または置換されてないアリール基を表す。アリール基の置換基の代表例としては、1〜30個の炭素原子を有するアルキルなどの脂肪族炭化水素基、ヒドロキシ基、ハロゲン基、カルボン酸基またはカルボン酸エステル基、またはニトロ基が挙げられる。
アリール基は、好ましくは、置換されているか、または置換されていないフェニルまたはナフチル、特に、アリール基のうち、1個または両方が、4〜30個の炭素原子、好ましくは、4〜18個の炭素原子、最も好ましくは、4〜9個の炭素原子を有する少なくとも1つのアルキルで置換されているものである。1個または両方のアリール基が置換されているもの、例えば、モノ−アルキル化ジフェニルアミン、ジ−アルキル化ジフェニルアミン、または,モノ−アルキル化ジフェニルアミンとジ−アルキル化ジフェニルアミンの混合物が好ましい。
ジアリールアミンは、分子内に2個以上の窒素原子を含有する構造を有していてもよい。したがって、ジアリールアミンは、少なくとも1つの窒素原子が、これらに結合した2個のアリール基を有するような、少なくとも2個の窒素原子を含有してもよい(例えば、第二級窒素原子を有し、1個の窒素原子上に2個のアリールを有する種々のアミンの場合などの)。
使用可能なジアリールアミンの例としては、限定されないが、ジフェニルアミン;種々のアルキル化ジフェニルアミン;3−ヒドロキシジフェニルアミン;N−フェニル−1,2−フェニレンジアミン;N−フェニル−1,4−フェニレンジアミン;モノブチルジフェニル−アミン;ジブチルジフェニルアミン;モノオクチルジフェニルアミン;ジオクチルジフェニルアミン;モノノニルジフェニルアミン;ジノニルジフェニルアミン;モノテトラデシルジフェニルアミン;ジテトラデシルジフェニルアミン、フェニル−α−ナフチルアミン;モノオクチルフェニル−α−ナフチルアミン;フェニル−β−ナフチルアミン;モノヘプチルジフェニルアミン;ジヘプチル−ジフェニルアミン;p−配置のスチレン化ジフェニルアミン;混合状態のブチルオクチルジ−フェニルアミン;および混合状態のオクチルスチリルジフェニルアミンが挙げられる。
硫黄を含有する酸化防止剤としては、限定されないが、製造時に使用するオレフィンの種類、酸化防止剤の最終的な硫黄含有量によって特徴づけられる硫化オレフィンが挙げられる。高分子量オレフィン(すなわち、平均分子量が168〜351g/モルのオレフィ
ン)が好ましい。使用可能なオレフィンの例としては、α−オレフィン、異性体したα−オレフィン、分枝オレフィン、環状オレフィン、およびこれらの組み合わせが挙げられる。
α−オレフィンとしては、限定されないが、任意のC〜C25α−オレフィンが挙げられる。α−オレフィンは、硫化反応前に異性化していてもよく、硫化反応中に異性化してもよい。また、内部二重結合および/または分枝を含むα−オレフィンの構造異性体および/または配座異性体を用いてもよい。例えば、イソブチレンは、α−オレフィン−1−ブテンに対応する分枝オレフィン型である。
オレフィンの硫化反応で使用可能な硫黄源としては、原子状硫黄、一塩化硫黄、二塩化硫黄、硫化ナトリウム、多硫化ナトリウム、これらの一緒に加えられる混合物、または硫化プロセスの異なる工程で加えられる混合物が挙げられる。
不飽和油は、不飽和であるため、硫化していてもよく、酸化防止剤として使用してもよい。使用可能な油または脂質の例としては、トウモロコシ油、キャノーラ油、綿実油、グレープシード油、オリーブ油、パーム油、ピーナッツ油、ココナツ油、菜種油、サフラワーシード油、ゴマ油、大豆油、ヒマワリ種子油、獣脂、およびこれらの組み合わせが挙げられる。
最終的な潤滑油に入れる硫化オレフィンまたは硫化脂肪油は、硫化オレフィンまたは脂肪油の硫黄含有量、最終的な潤滑油に入れるべき望ましい硫黄量に依存する。例えば、20重量%の硫黄を含有する硫化脂肪油または硫化オレフィンは、最終的な潤滑油に処理濃度1.0重量%で加えられる場合、最終的な潤滑油に、硫黄2000ppmが入れられるであろう。10重量%の硫黄を含有する硫化脂肪油または硫化オレフィンは、最終的な潤滑油に処理濃度1.0重量%で加えられる場合、最終的な潤滑油に、硫黄1000ppmが入れられるであろう。硫黄200ppm〜2000ppmを入れるような硫化オレフィンまたは硫化脂肪油を最終的な潤滑油に加えることが望ましい。
一般論として、好適なクランクケース潤滑油は、以下の表に列挙した範囲の添加剤成分を含んでいてもよい。
Figure 2011202163
本明細書に記載の組成物を配合する際に使用する添加剤は、ベースオイルに個々にブレンドされてもよいし、種々の部分的な組み合わせでブレンドされてもよい。しかしながら、添加剤濃縮物(すなわち、添加剤と、炭化水素溶媒などの希釈剤と)を一緒に用いて、すべての成分をブレンドするのが適している場合がある。添加剤濃縮物の使用は、添加剤濃縮物の形態の場合、成分の組み合わせによって得られる相互適合性を利用してもよい。また、濃縮物を使用することによって、ブレンド時間を短くすることができ、ブレンドを失敗する可能性を減らすことができる。
本開示は、特に、自動車用クランクケース潤滑油として使用するように配合された、潤滑性を付与する新規オイルブレンドを提供する。本開示の実施形態は、クランクケースに適用するのに適し、酸化防止性、耐摩耗性能、耐さび性、燃費、耐水性、空気の混入および気泡を減らす性質などの特性を改良した、潤滑性を付与する油を提供してもよい。
本開示の潤滑油組成物の利益および長所を示すために、以下の非限定的な例を提示する。
3種類の完全に配合された潤滑油組成物を、グループIIのベースオイルを用いて調製した。配合物Aは、0.98重量%の亜鉛ジアルキルジチオホスフェートを含んでおり、このうち0.34重量%は、100モル%の2−エチルヘキシル基に由来しており、約0.64重量%は、100モル%の4−メチル−2−ペンチル基に由来していた。洗浄剤は、潤滑油組成物の合計重量を基準として、1.8重量%の過塩基性スルホン酸カルシウムと、0.4重量%の153 TBNのアルキルフェネートとの混合物であった。配合物Bは、0.92重量%の亜鉛ジアルキルジチオホスフェートを含んでおり、これは、約100モル%の4−メチル−2−ペンチル基をアルキル基として含んでいた。洗浄剤混合物は、配合物Aと同じであった。配合物Cは、0.91重量%の亜鉛ジアルキルジチオホスフェートを含んでおり、これは、約100モル%の4−メチル−2−ペンチル基をアルキル基として含んでおり、洗浄剤は、1.8重量%の過塩基性スルホン酸カルシウムであり、フェネート洗浄剤は存在しなかった。すべての配合物は、約7.0〜7.7の範囲のTB
Nを有していた。3種類すべての配合物について、IIIGエンジン試験を行った。結果を以下の表に示す。
Figure 2011202163
上記の例によって示されるように、100モル%の4−メチル−2−ペンタノールに由来する金属ジアルキルジチオホスフェートと、フェネート洗浄剤を含有する洗浄剤混合物とを含む配合物Bは、グループIIのベースオイルを用いたIIIGエンジン試験に合格する品質を与えた。配合物Bと同じ洗浄剤混合物を含むが、異なるジアルキルジチオホスフェートを含む配合物Aは、IIIG試験に不合格であった。同様に、配合物Bと同じジアルキルジチオホスフェートを含むが、洗浄剤混合物にフィネート洗浄剤を含まない配合物Cも、IIIG試験に不合格であった。
本明細書全体の多くの箇所で、多くの米国特許が参照されている。このようなすべての引用文献は、本明細書にその全体が記載されるように、明確に、本開示内容にその全体が組み込まれる。
本開示の他の実施形態は、本明細書、および本明細書に開示した実施形態の実施を考慮して、当業者には明らかであろう。本明細書および特許請求の範囲全体で使用されているように、「1つの(a)」および/または「1つの(an)」は、2個以上も指す。他の意味であると示されていない限り、本明細書および特許請求の範囲で使用される成分、性質(例えば、分子量、%、比率、反応条件など)の量を表すすべての数字は、すべての場合で、用語「約」で修正されていると理解されるべきである。したがって、矛盾する内容が示されていない限り、本明細書および特許請求の範囲に記載されている数値パラメータは、本発明で得られると考えられる所望の性質に依存して変わることがある概算値である。少なくとも、特許請求の範囲に対して均等論を適用することを制限するつもりはなく、それぞれの数値パラメータは、報告されている有意桁数の観点で、通常の丸め技術を適用することによって、少なくとも解釈されるべきである。広範囲の本発明を記載する数値範囲および数値パラメータは概算であるが、特定の実施例に記載されている数値は、可能な限り正確に報告されている。しかしながら、いかなる数値も、それぞれの試験の測定値に存在する標準偏差から必然的に得られる特定の誤差を本質的に含んでいる。本明細書および実施例は、単なる例であると考えることを意図しており、本発明の正しい範囲および精神は、以下の特許請求の範囲によって示される。
上の実施形態は、実施の際にかなりの改変を受け入れる余地がある。したがって、実施形態は、本明細書で上に記載した特定の例示に限定されることを意図したものではない。むしろ、上の実施形態は、添付した特許請求の範囲の精神および範囲内にあり、法律問題として利用可能な等価物を含む。特許権者は、任意の開示した実施形態を一般に開放することを意図しておらず、任意の開示されている変更または修正が、特許請求の範囲に文言的に含まれない程度まで、均等論の下で権利の一部であると考えられる。
本発明の主な特徴及び態様を挙げれば以下のとおりである。
1.エンジンを潤滑に動かすための潤滑油組成物であって、
潤滑性を付与する粘度を有するベースオイルと;
4−メチル−2−ペンタノールに由来するアルキル基を75モル%よりも多く含む、1つ以上の金属ジアルキルジチオホスフェートと;
前記潤滑油組成物の合計重量を基準として、アルキルフェノールまたは硫化アルキルフェノールに由来する、約0.1〜約2.0重量%の第1の洗浄剤とを含み、
この潤滑油組成物が、前記潤滑油組成物の合計重量を基準として、リンが約0.01〜約0.10重量%の範囲になる量の前記1つ以上の金属ジアルキルジチオホスフェートを含み、この潤滑油組成物が、5.0〜10.0の総全塩基価(TBN)を有する、潤滑油組成物。
2.前記1つ以上のジアルキルジチオホスフェートが、4−メチル−2−ペンタノールに由来する100モル%のアルキル基を有する、上記1に記載の潤滑油組成物。
3.前記潤滑油組成物の合計重量を基準として、約0.2〜約2.0重量%の範囲の量で、過塩基性アルカリ金属または過塩基性アルカリ土類金属の第2の洗浄剤をさらに含む、上記1に記載の潤滑油組成物。
4.前記潤滑油組成物が、アルキルフェノールまたは硫化アルキルフェノールに由来する第1の洗浄剤を、この潤滑油組成物の合計重量に基づいて約0.3〜約0.6重量%含む、上記1に記載の潤滑油組成物。
5.前記ベースオイルが、グループIIのベースオイルを含む、上記1に記載の潤滑油組成物。
6.エンジンデポジットを減らす方法であって、
潤滑性を付与する粘度を有するベースオイルと、有効量の相乗効果を示す添加剤とを含み、この添加剤が、(i)4−メチル−2−ペンタノールに由来するアルキル基を75モル%よりも多く含む、1つ以上の金属ジアルキルジチオホスフェートと、(ii)潤滑油組成物の合計重量を基準として、アルキルフェノールまたは硫化アルキルフェノールに由来する、約0.1〜約2.0重量%の洗浄剤とを含み、潤滑油組成物が、5.0〜10.0の総全塩基価(TBN)を有するような潤滑油組成物を配合することと;
前記潤滑油組成物上でエンジンを操作することとを含む、方法。
7.前記1つ以上のジアルキルジチオホスフェートが、4−メチル−2−ペンタノールに由来する100モル%のアルキル基を有する、上記6に記載の方法。
8.前記潤滑油組成物中の金属ジアルキルジチオホスフェートの量が、この潤滑油組成物の合計重量に基づいて、リンが約0.01〜約0.10重量%の範囲である量である、上記6に記載の方法。
9.前記エンジンが内燃機関を備える、上記6に記載の方法。
10.前記潤滑油組成物が、アルキルフェノールまたは硫化アルキルフェノールに由来する前記洗浄剤を、この潤滑油組成物の合計重量に基づいて約0.3〜約0.6重量%含む、上記6に記載の方法。
11.前記ベースオイルが、グループIのベースオイルを含む、上記6に記載の方法。
12.前記潤滑油組成物中の、相乗効果を示す添加剤の量が、IIIGエンジン試験に合格するのに十分な量である、上記6に記載の方法。
13.前記潤滑油組成物が、前記潤滑油組成物の合計重量を基準として、過塩基性アルカリ金属スルホネートまたは過塩基性アルカリ土類金属スルホネートを約0.2〜約2.0重量%の範囲の量で含む、上記6に記載の方法。
14.潤滑性を付与する油組成物のための、相乗効果を示す添加剤濃縮物であって、
(i)完全に配合された潤滑油組成物に対し、0.01〜約0.1重量%のリンを付与するのに十分な量で、4−メチル−2−ペンタノールに由来するアルキル基を75モル%よりも多く含む、1つ以上の金属ジアルキルジチオホスフェートと;
(ii)アルキルフェノールまたは硫化アルキルフェノールに由来する洗浄剤とを含み

この添加剤濃縮物中の(i)と(ii)との重量比が、約0.1:1〜約12:1の範囲である、添加剤濃縮物。
15.前記1つ以上のジアルキルジチオホスフェートが、4−メチル−2−ペンタノールに由来する100モル%のアルキル基を有する、上記14に記載の添加剤濃縮物。
16.完全に配合された潤滑油組成物の合計重量を基準として、過塩基性アルカリ金属スルホネートまたは過塩基性アルカリ土類金属スルホネートを約0.2〜約2.0重量%の範囲の量でさらに含み、過塩基性スルホネートの量が、約6.0〜約8.5の範囲のTBNを有する完全に配合された潤滑油組成物を与えるのに十分な量である、上記14に記載の添加剤濃縮物。
17.前記添加剤濃縮物中の(i)と(ii)との重量比が、約2.0:1〜約3:1の範囲である、上記14に記載の添加剤濃縮物。

Claims (10)

  1. エンジンを潤滑に動かすための潤滑油組成物であって、
    潤滑性を付与する粘度を有するベースオイルと;
    4−メチル−2−ペンタノールに由来するアルキル基を75モル%よりも多く含む、1つ以上の金属ジアルキルジチオホスフェートと;
    前記潤滑油組成物の合計重量を基準として、アルキルフェノールまたは硫化アルキルフェノールに由来する、約0.1〜約2.0重量%の第1の洗浄剤とを含み、
    この潤滑油組成物が、前記潤滑油組成物の合計重量を基準として、リンが約0.01〜約0.10重量%の範囲になる量の前記1つ以上の金属ジアルキルジチオホスフェートを含み、この潤滑油組成物が、5.0〜10.0の総全塩基価(TBN)を有する、潤滑油組成物。
  2. 前記1つ以上のジアルキルジチオホスフェートが、4−メチル−2−ペンタノールに由来する100モル%のアルキル基を有する、請求項1に記載の潤滑油組成物。
  3. 前記潤滑油組成物の合計重量を基準として、約0.2〜約2.0重量%の範囲の量で、過塩基性アルカリ金属または過塩基性アルカリ土類金属の第2の洗浄剤をさらに含む、請求項1に記載の潤滑油組成物。
  4. 前記潤滑油組成物が、アルキルフェノールまたは硫化アルキルフェノールに由来する第1の洗浄剤を、この潤滑油組成物の合計重量に基づいて約0.3〜約0.6重量%含む、請求項1に記載の潤滑油組成物。
  5. エンジンデポジットを減らす方法であって、
    潤滑性を付与する粘度を有するベースオイルと、有効量の相乗効果を示す添加剤とを含み、この添加剤が、(i)4−メチル−2−ペンタノールに由来するアルキル基を75モル%よりも多く含む、1つ以上の金属ジアルキルジチオホスフェートと、(ii)潤滑油組成物の合計重量を基準として、アルキルフェノールまたは硫化アルキルフェノールに由来する、約0.1〜約2.0重量%の洗浄剤とを含み、潤滑油組成物が、5.0〜10.0の総全塩基価(TBN)を有するような潤滑油組成物を配合することと;
    前記潤滑油組成物上でエンジンを操作することとを含む、方法。
  6. 前記潤滑油組成物中の金属ジアルキルジチオホスフェートの量が、この潤滑油組成物の合計重量に基づいて、リンが約0.01〜約0.10重量%の範囲である量である、請求項5に記載の方法。
  7. 前記潤滑油組成物が、アルキルフェノールまたは硫化アルキルフェノールに由来する前記洗浄剤を、この潤滑油組成物の合計重量に基づいて約0.3〜約0.6重量%含む、請求項5に記載の方法。
  8. 前記潤滑油組成物中の、相乗効果を示す添加剤の量が、IIIGエンジン試験に合格するのに十分な量である、請求項5に記載の方法。
  9. 潤滑性を付与する油組成物のための、相乗効果を示す添加剤濃縮物であって、
    (i)完全に配合された潤滑油組成物に対し、0.01〜約0.1重量%のリンを付与するのに十分な量で、4−メチル−2−ペンタノールに由来するアルキル基を75モル%よりも多く含む、1つ以上の金属ジアルキルジチオホスフェートと;
    (ii)アルキルフェノールまたは硫化アルキルフェノールに由来する洗浄剤とを含み、
    この添加剤濃縮物中の(i)と(ii)との重量比が、約0.1:1〜約12:1の範囲である、添加剤濃縮物。
  10. 前記添加剤濃縮物中の(i)と(ii)との重量比が、約2.0:1〜約3:1の範囲である、請求項9に記載の添加剤濃縮物。
JP2011045183A 2010-03-25 2011-03-02 エンジン性能を改良するための潤滑油組成物 Active JP5457388B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/731,462 US9725673B2 (en) 2010-03-25 2010-03-25 Lubricant compositions for improved engine performance
US12/731,462 2010-03-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011202163A true JP2011202163A (ja) 2011-10-13
JP5457388B2 JP5457388B2 (ja) 2014-04-02

Family

ID=43983564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011045183A Active JP5457388B2 (ja) 2010-03-25 2011-03-02 エンジン性能を改良するための潤滑油組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9725673B2 (ja)
EP (1) EP2371935B1 (ja)
JP (1) JP5457388B2 (ja)
CN (1) CN102199468B (ja)
BR (1) BRPI1101104B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014132076A (ja) * 2012-12-21 2014-07-17 Afton Chemical Corp 複数の摩擦修正剤を含む添加剤組成物

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010151514A1 (en) 2009-06-26 2010-12-29 The Lubrizol Corporation Engine oil formulations for biodiesel fuels
US9550955B2 (en) 2012-12-21 2017-01-24 Afton Chemical Corporation Friction modifiers for lubricating oils
US9499762B2 (en) 2012-12-21 2016-11-22 Afton Chemical Corporation Additive compositions with a friction modifier and a detergent
US9499761B2 (en) 2012-12-21 2016-11-22 Afton Chemical Corporation Additive compositions with a friction modifier and a metal dialkyl dithio phosphate salt
US9249371B2 (en) 2012-12-21 2016-02-02 Afton Chemical Corporation Additive compositions with a friction modifier and a dispersant
US9279094B2 (en) 2012-12-21 2016-03-08 Afton Chemical Corporation Friction modifiers for use in lubricating oil compositions
US20150299598A1 (en) * 2014-04-18 2015-10-22 Exxonmobil Research And Engineering Company Method for improving antiwear performance and demulsibility performance
CN107075403A (zh) * 2014-09-22 2017-08-18 国际壳牌研究有限公司 润滑组合物
CN104974818B (zh) * 2015-07-16 2017-07-28 合肥学院 一种抑制碳烟污染导致的酯类润滑油润滑性能下降的方法
US20190106651A1 (en) * 2017-10-06 2019-04-11 Chevron Japan Ltd. Passenger car lubricating oil compositions for fuel economy
CN115558536A (zh) * 2021-07-01 2023-01-03 中国石油天然气股份有限公司 一种柴油机油抗磨添加剂组合物、ch-4/ci-4柴油机油组合物
US11898119B2 (en) 2022-01-25 2024-02-13 Afton Chemical Corporation Lubricating oil compositions with resistance to engine deposit and varnish formation

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003155492A (ja) * 2001-11-22 2003-05-30 Nippon Oil Corp 内燃機関用潤滑油組成物
JP2006522204A (ja) * 2003-04-04 2006-09-28 ザ ルブリゾル コーポレイション 直接注入エンジンにおける吸い込みバルブの堆積物を減少させる方法
JP2009543940A (ja) * 2006-07-17 2009-12-10 ザ ルブリゾル コーポレイション 内燃エンジンを潤滑し、エンジンの排気制御システムの効率を改善する方法

Family Cites Families (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2001108A (en) * 1931-07-06 1935-05-14 Standard Oil Co California Stabilized hydrocarbon oil
US2163622A (en) * 1936-02-07 1939-06-27 Standard Oil Co California Compounded lubricating oil
US2081075A (en) * 1936-07-06 1937-05-18 Sinclair Refining Co Lubricating oil composition
US2144078A (en) * 1937-05-11 1939-01-17 Standard Oil Co Compounded mineral oil
US2095538A (en) * 1937-05-14 1937-10-12 Sinclair Refining Co Lubricating oil composition
US2292205A (en) * 1938-10-04 1942-08-04 Standard Oil Co Aluminum phenate
US2270183A (en) * 1941-03-13 1942-01-13 American Cyanamid Co Dialkylphenol sulphides
USRE22910E (en) * 1941-12-31 1947-09-02 E-oxcxs-m
US2451346A (en) * 1943-05-10 1948-10-12 Standard Oil Dev Co Compounded lubricating oil
US2416281A (en) * 1944-06-09 1947-02-25 Socony Vacuum Oil Co Inc Mineral oil composition
US2399877A (en) * 1944-07-07 1946-05-07 Standard Oil Dev Co Chemical process, etc.
US2451345A (en) * 1944-10-24 1948-10-12 Standard Oil Dev Co Compounded lubricating oil
US2485861A (en) * 1945-10-01 1949-10-25 Sumner E Campbell Lubricating oil
US2501732A (en) * 1946-10-14 1950-03-28 Union Oil Co Modified lubricating oil
US2501731A (en) * 1946-10-14 1950-03-28 Union Oil Co Modified lubricating oil
US2585520A (en) * 1948-12-03 1952-02-12 Shell Dev Lubricating compositions containing highly basic metal sulfonates
US2671758A (en) * 1949-09-27 1954-03-09 Shell Dev Colloidal compositions and derivatives thereof
US2616904A (en) * 1951-03-16 1952-11-04 Lubrizol Corp Organic alkaline earth metal complex and method of making same
US2616924A (en) * 1951-03-16 1952-11-04 Lubrizol Corp Organic alkaline earth metal complexes and method of making same
US2616925A (en) * 1951-03-16 1952-11-04 Lubrizol Corp Organic alkaline earth metal complexes formed by use of thiophosphoric promoters
US2617049A (en) * 1951-03-16 1952-11-04 Lubrizol Corp Organic barium complexes and method of making same
US2616911A (en) * 1951-03-16 1952-11-04 Lubrizol Corp Organic alkaline earth metal complexes formed by use of sulfonic promoters
US2695910A (en) * 1951-05-03 1954-11-30 Lubrizol Corp Methods of preparation of superbased salts
US2616905A (en) * 1952-03-13 1952-11-04 Lubrizol Corp Organic alkaline earth metal complexes and methods of making same
US2616906A (en) * 1952-03-28 1952-11-04 Lubrizol Corp Organic alkaline earth metal complexes and method of making same
DE1248643B (de) * 1959-03-30 1967-08-31 The Lubrizol Corporation, Cleveland, Ohio (V. St. A.) Verfahren zur Herstellung von öllöslichen aeylierten Aminen
US3178368A (en) * 1962-05-15 1965-04-13 California Research Corp Process for basic sulfurized metal phenates
US3259580A (en) * 1962-10-18 1966-07-05 Texaco Inc Lubricating oil compositions of mono-(bis) hydrocarbonthiophosphonoxyhydroxyalkyl hydrocarbylamines d# 59443-4d1
US3574576A (en) * 1965-08-23 1971-04-13 Chevron Res Distillate fuel compositions having a hydrocarbon substituted alkylene polyamine
US3736357A (en) * 1965-10-22 1973-05-29 Standard Oil Co High molecular weight mannich condensation products from two different alkyl-substituted hydroxy-aromatic compounds
US3697574A (en) * 1965-10-22 1972-10-10 Standard Oil Co Boron derivatives of high molecular weight mannich condensation products
US3367867A (en) * 1966-01-04 1968-02-06 Chevron Res Low-foaming overbased phenates
US3496105A (en) * 1967-07-12 1970-02-17 Lubrizol Corp Anion exchange process and composition
US3629109A (en) * 1968-12-19 1971-12-21 Lubrizol Corp Basic magnesium salts processes and lubricants and fuels containing the same
US3865737A (en) * 1973-07-02 1975-02-11 Continental Oil Co Process for preparing highly-basic, magnesium-containing dispersion
US3907691A (en) * 1974-07-15 1975-09-23 Chevron Res Extreme-pressure mixed metal borate lubricant
IT1044574B (it) * 1975-07-14 1980-03-31 Liquichimica Robassomero Spa Additivo detergentfe per la sua preparazione
IT1059547B (it) * 1975-12-24 1982-06-21 Liquichimica Robassomero Spa Procedimento per la preparazione di additivi per olii lubrificanti
US4129589A (en) * 1976-07-15 1978-12-12 Surpass Chemicals Limited Over-based magnesium salts of sulphonic acids
FR2366588A1 (fr) 1976-10-01 1978-04-28 Thomson Csf Coupleur multivoies pour liaison par fibres optiques
US4137184A (en) * 1976-12-16 1979-01-30 Chevron Research Company Overbased sulfonates
US4234435A (en) * 1979-02-23 1980-11-18 The Lubrizol Corporation Novel carboxylic acid acylating agents, derivatives thereof, concentrate and lubricant compositions containing the same, and processes for their preparation
US4259194A (en) * 1979-06-28 1981-03-31 Chevron Research Company Reaction product of ammonium tetrathiomolybdate with basic nitrogen compounds and lubricants containing same
US4259195A (en) * 1979-06-28 1981-03-31 Chevron Research Company Reaction product of acidic molybdenum compound with basic nitrogen compound and lubricants containing same
US4283295A (en) * 1979-06-28 1981-08-11 Chevron Research Company Process for preparing a sulfurized molybdenum-containing composition and lubricating oil containing said composition
US4265773A (en) * 1979-06-28 1981-05-05 Chevron Research Company Process of preparing molybdenum complexes, the complexes so-produced and lubricants containing same
US4263152A (en) * 1979-06-28 1981-04-21 Chevron Research Company Process of preparing molybdenum complexes, the complexes so-produced and lubricants containing same
US4261843A (en) * 1979-06-28 1981-04-14 Chevron Research Company Reaction product of acidic molybdenum compound with basic nitrogen compound and lubricants containing same
US4272387A (en) * 1979-06-28 1981-06-09 Chevron Research Company Process of preparing molybdenum complexes, the complexes so-produced and lubricants containing same
US4285822A (en) * 1979-06-28 1981-08-25 Chevron Research Company Process for preparing a sulfurized molybdenum-containing composition and lubricating oil containing the composition
GB2056482A (en) * 1979-08-13 1981-03-18 Exxon Research Engineering Co Lubricating oil compositions
US4702850A (en) * 1980-10-06 1987-10-27 Exxon Research & Engineering Co. Power transmitting fluids containing esters of hydrocarbyl succinic acid or anhydride with thio-bis-alkanols
US4647387A (en) * 1985-04-11 1987-03-03 Witco Chemical Corp. Succinic anhydride promoter overbased magnesium sulfonates and oils containing same
US4636322A (en) * 1985-11-04 1987-01-13 Texaco Inc. Lubricating oil dispersant and viton seal additives
US4943672A (en) * 1987-12-18 1990-07-24 Exxon Research And Engineering Company Process for the hydroisomerization of Fischer-Tropsch wax to produce lubricating oil (OP-3403)
US4981602A (en) * 1988-06-13 1991-01-01 The Lubrizol Corporation Lubricating oil compositions and concentrates
US4880550A (en) * 1988-08-26 1989-11-14 Amoco Corporation Preparation of high base calcium sulfonates
DE69026581T2 (de) * 1989-12-13 1996-11-14 Exxon Chemical Patents Inc Polyolefin-substituierte Amine mit gepfropften Polymeren aus aromatischen Aminmonomeren für Ölzusammensetzungen
EP0616635B1 (en) 1992-09-11 1999-01-07 Chevron Chemical Company LLC Fuel composition for two-cycle engines
US5643859A (en) * 1992-12-17 1997-07-01 Exxon Chemical Patents Inc. Derivatives of polyamines with one primary amine and secondary of tertiary amines
US6008166A (en) * 1994-01-11 1999-12-28 Lubrizol Adibis Holdings Limited Detergent compositions
WO1995035330A1 (en) * 1994-06-17 1995-12-28 Exxon Chemical Patents Inc. Amidation of ester functionalized hydrocarbon polymers
US5936041A (en) * 1994-06-17 1999-08-10 Exxon Chemical Patents Inc Dispersant additives and process
US5821205A (en) * 1995-12-01 1998-10-13 Chevron Chemical Company Polyalkylene succinimides and post-treated derivatives thereof
JP4332219B2 (ja) * 1995-12-08 2009-09-16 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 生分解性高性能炭化水素基油
US5792729A (en) * 1996-08-20 1998-08-11 Chevron Chemical Corporation Dispersant terpolymers
US5726132A (en) * 1997-02-28 1998-03-10 The Lubrizol Corporation Oil composition for improving fuel economy in internal combustion engines
US5728656A (en) * 1997-03-20 1998-03-17 Chevron Chemical Company Lower-ash lubricating oil having ultra-neutral zinc dialkyldithiophosphates
US5882505A (en) * 1997-06-03 1999-03-16 Exxon Research And Engineering Company Conversion of fisher-tropsch waxes to lubricants by countercurrent processing
US6013171A (en) * 1998-02-03 2000-01-11 Exxon Research And Engineering Co. Catalytic dewaxing with trivalent rare earth metal ion exchanged ferrierite
US6180575B1 (en) * 1998-08-04 2001-01-30 Mobil Oil Corporation High performance lubricating oils
US6165949A (en) * 1998-09-04 2000-12-26 Exxon Research And Engineering Company Premium wear resistant lubricant
US6080301A (en) * 1998-09-04 2000-06-27 Exxonmobil Research And Engineering Company Premium synthetic lubricant base stock having at least 95% non-cyclic isoparaffins
US6103099A (en) * 1998-09-04 2000-08-15 Exxon Research And Engineering Company Production of synthetic lubricant and lubricant base stock without dewaxing
US6300291B1 (en) 1999-05-19 2001-10-09 Infineum Usa L.P. Lubricating oil composition
TW511401B (en) * 2000-09-04 2002-11-21 Sanyo Electric Co Method for manufacturing circuit device
US6706672B2 (en) * 2001-03-22 2004-03-16 The Lubrizol Corporation Engine lubricant using molybdenum dithiocarbamate as an antioxidant top treatment in high sulfur base stocks
US6723685B2 (en) * 2002-04-05 2004-04-20 Infineum International Ltd. Lubricating oil composition
CA2488910C (en) * 2002-06-10 2012-07-31 The Lubrizol Corporation Method of lubricating an internal combustion engine and improving the efficiency of the emissions control system of the engine
US6869919B2 (en) * 2002-09-10 2005-03-22 Infineum International Ltd. Lubricating oil compositions
US20040266630A1 (en) * 2003-06-25 2004-12-30 The Lubrizol Corporation, A Corporation Of The State Of Ohio Novel additive composition that reduces soot and/or emissions from engines
US7368596B2 (en) * 2003-11-06 2008-05-06 Afton Chemical Corporation Process for producing zinc dialkyldithiophosphates exhibiting improved seal compatibility properties
US20080206874A1 (en) * 2007-02-28 2008-08-28 The Lubrizol Corporation Analysis of Functional Fluids

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003155492A (ja) * 2001-11-22 2003-05-30 Nippon Oil Corp 内燃機関用潤滑油組成物
JP2006522204A (ja) * 2003-04-04 2006-09-28 ザ ルブリゾル コーポレイション 直接注入エンジンにおける吸い込みバルブの堆積物を減少させる方法
JP2009543940A (ja) * 2006-07-17 2009-12-10 ザ ルブリゾル コーポレイション 内燃エンジンを潤滑し、エンジンの排気制御システムの効率を改善する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014132076A (ja) * 2012-12-21 2014-07-17 Afton Chemical Corp 複数の摩擦修正剤を含む添加剤組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US20110237476A1 (en) 2011-09-29
EP2371935A1 (en) 2011-10-05
EP2371935B1 (en) 2014-01-01
US9725673B2 (en) 2017-08-08
JP5457388B2 (ja) 2014-04-02
BRPI1101104B1 (pt) 2018-12-18
CN102199468A (zh) 2011-09-28
CN102199468B (zh) 2014-06-25
BRPI1101104A2 (pt) 2012-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5457388B2 (ja) エンジン性能を改良するための潤滑油組成物
JP5530486B2 (ja) 官能化分散剤を含有する潤滑剤組成物
JP6707321B2 (ja) 潤滑油組成物
KR102649415B1 (ko) 윤활유 조성물
JP5933046B2 (ja) 潤滑油組成物、ならびに改善されたピストンデポジット制御およびエマルション安定性を有する潤滑油組成物のための添加剤
JP5925473B2 (ja) 潤滑油組成物
JP2014129552A (ja) モリブデン化合物とジアルキルジチオリン酸亜鉛とを含む潤滑油組成物
US10227546B2 (en) Multifunctional molybdenum containing compounds, method of making and using, and lubricating oil compositions containing same
AU2015101739B4 (en) Lubricant compositions for direct injection engines
JP6670048B2 (ja) 潤滑油組成物
JP6669442B2 (ja) 潤滑油組成物
JP2024015128A (ja) 低粘度で摩耗防止を提供する潤滑油組成物
US8207099B2 (en) Lubricating oil composition for crankcase applications
EP2290038B1 (en) A lubricating oil composition
JP6226614B2 (ja) 潤滑油組成物
JP2016023312A (ja) 潤滑油組成物
US11578287B1 (en) Mixed fleet capable lubricating compositions
JP5961869B2 (ja) 潤滑油組成物
JP2023525328A (ja) 櫛型ポリメタクリレート及びエチレン系オレフィンコポリマー粘度調整剤を含む潤滑油組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130205

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130502

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130509

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130605

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130701

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140109

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5457388

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250