JP2011190112A - 変向ローラ - Google Patents

変向ローラ Download PDF

Info

Publication number
JP2011190112A
JP2011190112A JP2011056268A JP2011056268A JP2011190112A JP 2011190112 A JP2011190112 A JP 2011190112A JP 2011056268 A JP2011056268 A JP 2011056268A JP 2011056268 A JP2011056268 A JP 2011056268A JP 2011190112 A JP2011190112 A JP 2011190112A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peripheral wall
guide
turning roller
guide peripheral
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011056268A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5846746B2 (ja
Inventor
Zeitz Guenter
ツァイツ ギュンター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Saurer Spinning Solutions GmbH and Co KG
Original Assignee
Oerlikon Textile Components GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oerlikon Textile Components GmbH filed Critical Oerlikon Textile Components GmbH
Publication of JP2011190112A publication Critical patent/JP2011190112A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5846746B2 publication Critical patent/JP5846746B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H27/00Special constructions, e.g. surface features, of feed or guide rollers for webs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06BTREATING TEXTILE MATERIALS USING LIQUIDS, GASES OR VAPOURS
    • D06B23/00Component parts, details, or accessories of apparatus or machines, specially adapted for the treating of textile materials, not restricted to a particular kind of apparatus, provided for in groups D06B1/00 - D06B21/00
    • D06B23/02Rollers
    • D06B23/023Guiding rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2401/00Materials used for the handling apparatus or parts thereof; Properties thereof
    • B65H2401/10Materials
    • B65H2401/11Polymer compositions
    • B65H2401/112Fibre reinforced
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2401/00Materials used for the handling apparatus or parts thereof; Properties thereof
    • B65H2401/20Physical properties, e.g. lubricity
    • B65H2401/21Electrical or magnetic properties, e.g. conductivity or resistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/30Supports; Subassemblies; Mountings thereof
    • B65H2402/33Supports; Subassemblies; Mountings thereof cantilever support means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/20Avoiding or preventing undesirable effects
    • B65H2601/26Damages to handling machine
    • B65H2601/261Clogging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/50Diminishing, minimizing or reducing
    • B65H2601/52Diminishing, minimizing or reducing entities relating to handling machine
    • B65H2601/522Wear of friction surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Registering, Tensioning, Guiding Webs, And Rollers Therefor (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Elimination Of Static Electricity (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

【課題】確実かつ優しくフリースウェブを案内することができる、質量の小さなガイド周壁を提供する。
【解決手段】フリースウェブを案内する変向ローラであって、回転可能に支承されたガイド周壁1が設けられていて、該ガイド周壁の外周面2において、フリースウェブが接触して案内されるようになっており、ガイド周壁1の周壁材料3が、炭素繊維強化プラスチックによって形成されている形式のものにおいて、前記外周面2が、周壁材料3に設けられた摩耗防止層4によって形成されていて、該摩耗防止層が導電性を有している。
【選択図】図1

Description

本発明は、請求項1の上位概念部に記載の形式の変向ローラ、すなわちフリースウェブを案内する変向ローラであって、回転可能に支承されたガイド周壁が設けられていて、該ガイド周壁の外周面において、フリースウェブが接触して案内されるようになっており、ガイド周壁の周壁材料が、炭素繊維強化プラスチックによって形成されている形式のものに関する。
例えば乳児用おむつや生理用品のような衛生製品用の帯状のフリースウェブの加工プロセスにおいて、フリースウェブを個々の加工段階の間において変向ローラによって案内することが、一般的に公知である。このような変向ローラは多くの場合駆動装置なしに運転されるので、駆動エネルギは、変向ローラの外周部において案内されるフリースウェブによって生ぜしめられねばならない。この場合製品に応じて、フリースウェブと変向ローラのガイド周壁との間におけるスリップを阻止することが必要である。ガイド周壁とフリースウェブとの間におけるこのような摩擦状態は、不都合な静電荷を生ぜしめ、このような静電荷は特にフリースウェブでは、繊維分布の不規則性や繊維複合体のはじけもしくは裂けを生ぜしめることがある。従って特にまた、加工プロセスの遮断時に変向ローラのガイド周壁とフリースウェブとの間において相対運動が生じることも回避されねばならない。ゆえに、慣性モーメントが大きいガイド周壁を有する変向ローラは、不適当である。慣性に基づく変向ローラの惰行回転はそのまま、材料ウェブを損傷させるおそれがある。
変向ローラのガイド周壁のための適宜な構成を調査すると、DE102007000505A1には、繊維強化プラスチックから形成されたローラライニングが開示されている。これによって、慣性モーメントの小さい軽量のガイド周壁を実現することができる。このような繊維強化プラスチック製のガイド周壁は、しかしながら、6000rpmまでの高回転数による使用時に変向ローラにおけるアンバランス現象を回避するために、後からの機械的な加工を付加的に必要とする。しかもガイド周壁の機械的に加工された表面には、個々の繊維部分が解れてフリースウェブと混合してしまう、というおそれがある。衛生製品の製造時にはこのような異物は許されない。
DE102007000505A1
ゆえに本発明の課題は、冒頭に述べた形式の変向ローラを改良して、確実かつ優しくフリースウェブを案内することができる、質量の小さなガイド周壁を提供することである。
この課題を解決するために本発明の構成では、冒頭に述べた形式の変向ローラにおいて、請求項1の特徴部記載のように、すなわち、回転可能に支承されたガイド周壁が設けられていて、該ガイド周壁の外周面において、フリースウェブが接触して案内されるようになっており、ガイド周壁の周壁材料が、炭素繊維強化プラスチックによって形成されている形式の、フリースウェブを案内する変向ローラにおいて、前記外周面が、周壁材料に設けられた摩耗防止層によって形成されていて、該摩耗防止層が導電性を有しているようにした。
本発明の有利な実施形態は、請求項2以下に記載されている。
本発明は、フリースウェブと直に接触する外周面が次のような材料、すなわち高い耐摩耗性を有していて、しかも変向ローラの自己駆動を可能にするのに十分な固着性をフリースウェブに対してもたらすような材料から形成されている、ことによって特徴付けられている。特に、フリースウェブにおける静電荷は、摩耗防止層の導電性によって有利に回避することができる。
一方ではガイド周壁の慣性モーメントを最小にするため、かつ他方では摩耗に対する高い耐性を有するために、特に有利な本発明の構成では、摩耗防止層が、複合ポリマを含有する被覆層によって形成されており、該被覆層の導電性が、複合ポリマ内に導入された混合酸化物によって生ぜしめられている。このように構成されていると、複合ポリマによって生ぜしめられた分子構造要素が、繊維強化プラスチックと最適に結合し、摩耗防止層において、フリースウェブを案内するのに最適化された表面特性を形成する。さらに摩耗防止層は、高い層厚さ精度をもってガイド周壁を機械的に加工した後で、被覆層として設けることができる。これによって、機械的な加工によって決定された、ガイド周壁における質量の回転対称的な分布に、不都合な影響が及ぶことはない。さらに混合酸化物の導入(Induzierung)によって、導電性を形成するための特性の均一な分布が保証され、その結果ガイド周壁において案内される繊維ウェブはその材料幅全体に亘って均一に放電される。
導電性はこの場合特に、酸化インジウムスズ粉末によって実現することができる。酸化インジウムスズは通常、静電荷を回避するために電子部品において使用される。従って複合ポリマとの組合せが有利であり、これによって一方では被覆法によって一緒に設けることができ、かつ他方では変向ローラの所望の表面特性を保証することができる。
良好な機械的な耐久性に基づいて、摩耗防止層の層厚さは5〜20μmの範囲において構成することができる。これによって、加工プロセスにおいて必要とされる、変向ローラの耐用寿命が保証される。
変向ローラにおいてフリースウェブのベルト幅が大きい場合でも十分な安定性を実現するために、本発明の特に有利な構成では、周壁材料における炭素繊維の割合が少なくとも40%であり、該炭素繊維が、巻成された織布を形成している。高い炭素繊維材料割合を有するこのような織布構造によって、片持ち式のガイド周壁においても高い周壁安定性を得ることができる。
質量慣性をさらに減じるために、ガイド周壁は有利には中空円筒形に形成されていて、ウェブ状の2つのボスを介して支持軸に回転可能に支承されている。このように構成されていると、極めて引張りに対して敏感なフリースウェブをも、僅かな応力で、変向ローラの外周部において確実に案内することができる。
支持軸は機械フレームの内部において2つの端部で固定されることができる。しかしながら保持軸を一端で保持体に固定すると有利であり、この場合保持体は機械フレームによって保持されていて、保持体は1つの保持端部で、ガイド周壁の一方の端面開口に進入している。このように構成されていると、ガイド周壁の内部に形成された軸受箇所を外方に向かって周囲に対して遮蔽することができる。
上記構成において有利には、ガイド周壁の、前記端面開口とは反対側に位置している端面開口は、カバーによって閉鎖されている。このように構成されていると、軸受箇所は周囲及び周囲の影響に対して遮蔽されている。
円滑に軽く作動する慣性の小さな周壁構成によって、本発明による変向ローラは他の使用例のためにも、特に単位面積当たり重量の小さな材料ウェブを案内するために適している。
本発明による変向ローラの1実施形態を示す断面図である。 図1に示された変向ローラのガイド周壁を拡大して示す断面図である。
次に図面を参照しながら本発明による変向ローラについて詳説する。
図1に示された、本発明による変向ローラの実施形態は、回転可能に支承されたガイド周壁1を有している。このガイド周壁1は、中空円筒形に形成されており、かつガイド周壁1の内部に互いに間隔をおいて配置された2つのボス5.1,5.2によって堅固に結合されている。ボス5.1は軸受6.1を介して支持軸7の周囲に支承され、ボス5.2は軸受6.2を介して同様に支持軸7の周囲に支承されている。軸受6.1と軸受6.2は図示の実施形態では相互に緊張させられており、その結果ガイド周壁1は支持軸7の周囲に確実に保持されている。軸受6.1はその転動体が直に支持軸7の軸受レース内に支承されている。これに対して軸受6.2は市販のころがり軸受によって形成される。
支持軸7は保持体8に片持ち式に堅固に結合されている。保持体8はそのために保持端部8.1を有していて、この保持端部8.1は、ガイド周壁1の一方の端面開口12.1からガイド周壁1の内部に進入している。保持体8の保持端部8.1とガイド周壁1との間には、僅かな空隙が形成されており、その結果軸受6.1は周囲に対して遮蔽されている。保持体8は保持端部8.1とは反対側に固定端部8.2を有しており、この固定端部8.2は機械フレームに変向ローラを固定するために働く。
ガイド周壁1は、端面開口12.1とは反対側に位置する端面開口12.2にカバー9を有しており、このカバー9は軸受6.2を周囲に対してシールしている。
ガイド周壁1について述べるために、図1に加えてさらに図2を参照する。図2にはガイド周壁1が部分的な横断面図で示されている。ガイド周壁1は周壁材料3を有しており、この周壁材料3は、炭素繊維強化プラスチックによって形成されている。
図2に示されているように、プラスチック内における炭素繊維は、複数の層に巻成された織布11を形成している。プラスチックとしてはこの場合有利にはエポキシ樹脂が使用される。ガイド周壁1の安定性は、40%の炭素繊維の最小割合によって、つまり炭素繊維が少なくとも40%含有されていることによって、得られる。
このような中空円筒形のガイド周壁1の半製品は、高回転数に対して十分な回転対称性をもって製造することができないので、外周面の機械的な加工が行われ、このような加工によって繊維構造は露出させられる。炭素繊維の個々の部分が解れることを回避するために、ガイド周壁1の外周面2は摩耗防止層4によって形成されている。この摩耗防止層4は導電性を有しており、これによって合成繊維ウェブを案内する場合にも外周面2において静電荷が回避される。図2に示されているように、摩耗防止層4は、複合ポリマを有する被覆層10によって形成されている。このように構成されていることによって、一方では、炭素繊維強化プラスチックとの強力な表面結合部が得られ、かつ他方では、炭素繊維強化プラスチックによって決定された、ガイド周壁の慣性特性は、ほとんど変化しない。従って、炭素繊維強化プラスチックと複合ポリマ被覆層との間における組合せは、フリースウェブを案内するための変向ローラに対する要求を満たすために、特に有利である。被覆層の導電性は、複合ポリマ内に導入された混合酸化物によって生ぜしめられる。このような混合酸化物は汎用の型式で粉体として複合ポリマに分散供給され、その結果スプレ法による被覆層の塗布時に、極めて均一な分配を実現することができ、ひいてはガイド周壁の外周面における導電性のための特性を、全領域に亘ってほぼ等しく形成することができる。導入される混合酸化物としては、特に酸化インジウムスズ粉末が有利であり、この酸化インジウムスズ粉末は通常、静電荷を回避するために電気技術の分野において使用される。さらにこのような粉末は、機械的な耐性を生ぜしめるための分子構造にも不都合な影響を及ぼさず、単に被覆層の導電性を生ぜしめるだけである。
複合ポリマ被覆層10のさらに大きな利点は、5〜20μmの範囲における薄い摩耗防止層4をガイド周壁1に製造できることによって得られる。
本発明による変向ローラは従って、極めて質量の小さいスムーズに動くガイド周壁を有しており、このガイド周壁は、外周面に沿って案内されるフリースウェブによって駆動されることができ、加工プロセスの遮断時にも惰性回転を生ぜしめない。従って、図1に示された実施形態は有利には駆動装置なしに加工プロセスにおいて使用される。基本的にはしかしながらまた、特別な仕様例ではガイド周壁1を駆動装置と組み合わせることも可能である。
図1に示された、本発明による変向ローラの実施形態は、単に、変向ローラのガイド周壁における支承形式の1つ構造的な可能性を示しているだけである。基本的には、ガイド周壁を受容及び支承するための部材の代わりに、構造的に類似の別の構造形態を使用することも可能である。例えば、保持体とガイド周壁の1端部との間に形成されたリング間隙を、付加的なカバーによって閉鎖することも可能である。
ガイド周壁の軽快な動きと高い回転対称性によって、本発明による変向ローラは、6000rpmの範囲における高回転数においても使用することができる。そして700〜800m/minの範囲における処理速度を、ガイド周壁の小さな外径によって達成することができるので、材料コストも相応に節減される。本発明による変向ローラは従って、繊維工業において使用するのに適している。
1 ガイド周壁、 2 外周面、 3 周壁材料、 4 摩耗防止層、 5.1,5.2 ボス、 6.1,6.2 軸受、 7 支持軸、 8 保持体、 8.1 保持端部、 8.2 固定端部、 9 カバー、 10 被覆層、 11 織布、 12.1,12.2 端面開口

Claims (8)

  1. フリースウェブを案内する変向ローラであって、回転可能に支承されたガイド周壁(1)が設けられていて、該ガイド周壁(1)の外周面(2)において、フリースウェブが接触して案内されるようになっており、ガイド周壁(1)の周壁材料(3)が、炭素繊維強化プラスチックによって形成されている形式のものにおいて、
    前記外周面(2)が、周壁材料(3)に設けられた摩耗防止層(4)によって形成されていて、該摩耗防止層(4)が導電性を有していることを特徴とする変向ローラ。
  2. 摩耗防止層(4)が、複合ポリマを含有する被覆層(10)によって形成されており、該被覆層(10)の導電性が、複合ポリマ内に導入された混合酸化物によって生ぜしめられている、請求項1記載の変向ローラ。
  3. 混合酸化物が、酸化インジウムスズ粉末によって形成されている、請求項2記載の変向ローラ。
  4. 摩耗防止層(4)が、5〜20μmの範囲における層厚さを有している、請求項1から3までのいずれか1項記載の変向ローラ。
  5. 周壁材料(3)における炭素繊維の割合が少なくとも40%であり、該炭素繊維が、巻成された織布(11)を形成している、請求項1から4までのいずれか1項記載の変向ローラ。
  6. ガイド周壁(1)が中空円筒形に形成されていて、ウェブ状の2つのボス(5.1,5.2)を介して支持軸(7)に回転可能に支承されている、請求項1から5までのいずれか1項記載の変向ローラ。
  7. 支持軸(7)が保持体(8)に片持ち式に固定されており、該保持体(8)の1つの保持端部(8.1)が、ガイド周壁(1)の一方の端面開口(12.1)に進入している、請求項6記載の変向ローラ。
  8. ガイド周壁(1)の、前記端面開口(12.1)とは反対側に位置している端面開口(12.2)が、カバー(9)によって閉鎖されている、請求項7記載の変向ローラ。
JP2011056268A 2010-03-15 2011-03-15 変向ローラ Expired - Fee Related JP5846746B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010011401.4 2010-03-15
DE102010011401A DE102010011401A1 (de) 2010-03-15 2010-03-15 Umlenkrolle

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011190112A true JP2011190112A (ja) 2011-09-29
JP5846746B2 JP5846746B2 (ja) 2016-01-20

Family

ID=43976136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011056268A Expired - Fee Related JP5846746B2 (ja) 2010-03-15 2011-03-15 変向ローラ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8663079B2 (ja)
JP (1) JP5846746B2 (ja)
CN (1) CN102190188B (ja)
DE (1) DE102010011401A1 (ja)
IT (1) IT1403942B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2381916T3 (es) * 2009-09-18 2012-06-01 REIFENHäUSER GMBH & CO. MASCHINENFABRIK Dispositivo de devanado
EP2997189A1 (de) * 2013-05-17 2016-03-23 Voith Patent GmbH Walze für eine maschine zur herstellung, weiterverarbeitung und/oder veredlung einer faserstoffbahn

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61194197A (ja) * 1985-02-25 1986-08-28 Mitsubishi Rayon Co Ltd ローラー及びその製造方法
JPH06206657A (ja) * 1992-08-13 1994-07-26 Sigri Great Lakes Carbon Gmbh 外面に耐摩耗性層を備える繊維強化プラスチックドラム
JPH0733977A (ja) * 1993-07-23 1995-02-03 Bridgestone Corp 導電性ポリウレタンエラストマー
JP2002326748A (ja) * 2001-05-02 2002-11-12 Sony Corp テープ案内装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5244448A (en) * 1989-05-22 1993-09-14 Valmet Paper Machinery Inc. Method and apparatus for regulating the temperature of an adjustable-crown roll
DE4015245C2 (de) * 1990-03-20 1993-12-23 Escher Wyss Gmbh Durchbiegungseinstellwalze
CH681863A5 (ja) * 1990-06-25 1993-06-15 Escher Wyss Ag
US5324248A (en) 1992-11-03 1994-06-28 Composite Development Corporation Composite machine roll and method of manufacture
WO2004092848A1 (ja) * 1993-05-19 2004-10-28 Eiji Sawa 導電性ローラ
US6027673A (en) 1995-11-21 2000-02-22 The Aerospace Corporation Method of making indium oxide microspheres for antistatic coatings
EP0982335B1 (en) * 1997-11-11 2005-01-12 Tokai Rubber Industries, Ltd. Conductive roller
FR2775474B1 (fr) * 1998-02-27 2000-05-19 Heidelberger Druckmasch Ag Rouleau guide de bandes de papier
US6982116B1 (en) 2000-02-18 2006-01-03 Praxair S.T. Technology, Inc. Coatings on fiber reinforced composites
US6339883B1 (en) * 2000-02-25 2002-01-22 Voith Sulzer Paper Technology North America, Inc. Method of making a roll for paper-making machine
DE10112202A1 (de) * 2001-03-09 2002-09-19 Voith Paper Patent Gmbh Walze
US20030045412A1 (en) 2001-07-13 2003-03-06 Schulz Galyn A. Laser engraved embossing roll with wear-resistant coatings and method of making them
US7147596B2 (en) 2002-02-26 2006-12-12 Reynolds Ronald W Low-mass roller or pulley
DE10210357B4 (de) * 2002-03-08 2005-12-22 Voith Paper Patent Gmbh Walzenanordnung
US7014604B2 (en) * 2002-07-19 2006-03-21 Voith Paper Patent Gmbh Paper machine roll cover
DE10311639A1 (de) * 2003-03-14 2004-09-23 Röhm GmbH & Co. KG Antistatisch beschichteter Formkörper und Verfahren zu seiner Herstellung
DE10352177A1 (de) * 2003-11-05 2005-06-02 Röhm GmbH & Co. KG Antistatisch beschichteter Formkörper und Verfahren zu seiner Herstellung
US7416823B2 (en) * 2004-01-15 2008-08-26 Ricoh Company, Ltd. Electrophotographic photoconductor, and image formation method, image formation apparatus, and process cartridge for image formation apparatus using the same
JP4502316B2 (ja) 2004-03-02 2010-07-14 株式会社リコー 画像形成装置及び画像形成装置用プロセスカートリッジ
DE102007000505A1 (de) 2007-10-15 2009-04-16 Voith Patent Gmbh Walzenbelag mit füllstoff- und faserverstärktem Polyurethanelastomer

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61194197A (ja) * 1985-02-25 1986-08-28 Mitsubishi Rayon Co Ltd ローラー及びその製造方法
JPH06206657A (ja) * 1992-08-13 1994-07-26 Sigri Great Lakes Carbon Gmbh 外面に耐摩耗性層を備える繊維強化プラスチックドラム
JPH0733977A (ja) * 1993-07-23 1995-02-03 Bridgestone Corp 導電性ポリウレタンエラストマー
JP2002326748A (ja) * 2001-05-02 2002-11-12 Sony Corp テープ案内装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102190188A (zh) 2011-09-21
JP5846746B2 (ja) 2016-01-20
US8663079B2 (en) 2014-03-04
CN102190188B (zh) 2014-09-10
IT1403942B1 (it) 2013-11-08
DE102010011401A1 (de) 2011-09-15
ITMI20110231A1 (it) 2011-09-16
US20110220757A1 (en) 2011-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6320395B2 (ja) ループパイルフィルムロールコア
US5582361A (en) Support roller for paper-winding machine
JP5846746B2 (ja) 変向ローラ
TWI629419B (zh) 在動態高負荷下操作之自潤性接頭組件
JP2008544100A (ja) 撚り止め装置
EP2392531B1 (en) Yarn accumulating device
EP2937303B1 (en) Winding drum, winding device and yarn winding machine
JP5044574B2 (ja) 糸を案内するための装置および巻取り機
US6398152B1 (en) Bobbin plate with means for forming a thread reserve winding
JP2011021746A (ja) 低摩擦ロール
TW201022120A (en) Device for producing a rope lap
JP2010180062A (ja) ターンバー
JPH01139826A (ja) オ−プンエンド精紡機の紡糸ユニット
CN212503373U (zh) 一种混合纱线放卷结构
CN207986319U (zh) 一种经编机放卷装置
CN109422135A (zh) 导纱部件、纱线存积装置以及纱线卷取机
CZ16577U1 (cs) Vycesávací válecek zejména pro ojednocovací ústrojí doprádacího stroje
EP1244834A1 (fr) Procede et installation d'elaboration d'une nappe fibreuse multidirectionnelle
CN105088443B (zh) 纤维输送罗拉、牵伸装置及纺织机
EP2889402A1 (en) Inner cylindrical body of drafting roller, roller member of drafting roller, drafting roller, drafting device, and air-jet spinning machine
KR102243072B1 (ko) 원통형 전기방사장치
WO2021065389A1 (ja) 糸繰出し部、糸繰出し部を備えた編組機のキャリア、及び編組機
CN204174344U (zh) 纺织机的旋转条子引导装置
FR2825693A1 (fr) Plateau tournant de depot de rubans de fibres en sortie de bancs d'etirage ou cardes
CN103160980A (zh) 纤维束集束装置的穿孔输送带

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131203

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150105

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150406

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5846746

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees