JP2011186500A - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011186500A JP2011186500A JP2011137029A JP2011137029A JP2011186500A JP 2011186500 A JP2011186500 A JP 2011186500A JP 2011137029 A JP2011137029 A JP 2011137029A JP 2011137029 A JP2011137029 A JP 2011137029A JP 2011186500 A JP2011186500 A JP 2011186500A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- temperature
- function
- mode
- image forming
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Fixing For Electrophotography (AREA)
Abstract
【解決手段】画像形成装置は、熱源によって加熱され、記録シートに現像剤像を定着させるための加熱部材と、前記加熱部材に間隔をおいて配置され、前記加熱部材の温度を検出するための温度検出器と、前記温度検出器で検出した温度から所定の関数により加熱部材の温度を算出し、算出した温度に基づいて熱源を制御する制御装置と、を備える。そして、前記制御装置は、熱源を制御する複数のモードに応じて、関数A〜Dを切り替える(S1,S3,S4)。
【選択図】図3
Description
次に、本発明の一実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。参照する図面において、図1は、本発明の一実施形態に係るレーザプリンタを示す側断面図である。
定着装置18は、熱源の一例としてのハロゲンヒータHHと、加熱部材の一例としての加熱ローラ41と、加圧ローラ42と、加熱ローラ41の温度を検出する温度検出器の一例としてのサーミスタTHとを備えている。
次に、制御装置100について説明する。参照する図面において、図2は各関数を示すマップであり、図3は制御装置の動作を示すフローチャートであり、図4はウォームアップモードから定着モードに切り換わる際のずれ量、温度およびヒータ出力の関係を示すタイムチャートである。また、図5はウォームアップモードからレディモードに切り換わる際のずれ量、温度およびヒータ出力の関係を示すタイムチャートであり、図6はレディモードから定着モードに切り換わる際のずれ量、温度およびヒータ出力の関係を示すタイムチャートである。
y = x2 、 y = 2x2
といった2次関数である場合には、変数を同一条件(x=a)としたときの微分係数は、それぞれ、
dy/dx = 2a 、 dy/dx = 4a
となり、「y = 2x2」の関数の方が傾きの大きな関数となる。
により瞬間熱量が微妙に異なる。しかし、巨視的に見ると瞬間熱量は略同じであるため、本実施形態ではウォームアップモード中の各時点での瞬間熱量を同じとして扱うこととする。なお、定着モードおよびレディモードでは、加熱ローラ41を常に回転させているため、加熱ローラ41の回転による瞬間熱量への影響はない。
に相当するずれ量を、直後温度に加算するとともに、当該ずれ量を時間の経過に応じて徐々にゼロにしていく制御を実行する(図4〜6参照)。
ハロゲンヒータHHを制御する複数のモードに応じて関数A〜Dを切り替えるので、各モードにおいて瞬間熱量が異なっても、サーミスタTHでの検出温度を適切に補正して、高精度の温度制御を行うことができる。
前記実施形態では、定着モードにおける加熱ローラ41の回転速度を全速・半速の2段階で制御したが、本発明はこれに限定されず、3段階以上で制御してもよい。
前記実施形態では、加熱部材として加熱ローラ41を採用したが、本発明はこれに限定されず、例えばガイドによって摺動可能に支持される円筒状の定着フィルムであってもよい。
前記実施形態では、記録シートの一例として、厚紙、はがき、薄紙などの用紙3を採用したが、本発明はこれに限定されず、例えばOHPシートであってもよい。
3 用紙
18 定着装置
41 加熱ローラ
42 加圧ローラ
100 制御装置
A〜D 関数
HH ハロゲンヒータ
TH サーミスタ
Tf 定着温度
Tr レディ温度
Claims (9)
- 熱源によって加熱され、記録シートに現像剤像を定着させるための加熱部材と、
前記加熱部材に間隔をおいて配置され、前記加熱部材の温度を検出するための温度検出器と、
前記温度検出器で検出した温度から所定の関数により加熱部材の温度を算出し、算出した温度に基づいて熱源を制御する制御装置と、を備えた画像形成装置であって、
前記制御装置は、
熱源を制御する複数のモードに応じて、前記関数を切り替えることを特徴とする画像形成装置。 - 前記制御装置は、
熱源から発せられる単位時間当たりの熱量が大きいモードになるほど、傾きの大きな関数を適用することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記複数のモードは、
加熱部材の温度を常に上昇させるウォームアップモードと、
加熱部材の温度を、記録シートの現像剤像を定着させるのに適した定着温度に維持させる定着モードと、
加熱部材の温度を前記定着温度よりも低いレディ温度に維持させるレディモードと、を含んでいることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記複数のモードは、
熱源を連続してON状態にすることで加熱部材を迅速に加熱させるウォームアップモードと、
熱源を断続してON状態にすることで加熱部材を所定の定着温度に維持させる定着モードと、
前記定着モードよりも長い時間間隔で熱源を間欠的にON状態にすることで加熱部材を前記定着温度よりも低いレディ温度に維持させるレディモードと、を含んでいることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記制御装置は、
前記ウォームアップモードから前記定着モードに切り換わったことを条件として、前記関数を傾きの小さな関数に切り替えることを特徴とする請求項3または請求項4に記載の画像形成装置。 - 前記制御装置は、
前記レディモードから前記定着モードに切り換わったことを条件として、前記関数を傾きの異なる関数に切り替えることを特徴とする請求項3または請求項4に記載の画像形成装置。 - 前記制御装置は、
前記ウォームアップモードから前記レディモードに切り換わったことを条件として、前記関数を傾きの小さな関数に切り替えることを特徴とする請求項3または請求項4に記載の画像形成装置。 - 前記制御装置は、
前記定着モードにおいて定着する記録シートの厚さが厚いほど加熱部材の回転速度を遅くするとともに、
前記回転速度が前回値よりも遅い回転速度に切り替えられた場合には前記関数を傾きの
大きな関数に切り替え、前記回転速度が前回値よりも速い回転速度に切り替えられた場合には前記関数を傾きの小さな関数に切り替えることを特徴とする請求項5〜請求項7のいずれか1項に記載の画像形成装置。 - 前記制御装置は、
関数を切り替えた後に、
関数を切り替える直前に算出した直前温度と、関数を切り替えた直後に算出した直後温度との差に相当するずれ量を、前記直後温度に加算するとともに、当該ずれ量を時間の経過に応じて徐々にゼロにしていくことを特徴とする請求項5〜請求項8のいずれか1項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011137029A JP5045837B2 (ja) | 2011-06-21 | 2011-06-21 | 画像形成装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011137029A JP5045837B2 (ja) | 2011-06-21 | 2011-06-21 | 画像形成装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008300601A Division JP4911160B2 (ja) | 2008-11-26 | 2008-11-26 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011186500A true JP2011186500A (ja) | 2011-09-22 |
JP5045837B2 JP5045837B2 (ja) | 2012-10-10 |
Family
ID=44792733
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011137029A Active JP5045837B2 (ja) | 2011-06-21 | 2011-06-21 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5045837B2 (ja) |
-
2011
- 2011-06-21 JP JP2011137029A patent/JP5045837B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5045837B2 (ja) | 2012-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9599938B2 (en) | Image forming apparatus and image forming method for controlling a primary heating and a secondary heating of a fixing device | |
US9274465B2 (en) | Image forming apparatus with a heater controller and image forming method to control heating | |
US9989901B2 (en) | Image fixing device having a controller that maintains a temperature of the heater | |
JP4978634B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8873985B2 (en) | Image forming apparatus controlling power supplied to fixing unit | |
JP5126282B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2011013309A (ja) | 定着装置、その制御方法および画像形成装置 | |
JP5478938B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US8983326B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4911160B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009098361A (ja) | 定着装置、画像形成装置、および定着装置の制御方法 | |
JP2010164725A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5045837B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009288480A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6083213B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6790536B2 (ja) | 画像形成装置および画像形成装置の制御方法 | |
US9020385B2 (en) | Image forming apparatus which controls fixing drive motor according to pressure roller diameter | |
JP6848915B2 (ja) | 定着装置及び画像形成装置 | |
JP7183755B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2019002987A (ja) | 画像形成装置 | |
JP7310125B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2021086023A (ja) | 画像形成装置 | |
JP5182171B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2021113865A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2009098364A (ja) | 定着装置、画像形成装置、および定着装置の制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110622 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111108 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20111227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120619 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120702 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5045837 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |