JP2011183510A - 超音波振動援用研削法及びその装置 - Google Patents

超音波振動援用研削法及びその装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2011183510A
JP2011183510A JP2010051362A JP2010051362A JP2011183510A JP 2011183510 A JP2011183510 A JP 2011183510A JP 2010051362 A JP2010051362 A JP 2010051362A JP 2010051362 A JP2010051362 A JP 2010051362A JP 2011183510 A JP2011183510 A JP 2011183510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrasonic
grinding
vibration
dimensional
elliptical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010051362A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuha Go
勇波 呉
Zhiqiang Liang
志強 梁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akita Prefectural University
Original Assignee
Akita Prefectural University
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akita Prefectural University filed Critical Akita Prefectural University
Priority to JP2010051362A priority Critical patent/JP2011183510A/ja
Publication of JP2011183510A publication Critical patent/JP2011183510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Constituent Portions Of Griding Lathes, Driving, Sensing And Control (AREA)
  • Grinding And Polishing Of Tertiary Curved Surfaces And Surfaces With Complex Shapes (AREA)

Abstract

【課題】
従来の超音波援用研削は、工作物側か工具側に超音波振動を1方向のみに付加するものが多い。その中で、加工面に垂直な方向に付加するものは加工力の低減効果が大きいが、加工面品位の向上における効果がほとんどない。これに対し、加工面上にある超音波振動はその効果が逆となる。そのため、加工面品位のよい加工と加工能率の高い加工を一つの工程で同時に実現するのが困難であった。
【解決手段】
加工物側か工具側に2次元(楕円)超音波振動を付加して、もしくは加工物側と工具側にそれぞれ1次元超音波振動を同時に付加して研削を行う加工法とそれを実現するための装置である。従来の超音波援用研削法と比べ品質のよい加工面と低い加工力を同時に得ることが可能である。
【選択図】図2

Description

本発明は、研削加工において超音波振動を積極的に活用する、いわゆる超音波援用研削によってセラミックス、結晶系シリコン、光学ガラス、サファイアなど硬脆材料を高能率で高品位に加工する方法と、それを実現するための加工装置に関するものである。
セラミックス、半導体、光学ガラス、サファイアなど先進材料を使用した機能性デバイスは、航空宇宙、エレクトロニクス、光学などの工業領域において、広く使われている。これらデバイスの加工では、材料が硬くて脆いため、加工能率と加工精度の点で研削加工が多用されている。
しかし、通常の研削加工では、研削抵抗が大きく研削温度も高いため、加工変質層や表面クラックなど加工欠陥が発生しやすいだけではなく、加工工具(砥石)の摩耗と損傷も大きくその寿命が短い。これによって、表面欠陥を取り除くためのポリシングなどポストプロセスを長時間に行う必要があるだけではなく、加工工具のドレッシングや交換を頻繁に行わなければならないため、加工コストが高い。
これら問題を解決する方法として、工作物側か加工工具側に超音波微振動を付加して研削を行ういわゆる超音波援用研削は、研削抵抗の低減、表面粗さの向上、研削温度の抑制、砥石のセルフドレッシングなどの好効果があるため、硬脆材料の加工に多く適用されてきている。
従来の超音波援用研削は、図1に示すように超音波振動の付加方式によって4種類がある。すなわち、方式1(図1a)は加工面に垂直な方向に1次元的(単一方向)に超音波振動を付加(特許文献1、非特許文献1)する方式、方式2(図1b)は加工面上に1次元的(単一方向)に超音波振動を付加する方式(非特許文献2)、方式3(図1c)は加工面上に2次元的(同時2方向)に超音波振動を付加する方式(特許文献2、非特許文献3)及び方式4(図1d)は加工面に垂直な方向かつ研削速度方向に平行な方向となす平面内に2次元(楕円)的に超音波振動を付加(特許文献3,非特許文献4)する方式である。
特開2009−226574号公報:超音波研削砥石 中国特許出願番号200710055092.3 特開平9−207072号公報:超音波楕円振動電着砥石
Uhlmann, E., 1998, Surface Formation in Creep FeedGrinding of Advanced Ceramics with and without Ultrasonic Assistance, Annals ofthe CIRP, Vol.47, pp.249-252. Denkena, B., Friemuth, T. and Reichstein, M.,2003, Potentials of Different Process Kinematics in Micro grinding, Annals ofthe CIRP, Vol.52, pp.463-466. Yan, Y., Zhao, B. and Liu, J., 2009, UltraprecisionSurface Finishing of Nano-ZrO2 Ceramics using Two-dimensional Ultrasonic Assisted Grinding, Int. J. Adv.Manuf. Technol., Vol.43, pp.462-467 Suzuki, K., Makizaki, T. and Ide A., 1998, Studyon Ultrasonic Elliptic Vibration Grinding:1st Report- Proposal of an UltrasonicElliptic Vibration Grinding Wheel by Utilizing a Stator of anUltrasonic Motor, J. Jpn. Soc. Abras. Technol., Vol.42, No.10, pp.448-453 (inJapanese).
図1に示した4方式は、超音波振動援用なしの通常研削加工と比べ、加工熱の抑制および砥石のセルフドレッシングといった共通の利点を有する以外に、表1に示すようなそれぞれの特長と改善すべき点がある。すなわち、方式1は研削抵抗の低減効果が著しく加工能率が大きく向上するが、加工面品位(面粗さ、チッピング、クラックなど)が低下する。方式2は、研削抵抗の低減効果、そして加工能率の向上効果がそれほど高くないが、加工面品位がよくなる。方式3は、加工面品位が大きく向上するが、研削抵抗の低減効果がそれほど高くない。方式4は、研削抵抗の低減効果、そして加工能率の向上率が方式1と同じ程度と非常に高いが、加工面品位の向上がそれほど大きくない。
本発明の目的は、第5の方式として従来の4方式の特長を併せ持ちながら、同時に各方式の問題点を克服するいわゆる高能率高品位を両立させた超音波援用研削技術を新たに提供することにある。
以上の課題を解決するために、図2に示すような新しい2次元(楕円)超音波振動援用研削法を提案する。すなわち、2次元(楕円)超音波振動(周波数は10kHz〜60kHzの範囲にある)を加工面に垂直な方向でかつ研削速度方向(X軸)と角度θ(0°<θ≦90°、θ=0°は従来方式4になる)をなすYξ平面内に付加する。この種の2次元(楕円)超音波振動援用研削法を実現する手段は次の四つがある。
(1) 手段1として、Yξ平面内で2次元(楕円)超音波振動するワークホルダに工作物を固定することによって工作物側に2次元(楕円)超音波振動を付加する。
(2) 手段2として、加工工具(砥石)にその軸方向とラジアル方向の超音波振動を同時に付加する超音波スピンドルを用いることによってθ=90°の2次元(楕円)超音波援用研削を実現する。
(3) 手段3として、工作物を固定したY方向に1次元超音波振動するワークホルダと加工工具(砥石)を装着した軸(ξ)方向に1次元超音波元振動するスピンドルを用いることによってYξ平面内の2次元(楕円)超音波援用研削を実現する。
(4) 手段4として、工作物を固定したξ方向に1次元超音波振動するワークホルダと砥石を装着したラジアル(Y)方向に1次元超音波元振動するスピンドルを用いることによってYξ平面内の2次元超音波援用研削を実現する。
この2次元(楕円)超音波振動のY方向成分によって方式1と4における優れた研削抵抗低減効果をもたらし、ξ方向成分によって方式2と3の加工面品位向上効果をもたらすことができるため、両方向の超音波振動の同時発生によって方式1〜4の特長を併せ持つことになる。すなわち、この発明で加工の高能率化と高品位化を両立させることができる。
従来の超音波振動援用研削の4方式を示した模式図である。 本発明で提案した2次元(楕円)超音波援用研削の模式図である。 第1と第2の実施形態における装置の構成概略図である。 製作超音波楕円振動子の構造図である。 製作超音波楕円振動子端面の振動軌跡(印加電圧:50V,21.95kHz)である。 通常研削と1,2次元超音波援用研削における研削抵抗と加工面粗さである。 通常研削と1,2次元超音波援用研削における加工面性状である。
以下、この発明を具体化した実施形態を前記に示した4つの手段に基づいて、図3の図面について説明する。
図3(a)に、前記手段1に対応する第1実施形態における装置の構成概略を示す。本実施形態における2次元(楕円)超音波振動発生装置は、超音波楕円振動子1とそのホルダ4および電源13から構成される。超音波振動子が金属弾性体2に圧電素子(PZT)3を貼り付けた構造となっており、縦1次固有振動と曲げ2次(もしくは4次)固有振動の周波数が同じになりしかも10kHz〜60kHzの範囲にあるように寸法・形状が設計されている。電源が信号発生器10と電力増幅器11,12からなり,この電源から位相差がψで周波数が振動子固有振動数の近傍にある2相の交流電圧VAとVB(振幅はV、周波数はf)をPZTに印加すると、縦振動と曲げ振動が同時に引き起こされ、その合成によって端面上に楕円運動9が発生する。端面上に工作物7を接着やネジ止めなどによって固定した振動子をそのホルダを介して角度θ(0°<θ≦90°)の傾斜配置で平面研削盤のワークテーブル6上に取り付ける。いま、周速Vsで回転する研削砥石8と工作物との間に一定の切込み量を与え振動子を2次元(楕円)超音波運動させ、またテーブルを速度Vfで送り運動させると本発明における第1実施形態の2次元(楕円)超音波振動援用研削が行われる。
図3(b)に、前記手段2に対応する第2実施形態における装置の構成概略を示す。本実施形態における2次元(楕円)超音波振動発生装置は、円盤状研削砥石8付き超音波スピンドル22と電源13および給電機構(ブラシ・スリップリング)18から構成される。超音波スピンドルはランジュバン圧電振動子17と円柱状金属弾性体14を接着やネジ締めによって一体化にしてできたもので、振動節(振幅がゼロのところ)が3つ以上でありしかも振動周波数が10kHz〜60kHzの範囲にある共振体となるようにその形状・寸法が設計されている。3つの振動節のうちの2つにフランジ19を設けベアリング20を介して基礎台21に支持固定され、円盤状研削砥石を第1振動節と先端の間に設ける。このようにして、電源からの交流電圧(周波数がスピンドルのn(n>=3)次縦振動周波数に近い)を給電機構を通して圧電振動子に印加すると、スピンドルがn次縦振動し、研削砥石が軸方向の超音波振動16とともにRA(径-軸)変換効果によるラジアル方向の超音波振動15も引き起こされる。2者の合成によって2次元超音波振動が得られる。いま、ホルダを介して工作物をワークテーブルに取り付けて、研削砥石との干渉量(切込み量)とワークテーブルの送り速度Vfを与え、また周速Vsで研削砥石を回転させるとθ=90°の2次元(楕円)超音波援用研削が実現される。
前記手段3に対応する第3実施形態において、加工面に垂直な方向(Y方向)の工作物の超音波振動が前記実施形態1における超音波楕円振動子に位相差のない(ψ=0°)2相電圧を印加することによって引き起こされる。一方、加工面上にあるξ方向の超音波振動が前記実施形態2における超音波スピンドルの先端に取り付けた研削砥石の軸方向振動によって得られる。この2つの1次元超音波振動の同時発生、また超音波振動子の取り付け角度θの任意設定によって2次元(楕円)超音波援用研削が実現される。
前記手段4に対応する第4実施形態において、加工面に垂直な方向(Y方向)の超音波振動が前記実施形態2におけるスピンドルに研削砥石を第1振動節に設けてRA変換によってラジアル方向の超音波振動のみを引き起こすことによって得られる。これに対し、加工面内の超音波振動は、前記実施形態1における超音波振動子に位相差が180°の2相電圧を印加することによって引き起こされる。この2つの1次元超音波振動の同時発生、また超音波振動子の取り付け角度θの任意設定によって2次元(楕円)超音波援用研削が実現される。
図3の実施形態を具現化するために超音波振動子を中心要素とした装置を設計・製作して研削テストを行った。図4と表2に、それぞれ設計・製作した振動子の構造・形状と寸法を示す。この振動子は、2極に分極されたPZTを金属弾性体(SUS304)に接着する構造となり、その形状・寸法は既設平面研削盤上の設置スペースを考慮して、また縦1次振動と曲げ2次振動が同時に励振される(すなわち縦1次振動周波数が曲げ4次振動周波数と同じになる)ように有限要素法(FEM)によるモード解析(市販FEM解析ツールPIEZO plus 4.0 by Dynus Co., Ltd使用)によって決定した。弾性体中央下部に設けた逆T字型の突き出し部でそのホルダにネジ止めで固定することにした。この振動子の縦1次と曲げ2次の振動数は、インピーダンスアナライザ(4294A by Agilent Co., Ltd.)による測定の結果、それぞれ21.871kHzと21.885kHzであった。またこの振動子端面の超音波運動軌跡をレーザドップラー振動計(LV-1610
by Ono Sokki Co., Ltd.)2台とベクトル演算器1台からなる測定システムによって測定した。その結果を図5に示す。図よりわかるように、位相差ψを調整することによって、1次元超音波振動(図5(a)と(c))か2次元(楕円)超音波振動を選択的に発生させることができる。また、図示の励振条件では、楕円振動の場合(図5(b))、曲げ振動振幅ABと縦振動振幅ALはそれぞれ0.30μmと0.52μmであった。
上述の試作超音波振動子とそのホルダ(別途製作)を一つのユニットに組み立てて、3分力動力計を介して、既設のCNC平面研削盤(SGT-315RPA, Nagase Integrex Co.,
Ltd.)に搭載して、表3の条件で研削テストを行った。その中で、位相差をψ=0°、90°、180°に設定することによって、それぞれ加工面に垂直な方向の1次元超音波援用研削、方位θ=90°の2次元(楕円)超音波援用研削と方位θ=90°の加工面内1次元超音波援用研削を行った。なお、超音波援用なしの通常研削は超音波振動子に電圧を印加しないことによって行った。研削テストでは、工作物を接着によって振動子上端面に固定した。研削中は研削抵抗を測定するが、研削後は工作物厚みの変化から材料除去量をもとめ、また表面粗さ計とレーザ顕微鏡で表面粗さの測定と表面状態の観察を行った。
図6(a)と(b)に、通常研削と各方式の超音波援用研削テストを行って得られた研削抵抗と表面粗さに及ぼす切込み量の影響を示す。同図(a)より明らかなように、通常研削と比べ、超音波を援用するといずれの方式でも研削抵抗が低減した。特に注目すべき点は、加工面内1次元超音波振動を援用した時の研削抵抗が通常研削のそれより25%程度小さくなったが、垂直面内1次元超音波援用時の抵抗が35%程度低くなり、特に2次元(楕円)超音波振動時の研削抵抗が50%減少した。一方同図(b)より明らかなように、通常研削の加工面粗さより垂直面内超音波援用時のそれがやや大きかったが、2次元(楕円)振動時に約10%の減少、加工面内1次元振動時に約20%の減少で最もよい加工面が得られた。
通常研削と各方式の超音波援用研削によって得られた加工面の顕微鏡写真を図7に示す。加工面内1次元研削(θ=90°)(同図(c))と2次元(楕円)研削(θ=90°) (同図(d))は良好な加工面が得られているが、明らかに通常研削面(同図(a))と垂直面内1次元研削面(同図(b))にはチッピングやクラックが多数発生している。垂直面内1次元研削面(同図(b))は最も品質が悪い。これは、加工面内超音波振動の援用によって、材料が主として延性モードで加工されるため、脆性破壊による表面欠陥が少なくなり品質の高い加工面が得られることを示す。
以上を要するに、面内振動を付加すると加工面粗さが約15%減少、表面品位が向上する。これに対して、垂直面内振動を付加すると、研削抵抗が最大で50%の低減が見られた。総合的に面内振動と垂直面内振動を同時に付加して、楕円運動をさせると、面粗さはもちろん面品位が改善され同時に研削抵抗が小さくなり、通常研削よりそれぞれ10%と30%の減少が見られた。したがって、本発明の技術は、研削抵抗と加工面粗さを同時に減少させることができ、優れた特徴である。これによって、硬脆材料の高能率かつ高品位の加工が実現できる。
以上で説明したように、本発明の新しい2次元(楕円)超音波振動援用研削法は、通常の研削法と比較して、従来の1次元や2次元超音波援用研削法と比べても、高い加工能率と優れた加工品位を同時に得られる加工法である。これは、チタン、ステンレスなど難加工金属材料だけではなく、太陽発電用結晶シリコンやLED照明用サファイアなどの硬脆材料の高能率高品位加工として利用できる。
1 超音波楕円振動子
2 金属弾性体
3 圧電素子(PZT)
4 ホルダ
5 動力計
6 ワークテーブル
7 工作物
8 研削砥石
9 楕円運動
10 信号発生器
11電力増幅器
12 電力増幅器
13 電源
14 円柱状金属弾性体
15 ラジアル方向超音波振動
16 縦振動
17ランジュバン形圧電振動子
18 給電装置
19 フランジ
20 ベアリング
21基礎台
22 超音波スピンドル

Claims (6)

  1. 工作物の加工面に垂直な方向の超音波振動と加工面上の任意方向の超音波振動が同時発生することによって得られる2次元(楕円)超音波振動をさせながら、工作物加工面の研削を行うことを特徴とする超音波援用研削加工法。
  2. 研削工具(砥石)の加工面に垂直な方向の超音波振動と加工面上の任意方向の超音波振動が同時発生することによって得られる2次元(楕円)超音波振動をさせながら、工作物加工面の研削を行うことを特徴とする超音波援用研削加工法。
  3. 加工面に垂直な方向と加工面上の任意方向の2方向の超音波振動が楕円運動に合成されるように、工作物と研削工具(砥石)をそれぞれ加工面に垂直な方向か加工面内に同時に超音波振動させながら工作物加工面の研削を行うことを特徴とする超音波援用研削加工法。
  4. 金属弾性体に圧電素子を貼り付けた構造であって、この構造体の1次縦振動周波数がその2次(もしくは4次)曲げ振動周波数と同じになるように構造・寸法が決定された、かつ工作物を支持・固定する2次元(楕円)超音波振動子、ならびに超音波発振器からなる請求項1記載加工法を実現するための加工装置。
  5. 圧電素子と金属回転体を接着剤などで一体化にした構造であって、ディスク状加工工具(砥石)を金属回転体先端からの縦振動の第1振動節の付近に取り付けられて2次元(楕円)超音波振動させられる超音波スピンドル、および超音波発振器、を有する請求項2記載加工法を実現するための加工装置。
  6. 請求項4記載2次元(楕円)超音波振動子に位相差のない2相の交流電圧を印加することによって加工面に垂直な方向の超音波振動が得られ、および請求項5記載超音波スピンドルの先端に砥石を取り付けることによって加工面上の任意方向(スピンドル軸方向)の超音波振動が得られ、ならびに振動子とスピンドルそれぞれの超音波発振器を有する請求項3記載加工法を実現するための加工装置。
JP2010051362A 2010-03-09 2010-03-09 超音波振動援用研削法及びその装置 Pending JP2011183510A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010051362A JP2011183510A (ja) 2010-03-09 2010-03-09 超音波振動援用研削法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010051362A JP2011183510A (ja) 2010-03-09 2010-03-09 超音波振動援用研削法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011183510A true JP2011183510A (ja) 2011-09-22

Family

ID=44790399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010051362A Pending JP2011183510A (ja) 2010-03-09 2010-03-09 超音波振動援用研削法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011183510A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102729101A (zh) * 2012-06-22 2012-10-17 青岛理工大学 固体颗粒磨削液复合加工工艺与装置
CN103934732A (zh) * 2014-05-13 2014-07-23 航天科工哈尔滨风华有限公司 氧化铝陶瓷材料带轴薄壁凸球面结构的旋转超声磨削加工方法
CN107855835A (zh) * 2017-10-12 2018-03-30 佛山汇众森泰科技有限公司 一种利用超声波工作的玉石打磨装置
CN108466069A (zh) * 2018-05-21 2018-08-31 深圳市瑞德森智能设备有限责任公司 工作台及机械加工机床
CN113523968A (zh) * 2021-08-06 2021-10-22 大连理工大学 石英半球谐振子激光和超声辅助磨削制造装备及其方法
CN113601279A (zh) * 2021-08-16 2021-11-05 南京航空航天大学 一种工件径向超声振动辅助磨削装置及其操作工艺
CN115625565A (zh) * 2022-11-10 2023-01-20 大连理工大学 一种激光同步辅助超声端面磨削难加工材料的方法

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102729101A (zh) * 2012-06-22 2012-10-17 青岛理工大学 固体颗粒磨削液复合加工工艺与装置
CN102729101B (zh) * 2012-06-22 2015-03-18 青岛理工大学 固体颗粒磨削液复合加工工艺与装置
CN103934732A (zh) * 2014-05-13 2014-07-23 航天科工哈尔滨风华有限公司 氧化铝陶瓷材料带轴薄壁凸球面结构的旋转超声磨削加工方法
CN107855835A (zh) * 2017-10-12 2018-03-30 佛山汇众森泰科技有限公司 一种利用超声波工作的玉石打磨装置
CN108466069A (zh) * 2018-05-21 2018-08-31 深圳市瑞德森智能设备有限责任公司 工作台及机械加工机床
CN113523968A (zh) * 2021-08-06 2021-10-22 大连理工大学 石英半球谐振子激光和超声辅助磨削制造装备及其方法
CN113523968B (zh) * 2021-08-06 2022-05-27 大连理工大学 石英半球谐振子激光和超声辅助磨削制造装备及其方法
CN113601279A (zh) * 2021-08-16 2021-11-05 南京航空航天大学 一种工件径向超声振动辅助磨削装置及其操作工艺
CN113601279B (zh) * 2021-08-16 2022-10-25 南京航空航天大学 一种工件径向超声振动辅助磨削装置及其操作工艺
CN115625565A (zh) * 2022-11-10 2023-01-20 大连理工大学 一种激光同步辅助超声端面磨削难加工材料的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Liang et al. A new two-dimensional ultrasonic assisted grinding (2D-UAG) method and its fundamental performance in monocrystal silicon machining
Liang et al. Experimental study on brittle–ductile transition in elliptical ultrasonic assisted grinding (EUAG) of monocrystal sapphire using single diamond abrasive grain
JP2011183510A (ja) 超音波振動援用研削法及びその装置
JP5020963B2 (ja) 円盤状の切削工具及び切削装置
Peng et al. An experimental study of ultrasonic vibration-assisted grinding of polysilicon using two-dimensional vertical workpiece vibration
JP2007125867A (ja) 円盤状ブレード及び切断装置
JPWO2014017460A1 (ja) 工具を備えた超音波振動体の支持構造
Peng et al. Characteristics of chip generation by vertical elliptic ultrasonic vibration-assisted grinding of brittle materials
JP2011245574A (ja) 2次元(楕円)超音波援用化学・機械複合加工法および装置
WO2017082350A1 (ja) ランジュバン型超音波振動子の縦・ねじり振動の励起方法
CN106493648A (zh) 一种径向超声振动辅助杯形砂轮及其使用方法
JP2015174180A (ja) 超音波面取り機
Wu et al. A new centerless grinding technique without employing a regulating wheel
Hu et al. Surface quality and cylindricity of ultrasonic elliptical vibration–assisted centerless grinding of micro-rod YAG single crystals
JP2005001096A (ja) 超音波振動テーブル
CN105150034A (zh) 一种实现端面超声辅助研磨和抛光的磨头
JPS61214963A (ja) セラミツクスの精密振動平面切削方法
Wu et al. Surface formation characteristics in elliptical ultrasonic assisted grinding of monocrystal silicon
Liang et al. Two-dimensional ultrasonically assisted grinding of monocrystal silicon
JP6821187B2 (ja) ランジュバン型超音波振動子の支持構造体
JP2006198758A (ja) 超音波振動テーブル
CN112188938A (zh) 超声波振动赋予用具、行进波产生装置及超声波加工装置
JP2008110593A (ja) 円盤状ブレード及び切断装置
Jiao et al. Development of ultrasound elliptical cutting device and study on its cutting performance
JP2011255486A (ja) 工具及び前記工具により加工される被加工物の洗浄方法