JP2011171841A - Image processor, image forming apparatus, control program and recording medium - Google Patents

Image processor, image forming apparatus, control program and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2011171841A
JP2011171841A JP2010031633A JP2010031633A JP2011171841A JP 2011171841 A JP2011171841 A JP 2011171841A JP 2010031633 A JP2010031633 A JP 2010031633A JP 2010031633 A JP2010031633 A JP 2010031633A JP 2011171841 A JP2011171841 A JP 2011171841A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
points
user
distance
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010031633A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yoshio Fukuda
吉夫 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2010031633A priority Critical patent/JP2011171841A/en
Publication of JP2011171841A publication Critical patent/JP2011171841A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processor easily and accurately setting the condition of magnification processing when a user has a desired value for the dimension of one part in an image indicated in an original at the time of printing. <P>SOLUTION: A controller 60 sets points 13, 15 on the image preview-displayed on a display device 59a according to an input indicated by a user. Then, the controller 60 sets a dimension indicating the distance of the points 13, 15 in the image to be printed and outputted at the time of outputting, according to the input indicated by the user. The controller 60 performs the magnification processing to image data on the basis of the dimension at the time of outputting, set by the user. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、印刷処理される画像の画像データを取り扱う画像処理装置、この画像処理装置を備える画像形成装置に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus that handles image data of an image to be printed, and an image forming apparatus including the image processing apparatus.

近年、複写機や複合機などの画像形成装置において、利用者による印刷条件の設定機能が高度化されている。印刷条件とは、例えば、印刷画質(濃度)、色合い、変倍処理の倍率,編集処理の編集条件(綴じ代の有無等)を意味する。さらに、画像形成装置には、印刷処理の実行前に、印刷対象の画像を表示装置にプレビュー表示させるものも存在する(特許文献1参照)。このような画像形成装置によれば、利用者は、設定した印刷条件が適正なものか否かを印刷処理前に確認できる。   2. Description of the Related Art In recent years, in image forming apparatuses such as copying machines and multifunction peripherals, functions for setting printing conditions by users have been advanced. The printing conditions mean, for example, printing image quality (density), hue, magnification of magnification processing, editing conditions of editing processing (such as presence / absence of binding margin). Further, some image forming apparatuses display a preview image of a print target image on a display device before executing a printing process (see Patent Document 1). According to such an image forming apparatus, the user can confirm before the printing process whether or not the set printing conditions are appropriate.

特開2007−36809号公報JP 2007-36809 A 特開平4−191758号公報JP-A-4-191758

また、特許文献2には、原稿サイズとコピーサイズ(印刷画像全体の寸法)とを利用者に入力させ、原稿サイズおよびコピーサイズに基づいて倍率を設定する手法が示されている。しかし、原稿に示されている画像全体に対する印刷時寸法ではなく、原稿に示されている画像における所望の一部分の印刷時寸法について利用者が所望値を有している場合、特許文献2の手法では、当該所望値をそのまま入力できないため、当該所望値から前記コピーサイズを利用者自身が計算しなければならず、変倍処理の条件設定が容易でないという問題がある。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-228561 discloses a method in which a user inputs a document size and a copy size (size of the entire print image) and sets a magnification based on the document size and the copy size. However, if the user has a desired value for a desired part of the print size in the image shown in the original document, rather than the print size for the entire image shown in the document, the method of Patent Document 2 is used. However, since the desired value cannot be input as it is, the user has to calculate the copy size from the desired value, and there is a problem that it is not easy to set conditions for scaling processing.

本発明は、前記問題に鑑みてなされたものであり、原稿に示されている画像における一部分の印刷時寸法について利用者が所望値を有している場合において、変倍処理の条件設定を簡易且つ正確に行うことの可能な画像処理装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above-described problems. When the user has a desired value for a part of the printed size in the image shown in the document, the condition setting for the scaling process is simplified. An object of the present invention is to provide an image processing apparatus that can be accurately performed.

上記の課題を解決するために、本発明は、画像データに基づいて画像を印刷する印刷処理が行われる前に、前記画像データに基づいて前記画像を表示装置にプレビュー表示させる画像処理装置において、利用者からの指示入力に応じて、前記表示装置にプレビュー表示されている前記画像上において少なくとも2つのポイントを設定するポイント設定部と、前記少なくとも2つのポイントにより所定規則に従って定められる前記画像上の所定位置間の距離であって、前記画像データに対して変倍処理を行ってから印刷出力される画像における前記所定位置間の距離である印刷時寸法を、利用者からの指示入力に応じて設定する寸法設定部と、前記寸法設定部に設定される印刷時寸法に基づいて前記画像データに対して変倍処理を行う変倍処理部とを備えたことを特徴とする。   In order to solve the above-described problem, the present invention provides an image processing apparatus that displays a preview of the image on a display device based on the image data before print processing for printing the image based on the image data is performed. A point setting unit that sets at least two points on the image preview-displayed on the display device in response to an instruction input from a user, and the image on the image that is determined according to a predetermined rule by the at least two points According to an instruction input from a user, a distance between the predetermined positions, which is a distance between the predetermined positions in an image printed after the scaling process is performed on the image data. Dimension setting unit to be set, and scaling process for performing scaling process on the image data based on the printing size set in the dimension setting unit Characterized by comprising and.

本発明の構成によれば、前記印刷時寸法が利用者の所望値になるように、前記画像の画像データに対して変倍処理を行うことができる。それゆえ、印刷出力される画像の一部分の寸法について利用者が所望値を決めているようなケースにおいて、簡易且つ正確に変倍処理の処理条件を設定することができるという効果を奏する。   According to the configuration of the present invention, the scaling process can be performed on the image data of the image so that the size at the time of printing becomes a value desired by the user. Therefore, in the case where the user determines a desired value for the size of a part of the image to be printed out, there is an effect that the processing conditions for the scaling process can be set easily and accurately.

また、本発明の画像処理装置において、前記所定規則は、前記2つのポイント間の距離を前記印刷時寸法とする規則であってもよい。   In the image processing apparatus of the present invention, the predetermined rule may be a rule in which a distance between the two points is the printing size.

さらに、本発明の画像処理装置において、前記寸法設定部は、前記印刷時寸法を数値で利用者に入力させるようになっていてもよい。これにより、利用者は前記印刷時寸法の設定を容易に行えるという効果を奏する。   Furthermore, in the image processing apparatus of the present invention, the dimension setting unit may allow a user to input the printing dimensions numerically. As a result, the user can easily set the printing dimensions.

また、本発明の画像処理装置は、前記構成に加えて、利用者からの指示入力に応じて、前記ポイント設定部にて設定された2つのポイントのうち少なくとも一方の位置調整を行う位置調整部を有し、前記寸法設定部は、前記画像データおよび前記ポイントの位置に基づいて当該位置に応じた印刷時寸法を表示装置に表示させ、且つ、前記位置調整に応じて表示装置に表示させる印刷時寸法を調整するようになっており、前記変倍処理部は、確定指示を利用者より受付けた時点で前記表示装置に表示されている印刷時寸法に基づいて前記変倍処理を行うようになっていてもよい。この構成によれば、プレビュー表示されている画像12に2つのポイントを設定するだけで前記印刷時寸法が表示され、さらに、ポイントの位置を調整(変更)すると、当該調整に応じて、表示されている印刷時寸法が調整(変更)されるようになっている。それゆえ、前記印刷時寸法の所望値を示す数値をキーボード操作等での入力を行う必要なく、前記所望値を簡単に設定できる。   In addition to the above configuration, the image processing apparatus of the present invention includes a position adjustment unit that adjusts the position of at least one of the two points set by the point setting unit in response to an instruction input from a user. And the dimension setting unit displays a printing size corresponding to the position on the display device based on the image data and the position of the point, and displays on the display device according to the position adjustment. The time dimension is adjusted, and the scaling processing unit performs the scaling process based on the printing size displayed on the display device when a confirmation instruction is received from the user. It may be. According to this configuration, the size at the time of printing is displayed by simply setting two points on the image 12 displayed in preview, and further, when the position of the point is adjusted (changed), it is displayed according to the adjustment. The printed dimensions are adjusted (changed). Therefore, it is possible to easily set the desired value without having to input a numerical value indicating the desired value of the printed dimensions by keyboard operation or the like.

さらに、本発明の画像処理装置において、前記ポイント設定部は、利用者からの指示入力に応じて、前記表示装置にプレビュー表示されている画像上に、第1および第2ポイントを設定し、前記所定規則は、第1および第2ポイントを前記画像の縦方向に平行に移動させて前記画像の横方向に平行な一つの辺に到達させた場合における第1および第2ポイント間の距離に相当する第1距離と、第1および第2ポイントを前記画像の横方向に平行に移動させて前記画像の縦方向に平行な一つの辺に到達させた場合における第1および第2ポイント間の距離に相当する第2距離とを前記印刷時寸法とする規則であり、前記変倍処理部は、前記変倍処理における画像の横方向の変倍率を第1距離に応じて定め、前記変倍処理における画像の縦方向の変倍率を第2距離に応じて定めるようになっていてもよい。この構成によれば、印刷される画像上の任意の一部分の横寸法(第1距離)の所望値と縦寸法(第2距離)の所望値とを別々に入力でき、入力した各所望値を満たすように縦方向と横方向とで各々独立に変倍率が設定される。それゆえ、印刷される画像上の任意の一部分について利用者の指定した縦寸法の所望値と横寸法の所望値とが同時に満たされ、且つ、横方向と縦方向とで変倍率が異なるような変倍処理を行うことが可能になるという効果を奏する。   Furthermore, in the image processing device of the present invention, the point setting unit sets first and second points on an image preview-displayed on the display device in response to an instruction input from a user, The predetermined rule corresponds to the distance between the first and second points when the first and second points are moved in parallel to the vertical direction of the image to reach one side parallel to the horizontal direction of the image. And the distance between the first and second points when the first and second points are moved in parallel in the horizontal direction of the image to reach one side parallel to the vertical direction of the image. And the scaling process unit determines a scaling ratio in the horizontal direction of the image in the scaling process according to the first distance, and the scaling process. In the vertical direction of the image Magnification may the looks like determined according to the second distance. According to this configuration, the desired value of the horizontal dimension (first distance) and the desired value of the vertical dimension (second distance) of an arbitrary part on the printed image can be input separately, and each input desired value can be input. The scaling factor is set independently in the vertical direction and the horizontal direction so as to satisfy each other. Therefore, the desired vertical dimension value and the horizontal dimension desired value specified by the user are satisfied at the same time for any part of the image to be printed, and the scaling factor is different in the horizontal and vertical directions. There is an effect that the scaling process can be performed.

また、本発明の画像処理装置において、前記ポイント設定部は、利用者からの指示入力に応じて、前記表示装置にプレビュー表示されている画像上に、第3ポイント、第4ポイント、第5ポイントを指定し、前記所定規則は、第3および第4ポイントを画像の縦方向に平行に移動させて前記画像の横方向に平行な一つの辺に到達させた場合における第3および第4ポイント間の距離に相当する第3距離と、第3および第5ポイントを画像の横方向に平行に移動させて画像の縦方向に平行な一つの辺に到達させた場合における第3および第5ポイント間の距離に相当する第4距離とを前記印刷時寸法とする規則であり、前記変倍処理部は、前記変倍処理における画像の横方向の変倍率を第3距離に応じて定め、前記変倍処理における画像の縦方向の変倍率を第4距離に応じて定めるようになっていてもよい。これにより、印刷される画像上の任意の一部分の横寸法の所望値と縦寸法の所望値とを別々に入力でき、入力した各所望値を満たすように縦方向と横方向とで各々独立に変倍率が設定される。それゆえ、印刷される画像上の任意の一部分について利用者の指定した縦寸法の所望値と横寸法の所望値とが同時に満たされ、且つ、横方向と縦方向とで変倍率が異なるような変倍処理を行うことが可能になるという効果を奏する。   In the image processing device according to the present invention, the point setting unit may include a third point, a fourth point, and a fifth point on the image previewed on the display device in response to an instruction input from a user. And the predetermined rule is that the third and fourth points are moved in parallel to the vertical direction of the image to reach one side parallel to the horizontal direction of the image. A third distance corresponding to the distance between the third and fifth points when the third and fifth points are moved in parallel in the horizontal direction of the image to reach one side parallel to the vertical direction of the image. And the fourth distance corresponding to the distance in the printing is a rule for the printing size, and the scaling processing unit determines a scaling factor in the horizontal direction of the image in the scaling process according to the third distance, and Image orientation in doubling The magnification ratio may be adapted to determine in response to the fourth distance. As a result, the desired value of the horizontal dimension and the desired value of the vertical dimension of any part of the image to be printed can be separately input, and the vertical direction and the horizontal direction can be independently satisfied so as to satisfy each input desired value. The scaling factor is set. Therefore, the desired vertical dimension value and the horizontal dimension desired value specified by the user are satisfied at the same time for any part of the image to be printed, and the scaling factor is different in the horizontal and vertical directions. There is an effect that the scaling process can be performed.

さらに、本発明の画像処理装置において、前記ポイント設定部は、利用者からの指示入力に応じて、前記表示装置にプレビュー表示されている画像上に、第6ポイント、第7ポイント、第8ポイント、第9ポイントを指定し、前記所定規則は、第6および第7ポイントを画像の縦方向に平行に移動させて画像の横方向に平行な一つの辺に到達させた場合における第6および第7ポイント間の距離に相当する第5距離と、第8および第9ポイントを画像の横方向に平行に移動させて画像の縦方向に平行な一つの辺に到達させた場合における第8および第9ポイント間の距離に相当する第6距離とを前記印刷時寸法とする規則であり、前記変倍処理部は、前記変倍処理における画像の横方向の変倍率を第5距離に応じて定め、前記変倍処理における画像の縦方向の変倍率を第6距離に応じて定めるようになっていてもよい。これにより、印刷される画像上の任意の一部分の横寸法の所望値と縦寸法の所望値とを別々に入力でき、入力した各所望値を満たすように縦方向と横方向とで各々独立に変倍率が設定される。それゆえ、印刷される画像上の任意の一部分について利用者の指定した縦寸法の所望値と横寸法の所望値とが同時に満たされ、且つ、横方向と縦方向とで変倍率が異なるような変倍処理を行うことが可能になるという効果を奏する。   Furthermore, in the image processing device of the present invention, the point setting unit is configured to display a sixth point, a seventh point, and an eighth point on the image previewed on the display device in response to an instruction input from a user. The ninth point is designated, and the predetermined rule is that the sixth and seventh points when the sixth and seventh points are moved in parallel in the vertical direction of the image to reach one side parallel to the horizontal direction of the image. The fifth distance corresponding to the distance between the seven points, and the eighth and ninth points when the eighth and ninth points are moved in parallel in the horizontal direction of the image to reach one side parallel to the vertical direction of the image. A sixth distance corresponding to a distance between nine points is a rule for the printing size, and the scaling processing unit determines a scaling factor in the horizontal direction of the image in the scaling process according to the fifth distance. In the scaling process The vertical scaling ratio of an image may be adapted to determine in response to the sixth distance. As a result, the desired value of the horizontal dimension and the desired value of the vertical dimension of any part of the image to be printed can be separately input, and the vertical direction and the horizontal direction can be independently satisfied so as to satisfy each input desired value. The scaling factor is set. Therefore, the desired vertical dimension value and the horizontal dimension desired value specified by the user are satisfied at the same time for any part of the image to be printed, and the scaling factor is different in the horizontal and vertical directions. There is an effect that the scaling process can be performed.

また、本発明の画像処理装置は、前記構成に加えて、利用者からの指示入力に応じて前記印刷時寸法が設定された場合、設定された印刷時寸法に応じた画像を表示装置にプレビュー表示させる表示制御部を有していてもよい。前記構成によれば、設定した印刷時寸法に基づいて変倍処理を行った上で印刷処理を行う場合の出力画像のプレビューを確認できるため、設定した印刷時寸法の適否を印刷前に確認でき、不適である場合に無駄に印刷処理が行われることを抑制できるという効果を奏する。   In addition to the above configuration, the image processing apparatus of the present invention previews an image corresponding to the set printing size on the display device when the printing size is set in response to an instruction input from a user. You may have the display control part to display. According to the above configuration, since the preview of the output image when the printing process is performed after performing the scaling process based on the set printing size can be confirmed before printing. If it is inappropriate, it is possible to suppress the wasteful printing process.

さらに、本発明の画像処理装置は、前記構成に加えて、前記変倍処理後の画像データに基づいて印刷を行う場合に画像が印刷可能範囲からはみださないような印刷用紙サイズを設定する第1用紙サイズ設定部を有していてもよい。前記構成によれば、印刷される画像に対して変倍処理が行われても、変倍処理後の画像が印刷可能範囲からはみださないような用紙が自動選択されるため、画像が一部欠落した印刷が行われるといった事態を抑制できるという効果を奏する。   Furthermore, in addition to the above configuration, the image processing apparatus of the present invention sets a printing paper size so that the image does not protrude from the printable range when printing is performed based on the image data after the scaling process. A first paper size setting unit may be included. According to the above configuration, even when the scaling process is performed on the image to be printed, the paper is automatically selected so that the image after the scaling process does not protrude from the printable range. There is an effect that it is possible to suppress a situation in which partially missing printing is performed.

また、本発明の画像処理装置は、前記構成に加えて、利用者からの指示入力に応じて、前記変倍処理後の画像データに基づいて印刷を行う場合の印刷用紙サイズを設定する第2用紙サイズ設定部を有していてもよい。前記構成によれば、前記変倍処理が縮小処理であって印刷用紙サイズを小さくしても充分に画像が印刷可能範囲におさまるような場合、利用者からの指示入力に応じて印刷用紙サイズを小さくすることによって、用紙に対するコストを節約でき、無駄な資源消費を抑制できるという効果を奏する。   In addition to the above-described configuration, the image processing apparatus according to the present invention sets a print paper size when printing is performed based on the image data after the scaling process in response to an instruction input from a user. You may have a paper size setting part. According to the above configuration, when the scaling process is a reduction process and the image is sufficiently within the printable range even if the print paper size is reduced, the print paper size is set according to an instruction input from the user. By reducing the size, it is possible to save the cost for paper and to suppress wasteful resource consumption.

さらに、本発明の画像処理装置は、前記構成に加えて、利用者からの指示入力に応じて、前記印刷時寸法の単位を変更する単位変更部を有していてもよい。前記構成によれば、所定寸法の単位を変更できるため、利用者にとって使い勝手が良いというメリットがある。なお、単位としては、メートル(ミリメートル),インチ等が上げられる。   Furthermore, in addition to the above configuration, the image processing apparatus of the present invention may include a unit changing unit that changes the unit of the printing size in response to an instruction input from a user. According to the said structure, since the unit of a predetermined dimension can be changed, there exists a merit that it is convenient for a user. Units include meters (millimeters), inches, and the like.

本発明によれば、印刷出力される画像の一部分の寸法について利用者が所望値を決めているようなケースにおいて、簡易且つ正確に変倍処理の処理条件を設定することができるという効果を奏する。   According to the present invention, it is possible to easily and accurately set processing conditions for scaling processing in a case where a user determines a desired value for the size of a part of an image to be printed out. .

本実施形態の複合機を有する画像処理システムを示す模式図である。1 is a schematic diagram illustrating an image processing system having a multifunction peripheral according to an embodiment. 図1の複合機のハードウェア構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the multifunction peripheral of FIG. 1. 図1の複合機の操作パネルを模式的に示す図である。FIG. 2 is a diagram schematically illustrating an operation panel of the multifunction peripheral of FIG. 1. コピー処理時における複合機の処理の流れを示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating a process flow of the multifunction machine during a copy process. 表示装置に表示される操作画面を示した図である。It is the figure which showed the operation screen displayed on a display apparatus. コピー処理時においてスキャン後且つ印刷前に表示装置に表示されるプレビュー確認画面を示した図である。FIG. 10 is a diagram showing a preview confirmation screen displayed on the display device after scanning and before printing during copy processing. 実施例1のプレビュー確認画面を示した図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a preview confirmation screen according to the first embodiment. 実施例1のプレビュー確認画面であって、図6(a)の画面の次に映し出される画面を示した図である。FIG. 7 is a diagram illustrating a preview confirmation screen according to the first embodiment, which is displayed next to the screen illustrated in FIG. 実施例1のプレビュー確認画面であって、図6(b)の画面の次に映し出される画面を示した図である。FIG. 7 is a diagram showing a preview confirmation screen according to the first embodiment, which is displayed next to the screen of FIG. 6B. 実施例1のプレビュー確認画面であって、図6(c)の画面の次に映し出される画面を示した図である。FIG. 7 is a diagram illustrating a preview confirmation screen according to the first embodiment that is displayed next to the screen illustrated in FIG. 実施例1のプレビュー確認画面であって、図6(d)の画面の次に映し出される画面を示した図である。FIG. 7 is a diagram illustrating a preview confirmation screen according to the first embodiment that is displayed next to the screen illustrated in FIG. 実施例1のプレビュー確認画面であって、図6(e)の画面の次に映し出される画面を示した図である。FIG. 7 is a diagram showing a preview confirmation screen according to the first embodiment, which is displayed next to the screen in FIG. 実施例2のプレビュー確認画面を示した図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a preview confirmation screen according to the second embodiment. 実施例2のプレビュー確認画面であって、図7(a)の画面の次に映し出される画面を示した図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a preview confirmation screen according to the second embodiment that is displayed next to the screen illustrated in FIG. 実施例2のプレビュー確認画面であって、図7(b)の画面の次に映し出される画面を示した図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a preview confirmation screen according to the second embodiment that is displayed next to the screen illustrated in FIG. 実施例2のプレビュー確認画面であって、図7(c)の画面の次に映し出される画面を示した図である。FIG. 10 is a view showing a preview confirmation screen according to the second embodiment, which is displayed next to the screen shown in FIG. 実施例2のプレビュー確認画面であって、図7(d)の画面の次に映し出される画面を示した図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a preview confirmation screen according to the second embodiment that is displayed next to the screen illustrated in FIG. 実施例2のプレビュー確認画面であって、図7(e)の画面の次に映し出される画面を示した図である。FIG. 10 is a view showing a preview confirmation screen according to the second embodiment, which is displayed next to the screen shown in FIG. 実施例3のプレビュー確認画面を示した図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a preview confirmation screen according to a third embodiment. 実施例3のプレビュー確認画面であって、図8(a)の画面の次に映し出される画面を示した図である。FIG. 10 is a view showing a preview confirmation screen according to the third embodiment, which is displayed next to the screen shown in FIG. 実施例3のプレビュー確認画面であって、図8(b)の画面の次に映し出される画面を示した図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a preview confirmation screen according to the third embodiment, which is displayed next to the screen illustrated in FIG. 実施例3のプレビュー確認画面であって、図8(c)の画面の次に映し出される画面を示した図である。FIG. 10 is a view showing a preview confirmation screen according to the third embodiment, which is displayed next to the screen shown in FIG. 実施例3のプレビュー確認画面であって、図8(d)の画面の次に映し出される画面を示した図である。FIG. 10 is a view showing a preview confirmation screen according to the third embodiment, which is displayed next to the screen shown in FIG. 実施例3のプレビュー確認画面であって、図8(e)の画面の次に映し出される画面を示した図である。FIG. 10 is a view showing a preview confirmation screen according to the third embodiment, which is displayed next to the screen shown in FIG. 実施例4のプレビュー確認画面を示した図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a preview confirmation screen according to a fourth embodiment. 実施例4のプレビュー確認画面であって、図9(a)の画面の次に映し出される画面を示した図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a preview confirmation screen according to a fourth embodiment that is displayed next to the screen illustrated in FIG. 実施例4のプレビュー確認画面であって、図9(b)の画面の次に映し出される画面を示した図である。FIG. 10 is a diagram showing a preview confirmation screen of Example 4 that is displayed next to the screen of FIG. 9B. 実施例4のプレビュー確認画面であって、図9(c)の画面の次に映し出される画面を示した図である。FIG. 10 is a view showing a preview confirmation screen according to a fourth embodiment, which is displayed next to the screen shown in FIG. 9C. 実施例4のプレビュー確認画面であって、図9(d)の画面の次に映し出される画面を示した図である。FIG. 10 is a view showing a preview confirmation screen according to a fourth embodiment, which is displayed next to the screen of FIG. 9D. 実施例4のプレビュー確認画面であって、図9(e)の画面の次に映し出される画面を示した図である。FIG. 10 is a view showing a preview confirmation screen according to a fourth embodiment, which is displayed next to the screen shown in FIG. 実施例4のプレビュー確認画面であって、図9(f)の画面の次に映し出される画面を示した図である。FIG. 10 is a diagram illustrating a preview confirmation screen according to a fourth embodiment, which is displayed next to the screen illustrated in FIG. 変倍方向を指定するためのボタンを示した図である。It is the figure which showed the button for designating the magnification direction. 用紙サイズ指定ボタンの表示されたプレビュー確認画面を示す図である。It is a figure which shows the preview confirmation screen where the paper size designation | designated button was displayed. 変倍領域指定機能を実行している際のプレビュー確認画面を示す図である。It is a figure which shows the preview confirmation screen at the time of performing the scaling area designation | designated function. 出力時寸法の単位がミリメートルに設定されている場合のプレビュー確認画面を示す図である。It is a figure which shows the preview confirmation screen when the unit of the dimension at the time of output is set to millimeter. 出力時寸法の単位がインチに設定されている場合のプレビュー確認画面を示す図である。It is a figure which shows the preview confirmation screen when the unit of the dimension at the time of output is set to inch.

以下、本発明の実施形態について詳細に説明する。図1は、本実施形態に係るデジタル複合機およびデジタル複合機に接続される外部機器によって構築される画像処理システムを示す模式図である。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail. FIG. 1 is a schematic diagram illustrating an image processing system constructed by a digital multifunction peripheral and an external device connected to the digital multifunction peripheral according to the present embodiment.

デジタル複合機(以下では単に「複合機」と称す)100は、プリント処理、コピー処理(複写処理)、ファクシミリ送信処理、ファクシミリ受信処理、イメージ送信処理等を実行可能な画像形成装置である。複合機100には、LAN(local Area Network)600を介してPC200が接続されている。また、複合機100には、インターネット700、ゲートウェイ(不図示)およびLAN600を介してPC300およびFAX400が接続されている。PC200・300は汎用のパーソナルコンピュータである。FAX400は、画像データを電子メールに添付して送信するインターネットファクシミリである。さらに、複合機100には、公衆電話回線800を介してFAX500が接続されている。FAX500は、公衆電話回線800を用いて画像信号を送信するファクシミリ装置である。   A digital multifunction peripheral (hereinafter simply referred to as “multifunction peripheral”) 100 is an image forming apparatus capable of executing print processing, copy processing (copying processing), facsimile transmission processing, facsimile reception processing, image transmission processing, and the like. A PC 200 is connected to the MFP 100 via a LAN (local area network) 600. The MFP 100 is connected to the PC 300 and the FAX 400 via the Internet 700, a gateway (not shown), and a LAN 600. The PCs 200 and 300 are general-purpose personal computers. The FAX 400 is an Internet facsimile that transmits image data attached to an e-mail. Furthermore, a FAX 500 is connected to the multifunction device 100 via a public telephone line 800. A FAX 500 is a facsimile apparatus that transmits an image signal using a public telephone line 800.

図2は、複合機100のハードウェア構成を示すブロック図である。複合機100は、図2に示すように、スキャナ51、プリンタ52、メモリ部53、記憶装置54、圧縮伸張部55、フォーマット変換部56、モデム57、LAN制御部58、操作パネル59、制御装置60を有する。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the multi-function device 100. As shown in FIG. 2, the multifunction machine 100 includes a scanner 51, a printer 52, a memory unit 53, a storage device 54, a compression / decompression unit 55, a format conversion unit 56, a modem 57, a LAN control unit 58, an operation panel 59, and a control device. 60.

スキャナ51は、原稿を読み取って画像データを生成する画像読取手段である。より具体的に説明すると、スキャナ51は、CCD(Charge Coupled Device)からなるラインセンサを有し、原稿から反射してきた光を電気信号に変換し、この電気信号から原稿の画像を示した画像データを生成するものである。   The scanner 51 is an image reading unit that reads an original and generates image data. More specifically, the scanner 51 has a line sensor composed of a CCD (Charge Coupled Device), converts light reflected from the document into an electrical signal, and image data indicating an image of the document from the electrical signal. Is generated.

プリンタ52は、入力した画像データの画像を用紙に印刷(出力)する電子写真方式のカラー印刷機である。なお、プリンタ52は、電子写真方式に限定されるものではなく、インクジェット方式であっても構わない。   The printer 52 is an electrophotographic color printer that prints (outputs) an image of input image data on paper. The printer 52 is not limited to the electrophotographic method, and may be an ink jet method.

メモリ部53は、複合機100にて扱われる制御プログラムやFAX送信に使用される相手先情報が記憶されている不揮発性メモリ、バックアップ用のメモリ、各種データを一時的に格納するバッファ等を含む。記憶装置54は、複合機100にて扱われる画像データや複合機100にて処理されるジョブのデータを一旦記憶するためのハードディスク装置である。   The memory unit 53 includes a non-volatile memory in which control programs handled by the multifunction peripheral 100 and destination information used for FAX transmission are stored, a backup memory, a buffer for temporarily storing various data, and the like. . The storage device 54 is a hard disk device for temporarily storing image data handled by the multifunction peripheral 100 and job data processed by the multifunction peripheral 100.

圧縮伸張部55は、画像データの符号化、および、符号化されている画像データの復号化を行う。すなわち、圧縮伸張部55は、画像信号を符号化圧縮するとともに、符号化圧縮されている画像情報を元の画像信号に復号化(伸張)するものである。なお、圧縮伸張部55は、ファクシミリ通信で一般に使用されている、MH(Modified Hufman)、MR(Modified READ)およびMMR(Modified Modified READ)などの符号化方式を用いて、符号化、復号化を行う。また、符号化圧縮は原稿1ページ単位で行われる。   The compression / decompression unit 55 performs encoding of image data and decoding of encoded image data. That is, the compression / decompression unit 55 encodes and compresses an image signal and decodes (expands) the encoded and compressed image information into the original image signal. The compression / decompression unit 55 performs encoding and decoding using encoding methods such as MH (Modified Hufman), MR (Modified READ), and MMR (Modified Modified READ) that are generally used in facsimile communication. Do. Also, the encoding compression is performed for each page of the document.

フォーマット変換部56は、圧縮伸張部55にて符号化された画像データを所定の形式のファイルに変換するブロックである。モデム57は、公衆電話回線800を介したファクシミリの通信を行うものである。また、図示しないNCU(Network Control Unit)が、通信時にモデム57と公衆電話回線800とを接続し、非通信時にはモデム57と公衆電話回線800とを切断するようになっている。   The format conversion unit 56 is a block that converts the image data encoded by the compression / decompression unit 55 into a file of a predetermined format. The modem 57 performs facsimile communication via the public telephone line 800. An NCU (Network Control Unit) (not shown) connects the modem 57 and the public telephone line 800 during communication, and disconnects the modem 57 and the public telephone line 800 during non-communication.

LAN制御部58は、LAN600に接続され、インターネット経由による電子メールデータの通信及びインターネットFAXの通信を行うブロックである。なお、インターネットFAXを利用した通信では、スキャナ51によって生成された画像データを例えばMHのような圧縮形式で圧縮して圧縮ファイルを生成し、この圧縮ファイルを1つのTIFF(Tag Image File Format)ファイルに変換し、このTIFFファイルを例えばMIME(Multipurpose Internet Mail Extension)に従ってマルチパートメールに添付するようになっている。つまり、画像データは、電子メールのフォーマットに変換され、LAN制御部58によりLANインターフェースを介してSMTP等のメール転送プロトコルを用いて送信される。   The LAN control unit 58 is a block that is connected to the LAN 600 and performs communication of electronic mail data and Internet FAX via the Internet. In communication using the Internet FAX, the image data generated by the scanner 51 is compressed in a compression format such as MH to generate a compressed file, and this compressed file is converted into one TIFF (Tag Image File Format) file. The TIFF file is attached to the multipart mail according to, for example, MIME (Multipurpose Internet Mail Extension). That is, the image data is converted into an e-mail format and is transmitted by the LAN control unit 58 using a mail transfer protocol such as SMTP via the LAN interface.

操作パネル59は、複合機100に関する各種コマンドの入力および各種設定を行うためのユーザインターフェイスである。操作パネル59には、図3(a)に示すように、利用者が入力および設定を行うためのハードウェアキーと表示装置59aとが設けられている。ハードウェアキーには、数値入力のためのテンキー59b、入力した設定値をクリアするためのクリアキー59c、入力した各種設定を全解除するための全解除キー59d、ジョブの開始等の指示を受付けるスタートキー59e、プリント処理モード、送信処理モードおよび、コピー処理モードを切替えるモード切替キー59f,59g,59h、利用者による設定を受付けるシステム設定キー59iが含まれる。   The operation panel 59 is a user interface for inputting various commands related to the multifunction peripheral 100 and performing various settings. As shown in FIG. 3A, the operation panel 59 is provided with a hardware key for the user to input and set and a display device 59a. The hardware key accepts instructions such as a numeric keypad 59b for inputting numerical values, a clear key 59c for clearing input setting values, an all canceling key 59d for canceling all input settings, and a job start. A start key 59e, a print processing mode, a transmission processing mode, mode switching keys 59f, 59g, 59h for switching the copy processing mode, and a system setting key 59i for accepting a setting by the user are included.

表示装置59aは、カラー画像の表示が可能な液晶ディスプレイであり、複合機100に関する各種情報を表示するものである。また、表示装置59aは、タッチパネルが取り付けられており、表示されているボタンを指でタッチすることによる入力指示を受け付け可能な入力インターフェースとしても機能する。つまり、表示装置59aには、複合機100に対して各種コマンドの入力等の操作を行うためのボタンを示す操作画面が表示される。また、表示装置59aは、液晶ディスプレィに限定されるものではなく、有機ELディスプレィやCRT等の他の表示方式のディスプレィ装置であってもよい。   The display device 59a is a liquid crystal display capable of displaying a color image, and displays various information related to the multifunction peripheral 100. The display device 59a also has a touch panel attached, and functions as an input interface that can accept an input instruction by touching a displayed button with a finger. In other words, the display device 59a displays an operation screen showing buttons for performing operations such as inputting various commands to the multifunction device 100. The display device 59a is not limited to a liquid crystal display, and may be a display device of another display method such as an organic EL display or a CRT.

制御装置60は、複合機100が備える各ハードウェアの制御、各ハードウェア間のデータ転送の制御、複合機100にて扱われる画像データの処理を行うコンピュータである。制御装置60は、CPU(Central Processing Unit)あるいはDSP(Digital Signal Processor)等のプロセッサと、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)等の集積回路とを有し、前記プロセッサおよびASICにデータ処理を行わせるようになっている。   The control device 60 is a computer that performs control of hardware included in the multifunction peripheral 100, control of data transfer between the hardware, and processing of image data handled by the multifunction peripheral 100. The control device 60 includes a processor such as a CPU (Central Processing Unit) or DSP (Digital Signal Processor) and an integrated circuit such as an ASIC (Application Specific Integrated Circuit), and causes the processor and the ASIC to perform data processing. It has become.

具体的に、制御装置60は、利用者からの指示に応じて複合機100の各ハードウェアを制御して、プリント処理、コピー処理、ファクシミリ送信処理、ファクシミリ受信処理、イメージ送信処理等を実現するようになっている。つまり、制御装置60は、画像データをプリンタ52に転送してプリンタ52に印刷処理を行わせ、当該画像データを表示装置59aに転送して表示装置59aに画像を表示させ、必要に応じて画像データに対して画像処理を行うようになっている。つまり、制御装置60は、画像データを取り扱う画像処理装置としても機能するものともいえる。   Specifically, the control device 60 controls each hardware of the multifunction peripheral 100 according to an instruction from the user, and realizes print processing, copy processing, facsimile transmission processing, facsimile reception processing, image transmission processing, and the like. It is like that. In other words, the control device 60 transfers the image data to the printer 52 and causes the printer 52 to perform printing processing, transfers the image data to the display device 59a, displays the image on the display device 59a, and displays the image as necessary. Image processing is performed on the data. That is, it can be said that the control device 60 also functions as an image processing device that handles image data.

なお、プリント処理とは、複合機100が外部端末から受信した画像データの画像をプリンタ52に印刷させる処理である。コピー処理とは、スキャナ51にて読み取られた画像データの画像をプリンタ52に印刷させる処理である。ファクシミリ送信処理とは、ファクシミリによって複合機100から外部装置へ画像データを送信する処理である。ファクシミリ受信処理とは、複合機100が、ファクシミリによって外部装置から受信した画像データの画像をプリンタ52に印刷させる処理である。イメージ送信処理とは、スキャナ51にて読み取られた画像データの画像を複合機100に接続されているネットワーク上の所定アドレスに送信する処理である。   Note that the print processing is processing for causing the printer 52 to print an image of image data received from the external terminal by the multifunction peripheral 100. Copy processing is processing for causing the printer 52 to print an image of image data read by the scanner 51. The facsimile transmission process is a process for transmitting image data from the multifunction peripheral 100 to an external device by facsimile. The facsimile reception process is a process in which the multifunction peripheral 100 causes the printer 52 to print an image of image data received from an external device by facsimile. The image transmission process is a process of transmitting an image of image data read by the scanner 51 to a predetermined address on the network connected to the multifunction peripheral 100.

また、本実施形態の複合機100では、プリント処理、コピー処理、ファクシミリ受信処理における印刷処理前に、印刷対象の画像を表示装置59aにプレビュー表示させることが可能になっている。また、ファクシミリ送信処理、イメージ送信処理における送信処理前に、送信対象の画像を表示装置59aにプレビュー表示させることが可能になっている。以下、コピー処理時を例にしてプレビュー表示について詳細に説明する。   Further, in the MFP 100 according to the present embodiment, it is possible to display a preview image of the print target on the display device 59a before the printing process, the copy process, and the facsimile reception process. In addition, it is possible to display a preview image of the transmission target on the display device 59a before the transmission processing in the facsimile transmission processing and the image transmission processing. Hereinafter, the preview display will be described in detail by taking the copy process as an example.

図4は、コピー処理時における複合機100の処理の流れを示すフローチャートである。まず、利用者は、スキャナ51の原稿台または自動原稿搬送装置に原稿をセットする(S1)。つぎに、利用者は、表示装置59aに表示されている操作画面を用いてコピー処理の処理条件の設定を行う(S2)。具体的に、コピー処理におけるスキャン開始前においては図5(a)に示される操作画面が表示されており、利用者は当該操作画面を用いて処理条件の設定を行う。例えば、図5(a)に示される両面コピーボタン1を押した場合、両面コピー用設定画面が表示装置59aに表示され、この両面コピー用設定画面を用いて両面コピーを処理条件として設定できるようになっている。そして、図5(a)に示されるプレビュー確認ボタン2を押した場合、処理条件としてプレビュー表示が設定されるようになっている。   FIG. 4 is a flowchart illustrating a process flow of the multifunction peripheral 100 during the copy process. First, the user sets a document on the document table of the scanner 51 or the automatic document feeder (S1). Next, the user sets processing conditions for copy processing using the operation screen displayed on the display device 59a (S2). Specifically, the operation screen shown in FIG. 5A is displayed before the start of scanning in the copy processing, and the user sets processing conditions using the operation screen. For example, when the double-sided copy button 1 shown in FIG. 5A is pressed, a double-sided copy setting screen is displayed on the display device 59a so that double-sided copy can be set as a processing condition using this double-sided copy setting screen. It has become. When the preview confirmation button 2 shown in FIG. 5A is pressed, a preview display is set as a processing condition.

S2における処理条件の設定後、利用者はスキャン開始コマンドを入力する。制御装置60は、前記スキャン開始コマンドを受付けると(S3にてYES)、原稿から画像データを読み取る処理をスキャナ51に行わせるようになっている(S4)。なお、図3に示されるスタートキー59eを押すことによって前記スキャン開始コマンドを入力できる。   After setting the processing conditions in S2, the user inputs a scan start command. When the control device 60 receives the scan start command (YES in S3), the control device 60 causes the scanner 51 to read image data from the document (S4). The scan start command can be input by pressing the start key 59e shown in FIG.

S2においてプレビュー表示が設定されていない場合、制御装置60は、S3の画像データの読み取り処理後、表示装置59aにプレビュー表示を行わせることなく、当該画像データの画像をプリンタ52に印刷させる(S5にてNO,S11)。   When the preview display is not set in S2, the control device 60 causes the printer 52 to print the image of the image data without causing the display device 59a to perform the preview display after the image data reading process in S3 (S5). NO, S11).

これに対し、S2においてプレビュー表示が設定されている場合、制御装置60は、画像データの読み取り処理後、当該画像データに基づいてプレビュー表示用の画像を生成する処理を行い(S6)、生成した画像を表示装置59aにプレビュー表示させる(S7)。具体的に、制御装置60は、図5(b)に示すようなプレビュー確認画面を表示させることになる。このプレビュー確認画面には、プレビュー表示されている印刷対象の画像3の他、条件再設定または各種指示を行うための各種操作ボタンも示されている。なお、プレビュー表示されている画像にはS2にて設定された処理条件の内容が反映されている。   On the other hand, when the preview display is set in S2, the control device 60 performs a process of generating an image for preview display based on the image data after the image data reading process (S6). The image is displayed as a preview on the display device 59a (S7). Specifically, the control device 60 displays a preview confirmation screen as shown in FIG. The preview confirmation screen also shows various operation buttons for resetting conditions or performing various instructions in addition to the image 3 to be printed that is displayed as a preview. Note that the image of the preview display reflects the contents of the processing conditions set in S2.

また、両面コピー、ステープル/パンチ等の条件が設定されている時、図5(b)の仕上がり表示ボタン5がアクティブになり、仕上がり表示ボタン5を押すと当該条件が反映された画像のプレビューが表示されるようにもなっている。   Further, when conditions such as double-sided copying and stapling / punching are set, the finish display button 5 in FIG. 5B is activated, and when the finish display button 5 is pressed, a preview of the image reflecting the conditions is displayed. It is also displayed.

印刷対象の画像がプレビュー表示されている間に処理条件の再設定がある場合(S8にてYES)、制御装置60は、再設定された処理条件に応じたプレビュー用の画像を再生成し(S9)、再生成した画像を表示装置59aにプレビュー表示させる。例えば、割付原稿印刷(2in1印刷)を設定すれば、設定内容が反映された画像が表示されることになる。   If the processing condition is reset while the image to be printed is displayed as a preview (YES in S8), control device 60 regenerates a preview image corresponding to the reset processing condition ( S9) A preview of the regenerated image is displayed on the display device 59a. For example, if assigned document printing (2 in 1 printing) is set, an image reflecting the setting contents is displayed.

そして、印刷対象の画像がプレビュー表示されている間にコピー開始コマンドが入力されると、制御装置60は、設定されている処理条件に基づいて画像データの画像をプリンタ52に印刷させ(S10にてYES,S11)、コピー処理を終了する。なお、図5(b)に示されるコピー開始ボタンを押すことによって前記コピー開始コマンドが入力されるようになっている。   When a copy start command is input while the image to be printed is displayed as a preview, the control device 60 causes the printer 52 to print an image of the image data based on the set processing condition (S10). YES, S11), and the copy process is terminated. The copy start command is input by pressing the copy start button shown in FIG.

本実施形態では、以上のようにして、印刷処理前に印刷対象の画像をプレビュー表示させることが可能になっている。さらに、本実施形態では、印刷対象の画像の画像データに対して変倍処理を行う場合、プレビュー表示機能およびタッチパネルの機能を利用して変倍処理の処理条件を設定するようになっている。以下では、この点に関する実施例1〜実施例4を説明する。   In the present embodiment, as described above, it is possible to display a preview of an image to be printed before printing processing. Further, in the present embodiment, when scaling processing is performed on image data of an image to be printed, processing conditions for scaling processing are set using a preview display function and a touch panel function. Hereinafter, Examples 1 to 4 relating to this point will be described.

[実施例1]
以下では図6(a)〜図6(f)に基づいて実施例1を説明する。実施例1では、印刷対象の画像(以下では単に「印刷対象画像」と称す)がプレビュー表示されると、図6(a)に示すように、タッチ変倍ボタン10が表示される。なお、図6(a)において、符号12で示される図形がプレビュー表示されている印刷対象画像であり、符号Pで示される矩形は印刷用紙をプレビュー表示したものである。
[Example 1]
Hereinafter, the first embodiment will be described with reference to FIGS. 6 (a) to 6 (f). In the first embodiment, when a print target image (hereinafter simply referred to as “print target image”) is displayed as a preview, a touch scaling button 10 is displayed as shown in FIG. In FIG. 6A, the graphic indicated by reference numeral 12 is a print target image displayed as a preview, and the rectangle indicated by reference numeral P is a preview display of printing paper.

そして、利用者が図6(a)に示されるタッチ変倍ボタン10を押すと、制御装置60は、プレビュー表示されている印刷対象画像12上に1つ目の任意のポイントを指定する事を促すメッセージを、表示装置59aに表示させる。具体的には、タッチ変倍ボタン10が押されると、表示装置59aの表示内容が図6(a)から図6(b)に遷移し、図6(b)に示すようなメッセージ11が表示されることになる。   Then, when the user presses the touch scaling button 10 shown in FIG. 6A, the control device 60 designates the first arbitrary point on the print target image 12 displayed as a preview. A prompt message is displayed on the display device 59a. Specifically, when the touch scaling button 10 is pressed, the display content of the display device 59a changes from FIG. 6 (a) to FIG. 6 (b), and a message 11 as shown in FIG. 6 (b) is displayed. Will be.

図6(b)のメッセージ11の表示中に、表示装置59a上の印刷対象画像12における任意のポイントを利用者が指でタッチすると、制御装置60は、図6(c)に示すように、プレビュー表示されている印刷対象画像12上の利用者のタッチ位置にポイント13を表示させ、2つ目の任意のポイントの指定を促すメッセージ14を表示装置59aに表示させる。つまり、利用者によって最初のポイントが指定されると、表示装置59aの表示内容は図6(b)から図6(c)へ遷移することになる。   When the user touches an arbitrary point on the print target image 12 on the display device 59a with the finger during the display of the message 11 in FIG. 6B, the control device 60, as shown in FIG. A point 13 is displayed at the touch position of the user on the print target image 12 displayed as a preview, and a message 14 prompting the user to specify a second arbitrary point is displayed on the display device 59a. That is, when the first point is designated by the user, the display content of the display device 59a transitions from FIG. 6 (b) to FIG. 6 (c).

つぎに、メッセージ14の表示中に、表示装置59a上の印刷対象画像12における2つ目の任意のポイントを利用者が指でタッチすると、制御装置60は、図6(d)に示すように、プレビュー表示されている印刷対象画像12上の利用者のタッチ位置にポイント15を表示させる。つまり、2つ目のポイントが利用者に指定されると、表示装置59aの表示内容は図6(c)から図6(d)へ遷移することになる。   Next, when the user touches the second arbitrary point in the print target image 12 on the display device 59a with the finger during the display of the message 14, the control device 60, as shown in FIG. Then, the point 15 is displayed at the touch position of the user on the print target image 12 displayed as a preview. That is, when the second point is designated by the user, the display content of the display device 59a transitions from FIG. 6 (c) to FIG. 6 (d).

以上のようにして、制御装置60は、利用者からの指示入力に応じて印刷対象画像12上に2つのポイント13・15を設定することになる。   As described above, the control device 60 sets the two points 13 and 15 on the print target image 12 in accordance with an instruction input from the user.

また、ポイント13・15の設定後、制御装置60は、図6(d)に示すように、印刷される画像の画像データおよびポイント13・15の位置に基づいて、現状の設定条件で印刷出力した場合の出力時寸法を自動演算して表示装置59aに表示させている(符号17)。なお、本実施例の出力時寸法(印刷時寸法)とは、印刷出力される画像上におけるポイント13とポイント15との間の距離である。   After setting the points 13 and 15, the control device 60 prints out the current setting conditions based on the image data of the image to be printed and the positions of the points 13 and 15 as shown in FIG. In this case, the output size is automatically calculated and displayed on the display device 59a (reference numeral 17). The output dimension (printing dimension) in this embodiment is the distance between the point 13 and the point 15 on the printed image.

さらに、制御装置60は、図6(d)に示すように、現状の設定条件で印刷出力した場合の出力時寸法のみならず、出力時寸法の所望値の入力を促すメッセージ16を表示装置59aに表示させる。   Further, as shown in FIG. 6D, the control device 60 displays a message 16 that prompts the user to input a desired value of the output size as well as the output size when printing is output under the current setting conditions. To display.

図6(d)の画面が表示されている状態において、利用者がテンキー59bを用いて出力時寸法の所望値を入力すると、制御装置60は、図6(e)の符号18に示すように、入力した出力時寸法の値を確認的に表示装置59aに表示させるようになっている。つまり、本実施例では利用者は出力時寸法の所望値として60mmを入力しており、表示装置59aの表示内容は図6(d)から図6(e)へ遷移することになる。また、制御装置60は、出力時寸法の所望値が入力されると、図6(e)に示すように、再プレビューボタン19を表示装置59aに表示させるようになっている。   When the user inputs a desired value for output dimensions using the numeric keypad 59b while the screen of FIG. 6D is displayed, the control device 60, as indicated by reference numeral 18 in FIG. 6E. The input output dimension value is confirmed on the display device 59a. That is, in this embodiment, the user inputs 60 mm as the desired value for the output dimension, and the display content of the display device 59a transitions from FIG. 6 (d) to FIG. 6 (e). Further, when the desired value of the output dimension is input, the control device 60 displays the re-preview button 19 on the display device 59a as shown in FIG. 6 (e).

図6(e)に示される再プレビューボタン19を利用者が押すと、制御装置60は、利用者に入力された出力時寸法の所望値を処理条件として設定し、設定されている処理条件を反映させた、プレビュー用の印刷対象画像を再生成し、再生成した印刷対象画像を表示装置59aにプレビュー表示させるようになっている。なお、本実施例において、再プレビューボタン19が押されると、表示装置59aの表示内容は図6(e)から図6(f)へ遷移することになる。   When the user presses the re-preview button 19 shown in FIG. 6E, the control device 60 sets a desired value of the output dimension inputted by the user as a processing condition, and sets the set processing condition. The reflected print target image is regenerated, and the regenerated print target image is previewed on the display device 59a. In this embodiment, when the re-preview button 19 is pressed, the display content of the display device 59a changes from FIG. 6 (e) to FIG. 6 (f).

本実施例において、利用者が所望値を入力する前に設定されている出力時寸法は40mmであり、利用者が所望値を入力した後に設定された出力時寸法は60mmである。それゆえ、本実施例においては、印刷出力される画像上のポイント13・15間の距離が利用者の入力した出力時寸法の所望値になるように画像データに対して変倍処理を行う場合、変倍処理後の画像は変倍処理前の画像よりも大きくなる。よって、本実施例においては、再プレビューボタン19が押された後にプレビュー表示される印刷対象画像12'(図6(f)参照)は、再プレビューボタン19が押される前にプレビュー表示されている印刷対象画像12(図6(e)参照)よりも大きくなる。   In this embodiment, the output dimension set before the user inputs the desired value is 40 mm, and the output dimension set after the user inputs the desired value is 60 mm. Therefore, in this embodiment, when the scaling process is performed on the image data so that the distance between the points 13 and 15 on the printed image becomes the desired value of the output size input by the user. The image after the scaling process is larger than the image before the scaling process. Therefore, in the present embodiment, the print target image 12 ′ (see FIG. 6F) displayed as a preview after the re-preview button 19 is pressed is displayed as a preview before the re-preview button 19 is pressed. It becomes larger than the print target image 12 (see FIG. 6E).

また、再プレビューボタン19が押された後は、図6(f)に示すようにリセットボタン20が表示される。リセットボタン20を押すと、変倍条件設定処理の開始前の状態へ戻るようになっている(つまり、図6(f)から図6(a)の状態へ戻る)。   Further, after the re-preview button 19 is pressed, a reset button 20 is displayed as shown in FIG. When the reset button 20 is pressed, the state before the start of the scaling condition setting process is returned (that is, the state returns from FIG. 6 (f) to FIG. 6 (a)).

図6(f)の状態において、利用者がコピー開始ボタン6を押すと、制御装置60は、コピー開始ボタン6が押された時点の設定条件に基づいて画像データに対して画像処理を行った上で、当該画像データをプリンタ52に供給して印刷処理を行わせる。具体的に、制御装置60は、印刷出力される画像上のポイント13・15間の距離が利用者の入力した出力時寸法の所望値になるような変倍率を演算し、この変倍率で画像データに対して変倍処理を行い、変倍処理の施された画像データをプリンタ52に供給して印刷処理を行わせる。これにより、利用者によって設定された変倍処理の処理条件(出力時寸法)に基づいた変倍処理が行われた上で印刷処理が実行される。つまり、用紙上に印刷出力された画像においてポイント13・15間の距離は60mmになる。   In the state of FIG. 6F, when the user presses the copy start button 6, the control device 60 performs image processing on the image data based on the setting conditions at the time when the copy start button 6 is pressed. Then, the image data is supplied to the printer 52 to perform printing processing. Specifically, the control device 60 calculates a scaling factor such that the distance between the points 13 and 15 on the image to be printed is the desired value of the output dimension input by the user, and the image is obtained with this scaling factor. A scaling process is performed on the data, and the image data subjected to the scaling process is supplied to the printer 52 to perform a printing process. As a result, the printing process is executed after the scaling process based on the processing condition (size at output) of the scaling process set by the user. That is, in the image printed on the paper, the distance between the points 13 and 15 is 60 mm.

以上のように、本実施例の制御装置60は、利用者からの指示入力に応じて、表示装置59aにプレビュー表示されている画像上に2つのポイントを設定するポイント設定部として機能する。そして、制御装置60は、画像データに変倍処理を行ってから印刷出力される画像上における前記2つのポイント間の距離である出力時寸法(印刷時寸法)を、利用者からの指示入力に応じて設定する寸法設定部として機能する。さらに、制御装置60は、設定された印刷時寸法に基づいて前記画像データに対して変倍処理を行う変倍処理部としても機能することになる。   As described above, the control device 60 according to the present embodiment functions as a point setting unit that sets two points on the image preview-displayed on the display device 59a in response to an instruction input from the user. Then, the control device 60 outputs the size at the time of printing (the size at the time of printing), which is the distance between the two points on the image printed out after performing the scaling process on the image data, to the instruction input from the user. It functions as a dimension setting unit that is set accordingly. Furthermore, the control device 60 also functions as a scaling processing unit that performs scaling processing on the image data based on the set printing dimensions.

以上示した構成によれば、前記出力時寸法が利用者の所望値になるように、前記画像の画像データに対して変倍処理を行うことができる。それゆえ、印刷出力される画像の一部分の寸法について利用者が所望値を決めているようなケースにおいて、簡易且つ正確に変倍処理の処理条件を設定することができるという効果を奏する。   According to the configuration described above, the scaling process can be performed on the image data of the image so that the output size becomes a value desired by the user. Therefore, in the case where the user determines a desired value for the size of a part of the image to be printed out, there is an effect that the processing conditions for the scaling process can be set easily and accurately.

さらに、本実施例の制御装置60は、利用者からの指示入力に応じて出力時寸法が設定された場合、設定された出力時寸法に応じた画像を表示装置59aにプレビュー表示させる表示制御部としての機能を有している。それゆえ、設定された出力時寸法に基づいて変倍処理を行った上で印刷処理を行う場合の出力画像のプレビューを利用者は確認できるため、設定した出力時寸法の適否を印刷前に確認でき、不適である場合に無駄に印刷処理が行われることを抑制できるという効果を奏する。   Further, the control device 60 of the present embodiment displays a preview image on the display device 59a on the display device 59a when the output size is set in response to an instruction input from the user. As a function. Therefore, since the user can check the preview of the output image when performing the scaling process based on the set output dimensions, the user can check the suitability of the set output dimensions before printing. This is advantageous in that it is possible to suppress unnecessary printing processing when it is inappropriate.

なお、本実施例で実行される変倍処理では、画像の横方向(主走査方向に対応する方向)の変倍率と画像の縦方向(副走査方向に対応する方向)の変倍率とが同一値に定められる。それゆえ、図6(a)〜図6(f)から明らかであるが、ポイント13・15間の距離を60mmに設定する場合、横方向のみを変倍すれば縦方向を変倍しなくても設定条件を満たすことになるが、本実施例では縦方向についても横方向と同じ倍率で変倍されることになる。ここで、副走査方向とは、印刷用紙の面に平行且つプリンタ52における印刷用紙の用紙搬送方向であり、主走査方向とは、印刷用紙の面に平行且つ副走査方向に直交する方向である。本実施例では、図6(a)の印刷用紙Pの短辺に平行な方向が主走査方向に対応し、印刷用紙Pの長辺に平行な方向が副走査方向に対応する。   In the scaling process executed in this embodiment, the scaling factor in the horizontal direction of the image (direction corresponding to the main scanning direction) is the same as the scaling factor in the vertical direction of the image (direction corresponding to the sub-scanning direction). Determined by value. Therefore, as is apparent from FIGS. 6A to 6F, when the distance between the points 13 and 15 is set to 60 mm, if only the horizontal direction is changed, the vertical direction is not changed. However, in this embodiment, the vertical direction is also scaled at the same magnification as the horizontal direction. Here, the sub-scanning direction is parallel to the surface of the printing paper and the paper transport direction of the printing paper in the printer 52, and the main scanning direction is parallel to the surface of the printing paper and perpendicular to the sub-scanning direction. . In this embodiment, the direction parallel to the short side of the printing paper P in FIG. 6A corresponds to the main scanning direction, and the direction parallel to the long side of the printing paper P corresponds to the sub-scanning direction.

また、本実施例では、制御装置60は、図6(b)または図6(c)の状態において、利用者の指のタッチ領域からポイントを設定することになるが、この設定手法を以下に説明する。原則として、制御装置60は、図6(b)または図6(c)の状態において、利用者の指のタッチ領域を検出すると、当該タッチ領域の中心点を前記ポイントの位置として認識するようになっている。但し、制御装置60は、利用者の指のタッチ領域の中心点の位置が印刷対象画像12上ではない場合、当該中心点を前記ポイントの位置として認識しない。例えば、例えばタッチ領域が印刷用紙Pの下地部分のみと重なっているような場合、制御装置60はタッチ領域の中心点を前記ポイントの位置として認識せず、印刷対象画像12上に前記中心点が位置するまで待機し続ける。   In this embodiment, the control device 60 sets points from the touch area of the user's finger in the state of FIG. 6B or FIG. 6C. This setting method is described below. explain. In principle, when the control device 60 detects the touch area of the user's finger in the state of FIG. 6B or FIG. 6C, the control device 60 recognizes the center point of the touch area as the position of the point. It has become. However, when the position of the center point of the touch area of the user's finger is not on the print target image 12, the control device 60 does not recognize the center point as the position of the point. For example, when the touch area overlaps only the background portion of the printing paper P, for example, the control device 60 does not recognize the center point of the touch area as the position of the point, and the center point is on the print target image 12. Keep waiting until positioned.

なお、本実施例ではポイントの指定を指で行っているが、タッチペンで行ってもよいし、マウスやキーボードによってカーソルを移動させることでポイントの指定を行う形態であってもよい。   In this embodiment, the point is specified with a finger, but it may be performed with a touch pen, or the point may be specified by moving the cursor with a mouse or a keyboard.

また、本実施例では画像の縦方向の変倍率と画像の横方向の変倍率とが同一である変倍処理が行われるが、縦方向および横方向のうちの一方を利用者に指定させ、指定させた方向のみ変倍処理が行われるようになっていてもよい。例えば、図10に示すように、タッチ変倍ボタン10の下側に方向指定ボタン70を表示させ、利用者が方向指定ボタン70を押すと、変倍処理の変倍方向を指定できるようになっていてもよい。但し、この形態においては、変倍方向として縦方向が指定されている場合、ポイント13・15を結ぶ直線が横方向と平行にならないように、利用者にポイント13・15の位置決めを行わせなければならず、変倍方向として横方向が指定されている場合、ポイント13・15を結ぶ直線が縦方向と平行にならないように、利用者にポイント13・15の位置決めを行わせなければならない。なお、図10において、符号70aは方向指定ボタンが押された状態を示している。   Further, in this embodiment, scaling processing is performed in which the vertical scaling factor of the image and the horizontal scaling factor of the image are the same, but one of the vertical direction and the horizontal direction is designated by the user, The scaling process may be performed only in the designated direction. For example, as shown in FIG. 10, when the direction designation button 70 is displayed below the touch magnification button 10 and the user presses the direction designation button 70, the magnification direction of the magnification process can be designated. It may be. However, in this embodiment, when the vertical direction is designated as the magnification changing direction, the user must position the points 13 and 15 so that the straight line connecting the points 13 and 15 does not become parallel to the horizontal direction. When the horizontal direction is designated as the zoom direction, the user must position the points 13 and 15 so that the straight line connecting the points 13 and 15 does not become parallel to the vertical direction. In FIG. 10, reference numeral 70a indicates a state where the direction designation button is pressed.

[実施例2]
つぎに、図7(a)〜図7(f)に基づいて実施例2を説明する。実施例2においても、印刷対象画像12aがプレビュー表示されると、図7(a)に示すように、タッチ変倍ボタン10aが表示される。
[Example 2]
Next, Example 2 will be described based on FIGS. 7 (a) to 7 (f). Also in the second embodiment, when the print target image 12a is displayed as a preview, the touch scaling button 10a is displayed as shown in FIG.

利用者が図7(a)に示されるタッチ変倍ボタン10aを押すと、制御装置60は、プレビュー表示されている印刷対象画像12a上に1つ目の任意のポイントを指定する事を促すメッセージを、表示装置59aに表示させる。具体的には、タッチ変倍ボタン10aが押されると、実施例1の場合と同様、表示装置59aの表示内容が図7(a)から図7(b)に遷移し、図7(b)に示すようなメッセージ11aが表示されることになる。   When the user presses the touch scaling button 10a shown in FIG. 7A, the control device 60 prompts the user to designate the first arbitrary point on the print target image 12a displayed as a preview. Is displayed on the display device 59a. Specifically, when the touch scaling button 10a is pressed, the display content of the display device 59a transitions from FIG. 7 (a) to FIG. 7 (b) as in the first embodiment, and FIG. 7 (b). A message 11a as shown in FIG.

図7(b)のメッセージ11aの表示中に、表示装置59a上の印刷対象画像12aにおける任意のポイントを利用者が指でタッチすると、制御装置60は、図7(c)に示すように、プレビュー表示されている印刷対象画像12a上の利用者のタッチ位置にポイント13aを表示させ、2つ目の任意のポイントの指定および当該指定後にポイントをドラッグすることを促すメッセージ24を表示装置59aに表示させる。つまり、利用者によって最初のポイントが指定されると、表示装置59aの表示内容は図7(b)から図7(c)へ遷移することになる。   When the user touches an arbitrary point in the print target image 12a on the display device 59a with the finger during the display of the message 11a in FIG. 7B, the control device 60, as shown in FIG. 7C, A message 24 is displayed on the display device 59a to display the point 13a at the touch position of the user on the print target image 12a displayed in the preview, and to prompt the user to specify the second arbitrary point and drag the point after the specification. Display. That is, when the first point is designated by the user, the display content of the display device 59a transitions from FIG. 7B to FIG. 7C.

図7(c)に示すメッセージ24の表示中に、表示装置59a上の印刷対象画像12aにおける2つ目の任意のポイントを利用者が指でタッチすると、制御装置60は、図7(d)に示すように、プレビュー表示されている印刷対象画像12a上の利用者のタッチ位置にポイント15aを表示させる。つまり、利用者によって2つ目のポイントが指定されると、表示装置59aの表示内容は図7(c)から図7(d)へ遷移することになる。なお、2つ目のポイントの設定後、本実施例においても、制御装置60は、図7(d)に示すように、印刷される画像の画像データおよびポイント13a・15aの位置に基づいて、現状の設定条件で印刷出力した場合の出力時寸法を自動演算して表示装置59aに表示させている(符号17a)。なお、本実施例の出力時寸法(所定寸法)は、実施例1と同様、印刷出力される画像上におけるポイント13aとポイント15aとの間の距離である。   If the user touches the second arbitrary point in the print target image 12a on the display device 59a with the finger while the message 24 shown in FIG. As shown, the point 15a is displayed at the touch position of the user on the print target image 12a displayed as a preview. That is, when the second point is designated by the user, the display content of the display device 59a changes from FIG. 7 (c) to FIG. 7 (d). Note that after setting the second point, also in this embodiment, the control device 60, as shown in FIG. 7D, based on the image data of the image to be printed and the positions of the points 13a and 15a. The output size when printed out under the current setting conditions is automatically calculated and displayed on the display device 59a (reference numeral 17a). Note that the output size (predetermined size) of the present embodiment is the distance between the point 13a and the point 15a on the printed image as in the first embodiment.

また、2つ目のポイントの設定後、制御装置60は、図7(d)に示すように、ポイント13a・15aをドラッグすることによって所望の出力時寸法を設定することを促すメッセージ25を表示装置59aに表示させるようになっている。ここで、ポイント13a・15aのドラッグはマルチタッチ機能によって行われるようになっている。つまり、ポイント13aに指を当て、この指を表示装置59a上でスライドさせると、このスライドに伴ってポイント13aが移動し、ポイント13aから指を離すと、ポイント13aの位置は指の離れた箇所に決定されるようになっている。また、ポイント15aについても同様である。   After setting the second point, the control device 60 displays a message 25 that prompts the user to set a desired output dimension by dragging the points 13a and 15a, as shown in FIG. 7D. The information is displayed on the device 59a. Here, the dragging of the points 13a and 15a is performed by a multi-touch function. That is, when a finger is placed on the point 13a and the finger is slid on the display device 59a, the point 13a moves along with the slide, and when the finger is released from the point 13a, the position of the point 13a is a place where the finger is separated. To be decided. The same applies to the point 15a.

利用者が、ポイント13a・15aをドラッグすることによって表示装置59a上のポイント13a・15aの間隔を調整すると、制御装置60は、ポイント13a・15aの間隔の変動に応じて、表示装置59aに表示させる出力時寸法の値を調整する。例えば、ポイント13a・15aの間隔を広げることによって、表示装置59aに表示されている表示内容を図7(d)の状態から図7(e)の状態を経由して図7(f)の状態へ移行させた場合、図7(d)〜図7(f)に示すように、ポイント13a・15aの間隔の増加に応じて、表示されている出力時寸法(符号17a)も増加するようになっている。   When the user adjusts the interval between the points 13a and 15a on the display device 59a by dragging the points 13a and 15a, the control device 60 displays on the display device 59a according to the change in the interval between the points 13a and 15a. Adjust the output dimension value. For example, by expanding the interval between the points 13a and 15a, the display content displayed on the display device 59a is changed from the state of FIG. 7D to the state of FIG. 7F through the state of FIG. 7 (d) to FIG. 7 (f), the displayed output size (reference numeral 17a) increases as the distance between the points 13a and 15a increases. It has become.

また、図7(d)〜図7(f)に示すように、ポイント13a・15aの間隔の変動に応じて、出力時寸法が調整されるだけではなく、プレビュー表示する印刷対象画像12aの大きさも変化させる。つまり、出力時寸法が調整されると、調整された出力時寸法に基づいて変倍処理を行う場合に印刷出力される画像をプレビュー表示することになる。   Further, as shown in FIGS. 7D to 7F, not only the output size is adjusted according to the change in the interval between the points 13a and 15a, but also the size of the print target image 12a to be previewed. Also change. That is, when the output size is adjusted, an image printed out when the scaling process is performed based on the adjusted output size is displayed as a preview.

そして、利用者がポイント13a・15aから指を離してドラッグを完了させると、制御装置60は、図7(f)に示すように、出力時寸法の再調整を促すメッセージ26と、リセットボタン20aとを表示装置59aに表示させる。なお、本実施例においては、メッセージ26に示されているように、タッチ変倍ボタン10aを押すことによって、ポイント13a・15aを再度ドラッグして出力時寸法を再調整できるようになっている。また、リセットボタン20aを押すと、変倍条件設定処理の開始前の状態へ戻るようになっている(つまり、図7(f)から図7(a)の状態へ戻る)。   Then, when the user releases the finger from the points 13a and 15a to complete the dragging, the control device 60, as shown in FIG. 7 (f), the message 26 prompting the readjustment of the output dimensions and the reset button 20a. Is displayed on the display device 59a. In this embodiment, as shown in the message 26, by pressing the touch scaling button 10a, the points 13a and 15a can be dragged again to adjust the output dimensions again. Further, when the reset button 20a is pressed, the state before the start of the scaling condition setting process is returned (that is, the state returns from FIG. 7 (f) to FIG. 7 (a)).

さらに、ポイント13a・15aが表示されている状態において(つまり、図7(d)または図7(f)の状態)、利用者がコピー開始ボタン6aを押すと、制御装置60は、コピー開始ボタン6aが押された時点の設定条件に基づいて画像データに対して画像処理を行った上で、当該画像データをプリンタ52に供給して印刷処理を行わせる。具体的に、制御装置60は、印刷出力される画像上のポイント13a・15a間の距離が現時点(コピー開始ボタン6aが押された時点)で表示装置59aに表示されている出力時寸法になるような変倍率を演算し、画像データに対して前記変倍率で変倍処理を行い、変倍処理の施された画像データをプリンタ52に供給して印刷処理を行わせる。これにより、利用者によって設定された変倍処理の処理条件(出力時寸法)に基づいた変倍処理が行われた上で印刷処理が実行されることになる。   Further, when the points 13a and 15a are displayed (that is, in the state of FIG. 7D or FIG. 7F), when the user presses the copy start button 6a, the control device 60 causes the copy start button 6 After image processing is performed on the image data based on the setting conditions at the time when 6a is pressed, the image data is supplied to the printer 52 to perform printing processing. Specifically, in the control device 60, the distance between the points 13a and 15a on the image to be printed is the output size displayed on the display device 59a at the present time (when the copy start button 6a is pressed). Such a scaling ratio is calculated, the scaling process is performed on the image data at the scaling ratio, and the image data subjected to the scaling process is supplied to the printer 52 to perform a printing process. As a result, the printing process is performed after the scaling process based on the processing condition (size at output) of the scaling process set by the user.

以上のように、本実施例では、制御装置60は、利用者からの指示入力に応じて、設定した2つのポイントのうち少なくとも一方の位置調整を行う位置調整部として機能する。また、制御装置60は、印刷される画像の画像データおよび前記ポイントの位置に基づいて当該位置に応じた出力時寸法を表示装置59aに表示させ、且つ、前記位置調整に応じて表示装置59aに表示させる出力時寸法を調整するようになっている。さらに、制御装置60は、コピー開始指示(確定指示)を受付けた時点で表示装置59aに表示されている出力時寸法に基づいて変倍処理を行うようになっている。   As described above, in this embodiment, the control device 60 functions as a position adjustment unit that adjusts the position of at least one of the two set points in accordance with an instruction input from the user. Further, the control device 60 causes the display device 59a to display the output size corresponding to the position based on the image data of the image to be printed and the position of the point, and causes the display device 59a to respond to the position adjustment. The output dimensions to be displayed are adjusted. Further, the control device 60 performs a scaling process based on the output size displayed on the display device 59a when a copy start instruction (confirmation instruction) is received.

以上示した構成によれば、プレビュー表示されている印刷対象画像12a上に2つのポイントを設定するだけで2つのポイント間の出力時寸法が表示され、さらに、ポイントの位置を調整(変更)すると、当該調整に応じて、表示されている出力時寸法も調整(変更)されるようになっている。それゆえ、指定した2つのポイント間の出力時寸法の所望値をキーボード操作等で入力する必要なく、当該所望値に簡単に設定できる。   According to the configuration described above, the output size between the two points is displayed just by setting the two points on the print target image 12a displayed in the preview, and further, the position of the point is adjusted (changed). In response to the adjustment, the displayed output dimensions are also adjusted (changed). Therefore, it is possible to easily set the desired value of the output dimension between the two specified points to the desired value without having to input it by keyboard operation or the like.

[実施例3]
実施例1においては、2つのポイント13・15間の距離を出力時寸法(印刷時寸法)として利用者に設定させる形態であった。しかし、出力時寸法の形態は、実施例1のものに限定されるものではない。
[Example 3]
In the first embodiment, the distance between the two points 13 and 15 is set by the user as an output size (print size). However, the form of the output dimensions is not limited to that of the first embodiment.

具体的に、出力時寸法は、2つのポイント13・15により所定規則に従って定められる画像上の所定位置間の寸法であって、画像データに対して変倍処理を行ってから印刷出力される画像における前記所定位置間の寸法であればよい。前記所定規則の一例として、前記2つのポイント間の距離を前記出力時寸法とする規則が挙げられ、この場合の出力時寸法は実施例1のものとなる。これに対し、前記所定規則の他例として、第1および第2ポイントを前記画像の縦方向に平行に移動させて前記画像の横方向に平行な一辺に到達させた場合における第1および第2ポイント間の距離に相当する第1距離と、第1および第2ポイントを前記画像の横方向に平行に移動させて前記画像の縦方向に平行な一辺に到達させた場合における第1および第2ポイント間の距離に相当する第2距離とを前記出力時寸法とする規則が挙げられる。以下、この規則を適用する場合の実施例について、図8(a)〜図8(f)に基づいて説明する。   Specifically, the output size is a size between predetermined positions on an image determined by two points 13 and 15 according to a predetermined rule, and is an image that is printed out after scaling processing is performed on the image data. What is necessary is just the dimension between the said predetermined positions. An example of the predetermined rule is a rule in which the distance between the two points is the output size, and the output size in this case is that of the first embodiment. On the other hand, as another example of the predetermined rule, the first and second points when the first and second points are moved in parallel in the vertical direction of the image to reach one side parallel to the horizontal direction of the image. A first distance corresponding to the distance between the points, and the first and second points when the first and second points are moved in parallel in the horizontal direction of the image to reach one side parallel to the vertical direction of the image. The rule which makes the said 2nd distance equivalent to the distance between points the said dimension at the time of output is mentioned. Hereinafter, an embodiment in which this rule is applied will be described with reference to FIGS. 8 (a) to 8 (f).

実施例3においても、他実施例と同様、印刷対象画像がプレビュー表示されると、図8(a)に示すように、タッチ変倍ボタン10bが表示される。なお、図8において、図6または図7と同じ符号が付されている画像,ボタン等は、図6または図7で同じ符号が付されている画像,ボタン等と同じものである。   Also in the third embodiment, as in the other embodiments, when the print target image is displayed as a preview, the touch scaling button 10b is displayed as shown in FIG. In FIG. 8, images, buttons, and the like that are assigned the same reference numerals as in FIG. 6 or FIG. 7 are the same as images, buttons, and the like that are assigned the same reference numerals in FIG.

利用者が図8(a)に示されるタッチ変倍ボタン10bを押すと、制御装置60は、プレビュー表示されている印刷対象画像12b上に1つ目の任意のポイントを指定する事を促すメッセージ11bを、表示装置59aに表示させる。具体的には、タッチ変倍ボタン10bが押されると、実施例1の場合と同様、表示装置59aの表示内容が図8(a)から図8(b)に遷移し、図8(b)に示すようなメッセージ11bが表示されることになる。   When the user presses the touch scaling button 10b shown in FIG. 8A, the control device 60 prompts the user to designate the first arbitrary point on the print target image 12b displayed as a preview. 11b is displayed on the display device 59a. Specifically, when the touch scaling button 10b is pressed, the display content of the display device 59a changes from FIG. 8 (a) to FIG. 8 (b) as in the first embodiment, and FIG. 8 (b). The message 11b as shown in FIG.

図8(b)のメッセージ11bの表示中に、表示装置59a上の印刷対象画像12bにおける任意のポイントを利用者が指でタッチすると、制御装置60は、図8(c)に示すように、プレビュー表示されている印刷対象画像12b上の利用者のタッチ位置にポイント13bを表示させ、2つ目の任意のポイントの指定を促すメッセージ14bを表示装置59aに表示させる。つまり、利用者によって最初のポイントが指定されると、表示装置59aの表示内容は図8(b)から図8(c)へ遷移することになる。   When the user touches an arbitrary point in the print target image 12b on the display device 59a with the finger during the display of the message 11b in FIG. 8B, the control device 60, as shown in FIG. A point 13b is displayed at the touch position of the user on the print target image 12b displayed as a preview, and a message 14b that prompts the user to specify a second arbitrary point is displayed on the display device 59a. That is, when the first point is designated by the user, the display content of the display device 59a transitions from FIG. 8B to FIG. 8C.

つぎに、メッセージ14bの表示中に、表示装置59a上の印刷対象画像12bにおける2つ目の任意のポイントを利用者が指でタッチすると、制御装置60は、図8(d)に示すように、プレビュー表示されている印刷対象画像12b上の利用者のタッチ位置にポイント15bを表示させる。つまり、利用者によって2つ目のポイントが指定されると、表示装置59aの表示内容は図8(c)から図8(d)へ遷移することになる。   Next, when the user touches the second arbitrary point in the print target image 12b on the display device 59a with the finger while the message 14b is being displayed, the control device 60 causes the control device 60 to display as shown in FIG. The point 15b is displayed at the touch position of the user on the print target image 12b displayed as a preview. That is, when the second point is designated by the user, the display content of the display device 59a transitions from FIG. 8 (c) to FIG. 8 (d).

以上のようにして、制御装置60は、利用者からの指示入力に応じて印刷対象画像12上に2つのポイント13b・15bを設定することになる。   As described above, the control device 60 sets the two points 13b and 15b on the print target image 12 in accordance with an instruction input from the user.

また、ポイント13b・15bの設定後、制御装置60は、図8(d)に示すように、印刷される画像の画像データおよびポイント13b・15bの位置に基づいて、現状の設定条件で印刷出力した場合の出力時X軸寸法および出力時Y軸寸法を自動演算して表示装置59aに表示させている(符号30が現状の出力時X軸寸法であり、符号31が現状の出力時Y軸寸法である)。   After setting the points 13b and 15b, the control device 60 prints out the current setting conditions based on the image data of the image to be printed and the positions of the points 13b and 15b, as shown in FIG. 8D. In this case, the output X-axis dimension and the output Y-axis dimension are automatically calculated and displayed on the display device 59a (reference numeral 30 indicates the current output X-axis dimension, and reference numeral 31 indicates the current output Y-axis dimension. Dimensions).

ここで、出力時X軸寸法(第1距離)とは、ポイント13b・15bを印刷される画像の縦方向に平行に移動させて前記画像の横方向に平行な一辺に到達させた場合におけるポイント13b・15b間の距離に相当する値である。また、出力時Y軸寸法(第2距離)とは、ポイント13b・15bを印刷される画像の横方向に平行に移動させて前記画像の縦方向に平行な一辺に到達させた場合におけるポイント13b・15b間の距離に相当する値である。   Here, the output X-axis dimension (first distance) is a point when the points 13b and 15b are moved in parallel in the vertical direction of the printed image to reach one side parallel to the horizontal direction of the image. It is a value corresponding to the distance between 13b and 15b. The output Y-axis dimension (second distance) is the point 13b when the points 13b and 15b are moved in parallel in the horizontal direction of the printed image to reach one side parallel to the vertical direction of the image. A value corresponding to the distance between 15b.

また、前記横方向(X軸方向)は前記主走査方向に対応する方向であり、前記縦方向(Y軸方向)は前記副走査方向に対応する方向である。また、本実施例では、印刷用紙Pの短辺に平行な方向が主走査方向に対応し、印刷用紙Pの長辺に平行な方向が副走査方向に対応する。さらに、前記画像の横方向に平行な一辺は図8(d)の符号P1に示される辺であり、前記画像の縦方向に平行な一辺は図8(d)の符号P2に示される辺である。   The horizontal direction (X-axis direction) is a direction corresponding to the main scanning direction, and the vertical direction (Y-axis direction) is a direction corresponding to the sub-scanning direction. In this embodiment, the direction parallel to the short side of the printing paper P corresponds to the main scanning direction, and the direction parallel to the long side of the printing paper P corresponds to the sub-scanning direction. Further, one side parallel to the horizontal direction of the image is a side indicated by reference numeral P1 in FIG. 8D, and one side parallel to the vertical direction of the image is a side indicated by reference numeral P2 in FIG. 8D. is there.

なお、図8(d)に示すように、現状の出力時X軸寸法は40mmであり、現状の出力時Y軸寸法は160mmとなっている。   As shown in FIG. 8D, the current output X-axis dimension is 40 mm, and the current output Y-axis dimension is 160 mm.

さらに、制御装置60は、図8(d)に示すように、現状の設定条件で印刷出力した場合の出力時X軸寸法および出力時Y軸寸法のみならず、出力時X軸寸法および出力時Y軸寸法の所望値の入力を促すメッセージ32を表示装置59aに表示させる。   Further, as shown in FIG. 8D, the control device 60 not only outputs the X-axis dimension and the output Y-axis dimension when printed out under the current setting conditions, but also outputs the X-axis dimension and the output time. A message 32 prompting the user to input a desired value of the Y-axis dimension is displayed on the display device 59a.

利用者がテンキー59bを用いて出力時X軸寸法の所望値および出力時Y軸寸法の所望値を入力すると、制御装置60は、図8(e)に示すように、再プレビューボタン19bを表示し、且つ、入力された所望値を表示装置59aに表示させる(符号33・34参照)。つまり、本実施例では、利用者は、出力時X軸寸法の所望値として60mmを入力し、出力時Y軸寸法の所望値として160mmを入力している。なお、出力時X軸寸法の所望値および出力時Y軸寸法の所望値の入力後、表示装置59aの表示内容は図8(d)から図8(e)へ遷移することになる。   When the user inputs a desired value for the output X-axis dimension and a desired value for the output Y-axis dimension using the numeric keypad 59b, the control device 60 displays a re-preview button 19b as shown in FIG. In addition, the input desired value is displayed on the display device 59a (see reference numerals 33 and 34). That is, in this embodiment, the user inputs 60 mm as the desired value of the output X-axis dimension and 160 mm as the desired value of the output Y-axis dimension. Note that after the desired value of the output X-axis dimension and the desired value of the output Y-axis dimension are input, the display content of the display device 59a changes from FIG. 8 (d) to FIG. 8 (e).

そして、図8(e)に示される再プレビューボタン19bを利用者が押すと、制御装置60は、利用者に入力された出力時X軸寸法の所望値および出力時Y軸寸法の所望値を処理条件として設定し、設定されている処理条件を反映させた、プレビュー用の印刷対象画像を再生成し、再生成した印刷対象画像を表示装置59aにプレビュー表示させるようになっている。なお、本実施例において、再プレビューボタン19bが押されると、表示装置59aの表示内容は図8(e)から図8(f)へ遷移することになる。   When the user presses the re-preview button 19b shown in FIG. 8E, the control device 60 sets the desired value of the output X-axis dimension and the desired value of the output Y-axis dimension inputted to the user. A preview print target image that is set as a processing condition and reflects the set processing condition is regenerated, and the regenerated print target image is previewed on the display device 59a. In the present embodiment, when the re-preview button 19b is pressed, the display content of the display device 59a transitions from FIG. 8 (e) to FIG. 8 (f).

また、本実施例の変倍処理では、画像の横方向(主走査方向に対応する方向)の変倍率と画像の縦方向(副走査方向に対応する方向)の変倍率とは別々に定められる。つまり、横方向の変倍率と縦方向の変倍率とが、同一値になることもあるし、互いに異なる値になることもある。具体的には、画像の横方向の変倍率は出力時X軸寸法が利用者の所望値になるような値に設定され、画像の縦方向の変倍率は出力時Y軸寸法が利用者の所望値になるような値に設定される。   In the scaling process of the present embodiment, the scaling factor in the horizontal direction of the image (direction corresponding to the main scanning direction) and the scaling factor in the vertical direction of the image (direction corresponding to the sub-scanning direction) are determined separately. . That is, the horizontal scaling factor and the vertical scaling factor may be the same value or different values. Specifically, the horizontal scaling factor of the image is set to a value such that the X-axis dimension at the time of output becomes a user's desired value, and the vertical scaling factor of the image is the Y-axis dimension at the time of output of the user. The value is set to a desired value.

本実施例の場合、利用者が所望値を入力する前の出力時X軸寸法は40mmであって利用者が所望値を入力した後の出力時X軸寸法は60mmであるため、画像の横方向の長さが1.5倍になるような第1の変倍率が演算される。さらに、利用者が所望値を入力する前の出力時Y軸寸法は160mmであって利用者が所望値を入力した後の出力時X軸寸法は160mmであるため、画像の縦方向の長さが1倍になるような第2の変倍率が演算される(つまり変倍率は1)。そして、変倍処理時においては、画像の横方向に対して第1の変倍率で変倍を行い、さらに、画像の縦方向に対して第2の変倍率で変倍を行うようになっている。   In the present embodiment, the output X-axis dimension before the user inputs the desired value is 40 mm, and the output X-axis dimension after the user inputs the desired value is 60 mm. A first scaling factor is calculated such that the length in the direction is 1.5 times. Further, since the Y-axis dimension at the time of output before the user inputs the desired value is 160 mm and the X-axis dimension at the time of output after the user inputs the desired value is 160 mm, the length in the vertical direction of the image The second scaling factor is calculated so that becomes 1 (ie, the scaling factor is 1). At the time of scaling processing, scaling is performed at the first scaling factor in the horizontal direction of the image, and further scaling is performed at the second scaling factor in the vertical direction of the image. Yes.

それゆえ、本実施例においては、図8(f)および図8(e)に示すように、再プレビューボタン19bが押された後にプレビュー表示される印刷対象画像12b'は、再プレビューボタン19が押される前にプレビュー表示されている印刷対象画像12bと比べて、横方向の長さが大きくなっている一方、縦方向の長さは同一である。   Therefore, in this embodiment, as shown in FIGS. 8 (f) and 8 (e), the re-preview button 19 is displayed on the print target image 12b ′ displayed after the re-preview button 19b is pressed. The length in the horizontal direction is larger than that of the print target image 12b displayed as a preview before being pressed, but the length in the vertical direction is the same.

その後、利用者が図8(f)に示すコピー開始ボタン6bを押すと、制御装置60は、コピー開始ボタン6bが押された時点の設定条件に基づいて画像データに対して画像処理を行った上で、当該画像データをプリンタ52に供給して印刷処理を行わせる。具体的に、制御装置60は、出力時X軸寸法および出力時X軸寸法が利用者の入力した所望値になるように画像データに対して変倍処理を行い、変倍処理の施された画像データをプリンタ52に供給して印刷処理を行わせる。これにより、利用者によって設定された変倍処理の処理条件(出力時X軸寸法および出力時X軸寸法)に基づいた変倍処理が行われた上で印刷処理が実行される。   Thereafter, when the user presses the copy start button 6b shown in FIG. 8 (f), the control device 60 performs image processing on the image data based on the setting conditions at the time when the copy start button 6b is pressed. Then, the image data is supplied to the printer 52 to perform printing processing. Specifically, the control device 60 performs the scaling process on the image data so that the output X-axis dimension and the output X-axis dimension become the desired values input by the user, and the scaling process is performed. The image data is supplied to the printer 52 to perform printing processing. As a result, the scaling process based on the processing conditions for the scaling process set by the user (the output X-axis dimension and the output X-axis dimension) is performed, and then the printing process is executed.

以上のように、本実施例では、制御装置60は、利用者からの指示入力に応じて、表示装置59aにプレビュー表示されている画像上にポイント13b(第1ポイント)およびポイント15b(第2ポイント)を設定するポイント設定部として機能する。また、制御装置60は、ポイント13b・15bを印刷される画像の縦方向に平行に移動させて前記画像の横方向に平行な一辺上に到達させた場合におけるポイント13b・15b間の距離に相当する出力時X軸寸法と、ポイント13b・15bを印刷される画像の横方向に平行に移動させて前記画像の縦方向に平行な一辺上に到達させた場合におけるポイント13b・15b間の距離に相当する出力時Y軸寸法とを設定する寸法設定部として機能する。さらに、制御装置60は、変倍処理における画像の横方向の変倍率を出力時X軸寸法に応じて定め、前記変倍処理における画像の縦方向の変倍率を出力時Y軸寸法に応じて定めるようになっている。   As described above, in the present embodiment, in response to an instruction input from the user, the control device 60 has the points 13b (first point) and 15b (second point) on the image displayed as a preview on the display device 59a. It functions as a point setting section for setting points. Further, the control device 60 corresponds to the distance between the points 13b and 15b when the points 13b and 15b are moved in parallel to the vertical direction of the image to be printed so as to reach one side parallel to the horizontal direction of the image. The output X-axis dimension and the distance between the points 13b and 15b when the points 13b and 15b are moved in parallel to the horizontal direction of the image to be printed to reach one side parallel to the vertical direction of the image. It functions as a dimension setting unit for setting the corresponding Y axis dimension during output. Further, the control device 60 determines the horizontal scaling factor of the image in the scaling process according to the output X-axis dimension, and determines the vertical scaling factor of the image in the scaling process according to the Y-axis dimension at the output time. It is to be determined.

以上の構成によれば、印刷対象画像12b上の任意の一部分の縦寸法の所望値と横寸法の所望値とを別々に入力でき、入力した各所望値を満たすように縦方向と横方向とで各々独立に変倍率が設定される。それゆえ、印刷対象画像12b上の任意の一部分について利用者の指定した縦寸法の所望値と横寸法の所望値とが同時に満たされ、且つ、横方向と縦方向とで変倍率が異なるような変倍処理を行うことが可能になる。   According to the above configuration, a desired value of the vertical dimension and a desired value of the horizontal dimension of an arbitrary part on the print target image 12b can be input separately, and the vertical direction and the horizontal direction are set so as to satisfy each input desired value. The zoom ratio is set independently for each. Therefore, the desired value of the vertical dimension and the desired value of the horizontal dimension specified by the user are simultaneously satisfied for an arbitrary part on the print target image 12b, and the scaling ratio is different between the horizontal direction and the vertical direction. Scaling processing can be performed.

[実施例4]
実施例3では、2つのポイントを用いて出力時X軸寸法および出力時Y軸寸法を設定することになるが、3つのポイントを用いて出力時X軸寸法および出力時Y軸寸法を設定する形態であってもよい。実施例4では当該形態について図9(a)〜図9(g)に基づいて説明する。なお、図9において、図6ないし図8と同じ符号が付されている画像,ボタン等は、図6ないし図8で同じ符号が付されている画像,ボタン等と同じものである。
[Example 4]
In the third embodiment, the output X-axis dimension and the output Y-axis dimension are set using two points, but the output X-axis dimension and the output Y-axis dimension are set using three points. Form may be sufficient. Example 4 will be described with reference to FIGS. 9A to 9G. In FIG. 9, images, buttons, and the like that are assigned the same reference numerals as in FIGS. 6 to 8 are the same as images, buttons, and the like that are assigned the same reference numerals in FIGS. 6 to 8.

実施例4においても、他実施例と同様、印刷対象画像がプレビュー表示されると、図9(a)に示すように、タッチ変倍ボタン10cが表示される。   Also in the fourth embodiment, as in the other embodiments, when the print target image is displayed as a preview, a touch scaling button 10c is displayed as shown in FIG. 9A.

利用者が図9(a)に示されるタッチ変倍ボタン10cを押すと、制御装置60は、プレビュー表示されている印刷対象画像12c上に1つ目の任意のポイントを指定する事を促すメッセージを、表示装置59aに表示させる。具体的には、タッチ変倍ボタン10cが押されると、実施例1の場合と同様、表示装置59aの表示内容が図9(a)から図9(b)に遷移し、図9(b)に示すようなメッセージ11cが表示されることになる。   When the user presses the touch scaling button 10c shown in FIG. 9A, the control device 60 prompts the user to designate the first arbitrary point on the print target image 12c displayed as a preview. Is displayed on the display device 59a. Specifically, when the touch scaling button 10c is pressed, the display content of the display device 59a transitions from FIG. 9 (a) to FIG. 9 (b) as in the first embodiment, and FIG. 9 (b). A message 11c as shown in FIG.

図9(b)のメッセージ11cの表示中に、表示装置59a上の印刷対象画像12cにおける任意のポイントを利用者が指でタッチすると、制御装置60は、図9(c)に示すように、プレビュー表示されている印刷対象画像12c上の利用者のタッチ位置にポイント13cを表示させ、2つ目の任意のポイントの指定を促すメッセージ14cを表示装置59aに表示させる。つまり、利用者によって最初のポイントが指定されると、表示装置59aの表示内容は図9(b)から図9(c)へ遷移することになる。   When the user touches an arbitrary point in the print target image 12c on the display device 59a with a finger while the message 11c in FIG. 9B is displayed, the control device 60 causes the control device 60 to display as shown in FIG. 9C. A point 13c is displayed at the touch position of the user on the print target image 12c displayed as a preview, and a message 14c that prompts the user to specify a second arbitrary point is displayed on the display device 59a. That is, when the first point is designated by the user, the display content of the display device 59a transitions from FIG. 9B to FIG. 9C.

メッセージ14cの表示中に、表示装置59a上の印刷対象画像12cにおける2つ目の任意のポイントを利用者が指でタッチすると、制御装置60は、図9(d)に示すように、プレビュー表示されている印刷対象画像12c上の利用者のタッチ位置にポイント15cを表示させる。つまり、利用者によって2つ目のポイントが指定されると、表示装置59aの表示内容は図9(c)から図9(d)へ遷移することになる。   When the user touches the second arbitrary point in the print target image 12c on the display device 59a with the finger while the message 14c is being displayed, the control device 60 displays a preview as shown in FIG. The point 15c is displayed at the touch position of the user on the print target image 12c. That is, when the second point is designated by the user, the display content of the display device 59a transitions from FIG. 9 (c) to FIG. 9 (d).

また、利用者によって2つのポイントの指定が行われると、図9(d)に示すように、制御装置60は、ポイント13c・15cを表示させるだけでなく、3つ目の任意のポイントの指定を促すメッセージ41を表示装置59aに表示させる。さらに、制御装置60は、図9(d)に示すように、ポイント13c・15cの表示と共に、現状の設定条件で印刷出力した場合の出力時X軸寸法を表示装置59aに表示させる(符号30c参照)。なお、本実施例の出力時X軸寸法とは、最初のポイント13cと2番目のポイント15cとを印刷される画像の縦方向に平行に移動させて前記画像の横方向に平行な一辺に到達させた場合におけるポイント13c・15c間の距離に相当する値である。   When two points are designated by the user, as shown in FIG. 9D, the control device 60 not only displays the points 13c and 15c, but also designates the third arbitrary point. Is displayed on the display device 59a. Further, as shown in FIG. 9 (d), the control device 60 causes the display device 59a to display the output X-axis size when printing is performed under the current setting conditions, along with the display of the points 13c and 15c. reference). The output X-axis dimension of the present embodiment means that the first point 13c and the second point 15c are moved in parallel in the vertical direction of the image to be printed and reach one side parallel to the horizontal direction of the image. This is a value corresponding to the distance between the points 13c and 15c in the case of being made.

メッセージ41の表示中に、表示装置59a上の印刷対象画像12cにおける3つ目の任意のポイントを利用者が指でタッチすると、制御装置60は、図9(e)に示すように、プレビュー表示されている印刷対象画像12c上の利用者のタッチ位置にポイント42を表示させる。つまり、利用者によって3つ目のポイントが指定されると、表示装置59aの表示内容は図9(d)から図9(e)へ遷移することになる。   When the user touches the third arbitrary point in the print target image 12c on the display device 59a with the finger during the display of the message 41, the control device 60 displays a preview as shown in FIG. The point 42 is displayed at the touch position of the user on the print target image 12c. That is, when the third point is designated by the user, the display content of the display device 59a transitions from FIG. 9 (d) to FIG. 9 (e).

以上のようにして、制御装置60は、利用者からの指示入力に応じて印刷対象画像12c上に3つのポイント13c・15c・42を設定することになる。   As described above, the control device 60 sets the three points 13c, 15c, and 42 on the print target image 12c in response to an instruction input from the user.

また、3つ目のポイント42の設定後、制御装置60は、図9(e)に示すように、現状の設定条件で印刷出力した場合の出力時X軸寸法(符号30c参照)に加え、出力時Y軸寸法を表示装置59aに表示させる(符号31c参照)。なお、本実施例の出力時Y軸寸法とは、最初のポイント13cと3番目のポイント42とを印刷される画像の横方向に平行に移動させて前記画像の縦方向に平行な一辺に到達させた場合におけるポイント13c・15c間の距離に相当する値である。また、図9(e)に示すように、現状の出力時X軸寸法は40mmであり、現状の出力時Y軸寸法は80mmとなっている。   Further, after the setting of the third point 42, the control device 60, as shown in FIG. 9E, in addition to the output X-axis dimension (see reference numeral 30c) when printed out under the current setting conditions, The Y-axis dimension at the time of output is displayed on the display device 59a (see reference numeral 31c). Note that the Y-axis dimension at the time of output in this embodiment is that the first point 13c and the third point 42 are moved in parallel to the horizontal direction of the image to be printed, and reach one side parallel to the vertical direction of the image. This is a value corresponding to the distance between the points 13c and 15c in the case of being made. As shown in FIG. 9E, the current output X-axis dimension is 40 mm, and the current output Y-axis dimension is 80 mm.

3つ目のポイント42の設定後、制御装置60は、図9(e)に示すように、現状の設定条件で印刷出力した場合の出力時X軸寸法および出力時Y軸寸法のみならず、出力時X軸寸法および出力時Y軸寸法の所望値の入力を促すメッセージ43を表示装置59aに表示させる。   After the setting of the third point 42, as shown in FIG. 9 (e), the control device 60, not only the output X-axis dimension and the output Y-axis dimension when printed out under the current setting conditions, A message 43 urging input of desired values of the output X-axis dimension and the output Y-axis dimension is displayed on the display device 59a.

利用者がテンキー59bを用いて出力時X軸寸法の所望値および出力時Y軸寸法の所望値を入力すると、制御装置60は、図9(f)に示すように、再プレビューボタン19cを表示し、且つ、入力された所望値を表示装置59aに表示させる(符号33c・34c参照)。つまり、本実施例では、利用者は、出力時X軸寸法の所望値として60mmを入力し、出力時Y軸寸法の所望値として60mmを入力している。なお、出力時X軸寸法の所望値および出力時Y軸寸法の所望値の入力後、表示装置59aの表示内容は図9(e)から図9(f)へ遷移することになる。   When the user inputs a desired value for the output X-axis dimension and a desired value for the output Y-axis dimension using the numeric keypad 59b, the control device 60 displays a re-preview button 19c as shown in FIG. 9 (f). In addition, the input desired value is displayed on the display device 59a (see reference numerals 33c and 34c). That is, in this embodiment, the user inputs 60 mm as the desired value of the output X-axis dimension and 60 mm as the desired value of the output Y-axis dimension. Note that after the desired value of the output X-axis dimension and the desired value of the output Y-axis dimension are input, the display content of the display device 59a transitions from FIG. 9 (e) to FIG. 9 (f).

そして、図9(f)に示される再プレビューボタン19cを利用者が押すと、制御装置60は、利用者に入力された出力時X軸寸法の所望値および出力時Y軸寸法の所望値を処理条件として設定し、設定されている処理条件を反映させた、プレビュー用の印刷対象画像を再生成し、再生成した印刷対象画像を表示装置59aにプレビュー表示させるようになっている。なお、本実施例において、再プレビューボタン19cが押されると、表示装置59aの表示内容は図9(f)から図9(g)へ遷移することになる。   Then, when the user presses the re-preview button 19c shown in FIG. 9 (f), the control device 60 sets the desired value of the output X-axis dimension and the desired value of the output Y-axis dimension inputted to the user. A preview print target image that is set as a processing condition and reflects the set processing condition is regenerated, and the regenerated print target image is previewed on the display device 59a. In the present embodiment, when the re-preview button 19c is pressed, the display content of the display device 59a changes from FIG. 9 (f) to FIG. 9 (g).

また、本実施例の変倍処理では、実施例3と同様、画像の横方向(主走査方向に対応する方向)の変倍率と画像の縦方向(副走査方向に対応する方向)の変倍率とは別々に定められ、画像の横方向の変倍率は出力時X軸寸法が利用者の所望値になるような値に設定され、画像の縦方向の変倍率は出力時Y軸寸法が利用者の所望値になるような値に設定される。本実施例では、利用者が所望値を入力する前の出力時X軸寸法は40mmであって利用者が所望値を入力した後の出力時X軸寸法は60mmであるため、画像の横方向の長さが1.5倍になるような第1の変倍率が演算される。さらに、利用者が所望値を入力する前の出力時Y軸寸法は80mmであって利用者が所望値を入力した後の出力時X軸寸法は60mmであるため、画像の縦方向の長さが0.75倍になるような第2の変倍率が演算される。そして、変倍処理時において、画像の横方向に対して第1の変倍率で変倍を行い、さらに、画像の縦方向に対して第2の変倍率で変倍を行うようになっている。   In the scaling process of the present embodiment, similarly to the third embodiment, the scaling ratio in the horizontal direction (direction corresponding to the main scanning direction) of the image and the scaling ratio in the vertical direction (direction corresponding to the sub-scanning direction) of the image. The horizontal scaling ratio of the image is set to a value that the user's desired X-axis dimension is set to the user's desired value, and the vertical scaling ratio of the image is the Y-axis dimension when outputting. It is set to a value that will be the desired value for the user. In this embodiment, the output X-axis dimension before the user inputs the desired value is 40 mm, and the output X-axis dimension after the user inputs the desired value is 60 mm. The first scaling factor is calculated such that the length of the first is 1.5. Further, since the Y-axis dimension at the time of output before the user inputs the desired value is 80 mm and the X-axis dimension at the time of output after the user inputs the desired value is 60 mm, the length in the vertical direction of the image The second scaling factor is calculated such that becomes 0.75 times. At the time of scaling processing, scaling is performed at the first scaling factor in the horizontal direction of the image, and further scaling is performed at the second scaling factor in the vertical direction of the image. .

それゆえ、本実施例においては、図9(g)および図9(f)に示すように、再プレビューボタン19が押された後にプレビュー表示される印刷対象画像12c'は、再プレビューボタン19が押される前にプレビュー表示されている印刷対象画像12cと比べて、横方向の長さが大きくなっている一方、縦方向の長さは小さくなっている。   Therefore, in this embodiment, as shown in FIGS. 9 (g) and 9 (f), the re-preview button 19 is displayed on the print target image 12c ′ displayed as a preview after the re-preview button 19 is pressed. Compared to the print target image 12c displayed as a preview before being pressed, the length in the horizontal direction is larger, while the length in the vertical direction is smaller.

その後、利用者が図9(g)に示すコピー開始ボタン6cを押すと、制御装置60は、コピー開始ボタン6cが押された時点の設定条件に基づいて画像データに対して画像処理を行った上で、当該画像データをプリンタ52に供給して印刷処理を行わせる。具体的に、制御装置60は、出力時X軸寸法および出力時X軸寸法が利用者の入力した所望値になるように画像データに対して変倍処理を行い、変倍処理の施された画像データをプリンタ52に供給して印刷処理を行わせる。これにより、利用者によって設定された変倍処理の処理条件に基づいた変倍処理が行われた上で印刷処理が実行される。   Thereafter, when the user presses the copy start button 6c shown in FIG. 9G, the control device 60 performs image processing on the image data based on the setting conditions at the time when the copy start button 6c is pressed. Then, the image data is supplied to the printer 52 to perform printing processing. Specifically, the control device 60 performs the scaling process on the image data so that the output X-axis dimension and the output X-axis dimension become the desired values input by the user, and the scaling process is performed. The image data is supplied to the printer 52 to perform printing processing. Thereby, the printing process is executed after the scaling process based on the processing conditions of the scaling process set by the user is performed.

以上のように、本実施例では、制御装置60は、利用者からの指示入力に応じて、表示装置59aにプレビュー表示されている画像上に、ポイント13c(第3ポイント),ポイント15c(第4ポイント),ポイント42(第5ポイント)を設定するポイント設定部として機能する。また、制御装置60は、ポイント13c・15cを印刷される画像の縦方向に平行に移動させて前記画像の横方向に平行な一辺に到達させた場合におけるポイント13c・15c間の距離に相当する出力時X軸寸法(第3距離)と、ポイント13c・42を印刷される画像の横方向に平行に移動させて前記画像の縦方向に平行な一辺に到達させた場合におけるポイント13c・42間の距離に相当する出力時Y軸寸法(第4距離)とを設定する寸法設定部として機能する。さらに、制御装置60は、変倍処理における画像の横方向の変倍率を出力時X軸寸法に応じて定め、前記変倍処理における画像の縦方向の変倍率を出力時Y軸寸法に応じて定めるようになっている。   As described above, in the present embodiment, in response to an instruction input from the user, the control device 60 displays the points 13c (third point) and 15c (first point) on the image displayed as a preview on the display device 59a. 4 points), and functions as a point setting unit for setting points 42 (fifth point). In addition, the control device 60 corresponds to the distance between the points 13c and 15c when the points 13c and 15c are moved in parallel to the vertical direction of the image to be printed to reach one side parallel to the horizontal direction of the image. Output X-axis dimension (third distance) and points 13c and 42 when the points 13c and 42 are moved in parallel to the horizontal direction of the printed image to reach one side parallel to the vertical direction of the image It functions as a dimension setting unit that sets the output Y-axis dimension (fourth distance) corresponding to the distance. Further, the control device 60 determines the horizontal scaling factor of the image in the scaling process according to the output X-axis dimension, and determines the vertical scaling factor of the image in the scaling process according to the Y-axis dimension at the output time. It is to be determined.

以上の構成によれば、印刷対象画像上の任意の一部分の縦寸法の所望値と横寸法の所望値とを別々に入力でき、入力した各所望値を満たすように縦方向と横方向とで各々独立に変倍率が設定される。それゆえ、印刷対象画像上の任意の一部分について利用者の指定した縦寸法の所望値と横寸法の所望値とが同時に満たされ、且つ、横方向と縦方向とで変倍率が異なるような変倍処理を行うことが可能になる。   According to the above configuration, a desired value of the vertical dimension and a desired value of the horizontal dimension of an arbitrary part on the print target image can be separately input, and the vertical direction and the horizontal direction are satisfied so as to satisfy each input desired value. The scaling factor is set independently for each. Therefore, the desired vertical dimension value and horizontal dimension desired value specified by the user are satisfied at the same time for any part of the image to be printed, and the scaling ratio is different between the horizontal direction and the vertical direction. Double processing can be performed.

なお、本実施例は、最初のポイント13cと2番目のポイント15cとを前記画像の横方向に平行な一辺に到達させた場合におけるポイント13c・15c間の距離を出力時X軸寸法とし、最初のポイント13cと3番目のポイント42とを前記画像の縦方向に平行な一辺に到達させた場合におけるポイント13c・42間の距離を出力時Y軸寸法とする形態であるが、当該形態に限定されるものではない。例えば、最初のポイント13cと2番目のポイント15cとを前記画像の横方向に平行な一辺に到達させた場合におけるポイント13c・15c間の距離を出力時X軸寸法とし、2番目のポイント15cと3番目のポイント42とを前記画像の縦方向に平行な一辺に到達させた場合におけるポイント15c・42間の距離を出力時Y軸寸法とする形態であってもよい。また、最初のポイント13cと3番目のポイント42とを前記画像の横方向に平行な一辺に到達させた場合におけるポイント13c・42間の距離を出力時X軸寸法とし、2番目のポイント15cと3番目のポイント42とを前記画像の縦方向に平行な一辺に到達させた場合におけるポイント15c・42間の距離を出力時Y軸寸法とする形態であってもよい。   In this embodiment, the distance between the points 13c and 15c when the first point 13c and the second point 15c are made to reach one side parallel to the horizontal direction of the image is the X-axis dimension at the time of output. In this embodiment, the distance between the points 13c and 42 when the point 13c and the third point 42 are made to reach one side parallel to the longitudinal direction of the image is the Y-axis dimension at the time of output. Is not to be done. For example, when the first point 13c and the second point 15c reach one side parallel to the horizontal direction of the image, the distance between the points 13c and 15c is the X-axis dimension at the time of output, and the second point 15c A form in which the distance between the points 15c and 42 when the third point 42 reaches one side parallel to the vertical direction of the image is the Y-axis dimension at the time of output may be used. Further, the distance between the points 13c and 42 when the first point 13c and the third point 42 reach one side parallel to the horizontal direction of the image is the X-axis dimension at the time of output, and the second point 15c A form in which the distance between the points 15c and 42 when the third point 42 reaches one side parallel to the vertical direction of the image is the Y-axis dimension at the time of output may be used.

また、4つのポイントを指定して出力時X軸寸法および出力時Y軸寸法を設定する形態であってもよい。つまり、この形態においては、制御装置60は、利用者からの指示入力に応じて、表示装置59aにプレビュー表示されている画像上にポイントa,b,c,dを設定する。また、制御装置60は、利用者からの指示入力に応じて、ポイントa,b,c,dを用いて、出力時X軸寸法(第5距離)および出力Y軸寸法(第6距離)を設定する。ここで、出力時X軸寸法は、ポイントa(第6ポイント)とポイントb(第7ポイント)とを印刷される画像の縦方向に平行に移動させて前記画像の横方向に平行な一辺に到達させた場合におけるポイントa・b間の距離に相当する値である。出力時Y軸寸法は、ポイントc(第8ポイント)とポイントd(第9ポイント)とを印刷される画像の横方向に平行に移動させて前記画像の縦方向に平行な一辺に到達させた場合におけるポイントc・d間の距離に相当する値である。そして、制御装置60は、変倍処理における画像の横方向の変倍率を出力時X軸寸法に応じて定め、前記変倍処理における画像の縦方向の変倍率を出力時Y軸寸法に応じて定めるようになっている。このような形態であっても、印刷対象画像上の任意の一部分について利用者の指定した縦寸法の所望値と横寸法の所望値とが同時に満たされ、且つ、横方向と縦方向とで変倍率が異なるような変倍処理を行うことが可能になる。   Alternatively, the output X-axis dimension and the output Y-axis dimension may be set by designating four points. That is, in this embodiment, the control device 60 sets the points a, b, c, and d on the image displayed as a preview on the display device 59a in response to an instruction input from the user. Further, the control device 60 uses the points a, b, c, and d to output the output X-axis dimension (fifth distance) and the output Y-axis dimension (sixth distance) in response to an instruction input from the user. Set. Here, the output X-axis dimension is set so that the point a (sixth point) and the point b (seventh point) are moved in parallel to the vertical direction of the image to be printed and are parallel to the horizontal direction of the image. It is a value corresponding to the distance between the points a and b in the case of reaching. As for the Y-axis dimension at the time of output, the point c (eighth point) and the point d (nine point) are moved in parallel to the horizontal direction of the image to be printed so as to reach one side parallel to the vertical direction of the image. This is a value corresponding to the distance between the points c and d. Then, the control device 60 determines the horizontal scaling factor of the image in the scaling process according to the output X-axis dimension, and determines the vertical scaling factor of the image in the scaling process according to the Y-axis dimension at the output time. It is to be determined. Even in such a form, the desired value of the vertical dimension and the desired value of the horizontal dimension specified by the user are satisfied at the same time for an arbitrary part on the print target image, and change in the horizontal direction and the vertical direction. It is possible to perform a scaling process with different magnifications.

[変形例]
また、制御装置60(第1用紙サイズ設定部)は、変倍処理の設定が行われ、変倍処理後の画像データに基づいて印刷を行う場合、画像が印刷可能範囲からはみださないような印刷用紙サイズを設定するようになっていてもよい。これにより、印刷される画像に対して変倍処理が行われても、変倍処理後の画像が印刷可能範囲からはみださないような用紙が自動選択されるため、画像が一部欠落した印刷が行われるといった事態を抑制できるという効果を奏する。例えば、図11に示すように、変倍処理を行った場合に画像が印刷可能範囲からはみださないような用紙サイズを示すメッセージ81を表示し、当該メッセージ81に表示されている用紙サイズの用紙を用いて印刷処理を行うようになっていてもよい。
[Modification]
The control device 60 (first paper size setting unit) sets the scaling process, and when printing is performed based on the image data after the scaling process, the image does not protrude from the printable range. Such a printing paper size may be set. As a result, even if scaling processing is performed on the image to be printed, paper that does not protrude from the printable range is automatically selected. The effect that it can suppress the situation where the printed is performed is produced. For example, as shown in FIG. 11, when scaling processing is performed, a message 81 indicating a paper size that does not protrude from the printable range is displayed, and the paper size displayed in the message 81 is displayed. The printing process may be performed using the paper.

また、図11に示すように、制御装置60(第2用紙サイズ設定部)は、用紙サイズ指定ボタン80を表示し、利用者からの指示入力に応じて用紙サイズを選択するようになっていてもよい。これにより、変倍処理が縮小処理であって印刷用紙サイズを小さくしても充分に画像が印刷可能範囲におさまるような場合、利用者からの指示入力に応じて印刷用紙サイズを小さくすることによって、用紙に対するコストを節約でき、無駄な資源消費を抑制できるという効果を奏する。   As shown in FIG. 11, the control device 60 (second paper size setting unit) displays a paper size designation button 80, and selects a paper size in response to an instruction input from the user. Also good. As a result, if the scaling process is a reduction process and the image is sufficiently within the printable range even if the print paper size is reduced, the print paper size is reduced in response to an instruction input from the user. Thus, it is possible to save the cost for paper and to suppress wasteful resource consumption.

また、図12に示すように、変倍領域指定ボタン84を表示させ、この変倍領域指定ボタン84が押された場合、変倍処理を施す領域を指定できるようになっていてもよい。図12に示す例では、プレビュー表示されている印刷用紙P上においてポイントA〜Dを利用者に指定させ、ポイントA〜Dを頂点とした矩形領域の内側が変倍処理の施される領域として設定されることになる。   In addition, as shown in FIG. 12, when a scaling area designation button 84 is displayed and this scaling area designation button 84 is pressed, an area to be subjected to scaling processing may be designated. In the example shown in FIG. 12, the points A to D are designated by the user on the print paper P displayed as a preview, and the inside of the rectangular area having the points A to D as vertices is the area to which the scaling process is performed. Will be set.

さらに、制御装置60(単位変更部)は、図13(a)に示すように単位設定ボタン85を表示装置59aに表示させ、利用者が単位設定ボタン85に触れると、出力時寸法の単位を切り替えるようになっていてもよい。具体的に、図13(a)に示す状態で単位設定ボタン85が押されると、表示装置59aの表示画面が図13(a)の状態から図13(b)の状態に遷移して、出力時寸法の単位がミリメートルからインチに切り替わるようになっている。これに対し、図13(b)に示す状態で単位設定ボタン85が押されると、表示装置59aの表示画面が図13(b)の状態から図13(a)の状態に遷移して、出力時寸法の単位がインチからミリメートルに切り替わるようになっている。   Further, as shown in FIG. 13A, the control device 60 (unit changing unit) displays the unit setting button 85 on the display device 59a, and when the user touches the unit setting button 85, the unit of the output dimension is set. You may switch. Specifically, when the unit setting button 85 is pressed in the state shown in FIG. 13A, the display screen of the display device 59a changes from the state in FIG. 13A to the state in FIG. The unit of time dimension is switched from millimeter to inch. On the other hand, when the unit setting button 85 is pressed in the state shown in FIG. 13B, the display screen of the display device 59a changes from the state shown in FIG. 13B to the state shown in FIG. The unit of the hour dimension is switched from inches to millimeters.

また、本実施形態に示した制御装置60は、ハードウェアロジックによって構成してもよいし、次のようにCPUを用いてソフトウェアによって実現してもよい。すなわち、制御装置60は、制御装置60の機能を実現するための制御プログラムの命令を実行するCPU(central processing unit)、上記制御プログラムを格納したROM(read only memory)、上記制御プログラムを展開するRAM(random access memory)、上記制御プログラムおよび各種データを格納するメモリ等の記憶装置(記録媒体)などを備えている。   Further, the control device 60 shown in the present embodiment may be configured by hardware logic, or may be realized by software using a CPU as follows. That is, the control device 60 develops a central processing unit (CPU) that executes instructions of a control program for realizing the functions of the control device 60, a read only memory (ROM) that stores the control program, and the control program. A random access memory (RAM), a storage device (recording medium) such as a memory for storing the control program and various data, and the like are provided.

また、本実施形態は、上述した機能を実現するソフトウェアである制御プログラムのプログラムコード(実行形式プログラム、中間コードプログラム、ソースプログラム)をコンピュータで読み取り可能に記録した記録媒体を複合機100に供給し、制御装置60が記録媒体に記録されているプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成可能である。上記記録媒体としては、例えば、磁気テープやカセットテープ等のテープ系、フロッピー(登録商標)ディスク/ハードディスク等の磁気ディスクやCD−ROM/MO/MD/DVD/CD−R等の光ディスクを含むディスク系、ICカード(メモリカードを含む)/光カード等のカード系、あるいはマスクROM/EPROM/EEPROM/フラッシュROM等の半導体メモリ系などを用いることができる。   In the present embodiment, a recording medium in which a program code (execution format program, intermediate code program, source program) of a control program, which is software that realizes the above-described functions, is recorded so as to be readable by a computer is supplied to the MFP 100. This can also be achieved by the control device 60 reading and executing the program code recorded on the recording medium. Examples of the recording medium include a tape system such as a magnetic tape and a cassette tape, a magnetic disk such as a floppy (registered trademark) disk / hard disk, and an optical disk such as a CD-ROM / MO / MD / DVD / CD-R. Card system such as IC card, IC card (including memory card) / optical card, or semiconductor memory system such as mask ROM / EPROM / EEPROM / flash ROM.

本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible within the scope shown in the claims, and embodiments obtained by appropriately combining technical means disclosed in different embodiments. Is also included in the technical scope of the present invention.

本発明は、画像データに対して変倍処理を実行することの可能な画像処理装置に利用することができる。   The present invention can be used in an image processing apparatus capable of executing a scaling process on image data.

52 プリンタ(印刷装置)
59 操作パネル
59a 表示装置
59b テンキー
60 制御装置(画像処理装置)
100 複合機(画像形成装置)
52 Printer (Printer)
59 Operation panel 59a Display device 59b Numeric keypad 60 Control device (image processing device)
100 MFP (image forming device)

Claims (14)

画像データに基づいて画像を印刷する印刷処理が行われる前に、前記画像データに基づいて前記画像を表示装置にプレビュー表示させる画像処理装置において、
利用者からの指示入力に応じて、前記表示装置にプレビュー表示されている前記画像上において少なくとも2つのポイントを設定するポイント設定部と、
前記少なくとも2つのポイントにより所定規則に従って定められる前記画像上の所定位置間の距離であって、前記画像データに対して変倍処理を行ってから印刷出力される画像における前記所定位置間の距離である印刷時寸法を、利用者からの指示入力に応じて設定する寸法設定部と、
前記寸法設定部に設定される印刷時寸法に基づいて前記画像データに対して変倍処理を行う変倍処理部とを備えたことを特徴とする画像処理装置。
In an image processing apparatus that displays a preview of the image on a display device based on the image data before a printing process for printing the image based on the image data is performed,
A point setting unit that sets at least two points on the image previewed on the display device in response to an instruction input from a user;
The distance between the predetermined positions on the image determined according to a predetermined rule by the at least two points, and the distance between the predetermined positions in the image printed out after the scaling process is performed on the image data A dimension setting unit for setting a certain printing dimension according to an instruction input from the user;
An image processing apparatus comprising: a scaling process unit that performs a scaling process on the image data based on a printing size set in the dimension setting unit.
前記所定規則は、前記2つのポイント間の距離を前記印刷時寸法とする規則であることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the predetermined rule is a rule in which a distance between the two points is a dimension during printing. 前記寸法設定部は、前記印刷時寸法を数値で利用者に入力させるようになっていることを特徴とする請求項1または2に記載の画像処理装置。   The image processing apparatus according to claim 1, wherein the dimension setting unit is configured to allow a user to input the printing dimension numerically. 利用者からの指示入力に応じて、前記ポイント設定部にて設定された2つのポイントのうち少なくとも一方の位置調整を行う位置調整部を有し、
前記寸法設定部は、前記画像データおよび前記ポイントの位置に基づいて当該位置に応じた印刷時寸法を表示装置に表示させ、且つ、前記位置調整に応じて表示装置に表示させる印刷時寸法を調整するようになっており、
前記変倍処理部は、確定指示を利用者より受付けた時点で前記表示装置に表示されている印刷時寸法に基づいて前記変倍処理を行うようになっていることを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
In accordance with an instruction input from the user, the position adjustment unit has a position adjustment unit that adjusts the position of at least one of the two points set by the point setting unit,
The dimension setting unit displays a printing size corresponding to the position on the display device based on the position of the image data and the point, and adjusts a printing size displayed on the display device according to the position adjustment. Is supposed to
3. The scaling process unit according to claim 2, wherein the scaling process unit performs the scaling process based on a printing size displayed on the display device when a confirmation instruction is received from a user. An image processing apparatus according to 1.
前記ポイント設定部は、利用者からの指示入力に応じて、前記表示装置にプレビュー表示されている画像上に、第1および第2ポイントを設定し、
前記所定規則は、第1および第2ポイントを前記画像の縦方向に平行に移動させて前記画像の横方向に平行な一つの辺に到達させた場合における第1および第2ポイント間の距離に相当する第1距離と、第1および第2ポイントを前記画像の横方向に平行に移動させて前記画像の縦方向に平行な一つの辺に到達させた場合における第1および第2ポイント間の距離に相当する第2距離とを前記印刷時寸法とする規則であり、
前記変倍処理部は、前記変倍処理における画像の横方向の変倍率を第1距離に応じて定め、前記変倍処理における画像の縦方向の変倍率を第2距離に応じて定めるようになっていることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
The point setting unit sets first and second points on an image preview-displayed on the display device in response to an instruction input from a user,
The predetermined rule is a distance between the first and second points when the first and second points are moved in parallel to the vertical direction of the image to reach one side parallel to the horizontal direction of the image. The corresponding first distance and the distance between the first and second points when the first and second points are moved in parallel in the horizontal direction of the image to reach one side parallel to the vertical direction of the image. A second distance corresponding to the distance is a rule for the printing dimensions;
The scaling unit is configured to determine a lateral scaling factor of the image in the scaling process according to a first distance, and to determine a vertical scaling factor of the image in the scaling process according to a second distance. The image processing apparatus according to claim 1, wherein:
前記ポイント設定部は、利用者からの指示入力に応じて、前記表示装置にプレビュー表示されている画像上に、第3ポイント、第4ポイント、第5ポイントを指定し、
前記所定規則は、第3および第4ポイントを画像の縦方向に平行に移動させて前記画像の横方向に平行な一つの辺に到達させた場合における第3および第4ポイント間の距離に相当する第3距離と、第3および第5ポイントを画像の横方向に平行に移動させて画像の縦方向に平行な一つの辺に到達させた場合における第3および第5ポイント間の距離に相当する第4距離とを前記印刷時寸法とする規則であり、
前記変倍処理部は、前記変倍処理における画像の横方向の変倍率を第3距離に応じて定め、前記変倍処理における画像の縦方向の変倍率を第4距離に応じて定めるようになっていることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
The point setting unit designates a third point, a fourth point, and a fifth point on an image displayed in a preview on the display device in response to an instruction input from a user.
The predetermined rule corresponds to the distance between the third and fourth points when the third and fourth points are moved in parallel in the vertical direction of the image to reach one side parallel to the horizontal direction of the image. Equivalent to the distance between the third distance and the third point when the third and fifth points are moved parallel to the horizontal direction of the image to reach one side parallel to the vertical direction of the image. The fourth distance is a rule with the dimensions at the time of printing,
The scaling unit is configured to determine a lateral scaling factor of the image in the scaling process according to a third distance, and to determine a vertical scaling factor of the image in the scaling process according to a fourth distance. The image processing apparatus according to claim 1, wherein:
前記ポイント設定部は、利用者からの指示入力に応じて、前記表示装置にプレビュー表示されている画像上に、第6ポイント、第7ポイント、第8ポイント、第9ポイントを指定し、
前記所定規則は、第6および第7ポイントを画像の縦方向に平行に移動させて画像の横方向に平行な一つの辺に到達させた場合における第6および第7ポイント間の距離に相当する第5距離と、第8および第9ポイントを画像の横方向に平行に移動させて画像の縦方向に平行な一つの辺に到達させた場合における第8および第9ポイント間の距離に相当する第6距離とを前記印刷時寸法とする規則であり、
前記変倍処理部は、前記変倍処理における画像の横方向の変倍率を第5距離に応じて定め、前記変倍処理における画像の縦方向の変倍率を第6距離に応じて定めるようになっていることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
The point setting unit specifies a sixth point, a seventh point, an eighth point, and a ninth point on an image previewed on the display device in response to an instruction input from a user;
The predetermined rule corresponds to the distance between the sixth and seventh points when the sixth and seventh points are moved in parallel in the vertical direction of the image to reach one side parallel to the horizontal direction of the image. The fifth distance corresponds to the distance between the eighth and ninth points when the eighth and ninth points are moved in parallel in the horizontal direction of the image to reach one side parallel to the vertical direction of the image. The sixth distance is a rule that takes the dimensions at the time of printing,
The scaling processing unit determines a scaling factor in the horizontal direction of the image in the scaling process according to a fifth distance, and determines a scaling factor in the vertical direction of the image in the scaling process according to a sixth distance. The image processing apparatus according to claim 1, wherein:
利用者からの指示入力に応じて前記印刷時寸法が設定された場合、設定された印刷時寸法に応じた画像を表示装置にプレビュー表示させる表示制御部を有していることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の画像処理装置。   And a display control unit configured to display a preview image on the display device according to the set print size when the print size is set in response to an instruction input from a user. Item 8. The image processing apparatus according to any one of Items 1 to 7. 前記変倍処理後の画像データに基づいて印刷を行う場合に画像が印刷可能範囲からはみださないような印刷用紙サイズを設定する第1用紙サイズ設定部を有することを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の画像処理装置。   The printing apparatus according to claim 1, further comprising a first paper size setting unit that sets a print paper size so that an image does not protrude from a printable range when printing is performed based on the image data after the scaling process. The image processing apparatus according to any one of 1 to 8. 利用者からの指示入力に応じて、前記変倍処理後の画像データに基づいて印刷を行う場合の印刷用紙サイズを設定する第2用紙サイズ設定部を有することを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の画像処理装置。   9. The apparatus according to claim 1, further comprising a second paper size setting unit that sets a printing paper size when printing is performed based on the image data after the scaling process in response to an instruction input from a user. The image processing apparatus according to any one of the above. 利用者からの指示入力に応じて、前記印刷時寸法の単位を変更する単位変更部を有することを特徴とする請求項1から10のいずれか1項に記載の画像処理装置。   11. The image processing apparatus according to claim 1, further comprising a unit changing unit that changes a unit of the printing size in accordance with an instruction input from a user. 請求項1から11のいずれか1項に記載の画像処理装置と、前記変倍処理部にて変倍処理の施された画像データに基づいて印刷処理を行う印刷装置とを有することを特徴とする画像形成装置。   An image processing apparatus according to claim 1, and a printing apparatus that performs a printing process based on image data that has been subjected to a scaling process in the scaling process unit. Image forming apparatus. 請求項1から12のいずれか1項に記載の画像処理装置を制御する制御プログラムであって、コンピュータを前記画像処理装置の各部として動作させる制御プログラム。   13. A control program for controlling the image processing apparatus according to claim 1, wherein the control program causes a computer to operate as each unit of the image processing apparatus. 請求項13に記載の制御プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。   A computer-readable recording medium on which the control program according to claim 13 is recorded.
JP2010031633A 2010-02-16 2010-02-16 Image processor, image forming apparatus, control program and recording medium Pending JP2011171841A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010031633A JP2011171841A (en) 2010-02-16 2010-02-16 Image processor, image forming apparatus, control program and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010031633A JP2011171841A (en) 2010-02-16 2010-02-16 Image processor, image forming apparatus, control program and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011171841A true JP2011171841A (en) 2011-09-01

Family

ID=44685526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010031633A Pending JP2011171841A (en) 2010-02-16 2010-02-16 Image processor, image forming apparatus, control program and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011171841A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013229715A (en) * 2012-04-25 2013-11-07 Sharp Corp Processing execution device
JP2016103674A (en) * 2014-11-27 2016-06-02 シャープ株式会社 Image forming apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013229715A (en) * 2012-04-25 2013-11-07 Sharp Corp Processing execution device
JP2016103674A (en) * 2014-11-27 2016-06-02 シャープ株式会社 Image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7062190B2 (en) Image forming apparatus, interface apparatus, control apparatus, image forming apparatus setting operation method, and control method
JP4922021B2 (en) Image processing apparatus, program, and preview image display method
JP4891102B2 (en) Image forming apparatus, print preview program
JP5252910B2 (en) INPUT DEVICE, INPUT DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2020017858A (en) Information processing unit and control method thereof, and program
JP2014174611A (en) Image forming apparatus
JP5890667B2 (en) Image processing apparatus, control method thereof, and program
JP5418415B2 (en) Image output device, operation screen display method, and computer program
JP2007274617A (en) Image forming apparatus, and image reading method
JP5674427B2 (en) Image processing device
JP2011171841A (en) Image processor, image forming apparatus, control program and recording medium
JP2019037003A (en) Image forming apparatus and method for controlling the same
JP6780400B2 (en) Image processing equipment and image forming equipment
JP5070148B2 (en) Image forming apparatus, print preview image display program
JP2011028329A (en) Information processor and program
JP2017063467A (en) Image processing apparatus
JP2011216096A (en) Device, program, storage medium, and image display method
JP2017046262A (en) Information processing apparatus, image reading device, image forming apparatus, and program
JP6173522B2 (en) INPUT DEVICE, INPUT DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP7404716B2 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP4842158B2 (en) Image forming apparatus, print preview program
JP6444474B2 (en) Image forming apparatus, control method therefor, and program
JP2011170823A (en) Operation panel for image processing apparatus and image processing apparatus having the operation panel
JP6479100B2 (en) INPUT DEVICE, INPUT DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP6235884B2 (en) Image forming apparatus, control method therefor, program, and storage medium