JP2011171014A - Novel battery, and usage thereof - Google Patents
Novel battery, and usage thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011171014A JP2011171014A JP2010031720A JP2010031720A JP2011171014A JP 2011171014 A JP2011171014 A JP 2011171014A JP 2010031720 A JP2010031720 A JP 2010031720A JP 2010031720 A JP2010031720 A JP 2010031720A JP 2011171014 A JP2011171014 A JP 2011171014A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- battery
- housing
- casing
- negative electrode
- positive electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02W—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
- Y02W30/00—Technologies for solid waste management
- Y02W30/50—Reuse, recycling or recovery technologies
- Y02W30/84—Recycling of batteries or fuel cells
Landscapes
- Secondary Cells (AREA)
- Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
- Primary Cells (AREA)
Abstract
Description
本発明は、新規電池およびその利用に関し、特に、容易に分解することが可能であり、使用済み後に有価物を回収する際に、電池容器などに開孔する作業を必要としない電池、該電池を有する筐体分離システム、筐体把持部を備える電気機器および上記電池の正極と負極との分離方法に関するものである。 The present invention relates to a novel battery and use thereof, and in particular, a battery that can be easily disassembled and does not require a work for opening a battery container or the like when recovering valuable materials after use. The present invention relates to a casing separation system having a casing, an electric device including a casing gripping portion, and a method for separating the positive electrode and the negative electrode of the battery.
近年、ノートパソコン、携帯電話、自動車および航空機などにおいて電源として用いられる電池の高性能化が求められ、その高容量化、長寿命化、小型軽量化に関する研究開発が進められている。例えば、リチウムイオン二次電池などの高エネルギー密度の二次電池が注目されている。これらの高エネルギー密度の二次電池は、環境保護などの観点から、使用済み後に分解して有価物を回収し再利用することが好ましい。 In recent years, there has been a demand for higher performance of batteries used as power sources in notebook personal computers, mobile phones, automobiles, airplanes, and the like, and research and development have been promoted with regard to higher capacity, longer life, and smaller and lighter weight. For example, high energy density secondary batteries such as lithium ion secondary batteries have attracted attention. These secondary batteries with high energy density are preferably decomposed after use to recover valuable materials and reuse them from the viewpoint of environmental protection.
例えば、特許文献1には、使用済みのリチウム電池に対し、電池の容器などに予め開孔して加熱することで電池内の揮発物を回収し、次に酸溶出やろ過などにより他の有価物を回収する使用済みリチウム電池の処理方法が開示されている。 For example, Patent Document 1 discloses that a used lithium battery is previously opened in a battery container and heated to recover volatiles in the battery, and then another value is obtained by acid elution or filtration. Disclosed is a method for treating a used lithium battery that recovers the product.
しかし、上記特許文献1に開示されている使用済みリチウム電池の処理方法において、充電状態では内部のエネルギーが高いため、分解するためには、事前に放電させておく必要があった。また、電池内部の揮発物を除去または回収するためには、電池の容器などに予め開孔する必要があった(特許文献1の段落〔0013〕、〔0036〕を参照)。したがって、使用済みリチウム電池の処理が困難であるという問題がある。 However, in the method for treating a used lithium battery disclosed in Patent Document 1, since the internal energy is high in the charged state, it is necessary to discharge in advance in order to disassemble it. Further, in order to remove or collect volatiles inside the battery, it was necessary to open a hole in the battery container or the like in advance (see paragraphs [0013] and [0036] of Patent Document 1). Therefore, there is a problem that it is difficult to process a used lithium battery.
本発明は、上記の課題に鑑みて本発明者らが鋭意検討してなされたものであり、その目的は、分解作業を容易に行うことができ、しかも、例えば揮発物の除去または回収等を行う際に電池容器などに予め開孔することも必要としない電池、該電池を有する筐体分離システム、筐体把持部を備える電気機器および上記電池の正極と負極との分離方法を提供することにある。 The present invention has been made by the inventors in the light of the above-mentioned problems, and its purpose is to facilitate the disassembling work and, for example, to remove or recover volatiles. To provide a battery that does not need to be previously opened in a battery container or the like when performing, a housing separation system having the battery, an electric device including a housing gripping part, and a method for separating the positive electrode and the negative electrode of the battery It is in.
本発明に係る電池は、上記の課題を解決するために、筐体と、正極活物質を有する正極と、負極活物質を有する負極と、を備える電池であって、上記筐体は、上部筐体と、下部筐体とからなり、上記上部筐体と上記下部筐体とはそれぞれ正極または負極を固定するための固定部を有し、上記上部筐体の固定部と、上記下部筐体の固定部には、それぞれ正極または負極の一方が固定されており、上記上部筐体と上記下部筐体とは分離可能に構成されていることを特徴としている。
上記構成によれば、正極と負極とがそれぞれ、分離可能な別の筐体に固定されているため、上部筐体と下部筐体とを分離すれば、それに伴って正極と負極とを互いに対向しないように分離することができる。それゆえ、正極と負極とを簡単に分離することができ、電池の分解作業が容易になる。また、上部筐体と下部筐体とが容易に分離されて電池内部が開放状態になるため、電池容器などに予め開孔しなくても加熱などで揮発物を除去または回
収することができる。
In order to solve the above problems, a battery according to the present invention is a battery comprising a housing, a positive electrode having a positive electrode active material, and a negative electrode having a negative electrode active material, wherein the housing includes an upper housing. A body and a lower housing, wherein the upper housing and the lower housing each have a fixing portion for fixing a positive electrode or a negative electrode, and the fixing portion of the upper housing and the lower housing One of a positive electrode and a negative electrode is fixed to each of the fixing portions, and the upper housing and the lower housing are configured to be separable.
According to the above configuration, since the positive electrode and the negative electrode are respectively fixed to different separable cases, if the upper case and the lower case are separated, the positive and negative electrodes face each other accordingly. Can be separated so as not to. Therefore, the positive electrode and the negative electrode can be easily separated, and the battery can be easily disassembled. In addition, since the upper housing and the lower housing are easily separated and the inside of the battery is opened, volatiles can be removed or collected by heating or the like without opening the battery container or the like in advance.
また、本発明の電池は、上記上部筐体の内周径の一部または全部が、上記下部筐体の外周径より大きくなっており、上記上部筐体が上記下部筐体の一部または全部を被覆していることが好ましい。 Further, in the battery of the present invention, a part or all of the inner peripheral diameter of the upper casing is larger than the outer peripheral diameter of the lower casing, and the upper casing is part or all of the lower casing. Is preferably coated.
上記構成により、本発明の電池は、通常は上部筐体の内側面により下部筐体の外側面の一部または全部が被覆されることにより、電池内部が外部から隔離された状態になるため、電池の通常の機能を発揮できる。 With the above configuration, the battery of the present invention is usually in a state where the inside of the battery is isolated from the outside by covering part or all of the outer surface of the lower housing with the inner surface of the upper housing, The normal function of the battery can be demonstrated.
また、本発明の電池は、上記下部筐体の内周径の一部または全部が、上記上部筐体の外周径より大きくなっており、上記下部筐体が上記上部筐体の一部または全部を被覆していることが好ましい。 In the battery of the present invention, part or all of the inner peripheral diameter of the lower casing is larger than the outer peripheral diameter of the upper casing, and the lower casing is part or all of the upper casing. Is preferably coated.
上記構成により、本発明の電池は、通常は下部筐体の内側面により上部筐体の外側面の一部または全部が被覆されることにより、電池内部が外部から隔離された状態になるため、電池の通常の機能を発揮できる。一方、使用済み後に処理するときは、下部筐体を上部筐体から外すことにより、上部筐体と下部筐体とを簡単に分離することができる。 With the above configuration, the battery of the present invention is usually in a state where the inside of the battery is isolated from the outside by covering part or all of the outer surface of the upper housing with the inner surface of the lower housing, The normal function of the battery can be demonstrated. On the other hand, when processing after use, the upper housing and the lower housing can be easily separated by removing the lower housing from the upper housing.
また、本発明の電池は、上記上部筐体および/または上記下部筐体が、上記上部筐体と上記下部筐体との間隙を密封するための密封部材を備えることが好ましい。 In the battery of the present invention, it is preferable that the upper casing and / or the lower casing include a sealing member for sealing a gap between the upper casing and the lower casing.
これにより、本発明の電池は、上部筐体と下部筐体とを密封して結合できるため、使用中に電池内部をより確実に外部から遮断して液漏れを防止することができる。 Thereby, since the battery of this invention can seal and couple | bond an upper housing | casing and a lower housing | casing, it can interrupt | block the inside of a battery from the exterior more reliably during use, and can prevent a liquid leak.
また、本発明の電池は、上記固定部が絶縁板であることが好ましい。 In the battery of the present invention, it is preferable that the fixed portion is an insulating plate.
これにより、本発明の電池は、電池にもともと備えられている絶縁板を固定部として使用できるため、別に固定部を設ける必要がなく、部材数の増加を避けることができる。 Thereby, since the battery of this invention can use the insulating plate originally provided in the battery as a fixing | fixed part, it is not necessary to provide a fixing | fixed part separately and can avoid the increase in the number of members.
また、本発明の電池は、上記電池はリチウムイオン二次電池であることが好ましい。 In the battery of the present invention, the battery is preferably a lithium ion secondary battery.
これにより、近年、高エネルギー密度の二次電池として注目されているリチウムイオン二次電池について、使用済み後の処理が容易になる。 Thereby, the processing after used becomes easy about the lithium ion secondary battery which attracts attention as a secondary battery of high energy density in recent years.
また、本発明は、上記の課題を解決するために、上記電池と、上記電池が有する上部筐体および/または下部筐体を把持可能な筐体把持部とを有する、筐体分離システムを提供する。 In order to solve the above-described problems, the present invention provides a housing separation system including the battery and a housing gripper that can grip the upper housing and / or the lower housing of the battery. To do.
上記システムは、筐体把持部で上部筐体または/および下部筐体を把持することができるため、筐体把持部を移動させるという簡単な操作で上部筐体と下部筐体とを分離することができる。 In the above system, the upper housing and / or the lower housing can be gripped by the housing gripping portion, and therefore the upper housing and the lower housing can be separated by a simple operation of moving the housing gripping portion. Can do.
また、本発明は、本発明にかかる電池が有する上部筐体および/または下部筐体を把持することが可能な筐体把持部を有する電気機器を提供する。 In addition, the present invention provides an electric device having a housing gripping part capable of gripping the upper housing and / or the lower housing of the battery according to the present invention.
これにより、上記電気機器は、筐体把持部で上部筐体および/または下部筐体を把持した後、筐体把持部を移動させるという簡単な操作によって上部筐体と下部筐体とを分離することができるため、本発明にかかる電池を上記電気機器にセットすることにより、上部筐体と下部筐体を簡単に分離することができる。 As a result, the electrical device separates the upper housing and the lower housing by a simple operation of moving the housing gripping portion after gripping the upper housing and / or the lower housing with the housing gripping portion. Therefore, the upper housing and the lower housing can be easily separated by setting the battery according to the present invention in the electric device.
また、本発明は、上記電池の正極と負極との分離方法であって、上記電池が有する上部筐体と下部筐体とを分離することによって、上記電池の正極と負極とを互いに対向しないように分離する方法を提供する。 The present invention is also a method for separating the positive electrode and the negative electrode of the battery so that the positive electrode and the negative electrode of the battery are not opposed to each other by separating the upper housing and the lower housing of the battery. To provide a method of separation.
上記構成によれば、上記電池の上部筐体と下部筐体には、正極または負極が固定されているため、上部筐体と下部筐体とを分離することによって、上記電池の正極と負極とを互いに対向しないように分離することができる。その結果、正極と負極とを簡単に分離することができ、電池の分解作業が容易になる。また、上部筐体と下部筐体とが容易に分離されて、電池内部が開放状態になるため、電池容器などに予め開孔しなくても、加熱などで揮発物を除去または回収することができる。 According to the above configuration, since the positive electrode or the negative electrode is fixed to the upper housing and the lower housing of the battery, the positive and negative electrodes of the battery are separated by separating the upper housing and the lower housing. Can be separated so as not to face each other. As a result, the positive electrode and the negative electrode can be easily separated, and the battery can be easily disassembled. In addition, since the upper housing and the lower housing are easily separated and the inside of the battery is in an open state, volatiles can be removed or collected by heating or the like without opening the battery container or the like in advance. it can.
本発明に係る電池は、以上のように、筐体は、上部筐体と、下部筐体とからなり、上記上部筐体と上記下部筐体とはそれぞれ正極または負極を固定するための固定部を有し、上記上部筐体の固定部と、上記下部筐体の固定部には、それぞれ正極または負極の一方が固定されており、上記上部筐体と上記下部筐体とは分離可能に構成されている。 In the battery according to the present invention, as described above, the casing includes the upper casing and the lower casing, and the upper casing and the lower casing each have a fixing portion for fixing the positive electrode or the negative electrode. One of a positive electrode and a negative electrode is fixed to the fixing portion of the upper housing and the fixing portion of the lower housing, respectively, and the upper housing and the lower housing are configured to be separable Has been.
また、本発明に係る電池の正極と負極との分離方法は、以上のように、上記電池が有する上部筐体と下部筐体とを分離することによって、上記電池の正極と負極とを互いに対向しないように分離するという構成である。 In addition, as described above, the method for separating the positive electrode and the negative electrode of the battery according to the present invention separates the upper housing and the lower housing of the battery so that the positive electrode and the negative electrode of the battery face each other. It is the structure which isolate | separates so that it may not.
それゆえ、正極と負極とを簡単に分離することができ、電池の分解作業が容易になる。また、上部筐体と下部筐体とが容易に分離されて電池内部が開放状態になるため、電池容器などに予め開孔しなくても加熱などで揮発物を除去または回収することができる。 Therefore, the positive electrode and the negative electrode can be easily separated, and the battery can be easily disassembled. In addition, since the upper housing and the lower housing are easily separated and the inside of the battery is opened, volatiles can be removed or collected by heating or the like without opening the battery container or the like in advance.
以下、本発明について、図面を参照して詳細に説明する。 Hereinafter, the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
(1.電池)
本発明にかかる電池は、筐体と、正極活物質を有する正極と、負極活物質を有する負極と、を備え、上記筐体は、上部筐体と、下部筐体とからなり、上記上部筐体と上記下部筐体とはそれぞれ正極または負極を固定するための固定部を有し、上記上部筐体の固定部と、上記下部筐体の固定部には、それぞれ正極または負極の一方が固定されており、上記上部筐体と上記下部筐体とは分離可能に構成されている。
(1. Battery)
A battery according to the present invention includes a housing, a positive electrode having a positive electrode active material, and a negative electrode having a negative electrode active material. The housing includes an upper housing and a lower housing, and the upper housing. The body and the lower housing each have a fixing portion for fixing the positive electrode or the negative electrode, and one of the positive electrode and the negative electrode is fixed to the fixing portion of the upper housing and the fixing portion of the lower housing, respectively. The upper housing and the lower housing are configured to be separable.
本明細書において、「電池」とは、一次電池または二次電池のことを意味する。上記「電池」の種類は、上記筐体と、正極活物質を有する正極と、負極活物質を有する負極と、を備える構成を有していれば特に限定されるものではない。例えば、マンガン乾電池、アルカリ乾電池、リチウム一次電池、酸化銀電池、ニカド電池、ニッケル水素電池、リチウム二次電池、リチウムイオン二次電池、空気二次電池等を用いることができる。中でも、電池としてはリチウムイオン二次電池であることがより好ましい。 In this specification, “battery” means a primary battery or a secondary battery. The type of the “battery” is not particularly limited as long as it has a configuration including the casing, a positive electrode having a positive electrode active material, and a negative electrode having a negative electrode active material. For example, a manganese dry battery, an alkaline dry battery, a lithium primary battery, a silver oxide battery, a nickel-cadmium battery, a nickel metal hydride battery, a lithium secondary battery, a lithium ion secondary battery, an air secondary battery, or the like can be used. Among these, a lithium ion secondary battery is more preferable as the battery.
本明細書において「筐体」とは、電池の側面部および底面部を構成するいわゆる電池缶と、電池蓋とから構成される部分を言い、筐体の内部には上記正極、負極、セパレータ、電解液等が収納される。本発明にかかる電池では、筐体は上部筐体と、下部筐体とからなる。下部筐体は電池缶の一部を有し、上部筐体は、電池缶の一部および電池蓋を有する。上記筐体を構成する材料としては、特に限定されるものではなく、電池の種類に応じて適切な材料を選択すればよい。例えば、リチウムイオン二次電池ではニッケルでメッキされた鉄、SUS(ステンレス鋼)、アルミニウム等が用いられ、マンガン乾電池であれば亜鉛が用いられる。筐体の形状は、特に限定されるものではないが、コイン型であっても、円筒型であっても、角型であっても、ラミネート型であってもよい。 In this specification, the “housing” refers to a portion composed of a so-called battery can and a battery lid that form the side and bottom of the battery, and the inside of the housing includes the positive electrode, the negative electrode, the separator, Electrolyte etc. are stored. In the battery according to the present invention, the casing includes an upper casing and a lower casing. The lower housing has a part of the battery can, and the upper housing has a part of the battery can and a battery lid. The material constituting the casing is not particularly limited, and an appropriate material may be selected according to the type of battery. For example, iron plated with nickel, SUS (stainless steel), aluminum, or the like is used for a lithium ion secondary battery, and zinc is used for a manganese dry battery. The shape of the housing is not particularly limited, but may be a coin shape, a cylindrical shape, a square shape, or a laminate shape.
正極活物質、負極活物質も電池の種類に応じて従来公知の適切な材料を選択すればよい。正極活物質としては、例えば、リチウムイオン二次電池ではリチウムを含む酸化物(例えばコバルト酸リチウム、ニッケル酸リチウム、リチウムマンガンスピネルなど)、マンガン乾電池では二酸化マンガン、リチウム一次電池、リチウム二次電池では二酸化マンガン、フッ化黒鉛、塩化チオニル等、酸化銀電池では酸化銀、ニカド電池、ニッケル水素電池では水酸化ニッケル、を用いることができる。負極活物質としては、例えば、リチウムイオン二次電池では黒鉛、カルコゲン化合物等、マンガン乾電池、酸化銀電池では亜鉛、リチウム一次電池、リチウム二次電池ではリチウム金属、ニカド電池では水酸化カドミウム、ニッケル水素電池では水素吸蔵合金(例えばランタンなどの希土類金属とニッケルなどの遷移金属からなる合金)を挙げることができる。 For the positive electrode active material and the negative electrode active material, conventionally known appropriate materials may be selected according to the type of battery. Examples of the positive electrode active material include lithium-containing oxides (eg, lithium cobaltate, lithium nickelate, lithium manganese spinel) in lithium ion secondary batteries, manganese dioxide, lithium primary batteries, and lithium secondary batteries in manganese dry batteries. Manganese dioxide, graphite fluoride, thionyl chloride, etc., silver oxide, silver oxide, nickel-cadmium battery, nickel hydride battery, nickel hydroxide can be used. Examples of the negative electrode active material include graphite and chalcogen compounds in lithium ion secondary batteries, zinc in manganese dry batteries and silver oxide batteries, lithium primary batteries, lithium metal in lithium secondary batteries, cadmium hydroxide and nickel hydride in nickel-cadmium batteries. Examples of the battery include a hydrogen storage alloy (for example, an alloy made of a rare earth metal such as lanthanum and a transition metal such as nickel).
本発明にかかる電池では、正極が上部筐体の固定部に固定されている場合、負極は下部筐体の固定部に固定され、正極が下部筐体の固定部に固定されている場合、負極は上部筐体の固定部に固定される。それゆえ、上部筐体と下部筐体とを分離することによって、正極と負極とを、互いに対向しないように分離することができる。 In the battery according to the present invention, when the positive electrode is fixed to the fixing portion of the upper housing, the negative electrode is fixed to the fixing portion of the lower housing, and when the positive electrode is fixed to the fixing portion of the lower housing, the negative electrode Is fixed to the fixing portion of the upper casing. Therefore, by separating the upper housing and the lower housing, the positive electrode and the negative electrode can be separated so as not to face each other.
正極と負極との短絡を防止する方法としては、例えば正極もしくは負極の表面、または正極および負極の表面にアルミナやチタニアなどの絶縁層を設けること、および/または正極と負極との間にセパレータを挿入することを挙げることができるが、確実に短絡防止を行う観点からセパレータを用いることがより好ましい。セパレータを用いる場合は、従来公知のものを用いることができる。 As a method of preventing a short circuit between the positive electrode and the negative electrode, for example, an insulating layer such as alumina or titania is provided on the surface of the positive electrode or the negative electrode, or on the surface of the positive electrode and the negative electrode, and / or a separator is provided between the positive electrode and the negative electrode. Although insertion can be mentioned, it is more preferable to use a separator from the viewpoint of surely preventing short circuit. When using a separator, a conventionally well-known thing can be used.
例えば、フッ素系樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレンなどのオレフィン系樹脂、ナイロンなどの不織布、織布などが例示できる。該セパレータの厚みは、電池としての体積エネルギー密度が上がり、内部抵抗が小さくなるという点で、機械的強度が保たれる限り薄い方が好ましく、10〜200μm程度が好ましい。セパレータは、上部筐体と下部筐体とが分離していないときは、電池内において正極と負極との対向面間に挟まれて配置される。円筒形電池の場合、正極と負極とはインサイドアウト構造を取っていてもよく、スパイラル構造を取っていてもよい。 Examples thereof include fluorinated resins, olefinic resins such as polyethylene and polypropylene, non-woven fabrics such as nylon, and woven fabrics. The thickness of the separator is preferably as thin as possible as long as the mechanical strength is maintained from the viewpoint that the volume energy density of the battery is increased and the internal resistance is reduced, and is preferably about 10 to 200 μm. When the upper housing and the lower housing are not separated, the separator is disposed between the facing surfaces of the positive electrode and the negative electrode in the battery. In the case of a cylindrical battery, the positive electrode and the negative electrode may have an inside-out structure or a spiral structure.
以下、図1〜3を参照しながら、高エネルギー密度の二次電池として汎用される円筒型のリチウムイオン二次電池を例として本発明を具体的に説明する。しかし、本発明は、円筒型のリチウムイオン二次電池に限られるものではなく、筐体と、正極活物質を有する正極と、負極活物質を有する負極と、備えるいずれの電池に対しても適用可能であることは、当業者にとって自明である。 Hereinafter, the present invention will be specifically described with reference to FIGS. 1 to 3 by taking a cylindrical lithium ion secondary battery widely used as a secondary battery having a high energy density as an example. However, the present invention is not limited to a cylindrical lithium ion secondary battery, and is applicable to any battery including a housing, a positive electrode having a positive electrode active material, and a negative electrode having a negative electrode active material. It is obvious to those skilled in the art that this is possible.
図1は、本発明が適用可能な円筒型のリチウムイオン二次電池100(以下、電池100と略する場合もある)の基本的な構造を示す断面図である。図1に示すように、本発明にかかる電池の一例であるリチウムイオン二次電池100は、基本的に、中空円柱状の電池缶1の内部に、帯状の正極2と負極3とをセパレータ4を介してセンターピン5を中心
に渦巻状にした、いわゆるスパイラル構造を取る巻回電極体6が挿入され、電池蓋7とその周辺の部材により電池缶1の開口端部が覆われた構造を有する。
FIG. 1 is a cross-sectional view showing a basic structure of a cylindrical lithium ion secondary battery 100 (hereinafter sometimes abbreviated as battery 100) to which the present invention is applicable. As shown in FIG. 1, a lithium ion
電池缶1は、例えばニッケル(Ni)のめっきがされた鉄(Fe)により構成されており、一端部が閉鎖され他端部が開放されている。電池缶1の内部には、巻回電極体6を挟むように巻回周面に対して垂直に上部絶縁板(固定部)8と下部絶縁板(固定部)9がそれぞれ配置されている。 The battery can 1 is made of, for example, iron (Fe) plated with nickel (Ni), and has one end closed and the other end open. Inside the battery can 1, an upper insulating plate (fixed portion) 8 and a lower insulating plate (fixed portion) 9 are arranged perpendicular to the winding peripheral surface so as to sandwich the wound electrode body 6.
電池蓋7は、例えば、電池缶1と同様の材料により構成される。電池缶1の開口端部には、電池蓋7と、この電池蓋7の内側に設けられた金属板(ディスク板)10と金属板支持体17とからなる安全弁機構およびPTC素子(Positive Temperature Coefficient;熱感抵抗素子)11とがガスケット12を介してかしめられることにより取り付けられており、電池缶1の内部は密閉されている。該かしめ動作により、電池缶1の電池蓋7側の外周には、凹凸13が形成されることになる。金属板支持体17の材料として、例えば、プラスチックを用いることができる。
The
安全弁機構は、PTC素子11を介して電池蓋7と電気的に接続されており、内部短絡あるいは外部からの過熱などにより電池内圧が一定以上となった場合に、金属板10の凹部および金属板16が電池蓋7側へ跳ね上がり正極リード14が切断されることにより、電気的に絶縁となる。
The safety valve mechanism is electrically connected to the
PTC素子11は、温度が上昇すると抵抗値の増大により電流を制限し、大電流による異常な発熱を防止するものである。
When the temperature rises, the
ガスケット12は、例えば、絶縁材料により構成されており、表面にはアスファルトが塗布されている。
The
正極2は、例えば、対向する一対の面を有する正極集電体と、正極集電体の両面あるいは片面に設けられた正極活物質層とを有している。 The positive electrode 2 includes, for example, a positive electrode current collector having a pair of opposing surfaces, and a positive electrode active material layer provided on both surfaces or one surface of the positive electrode current collector.
負極3は、例えば、対向する一対の面を有する負極集電体と、負極集電体の両面あるいは片面に設けられた負極活物質層とを有している。 The negative electrode 3 includes, for example, a negative electrode current collector having a pair of opposed surfaces, and a negative electrode active material layer provided on both surfaces or one surface of the negative electrode current collector.
セパレータ4としては、両極の接触を防止し絶縁性を持ち、かつ非水電解液を保持し、リチウムイオンが透過できる機能を有し、使用する非水電解液に対する耐性や、正極や負極での電気化学反応に対する耐性を有するものであればよい。
The
本発明においては、非水電解液の非水溶媒として、シリル化カーボネートと、ジメチルカーボネート、エチルメチルカーボネート、2、2、3、3−テトラフルオロエチルプロピルジフルオロメチルエーテル、2、2、3、3、3−ペンタフルオロプロピルメチルエーテル、PC、ECのいずれか一種単独または二種以上との混合溶媒を用いることができるが、これに限られるものではない。例えば、イミダゾリウム-スルフォンイミドなどの
イオン液体などを用いることもできる。
In the present invention, as the non-aqueous solvent of the non-aqueous electrolyte, silylated carbonate, dimethyl carbonate, ethyl methyl carbonate, 2, 2, 3, 3-tetrafluoroethylpropyl difluoromethyl ether, 2, 2, 3, 3 , 3-pentafluoropropyl methyl ether, PC, or EC can be used alone, or a mixed solvent with two or more kinds can be used, but is not limited thereto. For example, an ionic liquid such as imidazolium-sulfonimide can be used.
該混合溶媒すなわち非水溶媒中のシリル化カーボネートの含有量は、好ましくは5体積%以上、さらに好ましくは10体積%以上である。非水電解液の成分として、沸点の高いシリル化カーボネートを上記のように比較的多く含有する場合、高温での性能劣化が少ないため好ましい。また、シリル化カーボネートは引火点がDMCなどの非環状炭酸エステルよりも高いので、シリル化カーボネートを上記のように比較的多く含有することによって安全性が向上するので好ましい。 The content of silylated carbonate in the mixed solvent, that is, the non-aqueous solvent is preferably 5% by volume or more, more preferably 10% by volume or more. When a relatively large amount of silylated carbonate having a high boiling point is contained as a component of the nonaqueous electrolytic solution as described above, it is preferable because performance deterioration at high temperatures is small. Silylated carbonate has a flash point higher than that of non-cyclic carbonates such as DMC, and therefore, by containing a relatively large amount of silylated carbonate as described above, safety is preferable.
電解質塩としては、公知のものが使用でき、例として、LiAsF6、LiPF6、LiBF4、LiClO4、LiCF3SO3、LiN(SO2CF3)2、LiN(SO2C2F5)2またはLiC(SO2CF3)3などが挙げられる。これらのうちの一種を単独で用いてもよし、二種以上を混合して用いてもよい。 As the electrolyte salt, known ones can be used. For example, LiAsF 6 , LiPF 6 , LiBF 4 , LiClO 4 , LiCF 3 SO 3 , LiN (SO 2 CF 3 ) 2 , LiN (SO 2 C 2 F 5 ) 2 or LiC (SO 2 CF 3 ) 3 or the like. One of these may be used alone, or two or more may be mixed and used.
以下、本発明に係るリチウムイオン二次電池100の従来のリチウムイオン二次電池とは異なる点について具体的に説明する。ここで注意すべきなことは、上述したように、リチウムイオン二次電池100は、あくまで本発明の電池の一例であり、本発明は、筐体と、正極活物質を有する正極と、負極活物質を有する負極と、を備えるいずれの電池についても適用可能である。
Hereinafter, the difference of the lithium ion
図1に示すように、本発明に係るリチウムイオン二次電池100の筐体は、上部筐体18と下部筐体19とに分離可能に構成されている。下部筐体19は電池缶1の一部を有し、上部筐体18は、電池缶1の一部と電池蓋7とを有している。上部筐体18に設けられた上部絶縁板(固定部)8には正極2が固定されており、下部筐体19に設けられた下部絶縁板(固定部)9には負極3が固定されている。上部絶縁板(固定部)8へ正極2の固定、および下部絶縁板9への負極3の固定は、例えば、接着剤、粘着剤などの手段で行うことができる。
As shown in FIG. 1, the casing of the lithium ion
ここで、図1では上部絶縁板(固定部)8に正極2が固定され、下部絶縁板(固定部)9に負極3が固定されているが、上部絶縁板(固定部)8に負極3が固定され、下部絶縁板(固定部)9に正極2が固定されてもよい。また、正極2と負極3とを固定する固定部は、上部絶縁板8または下部絶縁板9に限られない。例えば、上部筐体18または下部筐体19と一体に移動可能である他の部位に固定されてもよい。しかし、電池にもともと備えられている絶縁板を固定部として使用することにより、別に固定部を設ける必要がなく、部材数の増加を避けることができる。
Here, in FIG. 1, the positive electrode 2 is fixed to the upper insulating plate (fixed portion) 8 and the negative electrode 3 is fixed to the lower insulating plate (fixed portion) 9, but the negative electrode 3 is fixed to the upper insulating plate (fixed portion) 8. May be fixed, and the positive electrode 2 may be fixed to the lower insulating plate (fixing portion) 9. Further, the fixing portion that fixes the positive electrode 2 and the negative electrode 3 is not limited to the upper insulating
上部筐体18の下部筐体19側の開口部には、拡径部20が形成されており、下部筐体19の開口部を該拡径部20に挿し込むことにより、上部筐体18と下部筐体19との位置を合わせて結合することができる。
An
ここで、図1に示す構造では、上部筐体18の内周径の一部が下部筐体19の外周径より大きくなっているが、上部筐体18の内周径の全部が下部筐体19の外周径より大きくなっていてもよい。この場合、例えば、上部筐体18を下部筐体19に被せ、上部筐体18が下部筐体19の外周に形成されているストッパーによって止められる構成にすることもできる。また、図1に示す構造では、上部筐体18が下部筐体19の一部のみを被覆しているが、上部筐体18が下部筐体19の全部を被覆してもよい。さらに、図示しないが、下部筐体19の内周径の一部または全部が上部筐体18の外周径より大きく構成され、下部筐体19が上部筐体18の一部または全部を被覆する構成であってもよい。
Here, in the structure shown in FIG. 1, a part of the inner peripheral diameter of the
上記「内周径」とは、上部筐体または下部筐体の側面の内径を言い、上記「外周径」とは、上部筐体または下部筐体の側面の外径を言う。また、上記「上部筐体が下部筐体の一部または全部を被覆」とは、下部筐体の外側面の一部または全部が上部筐体の内側面によって覆われていることを言う。同様に、「下部筐体が上部筐体の一部または全部を被覆」とは、上部筐体の外側面の一部または全部が下部筐体の内側面によって覆われていることを言う。内径または外径の「径」とは、例えば上部筐体または下部筐体の横断面が円形である場合は、円の直径を言い、上記横断面が長方形である場合は、長方形の長辺または短辺を言う。 The “inner circumferential diameter” refers to the inner diameter of the side surface of the upper housing or the lower housing, and the “outer diameter” refers to the outer diameter of the side surface of the upper housing or the lower housing. Further, “the upper casing covers part or all of the lower casing” means that part or all of the outer surface of the lower casing is covered with the inner surface of the upper casing. Similarly, “the lower casing covers part or all of the upper casing” means that part or all of the outer surface of the upper casing is covered by the inner surface of the lower casing. The “diameter” of the inner diameter or outer diameter refers to the diameter of a circle when the cross section of the upper housing or the lower housing is circular, for example, and when the cross section is rectangular, the long side of the rectangle or Say the short side.
図1においては、下部筐体19が、上部筐体18と下部筐体19との間隙を密封するためのシールリング(密封部材)21を備えている。該シールリング21の材料としては、特に限定がなく、従来公知の密封部材として適切な材料を選択すればよい。例えば、PTFE(テフロン(登録商標))、フッ素ゴム、シリコーンゴム、ウレタンを用いることができる。これにより、上部筐体18と下部筐体19とを密封して結合することができるため、使用中、電池内部をより確実に外部から遮断して液漏れを防止することができる。一方、シールリング(密封部材)21が備えられている場合であっても、上部筐体18と上部筐体19とは、いずれかに引張力を加えること等によって分離可能である。なお、密封部材とはシールリングに限られるものではない。シールリング以外にも、例えば形状記憶合金などを用いることができる。
In FIG. 1, the
ここで、密封部材21は、上部筐体18に備えられてもよいし、上部筐体18および下部筐体19の両方に備えられていてもよい。また、図1では密封部材21は図1では密封部材21は上下2個備えられているが、密封部材21の数は必ずしも限定されるものではなく、必要に応じて数を適宜増減させることができる。
Here, the sealing
なお、上記密封部材21が備えられていなくてもよい場合もある。上部筐体18と下部筐体19とにおいて、一方の内周径が他方の外周径とわずかに寸法が異なるだけの場合は、例えば上部筐体18の一部または全部が、下部筐体19の一部または全部を間隙なく被覆できる場合もある。このような場合は上記シールリング(密封部材)21は必須ではないと言える。
In some cases, the sealing
本発明にかかる電池は、以上のように、筐体が上部筐体と下部筐体とからなり、互いに分離可能であるとともに、上記上部筐体の固定部と、上記下部筐体の固定部には、それぞれ正極または負極の一方が固定されているため、上部筐体または下部筐体を分離することによって、上記電池の正極と負極とを互いに対向しないように分離することができる。それゆえ、電池を使用済み後に、正極と負極とを簡単に分離することができ、電池の分解作業が容易になる。また、上部筐体と下部筐体とが容易に分離されて、電池内部が開放状態になるため、電池容器などに予め開孔しなくても、加熱などで揮発物を除去または回収することができる。 In the battery according to the present invention, as described above, the casing is composed of the upper casing and the lower casing and can be separated from each other, and the fixing section of the upper casing and the fixing section of the lower casing can be separated from each other. Since one of the positive electrode and the negative electrode is respectively fixed, the positive electrode and the negative electrode of the battery can be separated from each other by separating the upper housing or the lower housing. Therefore, after the battery is used, the positive electrode and the negative electrode can be easily separated, and the battery can be easily disassembled. In addition, since the upper housing and the lower housing are easily separated and the inside of the battery is in an open state, volatiles can be removed or collected by heating or the like without opening the battery container or the like in advance. it can.
「正極と負極とを互いに対向しないように分離する」とは、正極が有する面と負極が有する面とについて、正極が有する面を負極が有する面に正投影できず、かつ、負極が有する面を正極が有する面に正投影できない状態にすることをいう。例えば、図3に示すように、正極と負極とが対向しない状態にすることをいう。 “Separating the positive electrode and the negative electrode so as not to face each other” means that the surface that the positive electrode and the surface that the negative electrode have cannot be orthographically projected onto the surface that the negative electrode has and the surface that the negative electrode has Is in a state where it cannot be projected onto the surface of the positive electrode. For example, as shown in FIG. 3, it means that the positive electrode and the negative electrode are not opposed to each other.
上記上部筐体と下部筐体との分離を行う方法は特に限定されるものではない。手動で分離を行ってもよいし、上部筐体および/または下部筐体を把持可能な部材を用いて上部筐体および/または下部筐体を把持し、上部筐体および/または下部筐体に引張力を加えること等によっても分離を行うことができる。 The method for separating the upper housing and the lower housing is not particularly limited. Separation may be performed manually, or the upper housing and / or the lower housing may be gripped using a member capable of gripping the upper housing and / or the lower housing, and the upper housing and / or the lower housing Separation can also be performed by applying a tensile force or the like.
本発明にかかる電池は、正極と負極とを互いに対向しないように分離することができるため、正極と負極とを分離後、正極の材料と負極の材料のそれぞれについて、適切な廃棄処分を行うことができる。 Since the battery according to the present invention can separate the positive electrode and the negative electrode so as not to face each other, the positive electrode and the negative electrode are separated, and then each of the positive electrode material and the negative electrode material is appropriately disposed of. Can do.
上述した上部筐体18と下部筐体19とが分離可能な構成を有する電池100を廃棄処分するとき、まず、上部筐体18または下部筐体19を把持して上部筐体18と下部筐体19とを分離することにより、正極2と負極と3を二品に分離する。このような分離を行う手段としては特に限定されるものではないが、例えば後述する筐体把持部30を備える器具や、特殊なペンチなどを使用することができる。
When the
その後、正極2と負極3とを分別して、正極2の材料と負極3の材料のそれぞれについて適切な廃棄処分を行う。 Thereafter, the positive electrode 2 and the negative electrode 3 are separated, and appropriate disposal of each of the material of the positive electrode 2 and the material of the negative electrode 3 is performed.
これにより、従来の電池では正極と負極とを容易に分離することができないがゆえに、正極の材料と負極の材料のそれぞれに適した廃棄処分が困難であった、という問題が解決できる。また、正極と負極とを別々に廃棄処分するため、正極または負極に含まれる物質の再利用も十分に行うことができ、環境への負担も低減することができる。 Thus, since the conventional battery cannot easily separate the positive electrode and the negative electrode, it is possible to solve the problem that disposal suitable for each of the positive electrode material and the negative electrode material is difficult. In addition, since the positive electrode and the negative electrode are disposed of separately, the substances contained in the positive electrode or the negative electrode can be sufficiently reused, and the burden on the environment can be reduced.
(2.筐体分離システム)
本発明にかかる筐体分離システムは、本発明にかかる電池と、上記電池が有する上部筐体および/または下部筐体を把持可能な筐体把持部とを有する。例えば、図2に示す上記電池100と、上記電池100が有する上部筐体18を把持可能な筐体把持部30とを有している。これにより、筐体把持部30で上記電池100の上部筐体18を把持し、筐体把持部30を移動させるという簡単な操作で上部筐体18と下部筐体19とを分離することができ、その結果、正極2と負極3とを互いに対向しないように分離することができる。なお、上記筐体把持部30は、電池100に対して着脱可能であることが好ましいが、固定されていても構わない。
(2. Case separation system)
The housing separation system according to the present invention includes the battery according to the present invention, and a housing gripper that can grip the upper housing and / or the lower housing of the battery. For example, the
ここで、電池100の筐体把持部30より把持される部位として、電池のかしめ工程において形成された上記凹凸13をそのまま使用することができる。ただし、これに限定されるものではない。例えば、上部筐体18または下部筐体19において、凹凸13以外の位置に、従来公知の方法によって筐体把持部30が把持可能な凹部や突起等を設けても良い。また、図2に示す構成では電池100の上部筐体18を把持するようになっているが、下部筐体19を把持する構成であってもいいし、上部筐体18と下部筐体19との両方を把持する構成であってもよい。
Here, as the portion gripped by the
上記筐体把持部30は、必要に応じて他の部材を備えていてもよい。例えば、図2に示すような引き出し部31を備えていてもよい。引き出し部31を備えている場合は、引き出し部31が筐体把持部30と接続されているため、筐体把持部30の代わりに引き出し部31を引っ張ること等によって上部筐体18と下部筐体19とを分離することができる。
The
上記筐体把持部30の移動は、手動で行ってもよいし、自動で行ってもよい。例えば上記筐体分離システムを電気機器40の内部にセットする場合は、電気機器40の蓋等を開けることなく、迅速に上部筐体18と下部筐体19とを分離するという観点から、上記筐体把持部30の移動を自動で行うことが好ましい。上記筐体把持部30の移動を自動で行う方法としては、例えば従来公知のコンピュータにより上記筐体把持部30を制御可能とする方法を挙げることができる。
The movement of the
また、上記筐体把持部30の形状は、上部筐体18または下部筐体19を把持することが可能であればよく、図2に示すものに限定されるものではない。さらに、図2においては、筐体把持部30は凹凸13に端部を引っ掛けることによって上部筐体18を把持しているが、把持の態様はこれに限られるものではない。例えば、上記筐体把持部30を上記上部筐体18または下部筐体19に磁力等により吸着させて把持すること等も可能である。
Moreover, the shape of the said housing |
(3.電気機器)
本発明にかかる電気機器40は、図2に示すように、上記筐体把持部30を備える。電気機器40としては特に限定されるものではないが、ポータブルタイプの電気機器を好ま
しい一形態として挙げることができる。例えば、ノートパソコン、携帯電話、携帯用ゲーム機、電子辞書などである。また、他の好ましい一形態として、電気自動車(EV:electric vehicle)、ハイブリッド電気自動車(HEV:hybrid electric vehicle)などの
、電池を使用する自動車を挙げることができる。電気機器40は、一端が筐体把持部30に固定されて筐体把持部30と連動して移動する引き出し部31を備えることもできる。
(3. Electrical equipment)
As shown in FIG. 2, the
図2は、図1に示す構造を有する電池100について、上部筐体と下部筐体とが結合した状態を示し、電池100により電力を供給する電気機器40の筐体内に電池100をセットした状態を示す概略図である。
FIG. 2 shows a state in which the upper housing and the lower housing are coupled to each other with respect to the
図2に示すように、電気機器40の筐体内(方形に囲まれた部分)には、電池100、該電池100の上部筐体18を把持する筐体把持部30、および一端が筐体把持部30に固定され、他端が電気機器40の筐体の外部まで伸びて筐体把持部30と一体に移動する引き出し部31が設置されている。
As shown in FIG. 2, a
以下、上部筐体18と下部筐体19とを分離する動作の一例について説明する。
Hereinafter, an example of the operation of separating the
まず、筐体把持部30を、引き出し部31を介して電池のかしめ工程において形成された上記凹凸13まで移動させ、筐体把持部30によって該凹凸13を挟み、上部筐体18を把持する。
First, the
その後、図3に示すように、引き出し部31を上方に移動させ、筐体把持部30とともに同じ方向に移動させる。これにより、上部筐体18と下部筐体19とが分離される。その結果、上部筐体18に固定された正極2と、下部筐体19に固定された負極3とが、互いに対向しないように分離されることになる。
Thereafter, as shown in FIG. 3, the
このように、本発明の電気機器40は、上記筐体把持部30を備えるため、上部筐体18と下部筐体19とを簡単に分離することができ、正極2と負極3とを完全に分離することができる。なお、図2および図3では、上部筐体18を筐体把持部30で把持しているが、下部筐体19を筐体把持部30で把持し、下部筐体19を下方に移動させても構わない。上記筐体把持部30に関する説明は、本発明にかかる筐体分離システムの説明において述べたとおりである。
Thus, since the
以上、本発明の構成について説明したが、本発明の範囲はこれらの説明に拘束されることはなく、上述した例示以外についても、本発明の趣旨を損なわない範囲で適宜変更して実施し得るものである。具体的には、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、請求項に示した範囲で適宜変更した技術的手段を組み合わせて得られる実施例についても本発明の技術的範囲に含まれる。 Although the configuration of the present invention has been described above, the scope of the present invention is not limited to these descriptions, and other than the above-described examples, the present invention can be appropriately modified and implemented without departing from the spirit of the present invention. Is. Specifically, various modifications can be made within the scope of the claims, and embodiments obtained by combining technical means appropriately modified within the scope of the claims are also included in the technical scope of the present invention. It is.
本発明に係る電池によれば、電池の使用済み後の処理が簡単になるため、電池の製造、販売に寄与することができるとともに、各種電気機器、中でも電気自動車、ハイブリッド電気自動車等のように大量の電池を使用する機器や、ノートパソコン、携帯電話などのように持ち運び可能な電気機器の分野に好適に利用することができる。 According to the battery of the present invention, since the processing after the battery is used becomes simple, it can contribute to the manufacture and sale of the battery, as well as various electric devices, especially electric vehicles, hybrid electric vehicles and the like. The present invention can be suitably used in the field of devices that use a large amount of batteries and portable electric devices such as notebook computers and mobile phones.
1 電池缶
2 正極
3 負極
4 セパレータ
5 センターピン
6 巻回電極体
7 電池蓋
8 上部絶縁板(固定部)
9 下部絶縁板(固定部)
10 金属板
11 PTC素子
12 ガスケット
13 凹凸
14 正極リード
15 負極リード
16 金属板
17 金属板支持体
18 上部筐体
19 下部筐体
20 拡径部
21 シールリング(密封部材)
30 筐体把持部
31 引き出し部
40 電気機器
100 リチウムイオン二次電池(電池)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Battery can 2 Positive electrode 3
9 Lower insulation plate (fixed part)
DESCRIPTION OF
30
Claims (9)
上記筐体は、上部筐体と、下部筐体とからなり、上記上部筐体と上記下部筐体とはそれぞれ正極または負極を固定するための固定部を有し、
上記上部筐体の固定部と、上記下部筐体の固定部には、それぞれ正極または負極の一方が固定されており、
上記上部筐体と上記下部筐体とは分離可能に構成されていることを特徴とする電池。 A battery comprising a housing, a positive electrode having a positive electrode active material, and a negative electrode having a negative electrode active material,
The casing is composed of an upper casing and a lower casing, and the upper casing and the lower casing each have a fixing portion for fixing a positive electrode or a negative electrode,
One of the positive electrode and the negative electrode is fixed to the fixing part of the upper casing and the fixing part of the lower casing, respectively.
The battery characterized in that the upper housing and the lower housing are separable.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010031720A JP2011171014A (en) | 2010-02-16 | 2010-02-16 | Novel battery, and usage thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010031720A JP2011171014A (en) | 2010-02-16 | 2010-02-16 | Novel battery, and usage thereof |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011171014A true JP2011171014A (en) | 2011-09-01 |
Family
ID=44684950
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010031720A Pending JP2011171014A (en) | 2010-02-16 | 2010-02-16 | Novel battery, and usage thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011171014A (en) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013080595A (en) * | 2011-10-03 | 2013-05-02 | Dowa Eco-System Co Ltd | Method for recovering valuable from lithium ion secondary battery |
KR20160053071A (en) * | 2014-10-30 | 2016-05-13 | 삼성에스디아이 주식회사 | Rechargeable battery |
WO2018180436A1 (en) * | 2017-03-31 | 2018-10-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Metallic case, and battery |
WO2019183863A1 (en) * | 2018-03-28 | 2019-10-03 | 深圳前海优容科技有限公司 | Battery casing and lithium battery |
CN112771709A (en) * | 2018-10-05 | 2021-05-07 | 株式会社Lg化学 | Secondary battery |
EP3462521B1 (en) * | 2018-05-11 | 2022-01-12 | Contemporary Amperex Technology Co., Limited | Negative electrode plate and secondary battery comprising the same |
EP3849005A4 (en) * | 2018-10-05 | 2022-04-20 | LG Energy Solution, Ltd. | Secondary battery |
-
2010
- 2010-02-16 JP JP2010031720A patent/JP2011171014A/en active Pending
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013080595A (en) * | 2011-10-03 | 2013-05-02 | Dowa Eco-System Co Ltd | Method for recovering valuable from lithium ion secondary battery |
KR20160053071A (en) * | 2014-10-30 | 2016-05-13 | 삼성에스디아이 주식회사 | Rechargeable battery |
KR102275331B1 (en) * | 2014-10-30 | 2021-07-12 | 삼성에스디아이 주식회사 | Rechargeable battery |
JP6994682B2 (en) | 2017-03-31 | 2022-02-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | battery |
WO2018180436A1 (en) * | 2017-03-31 | 2018-10-04 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Metallic case, and battery |
CN110268545A (en) * | 2017-03-31 | 2019-09-20 | 松下知识产权经营株式会社 | Made of metal shell and battery |
JPWO2018180436A1 (en) * | 2017-03-31 | 2020-02-06 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Metal case and battery |
US11664549B2 (en) | 2017-03-31 | 2023-05-30 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Metal case and battery |
CN110268545B (en) * | 2017-03-31 | 2022-05-17 | 松下知识产权经营株式会社 | Battery with a battery cell |
WO2019183863A1 (en) * | 2018-03-28 | 2019-10-03 | 深圳前海优容科技有限公司 | Battery casing and lithium battery |
EP3462521B1 (en) * | 2018-05-11 | 2022-01-12 | Contemporary Amperex Technology Co., Limited | Negative electrode plate and secondary battery comprising the same |
EP3848993A4 (en) * | 2018-10-05 | 2021-11-03 | LG Chem, Ltd. | Secondary battery |
EP3849005A4 (en) * | 2018-10-05 | 2022-04-20 | LG Energy Solution, Ltd. | Secondary battery |
JP2022501780A (en) * | 2018-10-05 | 2022-01-06 | エルジー・ケム・リミテッド | Secondary battery |
JP7193200B2 (en) | 2018-10-05 | 2022-12-20 | エルジー エナジー ソリューション リミテッド | secondary battery |
CN112771709A (en) * | 2018-10-05 | 2021-05-07 | 株式会社Lg化学 | Secondary battery |
US11742541B2 (en) | 2018-10-05 | 2023-08-29 | Lg Energy Solution, Ltd. | Secondary battery |
CN112771709B (en) * | 2018-10-05 | 2023-11-14 | 株式会社Lg新能源 | secondary battery |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101514827B1 (en) | Secondary battery and method for manufacturing the same | |
KR100686813B1 (en) | Secondary Battery | |
KR100646535B1 (en) | Electrode Assembly for Lithium Ion Second Battery and Lithium Ion Secondary Battery using the Same | |
JP5508969B2 (en) | Secondary battery | |
JP4583324B2 (en) | Secondary battery | |
US7691530B2 (en) | Cylindrical lithium secondary battery | |
US8455124B2 (en) | Secondary battery and method of fabricating the same | |
JP2011171014A (en) | Novel battery, and usage thereof | |
KR100696821B1 (en) | Li Secondary Battery and Method of fabricating the same | |
JP6191882B2 (en) | Sealed battery and manufacturing method thereof | |
JP2006080072A (en) | Winding electrode assembly and lithium secondary battery equipped with this, and its manufacturing method | |
EP2863449A1 (en) | Secondary battery | |
JP2006310283A (en) | Cylindrical lithium secondary battery and its manufacturing method | |
JP2010250970A (en) | Cylindrical battery | |
US7939196B2 (en) | Lithium battery with short circuit preventing core member | |
JP2006253131A (en) | Secondary cell and its assembling method | |
KR100696787B1 (en) | Cap Assembly and Lithium Ion Secondary Battery with the same | |
KR20150041486A (en) | Electrode assembly and secondary battery comprising the same | |
KR20060022128A (en) | Cylindrical li ion secondary battery and jelly-roll type electrod assembly used to the same | |
JP5070768B2 (en) | Battery with waste liquid storage chamber | |
KR100670430B1 (en) | Li Secondary Battery | |
KR100670431B1 (en) | Li Secondary Battery | |
KR20060087182A (en) | Cylindrical li secondary battery | |
KR100646504B1 (en) | Cylindrical Li Secondary Battery | |
JP2010080390A (en) | Battery |