JP2011164188A - Musical piece reproduction device - Google Patents

Musical piece reproduction device Download PDF

Info

Publication number
JP2011164188A
JP2011164188A JP2010024057A JP2010024057A JP2011164188A JP 2011164188 A JP2011164188 A JP 2011164188A JP 2010024057 A JP2010024057 A JP 2010024057A JP 2010024057 A JP2010024057 A JP 2010024057A JP 2011164188 A JP2011164188 A JP 2011164188A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
list
music
classification method
portable
classification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010024057A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5561853B2 (en
Inventor
Yoshiyuki Igarashi
慶之 五十嵐
Hajime Aizawa
一 会沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2010024057A priority Critical patent/JP5561853B2/en
Publication of JP2011164188A publication Critical patent/JP2011164188A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5561853B2 publication Critical patent/JP5561853B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a "musical piece reproduction device" which can improve operability by saving time and effort when searching a musical piece to be reproduced. <P>SOLUTION: When a list creation means 23 creates a list in which a musical piece stored in mobile musical piece reproduction devices 11 and 12 selected by a device selecting means 21 is defined as a display object, the musical piece stored in other mobile musical piece reproduction devices 11 and 12 is added to the display objects in the list. Thereby, the added musical piece also becomes a reproduction object by a reproduction means 27. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、楽曲再生装置に係り、特に、複数の携帯型楽曲再生装置に記憶された楽曲を再生するのに好適な楽曲再生装置に関する。   The present invention relates to a music playback device, and more particularly, to a music playback device suitable for playing back music stored in a plurality of portable music playback devices.

従来から、車載機には、iPod(登録商標)や携帯電話機等の携帯型オーディオデバイスを接続して、接続された携帯型オーディオデバイスに記憶された楽曲を再生することが可能であった。   Conventionally, a portable audio device such as iPod (registered trademark) or a mobile phone can be connected to the in-vehicle device, and music stored in the connected portable audio device can be reproduced.

現行品の一例としては、図5に示すように、iPod1と携帯電話機2とを1つずつ接続可能とされた車載機3があるが、将来的には、複数のiPodの接続に対応した車載機が実施されることも予想される。   As an example of the current product, as shown in FIG. 5, there is an in-vehicle device 3 in which iPod 1 and mobile phone 2 can be connected one by one, but in the future, in-vehicle that supports connection of a plurality of iPods. It is also expected that the machine will be implemented.

このような複数の携帯型オーディオデバイスが接続された車載機においては、表示部に表示した操作画面上で各携帯型オーディオデバイスのいずれか1つを選択させ、選択された携帯型オーディオデバイスに記憶された楽曲のリストを新たに表示部に表示した上で、表示されたリストの中からユーザが選曲した所望の楽曲を携帯型オーディオデバイスから読み出してスピーカを介して再生することが可能とされていた。   In such an in-vehicle device to which a plurality of portable audio devices are connected, any one of the portable audio devices is selected on the operation screen displayed on the display unit, and stored in the selected portable audio device. A list of the selected music is newly displayed on the display unit, and a desired music selected by the user from the displayed list can be read out from the portable audio device and reproduced through the speaker. It was.

特開2006−287379号公報JP 2006-287379 A

しかしながら、従来は、車載機に接続された複数の携帯型オーディオデバイスのうちの選択された1つの携帯型オーディオデバイスに記憶された楽曲のリストのみを表示していたため、再生すべき楽曲を検索する際に、携帯型オーディオデバイスの選択の切り替えを要する場合があるといった問題が生じていた。   However, conventionally, since only a list of songs stored in one selected portable audio device among a plurality of portable audio devices connected to the vehicle-mounted device is displayed, a song to be played is searched. In such a case, there has been a problem that the selection of the portable audio device needs to be switched.

そこで、本発明は、このような問題点に鑑みなされたものであり、再生すべき楽曲を検索する際の手間を省くことによって操作性を向上させることができる楽曲再生装置を提供することを目的とするものである。   Therefore, the present invention has been made in view of such problems, and an object of the present invention is to provide a music playback device that can improve operability by eliminating the trouble of searching for music to be played back. It is what.

前述した目的を達成するため、本発明に係る楽曲再生装置は、楽曲が記憶された複数の携帯型楽曲再生装置が接続可能とされ、接続された前記携帯型楽曲再生装置に記憶された楽曲を再生可能とされた楽曲再生装置であって、接続された複数の前記携帯型楽曲再生装置の中からユーザが指定したいずれか1つの携帯型楽曲再生装置を選択する装置選択手段と、この装置選択手段によって前記1つの携帯型楽曲再生装置が選択された際に、選択された前記1つの携帯型楽曲再生装置に記憶された楽曲を表示対象としたリストであって、表示対象を所定の分類方法にしたがって当該分類方法に対応する分類項目ごとに分類した状態で表示するためのリストを作成するリスト作成手段と、このリスト作成手段によって作成された前記リストを表示部に表示するリスト表示手段と、このリスト表示手段によって表示された前記リストに示される楽曲を再生可能とされた再生手段とを備え、前記リスト作成手段は、前記リストを作成する際に、前記接続された複数の携帯型楽曲再生装置のうちの前記1つの携帯型楽曲再生装置と異なる他の携帯型楽曲再生装置の中から、前記1つの携帯型楽曲再生装置に記憶された楽曲以外の楽曲を抽出し、抽出された当該楽曲を前記リストによる表示対象として前記リストに追加することを特徴としている。   In order to achieve the above-described object, a music playback device according to the present invention is capable of connecting a plurality of portable music playback devices in which music is stored, and stores music stored in the connected portable music playback device. A device selection means for selecting a portable music playback device designated by the user from among the plurality of connected portable music playback devices, which is a music playback device that can be played back, and this device selection When the one portable music playback device is selected by the means, the list is a list that displays the music stored in the selected portable music playback device, and the display target is a predetermined classification method. A list creating means for creating a list to be displayed in a state of being classified for each classification item corresponding to the classification method according to the above, and a display unit for displaying the list created by the list creating means A list display means for displaying, and a playback means capable of playing back the music shown in the list displayed by the list display means, wherein the list creation means is connected when the list is created. Extracting music other than music stored in the one portable music player from the other portable music players different from the one portable music player among the plurality of portable music players Then, the extracted music is added to the list as a display target by the list.

そして、このような構成によれば、リスト作成手段により、装置選択手段によって選択された携帯型楽曲再生装置に記憶された楽曲を表示対象としたリストを作成する際に、他の携帯型楽曲再生装置に記憶された楽曲をリストによる表示対象に追加することによって、追加された楽曲も再生手段による再生対象とすることができるので、再生すべき楽曲を検索する際の手間を省くことができ、操作性を向上させることができる。   According to such a configuration, when the list creation means creates a list for displaying the music stored in the portable music playback device selected by the device selection means, other portable music playback is performed. By adding the music stored in the device to the display target by the list, the added music can also be the playback target by the playback means, so it is possible to save the trouble of searching for the music to be played back, Operability can be improved.

また、前記リスト作成手段は、前記リストを作成する際に、前記リストに追加された前記楽曲が前記他の携帯型楽曲再生装置に記憶された楽曲であることを判別するための判別情報を前記リストに付加し、前記リスト表示手段は、前記判別情報が付加された状態の前記リストを表示してもよい。   In addition, the list creating means, when creating the list, the determination information for determining that the music added to the list is a music stored in the other portable music playback device In addition to the list, the list display means may display the list with the discrimination information added.

そして、このような構成によれば、判別情報に基づいて、リストに追加された楽曲を、この楽曲が記憶された携帯型楽曲再生装置とともに容易に判別することができるので、利便性を向上させることができる。   And according to such a structure, since the music added to the list can be easily discriminated together with the portable music reproducing device storing the music based on the discrimination information, the convenience is improved. be able to.

さらに、前記判別情報は、前記他の携帯型楽曲再生装置に対応するアイコンであってもよい。   Furthermore, the discrimination information may be an icon corresponding to the other portable music player.

そして、このような構成によれば、アイコンに基づいて、リストに追加された楽曲と、この楽曲が記憶された携帯型楽曲再生装置とを更に容易に把握することができる。   And according to such a structure, based on an icon, the music added to the list | wrist and the portable music reproducing apparatus by which this music was memorize | stored can be grasped | ascertained still more easily.

さらにまた、前記リスト作成手段は、前記1つの携帯型楽曲再生装置が選択された際に、前記1つの携帯型楽曲再生装置に記憶された楽曲を表示対象としたリストであって、表示対象を所定の複数の分類方法にしたがって当該各分類方法に対応する分類項目ごとにそれぞれ分類した状態で表示するための複数のリストを同時に作成するとともに、前記他の携帯型楽曲再生装置の中から抽出された前記1つの携帯型楽曲再生装置に記憶された楽曲以外の楽曲を、前記複数のリストのそれぞれによる表示対象として各リストに追加するように形成され、前記複数の分類方法の中からユーザが指定した1つの分類方法を選択する分類方法選択手段を備え、前記リスト表示手段は、前記リスト作成手段によって作成された前記複数のリストのうちの前記分類方法選択手段によって選択された1つの分類方法に対応する前記リストを表示してもよい。   Furthermore, the list creation means is a list for displaying music stored in the one portable music player when the one portable music player is selected, Simultaneously creating a plurality of lists for display in a classified state for each classification item corresponding to each of the classification methods according to a plurality of predetermined classification methods, and extracting from the other portable music player In addition, music other than music stored in the one portable music playback device is formed to be added to each list as a display target by each of the plurality of lists, and specified by the user from the plurality of classification methods Classification method selection means for selecting one classification method, wherein the list display means is a front of the plurality of lists created by the list creation means. It said list corresponding to one classification method selected by the classification method selection unit may be displayed.

そして、このような構成によれば、装置選択手段によって1つの携帯型楽曲再生装置が選択された際に、リスト作成手段によって、当該選択された1の携帯型楽曲再生装置に記憶された楽曲を表示対象とした複数の分類方法にしたがった複数のリストを同時に作成しておき、作成された複数のリストのうち、分類方法選択手段によって選択された分類方法に対応するリストをリスト表示手段によって表示することができるので、ユーザの所望の分類方法に応じたリストを迅速に表示することができる。   According to such a configuration, when one portable music player is selected by the device selecting unit, the music stored in the selected one portable music player is selected by the list creating unit. A plurality of lists according to a plurality of classification methods to be displayed are created at the same time, and a list corresponding to the classification method selected by the classification method selection unit is displayed by the list display unit among the plurality of created lists. Therefore, a list corresponding to the user's desired classification method can be quickly displayed.

また、前記分類方法は、前記分類項目としてのアーティストごとに前記楽曲を分類する分類方法、前記分類項目としてのジャンルごとに前記楽曲を分類する分類方法または前記分類項目としての年代ごとに前記楽曲を分類する分類方法を含んでもよい。   In addition, the classification method includes a classification method for classifying the music for each artist as the classification item, a classification method for classifying the music for each genre as the classification item, or the music for each age as the classification item. A classification method for classification may be included.

そして、このような構成によれば、ユーザの嗜好に合致する楽曲であるか否かを判断し易いリストを表示することができるので、利便性を向上させることができる。   And according to such a structure, since the list | wrist which can judge easily whether it is a music which matches a user preference can be displayed, the convenience can be improved.

本発明によれば、再生すべき楽曲を検索する際の手間を省くことによって操作性を向上させることができる。   According to the present invention, it is possible to improve operability by eliminating the trouble of searching for music to be reproduced.

本発明に係る楽曲再生装置の実施形態を示すブロック図The block diagram which shows embodiment of the music reproduction apparatus which concerns on this invention 本発明に係る楽曲再生装置の実施形態において、オーディオデバイスに記憶されている楽曲情報を楽曲付加情報とともに示す概念図The conceptual diagram which shows the music information memorize | stored in the audio device with music additional information in embodiment of the music reproduction apparatus which concerns on this invention 本発明に係る楽曲再生装置の実施形態において、第1の具体例を説明するための説明図Explanatory drawing for demonstrating a 1st specific example in embodiment of the music reproduction apparatus which concerns on this invention. 本発明に係る楽曲再生装置の実施形態において、第2の具体例を説明するための説明図Explanatory drawing for demonstrating a 2nd specific example in embodiment of the music reproduction apparatus which concerns on this invention. 車載機へのオーディオデバイスの接続状態を示す模式図Schematic diagram showing the connection status of audio devices to in-vehicle devices

以下、本発明に係る楽曲再生装置の実施の形態について、図1乃至図4を参照して説明する。   Hereinafter, an embodiment of a music reproducing apparatus according to the present invention will be described with reference to FIGS.

図1に示すように、本実施形態における楽曲再生装置5は、大別して、楽曲再生ユニット6と、この楽曲再生ユニット6にそれぞれ接続された操作部7、表示部としてのディスプレイ8およびスピーカ10とによって構成されている。   As shown in FIG. 1, the music playback device 5 in this embodiment is roughly divided into a music playback unit 6, an operation unit 7 connected to the music playback unit 6, a display 8 as a display unit, and a speaker 10. It is constituted by.

なお、操作部7は、リモコン、ディスプレイ8のタッチパネル、メカニカルスイッチ、ロータリエンコーダ、リニアエンコーダまたは音声入力用のマイク等であってもよい。   Note that the operation unit 7 may be a remote controller, a touch panel of the display 8, a mechanical switch, a rotary encoder, a linear encoder, a voice input microphone, or the like.

また、図1に示すように、楽曲再生装置5には、複数の携帯型楽曲再生装置としての携帯型の第1のオーディオデバイス11および第2のオーディオデバイス12が、USB等の有線またはbluetooth等の無線による接続手段によってそれぞれ接続されている。これら第1のオーディオデバイス11および第2のオーディオデバイス12は、携帯電話機であってもよいし、また、iPod等のポータブルメディアプレーヤであってもよい。   As shown in FIG. 1, the music playback device 5 includes a portable first audio device 11 and a second audio device 12 as a plurality of portable music playback devices, which are wired such as USB, bluetooth, or the like. Are connected by wireless connection means. The first audio device 11 and the second audio device 12 may be mobile phones or portable media players such as iPods.

ここで、第1のオーディオデバイス11および第2のオーディオデバイス12には、MP3(MPEG Audio Layer-3)、WMA(Windows Media Audio登録商標)またはAAC(Advanced Audio Coding)等のオーディオ圧縮形式で圧縮された複数の楽曲情報(オーディオデータ)が記憶されている。図2に示すように、各楽曲情報は、楽曲のタイトル(曲名)、アーティスト、ジャンルおよび年代等の楽曲情報に付加された楽曲付加情報と対応付けられた状態で各オーディオデバイス11,12の記憶部に記憶されている。なお、楽曲付加情報は、例えば、ID3タグ等であってもよい。また、年代は、楽曲の作成年代であってもよく、また、楽曲のリリースや初演がなされた年代であってもよい。   Here, the first audio device 11 and the second audio device 12 are compressed in an audio compression format such as MP3 (MPEG Audio Layer-3), WMA (Windows Media Audio registered trademark), or AAC (Advanced Audio Coding). A plurality of pieces of music information (audio data) are stored. As shown in FIG. 2, each piece of music information is stored in each audio device 11 and 12 in a state in which it is associated with music additional information added to music information such as the title (song title), artist, genre and age of the music. Stored in the department. Note that the music additional information may be, for example, an ID3 tag. Further, the age may be the time when the music was created, or the age when the music was released or premiered.

そして、本実施形態における楽曲再生装置5は、このようにして第1のオーディオデバイス11および第2のオーディオデバイス12にそれぞれ記憶された楽曲を再生可能とされている。   The music reproducing device 5 in the present embodiment can reproduce the music stored in the first audio device 11 and the second audio device 12 in this way.

そのためのより具体的な構成として、楽曲再生ユニット6の構成について更に説明すると、図1に示すように、楽曲再生ユニット6は、第1のオーディオインターフェース(I/F)14を有しており、この第1のオーディオインターフェース14には、第1のオーディオデバイス11が接続されている。   As a more specific configuration for that purpose, the configuration of the music playback unit 6 will be further described. As shown in FIG. 1, the music playback unit 6 has a first audio interface (I / F) 14. The first audio interface 11 is connected to the first audio interface 14.

また、図1に示すように、楽曲再生ユニット6は、第2のオーディオインターフェース(I/F)15を有しており、この第2のオーディオインターフェース15には、第2のオーディオデバイス12が接続されている。   As shown in FIG. 1, the music reproducing unit 6 has a second audio interface (I / F) 15, and the second audio device 12 is connected to the second audio interface 15. Has been.

これら第1のオーディオインターフェース14および第2のオーディオインターフェース15は、公知の圧縮オーディオデコーダ等によって構成することができる。   The first audio interface 14 and the second audio interface 15 can be configured by a known compressed audio decoder or the like.

さらに、図1に示すように、楽曲再生ユニット6は、ユーザインターフェース(I/F)16を有しており、このユーザインターフェース16には、操作部7が接続されている。このユーザインターフェース16は、ADC(analog to digital converter)等によって構成することができる。   Further, as shown in FIG. 1, the music playback unit 6 has a user interface (I / F) 16, and an operation unit 7 is connected to the user interface 16. The user interface 16 can be configured by an ADC (analog to digital converter) or the like.

さらにまた、図1に示すように、楽曲再生ユニット6は、ビデオインターフェース(I/F)17を有しており、このビデオインターフェース17には、ディスプレイ8が接続されている。このビデオインターフェース17は、DAC(digital to analog converter)等によって構成することができる。   Furthermore, as shown in FIG. 1, the music playback unit 6 has a video interface (I / F) 17, and a display 8 is connected to the video interface 17. The video interface 17 can be configured by a DAC (digital to analog converter) or the like.

また、図1に示すように、楽曲再生ユニット6は、第3のオーディオインターフェース18を有しており、この第3のオーディオインターフェース18には、スピーカ10が接続されている。この第3のオーディオインターフェース18は、DAC等によって構成することができる。   Further, as shown in FIG. 1, the music reproducing unit 6 has a third audio interface 18, and a speaker 10 is connected to the third audio interface 18. The third audio interface 18 can be configured by a DAC or the like.

さらに、図1に示すように、楽曲再生ユニット6は、デバイス認識処理部19を有している。このデバイス認識処理部19は、楽曲再生装置5が起動されている状態において、オーディオインターフェース14,15を介してオーディオデバイス11,12との間で何らかの電気信号の授受が成立したこと(換言すれば、通信状態が確立したこと)等に基づいて、楽曲再生装置5にオーディオデバイス11,12が接続されたと認識するようになっている。   Furthermore, as shown in FIG. 1, the music playback unit 6 has a device recognition processing unit 19. This device recognition processing unit 19 has confirmed that an electrical signal has been exchanged with the audio devices 11 and 12 via the audio interfaces 14 and 15 in a state where the music playback device 5 is activated (in other words, Based on the fact that the communication state has been established), it is recognized that the audio devices 11 and 12 are connected to the music reproducing device 5.

さらにまた、図1に示すように、楽曲再生ユニット6は、デバイス選択画面表示処理部20を有している。このデバイス選択画面表示処理部20は、デバイス認識処理部19の認識結果に応じたデバイス選択画面を作成し、作成されたデバイス選択画面をビデオインターフェース17を介してディスプレイ8に表示するようになっている。ただし、デバイス選択画面とは、楽曲再生装置5に接続されているオーディオデバイスの中からいずれか1つのオーディオデバイスを選択(指定)するための操作部7を用いた入力操作が可能とされた操作画面のことをいう。図1の場合には、デバイス選択画面は、デバイス認識処理部19によって接続が認識された第1のオーディオデバイス11または第2のオーディオデバイス12のうちのいずれか1つを選択可能な操作画面となる。   Furthermore, as shown in FIG. 1, the music playback unit 6 has a device selection screen display processing unit 20. The device selection screen display processing unit 20 creates a device selection screen according to the recognition result of the device recognition processing unit 19, and displays the created device selection screen on the display 8 via the video interface 17. Yes. However, the device selection screen is an operation in which an input operation using the operation unit 7 for selecting (designating) any one of the audio devices connected to the music playback device 5 can be performed. Refers to the screen. In the case of FIG. 1, the device selection screen includes an operation screen capable of selecting any one of the first audio device 11 and the second audio device 12 whose connection is recognized by the device recognition processing unit 19. Become.

また、図1に示すように、楽曲再生ユニット6は、装置選択手段としてのデバイス選択処理部21を有している。このデバイス選択処理部21には、デバイス選択画面に対する操作部7の操作結果が、ユーザインターフェース16を介して入力されるようになっている。そして、デバイス選択処理部21は、楽曲再生装置5に接続された各オーディオデバイス11,12のうち、入力された操作結果に対応したオーディオデバイス11,12を選択するようになっている。   As shown in FIG. 1, the music playback unit 6 has a device selection processing unit 21 as a device selection unit. An operation result of the operation unit 7 on the device selection screen is input to the device selection processing unit 21 via the user interface 16. The device selection processing unit 21 selects the audio devices 11 and 12 corresponding to the input operation result among the audio devices 11 and 12 connected to the music reproducing device 5.

さらに、図1に示すように、楽曲再生ユニット6は、リスト作成手段としてのリスト作成処理部23と、楽曲付加情報読込処理部24とを有している。ここで、リスト作成処理部23には、デバイス選択処理部21の選択結果が入力されるようになっている。そして、リスト作成処理部23は、入力されたデバイス選択処理部21の選択結果に基づいて、当該選択結果が示す1つのオーディオデバイス(以下、選択デバイスと称する)11,12から楽曲付加情報を読み込むための第1の付加情報読込指令を、楽曲付加情報読込処理部24に出力するようになっている。この第1の付加情報読込指令を受けて、楽曲付加情報読込処理部24は、選択デバイス11,12から楽曲付加情報を読み込み、読み込まれた楽曲付加情報をリスト作成処理部23に出力するようになっている。そして、リスト作成処理部23は、楽曲付加情報読込処理部24から出力された楽曲付加情報に基づいて、選択デバイス11,12に記憶された楽曲を表示対象としたリストを作成し、作成されたリストを保持するようになっている。このとき、リスト作成処理部23は、表示対象を予め設定された複数の分類方法にしたがって当該各分類方法にそれぞれ対応する分類項目ごとに分類した状態で表示するための複数のリストを同時に作成するようになっている。また、その際に、リスト作成処理部23は、複数のリストとして、当該各リストに示される楽曲の全部または一部の再生を指示するための操作部7を用いた入力操作が可能とされた操作画面の機能を持ったリストを作成するようになっている。なお、これら複数のリストに対応する複数の分類方法は、分類項目としてのアーティストごとに楽曲を分類する分類方法、分類項目としてのジャンルごとに楽曲を分類する分類方法および分類項目としての楽曲の年代ごとに楽曲を分類する分類方法であってもよい。また、リストの作成に際しては、楽曲付加情報のうちの楽曲を一義的に特定することができるとみなされる楽曲に固有の情報(例えば、楽曲のタイトル)をリスト項目とし、このリスト項目を、これに対応する他の楽曲付加情報(例えば、アーティスト、ジャンルまたは年代)に基づいて、分類方法にしたがって分類項目ごとに分類した状態で配列させればよい。また、このとき、分類項目単位でのリスト項目の配列順は、例えば、50音順等であってもよい。   Further, as shown in FIG. 1, the music playback unit 6 includes a list creation processing unit 23 as a list creation unit and a music additional information reading processing unit 24. Here, the selection result of the device selection processing unit 21 is input to the list creation processing unit 23. Then, based on the input selection result of the device selection processing unit 21, the list creation processing unit 23 reads music additional information from one audio device (hereinafter referred to as a selection device) 11 and 12 indicated by the selection result. Therefore, the first additional information reading command is output to the music additional information reading processing unit 24. In response to the first additional information reading command, the music additional information reading processing unit 24 reads the music additional information from the selection devices 11 and 12 and outputs the read music additional information to the list creation processing unit 23. It has become. Then, the list creation processing unit 23 creates and creates a list for displaying the music stored in the selection devices 11 and 12 based on the music additional information output from the music additional information reading processing unit 24. It is supposed to hold a list. At this time, the list creation processing unit 23 simultaneously creates a plurality of lists to be displayed in a state where the display target is classified according to the classification items respectively corresponding to the classification methods according to a plurality of classification methods set in advance. It is like that. At that time, the list creation processing unit 23 can perform an input operation using the operation unit 7 for instructing the reproduction of all or part of the music shown in each list as a plurality of lists. A list with the function of the operation screen is created. A plurality of classification methods corresponding to the plurality of lists include a classification method for classifying music for each artist as a classification item, a classification method for classifying music for each genre as a classification item, and a chronology of music as a classification item. It may be a classification method for classifying songs for each. Also, when creating a list, information unique to a piece of music (for example, the title of a piece of music) considered to be able to uniquely specify the piece of music in the additional piece of music information is used as a list item. May be arranged in a state of being classified for each classification item according to the classification method based on other music additional information corresponding to (for example, artist, genre or age). At this time, the arrangement order of the list items in units of classification items may be, for example, the order of 50 notes.

さらにまた、本実施形態において、リスト作成処理部23は、リストを作成する際に、楽曲再生装置5に接続されたオーディオデバイス11,12のうちの選択デバイス11,12と異なる他のオーディオデバイス(以下、非選択デバイスと称する)11,12の中から、選択デバイス11,12に記憶された楽曲以外の楽曲すなわち非選択デバイス11,12のみに記憶された楽曲を抽出するようになっている。具体的には、リスト作成処理部23は、第1の付加情報読込指令を楽曲付加情報読込処理部24に出力する際に、選択デバイス11,12に記憶された楽曲以外の楽曲についての楽曲付加情報すなわち選択デバイス11,12に記憶された楽曲付加情報とは異なる楽曲付加情報を非選択デバイス11,12から読み込むための第2の付加情報読込指令を、楽曲付加情報読込処理部24に出力する。そして、この第2の付加情報読込指令を受けて、楽曲付加情報読込処理部24は、非選択デバイス11,12から、当該楽曲付加情報を読み込み、読み込まれた当該楽曲付加情報をリスト作成処理部23に出力する。このようにして、非選択デバイス11,12の中から、選択デバイス11,12に記憶された楽曲以外の楽曲が、この楽曲に対応する楽曲付加情報として抽出される。   Furthermore, in the present embodiment, the list creation processing unit 23 creates another audio device (not the selected device 11, 12 among the audio devices 11, 12 connected to the music playback device 5) when creating the list ( The music other than the music stored in the selection devices 11, 12, that is, the music stored only in the non-selection devices 11, 12 is extracted from 11, 12. Specifically, when the list creation processing unit 23 outputs the first additional information reading command to the music additional information reading processing unit 24, the song addition processing for the music other than the music stored in the selection devices 11 and 12 is performed. The second additional information read command for reading the additional information different from the information, that is, the additional music information stored in the selected devices 11 and 12, is output to the additional music information reading processing unit 24. . Then, upon receiving this second additional information reading command, the music additional information reading processing unit 24 reads the music additional information from the non-selected devices 11 and 12, and the read music additional information is a list creation processing unit. To 23. In this way, music other than the music stored in the selection devices 11 and 12 is extracted from the non-selection devices 11 and 12 as music additional information corresponding to the music.

そして、リスト作成処理部23は、このようにして非選択デバイス11,12の中から抽出された選択デバイス11,12に記憶された楽曲以外の楽曲を、複数のリストによる表示対象として各リストにそれぞれ追加するようになっている。具体的には、リスト作成処理部23は、例えば、非選択デバイス11,12から読み込まれた楽曲付加情報のうちの楽曲を一義的に特定することができるとみなされる楽曲に固有の情報(例えば、楽曲のタイトル)をリスト項目とし、このリスト項目を、これに対応する他の楽曲付加情報(例えば、アーティスト、ジャンルまたは年代)に基づいて、複数のリストにおける該当する各分類項目にそれぞれ追加する。   Then, the list creation processing unit 23 puts music other than the music stored in the selection devices 11 and 12 extracted from the non-selection devices 11 and 12 in this way into each list as a display target by a plurality of lists. Each is added. Specifically, the list creation processing unit 23 is, for example, information unique to a piece of music (for example, a piece of music additional information read from the non-selection devices 11 and 12 that is considered to be uniquely specified) , The title of the music) as a list item, and this list item is added to each corresponding classification item in the plurality of lists based on other music additional information (for example, artist, genre, or age) corresponding thereto. .

また、本実施形態において、リスト作成処理部23は、非選択デバイス11,12から抽出された楽曲を複数のリストにそれぞれ追加する際に、各リストに追加された楽曲が非選択デバイス11,12に記憶された楽曲であることを判別するための判別情報として、非選択デバイス11,12に対応するアイコンを各リストにそれぞれ追加するようになっている。なお、アイコンは、予め第1のオーディオインターフェース14および第2のオーディオインターフェース15ごとに割り振られた互いに異なる外観のアイコンであって、各インターフェース14,15にそれぞれ接続可能なものとして予め設定されているオーディオデバイスを示すアイコンであってもよい。   In the present embodiment, when the list creation processing unit 23 adds the music extracted from the non-selection devices 11 and 12 to each of the plurality of lists, the music added to each list is the non-selection devices 11 and 12. As the discrimination information for discriminating that the music is stored in the icon, icons corresponding to the non-selected devices 11 and 12 are added to the respective lists. The icons are icons having different appearances assigned to the first audio interface 14 and the second audio interface 15 in advance, and are set in advance so as to be connectable to the interfaces 14 and 15, respectively. It may be an icon indicating an audio device.

さらに、図1に示すように、楽曲再生ユニット6は、分類方法選択画面表示処理部22を有している。この分類方法選択画面表示処理部22には、デバイス選択処理部21の選択結果が入力されるようになっている。そして、分類方法選択画面表示処理部22は、デバイス選択処理部21の選択結果の入力を受けて、分類方法選択画面を作成し、作成された分類方法選択画面をビデオインターフェース17を介してディスプレイ8に表示するようになっている。ただし、分類方法選択画面とは、リスト作成処理部23によって作成される複数のリストに対応する予め設定された複数の楽曲の分類方法の中からいずれか1つの分類方法を選択(指定)するための操作部7を用いた入力操作が可能とされた操作画面のことである。この分類方法選択画面は、換言すれば、複数のリストの中から表示すべき1つのリストを選択するための操作画面ということができる。   Further, as shown in FIG. 1, the music playback unit 6 has a classification method selection screen display processing unit 22. A selection result of the device selection processing unit 21 is input to the classification method selection screen display processing unit 22. The classification method selection screen display processing unit 22 receives the selection result of the device selection processing unit 21 and creates a classification method selection screen. The created classification method selection screen is displayed on the display 8 via the video interface 17. To be displayed. However, the classification method selection screen is for selecting (specifying) any one classification method among a plurality of preset music classification methods corresponding to a plurality of lists created by the list creation processing unit 23. This is an operation screen on which an input operation using the operation unit 7 can be performed. In other words, this classification method selection screen can be said to be an operation screen for selecting one list to be displayed from a plurality of lists.

さらにまた、図1に示すように、楽曲再生ユニット6は、リスト表示手段としてのリスト表示処理部25と、分類方法選択手段としての分類方法選択処理部26とを有している。ここで、分類方法選択処理部26には、操作部7から、分類方法選択画面表示処理部22によって表示された分類方法選択画面に対する操作結果が入力されるようになっている。この操作結果の入力を受けて、分類方法選択処理部26は、当該操作結果にしたがった分類方法を選択し、選択結果をリスト作成処理部23に出力するようになっている。この選択結果を受けて、リスト作成処理部23は、作成された複数のリストのうちの当該選択結果に対応した1つのリストをリスト表示処理部25に出力するようになっている。そして、リスト表示処理部25は、リスト作成処理部23から出力された1つのリストを、ビデオインターフェース17を介してディスプレイ8に表示するようになっている。このとき、リストに追加された楽曲に該当するリスト項目については、非選択デバイス11,12に対応するアイコンが付加された表示態様で表示されるようになっている。   Furthermore, as shown in FIG. 1, the music reproducing unit 6 includes a list display processing unit 25 as list display means and a classification method selection processing unit 26 as classification method selection means. Here, the operation result for the classification method selection screen displayed by the classification method selection screen display processing unit 22 is input from the operation unit 7 to the classification method selection processing unit 26. In response to the input of the operation result, the classification method selection processing unit 26 selects a classification method according to the operation result, and outputs the selection result to the list creation processing unit 23. In response to the selection result, the list creation processing unit 23 outputs one list corresponding to the selection result among the plurality of created lists to the list display processing unit 25. The list display processing unit 25 displays one list output from the list creation processing unit 23 on the display 8 via the video interface 17. At this time, the list items corresponding to the music added to the list are displayed in a display form to which icons corresponding to the non-selected devices 11 and 12 are added.

また、図1に示すように、楽曲再生ユニット6は、再生手段としての再生処理部27と、再生指令処理部28と、楽曲読込処理部29とを有している。ここで、再生処理部27には、リスト作成処理部23から、リスト表示処理部25によって表示される1つのリストが入力されるようになっている。また、再生指令処理部28には、リスト表示処理部25によって表示されたリストに対する当該リストに示される楽曲の再生を指示するための操作部7の操作結果が、ユーザインターフェース16を介して入力されるようになっている。この再生を指示するための操作は、リストに示される楽曲の全部の再生を指示するための入力操作であってもよく、または、リストに示される楽曲の一部の再生を指示するための入力操作であってもよい。また、当該リストに示される楽曲の一部の再生を指示するための入力操作は、所望のリスト項目をカーソル指定する操作、所望のリスト項目にチェックを入れる操作または所望のリスト項目をプレイリストとして登録する(絞り込む)操作等であってもよい。このような再生を指示するための操作を受けて、再生指令処理部28は、当該操作によって指定された楽曲の再生を指示する再生指令を再生処理部27に出力するようになっている。この再生指令を受けて、再生処理部27は、当該再生指令に応じた楽曲を読み込むための楽曲読込指令を楽曲読込処理部29に出力するようになっている。この楽曲読込指令を受けて、楽読込処理部29は、当該楽曲読込指令に応じた楽曲情報(オーディオデータ)を選択デバイス11,12または非選択デバイス11,12もしくはこれらの双方から読み込み、読み込まれた楽曲情報を再生処理部27に出力するようになっている。このとき、楽曲読込処理部29は、再生指令に応じた再生順(例えば、リスト上における配列順)にしたがって、楽曲情報を逐次読み込めばよい。そして、再生処理部27は、楽曲読込処理部27から出力された楽曲情報を、第3のオーディオインターフェース18を介してスピーカ10から音声出力することによって、楽曲の再生を行うようになっている。   As shown in FIG. 1, the music playback unit 6 includes a playback processing unit 27, a playback command processing unit 28, and a music reading processing unit 29 as playback means. Here, one list displayed by the list display processing unit 25 is input from the list creation processing unit 23 to the reproduction processing unit 27. In addition, the operation result of the operation unit 7 for instructing the reproduction of the music shown in the list displayed on the list displayed by the list display processing unit 25 is input to the reproduction command processing unit 28 via the user interface 16. It has become so. The operation for instructing the reproduction may be an input operation for instructing the reproduction of the entire music shown in the list, or an input for instructing the reproduction of a part of the music shown in the list It may be an operation. The input operation for instructing the reproduction of a part of the music shown in the list includes an operation for designating a desired list item with a cursor, an operation for checking a desired list item, or a desired list item as a playlist. It may be an operation to register (narrow down). In response to such an operation for instructing reproduction, the reproduction command processing unit 28 outputs a reproduction command for instructing reproduction of the music designated by the operation to the reproduction processing unit 27. In response to the reproduction command, the reproduction processing unit 27 outputs a music reading command for reading a music corresponding to the reproduction command to the music reading processing unit 29. In response to the music reading command, the music reading processing unit 29 reads the music information (audio data) corresponding to the music reading command from the selected devices 11 and 12 or the non-selected devices 11 and 12, or both of them. The music information is output to the reproduction processing unit 27. At this time, the music reading processing unit 29 may sequentially read the music information in accordance with the reproduction order (for example, the arrangement order on the list) according to the reproduction command. The reproduction processing unit 27 reproduces the music by outputting the music information output from the music reading processing unit 27 from the speaker 10 via the third audio interface 18.

なお、楽曲再生ユニット6の各処理部19〜29は、例えば、CPU、CPUに内蔵または外付けのメモリおよびCPUが実行する実行プログラム等によって構成することができる。   The processing units 19 to 29 of the music reproducing unit 6 can be configured by, for example, a CPU, a memory built in or external to the CPU, an execution program executed by the CPU, and the like.

(第1の具体例)
次に、本実施形態のより具体的な動作の一例として、第1の具体例について説明する。
(First specific example)
Next, a first specific example will be described as an example of a more specific operation of the present embodiment.

本具体例においては、まず、図3のステップ1(ST1)に示すように、楽曲再生装置5に第1のオーディオデバイス11および第2のオーディオデバイス12をそれぞれ接続する。このとき、これら各オーディオデバイス11,12が接続されたことは、デバイス認識処理部19によって認識される。なお、図3に示すように、本具体例において、第1のオーディオデバイス11には、「アーティスト甲」の楽曲として、「タイトルA」、「タイトルB」および「タイトルC」の各楽曲が、「アーティスト乙」の楽曲として、「タイトルa」および「タイトルb」の各楽曲が、「アーティスト丙」の楽曲として、「タイトルα」の楽曲が、それぞれ記憶されている。また、本具体例において、第2のオーディオデバイス12には、「アーティスト甲」の楽曲として、「タイトルA」、「タイトルD」および「タイトルE」の各楽曲が、「アーティスト乙」の楽曲として、「タイトルb」および「タイトルc」の各楽曲が、「アーティスト丁」の楽曲として、「タイトル1」の楽曲が、それぞれ記憶されている。   In this specific example, first, as shown in step 1 (ST1) of FIG. 3, the first audio device 11 and the second audio device 12 are connected to the music reproducing device 5, respectively. At this time, the device recognition processing unit 19 recognizes that the audio devices 11 and 12 are connected. As shown in FIG. 3, in this specific example, the first audio device 11 has “Title A”, “Title B”, and “Title C” as songs of “Artist A”, Each song of “Title a” and “Title b” is stored as a song of “Artist O”, and a song of “Title α” is stored as a song of “Artist 丙”. Further, in this specific example, the second audio device 12 has “Title A”, “Title D”, and “Title E” as “Artist B” as “Artist B”. , “Title b” and “Title c” are stored as “Title 1” as “Artist Ding” respectively.

そして、ステップ1(ST1)において、例えば、楽曲再生ユニット6によってディスプレイ8に表示された図示しないメニュー画面(デバイス選択画面よりも上層の操作画面であればよい)に対して、オーディオデバイス11,12に記憶されている楽曲の再生に移行するための操作部7を用いた入力操作が行われると、ステップ2(ST2)に進む。   In step 1 (ST1), for example, for the menu screen (not shown) displayed on the display 8 by the music playback unit 6 (which may be an operation screen higher than the device selection screen), the audio devices 11 and 12 are displayed. When the input operation using the operation unit 7 for shifting to the reproduction of the music stored in is performed, the process proceeds to step 2 (ST2).

ステップ2(ST2)においては、図3に示すように、デバイス選択画面表示処理部20により、デバイス選択画面31をディスプレイ8に表示する。ステップ2(ST2)に示すように、デバイス選択画面31は、第1のオーディオデバイス11を選択するための第1の操作ボタン32と、第2のオーディオデバイス12を選択するための第2の操作ボタン33とが含まれている。   In step 2 (ST2), as shown in FIG. 3, the device selection screen display processing unit 20 displays the device selection screen 31 on the display 8. As shown in step 2 (ST2), the device selection screen 31 includes a first operation button 32 for selecting the first audio device 11 and a second operation for selecting the second audio device 12. Button 33 is included.

そして、ステップ2(ST2)において、操作部7を用いた第1の操作ボタン32の選択操作が行われると、デバイス選択処理部21によって第1のオーディオデバイス11が選択された上でステップ3(ST3)に進む。   In step 2 (ST2), when the selection operation of the first operation button 32 using the operation unit 7 is performed, the device selection processing unit 21 selects the first audio device 11 and then step 3 (ST2). Go to ST3).

ステップ3(ST3)においては、図3に示すように、分類方法選択画面表示処理部22により、分類方法選択画面34をディスプレイ8に表示する。ステップ3(ST3)に示すように、分類方法選択画面34には、楽曲をアーティストごとに分類することを選択するためのアーティスト選択ボタン35と、楽曲をジャンルごとに分類することを選択するためのジャンル選択ボタン36と、楽曲を作成年代ごとに選択するための年代選択ボタン37とが含まれている。   In step 3 (ST3), the classification method selection screen 34 is displayed on the display 8 by the classification method selection screen display processing unit 22 as shown in FIG. As shown in step 3 (ST3), the classification method selection screen 34 has an artist selection button 35 for selecting the music to be classified for each artist, and the selection for classifying the music for each genre. A genre selection button 36 and an age selection button 37 for selecting a music piece for each generation age are included.

なお、ステップ2(ST2)からステップ3(ST3)に進む際には、ステップ4(ST4)に示すように、リスト作成処理部23によって、アーティスト選択ボタン35に対応するリスト(以下、アーティストリストと称する)と、ジャンル選択ボタン36に対応するリスト(以下、ジャンルリストと称する)と、年代選択ボタン37に対応するリスト(以下、年代リストと称する)とを、分類方法選択画面34の表示処理に対するバックグラウンド処理として互いに同時に作成しておく。   When proceeding from step 2 (ST2) to step 3 (ST3), as shown in step 4 (ST4), the list creation processing unit 23 makes a list corresponding to the artist selection button 35 (hereinafter referred to as artist list). A list corresponding to the genre selection button 36 (hereinafter referred to as a genre list) and a list corresponding to the age selection button 37 (hereinafter referred to as a era list) for the display process of the classification method selection screen 34. Create as background processes at the same time.

そして、ステップ3(ST3)において、操作部7を用いてアーティスト選択ボタン35の操作が行われるとステップ5(ST5)に進み、ジャンル選択ボタン36の操作が行われるとステップ6(ST6)に進み、年代選択ボタン37の操作が行われるとステップ6(ST6)に進む。   In step 3 (ST3), if the operation of the artist selection button 35 is performed using the operation unit 7, the process proceeds to step 5 (ST5), and if the operation of the genre selection button 36 is performed, the process proceeds to step 6 (ST6). If the age selection button 37 is operated, the process proceeds to step 6 (ST6).

次いで、ステップ5(ST5)においては、図3に示すように、リスト表示処理部25により、ステップ4(ST4)において作成されたアーティストリスト38をディスプレイ8に表示する。図3に示すように、アーティストリスト38は、リスト項目としての楽曲のタイトルが、アーティスト名ごとに分類された状態で配列されたリストとなっている。各リスト項目のうち、本具体例における非選択デバイスとしての第2のオーディオデバイス12のみに記憶された楽曲のリスト項目については、第2のオーディオデバイス12に対応するアイコン41が付加されている。また、このようなアーティストリスト38に対しては、リスト内の楽曲の全部または一部の再生を指示するための操作が可能となっている。   Next, in step 5 (ST5), as shown in FIG. 3, the list display processing unit 25 displays the artist list 38 created in step 4 (ST4) on the display 8. As shown in FIG. 3, the artist list 38 is a list in which the titles of music pieces as list items are arranged in a state of being classified by artist name. Among the list items, an icon 41 corresponding to the second audio device 12 is added to the list item of the music stored only in the second audio device 12 as the non-selected device in this specific example. Further, for such an artist list 38, an operation for instructing reproduction of all or part of the music in the list is possible.

一方、ステップ6(ST6)においては、図3に示すように、リスト表示処理部25により、ステップ4(ST4)において作成されたジャンルリスト39をディスプレイ8に表示する。図3に示すように、ジャンルリスト39は、リスト項目としての楽曲のタイトルが、ジャンルごとに分類された状態で配列されたリストとなっている。このジャンルリスト39においても、第2のオーディオデバイス12のみに記憶された楽曲のリスト項目については、第2のオーディオデバイス12に対応するアイコン41が付加されている。また、ジャンルリスト39に対しても、リスト内の楽曲の全部または一部の再生を指示するための操作が可能となっている。   On the other hand, in step 6 (ST6), as shown in FIG. 3, the list display processing unit 25 displays the genre list 39 created in step 4 (ST4) on the display 8. As shown in FIG. 3, the genre list 39 is a list in which the titles of music pieces as list items are arranged in a state of being classified for each genre. Also in this genre list 39, an icon 41 corresponding to the second audio device 12 is added to the list item of the music stored only in the second audio device 12. The genre list 39 can also be operated to instruct the reproduction of all or part of the music in the list.

また、ステップ7(ST7)においては、図3に示すように、リスト表示処理部25により、ステップ4(ST4)において作成された年代リスト40をディスプレイ8に表示する。図3に示すように、年代リスト40は、リスト項目としての楽曲のタイトルが、楽曲の年代(例えば、作成年代)ごとに分類された状態で配列されたリストとなっている。この年代リスト40においても、第2のオーディオデバイス12のみに記憶された楽曲のリスト項目については、第2のオーディオデバイス12に対応するアイコン41が付加されている。また、年代リスト40に対しても、リスト内の楽曲の全部または一部の再生を指示するための操作が可能となっている。   In step 7 (ST7), as shown in FIG. 3, the list display processing unit 25 displays the age list 40 created in step 4 (ST4) on the display 8. As shown in FIG. 3, the age list 40 is a list in which the titles of music pieces as list items are arranged in a state where the titles are classified according to the age of the music (for example, the creation age). Also in this age list 40, an icon 41 corresponding to the second audio device 12 is added to the list item of the music stored only in the second audio device 12. In addition, an operation for instructing reproduction of all or part of the music in the list can be performed on the age list 40.

(第2の具体例)
次に、本実施形態の第2の具体例について、第1の具体例との相違点に限定して説明する。
(Second specific example)
Next, a second specific example of the present embodiment will be described by limiting to differences from the first specific example.

本具体例においては、図3のステップ2(ST2)において第2の操作ボタン33を操作することによって、第2のオーディオデバイス12を選択デバイスとして選択する。   In this specific example, the second audio device 12 is selected as the selection device by operating the second operation button 33 in step 2 (ST2) of FIG.

そして、このような前提で、次工程の図3のステップ3(ST3)においてアーティスト選択ボタン35の操作が行われると、図4のステップ11(ST11)に進み、ジャンル選択ボタン36の操作が行われると、図4のステップ12(ST12)に進み、年代選択ボタン37の操作が行われると、図4のステップ13(ST13)に進む。   Under such a premise, when the artist selection button 35 is operated in step 3 (ST3) of FIG. 3 of the next process, the process proceeds to step 11 (ST11) of FIG. 4 and the genre selection button 36 is operated. Then, the process proceeds to step 12 (ST12) in FIG. 4, and when the age selection button 37 is operated, the process proceeds to step 13 (ST13) in FIG.

次いで、図4のステップ11(ST11)においては、リスト表示処理部25により、図3のステップ4(ST4)において作成されたアーティストリスト43をディスプレイ8に表示する。図4に示すように、本具体例におけるアーティストリスト43の第1の具体例におけるアーティストリスト38に対する相違点は、各リスト項目のうち、本具体例における非選択デバイスとしての第1のオーディオデバイス11のみに記憶された楽曲を示すリスト項目に、第1のオーディオデバイス11に対応するアイコン46が付加されている点にある。その他の画面構成は第1の具体例と同様である。   Next, in step 11 (ST11) of FIG. 4, the list display processing unit 25 displays the artist list 43 created in step 4 (ST4) of FIG. As shown in FIG. 4, the difference between the artist list 43 in this example and the artist list 38 in the first example is that the first audio device 11 as the non-selected device in this example among the list items. The icon 46 corresponding to the 1st audio device 11 is added to the list item which shows the music memorize | stored only in this. Other screen configurations are the same as those in the first specific example.

一方、図4のステップ12(ST12)においては、リスト表示処理部25により、図3のステップ4(ST4)において作成されたジャンルリスト44をディスプレイ8に表示する。図4に示すように、本具体例におけるジャンルリスト44の第1の具体例におけるジャンルリスト39に対する相違点は、各リスト項目のうち、第1のオーディオデバイス11のみに記憶された楽曲を示すリスト項目に、第1のオーディオデバイス11に対応するアイコン46が付加されている点にある。その他の画面構成は第1の具体例と同様である。   On the other hand, in step 12 (ST12) in FIG. 4, the list display processing unit 25 displays the genre list 44 created in step 4 (ST4) in FIG. As shown in FIG. 4, the difference between the genre list 44 in the present specific example and the genre list 39 in the first specific example is that the list shows the music stored only in the first audio device 11 among the list items. The item is that an icon 46 corresponding to the first audio device 11 is added to the item. Other screen configurations are the same as those in the first specific example.

また、図4のステップ13(ST13)においては、リスト表示処理部25により、図3のステップ4(ST4)において作成された年代リスト45をディスプレイ8に表示する。図4に示すように、本具体例における年代リスト45の第1の具体例における年代リスト40に対する相違点は、各リスト項目のうち、第1のオーディオデバイス11のみに記憶された楽曲を示すリスト項目に、第1のオーディオデバイス11に対応するアイコン46が付加されている点にある。その他の画面構成は第1の具体例と同様である。   In step 13 (ST13) of FIG. 4, the list display processing unit 25 displays the age list 45 created in step 4 (ST4) of FIG. As shown in FIG. 4, the difference between the age list 45 in this example and the age list 40 in the first example is that the list items indicate the music stored only in the first audio device 11. The item is that an icon 46 corresponding to the first audio device 11 is added to the item. Other screen configurations are the same as those in the first specific example.

以上述べたように、本実施形態によれば、リスト作成処理部23により、デバイス選択処理部21によって選択された選択デバイスに記憶された楽曲を表示対象としたリストを作成する際に、非選択デバイスに記憶された楽曲をリストによる表示対象に追加することによって、追加された楽曲も再生処理部27による再生対象とすることができる。この結果、再生すべき楽曲を検索する際の手間を省くことができ、操作性を向上させることができる。   As described above, according to the present embodiment, when the list creation processing unit 23 creates a list in which music stored in the selected device selected by the device selection processing unit 21 is displayed, it is not selected. By adding the music stored in the device to the display target by the list, the added music can also be the playback target by the playback processing unit 27. As a result, it is possible to save time and labor when searching for music to be reproduced, and to improve operability.

なお、本発明は、前述した実施の形態に限定されるものではなく、本発明の特徴を損なわない限度において種々変更することができる。   In addition, this invention is not limited to embodiment mentioned above, A various change can be made in the limit which does not impair the characteristic of this invention.

例えば、楽曲再生装置5は、ナビゲーション装置と一体の構成として車載機に搭載されるものであってもよく、または、ホーム用のオーディオ機器であってもよい。   For example, the music playback device 5 may be mounted on an in-vehicle device as an integral configuration with the navigation device, or may be a home audio device.

また、楽曲再生装置5が、携帯型オーディオデバイス以外のオーディオソース(例えば、ハードディスクドライブやCD等)の楽曲を再生可能に構成されていてもよいことは勿論である。   Of course, the music reproducing device 5 may be configured to be able to reproduce music from an audio source (for example, a hard disk drive or a CD) other than the portable audio device.

さらに、本発明は、3つ以上の携帯型オーディオデバイスの接続にも有効に対応することができる。この場合には、選択デバイスに記憶されている楽曲を表示対象としたリストを作成する際に、2つ以上の非選択デバイスに記憶されている楽曲であって、選択デバイスに記憶されている楽曲以外の楽曲についても、リストの表示対象としてリストに追加すればよい。この場合、2つ以上の非選択デバイスの間で、記憶されている楽曲が重複する場合があるが、そのような場合には、リスト中の非選択デバイスに対応するリスト項目については、すべての非選択デバイスに対応するアイコンを表示してもよいし、予め設定された優先順位にしたがったいずれか1つの非選択デバイスに対応するアイコンを表示してもよい。   Furthermore, the present invention can effectively cope with connection of three or more portable audio devices. In this case, when creating a list in which the music stored in the selected device is displayed, the music stored in two or more non-selected devices and stored in the selected device Other songs may be added to the list as display targets of the list. In this case, the stored music may be duplicated between two or more non-selected devices. In such a case, the list items corresponding to the non-selected devices in the list are all stored. An icon corresponding to a non-selected device may be displayed, or an icon corresponding to any one non-selected device according to a preset priority order may be displayed.

5 楽曲再生装置
8 ディスプレイ
21 デバイス選択処理部
23 リスト作成処理部
25 リスト表示処理部
27 再生処理部
5 Music Playback Device 8 Display 21 Device Selection Processing Unit 23 List Creation Processing Unit 25 List Display Processing Unit 27 Playback Processing Unit

Claims (5)

楽曲が記憶された複数の携帯型楽曲再生装置が接続可能とされ、接続された前記携帯型楽曲再生装置に記憶された楽曲を再生可能とされた楽曲再生装置であって、
接続された複数の前記携帯型楽曲再生装置の中からユーザが指定したいずれか1つの携帯型楽曲再生装置を選択する装置選択手段と、
この装置選択手段によって前記1つの携帯型楽曲再生装置が選択された際に、選択された前記1つの携帯型楽曲再生装置に記憶された楽曲を表示対象としたリストであって、表示対象を所定の分類方法にしたがって当該分類方法に対応する分類項目ごとに分類した状態で表示するためのリストを作成するリスト作成手段と、
このリスト作成手段によって作成された前記リストを表示部に表示するリスト表示手段と、
このリスト表示手段によって表示された前記リストに示される楽曲を再生可能とされた再生手段と
を備え、
前記リスト作成手段は、前記リストを作成する際に、前記接続された複数の携帯型楽曲再生装置のうちの前記1つの携帯型楽曲再生装置と異なる他の携帯型楽曲再生装置の中から、前記1つの携帯型楽曲再生装置に記憶された楽曲以外の楽曲を抽出し、抽出された当該楽曲を前記リストによる表示対象として前記リストに追加すること
を特徴とする楽曲再生装置。
A plurality of portable music playback devices in which music is stored are connectable, and the music playback device is configured to be able to play back music stored in the connected portable music playback device,
Device selection means for selecting any one portable music playback device designated by the user from among the plurality of portable music playback devices connected;
When the one portable music playback device is selected by the device selection means, the list is a list that displays the music stored in the selected portable music playback device, and the display target is predetermined. A list creation means for creating a list for display in a state of being classified for each classification item corresponding to the classification method according to the classification method;
List display means for displaying the list created by the list creation means on a display unit;
Replay means capable of replaying the music shown in the list displayed by the list display means,
The list creation means, when creating the list, among other portable music playback devices different from the one portable music playback device among the plurality of connected portable music playback devices, A music playback apparatus, wherein music other than music stored in one portable music playback apparatus is extracted, and the extracted music is added to the list as a display target of the list.
前記リスト作成手段は、前記リストを作成する際に、前記リストに追加された前記楽曲が前記他の携帯型楽曲再生装置に記憶された楽曲であることを判別するための判別情報を前記リストに付加し、
前記リスト表示手段は、前記判別情報が付加された状態の前記リストを表示すること
を特徴とする請求項1に記載の楽曲再生装置。
The list creating means, when creating the list, includes discrimination information for discriminating that the music added to the list is a music stored in the other portable music playback device. Add
The music playback apparatus according to claim 1, wherein the list display means displays the list with the discrimination information added thereto.
前記判別情報は、前記他の携帯型楽曲再生装置に対応するアイコンであること
を特徴とする請求項2に記載の楽曲再生装置。
The music reproducing apparatus according to claim 2, wherein the discrimination information is an icon corresponding to the other portable music reproducing apparatus.
前記リスト作成手段は、前記1つの携帯型楽曲再生装置が選択された際に、前記1つの携帯型楽曲再生装置に記憶された楽曲を表示対象としたリストであって、表示対象を所定の複数の分類方法にしたがって当該各分類方法に対応する分類項目ごとにそれぞれ分類した状態で表示するための複数のリストを同時に作成するとともに、前記他の携帯型楽曲再生装置の中から抽出された前記1つの携帯型楽曲再生装置に記憶された楽曲以外の楽曲を、前記複数のリストのそれぞれによる表示対象として各リストに追加するように形成され、
前記複数の分類方法の中からユーザが指定した1つの分類方法を選択する分類方法選択手段を備え、
前記リスト表示手段は、前記リスト作成手段によって作成された前記複数のリストのうちの前記分類方法選択手段によって選択された1つの分類方法に対応する前記リストを表示すること
を特徴とする請求項1乃至請求項3のいずれか1項に記載の楽曲再生装置。
The list creation means is a list in which music stored in the one portable music playback device when the one portable music playback device is selected is a list to be displayed. In accordance with the classification method, a plurality of lists to be displayed in a classified state for each classification item corresponding to each classification method are simultaneously created, and the 1 extracted from the other portable music player It is formed so that music other than music stored in one portable music player is added to each list as a display target by each of the plurality of lists,
A classification method selecting means for selecting one classification method designated by the user from the plurality of classification methods;
The list display means displays the list corresponding to one classification method selected by the classification method selection means from among the plurality of lists created by the list creation means. The music reproducing device according to any one of claims 3 to 3.
前記分類方法は、前記分類項目としてのアーティストごとに前記楽曲を分類する分類方法、前記分類項目としてのジャンルごとに前記楽曲を分類する分類方法または前記分類項目としての年代ごとに前記楽曲を分類する分類方法を含むこと
を特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項に記載の楽曲再生装置。
The classification method includes a classification method for classifying the music for each artist as the classification item, a classification method for classifying the music for each genre as the classification item, or a classification for each age as the classification item. The music reproducing device according to any one of claims 1 to 4, further comprising a classification method.
JP2010024057A 2010-02-05 2010-02-05 Music playback device Expired - Fee Related JP5561853B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010024057A JP5561853B2 (en) 2010-02-05 2010-02-05 Music playback device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010024057A JP5561853B2 (en) 2010-02-05 2010-02-05 Music playback device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011164188A true JP2011164188A (en) 2011-08-25
JP5561853B2 JP5561853B2 (en) 2014-07-30

Family

ID=44594978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010024057A Expired - Fee Related JP5561853B2 (en) 2010-02-05 2010-02-05 Music playback device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5561853B2 (en)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001296875A (en) * 2000-04-11 2001-10-26 Mazda Motor Corp Acoustic equipment, music data reproducing method, acoustic system for automobile and its program recording medium
JP2004109350A (en) * 2002-09-17 2004-04-08 Toyota Motor Corp Data list creation system, data execution processing system, server, list creation terminal, and data execution processing terminal
JP2006287379A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Kenwood Corp Musical piece processing device, musical piece processing method, and program
JP2007042169A (en) * 2005-08-01 2007-02-15 Nissan Motor Co Ltd Reproduction controller, and reproduction control method
JP2007226867A (en) * 2006-02-22 2007-09-06 Alpine Electronics Inc Multimedia device
JP2008021337A (en) * 2006-07-10 2008-01-31 Alpine Electronics Inc On-vehicle acoustic system
JP2008077819A (en) * 2006-09-21 2008-04-03 Alpine Electronics Inc Music information display method and interface device
JP2008123621A (en) * 2006-11-14 2008-05-29 Kenwood Corp Portable electronic apparatus, content reproducing apparatus and content reproducing system

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001296875A (en) * 2000-04-11 2001-10-26 Mazda Motor Corp Acoustic equipment, music data reproducing method, acoustic system for automobile and its program recording medium
JP2004109350A (en) * 2002-09-17 2004-04-08 Toyota Motor Corp Data list creation system, data execution processing system, server, list creation terminal, and data execution processing terminal
JP2006287379A (en) * 2005-03-31 2006-10-19 Kenwood Corp Musical piece processing device, musical piece processing method, and program
JP2007042169A (en) * 2005-08-01 2007-02-15 Nissan Motor Co Ltd Reproduction controller, and reproduction control method
JP2007226867A (en) * 2006-02-22 2007-09-06 Alpine Electronics Inc Multimedia device
JP2008021337A (en) * 2006-07-10 2008-01-31 Alpine Electronics Inc On-vehicle acoustic system
JP2008077819A (en) * 2006-09-21 2008-04-03 Alpine Electronics Inc Music information display method and interface device
JP2008123621A (en) * 2006-11-14 2008-05-29 Kenwood Corp Portable electronic apparatus, content reproducing apparatus and content reproducing system

Also Published As

Publication number Publication date
JP5561853B2 (en) 2014-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8923995B2 (en) Directional audio interface for portable media device
CN100385371C (en) Reproducing apparatus, program, and reproduction control method
JP2010205394A (en) Sound source-reproducing device and sound source-selecting and reproducing method
KR20100132705A (en) Method for providing contents list and multimedia apparatus applying the same
JP2006323941A (en) Data processing method, electronic device, and program
JP2009245012A (en) Selection display device, content reproducing device, program, and selection display method
JP5023752B2 (en) Content search apparatus, content search method, and content search program
JP2012058877A (en) Play list creation device
JP5561853B2 (en) Music playback device
JP2010198713A (en) Audio reproducing device
JP2009015093A (en) Reproduction device and reproduction method
JP5441582B2 (en) Audio apparatus and introscan method
JP2007225740A (en) Personal digital assistant and song selection device
JP2008191490A (en) Audio device and its reproduction method
WO2024024105A1 (en) Sound reproduction device, program, and reproduction control method
KR100801408B1 (en) Apparatus and method of displaying music information in a car audio/video/navigation system
JP6920489B1 (en) Karaoke equipment
JP4858332B2 (en) Audio device and continuous playback program
JP2007263994A (en) Karaoke reproduction device
WO2021176564A1 (en) Audio device, program, music management method
JP2007310985A (en) Information searching device and method
JP2003281861A (en) Compressed audio player
JP5220470B2 (en) Audio equipment
JP2006293210A (en) Electronic equipment and data processing method
JP6464754B2 (en) Music playback device and music playback program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121022

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5561853

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees