JP2011152677A - 加飾装置 - Google Patents
加飾装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011152677A JP2011152677A JP2010014544A JP2010014544A JP2011152677A JP 2011152677 A JP2011152677 A JP 2011152677A JP 2010014544 A JP2010014544 A JP 2010014544A JP 2010014544 A JP2010014544 A JP 2010014544A JP 2011152677 A JP2011152677 A JP 2011152677A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- metal
- molding
- mold
- elastic material
- decoration
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims abstract description 167
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims abstract description 125
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims abstract description 75
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 64
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 64
- 238000005034 decoration Methods 0.000 claims abstract description 59
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 44
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims abstract description 27
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 42
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 15
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 15
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 claims description 7
- 239000002131 composite material Substances 0.000 abstract description 27
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 7
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 2
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 1
- 240000001973 Ficus microcarpa Species 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】金属製の成形基材2の裏面に樹脂部を一体成形すると共に、金属製の成形基材2の表面2bに加飾を施す加飾装置100は、金属製の成形基材2が配置される第1成形型K1と、当該第1成形型K1と型締めされる第2成形型K2と、第1成形型K1と第2成形型K2との型締め時に、金属製の成形基材2の表面2bに施す加飾が付された加飾フィルムLを金属製の成形基材2の表面2bの側に配設する加飾フィルム配設機構30と、金属製の成形基材2を裏面の側から加飾フィルムLの側に押圧する押圧手段と、第2成形型K2と加飾フィルムLとの間に配設され、押圧手段による押圧力に応じて加飾フィルムLを金属製の成形基材2の表面2bに押圧する弾性材Dと、を備える。
【選択図】図2
Description
以下、本発明の第1の実施形態について図面に基づいて説明する。本実施形態に係る加飾装置100は、金属製の成形基材2の一方の面2aに射出成形により樹脂部3を一体成形すると共に、金属製の成形基材2の他方の面2bに加飾を施す機能を備えている。図1は、本加飾装置100(図2参照)により加飾された複合品1の斜視図であり、例えば、携帯電話等の電子機器の外装材として使用することが可能である。本実施形態における複合品1とは、金属製の成形基材2と樹脂部3とが一体成形された部材を示すものとして用いられる。なお、図1に示される斜視図においては、金属製の成形基材2と樹脂部3との構成が理解し易いように、金属製成形基材2の一部が切欠き状態で示される。
第2の実施形態では、弾性材Dを金属製の成形基材2の表面2bに沿った形状とする。このような弾性材Dが図5に示される。図5に示されるように、本実施形態に係る弾性材Dは予め金属製の成形基材2の表面2bに沿うように形成されている。このため、第2成形型K2と弾性材Dとの間で隙間を生じることがない。したがって、加飾フィルムLを金属製の成形基材2の表面2bの全面に亘って適切に押し付けることが可能となる。
本実施形態では、上述の第2の実施形態で示した金属製の成形基材2の表面2bに沿うように形成した弾性材Dを第2成形型K2に付設する。図6に示されるように、本実施形態に係る弾性材Dは、予め金属製の成形基材2の表面2bに沿った形状で形成されると共に、第2成形型K2に付設されている。これにより、第1成形型K1と第2成形型K2との型締めを行う際に、弾性材Dの位置ずれの発生を防止できると共に、第2成形型K2と弾性材Dとの間で隙間を生じることがない。したがって、加飾フィルムLを金属製の成形基材2の表面2bの全面に亘って適切に押し付けることが可能となる。
本実施形態では、弾性材Dをロール状に巻いた例を示す。図7(a)には加飾装置100の断面図が示され、図7(b)には加飾シート100における弾性材D及び加飾シートLの配設形態について示される。図7(b)に示すように、弾性材Dは弾性材配設機構40により第1成形型K1と第2成形型K2との間に送り込むことが可能なように構成される。また、図7(b)に示されるように弾性材Dは、加飾シートLと平面視において交差して送り込まれる。弾性材配設機構40は、弾性材送り装置として機能し、上述の加飾フィルムLと同様に、第1成形型K1と第2成形型K2との間に弾性材Dを送り込む。この送り込みは型締め1回毎に行っても良いし、所定の回数毎に行っても良い。したがって、第1成形型K1と第2成形型K2との型締めにより弾性材Dが劣化して加飾フィルムLと金属体2の表面2bとの密着性が悪化する前に、劣化していない新たな弾性材Dを送り込むことにより弾性材Dの所期の弾性力を維持することが可能となる。したがって、長期間に亘って適切に加飾Sを施すことが可能になると共に、所期形状の複合品1を形成することが可能となる。
本発明に係る加飾装置100によれば、図8に示すように金属製の成形基材2の所定の位置に開口部4を備え、且つ開口部4を樹脂部3が充填する複合品1であっても適切に加飾Sを施すことが可能である。このような複合品1に加飾Sを施すのに好適な加飾装置100の断面図が図9に示される。
本実施形態に係る複合品1としては、図10に示すように金属製の成形基材2が開口部4を有し、樹脂部3も開口部6を有する構成とすることができる。このような複合品1に加飾Sを施すのに好適な加飾装置100の断面図が図11に示される。その加飾装置100は、金属製の成形基材2の開口部4及び樹脂部3の開口部6に対応する位置に弾性材7を備えている。このように構成することにより、弾性材Dが加飾フィルムLを介して第1成形型K1から受ける応力を和らげることができるので、弾性材Dの劣化を防止することができる。
本発明に係る複合品1は、例えば、図12に示されるように、開口部を有さない金属製の成形基材2と、開口部6を有する樹脂部3とから形成することも可能である。このような複合品1であれば、例えば樹脂部3にネジ孔を形成し、当該ネジ孔を利用して複合品1を容易に他の部材に取り付けることが可能となる。また、樹脂の使用量を減らすことができるので材料コストの低減が可能となると共に、複合品1の重量を軽くすることができる。
上記実施形態では、加飾フィルムLはフィルム配設機構30により送り込まれるとして説明した。しかしながら、本発明の適用範囲はこれに限定されるものではない。第2の実施形態で示した弾性材Dと同様に、加飾フィルムLも予め金属製の成形基材2の裏面2bに沿った形状で加工されたものを用いることも当然に可能である。このような場合であっても、適切に金属製の成形基材2の表面2bに加飾Sを施すことは可能である。係る場合には、金属製の成形基材の裏面2bに、加飾フィルムLを配設する手段(例えば、加飾フィルムLを金属製の成形基材の裏面2bに吸着させるための吸入手段)が上述の加飾フィルム配設機構30に相当する。
2a:裏面
2b:表面
3:樹脂部
11:ゲート
30:加飾フィルム配設機構
100:加飾装置
D:弾性材
K1:第1成形型
K2:第2成形型
L:加飾フィルム
Claims (5)
- 金属製の成形基材の一方の面に樹脂部を一体成形すると共に、前記金属製の成形基材の他方の面に加飾を施す加飾装置であって、
前記金属製の成形基材が配置される第1成形型と、
前記第1成形型と型締めされる第2成形型と、
前記第1成形型と前記第2成形型との型締め時に、前記金属製の成形基材の他方の面に施す加飾が付された加飾フィルムを前記金属製の成形基材の他方の面の側に配設する加飾フィルム配設機構と、
前記金属製の成形基材を前記一方の面の側から前記加飾フィルムの側に押圧する押圧手段と、
前記第2成形型と前記加飾フィルムとの間に配設され、前記押圧手段による押圧力に応じて前記加飾フィルムを前記金属製の成形基材の他方の面に押圧する弾性材と、
を備える加飾装置。 - 前記樹脂部が、前記金属製の成形基材の一方の面に射出成形により一体成形され、
前記押圧手段による押圧力が、前記第1成形型と前記第2成形型との型締め時に、発生する型締め圧力、或いは前記第1成形型と前記金属製の成形基材との間に形成される樹脂注入用のキャビティに注入される溶融樹脂の射出圧力である請求項1に記載の加飾装置。 - 前記弾性材が、シート状であり、前記第1成形型と前記第2成形型との型締め時に、当該型締めによって前記第2成形型の形状に沿うように変形する請求項1又は2に記載の加飾装置。
- 前記弾性材が、前記金属製の成形基材の他方の面に沿った形状で形成されてある請求項1又は2に記載の加飾装置。
- 前記弾性材が、前記金属製の成形基材の他方の面に沿った形状で形成され、前記第2成形型に付設されてある請求項1又は2に記載の加飾装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010014544A JP5438533B2 (ja) | 2010-01-26 | 2010-01-26 | 加飾装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010014544A JP5438533B2 (ja) | 2010-01-26 | 2010-01-26 | 加飾装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011152677A true JP2011152677A (ja) | 2011-08-11 |
JP5438533B2 JP5438533B2 (ja) | 2014-03-12 |
Family
ID=44538976
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010014544A Active JP5438533B2 (ja) | 2010-01-26 | 2010-01-26 | 加飾装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5438533B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101762571B1 (ko) | 2015-09-25 | 2017-08-01 | 인탑스 주식회사 | 자개를 구비한 사출성형물 제조방법 |
JP2019051656A (ja) * | 2017-09-15 | 2019-04-04 | Nissha株式会社 | 転写シートとそれを用いた成形方法 |
-
2010
- 2010-01-26 JP JP2010014544A patent/JP5438533B2/ja active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101762571B1 (ko) | 2015-09-25 | 2017-08-01 | 인탑스 주식회사 | 자개를 구비한 사출성형물 제조방법 |
JP2019051656A (ja) * | 2017-09-15 | 2019-04-04 | Nissha株式会社 | 転写シートとそれを用いた成形方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5438533B2 (ja) | 2014-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4633181B2 (ja) | 射出成形用金型及び複合品の製造方法 | |
MX348207B (es) | Guante de utilidad. | |
WO2007039085A8 (en) | Method and device for placing thin material layers onto a relief mould | |
WO2008120633A1 (ja) | 転写加飾シート、加飾成形品の製造方法及び加飾成形品 | |
WO2008033676B1 (en) | Molded articles of clothing with non-molded components | |
WO2007061719A3 (en) | Method for molding lofted material with decorative support panel and garment made | |
JP2011104962A (ja) | 射出成形用金型及び複合品の製造方法 | |
WO2018226780A8 (en) | Elastomer articles having embedded electronics and method of manufacturing the same | |
AU2001265877A1 (en) | Multilayered composite body consisting of leather and thermoplastic elastomers | |
JP5438533B2 (ja) | 加飾装置 | |
EP0787568A4 (en) | COMPOSITE PLATE AND MANUFACTURING METHOD THEREOF | |
WO2008011068A3 (en) | Method of embossing a moulded article, method of making an embossed vehicle trim panel and mould | |
JP5662673B2 (ja) | 複合品の製造方法 | |
US8715551B2 (en) | Plastic product with three dimensional pattern and manufacturing method of the same | |
WO2008153336A3 (en) | Case for electronic apparatus and method of manufacturing case for electronic apparatus | |
WO2008065621A3 (en) | Method for manufacturing a housing element having a decorative covering and a grip layer, a decorated foil and the housing element | |
WO2008101739A3 (de) | Verfahren sowie werkzeug zur herstellung eines genarbten bauteils | |
MX2019005338A (es) | Metodo de manufactura mediante inyeccion de una parte hecha de un material plastico que incluye una superficie tecnica y que incorpora un elemento de refuerzo. | |
JPH0474613A (ja) | 複合成形体の製造方法およびそのプレス型 | |
JP2018052093A (ja) | 樹脂成形品の製造方法 | |
KR101468492B1 (ko) | 미세 직물 엠보시트 및 그 제조방법 | |
JP2008036913A (ja) | 電子機器類のケース製造方法 | |
KR101113059B1 (ko) | 사출금형 및 사출성형 방법 | |
KR20160046961A (ko) | 복합재 성형방법 | |
EP1518659A3 (en) | Method for producing sucker elements, sucker elements produced by this method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120807 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20120807 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131213 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5438533 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |