JP2011150456A - Content display device and display control method of the same - Google Patents

Content display device and display control method of the same Download PDF

Info

Publication number
JP2011150456A
JP2011150456A JP2010009809A JP2010009809A JP2011150456A JP 2011150456 A JP2011150456 A JP 2011150456A JP 2010009809 A JP2010009809 A JP 2010009809A JP 2010009809 A JP2010009809 A JP 2010009809A JP 2011150456 A JP2011150456 A JP 2011150456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
information
user
captured image
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2010009809A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Reiji Kobayashi
玲慈 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2010009809A priority Critical patent/JP2011150456A/en
Publication of JP2011150456A publication Critical patent/JP2011150456A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Collating Specific Patterns (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a content display device and a display control method of the same, allowing automatic decision of whether to stop display processing and allowing display processing control corresponding to decision results, even when a user not carrying a mobile terminal or the like storing reproduction permission information is present in the vicinity of the content display device. <P>SOLUTION: A projector 130 includes: a projection unit 11 for projecting content information; an identification information holding part 141 for holding user identification information for identifying a permission user permitted with authority to view the content information projected by the projection unit 11; an imaging device 109 for photographing a photographic subject, and for output of captured image data; a user identification part 134 for deciding whether the photographic subject is the permission user based on the user identification information and the captured image data; and a projection control part 136 for stopping the projection of the content information by the projection unit 11 when the user identification part 134 cannot decide that the photographic subject is the permission user. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、コンテンツ表示装置及びその表示制御方法に関する。   The present invention relates to a content display device and a display control method thereof.

ある年齢未満のユーザーや購入者以外のユーザー等による映像や音声等のコンテンツの視聴を制限するための技術が提案されている。   A technique for restricting viewing of content such as video and audio by a user under a certain age or a user other than a purchaser has been proposed.

特許文献1には、各使用者が持つ携帯電話等の端末装置に再生許可情報を予め記憶させたり、端末IDと対となる再生許可情報をコンテンツ再生装置に予め記憶させておき、コンテンツの再生時には、コンテンツ再生装置が近傍の端末装置から必要な情報を集め、その情報に基づいて通常の再生をすべきか否かに関する判定を行なうコンテンツ再生装置が開示されている。コンテンツ再生装置近傍にいる全視聴者について、視聴者が保有する携帯端末から視聴者の生年月日を自動的に読み取り、全視聴者の年齢が制限年齢以上であることを確認した上で再生を許可する、という技術である。   In Patent Document 1, reproduction permission information is stored in advance in a terminal device such as a mobile phone possessed by each user, or reproduction permission information that is paired with a terminal ID is stored in advance in a content reproduction device to reproduce content. In some cases, a content reproduction apparatus is disclosed in which a content reproduction apparatus collects necessary information from nearby terminal devices and determines whether or not normal reproduction should be performed based on the information. For all viewers in the vicinity of the content playback device, the viewer's date of birth is automatically read from the mobile terminal owned by the viewer, and playback is performed after confirming that all viewers are older than the limit age. It is a technology that permits.

このコンテンツ再生装置によれば、視聴制限のあるコンテンツに関し、コンテンツ再生装置の近傍にいる携帯電話の使用者と、再生が指示されたコンテンツとの組合せに応じ、適切な再生の制限を行なう事ができる。   According to this content reproduction device, regarding content with viewing restrictions, appropriate reproduction restriction can be performed according to the combination of the user of the mobile phone in the vicinity of the content reproduction device and the content instructed to be reproduced. it can.

特開2008−21366号公報JP 2008-21366 A

しかしながら、特許文献1に記載のコンテンツ再生装置では、コンテンツ再生装置の近傍に、携帯端末を所持しない視聴制限されるべき視聴者がいた場合、その視聴者の情報を取得することができない。このため、コンテンツ再生装置は適切な視聴制限を行なうことができない。   However, in the content reproduction device described in Patent Document 1, if there is a viewer who does not have a portable terminal and should be restricted from viewing in the vicinity of the content reproduction device, information on the viewer cannot be acquired. For this reason, the content reproduction apparatus cannot perform appropriate viewing restrictions.

本発明は上記課題を解決するためになされたものであって、再生許可情報が格納された携帯端末等を所持しないユーザーがコンテンツ表示装置の近傍にいる場合でも、表示処理を停止するか否かを自動的に判定し、判定結果に応じた表示処理制御を行うことが可能なコンテンツ表示装置及びその表示制御方法を提供することを目的とする。   The present invention has been made to solve the above problem, and whether or not to stop the display process even when a user who does not have a portable terminal or the like storing reproduction permission information is in the vicinity of the content display device. It is an object of the present invention to provide a content display device and a display control method thereof capable of automatically determining the display process and performing display processing control according to the determination result.

上記課題を解決することのできる本発明は、入力されたコンテンツ情報を表示するコンテンツ表示装置であって、前記コンテンツ情報を表示する表示部と、前記表示部によって表示されるコンテンツ情報を見る権限が許可されている許可ユーザーを識別するための、ユーザー識別情報を保持する識別情報保持部と、被写体を撮影して撮像画像データを出力する撮像装置と、前記ユーザー識別情報及び前記撮像画像データに基づいて、前記被写体が前記許可ユーザーであるか否かを判定するユーザー識別部と、前記ユーザー識別部において前記被写体が前記許可ユーザーと判定できない場合に、前記表示部による前記コンテンツ情報の表示を停止させる判定部と、を備えることを特徴とする。
上記発明においてユーザー識別情報は、表示部によって表示されるコンテンツ情報を見る権限を許可されている許可ユーザーを識別するための情報である。このため、被写体、すなわちユーザーの撮像画像と予め登録されたユーザー識別情報とに基づき、撮像されたユーザーが許可ユーザーであるか否かを識別することができる。上記構成によれば、ユーザーの撮像画像を撮像するだけで、コンテンツ表示装置は自動的に許可ユーザーか否かを判定し、コンテンツファイルの表示処理を適切に制御することができる。したがって、従来のようにユーザーは視聴者の情報を格納した携帯電話等を所持する必要がなくなる。
The present invention that can solve the above-described problem is a content display device that displays input content information, and has a display unit that displays the content information and an authority to view the content information displayed by the display unit. Based on an identification information holding unit that holds user identification information for identifying a permitted user, an imaging device that captures a subject and outputs captured image data, and the user identification information and the captured image data A user identification unit that determines whether or not the subject is the authorized user, and when the user identification unit cannot determine the subject as the authorized user, the display unit stops displaying the content information And a determination unit.
In the above invention, the user identification information is information for identifying authorized users who are authorized to view the content information displayed by the display unit. For this reason, it is possible to identify whether or not the imaged user is an authorized user based on the subject, that is, the captured image of the user and the user identification information registered in advance. According to the above-described configuration, the content display apparatus can automatically determine whether or not the user is an authorized user by simply capturing a captured image of the user, and appropriately control the content file display process. Therefore, unlike the conventional case, the user does not need to have a mobile phone or the like storing viewer information.

また、上記のコンテンツ表示装置は、前記コンテンツ情報毎に前記ユーザー識別情報が対応付けられた許可情報を保持する許可情報保持部を更に有し、前記判定部は、前記撮像画像データ及び前記許可情報に基づいて、前記被写体が前記コンテンツ情報を見る権限を権限された前記許可ユーザーであるか否かを判定し、前記判定部は、前記被写体が前記コンテンツ情報を見る権限を許可されていないと判定すると、前記表示部による前記コンテンツ情報の表示を停止させることを特徴とする。
上記構成によれば、許可情報は、コンテンツ情報毎に許可ユーザーのユーザー識別情報が対応付けられている。このため、撮像された被写体すなわちユーザーが、表示対象となっているコンテンツを見る権限を許可された許可ユーザーならばコンテンツ情報の表示を継続し、ユーザーが許可ユーザーでなければコンテンツ情報の表示を停止する。したがって、コンテンツ毎に適切な表示制御を行うことができる。
The content display device further includes a permission information holding unit that holds permission information in which the user identification information is associated with each piece of content information, and the determination unit includes the captured image data and the permission information. And determining whether the subject is the authorized user authorized to view the content information, and the determining unit determines that the subject is not authorized to view the content information. Then, the display of the content information by the display unit is stopped.
According to the above configuration, the permission information is associated with the user identification information of the authorized user for each content information. For this reason, if the imaged subject, that is, the user is an authorized user authorized to view the content to be displayed, the content information display is continued. If the user is not an authorized user, the content information display is stopped. To do. Therefore, appropriate display control can be performed for each content.

また、上記のコンテンツ表示装置は、予め定めた特定のポーズが記録されたポーズ画像を保持するポーズ画像保持部を更に備え、前記判定部は、前記ポーズ画像に記録された前記特定のポーズが前記撮像画像データに含まれているか否かを判定し、前記撮像画像データに前記特定のポーズが含まれていると判定すると、前記識別情報保持部及び前記許可情報保持部の少なくとも何れか一方に、前記撮像画像に基づく新たなユーザー識別情報を追加記憶させることを特徴とする。
撮像画像に予め定められた特定のポーズの画像が含まれるためには、撮像されたユーザーがそのポーズを知っていることが必要である。ポーズを知っているユーザーは、例えば管理者等から予め特定のポーズを教わっていたと考えられ、管理者にコンテンツの見る権限を許可された許可ユーザーであると認定することができる。上記構成によれば、予め定めた特定のポーズを知っていたユーザーを、新たに許可された許可ユーザーとして、識別情報保持部及び許可情報保持部の少なくとも何れか一方に、ユーザー識別情報を追加記憶するので、次回以降の許可ユーザーの識別処理をスムースに行なうことができる。
In addition, the content display device further includes a pose image holding unit that holds a pose image in which a predetermined specific pose is recorded, and the determination unit includes the specific pose recorded in the pose image. When it is determined whether or not the captured image data is included, and when it is determined that the specific pose is included in the captured image data, at least one of the identification information holding unit and the permission information holding unit, New user identification information based on the captured image is additionally stored.
In order for the captured image to include an image of a predetermined pose, it is necessary that the captured user knows the pose. A user who knows a pose is considered to have been taught a specific pose in advance by, for example, an administrator, and can be recognized as an authorized user who is authorized to view content by the administrator. According to the above configuration, the user identification information is additionally stored in at least one of the identification information holding unit and the permission information holding unit as a newly permitted user who knows the predetermined specific pose. Therefore, the authorized user identification process from the next time can be performed smoothly.

また、上記のコンテンツ表示装置は、前記判定部は、前記コンテンツ情報に対応するコンテンツ画像対応領域が前記撮像画像データに含まれているか否かを判定し、前記判定部は、前記コンテンツ画像対応領域が前記撮像画像データに含まれていないと判定すると、前記表示部による前記コンテンツ情報の表示を停止させることを特徴とする。
上記発明において、撮像装置を表示面に向けて撮像した撮像画像データに、その表示面の画像が含まれていない場合は、撮像装置と表示面との間に何らかの障害物が存在していると考えられる。例えば、撮像装置の撮像面が覆われていれば、正当な許可ユーザーの識別処理を行うことができない。上記構成によれば、このような場合は表示処理を停止するので、不正にコンテンツ情報を見る行為を防止することができる。
In the content display device, the determination unit determines whether a content image corresponding region corresponding to the content information is included in the captured image data, and the determination unit includes the content image corresponding region. Is not included in the captured image data, the display of the content information by the display unit is stopped.
In the above invention, when the captured image data obtained by imaging the imaging device toward the display surface does not include an image of the display surface, there is an obstacle between the imaging device and the display surface. Conceivable. For example, if the imaging surface of the imaging device is covered, the authorized authorized user identification process cannot be performed. According to the above configuration, since the display process is stopped in such a case, an act of illegally viewing the content information can be prevented.

また、上記のコンテンツ表示装置は、前記撮像画像データに基づき前記コンテンツ情報を不正に取得する不正行為を検出すると、前記表示部による前記コンテンツ情報の表示を停止させることを特徴とする。
上記構成によれば、例えば不正行為としてコンテンツ情報の盗撮行為等が検出されたときはコンテンツ情報の表示を停止するので、コンテンツの盗撮を防止することができる。
In addition, the content display device may stop displaying the content information on the display unit when detecting an unauthorized act of illegally acquiring the content information based on the captured image data.
According to the above configuration, for example, when the voyeur action of the content information is detected as an illegal act, the display of the content information is stopped, so that the voyeur of the content can be prevented.

なお、コンテンツ表示装置以外の態様でも上記課題を解決することができる。たとえば、本発明を、被写体を撮像する撮像装置と、コンテンツ情報を見る権限を許可されている許可ユーザーを識別するための、ユーザー識別情報を保持する識別情報保持部と、を備え、入力されたコンテンツ情報を表示するコンテンツ表示装置の表示制御方法に適用する場合、前記被写体を撮像して撮像画像データを出力するステップと、前記ユーザー識別情報及び前記撮像画像データに基づいて、前記被写体が前記許可ユーザーであるか否かを判定するステップと、前記被写体が前記許可ユーザーと判定できない場合に、前記コンテンツ情報の表示を停止するステップと、を有することが好ましい。
上記方法を実行するコンテンツ表示装置は、撮像された被写体すなわちユーザーが、許可ユーザーか否かの判定結果に基づいて、コンテンツ情報の表示を適切に制御することできる。したがって、従来のようにユーザーは視聴者の情報を格納した携帯電話等を所持する必要がなくなる。
It should be noted that the above-described problem can also be solved by aspects other than the content display device. For example, the present invention includes an imaging device that captures an image of an object, and an identification information holding unit that holds user identification information for identifying an authorized user who is authorized to view content information. When applied to a display control method of a content display device that displays content information, the step of imaging the subject and outputting the captured image data; and the subject is permitted based on the user identification information and the captured image data. Preferably, the method includes a step of determining whether or not the user is a user, and a step of stopping display of the content information when the subject cannot be determined as the authorized user.
The content display apparatus that executes the above method can appropriately control the display of the content information based on the determination result of whether or not the imaged subject, that is, the user is an authorized user. Therefore, unlike the conventional case, the user does not need to have a mobile phone or the like storing viewer information.

また、前記コンテンツ情報毎に前記ユーザー識別情報が対応付けられた許可情報を保持する許可情報保持部を更に備えた上記のコンテンツ表示装置の表示制御方法は、前記撮像画像データ及び前記許可情報に基づいて、前記被写体が前記コンテンツ情報を見る権限を許可された前記許可ユーザーであるか否かを判定するステップと、前記被写体が前記コンテンツ情報を見る権限を許可されていないと判定されると、前記コンテンツ情報の表示を停止するステップと、を有することが好ましい。
上記方法を実行するコンテンツ表示装置は、表示対象となっているコンテンツ情報が、許可ユーザーのユーザー識別情報と対応付けられていればコンテンツ情報の表示を継続し、許可ユーザーのユーザー識別情報と対応付けられていなければコンテンツ情報の表示を停止する。したがって、コンテンツ毎に適切な表示処理制御を行うことができる。
The display control method of the content display device further includes a permission information holding unit that holds permission information in which the user identification information is associated with each content information, based on the captured image data and the permission information. Determining whether the subject is the authorized user authorized to view the content information, and determining that the subject is not authorized to view the content information, Preferably, the step of stopping the display of the content information.
The content display device that executes the above method continues to display the content information if the content information to be displayed is associated with the user identification information of the authorized user, and associates with the user identification information of the authorized user. If not, the display of the content information is stopped. Therefore, appropriate display processing control can be performed for each content.

本実施形態のプロジェクターが設置されている会議室の概略を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the outline of the conference room in which the projector of this embodiment is installed. 本実施形態のプロジェクターの内部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the internal structure of the projector of this embodiment. 本実施形態のプロジェクターのアプリケーション実行環境を説明するソフトウェア階層図である。It is a software hierarchy figure explaining the application execution environment of the projector of this embodiment. 本実施形態のプロジェクターの投写制御機能を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the projection control function of the projector of this embodiment. 識別情報保持部が保持しているユーザー識別情報の例である。It is an example of the user identification information which the identification information holding part hold | maintains. 許可情報保持部が保持しているユーザー識別情報の例である。It is an example of the user identification information which the permission information holding part hold | maintains. 本実施形態のプロジェクターが実行する投写制御処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the projection control process which the projector of this embodiment performs. 撮像装置の動作確認処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the operation confirmation process of an imaging device. 画像登録処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating an image registration process. コンテンツを盗撮する行為を検出してコンテンツの投写を停止する処理を説明するためのフローチャートである。It is a flowchart for demonstrating the process which detects the act which voyeurs content, and stops the projection of a content. 変形例のプロジェクターの内部構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the internal structure of the projector of a modification. 変形例のプロジェクターの投写制御機能を説明するためのブロック図である。It is a block diagram for demonstrating the projection control function of the projector of a modification.

以下、本発明に係るコンテンツ表示装置及びその表示制御方法の好適な実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお以下では、コンテンツ表示装置としてコンテンツファイル(コンテンツ情報)に基づく画像を、スクリーンなどの投写面に投写することによって表示するプロジェクターを例示して説明する。   DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, preferred embodiments of a content display device and a display control method thereof according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In the following description, a projector that displays an image based on a content file (content information) by projecting it onto a projection surface such as a screen will be described as an example of the content display device.

(本実施形態のプロジェクターが提供する投写制御機能の概要について)
図1に示すように、本実施形態のプロジェクター130は、例えば会議室100などに設置され、スクリーンSCにコンテンツ情報を拡大投写することができる。図1の場面では、ユーザーa〜gがテーブル150の周辺に着席しており、スクリーンSCに投写されたコンテンツ情報を見ている様子を示している。
(Overview of the projection control function provided by the projector of this embodiment)
As shown in FIG. 1, the projector 130 according to the present embodiment is installed in, for example, a conference room 100, and can enlarge and project content information on a screen SC. In the scene of FIG. 1, the users a to g are seated around the table 150 and see the content information projected on the screen SC.

プロジェクター130は、コンテンツ情報の投写中にユーザーh及びユーザーiが会議室100の入り口152から入室してきた場合、現在投写されているコンテンツ情報を見る権限を許可された者であるか否かを判定し、許可されていない者の入室を検出すると、コンテンツ情報の投写処理を停止する投写制御を行なう。また、プロジェクター130は、ユーザーa〜gの中にコンテンツ情報を見る権限を許可されていない者が存在するか否かを判定し、コンテンツ情報を見る許可のない者を検出した場合は、コンテンツ情報の投写処理を行わないよう制御することもできる。   When the user h and the user i enter the conference room 100 from the entrance 152 while projecting the content information, the projector 130 determines whether or not the user is authorized to view the currently projected content information. When an unauthorized person enters the room, projection control is performed to stop the content information projection process. Further, the projector 130 determines whether or not there is a person who is not authorized to view the content information among the users a to g, and if the person who is not authorized to view the content information is detected, the content information It is also possible to control not to perform the projection process.

具体的には、プロジェクター130は、入室してきたユーザーh及びユーザーiの顔を、撮像装置109を用いて撮像して撮像画像データを出力し、当該撮像画像データに基づいて、ユーザーh及びユーザーiが、投写画像を見る権限を許可された者であるか否かを判定する。   Specifically, the projector 130 captures the faces of the user h and the user i who have entered the room using the imaging device 109 and outputs captured image data. Based on the captured image data, the user h and the user i Determines whether the user is authorized to view the projected image.

(プロジェクターの内部構成について)
次に、プロジェクター130の内部構成について説明する。
図3に示すように、プロジェクター130は、制御部10と、投写ユニット11(表示部)と、撮像装置109と、拡張スロット12と、ネットワークカード13と、フラッシュROM14とを有している。
(About the internal configuration of the projector)
Next, the internal configuration of the projector 130 will be described.
As shown in FIG. 3, the projector 130 includes a control unit 10, a projection unit 11 (display unit), an imaging device 109, an expansion slot 12, a network card 13, and a flash ROM 14.

制御部10は、プロジェクター130の各部を中枢的に制御するものであり、演算処理プロセッサーとしてのCPU15と、このCPU15により実行される制御プログラム(いわゆるファームウェア)が格納されるROM17と、CPU15のワークエリアとして機能して演算結果や各種データを一時的に格納するRAM16とを有している。   The control unit 10 centrally controls each unit of the projector 130, a CPU 15 as an arithmetic processing processor, a ROM 17 in which a control program (so-called firmware) executed by the CPU 15 is stored, and a work area of the CPU 15. And a RAM 16 for temporarily storing calculation results and various data.

投写ユニット11は、例えば、放電発光型の光源ランプや、LED(Light Emitting Diode)等の固体発光素子等からなる光源と、光源から射出された光束を画像信号に基づいて変調して画像光を形成する光変調装置(例えば、液晶パネル、入射側偏光板及び射出側偏光板を備えた液晶ライトバルブやマイクロミラーを用いたデバイス等)と、画像光を拡大投写する投写レンズ等と、を備えて構成されている。   The projection unit 11 modulates image light by modulating a light source emitted from a light source such as a discharge light-emitting light source lamp, a solid light emitting element such as an LED (Light Emitting Diode), and the like based on an image signal. A light modulation device to be formed (for example, a liquid crystal panel, a liquid crystal light valve provided with an incident-side polarizing plate and an emission-side polarizing plate, a device using a micromirror, etc.) and a projection lens that enlarges and projects image light Configured.

拡張スロット12は、プロジェクター130に内設され、当該プロジェクター130の機能を拡張するためのカード型の回路が挿脱されるソケットであり、この拡張スロット12には、上記ネットワークカード13が挿着されている。   The expansion slot 12 is a socket provided in the projector 130 and into which a card-type circuit for expanding the function of the projector 130 is inserted and removed. The network card 13 is inserted into the expansion slot 12. ing.

ネットワークカード13は、データ通信部18と周辺機器接続部19とを有し、構内に敷設されたネットワーク2を介してコンテンツサーバー200等とデータ通信する機能、及び、周辺機器を接続する機能を有するものである。すなわち、上記データ通信部18は、TCP/IP等の所定の通信プロトコルに基づいて信号処理するネットワークコントローラー21と、有線または無線にてネットワーク2に接続される通信I/F22とを有して構成されている。   The network card 13 includes a data communication unit 18 and a peripheral device connection unit 19, and has a function of data communication with the content server 200 and the like via the network 2 laid on the premises, and a function of connecting peripheral devices. Is. That is, the data communication unit 18 includes a network controller 21 that performs signal processing based on a predetermined communication protocol such as TCP / IP, and a communication I / F 22 that is connected to the network 2 by wire or wirelessly. Has been.

撮像装置109は、CMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)またはCCD(Charge Coupled Device)によって構成された撮像素子と、被写体からの光を撮像素子に導く光学系とを備え、制御部10からの指示に従って被写体を撮影し、撮像画像データを出力する。撮像画像データは、データ受信部131を介して撮像画像編集部133に転送される。データ受信部131及び撮像画像編集部133については後述する。   The imaging device 109 includes an imaging element configured by a complementary metal oxide semiconductor (CMOS) or a charge coupled device (CCD) and an optical system that guides light from the subject to the imaging element, and follows the instruction from the control unit 10. Is captured and the captured image data is output. The captured image data is transferred to the captured image editing unit 133 via the data receiving unit 131. The data receiving unit 131 and the captured image editing unit 133 will be described later.

周辺機器接続部19は、周辺機器を接続するためのものであり、例えばUSB規格やIEEE1394規格等の所定規格に準拠して信号処理を実行する接続I/Fコントローラー23と、周辺装置との接続部たる複数(図示例では2つ)の接続コネクター25を備えている。本実施形態では周辺装置として、マウスやキーボード等の入力装置90が接続される。   The peripheral device connection unit 19 is for connecting peripheral devices. For example, a connection I / F controller 23 that executes signal processing in accordance with a predetermined standard such as a USB standard or an IEEE 1394 standard, and a connection between the peripheral device and the peripheral device. A plurality of (two in the illustrated example) connection connectors 25 are provided. In this embodiment, an input device 90 such as a mouse or a keyboard is connected as a peripheral device.

フラッシュROM14は、書き換え可能な不揮発性メモリーであり、各種のアプリケーションが格納されている。これらのアプリケーションは、例えばメモリーカード等の記録媒体26に記録されて配布され、あるいは、ネットワーク2等の電気通信回線を通じて配布され、そして、このようにして配布されたアプリケーションがフラッシュROM14にインストール可能に構成されている。   The flash ROM 14 is a rewritable nonvolatile memory in which various applications are stored. These applications are recorded on a recording medium 26 such as a memory card and distributed, or distributed through an electric communication line such as the network 2, and the distributed application can be installed in the flash ROM 14. It is configured.

また、制御部10のROM17に格納される制御プログラムもアプリケーションと同様に、記録媒体26、あるいは、ネットワーク2等の電気通信回線を介して配布可能であり、このように配布された制御プログラムがROM17にインストール可能に構成されている。なお、ROM17を、EEPROM(Electrically Erasable Programmable ROM)やFlashメモリーなど、電気的に書換え可能な不揮発性メモリーで構成する場合、フラッシュROM14と同様に記憶部として機能させることができる。   Also, the control program stored in the ROM 17 of the control unit 10 can be distributed via the recording medium 26 or an electric communication line such as the network 2 in the same manner as the application. The control program distributed in this way is stored in the ROM 17. Is configured to be installable. When the ROM 17 is composed of an electrically rewritable non-volatile memory such as an EEPROM (Electrically Erasable Programmable ROM) or a flash memory, it can function as a storage unit in the same manner as the flash ROM 14.

上記フラッシュROM14等に格納されるアプリケーションとしては、上述したように、撮像装置109が撮像した撮像画像に基づいて、ユーザーがコンテンツ情報を見る権限を許可された者か否かを判定し、当該ユーザーがコンテンツ情報を見る権限を許可されていない者である場合にコンテンツ情報の投写処理を停止する投写制御機能を提供する投写制御アプリリケーションがある。次に、この投写制御アプリケーションの実行環境について図3を参照して説明する。   As described above, as an application stored in the flash ROM 14 or the like, it is determined whether or not the user is authorized to view the content information based on the captured image captured by the imaging device 109, and the user There is a projection control application that provides a projection control function that stops the projection processing of content information when the user is not authorized to view the content information. Next, the execution environment of this projection control application will be described with reference to FIG.

図3は、プロジェクター130のアプリケーション実行環境を示すソフトウェア概略構成図である。この図に示すように、プロジェクター130の制御部10には、OSプラットフォーム30上にインタプリタ環境であるソフトウェアプラットフォーム31が構成されている。ソフトウェアプラットフォーム31は、Java(登録商標)プラットフォームのランタイム環境として構成されており、インタプリタとしてのJava(登録商標)VM(Java(登録商標)仮想マシン)32、ライブラリー33及びフレームワーク群34を備えて構成されている。Java(登録商標)はサンマイクロシステムズ社の商標である。
ライブラリー33は標準のAPIライブラリーとプロジェクター130に専用のライブラリーを含んで構成されており、OSプラットフォーム30が提供する抽象化された各種コンピューター資源を、さらにソフトウェアプラットフォーム31専用のモデルによって抽象化して、この上で動作するアプリケーションのための実行環境を提供する。
FIG. 3 is a schematic software configuration diagram showing an application execution environment of the projector 130. As shown in this figure, in the control unit 10 of the projector 130, a software platform 31 that is an interpreter environment is configured on an OS platform 30. The software platform 31 is configured as a runtime environment of the Java (registered trademark) platform, and includes a Java (registered trademark) VM (Java (registered trademark) virtual machine) 32, a library 33, and a framework group 34 as an interpreter. Configured. Java (registered trademark) is a trademark of Sun Microsystems.
The library 33 is configured to include a standard API library and a library dedicated to the projector 130. Various abstracted computer resources provided by the OS platform 30 are further abstracted by a model dedicated to the software platform 31. To provide an execution environment for applications that run on it.

フレームワーク群34はOSGi(Open Service Gateway initiative)フレームワーク34aを含んで構成されており、このOSGiフレームワーク34aは単一のJava(登録商標)VM32上に複数のアプリケーションを動作させる。また、OSGiフレームワーク34aは、アプリケーションのライフサイクルの管理やアプリケーション間通信機能などを提供する。このOSGiフレームワーク34a上には、複数のシステムサービスがプリインストールされている。システムサービスには、新たなアプリケーションを追加したり更新したり削除したりするためのアプリケーション管理サービス等がある。   The framework group 34 includes an OSGi (Open Service Gateway initiative) framework 34a. The OSGi framework 34a operates a plurality of applications on a single Java (registered trademark) VM 32. The OSGi framework 34a provides application life cycle management, an inter-application communication function, and the like. A plurality of system services are preinstalled on the OSGi framework 34a. System services include application management services for adding, updating, and deleting new applications.

以下では、図3に示したアプリケーション実行環境において実行される、投写制御アプリケーションが提供する投写制御機能について説明する。   Hereinafter, a projection control function provided by the projection control application executed in the application execution environment illustrated in FIG. 3 will be described.

次に、上述したアプリケーションが提供する投写制御機能について、図4を参照して詳細に説明する。
図3のアプリケーション実行環境によってアプリケーションが実行されると、図4に示すように、プロジェクター130内には、データ受信部131、コンテンツ画像処理部132、撮像画像編集部133、ユーザー識別部134、投写判定部135(判定部)、投写制御部136、不正行為検出部137及び画像記憶部140が構成される。画像記憶部140には、識別情報保持部141、許可情報保持部142及びポーズ画像保持部143が構成される。
Next, the projection control function provided by the above-described application will be described in detail with reference to FIG.
When the application is executed by the application execution environment of FIG. 3, as shown in FIG. 4, in the projector 130, a data reception unit 131, a content image processing unit 132, a captured image editing unit 133, a user identification unit 134, projection A determination unit 135 (determination unit), a projection control unit 136, an unauthorized act detection unit 137, and an image storage unit 140 are configured. The image storage unit 140 includes an identification information holding unit 141, a permission information holding unit 142, and a pause image holding unit 143.

データ受信部131は、撮像装置109が撮像した撮像画像データを受信し、撮像画像編集部133へ送る。また、コンテンツサーバー200からコンテンツファイルを受信し、コンテンツ画像処理部132へ送る。   The data receiving unit 131 receives the captured image data captured by the imaging device 109 and sends the captured image data to the captured image editing unit 133. The content file is received from the content server 200 and sent to the content image processing unit 132.

コンテンツ画像処理部132は、データ受信部131から受けたコンテンツファイルに基づいて、投写ユニット11によって投写可能なコンテンツ画像データへ変換し、投写ユニット11へ送る。投写ユニット11は、コンテンツ画像データに基づいてコンテンツ画像を投写する。   The content image processing unit 132 converts the content file received from the data receiving unit 131 into content image data that can be projected by the projection unit 11 and sends the content image data to the projection unit 11. The projection unit 11 projects a content image based on the content image data.

撮像画像編集部133は、データ受信部131から受けた撮像画像データを、画像記憶部140に記憶されている各画像データと比較するための特徴部分を抽出したり、画像記憶部140に記憶することができる形式の画像データへ変換する。変換された撮像画像データは、画像記憶部140の各記憶領域に格納される。   The captured image editing unit 133 extracts a feature portion for comparing the captured image data received from the data receiving unit 131 with each image data stored in the image storage unit 140 or stores the feature portion in the image storage unit 140. Convert to image data format that can be used. The converted captured image data is stored in each storage area of the image storage unit 140.

ユーザー識別部134は、撮像装置109が撮像したユーザーの撮像画像及び識別情報保持部141に格納されているユーザー識別情報に基づいて、撮像されたユーザーがコンテンツ情報を見る権限を許可されている許可ユーザーであるかを識別し、識別結果を投写制御部136へ送る。例えば、撮像画像編集部133がデータ受信部131から受けたユーザーの撮像画像データと、予め保持されたユーザー識別情報と、を比較し互いの特徴部分が所定の割合以上一致するか否かによって、そのユーザーが許可ユーザーであるか否かを判定する。   The user identification unit 134 is permitted to allow the captured user to view the content information based on the user's captured image captured by the imaging device 109 and the user identification information stored in the identification information holding unit 141. The user is identified and the identification result is sent to the projection control unit 136. For example, the captured image editing unit 133 compares the captured image data of the user received from the data receiving unit 131 with the user identification information stored in advance, and whether or not the respective characteristic portions match at a predetermined ratio or more, It is determined whether or not the user is an authorized user.

投写判定部135は、撮像装置109が撮像したユーザーの撮像画像及び許可情報保持部142に記憶されている許可情報に基づいて、投写対象となっているコンテンツファイルが、そのユーザーに許可されているファイルか否かを判定し、判定結果を投写制御部136へ送る。例えば、撮像画像編集部133がデータ受信部131から受けたユーザーの撮像画像データと、予め保持されたユーザー識別情報と、を比較し互いの特徴部分が所定の割合以上一致するか否かによってユーザーを特定する。さらに、特定したユーザーに、投写対象となっているコンテンツファイルの視聴が許可されているか否かを判定する。   Based on the user's captured image captured by the imaging device 109 and the permission information stored in the permission information holding unit 142, the projection determination unit 135 is permitted for the content file to be projected by the user. It is determined whether the file is a file, and the determination result is sent to the projection control unit 136. For example, the user's captured image data received from the data receiving unit 131 by the captured image editing unit 133 is compared with user identification information held in advance, and the user is determined depending on whether or not the respective characteristic portions match at a predetermined ratio or more. Is identified. Further, it is determined whether or not the specified user is permitted to view the content file to be projected.

また、投写判定部135は、コンテンツ情報が投写されているスクリーンSCに撮像装置109を向けて撮像したときの撮像画像に、投写中のコンテンツ情報が含まれているか否かを判定し、判定結果を投写制御部136へ送る。   Further, the projection determination unit 135 determines whether or not the content information being projected is included in the captured image when the image capturing device 109 is imaged toward the screen SC on which the content information is projected, and the determination result To the projection control unit 136.

投写制御部136は、ユーザー識別部134から受けた識別結果、投写判定部135から受けた判定結果に基づいて、投写ユニット11の投写処理を制御する。例えば、識別結果としてユーザーを識別できない、又は、判定結果として投写対象となっているコンテンツファイルがユーザーに許可されていないファイルである、等の結果を受けると投写ユニット11に対して投写処理を停止するよう指示する。
また、投写判定部135から、スクリーンSCを撮像した撮像画像に投写中のコンテンツ情報が含まれていない旨の判定結果を受けた場合も投写ユニット11に対して投写処理を停止するよう通知する。
さらに、次に説明する不正行為検出部137が不正行為を検出した場合も投写ユニット11に対して投写処理を停止するよう通知する。
The projection control unit 136 controls the projection process of the projection unit 11 based on the identification result received from the user identification unit 134 and the determination result received from the projection determination unit 135. For example, when a result indicating that the user cannot be identified as the identification result or the content file that is the projection target as the determination result is a file that is not permitted by the user is received, the projection process is stopped for the projection unit 11. Instruct them to do so.
The projection determination unit 135 also notifies the projection unit 11 to stop the projection process when it receives a determination result indicating that the captured image obtained by capturing the screen SC does not include the content information being projected.
Further, even when an illegal act detection unit 137 described below detects an illegal act, the projection unit 11 is notified to stop the projection process.

不正行為検出部137は、スクリーンSCに投写されているコンテンツ情報を盗撮する盗撮者による不正行為を検出する。例えば、撮像装置109が撮像した撮像画像に盗撮機器のレンズの画像が含まれていた場合や、盗撮機器のレンズからの反射光を検出した場合などに、不正行為として検出する。不正行為として識別可能な行為のパターンは図示しない記憶装置に記憶されており、不正行為検出部137は、撮像画像データに含まれる特徴が不正行為のパターンに一致するか否かを判定する。   The cheating detector 137 detects cheating by a voyeur who voyeurs the content information projected on the screen SC. For example, when a captured image captured by the imaging device 109 includes an image of a lens of a voyeur device, or when reflected light from a lens of the voyeur device is detected, it is detected as an illegal act. An action pattern that can be identified as an illegal action is stored in a storage device (not shown), and the illegal action detection unit 137 determines whether or not the feature included in the captured image data matches the illegal action pattern.

画像記憶部140は、識別情報保持部141、許可情報保持部142及びポーズ画像保持部143を有している。識別情報保持部141は、コンテンツ情報を見る権限を許可されている許可ユーザーを識別するためのユーザー識別情報を保持する記憶領域である。
図5に示すように、本実施形態ではユーザー識別情報は、コンテンツ情報を見る権限が与えられているユーザーの顔画像データであり、ユーザーIDとともに記憶されている。
The image storage unit 140 includes an identification information holding unit 141, a permission information holding unit 142, and a pause image holding unit 143. The identification information holding unit 141 is a storage area that holds user identification information for identifying authorized users who are authorized to view content information.
As shown in FIG. 5, in this embodiment, user identification information is face image data of a user who is authorized to view content information, and is stored together with a user ID.

許可情報保持部142は、コンテンツ毎にユーザー識別情報が対応付けられた許可情報を保持する記憶領域である。図6に示すように、本実施形態では、コンテンツ毎に視聴権限が与えられているユーザーの顔画像データが対応付けられている。例えば、コンテンツ名「QC教育B.wmv」にはユーザー識別情報G1及びユーザー識別情報G2が対応付けられ、コンテンツ名「QC教育C.wmv」にはユーザー識別情報G2及びユーザー識別情報G3が対応付けられている。したがって、「QC教育B.wmv」の視聴が許可されているユーザーは、ユーザーID「0001」及び「0003」の2名であり、「QC教育C.wmv」の視聴が許可されているユーザーは、ユーザーID「0003」及び「0004」の2名であることがわかる。   The permission information holding unit 142 is a storage area that holds permission information in which user identification information is associated with each content. As shown in FIG. 6, in this embodiment, face image data of a user who is given viewing authority is associated with each content. For example, user identification information G1 and user identification information G2 are associated with the content name “QC education B.wmv”, and user identification information G2 and user identification information G3 are associated with the content name “QC education C.wmv”. It has been. Therefore, there are two users who are permitted to view “QC education B.wmv”, user IDs “0001” and “0003”, and users who are permitted to view “QC education C.wmv” It can be seen that there are two user IDs “0003” and “0004”.

ポーズ画像保持部143は、予め定めた特定のポーズの画像を保持する記憶領域である。特定のポーズとしては、例えば、右手の親指を立てたポーズや、両手を使って大きな円を作るポーズなどがある。   The pose image holding unit 143 is a storage area that holds an image of a predetermined specific pose. Specific poses include, for example, a pose with the thumb of the right hand or a pose that creates a large circle using both hands.

<投写制御処理について>
次に、本実施形態のプロジェクター130が実行する投写制御処理について図7〜図10を参照して説明する。
<Projection control processing>
Next, a projection control process executed by the projector 130 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS.

ここでは図1に示したように、プロジェクター130がコンテンツ情報をスクリーンSCに投写し、そのコンテンツ情報をユーザーa〜gが視聴している途中で、ユーザーh及びユーザーiが会議室100へ入室してきた場合を前提として説明する。   Here, as shown in FIG. 1, the projector 130 projects the content information on the screen SC, and the users h and i enter the conference room 100 while the users a to g are viewing the content information. The case will be described on the assumption.

例えば、撮像装置109あるいはプロジェクター130が、会議室100の入り口152が開閉したときの明るさの変化を検出する明るさセンサーや、入り口152の開閉音を検出する音センサー、などを内蔵していれば、これらのセンサーの変化を検出することで図7の処理がスタートする。   For example, the imaging device 109 or the projector 130 may include a brightness sensor that detects a change in brightness when the entrance 152 of the conference room 100 is opened and closed, a sound sensor that detects an opening and closing sound of the entrance 152, and the like. For example, the process shown in FIG. 7 is started by detecting changes in these sensors.

まずプロジェクター130は、撮像装置109の動作確認処理を実行する(ステップS11)。動作確認処理については、図8を参照して説明する。
撮像装置109は、コンテンツ情報が投写されているスクリーンSCを撮像して撮像画像データを出力する(ステップS41)。プロジェクター130のデータ受信部131は、撮像装置109が出力した撮像画像データを受信し撮像画像編集部133へ送る。撮像画像編集部133は撮像画像データを取得し(ステップS43)、投写判定部135は撮像画像データがスクリーンSCに投写されている投写画像に対応するデータを含んでいるか否かを判定する(ステップS45)。
First, the projector 130 executes an operation confirmation process of the imaging device 109 (step S11). The operation confirmation process will be described with reference to FIG.
The imaging device 109 captures the screen SC on which the content information is projected and outputs captured image data (step S41). The data receiving unit 131 of the projector 130 receives the captured image data output from the imaging device 109 and sends it to the captured image editing unit 133. The captured image editing unit 133 acquires captured image data (step S43), and the projection determining unit 135 determines whether the captured image data includes data corresponding to the projected image projected on the screen SC (step S43). S45).

すなわち、投写判定部135はコンテンツ画像処理部132によって画像処理されたコンテンツ画像データと、撮像画像編集部133が取得した撮像画像データとを比較し、撮像画像にコンテンツ情報が含まれているか否かを判定する。   That is, the projection determination unit 135 compares the content image data image-processed by the content image processing unit 132 with the captured image data acquired by the captured image editing unit 133, and determines whether or not content information is included in the captured image. Determine.

投写判定部135は、撮像画像にコンテンツ情報が含まれていると判定した場合は(ステップS45:Yes)、正常に動作していれば撮像されるはずのコンテンツ情報が撮像されているため、撮像装置109が正常に動作していると判定する(ステップS47)。一方、撮像画像に投写用のコンテンツ情報が含まれていないと判定した場合は(ステップS45:No)、正常に動作していれば撮像されるはずのコンテンツ情報が撮像されていないため、撮像装置109が正常に動作していないと判定する(ステップS49)。これにより、例えば、撮像装置109が布等で覆われていたり、コンテンツ情報を見る権限を許可されているユーザーの顔写真を常に撮像するよう撮像装置にセットされているような場合を検出することができる。   If the projection determination unit 135 determines that the content information is included in the captured image (step S45: Yes), the content information that should be captured if it is operating normally has been captured. It is determined that the device 109 is operating normally (step S47). On the other hand, if it is determined that the content information for projection is not included in the captured image (step S45: No), the content information that should be captured if it is operating normally has not been captured. It is determined that 109 is not operating normally (step S49). Thereby, for example, the case where the imaging device 109 is covered with a cloth or the like is set in the imaging device so as to always take a face photograph of a user who is authorized to view content information is detected. Can do.

次に、図7に戻り、投写判定部135は撮像装置109が正常に動作していると判定した場合は(ステップS13:Yes)、入室してきたユーザーh及びユーザーiを撮像装置109によって撮像する。撮像画像編集部133は、データ受信部131を介してユーザーh及びユーザーiの顔を含む撮像画像を取得し、撮像画像に含まれる人物を全て検出する(ステップS15)。なお、ステップS13で、撮像装置109が正常に動作していないと判定した場合は(ステップS13:No)、投写中のコンテンツの投写を停止する(ステップS29)。   Next, returning to FIG. 7, when the projection determination unit 135 determines that the imaging device 109 is operating normally (step S <b> 13: Yes), the imaging device 109 images the user h and user i who have entered the room. . The captured image editing unit 133 acquires captured images including the faces of the user h and user i via the data receiving unit 131, and detects all the persons included in the captured image (step S15). If it is determined in step S13 that the imaging device 109 is not operating normally (step S13: No), projection of the content being projected is stopped (step S29).

次に、投写判定部135は、コンテンツ毎に許可ユーザーを識別するか否かを判定する(ステップS17)。プロジェクター130には、プロジェクター130による投写画像を見る権限を有する許可ユーザーを識別するか、コンテンツ毎にコンテンツ情報を見る権限を有する許可ユーザーを識別するか、を予め設定メニュー等において設定しておくことができる。投写判定部135は、設定値に従ってコンテンツ毎の視聴可否を判定するか否かを判定する。   Next, the projection determination unit 135 determines whether or not an authorized user is identified for each content (step S17). In the projector 130, whether to identify authorized users who have the authority to view the projection image by the projector 130 or to identify authorized users who have the authority to view content information for each content is set in advance in the setting menu or the like. Can do. The projection determination unit 135 determines whether to determine whether or not each content can be viewed according to the set value.

投写判定部135は、コンテンツ毎に許可ユーザーを識別する場合は(ステップS17:Yes)、許可情報保持部142のユーザー識別情報を読み出す(ステップS19)。撮像画像編集部133が取得した撮像画像に含まれるユーザーの顔画像と、許可情報保持部142に登録されているユーザー識別情報とを比較し、撮像画像に含まれるユーザーに対応する識別情報の登録があるか否かを判定する(ステップS21)。例えば、ステップS15で検出された人物のうちユーザーhの顔の特徴部分が、図6に示すユーザー識別情報G1の特徴部分と一致する場合は、登録があると判定する。   When identifying the authorized user for each content (step S17: Yes), the projection determining unit 135 reads the user identification information of the authorized information holding unit 142 (step S19). The face image of the user included in the captured image acquired by the captured image editing unit 133 is compared with the user identification information registered in the permission information holding unit 142, and the identification information corresponding to the user included in the captured image is registered. It is determined whether or not there is (step S21). For example, if the feature part of the face of the user h in the person detected in step S15 matches the feature part of the user identification information G1 shown in FIG.

例えば、投写中のコンテンツ情報のコンテンツ名が「QC教育B.wmv」であって、ステップS15で検出されたユーザーhの顔の特徴部分が、図6に示すユーザー識別情報G1の特徴部分と一致する場合は、ユーザーhにそのコンテンツの視聴が許可されていると判定する(ステップS21:Yes)。   For example, the content name of the content information being projected is “QC education B. wmv”, and the feature portion of the face of the user h detected in step S15 matches the feature portion of the user identification information G1 shown in FIG. If so, it is determined that the user h is permitted to view the content (step S21: Yes).

さらに、ステップS15で検出した全人物について許可ユーザーであるかの判定を継続する(ステップS25)。ここでは、ユーザーiについての判定が終了していないので(ステップS25:No)、ユーザーiについて同様の判定を行なう(ステップS21)。そして、検出された全てのユーザーについて視聴権限が許可されているか否かを判定し、全てのユーザーに視聴権限が許可されていれば(ステップS25:Yes)、投写中のコンテンツを引き続き投写する(ステップS27)。   Further, it is continued to determine whether all persons detected in step S15 are authorized users (step S25). Here, since the determination for the user i is not completed (step S25: No), the same determination is performed for the user i (step S21). Then, it is determined whether viewing authority is permitted for all detected users. If viewing authority is permitted for all users (step S25: Yes), the content being projected is continuously projected (step S25). Step S27).

ところで、図6に示すように、ユーザー識別情報G3の特徴部分と一致すると判定されたユーザーiには、コンテンツ名「QC教育C.wmv」を見る権限が許可されているが、コンテンツ名「QC教育B.wmv」を見る権限が許可されていない。したがって、ユーザーiは現在投写中のコンテンツ「QC教育B.wmv」の許可ユーザーではないと判定される(ステップS21:No)。   By the way, as shown in FIG. 6, the user i who is determined to match the characteristic part of the user identification information G3 is authorized to view the content name “QC education C.wmv”, but the content name “QC The authority to view “Education B. wmv” is not permitted. Therefore, it is determined that the user i is not an authorized user of the content “QC education B. wmv” currently being projected (step S21: No).

ここで、ステップS21において、撮像画像に含まれるユーザーに対応する識別情報が、許可情報保持部142に登録されていない場合は(ステップS21:No)、新たなユーザー識別情報として許可情報保持部142に登録するか否かを判定する(ステップS31a)。例えば、プロジェクター130の操作表示パネルや投写画面の一部分等に「登録しますか?」等と表示し、登録操作の入力待ちとする。登録操作の入力を受け付けると(ステップS31a:Yes)、画像登録処理を開始する(ステップS33a)。一方、登録操作の入力がない場合は(ステップS31a:No)、そのユーザーのユーザー識別情報を登録することなく、コンテンツの投写を停止する(ステップS29)。   Here, in step S21, when the identification information corresponding to the user included in the captured image is not registered in the permission information holding unit 142 (step S21: No), the permission information holding unit 142 as new user identification information. It is determined whether or not to register (step S31a). For example, “Do you want to register?” Or the like is displayed on the operation display panel of the projector 130 or a part of the projection screen, and the like, and waiting for input of the registration operation. When an input of a registration operation is received (step S31a: Yes), an image registration process is started (step S33a). On the other hand, if there is no registration operation input (step S31a: No), the content projection is stopped without registering the user identification information of the user (step S29).

ステップS33aの画像登録処理については図9を参照して説明する。
プロジェクター130は、操作表示パネルや投写画面の一部分等に、「登録承認ポーズをとってください」等と表示し(ステップS51)、撮像装置109に撮像指示を与える。撮像装置109は、撮像指示に応じてユーザーを撮像し(ステップS53)、データ受信部131を介して撮像画像を取得する。そして、撮像画像編集部133が承認ポーズの部分を抽出し、投写判定部135がポーズ画像保持部143に保持されているポーズ画像と比較して、承認ポーズが正しいか否かを判定する(ステップS55)。
The image registration process in step S33a will be described with reference to FIG.
The projector 130 displays “Please take registration approval pose” or the like on a part of the operation display panel or the projection screen (step S51), and gives an imaging instruction to the imaging device 109. The imaging device 109 captures the user according to the imaging instruction (step S53), and acquires a captured image via the data receiving unit 131. Then, the captured image editing unit 133 extracts the portion of the approved pose, and the projection determining unit 135 determines whether the approved pose is correct by comparing it with the pose image held in the pose image holding unit 143 (step). S55).

承認ポーズが正しいと判定した場合は(ステップS55:Yes)、投写中のコンテンツ名と関連付けて、新たなユーザー識別情報として許可情報保持部142に登録(追加記憶)する。一方、承認ポーズが間違っていると判定した場合は(ステップS55:No)、そのユーザーのユーザー識別情報を登録することなく、画像登録処理を終了する。   If it is determined that the approval pose is correct (step S55: Yes), it is registered (additionally stored) in the permission information holding unit 142 as new user identification information in association with the name of the content being projected. On the other hand, if it is determined that the approval pose is wrong (step S55: No), the image registration process is terminated without registering the user identification information of the user.

図7に戻って、画像登録処理が終了し(ステップS33a)、新たなユーザー識別情報の登録を行なった場合は(ステップS35a:Yes)、許可ユーザーであるかの判定を継続する(ステップS25)。全人物の判定が完了すると(ステップS25:Yes)、投写中のコンテンツを引き続き投写する(ステップS27)。新たなユーザー識別情報の登録を行なわなかった場合は(ステップS35a:No)、コンテンツの投写を停止する(ステップS29)。   Returning to FIG. 7, the image registration process ends (step S33a), and when new user identification information is registered (step S35a: Yes), the determination as to whether the user is an authorized user is continued (step S25). . When the determination of all persons is completed (step S25: Yes), the content being projected is continuously projected (step S27). If new user identification information is not registered (step S35a: No), the content projection is stopped (step S29).

ところで、ステップS17において、コンテンツ毎に許可ユーザーの識別をする設定となっていない場合は(ステップS17:No)、投写判定部135は識別情報保持部141のユーザー識別情報を読み出す(ステップS37)。撮像画像編集部133が取得した撮像画像に含まれるユーザーの顔画像と、識別情報保持部141に登録されているユーザー識別情報とを比較し、撮像画像に含まれるユーザーに対応する識別情報の登録があるか否かを判定する(ステップS38)。   By the way, when it is not set to identify the authorized user for each content in step S17 (step S17: No), the projection determining unit 135 reads the user identification information in the identification information holding unit 141 (step S37). The face image of the user included in the captured image acquired by the captured image editing unit 133 is compared with the user identification information registered in the identification information holding unit 141, and the identification information corresponding to the user included in the captured image is registered. It is determined whether or not there is (step S38).

例えば、ステップS15で検出された人物のうちユーザーhの顔の特徴部分が、図5に示すユーザー識別情報G1の特徴部分と一致する場合は、登録があると判定する。識別情報保持部141に登録がある場合は、ユーザーhを識別可能と判定し(ステップS38:Yes)、ステップS15で検出した全人物について識別可能か否かを判定する(ステップS39)。   For example, if the feature part of the face of the user h in the person detected in step S15 matches the feature part of the user identification information G1 shown in FIG. If there is registration in the identification information holding unit 141, it is determined that the user h can be identified (step S38: Yes), and it is determined whether or not all persons detected in step S15 can be identified (step S39).

ユーザーiについての判定が終了していない場合は(ステップS39:No)、ユーザーiについて同様の判定を行なう(ステップS38)。検出された全てのユーザーについて識別可能か否かを判定し、全てのユーザーが識別可能であれば(ステップS39:Yes)、投写中のコンテンツを引き続き投写する(ステップS27)。   If the determination for user i is not completed (step S39: No), the same determination is performed for user i (step S38). It is determined whether or not all the detected users can be identified. If all the users can be identified (step S39: Yes), the content being projected is continuously projected (step S27).

一方、撮像画像に含まれるユーザーに対応する識別情報が、識別情報保持部141に登録されていない、すなわち撮像された人物が許可ユーザーと識別できない場合は(ステップS38:No)、新たなユーザー識別情報として識別情報保持部141に登録するか否かを判定する(ステップS31b)。ステップS33bの画像登録処理については、図9のフローにしたがって上述したステップS33aと同様の処理を実行する。なお、この場合は、コンテンツの種類に関係なくプロジェクター130による投写画像を見る権限を有する許可ユーザーを識別する設定となっているため、図9のステップS57において、撮像画像は新たなユーザー識別情報として識別情報保持部141に登録される。   On the other hand, when the identification information corresponding to the user included in the captured image is not registered in the identification information holding unit 141, that is, when the captured person cannot be identified as the authorized user (step S38: No), new user identification is performed. It is determined whether or not the information is registered in the identification information holding unit 141 (step S31b). As for the image registration process in step S33b, the same process as in step S33a described above is executed according to the flow of FIG. In this case, since it is set to identify authorized users who have the authority to view the projected image by the projector 130 regardless of the type of content, the captured image is used as new user identification information in step S57 of FIG. It is registered in the identification information holding unit 141.

識別情報保持部141に新たなユーザー識別情報を登録した場合は(ステップS35b:Yes)、許可ユーザーであるかの判定を継続する(ステップS39)。全人物の判定が完了すると(ステップS39:Yes)、投写中のコンテンツを引き続き投写し(ステップS27)、識別情報保持部141にユーザー識別情報を登録しなかった場合は(ステップS35b:No)、コンテンツの投写を停止する(ステップS29)。   When new user identification information is registered in the identification information holding unit 141 (step S35b: Yes), the determination as to whether the user is an authorized user is continued (step S39). When the determination of all persons is completed (step S39: Yes), the content being projected is continuously projected (step S27), and the user identification information is not registered in the identification information holding unit 141 (step S35b: No). The content projection is stopped (step S29).

次に、スクリーンSCに投写されたコンテンツを盗撮する行為が行なわれている場合に、それを検出しコンテンツの投写を停止する処理について図10を参照して説明する。
本実施形態のプロジェクター130は、盗撮行為を監視しており、例えば投写処理の開始時や所定のタイミング(定期的に)図10の処理を行う。
Next, with reference to FIG. 10, a description will be given of processing for detecting the voyeur of the content projected on the screen SC and stopping the projection of the content.
The projector 130 of this embodiment monitors voyeurism, and performs, for example, the processing of FIG. 10 at the start of projection processing or at a predetermined timing (periodically).

まず、撮像装置109が正常に動作しているか否かを確認するため、撮像装置109の動作確認処理を実行する(ステップS61)。撮像装置の動作確認処理については、上述したように図8に示した処理が行なわれる。   First, in order to confirm whether or not the imaging device 109 is operating normally, an operation confirmation process of the imaging device 109 is executed (step S61). As for the operation confirmation process of the imaging apparatus, the process shown in FIG. 8 is performed as described above.

動作確認処理の結果、撮像装置109が正常に動作していると判定した場合は(ステップS63:Yes)、不正行為検出部137が不正行為検出処理を実行する(ステップS65)。不正行為検出処理は、スクリーンSCに投写されているコンテンツ情報を盗撮する不正行為を検出するための処理である。例えば、撮像装置109を視聴ユーザーに向けて撮像し、視聴ユーザーを撮像した撮像画像の中に盗撮機器のレンズのような画像が含まれているか否かを判定したり、視聴ユーザーを撮像した撮像画像に基づいて盗撮機器のレンズからの反射光を検出する。   As a result of the operation confirmation process, when it is determined that the imaging device 109 is operating normally (step S63: Yes), the fraud detection unit 137 executes the fraud detection process (step S65). The fraud detection process is a process for detecting an illegal act of voyeurizing the content information projected on the screen SC. For example, the imaging device 109 is imaged toward the viewing user, and it is determined whether or not an image such as a lens of a voyeur device is included in the captured image obtained by capturing the viewing user, or imaging that captures the viewing user Based on the image, the reflected light from the lens of the voyeur equipment is detected.

不正行為検出部137が不正行為を検出した場合は、コンテンツを視聴するユーザーの中に盗撮者を検出したものとみなし(ステップS67:Yes)、コンテンツの投写中であれば投写処理を停止する(ステップS69)。一方、ステップS63において撮像装置109が正常に動作していなかった場合や(ステップS63:No)、不正行為を検出しなかった場合は(ステップS67:No)、そのまま処理を終了する。   If the cheating detector 137 detects cheating, it is considered that a voyeur has been detected among the users viewing the content (step S67: Yes), and the projection processing is stopped if the content is being projected (step S67: Yes). Step S69). On the other hand, if the imaging device 109 is not operating normally in step S63 (step S63: No), or if no cheating is detected (step S67: No), the process ends.

このように、上記実施形態において、ユーザー識別情報は、コンテンツ情報を見る権限を許可されている許可ユーザーを識別するための画像情報である。このため、ユーザーの撮像画像の特徴部分とユーザー識別情報の特徴部分とが一致すれば、撮像されたユーザーが許可ユーザーであることを識別することができる。つまり、ユーザーの撮像画像を撮像するだけで、プロジェクター130は自動的に許可ユーザーか否かを判定し、コンテンツの投写処理を適切に制御することできる。したがって、従来のようにユーザーは視聴者の情報を格納した携帯電話等を所持する必要がなくなる。   Thus, in the above embodiment, the user identification information is image information for identifying authorized users who are authorized to view content information. For this reason, if the characteristic part of a user's captured image and the characteristic part of user identification information correspond, it can identify that the imaged user is an authorized user. That is, simply by capturing a captured image of the user, the projector 130 can automatically determine whether or not the user is a permitted user and appropriately control the content projection processing. Therefore, unlike the conventional case, the user does not need to have a mobile phone or the like storing viewer information.

また、許可情報保持部142に記憶されている許可情報は、コンテンツの種類毎に許可ユーザーのユーザー識別情報が対応付けられている。このため、投写対象となっているコンテンツが、許可ユーザーのユーザー識別情報と対応付けられていれば投写処理を継続し、許可ユーザーのユーザー識別情報と対応付けられていなければ投写処理を停止する。したがって、コンテンツ毎に適切な表示処理制御を行うことができる。   In addition, the permission information stored in the permission information holding unit 142 is associated with user identification information of an authorized user for each type of content. Therefore, the projection process is continued if the content to be projected is associated with the user identification information of the authorized user, and the projection process is stopped if the content is not associated with the user identification information of the authorized user. Therefore, appropriate display processing control can be performed for each content.

また、撮像画像に予め定められた特定のポーズの画像が含まれている場合に、そのユーザーの撮像画像を新たなユーザー識別情報として追加登録する。したがって、次回以降の許可ユーザーの識別処理をスムースに行なうことができる。   Further, when an image of a specific pose determined in advance is included in the captured image, the captured image of the user is additionally registered as new user identification information. Therefore, it is possible to smoothly perform the authorized user identification process from the next time onward.

また、撮像装置109をスクリーンSCに向けて撮像した撮像画像に、その投写面に投写されているコンテンツ情報が含まれていない場合は、撮像装置109とスクリーンSCとの間に何らかの障害物が存在していると考えられる。上記実施形態では、このような場合には投写処理を停止するので、不正手段によるコンテンツの視聴を防止することができる。   In addition, when the captured image captured by the imaging device 109 facing the screen SC does not include the content information projected on the projection plane, there is some obstacle between the imaging device 109 and the screen SC. it seems to do. In the above embodiment, since the projection processing is stopped in such a case, viewing of content by unauthorized means can be prevented.

また、上記実施形態では盗撮行為が検出されたときは投写処理を停止するので、不正手段によるコンテンツの盗撮を防止することができる。   Further, in the above embodiment, since the projection process is stopped when a voyeur action is detected, it is possible to prevent content voyeurism by unauthorized means.

<変形例1>
上記実施形態では、プロジェクター130が撮像装置109を内蔵する態様を説明したが、図11に示すように、撮像装置109は、周辺機器接続部19に接続される周辺機器であってもよい。この場合、撮像装置109が出力する撮像画像データは、周辺機器接続部19を通じて接続I/Fコントローラー23に入力される。さらに撮像画像データは、拡張スロット12を経て制御部10に転送され、図12に示すように、制御部10内に構成されるデータ受信部131に到達する。
<Modification 1>
In the above embodiment, the projector 130 includes the imaging device 109. However, the imaging device 109 may be a peripheral device connected to the peripheral device connection unit 19 as illustrated in FIG. In this case, the captured image data output by the imaging device 109 is input to the connection I / F controller 23 through the peripheral device connection unit 19. Further, the captured image data is transferred to the control unit 10 via the expansion slot 12 and reaches a data receiving unit 131 configured in the control unit 10 as shown in FIG.

なお、撮影装置109は、監視カメラやWebカメラでも良いし、会議室100の全体を1回で撮影できる360度カメラのようなものでも良い。   The imaging device 109 may be a surveillance camera or a Web camera, or may be a 360 degree camera that can capture the entire conference room 100 at a time.

<変形例2>
また、上記実施形態では、コンテンツ表示装置の一例としてプロジェクター130を例示したが、プロジェクター130に限定されず、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイのような表示装置一般にも適用することができる。
<Modification 2>
In the above-described embodiment, the projector 130 is illustrated as an example of the content display device. However, the projector 130 is not limited to the projector 130 and can be applied to general display devices such as a liquid crystal display and a plasma display.

<変形例3>
上記実施形態では、コンテンツ情報を表示するプロジェクター130例示したが、発明はこれに限定されるものではない。たとえば、コンテンツファイルは、文字や図形、画像など、視認可能な情報とともに、音声情報を含んでいてもよい。このようなコンテンツファイルを扱うことのできるプロジェクター130は、投写ユニット11の他に、図示しない音声出力装置を備えていることが好ましい。このような構成によれば、プロジェクター130は、上記実施形態で説明した投写制御処理と同様の手順で許可ユーザーを識別し、コンテンツ情報の視聴を制御することが可能となる。さらに、コンテンツ情報に含まれる画像情報と音声情報とを、それぞれ個別に視聴制限することが可能となる。たとえば、ユーザーhにはコンテンツ名が「QC教育B.wmv」であるコンテンツファイルに収録されている画像を見る権限を許可するが、「QC教育B.wmv」に収録されている音声を聞く権限を許可しないといった視聴制限を設定することもできる。
<Modification 3>
In the above embodiment, the projector 130 that displays the content information is exemplified, but the invention is not limited to this. For example, the content file may include audio information along with visually recognizable information such as characters, graphics, and images. The projector 130 capable of handling such content files preferably includes an audio output device (not shown) in addition to the projection unit 11. According to such a configuration, the projector 130 can identify an authorized user and control viewing of content information in the same procedure as the projection control process described in the above embodiment. Furthermore, it is possible to individually restrict viewing of image information and audio information included in the content information. For example, the user h is authorized to view an image recorded in a content file whose content name is “QC education B.wmv”, but is authorized to listen to the sound recorded in “QC education B.wmv”. It is also possible to set a viewing restriction such as not permitting.

10:制御部、11:投写ユニット(表示部)、12:拡張スロット、13:ネットワークカード、14:フラッシュROM、100:会議室、109:撮像装置、130:プロジェクター(コンテンツ表示装置)、131:データ受信部、132:コンテンツ画像処理部、133:撮像画像編集部、134:ユーザー識別部、135:投写判定部(判定部)、136:投写制御部、137:不正行為検出部、140:画像記憶部、141:識別情報保持部、142:許可情報保持部、143:ポーズ画像保持部、200:コンテンツサーバー、G1〜G4:ユーザー識別情報 10: control unit, 11: projection unit (display unit), 12: expansion slot, 13: network card, 14: flash ROM, 100: conference room, 109: imaging device, 130: projector (content display device), 131: Data receiving unit, 132: content image processing unit, 133: captured image editing unit, 134: user identification unit, 135: projection determination unit (determination unit), 136: projection control unit, 137: fraud detection unit, 140: image Storage unit, 141: identification information holding unit, 142: permission information holding unit, 143: pause image holding unit, 200: content server, G1 to G4: user identification information

Claims (7)

入力されたコンテンツ情報を表示するコンテンツ表示装置であって、
前記コンテンツ情報を表示する表示部と、
前記表示部によって表示されるコンテンツ情報を見る権限を許可されている許可ユーザーを識別するための、ユーザー識別情報を保持する識別情報保持部と、
被写体を撮影して撮像画像データを出力する撮像装置と、
前記ユーザー識別情報及び前記撮像画像データに基づいて、前記被写体が前記許可ユーザーであるか否かを判定するユーザー識別部と、
前記ユーザー識別部において前記被写体が前記許可ユーザーと判定できない場合に、前記表示部による前記コンテンツ情報の表示を停止させる判定部と、
を備えることを特徴とするコンテンツ表示装置。
A content display device that displays input content information,
A display unit for displaying the content information;
An identification information holding unit for holding user identification information for identifying an authorized user authorized to view the content information displayed by the display unit;
An imaging device that shoots a subject and outputs captured image data;
A user identification unit that determines whether the subject is the authorized user based on the user identification information and the captured image data;
A determination unit for stopping display of the content information by the display unit when the subject cannot be determined as the authorized user in the user identification unit;
A content display device comprising:
請求項2に記載のコンテンツ表示装置であって、
前記コンテンツ情報毎に前記ユーザー識別情報が対応付けられた許可情報を保持する許可情報保持部を更に有し、
前記判定部は、前記撮像画像データ及び前記許可情報に基づいて、前記被写体が前記コンテンツ情報を見る権限を許可されているか否かを判定し、
前記判定部は、前記被写体が前記コンテンツ情報を見る権限を許可されていないと判定すると、前記表示部による前記コンテンツ情報の表示を停止させることを特徴とするコンテンツ表示装置。
The content display device according to claim 2,
A permission information holding unit for holding permission information in which the user identification information is associated with each content information;
The determination unit determines whether the subject is authorized to view the content information based on the captured image data and the permission information;
When the determination unit determines that the subject is not authorized to view the content information, the content display device stops display of the content information by the display unit.
請求項1又は2に記載のコンテンツ表示装置であって、
予め定めた特定のポーズが記録されたポーズ画像を保持するポーズ画像保持部を更に備え、
前記判定部は、前記ポーズ画像に記録された前記特定のポーズが前記撮像画像データに含まれているか否かを判定し、前記撮像画像データに前記特定のポーズが含まれていると判定すると、前記識別情報保持部及び前記許可情報保持部の少なくとも何れか一方に、前記撮像画像データに基づく新たなユーザー識別情報を追加記憶させることを特徴とするコンテンツ表示装置。
The content display device according to claim 1 or 2,
A pose image holding unit for holding a pose image in which a predetermined specific pose is recorded;
The determination unit determines whether the specific pose recorded in the pose image is included in the captured image data, and determines that the specific pose is included in the captured image data. A content display apparatus, wherein new user identification information based on the captured image data is additionally stored in at least one of the identification information holding unit and the permission information holding unit.
請求項1〜3の何れかに記載のコンテンツ表示装置であって、
前記判定部は、前記コンテンツ情報に対応するコンテンツ画像対応領域が前記撮像画像データに含まれているか否かを判定し、
前記判定部は、前記コンテンツ画像対応領域が前記撮像画像データに含まれていないと判定すると、前記表示部による前記コンテンツ情報の表示を停止させることを特徴とするコンテンツ表示装置。
The content display device according to any one of claims 1 to 3,
The determination unit determines whether or not a content image corresponding region corresponding to the content information is included in the captured image data,
When the determination unit determines that the content image corresponding region is not included in the captured image data, the content display device stops display of the content information by the display unit.
請求項1〜4の何れかに記載のコンテンツ表示装置であって、
前記撮像画像データに基づき前記コンテンツ情報を不正に取得する不正行為を検出すると、前記表示部による前記コンテンツ情報の表示を停止させることを特徴とするコンテンツ表示装置。
The content display device according to any one of claims 1 to 4,
A content display device that stops display of the content information by the display unit when detecting an illegal act of illegally acquiring the content information based on the captured image data.
被写体を撮像する撮像装置と、コンテンツ情報を見る権限を許可されている許可ユーザーを識別するための、ユーザー識別情報を保持する識別情報保持部と、を備え、入力されたコンテンツ情報を表示するコンテンツ表示装置の表示制御方法であって、
被写体を撮像して撮像画像データを出力するステップと、
前記ユーザー識別情報及び前記撮像画像データに基づいて、前記被写体が前記許可ユーザーであるか否かを判定するステップと、
前記被写体が前記許可ユーザーと判定できない場合に、前記コンテンツ情報の表示を停止するステップと、を有することを特徴とするコンテンツ表示装置の表示制御方法。
Content that displays an input content information, comprising: an imaging device that images a subject; and an identification information holding unit that holds user identification information for identifying authorized users who are authorized to view the content information A display control method for a display device, comprising:
Imaging a subject and outputting captured image data;
Determining whether the subject is the authorized user based on the user identification information and the captured image data;
And a step of stopping the display of the content information when the subject cannot be determined as the authorized user.
前記コンテンツ情報毎に前記ユーザー識別情報が対応付けられた許可情報を保持する許可情報保持部を更に備えた請求項6に記載のコンテンツ表示装置の表示制御方法であって、
前記撮像画像データ及び前記許可情報に基づいて、前記被写体が前記コンテンツ情報を見る権限を許可されているか否かを判定するステップと、
前記被写体が前記コンテンツ情報を見る権限を許可されていないと判定されると、前記コンテンツ情報の表示を停止するステップと、を有することを特徴とするコンテンツ表示装置の表示制御方法。
The display control method for a content display device according to claim 6, further comprising a permission information holding unit that holds permission information in which the user identification information is associated with each content information.
Determining whether the subject is authorized to view the content information based on the captured image data and the permission information;
A display control method for a content display device, comprising: a step of stopping display of the content information when it is determined that the subject is not authorized to view the content information.
JP2010009809A 2010-01-20 2010-01-20 Content display device and display control method of the same Withdrawn JP2011150456A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010009809A JP2011150456A (en) 2010-01-20 2010-01-20 Content display device and display control method of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010009809A JP2011150456A (en) 2010-01-20 2010-01-20 Content display device and display control method of the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011150456A true JP2011150456A (en) 2011-08-04

Family

ID=44537387

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010009809A Withdrawn JP2011150456A (en) 2010-01-20 2010-01-20 Content display device and display control method of the same

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011150456A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160019723A (en) * 2014-08-12 2016-02-22 삼성에스디에스 주식회사 Contents protection method and computer program thereof
JP2018033117A (en) * 2016-08-24 2018-03-01 桂子 竹田 System which prevents content from being imaged
WO2018139862A1 (en) * 2017-01-26 2018-08-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic apparatus and controlling method thereof
JP2018147475A (en) * 2017-03-08 2018-09-20 グローリー株式会社 Face authentication system and registration method of input face data
CN112423076A (en) * 2020-11-18 2021-02-26 努比亚技术有限公司 Audio screen projection synchronous control method and device and computer readable storage medium

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160019723A (en) * 2014-08-12 2016-02-22 삼성에스디에스 주식회사 Contents protection method and computer program thereof
KR101650757B1 (en) * 2014-08-12 2016-08-24 삼성에스디에스 주식회사 Contents protection method and computer program thereof
JP2018033117A (en) * 2016-08-24 2018-03-01 桂子 竹田 System which prevents content from being imaged
WO2018139862A1 (en) * 2017-01-26 2018-08-02 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic apparatus and controlling method thereof
US10567661B2 (en) 2017-01-26 2020-02-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Electronic apparatus and controlling method thereof
JP2018147475A (en) * 2017-03-08 2018-09-20 グローリー株式会社 Face authentication system and registration method of input face data
JP7166060B2 (en) 2017-03-08 2022-11-07 グローリー株式会社 Face authentication system and registration method of input face data
CN112423076A (en) * 2020-11-18 2021-02-26 努比亚技术有限公司 Audio screen projection synchronous control method and device and computer readable storage medium
CN112423076B (en) * 2020-11-18 2023-05-05 湖南嘉加智能科技有限公司 Audio screen-throwing synchronous control method, equipment and computer readable storage medium

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4522344B2 (en) Imaging apparatus, control method thereof, and program thereof
US10284732B2 (en) Masking latency in USB photo capture
KR101933299B1 (en) Method for Providing Message Service Based on Location Information and Apparatus Therefor
JP4659721B2 (en) Content editing apparatus and content verification apparatus
JP5030462B2 (en) Digital camera system
JP5401420B2 (en) Imaging device
JP2009042964A (en) Conference system, data processor, data output method and data output program
JP2011150456A (en) Content display device and display control method of the same
US9106829B2 (en) Apparatus and method for providing guide information about photographing subject in photographing device
JP2009094867A (en) Information processing apparatus, remote indication system, and control program
JP2015115839A5 (en)
JP2010183187A (en) Imaging apparatus and control method of the same, program
WO2019164286A1 (en) Electronic device and recording method thereof
US10771732B2 (en) System, imaging apparatus, information processing apparatus, and recording medium
KR101663804B1 (en) Screening status detection system
US11889204B2 (en) Imaging device, image data processing method, and program
EP3276627A1 (en) Information recording device and information recording device falsification prevention method
JP2013130919A (en) Information processing device, information processing method, and program
JP2015210467A (en) Imaging device, imaging control device, program and recording medium
WO2018122960A1 (en) Photographer identification system, photographer identification method, and program
US11763042B2 (en) Computer program for preventing information spill displayed on display device and security service using the same
JP2014033354A (en) Moving image recording device and moving image recording method
KR102336165B1 (en) Computer program for preventing information spill displayed on display device and security service using the same
KR101612852B1 (en) Method and system for searching device
EP3863274A1 (en) Information processing method, carrier means, and information processing apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130402