JP2011140947A - 機械内部の燃料流量を制御するシステムおよび方法 - Google Patents

機械内部の燃料流量を制御するシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011140947A
JP2011140947A JP2010287115A JP2010287115A JP2011140947A JP 2011140947 A JP2011140947 A JP 2011140947A JP 2010287115 A JP2010287115 A JP 2010287115A JP 2010287115 A JP2010287115 A JP 2010287115A JP 2011140947 A JP2011140947 A JP 2011140947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
flow
circuits
parameter
types
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010287115A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5785711B2 (ja
Inventor
Noemie Dion Ouellet
ノエミ・ディオン・ウーレット
Abdul Rafey Khan
アブドル・ラフィー・カーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2011140947A publication Critical patent/JP2011140947A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5785711B2 publication Critical patent/JP5785711B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/26Control of fuel supply
    • F02C9/40Control of fuel supply specially adapted to the use of a special fuel or a plurality of fuels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/20Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products
    • F02C3/22Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid using a special fuel, oxidant, or dilution fluid to generate the combustion products the fuel or oxidant being gaseous at standard temperature and pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/70Application in combination with
    • F05D2220/75Application in combination with equipment using fuel having a low calorific value, e.g. low BTU fuel, waste end, syngas, biomass fuel or flare gas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/30Control parameters, e.g. input parameters
    • F05D2270/306Mass flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2270/00Control
    • F05D2270/30Control parameters, e.g. input parameters
    • F05D2270/335Output power or torque

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)
  • Flow Control (AREA)

Abstract

【課題】ガスタービンに複数の異なる燃料タイプが利用される場合に、燃焼不安定性を生じさせない複数の燃料流量を制御する改良されたシステムおよび方法を提供する。
【解決手段】機械に供給される複数の燃料タイプおよび機械に関連付けられた複数の燃料回路110を識別することができ、複数の燃料回路110の各々は、複数の燃料タイプの1つまたは複数を供給されるようになっている。燃料流量を計算するための燃料流量パラメータを識別することができ、複数の燃料回路110の各々に供給される1つまたは複数の燃料タイプの各々についてのそれぞれの燃料流量は、識別された燃料流量パラメータに少なくとも部分的に基づいて計算されてもよい。それぞれの燃料流量の計算に少なくとも部分的に基づいて、複数の燃料回路110に燃料を供給する1つまたは複数の燃料流量制御デバイスの動作を制御することができる。
【選択図】図1

Description

本発明の実施形態は、一般に機械に関し、さらに具体的には、機械内部の燃料流量を制御するシステムおよび方法に関する。
ガスタービン、発電デバイスなど、ある種の機械は、燃料を利用して動作する。例えば、従来のガスタービンは、通常、タービン部分を回転させるために燃焼させる燃料として天然ガスを利用する。ガスタービンに供給される天然ガスは、ガスタービンの燃焼器部分内の1つまたは複数の燃料回路など、ガスタービン内部の様々な燃料回路に供給されるいくつかの流れに分割されることが多い。これら従来のガスタービンでは単一の燃料タイプを使用することを考えると、天然ガスの分割は、通常、質量流量に基づく燃料分割により行われる。
米国特許出願公開第2008/0183362号公報
しかし、ある機械および他の応用例では、複数の異なる燃料タイプが利用されることがある。例えば、最近のガスタービン応用例は、天然ガスおよび合成ガスの両方を利用することができる。種々の燃料回路にわたって異なる燃料組成が存在するため、従来の質量流量に基づく燃料分割は、異なる燃料ごとに質量流量およびエネルギー含量が等しくもなければ比例もしないので不適切である。異なる燃料組成に質量流量に基づく燃料分割を使用することは、燃焼不安定性、ハードウェアの損傷につながり、かつ/またはガスタービンの性能および操作性を損なうおそれがある。
したがって、機械内部の燃料流量を制御する改良されたシステムおよび方法が必要である。
上記の必要性および/または課題の一部または全ては、本発明のいくつかの実施形態により対処することができる。本発明の実施形態は、機械内部の燃料流量を制御するシステムおよび方法を含むことができる。本発明の一実施形態によれば、機械内部の燃料流量を制御する方法が開示される。機械に供給された複数の燃料タイプを識別することができる。さらに、機械に関連付けられた複数の燃料回路を識別することができ、複数の燃料回路の各々は、複数の燃料タイプの1つまたは複数が供給されるようになっている。燃料流量を計算するための燃料流量パラメータを識別することができ、複数の燃料回路の各々に供給される1つまたは複数の燃料タイプの各々についてのそれぞれの燃料流量を、識別された燃料流量パラメータに少なくとも部分的に基づいて計算することができる。それぞれの燃料流量の計算に少なくとも部分的に基づいて、複数の燃料回路に燃料を供給する1つまたは複数の燃料流量制御デバイスの動作を制御することができる。いくつかの実施形態では、本方法は、機械コントローラに関連付けられた1つまたは複数のコンピュータにより実施されるコンピュータ実施方法であってもよい。
本発明の別の実施形態によれば、機械内部の燃料流量を制御するシステムが開示される。このシステムは、少なくとも1つのメモリと少なくとも1つのプロセッサとを含んでいてもよい。少なくとも1つのメモリは、コンピュータ実行可能命令を記憶するように動作可能であってもよい。少なくとも1つのプロセッサは、少なくとも1つのメモリにアクセスし、コンピュータ実行可能命令を実行して、機械に供給された複数の燃料タイプを識別し、各々が複数の燃料タイプの1つまたは複数が供給されるようになっている、機械に関連付けられた複数の燃料回路を識別し、燃料流量を計算するための燃料流量パラメータを識別し、識別された燃料流量パラメータに少なくとも部分的に基づいて、複数の燃料回路の各々に供給される1つまたは複数の燃料タイプの各々についてそれぞれの燃料流量を計算し、それぞれの燃料流量の計算に少なくとも部分的に基づいて、複数の燃料回路に燃料を供給する1つまたは複数の燃料流量制御デバイスの動作を制御するように構成されていてもよい。
さらなるシステム、方法、装置、特徴、および態様が、本発明の種々の実施形態の技術により実現される。本発明の他の実施形態および態様が、本明細書に詳細に記載されており、それらは特許請求される発明の一部と見なされる。説明および図面を参照して、他の実施形態および態様を理解することができる。
このように本発明を一般的な言葉で説明したので、ここで添付図面を参照するが、これらは必ずしも原寸に比例して示されていない。
本発明の例示的実施形態による、機械内部の燃料流量を制御する1つの例示的システムの概略図である。 本発明の例示的実施形態による、機械内部の燃料流量を制御する1つの例示的方法のフローチャートである。
ここで、本発明の例示的実施形態が、添付図面を参照して、以下、より十分に記載される。この図面には、本発明の全てではなくいくつかの実施形態が示されている。実際には、本発明は、多くの様々な形態で具体化されてもよく、本明細書に記載されている実施形態に限定されると見なされるべきではない。むしろ、これらの実施形態は、本開示が適用法的要件を満たすように提供されている。全体を通じて、同様の番号が同様の要素を示している。
本開示のために、用語「機械」は、任意の適切なデバイス、システム、方法、ならびに/または動作に燃料を利用するデバイスおよび/もしくはシステムおよび/もしくは方法の組合せを指す可能性がある。いくつかの実施形態では、機械が、複数の燃料源および/または燃料タイプを利用してもよい。機械の例には、ガスタービン、発電デバイス、回転機械、往復機関、蒸気ボイラ等が含まれるが、それらに限定されない。
本開示のために、用語「燃料回路」は、燃料を供給される機械の構成要素、ゾーンまたはサブシステムを指す可能性がある。いくつかの実施形態では、燃料回路が、1つまたは複数の燃料タイプを供給されるように構成されていてもよい。例えば、ガスタービンでは、ガスタービン燃焼器の一部などの燃料回路が、天然ガス、合成ガス、または天然ガスと合成ガスとの組合せを受け取るように構成されていてもよい。
機械内部の燃料流量を制御するシステムおよび方法が開示されている。機械に供給される複数の燃料タイプを識別することができる。さらに、機械内部の複数の燃料回路を識別することができる。燃料回路の各々は、複数の燃料タイプの1つもしくは複数を供給されるように構成されているか、またはそのようになっていてもよい。燃料タイプが異なることにより、質量流量に基づく燃料分割などの従来の燃料分割に基づいて燃料流量を制御することが不適切である可能性がある。したがって、それぞれの燃料流量を、識別され選択された燃料流量パラメータ、例えばエネルギーに基づく燃料流量パラメータ、に基づいて、複数の燃料回路の各々に供給される1つまたは複数の燃料タイプの各々について計算することができる。次いで、複数の燃料回路に燃料を供給する1つまたは複数の燃料流量制御デバイス(例えば、バルブ)の動作を、それぞれの燃料流量の計算に少なくとも部分的に基づいて制御することができる。
本発明の種々の実施形態が、機械内部での燃料流量の制御を容易にする1つもしくは複数の専用コンピュータ、1つもしくは複数のシステム、および/または1つもしくは複数の特定の機械を含んでいてもよい。専用コンピュータまたは特定の機械が、種々の実施形態での所望に応じて、幅広い種類の異なるソフトウェアモジュールを含んでいてもよい。以下にさらに詳細に説明されている通り、いくつかの実施形態では、これらの種々のソフトウェアコンポーネントは、機械を監視し、かつ/または機械へのかつ/もしくは機械内部の燃料流量を制御するために利用されてもよい。
本明細書に記載されている本発明のいくつかの実施形態が、機械内部の燃料流量を制御する技術的効果を有していてもよい。本発明のいくつかの実施形態が、機械内部の複数の異なる燃料タイプの流量を制御する技術的効果をさらに有していてもよい。例えば、天然ガス流量および合成ガス流量は、本発明の一実施形態によるガスタービンまたは他の機械の内部で制御されてもよい。
図1は、本発明の例示的実施形態による、機械内部の燃料流量を制御する1つの例示的システム100のブロック図である。図1に示されているシステム100は、1つまたは複数の燃料源105a〜nと、1つまたは複数の燃料回路110a〜nと、コントローラ130とを含んでいてもよい。
本発明の態様によれば、任意の数の燃料源105a〜nが設けられていてもよい。複数の異なる燃料タイプが、燃料源105a〜nから機械に供給されてもよい。例えば、燃料が、燃料源105a〜nからガスタービンに供給されてもよい。各燃料源は、任意の適切な燃料源または燃料供給源、例えば燃料タンク、燃料ライン等、であってもよい。さらに、各燃料源105a〜nは、別個の燃料タイプを機械に供給するように動作可能であってもよいが、種々の実施形態での所望に応じて、単一の燃料タイプが複数の燃料源により供給されてもよい。ガスタービンの例を利用すると、第1の燃料源105aが天然ガス源であってもよく、第2の燃料源105bが合成ガス源であってもよい。合成ガス(synthesis gas, or syngas)は、様々な量の異なる種類のガス、例えば様々な量の一酸化炭素、水素および/または二酸化炭素、を含有するガス混合物であってもよい。機械の例としてガスタービンが利用されているが、本発明の種々の実施形態が、他の種類の機械、例えば他の発電デバイス、回転機械、往復機関、蒸気ボイラ等、に等しく適用可能であってもよい。
図1を引き続き参照すると、任意の数の燃料回路110a〜nが機械に関連付けられていてもよい。例えば、燃焼器部分および/または燃焼チャンバなどの任意の数の燃料回路110a〜nが、ガスタービンに関連付けられていてもよい。各燃料回路110a〜nは、1つまたは複数の燃料タイプを供給され受け取るように構成されていてもよい。図1に示されている通り、第1の燃料回路110aが、第1の燃料源105aから燃料を供給されてもよい。第2の燃料回路110bが、第1の燃料源105aおよび/または第2の燃料源105bから燃料を供給されてもよい。第3の燃料回路110cが、第2の燃料源105bから燃料を供給されてもよい。簡略化したガスタービンの例を利用すると、第1の燃料回路110aが、天然ガスを供給されてもよく、第2の燃料回路110bが、天然ガスおよび合成ガスの両方を供給されてもよく、第3の燃料回路110cが、合成ガスを供給されてもよい。
任意の数の燃料ラインまたは燃料供給ラインにより、燃料源105a〜nから燃料回路110a〜nへの燃料の供給を円滑にすることができる。各燃料ラインは、燃料回路への燃料の供給を円滑にする任意の適切なデバイス、装置、システム、および/または方法を含んでいてもよい。例えば、燃料ラインは、燃料源から燃料回路へ燃料を供給するように構成されている管および/または他の適切なフローチャンバ(flow chamber)を含んでいてもよい。さらに、任意の数の制御バルブまたは他の適切な流れ制御デバイスを利用して、燃料ラインを通る燃料流量を制御してもよい。図1に示されている通り、第1の燃料ライン115が、第1の燃料源105aから第1の燃料回路110aへ燃料を供給してもよく、第2の燃料ライン116が、第1の燃料源105aから第2の燃料回路110bへ燃料を供給してもよく、第3の燃料ライン117が、第2の燃料源105bから第2の燃料回路110bへ燃料を供給してもよく、第4の燃料ライン118が、第2の燃料源105bから第3の燃料回路110cへ燃料を供給してもよい。図1を引き続き参照すると、制御バルブなどの制御デバイスが、各燃料ラインに関連付けられていてもよい。例えば、第1の制御バルブ120が、第1の燃料ライン115に関連付けられていてもよく、第2の制御バルブ122が、第2の燃料ライン116に関連付けられていてもよく、第3の制御バルブ124が、第3の燃料ライン117に関連付けられていてもよく、第4の制御バルブ126が、第4の燃料ライン118に関連付けられていてもよい。制御バルブ120、122、124、126は、関連付けられた燃料ライン115、116、117、118経由で供給される燃料の量または供給を制御するために、選択的に開かれかつ/または閉じられてもよい。例えば、各制御バルブ120、122、124、126の状態が、関連付けられた燃料ラインにより燃料回路に供給される燃料量を制御するために、調節されてもよい。
本発明の種々の実施形態での所望に応じて、任意の数のセンサおよび/または他の適切な測定デバイスが、燃料源105a〜n、制御バルブ120、122、124、126、燃料ライン115、116、117、118、燃料回路110a〜n、および/またはシステム100の他の構成要素に関連付けられていてもよい。これらのセンサが利用されて、燃料回路110a〜nへの燃料の供給および/または燃料回路110a〜n内での燃料の燃焼に関連する様々な測定をしてもよい。行われる可能性がある測定の例には、温度測定、圧力測定、燃料流量測定等が含まれるが、それらに限定されない。さらに、所望に応じて、以下で検討される接続150などの1つまたは複数の接続により、センサと制御ユニット130との間の通信を容易にすることができる。
図1に示されている燃料供給構成は、例としてのみ提供されている。当然のことながら、任意の数の異なる燃料供給構成が、本発明の種々の実施形態での所望に応じて提供されてもよい。これらの構成は、機械に燃料を供給するのに適切な構成で配置されている任意の数の燃料源、燃料回路、燃料ライン、および/または制御バルブを含んでいてもよい。
システム100は、少なくとも1つのコントローラ130または適切な制御システムをさらに含んでいてもよい。コントローラ130は、機械内部の燃料流量および/もしくは機械の種々の構成要素への燃料流量を監視しかつ/または制御するように動作可能であってもよい。例えば、コントローラ130は、ガスタービン内部の種々の燃料回路への天然ガスおよび/もしくは合成ガスの供給(the provision or supply)を監視しかつ/または制御するように動作可能であってもよい。所望に応じて、コントローラ130は、ガスタービンまたは他の機械の内部の種々の燃料回路への燃料供給を制御するために、1つまたは複数の制御バルブ120、122、124、126の動作を制御してもよい。図1に示されている通り、複数の接続150により、システム内に含まれているコントローラ130と種々の制御バルブ120、122、124、126との間の通信を容易にすることができる。幅広い種類の適切な接続が、通信を容易にするために利用されてもよく、その例には、直接ネットワーク接続、ローカルエリアネットワーク接続、広域ネットワーク接続、インターネット接続、Bluetooth(登録商標)が使用可能な接続(BLUETOOTH SIG,INC.社により所有されている商標)、無線周波数ネットワーク接続、セルラネットワーク接続、任意の適切な有線接続、任意の適切な無線接続、および/または任意の適切な接続の組合せなどがある。
図1を引き続き参照すると、コントローラ130は、機械に関連付けられた1つまたは複数の燃料回路への燃料の供給を監視しかつ/または制御することができる適切なプロセッサ駆動型デバイス(processor driven device)であってもよい。適切なコントローラの例には、特定用途向け回路、マイクロコントローラ、ミニコンピュータ、パーソナルコンピュータ、サーバ、他のコンピュータデバイス等が含まれるが、それらに限定されない。いくつかの実施形態では、コントローラ130は、タービン、動力源および/または発電装置に関連する監視制御データ収集(SCADA:supervisory command and data acquisition)システムであってもよいか、またはそれに組み込まれていてもよい。コントローラ130は、コンピュータ可読命令の実行を円滑にしコントローラ130の動作を制御する任意の数のプロセッサ132を含んでいてもよい。燃料流量の監視および/または制御に関連するコンピュータ可読命令を実行することにより、コントローラ130は、1つまたは複数の燃料回路への燃料供給を制御する専用コンピュータを形成してもよい。
1つまたは複数のプロセッサ132に加えて、コントローラ130は、1つまたは複数のメモリデバイス134と、1つまたは複数の入出力(「I/O」)インターフェース136と、1つまたは複数のネットワークインターフェース138とを含んでいてもよい。1つまたは複数のメモリデバイス134またはメモリは、任意の適切なメモリデバイス、例えばキャッシュ、リードオンリメモリデバイス、ランダムアクセスメモリデバイス、磁気記憶デバイス等、であってもよい。1つまたは複数のメモリデバイス134は、コントローラ130により利用されるデータ、実行可能命令、ならびに/あるいは種々のプログラムモジュール、例えばデータファイル140、オペレーティングシステム142、および/または燃料制御モジュール144もしくは燃料アプリケーションを記憶してもよい。データファイル140は、機械の動作に関連する記憶されたデータ、燃料源105a〜nに関連する記憶されたデータ、燃料タイプ(例えば、ガスタービン用途のための天然ガスおよび合成ガス)に関連する記憶されたデータ、燃料回路110a〜nに関連する記憶されたデータ、制御バルブ120、122、124、126の動作に関連する記憶されたデータ、および/または種々の燃料流量の計算に関連するデータを含んでいてもよい。
本発明のいくつかの実施形態では、コントローラ130は、コントローラ130の動作を円滑にするために実行される任意の数のソフトウェアアプリケーションを含んでいてもよい。ソフトウェアアプリケーションは、1つまたは複数のプロセッサ132により実行可能なコンピュータ可読命令を含んでいてもよい。コンピュータ可読命令の実行により、機械内部の燃料流量の監視および/または制御を容易にする専用コンピュータが形成されてもよい。ソフトウェアアプリケーションの例として、コントローラ130は、コントローラ130の全般的な動作を制御しかつ付加的なソフトウェアアプリケーションの実行を容易にするオペレーティングシステム(「OS」)142を含んでいてもよい。コントローラ130はまた、機械内部の燃料流量を監視しかつ/または制御するように動作可能な燃料制御モジュール144を含んでいてもよい。例えば、燃料制御モジュール144は、種々の燃料タイプについて機械内部の所望の燃料流量および/または期待燃料流量(expected fuel flow)を決定または計算し、燃料制御モジュール144は、その計算に少なくとも部分的に基づいて、制御バルブ120、122、124、126の状態を調節してもよい。
本発明の種々の実施形態では、燃料制御モジュール144は、機械に関連付けられた1つまたは複数の燃料回路への燃料流量を監視しかつ/または制御してもよい。燃料制御モジュール144は、システム100に関連付けられた燃料ライン115、116、117、118の各々について、所望の燃料流量または期待燃料流量などのそれぞれの燃料流量を計算または決定してもよい。燃料制御モジュール144は、次いで、計算されかつ/または決定された燃料流量に基づいて、制御バルブ120、122、124、126の動作を制御してもよい。本発明の態様によれば、それぞれの燃料流量の計算は、1つもしくは複数の所定の識別されたまたは選択された燃料流量パラメータを利用して行われてもよい。適切な燃料流量パラメータの例には、エネルギー流量パラメータ、体積流量パラメータ、または燃料成分流量パラメータが含まれるが、それらに限定されない。低位発熱量パラメータ、高位発熱量パラメータ、総発熱量パラメータ、エネルギー密度パラメータ、ウォッベ指数パラメータ、修正ウォッベ指数パラメータ、または別のエネルギー流量パラメータなどのエネルギー流量パラメータは、燃料流量に関連する燃料タイプにより経時的に供給されるエネルギーに基づいて燃料流量を円滑に決定することができる。体積流量パラメータは、経時的に供給される所与の燃料タイプの体積に基づいて燃料流量を円滑に決定することができる。燃料成分流量パラメータは、経時的に供給される燃料の所与の成分または要素の量に基づいて燃料流量を円滑に決定することができる。例えば、合成ガスの燃料流量に関して、燃料成分流量パラメータが利用されて、合成ガスのために経時的に供給される二酸化炭素量または水素量を決定または計算してもよい。燃料流量パラメータは、質量流量に基づくパラメータではないパラメータであってもよい。これに関して、燃料流量が、燃料成分が異なる燃料回路にわたって様々である状況において、機械内部で制御され得る。さらに、適切な燃料制御が、全ての燃料回路において燃料混合が発生しない用途で実現され得る。燃料制御モジュール144により実施され得るオペレーションの例が、図2に関連して以下に提供されている。さらに、燃料制御モジュール144は、単一のコンポーネントとして図1に示されているが、燃料制御モジュール144のオペレーションは、本発明の種々の実施形態での所望に応じて、任意の数のコンポーネント、アプリケーション、および/またはソフトウェアモジュールにより実施されてもよい。
1つまたは複数のI/Oインターフェース136は、コントローラ130と1つもしくは複数の出入力デバイス、例えば、ユニバーサルシリアルバスポート、シリアルポート、ディスクドライブ、CD−ROMドライブ、および/またはディスプレイ、キーボード、キーパッド、マウス、コントロールパネル、タッチスクリーンディスプレイ、マイクロホンなど、コントローラ130とのユーザ対話を円滑にする1つもしくは複数のユーザインターフェースデバイスとの間の通信を容易にすることができる。1つもしくは複数のI/Oインターフェース136は、幅広い種類の入力デバイスからのデータおよび/またはユーザ命令を受信または収集するために利用されてもよい。受信されたデータは、本発明の種々の実施形態での所望に応じてかつ/または1つもしくは複数のメモリデバイス134内に記憶されている通り、コントローラ130により処理されてもよい。
1つまたは複数のネットワークインターフェース138は、コントローラ130を1つもしくは複数の適切なネットワークおよび/または接続、例えば、制御バルブ120、122、124、126および/または制御バルブに関連する任意の数のセンサおよび/またはシステムの他のコンポーネントとの通信を容易にする接続150に接続するのを容易にすることができる。これに関して、コントローラ130は、1つもしくは複数のセンサからデータを受信してもよく、かつ/またはデータおよび/もしくは制御バルブへの命令を伝達してもよい。1つまたは複数のネットワークインターフェース138は、コントローラ130を1つまたは複数の適切なネットワーク、例えば、外部デバイスおよび/または外部システムとの通信のためのローカルエリアネットワーク、広域ネットワーク、インターネット、セルラネットワーク、無線周波数ネットワーク、Bluetooth(登録商標)が使用可能なネットワーク(BLUETOOTH SIG,INC.社により所有されている商標)、Wi−Fi(登録商標)が使用可能なネットワーク(Wi−Fi Alliance Corporation社により所有されている商標)、衛星を利用したネットワーク、任意の有線ネットワーク、任意の無線ネットワーク等に接続するのを容易にすることができる。
所望に応じて、本発明の実施形態が、図1に示されている構成要素より多いまたはより少ないものを備えたシステム100を含んでいてもよい。図1のシステム100は、例としてのみ提供されている。
図2は、本発明の例示的実施形態による、機械内部の燃料流量を制御する1つの例示的方法200を示すフローチャートである。本方法は、図1に示されているシステム100などの1つまたは複数の燃料制御システムに関連して利用されてもよい。換言すれば、方法200は、図1に示されている燃料制御モジュール144などの適切な燃料制御モジュールにより利用されて、機械内部のかつ/または機械に関連する燃料流量を計算または決定して、機械に関連付けられた1つまたは複数の制御バルブの動作を制御してもよい。
方法200は、ブロック205で開始してもよい。ブロック205において、図1に示されている燃料回路110a〜nなどの、機械内部のかつ/または機械に関連付けられた複数の燃料回路を識別することができる。例えば、ガスタービンの燃焼器部分に関連付けられた複数の燃料回路などの、ガスタービンに関連付けられた複数の燃料回路を識別することができる。さらに、ブロック205において、機械に供給された複数の燃料タイプを識別することができる。ガスタービンの例を利用すると、例えば、天然ガス、合成ガス、および/または他の燃料タイプを識別することができる。複数の燃料回路の各々は、複数の識別された燃料タイプの1つまたは複数を受け取るように構成されていてもよい。複数の燃料タイプを受け取るように構成されている燃料回路では、本発明のいくつかの実施形態において、その燃料タイプの所望の混合率が予め定められていてもよい。
ブロック210において、機械内部の燃料流量を計算または決定するための1つもしくは複数の燃料流量パラメータが、識別されまたは選択されてもよい。例えば、機械内部の所望の燃料流量および/もしくは期待燃料流量を計算または決定するために利用される燃料流量パラメータを識別することができる。幅広い種類の異なる燃料流量パラメータが、本発明の種々の実施形態での所望に応じて利用されてもよく、それには、エネルギー流量パラメータ(例えば、低位発熱量パラメータ、高位発熱量パラメータ、総発熱量パラメータ、エネルギー密度パラメータ、ウォッベ指数パラメータ、修正ウォッベ指数パラメータ、もしくは別のエネルギー流量パラメータ)、体積流量パラメータ、または燃料成分流量パラメータなどがある。
本発明のいくつかの実施形態では選択的である可能性があるブロック215において、複数の燃料回路の各々の燃料流量が、識別された燃料流量パラメータに少なくとも部分的に基づいて、計算または決定されてもよい。例えば、所望の燃料流量または期待燃料流量が、識別された燃料流量パラメータに少なくとも部分的に基づいて、複数の燃料回路の各々について計算されてもよい。一例として、エネルギーに基づく燃料流量パラメータがブロック210において識別された場合、複数の燃料回路の各々の所望の燃料流量もしくは期待燃料流量またはエネルギー消費量が計算されてもよい。換言すれば、複数の燃料回路の各々に供給されるべきである経時的な所望のエネルギー量または期待エネルギー量が計算されてもよい。
ブロック220において、複数の燃料回路の各々への、図1に示されている燃料源105a〜nなどの1つまたは複数のそれぞれの燃料源により供給される、1つまたは複数の燃料タイプの各々についての燃料流量が、計算または決定されてもよい。これに関して、燃料回路へ供給される(are provided or supplied)燃料タイプの各々についての所望の燃料流量または期待燃料流量が決定されてもよい。いくつかの実施形態では、その計算は、ブロック215において行われた計算および/またはブロック210において識別された燃料流量パラメータに基づいていてもよい。例えば、ブロック210においてエネルギーに基づく燃料流量パラメータが識別された場合には、各燃料回路の経時的な所望のエネルギー流量が、ブロック215において決定されてもよく、各燃料回路へ供給される燃料タイプの各々についてのそれぞれの所望のエネルギー流量が、ブロック220において計算または決定されてもよい。天然ガスおよび合成ガスの両方を供給されるガスタービンを例として使用すると、各燃料回路へ供給される天然ガスおよび/または合成ガスの所望のエネルギー流量が決定されてもよい。別の例として、体積流量パラメータが利用された場合、経時的な所望の体積流量または期待体積流量が、複数の燃料回路の各々に供給される各燃料タイプについて計算されてもよい。さらに別の例として、燃料成分流量パラメータが利用された場合、1つまたは複数の燃料回路に経時的に供給される1つまたは複数の燃料タイプの所与の成分(例えば、水素、二酸化炭素(CO)等)の所望の量または期待量が、計算または決定されてもよい。
ブロック225において、図1に示されている制御バルブ120、122、124、126などの1つもしくは複数の燃料流量制御バルブまたは他の燃料流量制御デバイスの動作は、ブロック220において得られた1つまたは複数の燃料タイプの各々について計算された燃料流量に少なくとも部分的に基づいて制御されてもよい。例えば、機械内部の1つまたは複数の制御バルブの状態は、計算された燃料流量に基づいて、制御されまたは調節されてもよい。これに関して、機械内部の燃料回路に供給される各燃料タイプの量は、各燃料回路に所望の燃料量を供給するために、比較的正確で、効率的かつ/または適切な方法で制御されてもよい。方法200は、ブロック225の後に終了してもよい。
図2の方法200に記載されているオペレーションは、必ずしも図2に記載されている順番で実施されなければならない訳ではなく、代わりに、任意の適切な順番で実施されてもよい。さらに、本発明のいくつかの実施形態では、図2に記載されている要素またはオペレーションの全てより多いまたは少ないものが、実施されてもよい。さらに、図2に記載されているあるオペレーションが、反復的または周期的なやり方で実施されてもよい。例えば、ブロック215、220および225に記載されているオペレーションは、機械内部の燃料流量を動的に制御するために、反復的なやり方でまたは周期的に実施されてもよい。
ここで、機械内部の燃料流量を計算する簡略化した例が記載される。本例のために、複数の燃焼チャンバなどの複数の燃料回路を有するガスタービンに2つの異なる燃料タイプが供給されると想定してもよい。例えば、ガスタービンが、図1に示されている燃料源105aおよび105bなどの2つの異なる燃料源から燃料を供給される、図1に示されている燃料回路110a、110bおよび110cなどの3つの燃料回路を含んでいてもよい。第1の燃料源105aは、天然ガスなどの第1の燃料タイプの源であってもよく、第2の燃料源105bは、合成ガス(synthesis gas or syngas)などの第2の燃料タイプの源であってもよい。第1の燃料回路110aは、天然ガスを供給されてもよく、第2の燃料回路110bは、天然ガスおよび合成ガスの両方を供給されてもよく、第3の燃料回路110cは、合成ガス供給されてもよい。図1に示されている制御バルブ120、122、124および126などの複数の流量制御デバイスが、燃料回路110a、110b、110cへの天然ガスおよび合成ガスの供給を制御してもよい。
所望に応じて、1つまたは複数のパラメータが、ガスタービン内部の燃料流量の計算に利用されてもよい。利用される可能性があるパラメータの例には、以下の表1に含まれている1つまたは複数のパラメータが含まれる。
Figure 2011140947
本発明のいくつかの実施形態において、タービン内部の燃料(E)からの総エネルギー消費量が想定または仮定されてもよい。例えば、総エネルギー消費量が、ガスタービンの様々な動作条件および/または負荷に関して仮定または決定されてもよい。あるいは、本発明の他の実施形態では、総エネルギー消費量は、そのガスタービンに関連する種々のパラメータを利用して計算されてもよく、かつ/または1つまたは複数の適切なモデルを利用して予測または決定されてもよい。
エネルギー分割S1、S2およびS3の各々が、燃料回路110a、110b、110cの各々にそれぞれ供給される燃料入力Eからタービン内の総エネルギー中の割合または百分率を定めてもよい。本例では、エネルギー分割S1、S2およびS3の合計が、約100パーセント(%)であり得る。任意の数の燃料分割が、ガスタービン内部での所望に応じて利用されてもよい。例えば、燃料分割が、個々の燃料回路および/または燃料回路群について定められてもよい。
いくつかの実施形態では、密度値または低位発熱量のうちの1つが、燃料流量の計算に利用されてもよい。低位発熱量が常時想定されてもよく、リアルタイムまたは略リアルタイムで測定されてもよく、または1つもしくは複数の適切なモデルから予測または推測されてもよい。さらに、所望に応じて、高位発熱量が、低位発熱量の代替物として利用されてもよい。SGVFにより、合成ガスであることが予想される総燃料流量中の期待率または期待部分が決定され定められてもよい。1つまたは複数のSGVFが、天然ガスおよび合成ガスの両方を受け取るガスタービンの構成要素について定められてもよい。あるいは、単一のSGVFが、ガスタービンについて定められてもよい。
利用される可能性がある1つもしくは複数のパラメータに加えて、1つもしくは複数の中間値ならびに/または最終値が、燃料流量の計算および/もしくは制御バルブ120、122、124、126の制御の間に計算されてもよい。計算または決定される可能性がある値の例には、以下の表2に含まれている値の1つまたは複数が含まれる。
Figure 2011140947
総エネルギー消費量Eまたはその燃料の総エネルギー流量を利用して、燃料回路の各々について所望のエネルギー流量の計算が行われてもよい。燃料回路110a、110b、110cの各々についてのそれぞれのエネルギー消費率またはエネルギー分割S1、S2、S3が、以下の方程式1〜3に記載されている通りに定められる。
Figure 2011140947
S1、S2およびS3の値の合計が、約100パーセントであり得る。方程式1〜3を再整理して、燃料回路の各々についての所望のエネルギー流量または所望のエネルギー消費量が、以下の方程式4〜6に記載されているように表されてもよい。
E1=S1・E (4)
E2=S2・E (5)
E3=S3・E (6)
E1、E2およびE3の合計が、燃料の形態でガスタービンに供給される総エネルギーEに等しい可能性がある。各燃料回路内部のエネルギー消費量は、次いで、各燃料回路に供給される燃料タイプ(例えば、天然ガス、合成ガス)の各々について計算されてもよい。合成ガス体積分率(SGVF:syngas volumetric fraction)は、以下の方程式7に記載されている通り、ガスタービンに供給される燃料の総体積に対する合成ガスの総体積の割合と定義され得る。
Figure 2011140947
各燃料回路内の種々の燃料タイプの体積流量とエネルギー流量とが、次いで、以下の方程式8〜11に記載されているように、天然ガスの低位発熱量と合成ガスの低位発熱量とを利用して相関させられてもよい。
Figure 2011140947
第2の燃料回路の合成ガスからのエネルギー(ESG2)と第2の燃料回路の天然ガスからのエネルギー(ENG2)との和は、第2の燃料回路の総エネルギー(E2)に等しい可能性がある。方程式8〜11は、方程式7に代入されてもよく、SGVFは、以下の方程式12に記載されているように、エネルギー流量の観点から表されてもよい。
Figure 2011140947
次いで、方程式12は、所望に応じて、以下の方程式13に記載されているENG2の値などの任意の適切なエネルギー値に関して解かれてもよい。
Figure 2011140947
第2の燃料回路内の天然ガスに関するエネルギー流量またはエネルギー消費量が得られると、第2の燃料回路内の合成ガスについてのエネルギー流量が、以下の方程式14を利用して得られてもよい。
ESG2=E2−ENG2 (14)
E1およびE3の値もまた、方程式4および6を利用して得られてもよい。エネルギー流量の値が得られると、各燃料回路の合成ガスの体積流量および天然ガスの体積流量が、上記の方程式8〜11を利用して得られてもよい。換言すれば、複数の燃料回路の各々の内部の1つまたは複数の燃料タイプの各々についてのそれぞれの体積流量が計算されてもよい。所望に応じて、各燃料回路の合成ガスについての質量流量および天然ガスについての質量流量が、次に、天然ガスおよび合成ガスの密度値または低位発熱量値のどちらかを利用して得られてもよい。例えば、質量流量が、以下の方程式15〜18を利用して密度から決定されてもよい。
M1=V1・DNG (15)
MNG2=VNG2・DNG (16)
MSG2=VSG2・DSG (17)
M3=V3・DSG (18)
別の例として、質量流量が、以下の方程式19〜22を利用して低位発熱量値から決定されてもよい。
Figure 2011140947
燃料回路の各々に供給される燃料タイプの各々について質量流量が得られると、燃料回路110a、110b、110cへの燃料の供給を制御する制御バルブ120、122、124、126の各々のバルブ状態またはバルブストロークが決定されてもよい。バルブ状態の決定は、質量流量に基づく燃料分割に関して行われる従来のバルブ状態の決定と同様である可能性があり、当業者に容易に理解されるであろう。しかし、本発明の実施形態に基づいて行われるバルブ状態の決定は、異なる燃料タイプ(例えば、天然ガスおよび合成ガス)の特徴を考慮に入れる。これに関して、燃料回路へ同じエネルギー量を供給するために異なる燃料タイプにより必要とされる質量流量の変動が考慮に入れられてもよい。
本発明は、本発明の例示的実施形態によるシステム、方法、装置および/またはコンピュータプログラムプロダクトのブロック図およびフロー図を参照して前述されている。いくつかの実施形態では、ブロック図およびフロー図の1つまたは複数のブロック、ならびにブロック図およびフロー図のブロックの組合せがそれぞれ、コンピュータ実行可能プログラム命令により実施されることが可能であることを理解されたい。同様に、本発明のいくつかの実施形態に基づいて、ブロック図およびフロー図のいくつかのブロックが、示されている順番で実施される必要は必ずしもなく、または当然、全く実施されなくてもよい。他の実施形態では、ブロック図のあるブロックが、1人または複数人により手作業で実施されてもよい。
コンピュータによって実施される実施形態では、コンピュータ実行可能プログラム命令は、汎用コンピュータ、専用コンピュータ、プロセッサ、または他のプログラム可能データ処理装置上にロードされて、特定の機械を作り出してもよく、コンピュータ、プロセッサ、または他のプログラム可能データ処理装置上で実行する命令が、単数または複数のフローチャートブロックに明記されている1つまたは複数の機能を実施するための手段を作り出すようになっている。これらのコンピュータプログラム命令はまた、コンピュータまたは他のプログラム可能データ処理装置に指示して特定の方法で機能させることができるコンピュータ可読メモリに記憶されてもよく、コンピュータ可読メモリに記憶されている命令が、単数または複数のフロー図ブロックに明記されている1つまたは複数の機能を実施する命令手段を含む製品を作製するようになっている。例として、本発明の実施形態が、具体化されるコンピュータ可読プログラムコードまたはプログラム命令を有するコンピュータ可用媒体(computer usable medium)を含む、コンピュータプログラムを提供してもよく、前記コンピュータ可読プログラムコードは、単数または複数のフロー図ブロックに明記されている1つまたは複数の機能を実施するために実行されるようになっている。コンピュータプログラム命令はまた、コンピュータまたは他のプログラム可能データ処理装置上にロードされ、コンピュータまたは他のプログラム可能装置上で一連のオペレーション要素またはオペレーションステップが実施されて、コンピュータまたは他のプログラム可能装置上で実行する命令が、単数または複数のフロー図ブロックに明記されている機能を実施するための要素またはステップを提供するように、コンピュータによって実施されるプロセスを作り出すようにしてもよい。
したがって、ブロック図およびフロー図のブロックが、特定の機能を実施するための手段の組合せと、特定の機能を実施するための要素またはステップの組合せと、特定の機能を実施するためのプログラム命令手段とを支持する。また、ブロック図およびフロー図の各ブロック、ならびにブロック図およびフロー図のブロックの組合せが、特定の機能、要素もしくはステップを実施する専用のハードウェアに基づくコンピュータシステム、または専用ハードウェアとコンピュータ命令との組合せにより実行されることが可能であることを理解されたい。
本発明は、現在最も実践的な種々の実施形態であると考えられるものに関連して記載されているが、本発明は開示された実施形態に限定されるものではなく、逆に、添付の特許請求の範囲の精神および範囲に含まれる種々の修正形態および等価の装置を包括するものであることを理解されたい。
本記述は、例を使用して、最良の形態を含む本発明を開示しており、かつ任意のデバイスまたはシステムを作製し使用することおよび任意の援用されている方法を実施することを含めて、当業者が本発明を実施することを可能にしている。本発明の特許性ある範囲は、特許請求の範囲に明示されており、当業者に思い付く他の例を含み得る。そのような他の例は、それらが特許請求の範囲の文言と異ならない構造要素を有する場合、またはそれらが特許請求の範囲の文言と僅かにしか異ならない等価の構造要素を含む場合、特許請求の範囲の範囲内にあるものとする。
100 システム
105a〜n 燃料源
110a〜n 燃料回路
115 第1の燃料ライン
116 第2の燃料ライン
117 第3の燃料ライン
118 第4の燃料ライン
120 第1の制御バルブ
122 第2の制御バルブ
124 第3の制御バルブ
126 第4の制御バルブ
130 コントローラ
132 プロセッサ(単数または複数)
134 メモリデバイス(単数または複数)
136 入出力(「I/O」)インターフェース(単数または複数)
138 ネットワークインターフェース(単数または複数)
140 データファイル
142 オペレーティングシステム(「OS」)
144 燃料制御モジュール
150 接続
200 方法
205、210、215、220、225 ブロック

Claims (10)

  1. 機械内部の燃料流量を制御する方法(200)であって、
    前記機械に供給される複数の燃料タイプを識別するステップ(205)と、
    前記機械に関連付けられた複数の燃料回路(110)を識別するステップ(205)であり、前記複数の燃料回路(110)の各々が、前記複数の燃料タイプの1つまたは複数が供給されるようになっている、ステップと、
    前記燃料流量を計算するための燃料流量パラメータを識別するステップ(210)と、
    前記識別された燃料流量パラメータに少なくとも部分的に基づいて、前記複数の燃料回路(110)の各々に供給される前記1つまたは複数の燃料タイプの各々についてそれぞれの燃料流量を計算するステップ(220)と、
    前記それぞれの燃料流量の前記計算に少なくとも部分的に基づいて、前記複数の燃料回路(110)に燃料を供給している1つまたは複数の燃料流量制御デバイスの動作を制御するステップ(225)と
    を含む、方法(200)。
  2. 前記機械に関連付けられた前記複数の燃料回路(110)を識別する前記ステップ(205)が、ガスタービンに関連付けられた前記複数の燃料回路(110)を識別することを含む、請求項1記載の方法(200)。
  3. 前記複数の燃料タイプを識別する前記ステップ(205)が、天然ガス燃料タイプと合成ガス燃料タイプとを識別することを含む、請求項1記載の方法(200)。
  4. 前記燃料流量パラメータを識別する前記ステップ(210)が、エネルギー流量パラメータ、体積流量パラメータまたは燃料成分流量パラメータのうちの少なくとも1つを識別することを含む、請求項1記載の方法(200)。
  5. 前記燃料流量パラメータを識別する前記ステップ(210)が、前記エネルギー流量パラメータを識別することを含み、前記エネルギー流量パラメータが、低位発熱量パラメータ、高位発熱量パラメータ、総発熱量パラメータ、エネルギー密度パラメータ、ウォッベ指数パラメータ、または修正ウォッベ指数パラメータのうちの少なくとも1つを含む、請求項4記載の方法(200)。
  6. 前記識別された燃料流量パラメータに少なくとも部分的に基づいて、前記複数の燃料回路(110)の各々の前記それぞれの燃料流量を計算するステップ(215)
    をさらに含み、
    前記複数の燃料回路(110)の各々に供給される前記1つまたは複数の燃料タイプの各々について前記それぞれの燃料流量を計算する前記ステップ(220)が、前記複数の燃料回路(110)の各々の前記計算された燃料流量に少なくとも部分的に基づいて、前記1つまたは複数の燃料タイプの各々について前記それぞれの燃料流量を計算すること含む、請求項1記載の方法(200)。
  7. 前記1つまたは複数の燃料流量制御デバイスの前記動作を制御する前記ステップ(225)が、1つまたは複数の燃料流量制御バルブ(120、122、124、126)のそれぞれの位置を調節することを含む、請求項1記載の方法(200)。
  8. 前記1つまたは複数の燃料タイプの各々について前記それぞれの燃料流量を計算する前記ステップ(220)が、前記複数の燃料回路(110)の各々の内部の前記1つまたは複数の燃料タイプの各々についてそれぞれのエネルギー流量を計算することを含み、
    前記それぞれのエネルギー流量に少なくとも部分的に基づいて、前記複数の燃料回路(110)の各々の内部の前記1つまたは複数の燃料タイプの各々についてそれぞれの体積流量を計算すること
    をさらに含む、請求項1記載の方法(200)。
  9. 前記それぞれの体積流量に少なくとも部分的に基づいて、前記複数の燃料回路(110)の各々の内部の前記1つまたは複数の燃料タイプの各々についてそれぞれの質量流量を計算するステップ
    をさらに含み、
    前記1つまたは複数の燃料流量制御デバイスの前記動作を制御する前記ステップ(225)が、前記計算されたそれぞれの質量流量に少なくとも部分的に基づいて、前記1つまたは複数の燃料流量制御デバイスの前記動作を制御することを含む、
    請求項8記載の方法(200)。
  10. 前記複数の燃料回路(110)の各々の内部の前記1つまたは複数の燃料タイプの各々について前記それぞれの質量流量を計算する前記ステップが、それぞれの燃料密度またはそれぞれの低位発熱量の1つを利用して、前記複数の燃料回路(110)の各々の内部の前記1つまたは複数の燃料タイプの各々について前記それぞれの質量流量を計算することを含む、請求項9記載の方法(200)。
JP2010287115A 2010-01-05 2010-12-24 機械内部の燃料流量を制御するシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP5785711B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/652,376 US8650851B2 (en) 2010-01-05 2010-01-05 Systems and methods for controlling fuel flow within a machine
US12/652,376 2010-01-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011140947A true JP2011140947A (ja) 2011-07-21
JP5785711B2 JP5785711B2 (ja) 2015-09-30

Family

ID=43618114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010287115A Expired - Fee Related JP5785711B2 (ja) 2010-01-05 2010-12-24 機械内部の燃料流量を制御するシステムおよび方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8650851B2 (ja)
EP (1) EP2341232B1 (ja)
JP (1) JP5785711B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013108661A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Osaka Gas Co Ltd ガス混合気供給システム
JP2013127242A (ja) * 2011-11-18 2013-06-27 Osaka Gas Co Ltd ガス混合気供給システム
JP2015500437A (ja) * 2011-12-14 2015-01-05 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフトSiemens Aktiengesellschaft 混合燃料で運転されるガスタービンによる系統周波数の安定化のための方法
JP2015140661A (ja) * 2014-01-27 2015-08-03 三菱重工業株式会社 燃料供給装置、燃焼器、ガスタービン、及び燃料供給方法
JP2016513774A (ja) * 2013-03-15 2016-05-16 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ガスタービンの燃料混合および制御のためのシステムおよび方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100205976A1 (en) * 2008-08-26 2010-08-19 Pratyush Nag Integrated fuel gas characterization system
FR2966518B1 (fr) * 2010-10-25 2012-11-30 Snecma Commande d'un dispositif de dosage de carburant pour turbomachine
WO2013058209A1 (ja) * 2011-10-17 2013-04-25 川崎重工業株式会社 希薄燃料吸入ガスタービン
IN2015DN00024A (ja) * 2012-06-04 2015-05-22 K2Ip Holdings Llc
US10156192B2 (en) * 2012-10-05 2018-12-18 General Electric Company Gas turbine engine with a multiple fuel delivery system
CA2894643A1 (en) * 2012-12-13 2014-06-19 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Multi-fuel-capable gas turbine combustor
US9382850B2 (en) * 2013-03-21 2016-07-05 General Electric Company System and method for controlled fuel blending in gas turbines
US9354141B1 (en) * 2013-06-17 2016-05-31 Jansen's Aircraft Systems Controls, Inc. Turbine liquid fuel simulator
JP6200731B2 (ja) * 2013-09-05 2017-09-20 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガス化発電システムの制御方法
EP2902708B1 (en) * 2014-06-12 2017-02-01 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Multi-fuel-supporting gas-turbine combustor
US10267270B2 (en) * 2015-02-06 2019-04-23 General Electric Company Systems and methods for carbon black production with a gas turbine engine having exhaust gas recirculation
US20170298838A1 (en) * 2016-04-15 2017-10-19 General Electric Company Fuel supply system and method of operating a combustion turbine engine
CN112368936B (zh) * 2018-07-06 2024-03-05 松下知识产权经营株式会社 马达装置、控制器、马达系统、风扇单元和通信方法
US20230243311A1 (en) * 2022-02-01 2023-08-03 General Electric Company Fuel supply system for a combustor
GB2602936B (en) * 2022-04-20 2023-02-15 Derwent Tech Ltd Propulsion system
WO2024073281A1 (en) * 2022-09-30 2024-04-04 Cummins Inc. Hydrogen fueling systems and methods

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63280826A (ja) * 1987-05-14 1988-11-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタ−ビン燃料供給システム
JP2003065083A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Tokyo Gas Co Ltd 発電装置及びその運転制御方法
JP2004138376A (ja) * 2002-08-22 2004-05-13 Hitachi Ltd ガスタービン燃焼器及びガスタービン燃焼器の燃焼方法並びにガスタービン燃焼器の改造方法
JP2004278468A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Ntt Power & Building Facilities Inc 燃料供給装置
US20080083229A1 (en) * 2006-10-06 2008-04-10 General Electric Company Combustor nozzle for a fuel-flexible combustion system
JP2008144671A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Hitachi Ltd ガスタービン、高湿分利用ガスタービン及びガスタービンに用いられる燃焼器
JP2009108858A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 General Electric Co <Ge> 燃焼器内でシンガスを燃焼させるための方法及び装置
JP2009243711A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Ihi Corp 燃焼システム

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3805519A (en) 1972-05-05 1974-04-23 Westinghouse Electric Corp Fuel control system for a multi-fuel gas turbine
US4420929A (en) 1979-01-12 1983-12-20 General Electric Company Dual stage-dual mode low emission gas turbine combustion system
US4292801A (en) 1979-07-11 1981-10-06 General Electric Company Dual stage-dual mode low nox combustor
US4761948A (en) * 1987-04-09 1988-08-09 Solar Turbines Incorporated Wide range gaseous fuel combustion system for gas turbine engines
US5259186A (en) 1991-03-08 1993-11-09 General Electric Company Gas turbine fuel control
EP0686812B1 (en) 1994-06-10 2000-03-29 General Electric Company Operating a combustor of a gas turbine
US5491970A (en) 1994-06-10 1996-02-20 General Electric Co. Method for staging fuel in a turbine between diffusion and premixed operations
GB2333832A (en) * 1998-01-31 1999-08-04 Europ Gas Turbines Ltd Multi-fuel gas turbine engine combustor
US6226976B1 (en) 1999-02-26 2001-05-08 Alliedsignal, Inc. Variable fuel heating value adaptive control for gas turbine engines
US6405522B1 (en) * 1999-12-01 2002-06-18 Capstone Turbine Corporation System and method for modular control of a multi-fuel low emissions turbogenerator
DE10127289A1 (de) 2001-06-05 2002-12-12 Alstom Switzerland Ltd Brennstoffversorgungssystem und zugehöriges Betriebsverfahren
US6640548B2 (en) * 2001-09-26 2003-11-04 Siemens Westinghouse Power Corporation Apparatus and method for combusting low quality fuel
US6609378B2 (en) 2002-01-17 2003-08-26 Honeywell International Inc. Energy based fuel control system for gas turbine engines running on multiple fuel types
US6722135B2 (en) 2002-01-29 2004-04-20 General Electric Company Performance enhanced control of DLN gas turbines
EP1524423A1 (de) * 2003-10-13 2005-04-20 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichung zum Ausgleichen von Schwankungen der Brennstoffzusammensetzung in einer Gasturbinenanlage
US7246002B2 (en) 2003-11-20 2007-07-17 General Electric Company Method for controlling fuel splits to gas turbine combustor
JP2006233920A (ja) * 2005-02-28 2006-09-07 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃料ガスカロリー制御装置及びガスタービンシステム
JP4563242B2 (ja) 2005-04-19 2010-10-13 三菱重工業株式会社 燃料ガスカロリ制御方法及び装置
US7950216B2 (en) 2007-01-30 2011-05-31 Pratt & Whitney Canada Corp. Gas turbine engine fuel control system
US7891192B2 (en) * 2007-08-28 2011-02-22 General Electric Company Gas turbine engine combustor assembly having integrated control valves
US8122725B2 (en) * 2007-11-01 2012-02-28 General Electric Company Methods and systems for operating gas turbine engines
US8200410B2 (en) * 2008-03-12 2012-06-12 Delavan Inc Active pattern factor control for gas turbine engines
US7921651B2 (en) * 2008-05-05 2011-04-12 General Electric Company Operation of dual gas turbine fuel system
US8375696B2 (en) * 2008-05-05 2013-02-19 General Electric Company Independent manifold dual gas turbine fuel system
US8099941B2 (en) * 2008-12-31 2012-01-24 General Electric Company Methods and systems for controlling a combustor in turbine engines

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63280826A (ja) * 1987-05-14 1988-11-17 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタ−ビン燃料供給システム
JP2003065083A (ja) * 2001-08-23 2003-03-05 Tokyo Gas Co Ltd 発電装置及びその運転制御方法
JP2004138376A (ja) * 2002-08-22 2004-05-13 Hitachi Ltd ガスタービン燃焼器及びガスタービン燃焼器の燃焼方法並びにガスタービン燃焼器の改造方法
JP2004278468A (ja) * 2003-03-18 2004-10-07 Ntt Power & Building Facilities Inc 燃料供給装置
US20080083229A1 (en) * 2006-10-06 2008-04-10 General Electric Company Combustor nozzle for a fuel-flexible combustion system
JP2010506131A (ja) * 2006-10-06 2010-02-25 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ 燃料フレキシブル燃焼システム用の燃焼器ノズル
JP2008144671A (ja) * 2006-12-11 2008-06-26 Hitachi Ltd ガスタービン、高湿分利用ガスタービン及びガスタービンに用いられる燃焼器
JP2009108858A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 General Electric Co <Ge> 燃焼器内でシンガスを燃焼させるための方法及び装置
JP2009243711A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Ihi Corp 燃焼システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013108661A (ja) * 2011-11-18 2013-06-06 Osaka Gas Co Ltd ガス混合気供給システム
JP2013127242A (ja) * 2011-11-18 2013-06-27 Osaka Gas Co Ltd ガス混合気供給システム
JP2015500437A (ja) * 2011-12-14 2015-01-05 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフトSiemens Aktiengesellschaft 混合燃料で運転されるガスタービンによる系統周波数の安定化のための方法
JP2016513774A (ja) * 2013-03-15 2016-05-16 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ ガスタービンの燃料混合および制御のためのシステムおよび方法
JP2015140661A (ja) * 2014-01-27 2015-08-03 三菱重工業株式会社 燃料供給装置、燃焼器、ガスタービン、及び燃料供給方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2341232B1 (en) 2020-06-17
US20110162343A1 (en) 2011-07-07
EP2341232A3 (en) 2015-03-25
EP2341232A2 (en) 2011-07-06
US8650851B2 (en) 2014-02-18
JP5785711B2 (ja) 2015-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5785711B2 (ja) 機械内部の燃料流量を制御するシステムおよび方法
EP2333280B1 (en) Methods for controlling fuel mixing
De Paepe et al. Steam injection experiments in a microturbine–A thermodynamic performance analysis
Tsoutsanis et al. Dynamic performance simulation and control of gas turbines used for hybrid gas/wind energy applications
JP5498236B2 (ja) タービン構成要素への燃料流を制御するためのシステム及び方法
US8712665B2 (en) Systems and methods for unchoked control of gas turbine fuel gas control valves
JP5583455B2 (ja) タービン部品にサージ保護を与えるためのシステム及び方法
US8843240B2 (en) Loading a steam turbine based on flow and temperature ramping rates
Trasino et al. Modeling and performance analysis of the Rolls-Royce fuel cell systems limited: 1 MW plant
JP2013217376A (ja) ガスタービンエンジンにおける燃料漏れを検出するシステム及び方法
Mathioudakis Analysis of the Effects of Water Injection on the Performance of a Gas Turbine
Van Essen et al. Nonlinear model predictive control experiments on a laboratory gas turbine installation
Pezzini et al. Control impacts of cold-air bypass on pressurized fuel cell turbine hybrids
US20180246504A1 (en) Systems and method for dynamic combustion tests
Azizi et al. Stall/surge dynamics of a multi-stage air compressor in response to a load transient of a hybrid solid oxide fuel cell-gas turbine system
Zaccaria et al. Adaptive control of microgas turbine for engine degradation compensation
JP2016125497A (ja) ターボ機械用の可変ランプ速度を生成するためのシステム及び方法
Ghigliazza et al. Generic real-time modeling of solid oxide fuel cell hybrid systems
Fuksman et al. Real-time execution of a high fidelity aero-thermodynamic turbofan engine simulation
Zhou et al. Evaluation of cathode air flow transients in a SOFC/GT hybrid system using hardware in the loop simulation
Bo et al. Analysis of a fuel flexible micro gas turbine combustor through numerical simulations
Al-Mamoori et al. Evaluation of gas fuel and biofuel usage in turbine
US20150113997A1 (en) Method and system for gas turbine power augmentation using steam injection
Aygun Investigation of exergetic and exergo‐sustainability metrics for high by‐pass turbofan engine at different power settings
US11112118B2 (en) Gas turbine lower heating value methods and systems

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140826

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141120

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150727

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5785711

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees