JP2011140346A - 充填バルブ - Google Patents

充填バルブ Download PDF

Info

Publication number
JP2011140346A
JP2011140346A JP2010097019A JP2010097019A JP2011140346A JP 2011140346 A JP2011140346 A JP 2011140346A JP 2010097019 A JP2010097019 A JP 2010097019A JP 2010097019 A JP2010097019 A JP 2010097019A JP 2011140346 A JP2011140346 A JP 2011140346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
valve
filling
electromagnet
magnetic plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010097019A
Other languages
English (en)
Inventor
Daisuke Sagawa
大輔 佐川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Tetra Pak KK
Original Assignee
Nihon Tetra Pak KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Tetra Pak KK filed Critical Nihon Tetra Pak KK
Priority to JP2010097019A priority Critical patent/JP2011140346A/ja
Publication of JP2011140346A publication Critical patent/JP2011140346A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply Of Fluid Materials To The Packaging Location (AREA)

Abstract

【課題】弁を開閉するための外部駆動装置が不要、流路の妨げになる部品が少ない、電気信号がONになってから弁が開くまでのタイムラグがない、可動部や弁本体のシールが不要、メンテナンスや調整が楽、構造が単純で衛生性が良い充填バルブを提供する。
【解決手段】充填バルブ1は、液体を容器に充填する液体充填装置が液体の供給を制御する位置に配設される充填バルブ1であって、充填バルブ1は、垂直筒状バルブ本体2と、バルブ本体2の下端開口3の径より大きい径を有する球状の磁性体プラグ4と、磁性体プラグ4の近傍に配設された電磁石5からなり制御手段6からの信号により電磁石5の磁力により磁性体プラグ4を移動させ、開口3を開閉する開閉手段7とからなる。
【選択図】図1

Description

本発明は、流動性食品などの液体食品を容器に充填する液体充填装置に用いられる充填バルブに関する。
ジュースや牛乳などの液体食品などを充填する容器は、充填バルブを備え、その空容器に液体を定量ずつ充填する液体定量充填装置を用いて得られる。
液体充填装置の充填バルブ9では、図2に示すように、垂直筒状バルブ本体2と、バルブ本体2の下端開口を開閉するプラグ10を下端に有する昇降ロッドと、一端に昇降ロッドの上端が連結されている開閉レバーと、開閉レバーの他端に連結されている作動ロッドと、これらを駆動する駆動装置を有している。(特許文献1参照)
充填バルブ9は、図3に示す封止前に開口部13を有する紙容器12であって、リフト11で上昇する容器12の開口部13に液体食品を充填する。
液体食品用バルブとして、弁本体にダイアフラムやシーリングガスケットを使用したポペット式バルブ、回転式ボールバルブやバタフライバルブ等があり、いずれも自動機械ではカム・リンク機構やエアシリンダー等で駆動され、主に、ポペット式バルブが採用されている。
特開平05−97188号公報
従来の液体充填装置の充填バルブのポペット式バルブには下記の問題がある。
このバルブの弁を開閉するために、外部にエアシリンダー等の駆動装置が必要である。内部の弁の開放時、弁本体やサポート部が流路の妨げになるおそれがある。また、駆動装置の電気信号がONになってからの弁の動作までにタイムラグがあり、即答性に劣る。しかも、可動部や弁本体のシールが必要となって、メンテナンスや調整に手間が掛かるなどの不都合がある。
本発明は、上記の必要性、切望に応えるものであり、弁を開閉するための外部駆動装置が不要であり、流路の妨げになる部品が少なく、電気信号がONになってから弁が開くまでのタイムラグが短く、可動部や弁本体のシールが不要であって、メンテナンスや調整が楽、構造が単純で衛生性が良い充填バルブを提供することを目的とする。
この課題を解決する本発明の充填バルブは、液体を容器に充填する液体充填装置が液体の供給を制御する位置に配設される充填バルブであって、
充填バルブは、垂直筒状バルブ本体と、バルブ本体の下端の円形開口(弁座)の径より大きい径を有し、円形開口を塞ぐ球状の磁性体プラグと、磁性体プラグの近傍に配設された電磁石からなり制御手段からの信号により電磁石の磁力により磁性体プラグを移動させ、開口を開閉する開閉手段とからなる、
ことを特徴とする。
この発明の好ましい態様において、電磁石が磁性体プラグの直上に配置されている、若しくは、電磁石が磁性体プラグの側方に配置されている。
以上の本発明によれば、以下の有利な作用を奏し顕著な効果が得られる。
この発明において、液体食品を容器に充填する液体充填装置が充填バルブを備え、充填バルブは、液体の供給を制御する位置に配設される。制御される充填バルブによって、液体食品を容器に注入し、所定量の注入後に注入を止めることができる。
この発明による充填バルブは、垂直筒状バルブ本体と、バルブ本体の下端の円形開口(弁座)の径より大きい径を有し、円形開口を塞ぐ球状の磁性体プラグと、磁性体プラグの近傍に配設された電磁石からなり制御手段からの信号により電磁石の磁力により磁性体プラグを移動させ、開口を開閉する開閉手段とからなる。
垂直筒状バルブ本体では、充填されるべき液体食品が自重で直線的に抵抗なく流されることができる。
バルブ本体の下端に円形開口を有するので、この開口から液体食品が自重で抵抗なく吐出される。円形開口の径は、弁となる球状磁性体プラグの径より小さいので、球状磁性体プラグがこの開口を塞ぐことができる。しかも、開口の形状が円形であり、磁性体プラグが球状であることから、塞がれた状態で、隙間なく塞ぐことができて漏れをなくすることもできる。
この発明による、開閉手段は、磁性体プラグの近傍に配設された電磁石からなる。この電磁石は、制御手段からの信号により、電磁石が磁力線を発生し、その磁力により磁性体プラグを引き寄せたり、また、自重によって開口に戻って移動させ、開口を開閉することができる。
制御手段が信号を発して、電磁石を起動させ、瞬時に、磁性体プラグに磁力を及ぼすことができる。
この発明の好ましい態様において、電磁石が磁性体プラグの直上に配置されている、若しくは、電磁石が磁性体プラグの側方に配置されている。
これらの態様において、電磁石が励起されると磁性体プラグが直上に、若しくは側壁方向に移動し開口の弁座を容易に開くことができる。
図1は、この発明による第1の実施例の充填バルブが使用される態様を説明する断面図である。 図2は、液体定量充填装置に用いられる従来の充填バルブの断面図である。 図3は、充填前の包装容器例(A)及び、充填封止後の包装容器例(B)の斜視図である。 図4は、この発明による第2の実施例の充填バルブが使用される態様を説明する断面図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
図1に示す第1の実施例の形態において、液体食品を容器に充填する液体充填装置が充填バルブ1を備え、充填バルブ1は、液体の供給を制御する位置(充填されるべき容器開口部)に配設される。
このように制御される充填バルブ1によって、液体食品を容器(図1に図示せず)に注入し、所定量の注入後に注入を止めることができる。
この形態による充填バルブ1は、垂直筒状バルブ本体2と、バルブ本体2の下端2aの円形開口3(弁座)の径より大きい径を有し、図1(A)に示すように円形開口3を塞ぐ球状の磁性体プラグ4と、磁性体プラグ4の近傍直上に配設された電磁石5からなり、制御手段6からの信号により電磁石5の磁力により磁性体プラグ4を、図1(B)に示すように、上方に移動させ、開口3を開閉する開閉手段7とからなる。
図1(B)に示すように、磁性体プラグ4が上方に移動し開口3を開くと、垂直筒状バルブ本体を介して、充填されるべき液体食品が自重で直線的に抵抗なく流される。
この形態では、バルブ本体2の下端2aに円形開口3を有する。図1(B)に示すように、この開口3から液体食品が自重で抵抗なく吐出される。円形開口3の径は、弁となる球状磁性体プラグ4の径より小さいので、球状磁性体プラグ4がこの開口3を塞ぐことができる。しかも、開口3の形状が円形であり、磁性体プラグ4が球状であることから、塞がれた状態で、図1(A)に示すように、隙間なく塞ぐ。
この形態による、開閉手段7は、磁性体プラグ4の近傍に配設された電磁石5からなる。この電磁石5は、制御手段6からの信号により、電磁石5が磁力線を発生し、図1(B)に示すように、その磁力により磁性体プラグ4を引き寄せ、また、図1(A)に示すように、自重によって開口3に戻って移動させ、開口を開閉する。
制御手段6は信号を発して、電磁石5を起動させ、瞬時に、磁性体プラグ4に磁力を及ぼす。
この図1に示す形態において、電磁石5が磁性体プラグ4の直上に配置されている。
この態様において、電磁石が励起されると磁性体プラグが直上に、移動し開口の弁座を容易に開く。
図4に示す第2の実施例の形態において、液体充填装置が充填バルブ1を備え、充填バルブ1は、充填されるべき容器開口部(図示せず)に配設される。
このように制御される充填バルブ1によって、液体食品を容器に注入し、所定量の注入後に注入を止めることができる。
この形態による充填バルブ1は、垂直筒状バルブ本体2と、バルブ本体2の下端2aの円形開口3(弁座)の径より大きい径を有し、図4(A)に示すように円形開口3を塞ぐ球状の磁性体プラグ4と、磁性体プラグ4の近傍側壁に配設された電磁石5からなり、制御手段6からの信号により電磁石5の磁力により磁性体プラグ4を、図4(B)に示すように、側方に移動させ、開口3を開閉する開閉手段7とからなる。
図4(B)に示すように、磁性体プラグ4が側方に移動し開口3を開くと、垂直筒状バルブ本体を介して、充填されるべき液体食品が自重で直線的に抵抗なく流される。
この形態では、バルブ本体2の下端2aに円形開口3を有する。図4(B)に示すように、この開口3から液体食品が自重で抵抗なく吐出される。円形開口3の径は、弁となる球状磁性体プラグ4の径より小さいので、球状磁性体プラグ4がこの開口3を塞ぐことができる。しかも、開口3の形状が円形であり、磁性体プラグ4が球状であることから、塞がれた状態で、図4(A)に示すように、隙間なく塞ぐ。すなわち、ラムネびんのようにコーン状の流路にボールが自重で栓をした状態となる。
この形態による、開閉手段7は、磁性体プラグ4の近傍側壁に配設された電磁石5からなる。この電磁石5は、制御手段6からの信号により、電磁石5が磁力線を発生し、図4(B)に示すように、その磁力により磁性体プラグ4を側方に引き寄せ、また、図4(A)に示すように、自重によって開口3に戻って移動させ、開口を閉める。
制御手段6は信号を発して、電磁石5を起動させ、瞬時に、磁性体プラグ4に磁力を及ぼす。
この図4に示す形態において、電磁石5が磁性体プラグ4の側方本体2の側壁に配置されている。
この態様において、電磁石が励起されると磁性体プラグが側壁方向に、移動し開口の弁座を容易に開く。
バルブの全ての部品はステンレススチール又はポリテトラフルオロエチレン(フッ化炭素樹脂)樹脂等の材質で作られている。食品規格の継手を使用し、分解洗浄が容易に行うことができる。
磁性体とは、平易には磁性を帯びる事が可能な物質であり、専門的には反磁性体・常磁性体・強磁性体の3つに分けられるので、すべての物質が磁性体であるといえるが、普通は強磁性体のみを磁性体と呼ぶ。
なお、本発明は前記実施の形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づいて種々変形させることが可能であり、それらを本発明の範囲から排除するものではない。
この発明は、ジュース、牛乳などの飲料を包装容器で包装充填する製造に適用することができる。
1 ・・ 充填バルブ
2 ・・ 垂直筒状バルブ本体
3 ・・ 円形開口(弁座)
4 ・・ 磁性体プラグ
5 ・・ 電磁石
6 ・・ 制御手段
7 ・・ 開閉手段

Claims (3)

  1. 液体を容器に充填する液体充填装置が液体の供給を制御する位置に配設される充填バルブであって、
    該充填バルブは、垂直筒状バルブ本体と、該バルブ本体の下端開口の径より大きい径を有する球状の磁性体プラグと、該磁性体プラグの近傍に配設された電磁石からなり制御手段からの信号により該電磁石の磁力により該磁性体プラグを移動させ、該開口を開閉する開閉手段とからなる、
    ことを特徴とする充填バルブ。
  2. 前記電磁石が前記磁性体プラグの直上に配置されている、請求項1記載の充填バルブ。
  3. 前記電磁石が前記磁性体プラグの側方に配置されている、請求項1記載の充填バルブ。
JP2010097019A 2009-12-12 2010-04-20 充填バルブ Pending JP2011140346A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010097019A JP2011140346A (ja) 2009-12-12 2010-04-20 充填バルブ

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009282326 2009-12-12
JP2009282326 2009-12-12
JP2010097019A JP2011140346A (ja) 2009-12-12 2010-04-20 充填バルブ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011140346A true JP2011140346A (ja) 2011-07-21

Family

ID=44456508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010097019A Pending JP2011140346A (ja) 2009-12-12 2010-04-20 充填バルブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011140346A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012176478A1 (en) 2011-06-24 2012-12-27 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
CN114476220A (zh) * 2022-01-19 2022-05-13 浙江省机电设计研究院有限公司 一种生产线自动填料装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012176478A1 (en) 2011-06-24 2012-12-27 Canon Kabushiki Kaisha Sheet feeding apparatus and image forming apparatus
CN114476220A (zh) * 2022-01-19 2022-05-13 浙江省机电设计研究院有限公司 一种生产线自动填料装置
CN114476220B (zh) * 2022-01-19 2023-11-14 浙江省机电设计研究院有限公司 一种生产线自动填料装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN104696538B (zh) 具有磁力致动器的阀门
CN104540774B (zh) 包括阀柱塞和阀壳体的阀以及灌装机
US8353320B2 (en) Device for bottling particle-containing beverages
RU2541293C2 (ru) Дозирующее устройство и способ дозирования жидкостей
US9637254B2 (en) Method, filling system and filling element for filling containers
US5450877A (en) Magnetically-controlled valve
CN106829836A (zh) 用于填充机的填充装置
JP4053237B2 (ja) 2流式の充填システム
CN108137303B (zh) 低飞溅流体关闭阀组件
HRP20170602T1 (hr) Uređaj za filtriranje čestica za morske dizelske motore te postupak rada i regeneracije tog uređaja
HRP20170526T1 (hr) Uređaj za punjenje za punjenje strojeva za punjenje boca tekućinama za prehranu
US8757226B2 (en) Device for bottling beverages
JP2011140346A (ja) 充填バルブ
JP2016216103A (ja) 液体充填バルブ、および液体充填バルブの駆動制御方法
US20110088813A1 (en) Filler spout with both a valve member and a secondary shutter and with an actuator element between them
US9376307B2 (en) Valve for liquids
US10865087B2 (en) Filler spout with leak limitation
US9969603B2 (en) Filling system
KR101786770B1 (ko) 음료 공급 장치의 전자 밸브
CA3005762C (en) Inlet valve, mixing device and control method for introducing a powdery substance into a liquid
CN107076138A (zh) 用于泵吸液体的活塞组件
JP2020506122A (ja) 液状または流動性の中身を包装体に充填するための装置および方法
JP7370428B2 (ja) プロセスコンポーネント
JPS6131780A (ja) 流体用弁装置
US20180170740A1 (en) Filling system and filling packages