JP2011131856A - Seat including seat heater - Google Patents
Seat including seat heater Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011131856A JP2011131856A JP2009295454A JP2009295454A JP2011131856A JP 2011131856 A JP2011131856 A JP 2011131856A JP 2009295454 A JP2009295454 A JP 2009295454A JP 2009295454 A JP2009295454 A JP 2009295454A JP 2011131856 A JP2011131856 A JP 2011131856A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- heater
- cushion material
- control means
- temperature control
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 171
- 238000013021 overheating Methods 0.000 claims description 4
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 16
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 12
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 11
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 5
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 4
- 239000006261 foam material Substances 0.000 description 4
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229920005830 Polyurethane Foam Polymers 0.000 description 1
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 239000004619 high density foam Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000011496 polyurethane foam Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000010792 warming Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)
- Seats For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、シートヒータを備えたシートに係り、特に、シートヒータの温度制御手段にかかる荷重の低減を図ったシートヒータを備えたシートに関する。 The present invention relates to a seat provided with a seat heater, and more particularly to a seat provided with a seat heater designed to reduce a load applied to temperature control means of the seat heater.
冬季等、特に気温が低い時には、シートに対して着座者が当接した際、シート温度が低く、快適性が損なわれるといった問題点があった。これに対し、シートに暖房装置となるシートヒータを配設する技術が知られている。シートヒータを着座者の臀部が当接する着座部(座面部)のみならず、乗員の腰部を支持する背もたれ面にも設けることで、着座時の快適性を向上させることができる。 In winter, especially when the temperature is low, there is a problem that when the seated person comes into contact with the seat, the seat temperature is low and the comfort is impaired. On the other hand, a technique is known in which a seat heater serving as a heating device is disposed on the seat. By providing the seat heater not only on the seating portion (seat surface portion) where the seated person's buttocks abuts but also on the backrest surface that supports the occupant's waist, the comfort at the time of sitting can be improved.
上述のように、シートヒータは保温用等の目的や、また凍結防止のために備えられる。シートヒータとは、シートの座面部に埋め込まれた電熱線によりシートを暖めることが可能な面状発熱体であり、着座時の快適性を向上させることができるものである。 As described above, the seat heater is provided for the purpose of keeping warm and the like and for preventing freezing. The seat heater is a planar heating element capable of warming the seat by a heating wire embedded in the seat surface portion of the seat, and can improve the comfort at the time of sitting.
このようなシートヒータが必要とされる例として、ソファー、マッサージチェアや、自動車、自動二輪車、スノーモービル等の車両に配設されるシート等が挙げられる。その中でも、自動二輪車やスノーモービル等、人が跨って乗車する(跨座式の)車両は、その他の場合で使用されるシートとは異なり、着座者が温度、風等の周囲の環境の影響を直接受けるため、寒冷地では特にシートヒータの重要性が高い。 Examples of the need for such a seat heater include a sofa, a massage chair, a seat disposed in a vehicle such as an automobile, a motorcycle, and a snowmobile. Among them, vehicles (seat-type) on which people ride, such as motorcycles and snowmobiles, are different from seats used in other cases, and the seated person is affected by the surrounding environment such as temperature and wind. Therefore, seat heaters are particularly important in cold regions.
特許文献1には、クッション材が表皮材で被覆された着座シートにおいて、表皮材の表面にテープ部材が配設され、テープ部材と表皮材との間にコードタイプ、若しくはフィルムタイプのヒータ(シートヒータ)を配設する技術が提案されている。
In
また、特許文献2には、前部座席と、前部座席の車体後方側で着座者の腰部を支持するためのバックレストとを備えたシートにおいて、前部座席用のシートヒーターと、バックレスト用のシートヒーターとを、それぞれクッション材の上面に配設し、これらを表皮材で覆う技術が開示されている。 Patent Document 2 discloses a seat provided with a front seat and a backrest for supporting a waist of a seated person on the vehicle body rear side of the front seat, a seat heater for the front seat, and a backrest There is disclosed a technique in which a seat heater is disposed on an upper surface of a cushion material and covered with a skin material.
特許文献1に記載のシートヒータにおいては、その温度制御手段(コントローラ)に関し、シート表面に配設されたテープ部材にセンサを設けることにより、ヒータに通電がなされる。しかしながら、このようなシートにおいては、例えば車両走行時等、着座者の体重移動の頻度が高く、その際にシートに対して大きな荷重がかかるため、座面部に設けられたセンサが損傷しやすいという不都合があった。
In the seat heater described in
また、特許文献2に記載のシートヒーターでは、電熱線の端部が座席の外部に引き出され、外部でバッテリー及び操作スイッチに接続される。そして、バッテリー及び操作スイッチのように、シートヒーターのOn/Offを制御する動作制御手段に関しての構成が開示されている。 Further, in the seat heater described in Patent Document 2, the end of the heating wire is drawn out of the seat and connected to the battery and the operation switch outside. And the structure regarding the operation control means which controls On / Off of a seat heater like a battery and an operation switch is disclosed.
しかし特許文献2において、サーミスタ等、電熱線の温度制御手段に関する構成は記載されていない。そして一般に、温度制御手段は座面部上(着座者が着座する範囲であって、表皮材とクッション材の間)に配設されるため、着座者の荷重がかかり損傷しやすいだけでなく、着座者がシートヒーターを備えたシートに着座した際、凹凸が生じ、その着座感がよくないという不都合があった。 However, Patent Document 2 does not describe a configuration related to temperature control means for heating wires, such as a thermistor. In general, the temperature control means is disposed on the seat surface (the area where the seated person is seated and between the skin material and the cushion material), so that not only the seated person is loaded and easily damaged, but also the seating When a person sits on a seat provided with a seat heater, there is an inconvenience that unevenness occurs and the seating feeling is not good.
本発明の目的は、着座者の荷重がかかった時であっても、シートヒータの温度制御手段が損傷しにくく、安全性の高いシートヒータを備えたシートを提供することにある。また、本発明の他の目的は、シートヒータを備えることによる着座時の違和感を解消し、着座感の良いシートヒータを備えたシートを提供することにある。 An object of the present invention is to provide a seat provided with a highly safe seat heater that is less likely to damage the temperature control means of the seat heater even when a seated person is loaded. Another object of the present invention is to provide a seat provided with a seat heater that eliminates the uncomfortable feeling at the time of sitting due to the provision of the seat heater.
前記課題は、請求項1のシートヒータを備えたシートによれば、クッション材上に、面状の基材と該基材に固定されるヒータ線と該ヒータ線の温度を制御する温度制御手段とからなるシートヒータを載置し、表皮材で被覆してなるシートであって、前記クッション材は着座者が着座する座面部と、該座面部と反対側の面に形成された凹部と、を有し、前記シートヒータは、前記座面部に配設される座面側配置部と、該座面側配置部に配設される座面側ヒータ線から延設されたヒータ線延長部と、を少なくとも備え、前記温度制御手段の少なくとも一部は、前記ヒータ線延長部に接続されて前記クッション材の前記凹部内に配設されてなること、により解決される。
According to the seat provided with the seat heater according to
一般に、シートヒータを備えたシートにおいて、シートヒータは、クッション材上であって着座者の着座面側、すなわちクッション材の座面部に配設されている。そして従来技術によると、シートヒータの温度制御手段はヒータ部分と一体となって座面部上に配設されていた。その結果、着座者の荷重が温度制御手段にかかり、温度制御手段とヒータ線の接続部や、温度制御手段が損傷しやすいという問題点があった。
一方、本発明のシートヒータを備えたシートにおいて、シートヒータには、着座者の着座する位置に配設される座面側配置部の他に、座面側配置部から延設されたヒータ線延長部を備えている。そしてヒータ線延長部が温度制御手段に接続されているため、温度制御手段は、着座者の臀部が当接しない位置、すなわち座面部の下方位置、より詳細にはクッション材に設けられた凹部内に配設することが可能である。したがって、温度制御手段が着座者の荷重を直接受けにくい。さらに、凹部内に温度制御手段が配設されることにより、着座者が当接する側の面、すなわち座面部と反対側の面からの緩衝を受けることがないため、シートヒータの温度制御手段が損傷しにくい。
さらにまた、凹部内に温度制御手段を配設することにより、空間的な制約を抑制し、省スペース性が高い。
また、温度制御手段が着座者の着座する位置以外に配設されるため、着座者の身体(臀部や腰部)に温度制御手段が当接することによる違和感を覚えることがない。したがって、着座感の良いシートを提供することができる。
Generally, in a seat provided with a seat heater, the seat heater is disposed on a cushion material and on the seating surface side of the seated person, that is, on the seat surface portion of the cushion material. According to the prior art, the temperature control means of the seat heater is disposed on the seat surface portion integrally with the heater portion. As a result, the load of the seated person is applied to the temperature control means, and there is a problem that the connecting portion between the temperature control means and the heater wire and the temperature control means are easily damaged.
On the other hand, in the seat provided with the seat heater of the present invention, the seat heater includes a heater wire extending from the seat surface side arrangement portion in addition to the seat surface side arrangement portion arranged at the position where the seated person sits. Has an extension. Since the heater wire extension is connected to the temperature control means, the temperature control means is located at the position where the seated person's buttocks do not contact, that is, the position below the seat surface, more specifically, in the recess provided in the cushion material. It is possible to arrange in. Therefore, it is difficult for the temperature control means to directly receive the load of the seated person. Further, since the temperature control means is disposed in the concave portion, the seat heater does not receive a buffer from the surface on the side where the seated person abuts, that is, the surface opposite to the seat surface portion. Hard to damage.
Furthermore, by disposing the temperature control means in the recess, spatial restrictions are suppressed and the space saving performance is high.
Further, since the temperature control means is disposed at a position other than the position where the seated person is seated, there is no sense of incongruity due to the temperature control means coming into contact with the seated person's body (buttock or waist). Therefore, a seat with a good seating feeling can be provided.
このとき、請求項2のように、前記クッション材は、前記クッション材の厚み方向に貫通する孔部を備え、前記ヒータ線延長部が前記孔部に挿通されてなると好適である。
このような構成のシートとすることにより、着座者とシートヒータの温度制御手段との間にクッション材が介在するため、温度制御手段にかかる着座者の荷重をさらに低減することができる。また、クッション材に孔部を設け、温度制御手段及びヒータ線延長部を挿通する構成とすることにより、ヒータ線延長部を短く設計することができ、さらに、ヒータ線延長部もまたクッション材によって保護することができる。
At this time, it is preferable that the cushion material includes a hole portion penetrating in the thickness direction of the cushion material, and the heater wire extension portion is inserted through the hole portion.
By using the seat having such a configuration, the cushion material is interposed between the seated person and the temperature control means of the seat heater, so that the load on the seated person applied to the temperature control means can be further reduced. Further, by providing a hole in the cushion material and inserting the temperature control means and the heater wire extension portion, the heater wire extension portion can be designed to be short, and the heater wire extension portion is also made of the cushion material. Can be protected.
また、請求項3のように、前記凹部は、前記孔部の下方に配設され、前記凹部の少なくとも一部を形成する壁部を備え、前記温度制御手段は、前記壁部に当接して配設されてなると好適である。
またこのように、クッション材上のシートヒータが配設される位置、すなわち座面部からクッション材の厚み方向に貫通する孔部が設けられることにより、温度制御手段及びヒータ線延長部は、捻れることなくクッション材に配設される。したがって、温度制御手段とヒータ線延長部の接続位置に負荷がかかることがないため、損傷が少ない。
According to a third aspect of the present invention, the concave portion includes a wall portion that is disposed below the hole portion and forms at least a part of the concave portion, and the temperature control means is in contact with the wall portion. It is preferable to be disposed.
In addition, as described above, the temperature control means and the heater wire extension portion are twisted by providing the position where the seat heater is disposed on the cushion material, that is, the hole portion penetrating from the seat surface portion in the thickness direction of the cushion material. Without being disposed on the cushion material. Accordingly, no load is applied to the connection position between the temperature control means and the heater wire extension, and therefore there is little damage.
請求項4のように、前記温度制御手段は、前記シートヒータの温度を検知するサーミスタと、前記シートヒータの温度を制御するためのコントローラと、前記シートヒータの過熱を防止するブレーカとを備え、離間して形成された前記凹部内に前記サーミスタ及び前記コントローラと、前記ブレーカとが、分割して配設されてなると好ましい。
本発明のシートヒータを備えたシートは、ヒータ線に過電流が流れた場合であってもブレーカを備えることにより、電流を遮断することができるため、安全性の高いシートを提供することができる。
そして、本発明のシートヒータを備えたシートは、サーミスタ及びコントローラと、ブレーカとが、分割して配設される。温度制御手段としてサーミスタ、コントローラ、ブレーカを一体として配設した場合、温度制御手段を配設するために大きなスペースが必要となるが、本発明のようにこれら機器を分割して配設することにより、各場所に比較的小さな空間があれば、温度制御手段をその空間に配設することができる。したがって、温度制御手段の取り付け時、その取り付けスペースの大きさに関する制約を受けることが少ない。
また、本発明のシートヒータを備えたシートを車両、特に跨座式の乗物に搭載した場合、車両の左右位置にこれら機器を分割して配設すると重心が一方に偏ることがなく、車両走行時等、操作性が向上する。
As in claim 4, the temperature control means comprises a thermistor for detecting the temperature of the seat heater, a controller for controlling the temperature of the seat heater, and a breaker for preventing overheating of the seat heater, It is preferable that the thermistor, the controller, and the breaker are separately provided in the recess formed separately.
The seat provided with the seat heater according to the present invention can provide a highly safe seat because the current can be cut off by providing the breaker even when an overcurrent flows through the heater wire. .
And the sheet | seat provided with the seat heater of this invention arrange | positions a thermistor, a controller, and a breaker separately. When a thermistor, a controller, and a breaker are integrally disposed as temperature control means, a large space is required for disposing the temperature control means. If there is a relatively small space in each place, the temperature control means can be arranged in that space. Therefore, when the temperature control means is attached, there are few restrictions on the size of the attachment space.
In addition, when the seat equipped with the seat heater of the present invention is mounted on a vehicle, particularly a straddle-type vehicle, if these devices are divided and arranged at the left and right positions of the vehicle, the center of gravity is not biased to one side, and the vehicle travels. Operability improves at times.
また、請求項5のように、前記座面部の反対側に、前記クッション材を支持する支持部材を更に備えた跨座式で使用されるシートであって、前記温度制御手段は、前記クッション材に形成された前記凹部と前記支持部材との間に配設されてなると好ましい。
このように、特に車両用として用いられるシートヒータの温度制御手段は、クッション材の凹部に配設されるため、着座者からの荷重はクッション材を介して緩和され、さらにボトムプレート等の支持部材によって車体側からの衝撃から保護される。
また、上記構成とすることにより、ボトムプレート上にクッション材、シートヒータ、表皮材が一体となって形成されるため、車体に設置する際にその設置作業が容易となる。
さらにまた、クッション材とボトムプレートとの間に凹部が設けられることにより、車両からの振動が着座者に伝達しにくく、さらに騒音を抑制するという効果も得ることができる。
In addition, as in claim 5, the seat is used in a straddle type, further comprising a support member that supports the cushion material on the opposite side of the seat surface portion, and the temperature control means includes the cushion material It is preferable that it is disposed between the concave portion formed on the support member and the support member.
As described above, the temperature control means of the seat heater used especially for vehicles is disposed in the recess of the cushion material, so that the load from the seated person is relieved through the cushion material, and further, a support member such as a bottom plate It is protected from the impact from the vehicle body side.
Further, with the above configuration, the cushioning material, the seat heater, and the skin material are integrally formed on the bottom plate, so that the installation work is facilitated when installing on the vehicle body.
Furthermore, since the recess is provided between the cushion material and the bottom plate, it is difficult for vibration from the vehicle to be transmitted to the seated person, and further, an effect of suppressing noise can be obtained.
請求項1の発明によれば、シートに備えられたシートヒータの温度制御手段が座面部と反対側に形成された凹部内に配設されるため、着座者の荷重を直接受けることがない。その結果、着座者の荷重による損傷が少なく、安全性の高いシートヒータを備えたシートを提供することができる。また、温度制御手段が着座者の身体(臀部、腰部等)に当接することがないため、違和感を覚えることなく、着座感の良好なシートを提供することができる。
請求項2の発明によれば、シートヒータの温度制御手段と、着座者との間にクッション材が配設されるため、温度制御手段が受ける着座者からの荷重をより緩和することができ、さらに温度制御手段の損傷が少ないシートヒータを備えたシートを提供することができる。
請求項3の発明によれば、座面部上に配設されたヒータ線が捻れることなく、クッション材の下方に温度制御手段を配設することができるため、損傷しにくいシートヒータを備えたシートとすることができる。
請求項4の発明によれば、シートヒータの温度制御手段として備えられるサーミスタ及びコントローラと、ブレーカが分割して配設されるため、これら温度制御手段の配設空間に関し省スペース化を図ることができ、配設位置の制約が小さい。
請求項5の発明によれば、クッション材とボトムプレートの間にシートヒータの温度制御手段が配設されるため、温度制御手段が保護される。また、支持部材上に各部材を一体に形成することができるため、車両積載時にシートの取り付け作業が容易となる。
According to the first aspect of the present invention, since the temperature control means of the seat heater provided in the seat is disposed in the recess formed on the side opposite to the seat surface portion, it does not directly receive the load of the seated person. As a result, it is possible to provide a seat provided with a highly safe seat heater that is less damaged by the load of the seated person. In addition, since the temperature control means does not come into contact with the seated person's body (such as the buttocks and the waist), it is possible to provide a seat with a good seating feeling without feeling uncomfortable.
According to the invention of claim 2, since the cushion material is disposed between the temperature control means of the seat heater and the seated person, the load from the seated person received by the temperature control means can be further relaxed, Further, it is possible to provide a seat provided with a seat heater with little damage to the temperature control means.
According to the invention of claim 3, since the temperature control means can be disposed below the cushion material without twisting the heater wire disposed on the seat surface portion, the seat heater is provided which is not easily damaged. It can be a sheet.
According to the invention of claim 4, since the thermistor and controller provided as the temperature control means of the seat heater and the breaker are arranged separately, the space for the temperature control means can be saved. It is possible and the restriction of the arrangement position is small.
According to the invention of claim 5, since the temperature control means of the seat heater is disposed between the cushion material and the bottom plate, the temperature control means is protected. Further, since the respective members can be integrally formed on the support member, it is easy to attach the seat when the vehicle is loaded.
以下、本発明の一実施形態について、図を参照して説明する。なお、以下に説明する部材、配置等は、本発明を限定するものではなく、本発明の趣旨に沿って各種改変することができることは勿論である。
図1乃至図10は本発明の一実施形態を示すものであり、図1はシートを備えた車両の斜視図、図2はシートヒータが配設されシートの斜視図、図3はクッション材の平面図、図4は図2のI−I線要部拡大断面図、図5はシートヒータの平面図、図6は図2のII−II線要部拡大断面図、図7はクッション材の孔部の拡大断面図、図8はボトムプレート上にクッション材及びシートヒータを載置した状態の側面図、図9はクッション材及びボトムプレートの斜視図、図10はシートヒータの配線に係るブロック図である。なお、図中FRは車体前方を、図中UPは車体上方をそれぞれ示している。また、以下の説明における左右方向は、車体前方を向いた状態での左右方向を意味する。
Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. It should be noted that members, arrangements, and the like described below do not limit the present invention, and it goes without saying that various modifications can be made in accordance with the spirit of the present invention.
1 to 10 show an embodiment of the present invention. FIG. 1 is a perspective view of a vehicle equipped with a seat, FIG. 2 is a perspective view of a seat provided with a seat heater, and FIG. 4 is an enlarged sectional view taken along the line II of FIG. 2, FIG. 5 is a plan view of the seat heater, FIG. 6 is an enlarged sectional view taken along the line II-II of FIG. 2, and FIG. FIG. 8 is a side view of a state in which the cushion material and the seat heater are placed on the bottom plate, FIG. 9 is a perspective view of the cushion material and the bottom plate, and FIG. 10 is a block relating to the wiring of the seat heater. FIG. In the figure, FR indicates the front of the vehicle body, and UP in the figure indicates the upper side of the vehicle body. Moreover, the left-right direction in the following description means the left-right direction in the state which faced the vehicle body front.
本実施形態に係るシートは、着座するシートであって、マッサージチェアやソファー、また、車両に搭載されるシートに適用されると好適である。そして車両に搭載されるシートの中でも、自動四輪車、自動二輪車、自動三輪車、スノーモービル、水上バイク等が挙げられる。その中でも特に自動二輪車、自動三輪車、スノーモービル、水上バイク等の着座者が跨って乗車する車両に特に好適に搭載される。
本実施形態では、スノーモービルに搭載される例を示す。
The seat according to the present embodiment is a seat to be seated, and is preferably applied to a massage chair, a sofa, or a seat mounted on a vehicle. Among seats mounted on vehicles, there are automobiles, motorcycles, motor tricycles, snowmobiles, water bikes and the like. Among them, it is particularly preferably mounted on a vehicle on which a seated person such as a motorcycle, a tricycle, a snowmobile, and a water bike rides.
In this embodiment, the example mounted in a snowmobile is shown.
図1に示すように、本実施形態に係る車両1に設けられるシート10は、前部座席10a及び後部座席10bを備えたタンデムシートであり、前部座席10aと後部座席10bとの間には、前部座席10aに着座する着座者の腰部を支持するためのバックレスト10cが形成されている。この後部座席10bの着座面は、図示のように、前部座席10aの着座面よりも一段高くなっている。
As shown in FIG. 1, the
図2に示すように、シート10は、クッション材11と、クッション材11を覆う表皮材12と、クッション材11と表皮材12との間に配設されるシートヒータHと、クッション材11を載置する滑らかな凹凸が形成された、支持部材としてのボトムプレート15と、を備え、このクッション材11及び表皮材12により所定の形状に成形されている。なお、図2においては、後部座席10bより前方の表皮材12を切り取った状態を図示している。
As shown in FIG. 2, the
クッション材11は、伸縮性を有するウレタンフォーム等により形成され、合成樹脂等で形成されたボトムプレート15の上面に載置された状態で固定されている。図2及び図3に示すように、クッション材11は、前部座席10aを構成する前側座面部11aと、後部座席10bを構成する後側座面部11bと、バックレスト10cを構成する背面部11cとを有する。前側座面部11aは、前側座面部11aの車体左右方向の両側縁部間の幅が、車体後方側から車体前方側へ向かうに従って狭くなるように形成され、主として着座者の臀部を下方から支持する。背面部11cは、前側座面部11aの車体後方側縁部から上方且つ車体後方へ向けて延設され、主として着座者の腰部を後方から支持する。なお、この前側座面部11aが、本発明のシート10の座面部に該当する。
The
また、図2に示すように、前側座面部11a及び背面部11cには、後述するシートヒータHが配設されている。このシートヒータHの前側座面部11aに載置される部分は、前側座面部11aの左右両側の縁部11m,11n及び前縁部からそれぞれ内側へ所定距離離間して配設されている。
Further, as shown in FIG. 2, seat heaters H, which will be described later, are disposed on the front
図3に示すように、クッション材11の前側座面部11aと背面部11cとの間には、後述するシートヒータHの一部を挿入するための断面略凹形状の溝部としての吊り込み溝11fが、車体左右方向に沿って形成されている。また、吊り込み溝11fの左右両端部からそれぞれ所定距離内側へ離間した位置には、後述する基材20の延長部24,25を挿入可能な長孔状の孔部11g,11hがそれぞれ形成されている。孔部11g,11hは、上方から下方、すなわち前側座面部11a側からボトムプレート15側に貫通して形成されており、表皮材12をボトムプレート15側へ吊り込む際に使用される吊り込み孔としての機能も備えている。
As illustrated in FIG. 3, a hanging
表皮材12は、伸縮性を有するウーリーナイロン、ビニールレザーなどからなり、クッション材11を上方から覆うことが可能なように、予め所定の形状に成形されている。なお、この表皮材12の端部は、例えば、ボトムプレート15の裏側縁部にタッカー等により固定されている。
The
図4は、前部座席10aのシートヒータHが配設されている領域の断面を示す。バックレスト10cのシートヒータHが配設されている領域も同様の構成である。本実施形態では、クッション材11上に両面粘着テープ等の接着シート14を介してシートヒータHの基材20を載置して固定し、さらにその上に高密度の発泡材13を載置して、表皮材12で被覆して形成されている。この発泡材13に軟質・半軟質のスラブウレタンを用いると、多方向に伸縮可能なスラブウレタンの特性により、良好な着座感を得ることができると共に、車体から伝達される振動が効果的に吸収されるため、快適な乗り心地を得ることも可能となり、極めて好適である。
FIG. 4 shows a cross section of a region where the seat heater H of the
なお、クッション材11に対するシートヒータHの基材20の固定は、接着シート14に限られず、例えば、接着材を用いて固定してもよく、縫製等により固定してもよい。また、本実施形態のようにクッション材11と表皮材12との間に発泡材13を介在させることなく、クッション材11及びシートヒータHを直接表皮材12で被覆する構成としても良い。
The fixing of the
図5に示すように、本実施形態のシートヒータHは、面状の基材20と、基材20に固定されるヒータ線30と、サーミスタ51と、コントローラ52と、ブレーカ53と、電線54と、コネクタ55等を有して構成されている。このヒータ線30は、基材20上に接着等により固着させてあっても良いし、また、図4のように基材20の内部に折り込まれる構成としてもよい。
As shown in FIG. 5, the seat heater H of the present embodiment includes a
基材20は、座面側配置部21と、背面側配置部22と、座面側配置部21と背面側配置部22との間に形成された接続面部23と、一対の延長部24,25とを有し、これらが一体に、すなわち一体の布材等の部材で形成されている。基材20は、ポリエステル(例えば、ポリエチレンテレフタラート)等の不織布や、ポリウレタンフォーム等の発泡材料などからなる多方向に伸縮可能な部材により形成されている。
The
なお、本実施形態では座面側配置部21と、背面側配置部22と、座面側配置部21と背面側配置部22との間に形成された接続面部23と、一対の延長部24,25とを有する基材20を示したが、基材20において、背面側配置部22と、座面側配置部21と背面側配置部22との間に形成された接続面部23とを備えない構成としても良い。ただし、本実施形態で説明するように、背面側配置部22の両脇に座面側配置部21から延設された延長部24,25を備えることにより、背面部11cにおいてもヒータ領域を確保することができるので好適である。
In the present embodiment, the seating surface
そして、座面側配置部21に配設される座面側ヒータ線31から延設されたヒータ線延長部34,35には、ヒータ線30(座面側ヒータ線31、背面側ヒータ線32、接続部ヒータ線33、ヒータ線延長部34,35)の温度を制御する温度制御手段が電気的に接続されている。
Then, the heater wire 30 (the seat surface
座面側配置部21は、略台形状に形成されており、クッション材11の前側座面部11a上に配設可能な形状、大きさに形成されている。
The seating surface
背面側配置部22は、略矩形状に形成されており、座面側配置部21の車両後方側端部のうち左右両端部を除く位置から車両後方へ向けて延設されている。また、背面側配置部22は、クッション材11の背面部11c上に配設可能な形状、大きさに形成されている。
The back
接続面部23は、座面側配置部21と背面側配置部22との間に連続して一体に形成された接続部分である。この接続面部23は、基材20をクッション材11上に配設したときに、基材20が緊張状態とならないようにするための遊び(弛み部分)として設けられている。具体的には、図6に示すように、接続面部23を折り曲げた(撓ませた)状態でクッション材11の吊り込み溝11f内に挿入して配置し、座面側配置部21を前側座面部11a上に、背面側配置部22を背面部11c上に、それぞれ配置している。
The
そして、吊り込み溝11fに相当する位置の表皮材12は折り曲げられた部分が縫製により互いに接合されている。すなわち、表皮材12は、吊り込み溝11fに相当する位置に縫合部12aが設けられており、互いに縫合されている。そして、表皮材12の先端側は、吊り込み用部材12bによって挟まれ、その吊り込み用部材12bを吊り込み溝11fに吊り込むことにより、表皮材12が取り付けられている。このとき、吊り込み用部材12bは、吊り込み溝11fに沿って形成されており、シートヒータHの接続面部23の撓み部分に位置している。
The
また、図6の(a)は吊り込み用部材12bが表皮材12に直接取り付けられた構成を示しているが、(b)のように、表皮材12に吊り込みコード12cを備えた構成としても良い。すなわち、吊り込みコード12cを表皮材12に縫合し、さらに吊り込みコード12cを吊り込み用部材12bに接合した構成としても良い。このとき、吊り込みコード12cは、吊り込み溝11fの内部に配設されるため、着座者が当接した際に吊り込みコード12cの異物感を感じにくい構成となっている。
6A shows a configuration in which the
そしてこのように表皮材に取り付けられた吊り込み用部材12b及び吊り込みコード12cは、後述のように、孔部11g、11hを貫通して固定されることにより、表皮材12を吊り込む構成となっている。
なお、表皮材12が吊り込まれる形態は本実施形態に限定されるものではなく、公知の技術を適宜用いることができる。
The
In addition, the form in which the
延長部24,25は、座面側配置部21の車体後方側端部(台形状の幅広く形成された側の端部)のうち左右両端部からそれぞれ車体後方へ向けて帯状に延設されており、基材20をクッション材11上に配設したときに、クッション材11の孔部11g,11h(図2,図3参照)にそれぞれ上方から挿入可能な所定の幅で形成されている。
The
一方側の延長部24には、温度制御手段としてのサーミスタ51、コントローラ52が配設されている。サーミスタ51はシートヒータHの温度を検知するセンサとして使用され、コントローラ52はシートヒータHの温度制御等を行うために取り付けられる。これらサーミスタ51及びコントローラ52は、電気的に接続された状態で、縫製や接着等の手法により取り付けられている。サーミスタ51及びコントローラ52には、座面側配置部21や背面側配置部22等に固定されるヒータ線30と、車体側に設けられる電源(図10参照)やシートヒータHのON・OFFスイッチ(図示省略)等と接続可能な電線54とが、各々接続されている。また、電線54の先端部には、車体側から延設される電線(図示省略)と係脱可能なコネクタ55が設けられている。
The
他方側の延長部25には、温度制御手段として、過熱防止用の自動復帰型のブレーカ53が縫製や接着等の手法により取り付けられている。ブレーカ53には、座面側配置部21や背面側配置部22等に固定されるヒータ線30が電気的に接続されている。なお、本実施形態において、温度制御手段として過電流が流れることを防止するブレーカ53を備えた構成としているが、必ずしも備えている必要はなく、設計において適宜配設される。
The
延長部24,25のサーミスタ51、コントローラ52、及びブレーカ53が配設された部分は、基材20と同等の布材(図示省略)を貼り合わせることにより、二枚の布材の間にこれらの機器が挟まれるように配設されると好ましい。すなわち、延長部24,25はヒータ線30(ヒータ線延長部34,35)が設けられた基材20と、もう一方の布材によって、サーミスタ51、コントローラ52、及びブレーカ53が挟み込まれる構成とすることにより、これらの機器を保護することができる。
The portions where the
サーミスタ51はヒータ線30に接続され、ヒータ線30の温度変化に伴う電気抵抗の変化を検知し、ヒータ線30の温度を検知するために配設される。そしてサーミスタ51はコントローラ52に接続されており、コントローラ52は、サーミスタ51と連動して抵抗値を制御することにより、ヒータ線30の温度の高低を制御する。そしてまた、コントローラ52はヒータースイッチにも接続されており、ヒータ線30の温度の高低を切り替えられるように設計されている。
The
図5に示すように、ヒータ線30は、座面側ヒータ線31と、背面側ヒータ線32と、接続部ヒータ線33と、ヒータ線延長部34,35とを有し、これらは1本の線により、基材20上において所定の配線パターンにより配線されている。
As shown in FIG. 5, the
座面側ヒータ線31は、基材20の座面側配置部21上に接着固定されている。座面側ヒータ線31は、車体左右両側において略左右対称となるように配線されると共に、車体前後方向において所定の間隔をあけて配線されている。このとき、座面側ヒータ線31は、連続する波形状に形成されると好ましい。
The seating surface
一般に、シートヒータHに対し、着座者の体重移動により大きな荷重がかかり、座面側配置部21に車体左右方向の伸張力が作用する。これに対し、図5のように、上記配線パターンの座面側ヒータ線31を配設することにより、座面側ヒータ線31が設置された座面側配置部21が伸張しやすくなり、破損しにくいシートヒータHを提供することができる。
In general, a large load is applied to the seat heater H due to the weight movement of the seated person, and an extension force in the left-right direction of the vehicle body acts on the seat surface
背面側ヒータ線32は、基材20の背面側配置部22上に接着固定されている。そして背面側ヒータ線32は、それぞれ山部と谷部とが連続するように波形状に形成されている。このような構成とすることにより、着座者の腰部によって背面側配置部22に対して荷重がかかり、車体前後方向及び車体左右方向の伸張力が作用したときに、背面側ヒータ線32を伴って背面側配置部22が伸張することが可能となる。
The
接続部ヒータ線33は、基材20の接続面部23上に接着固定され、座面側ヒータ線31と背面側ヒータ線32とを電気的に接続する。
The connection
ヒータ線延長部34は、基材20の延長部24上に接着固定され、座面側ヒータ線31及び背面側ヒータ線32からそれぞれ延設される2本の線と、延長部24に固定されるサーミスタ51及びコントローラ52とを接続する。このヒータ線延長部34を構成する2本の線は、それぞれ車体前後方向に、蛇行して略平行に配線されている。
The
ヒータ線延長部35は、基材20の延長部25上に接着固定され、座面側ヒータ線31及び背面側ヒータ線32からそれぞれ延設される2本の線と、延長部25に固定されるブレーカ53とを接続する。このヒータ線延長部35を構成する2本の線は、それぞれ車体前後方向に、蛇行して略平行に配線されている。
The
シートヒータHの座面側配置部21は、前側座面部11a上に配設されている。そして、ヒータ線延長部34、サーミスタ51及びコントローラ52が固定された延長部24と、ヒータ線延長部35、ブレーカ53が固定された延長部25とは、それぞれクッション材11に形成された孔部11gと、孔部11hとに挿通されている。
The seating surface
孔部11g,11hはクッション材11の前側座面部11a側からボトムプレート15側に貫通して形成されており、延長部24,25はクッション材11に沿ってそれぞれ孔部11g,11hに挿通されている。そして、表皮材12によって延長部24,25が覆われ、表皮材12が縫合部12aによって吊り込みコード12cに縫合される。
The
吊り込みコード12cはボトムプレート15に備えられた係止部によって、ボトムプレート15に係止される。この吊り込みコード12cは、図7のようにボトムプレート15に貫通孔を設けて取り付けられていても良いし、また、吊り込み紐をボトムプレート15に取り付け、吊り込みコード12cを吊り込み紐と係合させて取り付けられていても良い。なお、表皮材12が吊り込まれる形態は本実施形態に限定されるものではなく、公知の技術を適宜用いることができる。
The
このように、延長部24,25をクッション材11と表皮材12との間に挟み込む構成とすることにより、延長部24,25に備えられたサーミスタ51,コントローラ52,ブレーカ53を振動や埃等から保護することができる。
In this way, the
延長部24,25は、クッション材11とボトムプレート15との間、更に詳しくはそれぞれ凹部11i,11jに配設される(図8参照)。そして、凹部11i,11jは壁部11k,11lを備えており、クッション材11のボトムプレート15側に形成されている。この壁部11k,11lは、クッション材11のボトムプレート15が配設される側の面上において、孔部11g、11hに相当する位置を切り欠くようにして形成されている。
The
このように本発明のシート10は、着座者の着座側、すなわち前側座面部11a上にサーミスタ51、コントローラ52、ブレーカ53等の温度制御手段が配設されることがない。したがって、これら温度制御手段に着座者の着座時の荷重がかかることがないため、温度制御手段の損傷を防止することができる。
Thus, in the
また、延長部24,25はそれぞれ壁部11k,11lと接着されて凹部11i,11jに配設されるため、ボトムプレート15に当接することがない。このように、ボトムプレート15との間に凹部11i,11jが形成されていると、車体側からの振動を吸収することが可能となり、さらに振動を軽減することができる。
Further, since the
さらに、延長部24,25は、孔部11g,11hを通って前側座面部11a側からボトムプレート15側に挿通され、凹部11i,11jの壁部11k,11lに配設されるため、延長部24,25は捻れることがなく、したがって延長部24,25に配設されたヒータ線延長部34,35に物理的な負荷がかかりにくくなり、損傷を防止することができる。
Furthermore, the
延長部24上に配設されたヒータ線延長部34に電気的に接続された電線54は、ボトムプレート15に設けられた孔15aを通ってボトムプレート15の裏側、すなわち車体側に延出される。図8のように、本発明のシート10は、ボトムプレート15上に、クッション材11、シートヒータH、表皮材12等が一体となって配設されているため、車体に対してその取り付けが容易となる。
The
図9はクッション材11及びボトムプレート15の着座者が着座しない側、すなわち裏側からの斜視図であり、クッション材11をボトムプレート15に載置する前の状態を説明する図である。
FIG. 9 is a perspective view from the side where the seated person of the
上述のように延長部24,25は凹部11i,11jに挿通された後、延長部24,25を壁部11k,11lにそれぞれ接着固定される。このとき、接着シート14や、両面テープ等の接合部材や接着材等の接着手段を用いて、接着固定されていると好ましい。上記構成とすることにより、ボトムプレート15とクッション材11との間にサーミスタ51、コントローラ52、ブレーカ53が配設される構成となるため、これら機器を外部の衝撃から保護することができ、好適である。
As described above, after the
なお、クッション材11をボトムプレート15に載置した時であっても、壁部11kはボトムプレート15の孔15aが設けられた面に接しておらず、壁部11kとボトムプレート15の間には凹部11iが備えられる。
また、凹部11jも同様に、クッション材11をボトムプレート15に載置した時、壁部11lとボトムプレート15とは当接しておらず、中空となる。
Even when the
Similarly, when the
凹部11i,11jは仕切壁によって分割されて形成されており、それぞれ車両の左右位置に離間して配設される。この仕切壁は車両の中央位置から左右何れか一方に偏って配設されており、その結果、凹部11i,11jはその大きさが異なって形成される。そして、図9においては大きい方の凹部11i内にサーミスタ51及びコントローラ52が配設され、小さい方の凹部11j内にブレーカ53が配設される。なお、サーミスタ51、コントローラ52、ブレーカ53は、クッション材11の凹部11i,11j内に収まるように配設されている。
The
上記構成により、凹部11i,11jを効率よく使用することができる。
また、上記構成とすることにより、本発明において、シートヒータHは、その温度制御手段(サーミスタ51、コントローラ52、ブレーカ53)がクッション材11の下方(ボトムプレート15側)に配設されることを特徴としている。
With the above configuration, the
Further, with the above configuration, in the present invention, in the seat heater H, the temperature control means (
次に、本発明に係るシートヒータHを備えたシート10の組み付け方法について説明する。
先ず、シートヒータHを、基材20の接続面部23を中心に折り曲げ、接続面部23を折り曲げた(撓ませた)状態でクッション材11の吊り込み溝11fに挿入する(図6参照)。
Next, a method for assembling the
First, the seat heater H is bent around the
その後、シートヒータHを構成する基材20のうち、ヒータ線延長部34、サーミスタ51及びコントローラ52が固定された延長部24と、ヒータ線延長部35、ブレーカ53が固定された延長部25とを、それぞれクッション材11の前側座面部11a側から、クッション材11を貫通して形成された孔部11gと、孔部11hとに挿入し、クッション材11の裏面側に位置させる(図2参照)。
Thereafter, among the
より詳細には、延長部24,25を、クッション材11に設けられた孔部11g、11hから、クッション材11とボトムプレート15の間に設けられた空洞の凹部11i,11jに挿通させる。この凹部11i,11jはクッション材11のボトムプレート15側の一部、且つ孔部11g、11hに相当する位置を切り欠くように形成された壁部11k,11lを備えている。
More specifically, the
上述のように延長部24,25を凹部11i,11jに挿通させた後、延長部24,25を壁部11k,11lにそれぞれ接着固定する。このとき、接着シート14や、両面テープ等の接合部材や接着材等の接着手段を用いて、接着固定すると好ましい。上記構成とすることにより、ボトムプレート15とクッション材11との間にサーミスタ51、コントローラ52、ブレーカ53が配設される構成となるため、これら機器を外部の衝撃から保護することができ、好適である。
As described above, after the
次に、基材20の座面側配置部21と、背面側配置部22とを、それぞれクッション材11の前側座面部11aと、背面部11cとに、接着シート14を介して取り付ける。このとき、必ずしも接着シート14を用いる必要はなく、適宜接着剤等を用いてシートヒータHを取り付けても良い。これにより、クッション材11に対するシートヒータHの取り付けが完了する。
Next, the seating surface
次に、クッション材11をボトムプレート15上に載置して、接着剤等を用いて固定する。このとき、サーミスタ51及びコントローラ52が固定された延長部24と、ブレーカ53が固定された延長部25は、クッション材11とボトムプレート15との間に形成される凹部11i,11jに配置される。また、延長部24の先端から延長している電線54及びコネクタ55は、ボトムプレート15の孔部(図示省略)からボトムプレート15の裏面側へ挿通され、ボトムプレート15の裏面側の所定の位置で固定される。
Next, the
その後、シートヒータH上に発泡材13を載置して、ボトムプレート15、クッション材11、シートヒータH、発泡材13を、表皮材12で上方から被覆する。このとき、クッション材11の孔部11g,11hを介して表皮材12をボトムプレート15側に吊り込み、固定部材(図示省略)によって固定する。そして、表皮材12の端部をタッカー等によりボトムプレート15の裏側縁部に固定する。これにより、シートヒータHを備えたシート10が完成する。
Thereafter, the
上記のように構成されたシート10を車両1に組み付けるときに、ボトムプレート15の裏面側に固定された電線54と、車体側から延設される電線とを、コネクタ55を介して接続する。これにより、シートヒータHが車体側と電気的に接続される。なお、シート10の車両1への組み付けは、公知の技術を用いて組み付けができるものである。これにより車両1に対するシート10の取り付け作業が完了する。
なお、上記のシートヒータHの取り付けやシート10の組み付けの方法は一例であるため、これらの作業工程を適宜変更してもよい。
When the
Note that the above-described method of attaching the seat heater H or assembling the
従来のシートヒータはコントローラ等の温度制御手段が着座者の着座側に配設されていたため、着座者の荷重を直接受け、損傷しやすいという問題点があった。しかしながら、シートヒータHの構成に関し、温度制御手段(サーミスタ51、コントローラ52、ブレーカ53)の配設位置を上記構成とすることにより、これらの温度制御手段は着座者の荷重を受ける程度が小さい。シートヒータHの温度制御手段は着座者の臀部や腰部に対し、少なくともクッション材11及び表皮材12がその間に配設される。したがって、温度制御手段が損傷しにくく、且つ快適な着座感が得やすいシート10を提供することができる。
Since the conventional seat heater is provided with temperature control means such as a controller on the seating side of the seated person, there is a problem in that it is directly damaged by the seated person and is easily damaged. However, regarding the configuration of the seat heater H, the temperature control means (
また、サーミスタ51及びコントローラ52と、ブレーカ53を左右で振り分ける(左右別に配設する)構成とすることにより、左右の重量バランスが向上し、車両1の操作性を向上させることが可能である。
Further, by adopting a configuration in which the
以上のように、本実施形態に係るシートヒータHを備えたシート10によれば、従来技術のように温度制御手段(サーミスタ51、コントローラ52、ブレーカ53)がクッション材11の前側座面部11aに配設されず、クッション材11の前側座面部11aの下方位置、より詳しくはクッション材11とボトムプレート15の間に配設されるため、着座者の体重移動による荷重を大きく受けることがない。
As described above, according to the
また、シートヒータHの温度制御手段は、クッション材11及びボトムプレート15の間に形成された中空の凹部11i,11jに配設されるため、より一層外部からの荷重から保護される構成となっている。
Further, since the temperature control means of the seat heater H is disposed in the
また、温度制御手段としてサーミスタ51、コントローラ52とブレーカ53を車両1の左右方向に分けて配設することにより、省スペース化を図ることができ、温度制御手段として従来設けられていなかったブレーカ53を設置することが可能である。これにより、過電流が流れた場合であっても電流を遮断することができるため、過熱を防止し、より安全性の高いシートヒータHを提供することができる。
Further, by arranging the
このように、サーミスタ51、コントローラ52とブレーカ53を車両1の左右方向に分けて配設することにより、左右方向のいずれか一方に重心が偏ることがないため、車両1の走行時、バランスが取りやすく、操作性を向上させることができる。
Thus, by arranging the
温度制御手段の取り付けに関し、シートヒータHは、延長部24,25を差し込むための孔部11g、11hや、延長部24,25を接着するための壁部11k,11lをクッション材11に備えるため、ヒータ線がねじれることがなく、その結果、断線を防止することができる。また、孔部11g、11hは表皮材12を吊り込むための吊り込み穴と兼用であるため、孔部11g、11hを設けるための工程を別途必要とせず、製造工程が煩雑になることがない。
Regarding the attachment of the temperature control means, the seat heater H includes
さらに、本発明のシート10は、ボトムプレート15が各部材を載置した状態で一体に形成される。そして、ボトムプレート15に設けられた孔15aから電線54が挿通され、コネクタ55が車体側に接続される構成であるため、車両1への取り付けが容易であり、作業性の良いシート10とすることができる。
Furthermore, the
なお、本実施形態では、1枚のシートヒータHで温める領域を、前部座席10a及びバックレスト10cとしたが、更に、後部座席10bも含めるように構成してもよい。また、本実施形態では前部座席10a及びバックレスト10cとの間に延長部24,25を挿通させる構成としたが、必ずしもバックレスト10cを設ける必要はない。表皮材12を吊り込むための吊り込み穴(すなわち、孔部11i,11j)を備えたシート10であれば、平面状の座面部を備えたシート10においても適用可能である。
In the present embodiment, the area heated by the single seat heater H is the
また、本実施形態では、基材20の延長部25に、ブレーカ53を設ける構成としたが、必ずしも設ける必要はなく、適宜設計に応じて変更してもよい。さらに、本実施形態ではボトムプレート15を擁するシート10としたが、シート10が取り付けられる車体側の設計に対応して、ボトムプレート15は特に設けなくても良い。
Further, in the present embodiment, the
さらに、本実施形態では、座面側配置部21の車体後方左側に設けられた延長部24にサーミスタ51及びコントローラ52を取り付け、座面側配置部21の車体後方右側に設けられた延長部25にブレーカ53を取り付けているが、左右の配置はこれに限定されず、車体後方左側の延長部24にブレーカ53を取り付けて、車体後方右側の延長部25にサーミスタ51及びコントローラ52を取り付けてもよい。また、延長部24,25の何れか一方にサーミスタ51、コントローラ52、及びブレーカ53を取り付けてもよい。また、本実施形態においては、過電流が流れることを防止するブレーカ53を備えた構成としているが、これを備えないように構成することも可能であり、適宜構成を変更できる。
Further, in the present embodiment, the
なお、上記実施形態では、具体例として、スノーモービル用のシート10について説明したが、これに限らず、自動二輪車、自動三輪車や水上バイク等の跨座式シートや、自動四輪車や航空機に搭載されるシート、マッサージチェアやソファー等の椅子についても、同様の構成を適用可能であることは勿論である。
In the above-described embodiment, the
1 車両
10 シート
10a 前部座席
10b 後部座席
10c バックレスト
11 クッション材
11a 前側座面部(座面部)
11b 後側座面部
11c 背面部
11f 吊り込み溝(溝部)
11g,11h 孔部
11i,11j 凹部
11k,11l 壁部
11m,11n 縁部
12 表皮材
12a 縫合部
12b 吊り込み用部材
12c 吊り込みコード
13 発泡材
14 接着シート
15 ボトムプレート(支持部材)
15a 孔
20 基材
21 座面側配置部
22 背面側配置部
23 接続面部
24,25 延長部
30 ヒータ線
31 座面側ヒータ線(ヒータ線)
32 背面側ヒータ線(ヒータ線)
33 接続部ヒータ線(ヒータ線)
34,35 ヒータ線延長部(ヒータ線)
51 サーミスタ(温度制御手段)
52 コントローラ(温度制御手段)
53 ブレーカ(温度制御手段)
54 電線
55 コネクタ
H シートヒータ
1
11b Rear side
11g,
32 Back side heater wire (heater wire)
33 Connection part heater wire (heater wire)
34, 35 Heater wire extension (heater wire)
51 Thermistor (temperature control means)
52 Controller (Temperature control means)
53 Breaker (Temperature control means)
54
Claims (5)
前記クッション材は着座者が着座する座面部と、該座面部と反対側の面に形成された凹部と、を有し、
前記シートヒータは、前記座面部に配設される座面側配置部と、該座面側配置部に配設される座面側ヒータ線から延設されたヒータ線延長部と、を少なくとも備え、
前記温度制御手段の少なくとも一部は、前記ヒータ線延長部に接続されて前記クッション材の前記凹部内に配設されてなることを特徴とするシートヒータを備えたシート。 On the cushion material, a sheet heater comprising a sheet-like base material, a heater wire fixed to the base material, and a temperature control means for controlling the temperature of the heater wire is placed and covered with a skin material Because
The cushion material has a seat surface portion on which a seated person sits, and a recess formed on a surface opposite to the seat surface portion,
The seat heater includes at least a seat surface side arrangement portion disposed on the seat surface portion, and a heater wire extension portion extending from the seat surface side heater wire disposed on the seat surface side arrangement portion. ,
At least a part of the temperature control means is connected to the heater wire extension and is disposed in the recess of the cushion material.
前記ヒータ線延長部が前記孔部に挿通されてなることを特徴とする請求項1に記載のシートヒータを備えたシート。 The cushion material includes a hole that penetrates in the thickness direction of the cushion material,
The seat provided with the seat heater according to claim 1, wherein the heater wire extension is inserted into the hole.
前記温度制御手段は、前記壁部に当接して配設されてなることを特徴とする請求項2に記載のシートヒータを備えたシート。 The recess is provided below the hole, and includes a wall that forms at least a part of the recess,
The seat provided with a seat heater according to claim 2, wherein the temperature control means is disposed in contact with the wall portion.
離間して形成された前記凹部内に前記サーミスタ及び前記コントローラと、前記ブレーカとが、分割して配設されてなることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のシートヒータを備えたシート。 The temperature control means includes a thermistor for detecting the temperature of the seat heater, a controller for controlling the temperature of the seat heater, and a breaker for preventing overheating of the seat heater,
The seat heater according to any one of claims 1 to 3, wherein the thermistor, the controller, and the breaker are separately disposed in the recessed portion formed apart from each other. With a sheet.
前記温度制御手段は、前記クッション材に形成された前記凹部と前記支持部材との間に配設されてなることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載のシートヒータを備えたシート。 On the opposite side of the seat surface portion, a seat used in a straddle type further provided with a support member that supports the cushion material,
The said temperature control means is arrange | positioned between the said recessed part formed in the said cushion material, and the said support member, The seat heater as described in any one of the Claims 1 thru | or 4 characterized by the above-mentioned. Sheet.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009295454A JP5442427B2 (en) | 2009-12-25 | 2009-12-25 | Seat with seat heater |
US12/977,429 US8567861B2 (en) | 2009-12-25 | 2010-12-23 | Seat with heater |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009295454A JP5442427B2 (en) | 2009-12-25 | 2009-12-25 | Seat with seat heater |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011131856A true JP2011131856A (en) | 2011-07-07 |
JP5442427B2 JP5442427B2 (en) | 2014-03-12 |
Family
ID=44345059
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009295454A Active JP5442427B2 (en) | 2009-12-25 | 2009-12-25 | Seat with seat heater |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5442427B2 (en) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014003094A1 (en) * | 2012-06-28 | 2014-01-03 | テイ・エス テック株式会社 | Cushioning-material structure for vehicle seat |
WO2014003091A1 (en) * | 2012-06-28 | 2014-01-03 | テイ・エス テック株式会社 | Bottom-plate structure for vehicle seat |
JP2015033898A (en) * | 2013-08-08 | 2015-02-19 | テイ・エス テック株式会社 | Seat for two or three-wheeled vehicle |
WO2015190490A1 (en) * | 2014-06-10 | 2015-12-17 | テイ・エス テック株式会社 | Bicycle/tricycle seat |
CN106394740A (en) * | 2016-06-30 | 2017-02-15 | 华南理工大学 | Motorcycle cushion having adjustable temperature |
JP2018108765A (en) * | 2016-12-28 | 2018-07-12 | 新電元工業株式会社 | Controller of seat heater and control method |
EP3381745A1 (en) | 2017-03-29 | 2018-10-03 | TS Tech Co., Ltd. | Conveyance seat |
JP2018167601A (en) * | 2017-03-29 | 2018-11-01 | テイ・エス テック株式会社 | Vehicle seat |
JP2019077248A (en) * | 2017-10-20 | 2019-05-23 | テイ・エス テック株式会社 | Vehicle seat |
WO2020049848A1 (en) * | 2018-09-03 | 2020-03-12 | テイ・エス テック株式会社 | Vehicle seat |
JP2020078997A (en) * | 2018-11-13 | 2020-05-28 | トヨタ紡織株式会社 | Vehicular seat |
JP2021098493A (en) * | 2019-12-23 | 2021-07-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Seat with built-in seat heater |
IT202000014929A1 (en) * | 2020-06-22 | 2021-12-22 | Selle Royal Group S P A | SADDLE FOR VEHICLES, SUCH AS BICYCLES OR MOTORCYCLES |
WO2023190258A1 (en) * | 2022-03-30 | 2023-10-05 | 東海化成工業株式会社 | Interior member |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006021600A (en) * | 2004-07-07 | 2006-01-26 | Honda Motor Co Ltd | Electric heating device of vehicle seat |
WO2007018271A1 (en) * | 2005-08-11 | 2007-02-15 | Kurabe Industrial Co., Ltd. | Heating device for seat |
US20080179306A1 (en) * | 2002-11-21 | 2008-07-31 | W.E.T. Automotives Systems Ag | Heater for automotive vehicle and method of forming same |
-
2009
- 2009-12-25 JP JP2009295454A patent/JP5442427B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20080179306A1 (en) * | 2002-11-21 | 2008-07-31 | W.E.T. Automotives Systems Ag | Heater for automotive vehicle and method of forming same |
JP2006021600A (en) * | 2004-07-07 | 2006-01-26 | Honda Motor Co Ltd | Electric heating device of vehicle seat |
WO2007018271A1 (en) * | 2005-08-11 | 2007-02-15 | Kurabe Industrial Co., Ltd. | Heating device for seat |
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9821868B2 (en) | 2012-06-28 | 2017-11-21 | Ts Tech Co., Ltd. | Cushioning-material structure for vehicle seat |
WO2014003091A1 (en) * | 2012-06-28 | 2014-01-03 | テイ・エス テック株式会社 | Bottom-plate structure for vehicle seat |
US10308302B2 (en) | 2012-06-28 | 2019-06-04 | Ts Tech Co., Ltd. | Cushioning-material structure for vehicle seat |
WO2014003094A1 (en) * | 2012-06-28 | 2014-01-03 | テイ・エス テック株式会社 | Cushioning-material structure for vehicle seat |
US10155556B2 (en) | 2012-06-28 | 2018-12-18 | Ts Tech Co., Ltd. | Cushioning-material structure for vehicle seat |
US9643673B2 (en) | 2012-06-28 | 2017-05-09 | Ts Tech Co., Ltd. | Bottom-plate structure for vehicle seat |
JP2015033898A (en) * | 2013-08-08 | 2015-02-19 | テイ・エス テック株式会社 | Seat for two or three-wheeled vehicle |
WO2015190490A1 (en) * | 2014-06-10 | 2015-12-17 | テイ・エス テック株式会社 | Bicycle/tricycle seat |
JP2015231802A (en) * | 2014-06-10 | 2015-12-24 | テイ・エス テック株式会社 | Seat for bicycle and tricycle |
CN106394740A (en) * | 2016-06-30 | 2017-02-15 | 华南理工大学 | Motorcycle cushion having adjustable temperature |
JP2018108765A (en) * | 2016-12-28 | 2018-07-12 | 新電元工業株式会社 | Controller of seat heater and control method |
EP3381745A1 (en) | 2017-03-29 | 2018-10-03 | TS Tech Co., Ltd. | Conveyance seat |
JP2018167601A (en) * | 2017-03-29 | 2018-11-01 | テイ・エス テック株式会社 | Vehicle seat |
US10507747B2 (en) | 2017-03-29 | 2019-12-17 | Ts Tech Co., Ltd. | Conveyance seat |
JP2019077248A (en) * | 2017-10-20 | 2019-05-23 | テイ・エス テック株式会社 | Vehicle seat |
JP7121250B2 (en) | 2017-10-20 | 2022-08-18 | テイ・エス テック株式会社 | vehicle seat |
WO2020049848A1 (en) * | 2018-09-03 | 2020-03-12 | テイ・エス テック株式会社 | Vehicle seat |
JP2020078997A (en) * | 2018-11-13 | 2020-05-28 | トヨタ紡織株式会社 | Vehicular seat |
JP7085137B2 (en) | 2018-11-13 | 2022-06-16 | トヨタ紡織株式会社 | Vehicle seat |
JP2021098493A (en) * | 2019-12-23 | 2021-07-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | Seat with built-in seat heater |
IT202000014929A1 (en) * | 2020-06-22 | 2021-12-22 | Selle Royal Group S P A | SADDLE FOR VEHICLES, SUCH AS BICYCLES OR MOTORCYCLES |
WO2021260520A1 (en) * | 2020-06-22 | 2021-12-30 | Selle Royal S.P.A. | Saddle for vehicles such as bicycles or motorcycles |
CN116261544A (en) * | 2020-06-22 | 2023-06-13 | 赛尔皇家集团股份公司 | Saddle for a vehicle such as a bicycle or motorcycle |
WO2023190258A1 (en) * | 2022-03-30 | 2023-10-05 | 東海化成工業株式会社 | Interior member |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5442427B2 (en) | 2014-03-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5442427B2 (en) | Seat with seat heater | |
US8567861B2 (en) | Seat with heater | |
TWI630129B (en) | Vehicle seat | |
US7216934B1 (en) | Automotive seat with inflatable cushion device | |
JP5718698B2 (en) | Seat structure of saddle riding type vehicle | |
EP3020600B1 (en) | Vehicle seat | |
JP4902283B2 (en) | Seat heater | |
JP5736141B2 (en) | Vehicle seat heater and vehicle seat | |
JP2007022187A (en) | Heating seat for motorcycle | |
JP4745124B2 (en) | Wiring laying structure for vehicle seats | |
JP5537148B2 (en) | Vehicle seat heater | |
JP2006334056A (en) | Neck support of vehicle seat and vehicle seat apparatus | |
JP2010000206A (en) | Vehicle seat with built-in seat surface heater | |
JP6893844B2 (en) | Trim cover and vehicle seat | |
JP2011206372A (en) | Seat back | |
WO2024010086A1 (en) | Pad material, seat and vehicle seat | |
KR101039723B1 (en) | Seat-pad cover with hot-wire | |
JP7352085B2 (en) | sheet | |
JP2024008819A (en) | Pad material, seat, and vehicle seat | |
JP4486868B2 (en) | Vehicle seat structure | |
JP7273334B2 (en) | vehicle seat | |
JP7135988B2 (en) | Wiring harness routing structure for heater for ottoman with telescopic function | |
JP4597434B2 (en) | Net sheet | |
JP3150286U (en) | Car seat backrest | |
JP2023110426A (en) | vehicle seat |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5442427 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |