JP2011128219A - Display device and method for driving display device - Google Patents

Display device and method for driving display device Download PDF

Info

Publication number
JP2011128219A
JP2011128219A JP2009284288A JP2009284288A JP2011128219A JP 2011128219 A JP2011128219 A JP 2011128219A JP 2009284288 A JP2009284288 A JP 2009284288A JP 2009284288 A JP2009284288 A JP 2009284288A JP 2011128219 A JP2011128219 A JP 2011128219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
temperature abnormality
source driver
temperature
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009284288A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shunichi Murahashi
俊一 村橋
Yukihisa Orisaka
幸久 折坂
Takahiro Nakai
貴浩 中井
Michihiro Nakahara
道弘 中原
Toshio Watabe
利男 渡部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2009284288A priority Critical patent/JP2011128219A/en
Publication of JP2011128219A publication Critical patent/JP2011128219A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a display device suppressing a temperature abnormality that chiefly occurs in an output buffer to a target value or lower, and also to provide a method for driving a display device. <P>SOLUTION: The liquid crystal display device 1 supplies data signals from source drivers 6 through the respective output buffers to data signal lines of a liquid crystal panel 2. Each source driver 6 is provided with: a temperature detecting circuit 20, which detects temperature abnormality that the temperature of the chip in the source driver 6 has risen to a setting or higher; and a start pulse signal wiring line 7a, which informs a controller 7 of detection of temperature abnormality when the temperature detecting circuit 20 detects temperature abnormality. The controller 7 is provided with a temperature abnormality eliminating means, which controls each source driver 6 and each gate driver 4 to eliminate temperature abnormality when the controller is informed. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、表示パネルと、該表示パネルを表示駆動する複数個のソースドライバ及び複数個のゲートドライバと、該ソースドライバ及びゲートドライバの表示駆動を制御する表示制御装置とを備え、上記各ソースドライバから各出力バッファを介してデータ信号を表示パネルのデータ信号線へそれぞれ供給する表示装置、及び表示装置の駆動方法に関するものであり、詳細には、ソースドライバが駆動することにより発生する熱の異常を検知し、一定温度以上にならないように動作を制御する表示装置、及び表示装置の駆動方法に関する。   The present invention includes a display panel, a plurality of source drivers and a plurality of gate drivers for driving the display panel, and a display control device for controlling display driving of the source driver and the gate driver. The present invention relates to a display device that supplies a data signal from a driver to each data signal line of a display panel via each output buffer, and a driving method of the display device, and more specifically, heat generated by driving a source driver. The present invention relates to a display device that detects an abnormality and controls operation so as not to exceed a certain temperature, and a display device driving method.

従来、アクティブマトリクス型の液晶パネルが広く使われている。アクティブマトリクス型の液晶パネルは、液晶層を挟む2枚の透明基板のうち、一方の透明基板上に、複数のデータ信号線と、該複数のデータ信号線に交差する複数の走査信号線とを形成し、各交差点に対応して形成される画素電極をマトリクス状に配置した構成となっている。そして、各画素電極は、該画素電極に対応する交差点を通過するデータ信号線にスイッチング素子としてのTFT(Thin Film Transistor:薄膜トランジスタ)を介して接続され、そのTFTのゲート端子は、その交差点を通過する走査信号線に接続されている。また、他方の透明基板には、上記複数の画素電極に共通の対向電極が共通電極として形成されている。   Conventionally, active matrix liquid crystal panels have been widely used. An active matrix type liquid crystal panel has a plurality of data signal lines and a plurality of scanning signal lines intersecting the plurality of data signal lines on one transparent substrate of two transparent substrates sandwiching a liquid crystal layer. The pixel electrodes formed corresponding to the respective intersections are arranged in a matrix. Each pixel electrode is connected to a data signal line passing through an intersection corresponding to the pixel electrode via a TFT (Thin Film Transistor) as a switching element, and the gate terminal of the TFT passes through the intersection. Connected to the scanning signal line. On the other transparent substrate, a common electrode common to the plurality of pixel electrodes is formed as a common electrode.

上記液晶パネルを備える液晶表示装置は、液晶パネルに画像を表示させるための駆動回路として、ゲートドライバ及びソースドライバを備えている。ゲートドライバは、走査信号線駆動回路とも呼ばれ、上記複数の走査信号線を順次に選択するための走査信号を上記複数の走査信号線に印加する駆動回路である。ソースドライバは、データ信号線駆動回路又は映像信号線駆動回路とも呼ばれ、上記液晶パネルにおける各画素形成部にデータを書き込むためのデータ信号を上記複数のデータ信号線に印加する駆動回路である。   A liquid crystal display device including the liquid crystal panel includes a gate driver and a source driver as a drive circuit for displaying an image on the liquid crystal panel. The gate driver is also called a scanning signal line driving circuit, and is a driving circuit that applies a scanning signal for sequentially selecting the plurality of scanning signal lines to the plurality of scanning signal lines. The source driver is also called a data signal line drive circuit or a video signal line drive circuit, and is a drive circuit that applies a data signal for writing data to each pixel formation portion in the liquid crystal panel to the plurality of data signal lines.

上記構成の液晶表示装置においては、画素電極と対向する共通電極には、共通電圧Vcomが印加される。また、各画素電極と対向電極との間に該画素電極に対応する画素の値に相当する電圧を印加し、その電圧印加に応じて液晶層の透過率を変化させることにより、上記液晶パネルに画像が表示される。このとき、液晶層を構成する液晶材料の劣化を防止するために、液晶パネルは交流駆動される。すなわち、各画素電極と対向電極との間に印加される電圧の正負の極性が、例えば1フレーム毎に反転するように、ソースドライバが上記データ信号を出力する。   In the liquid crystal display device having the above configuration, the common voltage Vcom is applied to the common electrode facing the pixel electrode. In addition, a voltage corresponding to the value of the pixel corresponding to the pixel electrode is applied between each pixel electrode and the counter electrode, and the transmittance of the liquid crystal layer is changed according to the voltage application, whereby the liquid crystal panel is An image is displayed. At this time, the liquid crystal panel is AC driven in order to prevent deterioration of the liquid crystal material constituting the liquid crystal layer. That is, the source driver outputs the data signal so that the positive and negative polarities of the voltage applied between each pixel electrode and the counter electrode are inverted, for example, every frame.

一般に、アクティブマトリクス型の液晶パネルにおいては、画素毎に設けられたTFT等のスイッチング素子の特性にばらつきがあるために、ソースドライバから出力されるデータ信号である対向電極の電位を基準とする印加電圧の正負が対称であっても、液晶層の透過率は正負の印加電圧に対して完全に対称とはならない。このため、1フレーム毎に液晶への印加電圧の正負極性を反転させるフレーム反転駆動方式では、液晶パネルの表示においてチラツキが発生する。   In general, in an active matrix type liquid crystal panel, there is a variation in characteristics of switching elements such as TFTs provided for each pixel. Therefore, an application based on the potential of the counter electrode, which is a data signal output from a source driver, is applied. Even if the positive and negative voltages are symmetrical, the transmittance of the liquid crystal layer is not completely symmetrical with respect to the positive and negative applied voltages. For this reason, in the frame inversion driving method in which the polarity of the voltage applied to the liquid crystal is inverted every frame, flickering occurs in the display of the liquid crystal panel.

このようなチラツキに対する対策として、1水平走査信号線毎に印加電圧の正負極性を反転させつつ1フレーム毎にも正負極性を反転させる駆動方式が知られている。また、画素を形成する液晶層への印加電圧の正負極性を、1走査信号線毎かつ1データ信号線毎に反転させつつ1フレーム毎にも反転させるドット反転駆動方式も知られている。   As a countermeasure against such flickering, a driving method is known in which the positive / negative polarity of the applied voltage is inverted for each horizontal scanning signal line while the positive / negative polarity is inverted for each frame. There is also known a dot inversion driving method in which the positive / negative polarity of the voltage applied to the liquid crystal layer forming the pixel is inverted for each scanning signal line and for each data signal line while being inverted for each frame.

図21は、ドット反転駆動方式にて表示パネルを駆動した場合の画像データを出力するソースドライバ駆動波形を示している。ドット反転駆動方式では、図21に示すように、共通電極に印加される共通電圧Vcomよりも高い正極性データ電圧Vpdataと、共通電圧Vcomよりも低い負極性データ電圧Vndataとの出力が1ライン毎に繰り返されている。   FIG. 21 shows source driver driving waveforms for outputting image data when the display panel is driven by the dot inversion driving method. In the dot inversion driving method, as shown in FIG. 21, the outputs of the positive data voltage Vpdata higher than the common voltage Vcom applied to the common electrode and the negative data voltage Vndata lower than the common voltage Vcom are output for each line. Has been repeated.

一方、ソースドライバには多数の出力バッファが設けられており、出力バッファの各々はデータ信号線に接続され、データ信号線及び液晶セルの負荷を駆動する。このため、ソースドライバが正極性データ電圧Vpdataの電位を出力する場合には、前記負荷へ高電位電圧VDDからの充電電流が流れる一方、ソースドライバが負極性データ電圧Vndataの電位を出力する場合には、低電位電圧VSSへの放電電流が流れる。ここで、充電電流及び放電電流は、ソースドライバに設けられる出力バッファ内の内部抵抗を通過するため、発熱量が増加する。   On the other hand, the source driver is provided with a number of output buffers, each of which is connected to a data signal line and drives the load of the data signal line and the liquid crystal cell. Therefore, when the source driver outputs the potential of the positive data voltage Vpdata, the charging current from the high potential voltage VDD flows to the load, while the source driver outputs the potential of the negative data voltage Vndata. Causes a discharge current to flow to the low potential voltage VSS. Here, since the charging current and the discharging current pass through the internal resistance in the output buffer provided in the source driver, the amount of heat generation increases.

ソースドライバの内部からの発熱は、主に出力バッファから発生する。したがって、ソースドライバの発熱量を低減するためには、出力バッファからの発熱、特に出力バッファの出力部からの発熱を最小化しなくてはならない。しかしながら、図21に示すように、データ信号電圧が正極性データ電圧Vpdataと負極性データ電圧Vndataとの間でスイングすると、そのスイングの幅に伴って出力バッファ内の内部抵抗による発熱が大きくなる。また、ドット反転駆動のように、ライン毎に極性を切り替える駆動方法では、充放電回数が多くなるため、消費電力も増加してしまう。   Heat generated from the inside of the source driver is mainly generated from the output buffer. Therefore, in order to reduce the heat generation amount of the source driver, the heat generation from the output buffer, particularly the heat generation from the output portion of the output buffer, must be minimized. However, as shown in FIG. 21, when the data signal voltage swings between the positive data voltage Vpdata and the negative data voltage Vndata, heat generated by the internal resistance in the output buffer increases with the width of the swing. In addition, in a driving method in which the polarity is switched for each line, such as dot inversion driving, the number of times of charging / discharging increases, so that power consumption increases.

上記の消費電力の増加を防ぐ1つの方法として、例えば特許文献1には、飛び越し走査(インターレース駆動)による駆動方法が提案されている。特許文献1に開示された飛び越し走査では、全ての奇数行(又は偶数行)の走査信号線をまず走査し、次に残りの偶数行(又は奇数行)の走査信号線を走査している。   As one method for preventing the increase in power consumption, for example, Patent Document 1 proposes a driving method using interlaced scanning (interlaced driving). In the interlace scanning disclosed in Patent Document 1, all odd-numbered (or even-numbered) scanning signal lines are scanned first, and then the remaining even-numbered (or odd-numbered) scanning signal lines are scanned.

図22は、飛び越し走査を行った場合のソースドライバ駆動波形を示している。飛び越し走査では、極性が同一となる画素の行を順次走査することになるので、極性の反転は、奇数ラインの走査から偶数ラインの走査に切り替わるタイミングで行われる。   FIG. 22 shows source driver drive waveforms when interlaced scanning is performed. In interlaced scanning, rows of pixels with the same polarity are sequentially scanned, so that polarity inversion is performed at the timing when switching from odd-numbered line scanning to even-numbered line scanning is performed.

図23は、インターレース駆動を行った場合における1つのフレームの走査、すなわち、奇数行と偶数行との両方の走査が完了した時点でのソースドライバ駆動波形であり、図21に示すドット反転駆動方式でのソースドライバ駆動波形と同様の状態が得られる。このように、インターレース駆動では、走査ライン毎の極性反転駆動が可能であると共に、極性反転回数を抑えることができるため、充放電回数が減り、消費電力の増加を抑えることが可能となる。   FIG. 23 is a source driver drive waveform at the time when scanning of one frame in the case of performing interlaced driving, that is, scanning of both odd and even rows, is completed, and the dot inversion driving method shown in FIG. The same state as the source driver driving waveform in FIG. As described above, in interlaced driving, polarity inversion driving for each scanning line is possible and the number of polarity inversions can be suppressed. Therefore, the number of charging / discharging can be reduced, and an increase in power consumption can be suppressed.

ここで、特許文献1のように、液晶パネルの全画面にわたってインターレース駆動を行うと、チラツキを招く。そこで、例えば特許文献2では、表示部を列方向に複数の区域に分割し、区域毎に跳び越し走査を行う駆動方法が提案されている。   Here, if interlace driving is performed over the entire screen of the liquid crystal panel as in Patent Document 1, flickering is caused. Therefore, for example, Patent Document 2 proposes a driving method in which the display unit is divided into a plurality of areas in the column direction, and skipping scanning is performed for each area.

特開平8−320674号公報(1996年12月3日公開)Japanese Patent Laid-Open No. 8-320674 (released on December 3, 1996) 特開平11−352938号公報(1999年12月24日公開)JP 11-352938 A (published December 24, 1999)

上述したように、従来の表示装置、及び表示装置の駆動方法では、駆動デバイスの発熱を抑えるように駆動方法を工夫している。   As described above, in the conventional display device and the driving method of the display device, the driving method is devised so as to suppress the heat generation of the driving device.

しかしながら、上記従来の表示装置、及び表示装置の駆動方法では、駆動デバイスの微細化による縮小や、駆動デバイスに配置される駆動素子数(出力端子数)の増加により、上記駆動方法を用いても、駆動デバイスの発熱を目標値以下に抑えられない場合が発生するという問題点を有している。   However, in the conventional display device and the driving method of the display device, even if the driving method is used due to reduction due to miniaturization of the driving device or increase in the number of driving elements (number of output terminals) arranged in the driving device. There is a problem in that the case where the heat generation of the drive device cannot be suppressed below the target value occurs.

本発明は、上記従来の問題点に鑑みなされたものであって、その目的は、主として出力バッファにて発生する温度異常を目標値以下に抑え得る表示装置、及び表示装置の駆動方法を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above-described conventional problems, and an object of the present invention is to provide a display device that can suppress a temperature abnormality mainly generated in an output buffer to a target value or less, and a method for driving the display device. There is.

本発明の表示装置は、上記課題を解決するために、表示パネルと、該表示パネルを表示駆動する複数個のソースドライバ及び複数個のゲートドライバと、該ソースドライバ及びゲートドライバの表示駆動を制御する表示制御装置とを備え、上記各ソースドライバから各出力バッファを介してデータ信号を表示パネルのデータ信号線へそれぞれ供給する表示装置において、上記各ソースドライバには、該ソースドライバのチップの温度が設定以上になったことの温度異常を検知する温度異常検知手段と、上記温度異常検知手段が温度異常を検知したときに、温度異常を検知したことを上記表示制御装置に通知する温度異常通知手段とが設けられていると共に、上記表示制御装置には、上記温度異常通知手段からの通知を受けたときに、温度異常を解消するように上記各ソースドライバ及び各ゲートドライバを制御する温度異常解消手段が設けられていることを特徴としている。   In order to solve the above problems, a display device of the present invention controls a display panel, a plurality of source drivers and a plurality of gate drivers for driving the display panel, and display driving of the source drivers and the gate drivers. A display control device that supplies a data signal from each source driver to each data signal line of the display panel via each output buffer. Each source driver includes a temperature of a chip of the source driver. Temperature abnormality detection means for detecting a temperature abnormality when the temperature exceeds the setting, and a temperature abnormality notification for notifying the display control device that a temperature abnormality has been detected when the temperature abnormality detection means detects a temperature abnormality And the display control device receives a notification from the temperature abnormality notification means when the temperature abnormality is detected. Temperature abnormality eliminating means for controlling each of the above source driver and the gate driver so as to eliminate is characterized in that is provided.

本発明の表示装置の駆動方法は、上記課題を解決するために、表示パネルと、該表示パネルを表示駆動する複数個のソースドライバ及び複数個のゲートドライバと、該ソースドライバ及びゲートドライバの表示駆動を制御する表示制御装置とを備え、上記各ソースドライバから各出力バッファを介してデータ信号を表示パネルのデータ信号線へそれぞれ供給する表示装置の駆動方法において、上記ソースドライバのチップの温度が設定以上になったことの温度異常を検知する温度異常検知工程と、上記ソースドライバの温度異常を検知したときに、該ソースドライバの温度異常を検知したことを上記表示制御装置に通知する温度異常通知工程と、上記表示制御装置が、上記ソースドライバの温度異常の通知を受けたときに、温度異常を解消するように上記各ソースドライバ及び各ゲートドライバを制御する温度異常解消工程とを含むことを特徴としている。   In order to solve the above problems, a display device driving method of the present invention includes a display panel, a plurality of source drivers and a plurality of gate drivers for driving the display panel, and display of the source drivers and the gate drivers. A display control device that controls driving, and a display device driving method for supplying a data signal from each source driver to a data signal line of a display panel via each output buffer. A temperature abnormality detection step for detecting a temperature abnormality that has exceeded the set value, and a temperature abnormality that notifies the display control device that the temperature abnormality of the source driver has been detected when the temperature abnormality of the source driver is detected. When the notification process and the display control device are notified of the temperature abnormality of the source driver, the temperature abnormality is resolved. It is characterized in that it comprises as a temperature anomaly canceling step of controlling each of the above source driver and the gate driver.

ソースドライバは、データ信号を複数のデータ信号線へ各出力バッファを介してそれぞれ供給して表示装置を駆動する。このようなソースドライバにおいては、ソースドライバの各出力バッファでの発熱量が大きく、かつこの発熱量による温度異常を目標値以下に抑えられない場合が発生するという問題点を有している。   The source driver supplies a data signal to a plurality of data signal lines via each output buffer to drive the display device. Such a source driver has a problem that the amount of heat generated in each output buffer of the source driver is large, and a temperature abnormality due to the amount of generated heat cannot be suppressed to a target value or less.

この点、本発明の表示装置では、各ソースドライバには、該ソースドライバのチップの温度が設定以上になったことの温度異常を検知する温度異常検知手段と、上記温度異常検知手段が温度異常を検知したときに、温度異常を検知したことを上記表示制御装置に通知する温度異常通知手段とが設けられていると共に、上記表示制御装置には、上記温度異常通知手段からの通知を受けたときに、温度異常を解消するように上記各ソースドライバ及び各ゲートドライバを制御する温度異常解消手段が設けられている。   In this regard, in the display device of the present invention, each source driver has a temperature abnormality detection means for detecting a temperature abnormality that the temperature of the chip of the source driver has become equal to or higher than a setting, and the temperature abnormality detection means includes a temperature abnormality. Temperature abnormality notifying means for notifying the display control device that a temperature abnormality has been detected is detected, and the display control device has received a notification from the temperature abnormality notification means. In some cases, temperature abnormality eliminating means for controlling each source driver and each gate driver so as to eliminate the temperature abnormality is provided.

このため、温度異常検知手段が温度異常を検知した場合に、温度異常通知手段が表示制御装置に通知し、表示制御装置の温度異常解消手段が温度異常を解消する表示動作を行わせるので、温度異常を目標値以下に抑えることが可能となる。   For this reason, when the temperature abnormality detecting means detects a temperature abnormality, the temperature abnormality notifying means notifies the display control device, and the temperature abnormality eliminating means of the display control device performs a display operation to eliminate the temperature abnormality. It is possible to suppress the abnormality below the target value.

したがって、主として出力バッファにて発生する温度異常を目標値以下に抑え得る表示装置、及び表示装置の駆動方法を提供することができる。尚、目標値は、適宜、設定することが可能である。   Therefore, it is possible to provide a display device and a display device driving method that can suppress temperature abnormality mainly occurring in the output buffer below the target value. The target value can be set as appropriate.

本発明の表示装置では、前記温度異常解消手段は、前記表示パネルの表示書き換え速度を遅くするように上記各ソースドライバ及び各ゲートドライバを制御して温度異常を解消することが可能である。   In the display device of the present invention, the temperature abnormality eliminating means can eliminate the temperature abnormality by controlling each of the source driver and each gate driver so as to reduce the display rewriting speed of the display panel.

本発明の表示装置の駆動方法では、前記温度異常解消工程では、前記表示パネルの表示書き換え速度を遅くするように上記各ソースドライバ及び各ゲートドライバを制御して温度異常を解消することが可能である。   In the display device driving method of the present invention, in the temperature abnormality elimination step, it is possible to eliminate the temperature abnormality by controlling each of the source driver and each gate driver so as to slow down the display rewriting speed of the display panel. is there.

すなわち、表示パネルの表示書き換え速度を遅くすることにより、ソースドライバの動作速度が下がり、液晶駆動信号の切り替え周期が下がる。この結果、ソースドライバの出力バッファにおける液晶駆動信号の切り替え時の熱発生が低減される。   That is, by reducing the display rewriting speed of the display panel, the operation speed of the source driver is lowered, and the switching cycle of the liquid crystal drive signal is lowered. As a result, heat generation at the time of switching the liquid crystal drive signal in the output buffer of the source driver is reduced.

したがって、温度異常解消手段が、表示パネルの表示書き換え速度を遅くすることにより、主として出力バッファにて発生する温度異常を目標値以下に抑え得る表示装置、及び表示装置の駆動方法を具体的に提供することができる。   Therefore, the temperature abnormality elimination means specifically provides a display device and a display device driving method capable of suppressing the temperature abnormality mainly occurring in the output buffer below the target value by slowing down the display rewriting speed of the display panel. can do.

本発明の表示装置では、前記温度異常解消手段は、前記表示パネルに対して、奇数表示走査ラインと偶数表示走査ラインとの書き込み内容を同じにして連続する2本の表示走査ライン毎に画素の書き換えを行うように前記各ソースドライバ及び各ゲートドライバを制御して温度異常を解消することが可能である。   In the display device according to the present invention, the temperature abnormality eliminating means may be configured to store the pixel for every two consecutive display scan lines with the same writing contents of the odd display scan lines and the even display scan lines. It is possible to eliminate the temperature abnormality by controlling each source driver and each gate driver to perform rewriting.

本発明の表示装置の駆動方法では、前記温度異常解消工程では、前記表示パネルに対して、奇数表示走査ラインと偶数表示走査ラインとの書き込み内容を同じにして連続する2本の表示走査ライン毎に画素の書き換えを行うように前記各ソースドライバ及び各ゲートドライバを制御して温度異常を解消することが可能である。   In the display device driving method of the present invention, in the temperature abnormality elimination step, the writing contents of the odd display scan lines and the even display scan lines are made the same for the two consecutive display scan lines on the display panel. It is possible to eliminate the temperature abnormality by controlling each source driver and each gate driver so that the pixel is rewritten.

すなわち、ソースドライバの出力バッファにおいては、書き換え頻度を低減することにより、液晶駆動信号の切り替え時の熱発生が低減される。   That is, in the output buffer of the source driver, heat generation at the time of switching the liquid crystal drive signal is reduced by reducing the rewrite frequency.

そこで、本発明では、温度異常解消手段は、表示パネルに対して、奇数表示走査ラインと偶数表示走査ラインとの書き込み内容を同じにして連続する2本の表示走査ライン毎に画素の書き換えを行うように前記各ソースドライバ及び各ゲートドライバを制御する。   Therefore, in the present invention, the temperature abnormality eliminating means rewrites the pixels for every two consecutive display scanning lines with the same writing content of the odd display scanning lines and the even display scanning lines. The source drivers and the gate drivers are controlled as described above.

これにより、ソースドライバの出力バッファにおいては、書き換え頻度が半分に低減される。   As a result, in the output buffer of the source driver, the rewrite frequency is reduced to half.

したがって、主として出力バッファにて発生する温度異常を目標値以下に抑え得る表示装置、及び表示装置の駆動方法を具体的に提供することができる。   Therefore, it is possible to specifically provide a display device and a display device driving method that can suppress temperature abnormality mainly occurring in the output buffer to a target value or less.

本発明の表示装置では、前記温度異常解消手段は、第1フレームでは奇数表示走査ライン(又は偶数表示走査ライン)に書き込みを行い、かつ次の第2フレームでは偶数表示走査ライン(奇数フレームで偶数表示走査ラインに書き込みを行ったときは奇数表示走査ライン)に書き込みを行うように、前記各ソースドライバ及び各ゲートドライバを制御して温度異常を解消することが可能である。   In the display device of the present invention, the temperature abnormality eliminating means writes data to the odd display scan lines (or even display scan lines) in the first frame, and even display scan lines (even numbers in the odd frames) in the next second frame. It is possible to eliminate the temperature abnormality by controlling each source driver and each gate driver so that writing is performed on an odd display scanning line when writing is performed on the display scanning line.

本発明の表示装置の駆動方法では、前記温度異常解消工程では、第1フレームでは奇数表示走査ライン(又は偶数表示走査ライン)に書き込みを行い、かつ次の第2フレームでは偶数表示走査ライン(奇数フレームで偶数表示走査ラインに書き込みを行ったときは奇数表示走査ライン)に書き込みを行うように、前記各ソースドライバ及び各ゲートドライバを制御して温度異常を解消することが可能である。   In the driving method of the display device of the present invention, in the temperature abnormality eliminating step, writing is performed on the odd display scan lines (or even display scan lines) in the first frame, and even display scan lines (odd numbers are displayed in the next second frame). It is possible to eliminate the temperature abnormality by controlling each source driver and each gate driver so that writing is performed on the odd display scanning line when writing is performed on the even display scanning line in the frame.

前述した、奇数表示走査ラインと偶数表示走査ラインとの書き込み内容を同じにして連続する2本の表示走査ライン毎に画素の書き換えを行う方法においては、例えば、黒が表示される場所に一瞬白が表示される一方、白が表示される場所に一瞬黒が表示される可能性がある。   In the above-described method of rewriting a pixel for every two consecutive display scan lines with the same writing contents of the odd display scan lines and even display scan lines, for example, white is instantaneously displayed at a place where black is displayed. On the other hand, black may be displayed for a moment in a place where white is displayed.

そこで、この問題を回避すべく、本発明では、温度異常解消手段は、第1フレームでは奇数表示走査ライン(又は偶数表示走査ライン)に書き込みを行い、かつ次の第2フレームでは偶数表示走査ライン(奇数フレームで偶数表示走査ラインに書き込みを行ったときは奇数表示走査ライン)に書き込みを行うように、前記各ソースドライバ及び各ゲートドライバを制御して温度異常を解消する。   Therefore, in order to avoid this problem, in the present invention, the temperature abnormality eliminating means writes to the odd display scan line (or even display scan line) in the first frame, and even display scan line in the next second frame. The source driver and the gate driver are controlled so as to perform writing so as to perform writing to the even display scanning line in the odd frame, so as to eliminate the temperature abnormality.

このように、第1フレームと第2フレームとに分けて、それぞれ、奇数表示走査ライン及び偶数表示走査ラインを表示することにより、一部の画像が表現されなくなることを防止することができる。   In this manner, by displaying the odd display scan lines and the even display scan lines separately for the first frame and the second frame, it is possible to prevent a part of the image from being expressed.

本発明の表示装置は、以上のように、各ソースドライバには、該ソースドライバのチップの温度が設定以上になったことの温度異常を検知する温度異常検知手段と、上記温度異常検知手段が温度異常を検知したときに、温度異常を検知したことを上記表示制御装置に通知する温度異常通知手段とが設けられていると共に、上記表示制御装置には、上記温度異常通知手段からの通知を受けたときに、温度異常を解消するように上記各ソースドライバ及び各ゲートドライバを制御する温度異常解消手段が設けられているものである。   In the display device according to the present invention, as described above, each source driver includes a temperature abnormality detection unit that detects a temperature abnormality when the temperature of the chip of the source driver exceeds a set value, and the temperature abnormality detection unit. A temperature abnormality notification means for notifying the display control device that a temperature abnormality has been detected when a temperature abnormality is detected is provided, and the display control device receives a notification from the temperature abnormality notification means. A temperature abnormality eliminating means for controlling each of the source driver and each gate driver so as to eliminate the temperature abnormality when received is provided.

本発明の表示装置の駆動方法は、以上のように、ソースドライバのチップの温度が設定以上になったことの温度異常を検知する温度異常検知工程と、上記ソースドライバの温度異常を検知したときに、該ソースドライバの温度異常を検知したことを上記表示制御装置に通知する温度異常通知工程と、上記表示制御装置が、上記ソースドライバの温度異常の通知を受けたときに、温度異常を解消するように上記各ソースドライバ及び各ゲートドライバを制御する温度異常解消工程とを含む方法である。   As described above, the display device driving method according to the present invention detects a temperature abnormality detecting step for detecting a temperature abnormality when the temperature of the chip of the source driver is equal to or higher than a setting, and detects a temperature abnormality of the source driver. In addition, a temperature abnormality notification step for notifying the display control device that the temperature abnormality of the source driver has been detected, and when the display control device is notified of the temperature abnormality of the source driver, the temperature abnormality is resolved. And a temperature abnormality eliminating step for controlling each of the source drivers and the gate drivers.

それゆえ、主として出力バッファにて発生する温度異常を目標値以下に抑え得る表示装置、及び表示装置の駆動方法を提供するという効果を奏する。   Therefore, it is possible to provide a display device and a display device driving method that can suppress a temperature abnormality mainly occurring in the output buffer below the target value.

本発明における液晶表示装置の実施の一形態を示すものであって、液晶パネルの構成を示す回路図である。BRIEF DESCRIPTION OF THE DRAWINGS FIG. 1 is a circuit diagram illustrating a configuration of a liquid crystal panel according to an embodiment of a liquid crystal display device of the present invention. 上記液晶表示装置における温度異常伝達回路の構成を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the structure of the temperature abnormality transmission circuit in the said liquid crystal display device. (a)は初段のソースドライバに入力されるスタートパルス信号SSPと初段のソースドライバから出力されるスタートパルス信号SSPO1とをソースクロック信号SCLKでの時間軸で示すタイミングチャートであり、(b)は第n段のソースドライバに入力されるスタートパルス信号SSPOn−1と第n段のソースドライバから出力されるスタートパルス信号SSPOnとをソースクロック信号SCLKでの時間軸で示すタイミングチャートである。(A) is a timing chart showing the start pulse signal SSP input to the first-stage source driver and the start pulse signal SSPO1 output from the first-stage source driver on the time axis of the source clock signal SCLK, and (b). 5 is a timing chart showing a start pulse signal SSPOn-1 input to an nth stage source driver and a start pulse signal SSPOn output from an nth stage source driver on a time axis of a source clock signal SCLK. (a)は初段のソースドライバに入力されるスタートパルス信号SSPと初段のソースドライバから出力されるスタートパルス信号SSPO1とをソースクロック信号SCLKでの時間軸で示すタイミングチャートであり、(b)はソースドライバが温度異常を検知した場合における、第n段のソースドライバに入力されるスタートパルス信号SSPOn−1と第n段のソースドライバから出力されるスタートパルス信号SSPOnとをソースクロック信号SCLKでの時間軸で示すタイミングチャートである。(A) is a timing chart showing the start pulse signal SSP input to the first-stage source driver and the start pulse signal SSPO1 output from the first-stage source driver on the time axis of the source clock signal SCLK, and (b). When the source driver detects a temperature abnormality, the start pulse signal SSPOn-1 input to the nth stage source driver and the start pulse signal SSPOn output from the nth stage source driver are represented by the source clock signal SCLK. It is a timing chart shown on a time axis. (a),(b)は温度異常が起こった場合に2クロック期間となるスタートパルス信号を示すタイミングチャートである。(A), (b) is a timing chart which shows the start pulse signal which becomes a 2 clock period when temperature abnormality occurs. (a)は上記液晶表示装置における温度検知回路の一例を示す回路図であり、(b)は(a)の変形例の構成を示す回路図である。(A) is a circuit diagram which shows an example of the temperature detection circuit in the said liquid crystal display device, (b) is a circuit diagram which shows the structure of the modification of (a). (a)は上記液晶表示装置におけるテスト回路の構成を示す回路図であり、(b)はソースドライバの温度が高くない場合の(a)に示すノードND_Aにおける波形を示す波形図であり、(c)はソースドライバの温度が高くなった場合の(a)に示すノードND_Aにおける波形を示す波形図である。(A) is a circuit diagram which shows the structure of the test circuit in the said liquid crystal display device, (b) is a wave form diagram which shows the waveform in node ND_A shown to (a) when the temperature of a source driver is not high, ( (c) is a waveform diagram showing a waveform at the node ND_A shown in (a) when the temperature of the source driver becomes high. (a)は上記液晶表示装置における温度異常解消方法を示すものであって、走査信号線が18本の表示画面に“A”という文字を表示した液晶パネルの正面図であり、(b)は奇数表示走査ラインと偶数表示走査ラインとの書き込み内容を同じにして連続する2本の表示走査ライン毎に画素の書き換えを行う表示方法を示す液晶パネルの正面図である。(A) is a front view of a liquid crystal panel in which a letter “A” is displayed on a display screen having 18 scanning signal lines, showing a method for eliminating temperature abnormality in the liquid crystal display device. It is a front view of the liquid crystal panel which shows the display method which rewrites a pixel for every two continuous display scanning lines by making the writing content of the odd display scanning line and the even display scanning line the same. (a),(b)は,上記液晶表示装置における温度異常解消方法を示すものであって、第1フレームでは奇数表示走査ライン(又は偶数表示走査ライン)に書き込みを行い、かつ第2フレームでは偶数表示走査ライン(奇数フレームで偶数表示走査ラインに書き込みを行ったときは奇数表示走査ライン)に書き込みを行う表示方法を示す液晶パネルの正面図である。(A) and (b) show a method for eliminating temperature abnormality in the liquid crystal display device. In the first frame, writing is performed on odd display scanning lines (or even display scanning lines), and in the second frame. It is a front view of a liquid crystal panel showing a display method for writing on even display scanning lines (or odd display scanning lines when writing to even display scanning lines in odd frames). 上記液晶表示装置において、階調を正側の電圧6Vから電圧12Vまでを単純に64分割して示す図である。In the above liquid crystal display device, the gray scale is simply divided into 64 from positive voltage 6V to voltage 12V. 上記液晶表示装置において、階調を負側の電圧0Vから電圧6Vまでを単純に64分割して示す図である。In the liquid crystal display device, the gradation is simply divided into 64 from negative voltage 0V to voltage 6V. 上記液晶表示装置における基準電圧発生回路の構成を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the structure of the reference voltage generation circuit in the said liquid crystal display device. (a)は上記液晶表示装置において、ドット反転を行うソースドライバの出力回路の構成を示すブロック図であり、(b)は上記出力回路においてソースドライバの温度異常を検出した場合に出力の振幅を小さくするための回路構成を示す回路図である。(A) is a block diagram showing a configuration of an output circuit of a source driver that performs dot inversion in the liquid crystal display device, and (b) shows an output amplitude when a temperature abnormality of the source driver is detected in the output circuit. It is a circuit diagram which shows the circuit structure for making it small. 上記液晶表示装置におけるPchトランジスタ及びNchトランジスタの各ソース及びドレイン同士を接続したパストランジスタの構成を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the structure of the pass transistor which connected each source and drain of Pch transistor and Nch transistor in the said liquid crystal display device. 上記液晶表示装置において、ドット反転を行うソースドライバの出力回路の構成を示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram illustrating a configuration of an output circuit of a source driver that performs dot inversion in the liquid crystal display device. (a)〜(d)は、図15に示す出力回路において、オペアンプと出力端子TA・TBとの接続を変更するスイッチSWA1・SWB1・SWA2・SWB2の各構成を示す回路図である。(A)-(d) is a circuit diagram which shows each structure of switch SWA1, SWB1, SWA2, and SWB2 which changes the connection of operational amplifier and output terminal TA * TB in the output circuit shown in FIG. 上記出力回路におけるオペアンプを構成するオペアンプ回路を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the operational amplifier circuit which comprises the operational amplifier in the said output circuit. 上記液晶表示装置における温度異常回避伝達回路の構成を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the structure of the temperature abnormality avoidance transmission circuit in the said liquid crystal display device. 上記ソースドライバを構成する液晶駆動用半導体集積回路を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the semiconductor integrated circuit for a liquid crystal drive which comprises the said source driver. (a),(b),(c)は、上記液晶駆動用半導体集積回路における電圧検知回路の各部の構成を示す回路図である。(A), (b), (c) is a circuit diagram which shows the structure of each part of the voltage detection circuit in the said liquid crystal drive semiconductor integrated circuit. ドット反転駆動方式で表示パネルを駆動した場合の、画像データを出力するソースドライバの駆動波形を示す波形図である。It is a wave form diagram which shows the drive waveform of the source driver which outputs image data at the time of driving a display panel by a dot inversion drive system. インターレース駆動を行った場合の、画像データを出力するソースドライバの駆動波形を示す波形図である。It is a wave form diagram which shows the drive waveform of the source driver which outputs image data at the time of performing interlace drive. インターレース駆動を行った場合の、1つのフレームの走査が完了した時点でのソースドライバの駆動波形を示す波形図である。It is a wave form diagram which shows the drive waveform of a source driver at the time of the scanning of one flame | frame when the interlace drive was performed.

〔実施の形態1〕
本発明の一実施形態について図1〜図18に基づいて説明すれば、以下のとおりである。
[Embodiment 1]
An embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.

図1は、本実施の形態における液晶表示装置1の要部構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing a main configuration of a liquid crystal display device 1 according to the present embodiment.

本実施の形態の表示装置としての液晶表示装置1は、アクティブマトリックス方式の代表例であるTFT(Thin Film Transistor:薄膜トランジスタ)方式の液晶表示装置であり、図1に示すように、表示パネルとしての液晶パネル2、ゲートドライバ部3、ソースドライバ部5、表示制御装置としてのコントローラ7、対向電極8及び液晶駆動電源9を備えている。   A liquid crystal display device 1 as a display device according to the present embodiment is a TFT (Thin Film Transistor) type liquid crystal display device which is a typical example of an active matrix method. As shown in FIG. A liquid crystal panel 2, a gate driver unit 3, a source driver unit 5, a controller 7 as a display control device, a counter electrode 8, and a liquid crystal driving power source 9 are provided.

ゲートドライバ部3は、複数のゲートドライバ4を備えており、液晶駆動電源9からゲート電圧を供給され、液晶パネル2内の走査信号線を順次走査するための走査信号を出力する。   The gate driver unit 3 includes a plurality of gate drivers 4, is supplied with a gate voltage from the liquid crystal driving power supply 9, and outputs a scanning signal for sequentially scanning the scanning signal lines in the liquid crystal panel 2.

ソースドライバ部5は、複数のソースドライバ6を備えている。このソースドライバ部5は、コントローラ7から入力された表示データDを時分割して複数のソースドライバ6にラッチし、各ソースドライバ6は、時分割された表示データDをD/A変換することにより、表示対象画素の明るさに応じた階調表示用のデータ信号を液晶パネル2に出力する。   The source driver unit 5 includes a plurality of source drivers 6. The source driver unit 5 time-divides display data D input from the controller 7 and latches the data into a plurality of source drivers 6. Each source driver 6 performs D / A conversion on the time-divided display data D. As a result, a data signal for gradation display corresponding to the brightness of the display target pixel is output to the liquid crystal panel 2.

コントローラ7は、各ソースドライバ6にデジタル信号である表示データD及び制御信号S1を出力する。また、コントローラ7は、各ゲートドライバ4に、動作クロックCLKを出力すると共に、初段のゲートドライバ4に、ゲートスタートパルス信号配線7bにてゲートスタートパルス信号GSPを出力する。液晶駆動電源9は、外部基準電圧を発生して、ゲートドライバ部3、ソースドライバ部5及び対向電極8に出力する。   The controller 7 outputs display data D and a control signal S1 which are digital signals to each source driver 6. Further, the controller 7 outputs an operation clock CLK to each gate driver 4 and outputs a gate start pulse signal GSP to the first stage gate driver 4 through the gate start pulse signal wiring 7b. The liquid crystal driving power source 9 generates an external reference voltage and outputs it to the gate driver unit 3, the source driver unit 5, and the counter electrode 8.

対向電極8は、相互に連結された1つの共通電極であり、液晶パネル2内に設けられている。   The counter electrode 8 is a common electrode connected to each other, and is provided in the liquid crystal panel 2.

次に、液晶パネル2の構成を図2に基づいて説明する。図2は、液晶パネル2の構成を示す回路図である。   Next, the configuration of the liquid crystal panel 2 will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a circuit diagram showing a configuration of the liquid crystal panel 2.

図2に示すように、液晶パネル2には、データ信号線としてのソース信号ラインSL、走査信号線GL、液晶表示素子10及び対向電極8が設けられている。   As shown in FIG. 2, the liquid crystal panel 2 is provided with a source signal line SL, a scanning signal line GL, a liquid crystal display element 10, and a counter electrode 8 as data signal lines.

ソース信号ラインSLは、所定の間隔を空けて互いに平行に複数本設けられ、走査信号線GLは、ソース信号ラインSLと直交する方向に、所定の間隔を空けて互いに平行に複数本設けられている。   A plurality of source signal lines SL are provided in parallel with each other at a predetermined interval, and a plurality of scanning signal lines GL are provided in parallel with each other at a predetermined interval in a direction orthogonal to the source signal lines SL. Yes.

液晶表示素子10は、ソース信号ラインSLと走査信号線GLとの各交差点に設けられており、画素容量11、画素電極12及びTFT13を有している。画素容量11の一端は、画素電極12に結合されており、画素容量11の他端は、対向電極8に結合されている。TFT13は、画素電極12への電圧印加をオンオフ制御する。TFT13のソースはソース信号ラインSLに接続され、TFT13のゲートは走査信号線GLに接続され、TFT13のドレインは画素電極12に結合されている。   The liquid crystal display element 10 is provided at each intersection of the source signal line SL and the scanning signal line GL, and includes a pixel capacitor 11, a pixel electrode 12, and a TFT 13. One end of the pixel capacitor 11 is coupled to the pixel electrode 12, and the other end of the pixel capacitor 11 is coupled to the counter electrode 8. The TFT 13 performs on / off control of voltage application to the pixel electrode 12. The source of the TFT 13 is connected to the source signal line SL, the gate of the TFT 13 is connected to the scanning signal line GL, and the drain of the TFT 13 is coupled to the pixel electrode 12.

走査信号線GLには、図1に示すゲートドライバ4から、列方向に並んだTFT13を順次オンするための走査信号が与えられる。一方、ソース信号ラインSLには、図1に示すソースドライバ6から、データ信号としての階調表示電圧が出力される。TFT13がオン状態の場合、画素電極12にソース信号ラインSLからの階調表示電圧が印加され、画素容量11に電荷が蓄積される。これにより、液晶の光透過率が階調表示電圧に応じて変化して、画素表示が行われる。   A scanning signal for sequentially turning on the TFTs 13 arranged in the column direction is supplied to the scanning signal line GL from the gate driver 4 shown in FIG. On the other hand, a gradation display voltage as a data signal is output to the source signal line SL from the source driver 6 shown in FIG. When the TFT 13 is in the ON state, the gradation display voltage from the source signal line SL is applied to the pixel electrode 12 and charges are accumulated in the pixel capacitor 11. Thereby, the light transmittance of the liquid crystal changes according to the gradation display voltage, and pixel display is performed.

ここで、本実施の形態では、図1に示す各ソースドライバ6に温度異常検知手段としての温度検知回路20がそれぞれ設けられており、この温度検知回路20にて各々のソースドライバ6が自身のチップ温度を測定し、温度異常通知手段としてのスタートパルス信号配線7aにてコントローラ7に知らせるようになっている。
(温度異常通知回路の構成)
上記温度異常通知回路25の構成について、以下に説明する。
Here, in the present embodiment, each source driver 6 shown in FIG. 1 is provided with a temperature detection circuit 20 as temperature abnormality detection means, and each source driver 6 has its own in the temperature detection circuit 20. The chip temperature is measured and notified to the controller 7 by a start pulse signal wiring 7a as temperature abnormality notification means.
(Configuration of temperature abnormality notification circuit)
The configuration of the temperature abnormality notification circuit 25 will be described below.

本実施の形態では、各ソースドライバ6は、温度検知回路20にて温度異常を検知した場合には、スタートパルス信号配線7aにてスタートパルス信号SSPを使用して伝達する。すなわち、本実施の形態では、カスケード接続信号であるスタートパルス信号SSPを利用して、温度異常をコントローラ7に通知するようになっている。   In the present embodiment, when the temperature detection circuit 20 detects a temperature abnormality, each source driver 6 transmits the start pulse signal SSP using the start pulse signal wiring 7a. That is, in the present embodiment, the controller 7 is notified of the temperature abnormality using the start pulse signal SSP which is a cascade connection signal.

まず、図3(a)(b)に、ソースドライバ6において入力されるスタートパルス信号SSPと、そのソースドライバ6から次段のソースドライバ6に連絡するためにそのソースドライバ6から出力されるスタートパルス信号SSPのタイミングを示す。図3(a)は、初段のソースドライバ6に入力されるスタートパルス信号SSPとその初段のソースドライバ6から出力されるスタートパルス信号SSPO1とをソースクロック信号SCLKでの時間軸で示すタイミングチャートである。また、図3(b)は、第n段のソースドライバ6に入力されるスタートパルス信号SSPOn−1とその第n段のソースドライバ6から出力されるスタートパルス信号SSPOnとをソースクロック信号SCLKでの時間軸で示すタイミングチャートである。   3A and 3B, the start pulse signal SSP input in the source driver 6 and the start output from the source driver 6 to communicate with the source driver 6 of the next stage from the source driver 6 are shown. The timing of the pulse signal SSP is shown. FIG. 3A is a timing chart showing the start pulse signal SSP input to the first stage source driver 6 and the start pulse signal SSPO1 output from the first stage source driver 6 on the time axis of the source clock signal SCLK. is there. FIG. 3B shows that the start pulse signal SSPOn-1 input to the n-th stage source driver 6 and the start pulse signal SSPOn output from the n-th stage source driver 6 are represented by the source clock signal SCLK. It is a timing chart shown on the time axis.

尚、スタートパルス信号SSPは、各ソースドライバ6に接続され、各段のソースドライバ6における表示データDの取り込み開始タイミングを示す信号である。   The start pulse signal SSP is connected to each source driver 6 and is a signal indicating the start timing of fetching the display data D in the source driver 6 at each stage.

図3(a)に示すように、初段のソースドライバ6には、コントローラ7から出力され、ソースドライバ6のデータサンプリング開始命令であるスタートパルス信号SSPが入力される。そして、初段のソースドライバ6は、初段のソースドライバ6のデータ取り込みが終了するタイミングで第2段のソースドライバ6にスタートパルス信号SSPO1を出力する。第2段のソースドライバ6では、このスタートパルス信号SSPO1の入力を受けて第2段のソースドライバ6が表示データDの取り込みを開始する。同様にして、図3(b)に示すように、最終段である第n段のソースドライバ6まで動作を行い、表示データDの取り込みを完了する。表示データDの取り込みが完了したことを示すスタートパルス信号SSPOnは前記コントローラ7へと送付される。   As shown in FIG. 3A, the start pulse signal SSP that is output from the controller 7 and is a data sampling start command of the source driver 6 is input to the source driver 6 at the first stage. Then, the first-stage source driver 6 outputs the start pulse signal SSPO1 to the second-stage source driver 6 at the timing when the data acquisition of the first-stage source driver 6 is completed. In the second stage source driver 6, the second stage source driver 6 starts to take in the display data D in response to the input of the start pulse signal SSPO 1. Similarly, as shown in FIG. 3B, the operation up to the n-th stage source driver 6 which is the final stage is performed, and the capture of the display data D is completed. A start pulse signal SSPOn indicating that the display data D has been captured is sent to the controller 7.

上述の図3(a)(b)に示すタイミングチャートが通常の状態を示すものであり、図4(a)(b)が温度異常を検知した場合のタイミングチャートである。   The timing charts shown in FIGS. 3A and 3B show a normal state, and FIGS. 4A and 4B are timing charts when a temperature abnormality is detected.

ここで、図3(a)に示すように、初段のソースドライバ6は、ソースクロック信号SCLKの立ち上がりにてコントローラ7から出力されるスタートパルス信号SSPをモニタし、スタートパルス信号SSPの“H”を検知すると表示データDのサンプリングを開始し、サンプリングが終了する1クロック前にスタートパルス信号SSPO1を“H”にする。   Here, as shown in FIG. 3A, the source driver 6 at the first stage monitors the start pulse signal SSP output from the controller 7 at the rising edge of the source clock signal SCLK, and the start pulse signal SSP is “H”. Is detected, sampling of the display data D is started, and the start pulse signal SSPO1 is set to “H” one clock before the sampling ends.

そして、図3(b)に示すように、第n段のソースドライバ6ではソースクロック信号SCLKの立ち上がりにてスタートパルス信号SSPOn−1が“H”になるのをモニタする。ここで、スタートパルス信号SSPOn−1は出力の負荷により遅れるので、時刻Tb1にて“H”を検知する。この時刻Tb1では前段のソースドライバ6である第n−1段のソースドライバ6のデータサンプリングが終わっている時刻であるため、引き続き第n段のソースドライバ6がデータサンプリングを行うことができる。   As shown in FIG. 3B, the n-th stage source driver 6 monitors whether the start pulse signal SSPOn-1 becomes “H” at the rising edge of the source clock signal SCLK. Here, since the start pulse signal SSPOn-1 is delayed by the output load, "H" is detected at time Tb1. Since the time Tb1 is the time when the data sampling of the (n-1) th stage source driver 6 which is the previous stage source driver 6 is finished, the nth stage source driver 6 can continue to perform data sampling.

また、ソースドライバ6は、スタートパルス信号SSPOやスタートパルス信号SSPOn−1が“H”になったと認識する時刻Ta1・Tb2における次のソースクロック信号SCLKの立ち上がりでもスタートパルス信号SSPO及びスタートパルス信号SSPOn−1の状態をモニタする。図3(a)(b)の場合、時刻Ta1・Tb2ではスタートパルス信号SSPOn−1は“L”である。   The source driver 6 also recognizes that the start pulse signal SSPO and the start pulse signal SSPOn at the rising edge of the next source clock signal SCLK at the times Ta1 and Tb2 at which it is recognized that the start pulse signal SSPO and the start pulse signal SSPOn-1 become “H”. -1 status is monitored. In the case of FIGS. 3A and 3B, the start pulse signal SSPOn-1 is “L” at the times Ta1 and Tb2.

次に、ソースドライバ6が温度の異常を検知したときのタイミングチャートについて、図4(a)(b)に基づいて説明する。図4(a)は前記図3(a)と同じタイミングチャートであり、図4(b)は第n−1段のソースドライバ6が温度の異常を検知したときの状態を示すタイミングチャートである。   Next, a timing chart when the source driver 6 detects a temperature abnormality will be described with reference to FIGS. FIG. 4A is the same timing chart as FIG. 3A, and FIG. 4B is a timing chart showing a state when the n-1 stage source driver 6 detects a temperature abnormality. .

図4(a)では、図3(a)と同様に、コントローラ7の出力であるスタートパルス信号SSPの“H”期間は1クロック分であるが、図4(b)に示すように、第n−1段のソースドライバ6におけるスタートパルス信号SSPOn−1の“H”期間は2クロック分ある。これは、第n−1段のソースドライバ6が温度の異常を検出して、動作を切り替えたことを示している。   In FIG. 4A, as in FIG. 3A, the “H” period of the start pulse signal SSP that is the output of the controller 7 is one clock, but as shown in FIG. The “H” period of the start pulse signal SSPOn−1 in the n−1 stage source driver 6 is two clocks. This indicates that the n−1-th stage source driver 6 has detected a temperature abnormality and switched its operation.

図4(b)に示すように、時刻Tb1にて表示データDのサンプリング開始を検知し、次に時刻Tb2にて温度異常が発生したことを検知する。第n段のソースドライバ6は温度異常に対応した動作に切り替えると共に、スタートパルス信号SSPOnの出力を2クロック期間にして出力を行う。そして、最終段である第n段のソースドライバ6におけるスタートパルス信号SSPOnはコントローラ7に送信される。   As shown in FIG. 4B, the start of sampling display data D is detected at time Tb1, and then it is detected that a temperature abnormality has occurred at time Tb2. The n-th stage source driver 6 switches to the operation corresponding to the temperature abnormality, and outputs the start pulse signal SSPOn in two clock periods. Then, the start pulse signal SSPOn in the final-stage n-th source driver 6 is transmitted to the controller 7.

コントローラ7がスタートパルス信号SSPOnの信号によって、温度異常が起こったことを検知すると、図5(a)に示すように、スタートパルス信号SSPも2クロック期間になる。したがって、図5(b)に示すように、初段のソースドライバ6以降は全て温度異常の動作に切り替わった状態で動作する。   When the controller 7 detects that a temperature abnormality has occurred based on the signal of the start pulse signal SSPOn, as shown in FIG. 5A, the start pulse signal SSP also has a two-clock period. Therefore, as shown in FIG. 5B, the first source driver 6 and thereafter operate in a state where the operation is switched to the temperature abnormal operation.

コントローラ7は決められたフレームの間、スタートパルス信号SSPを2クロック期間“H”の状態の出力を繰り返す。その後、スタートパルス信号SSPを1クロック期間“H”に戻し、出力を行う。このとき、全てのソースドライバ6の温度異常が解消されていれば、通常動作となるが、1つでも温度異常のソースドライバ6が残っていれば、上記の動作が繰り返されて、再度、温度異常に対応する動作になる。
(温度検知回路について)
次に、上述した温度検知回路20の構成について、図6(a)(b)に基づいて説明する。図6(a)(b)は、温度検知回路20の一例を示す回路図であって、図6(a)は、2種類の抵抗を使用した温度検知回路の構成を示すものであり、図6(b)は、図6(a)の変形例の構成を示すものである。
The controller 7 repeats outputting the start pulse signal SSP in the “H” state for two clock periods during the determined frame. Thereafter, the start pulse signal SSP is returned to “H” for one clock period, and output is performed. At this time, if the temperature abnormality of all the source drivers 6 has been eliminated, the normal operation is performed. However, if even one source driver 6 having a temperature abnormality remains, the above operation is repeated, and the temperature again The operation corresponds to the abnormality.
(Temperature detection circuit)
Next, the structure of the temperature detection circuit 20 described above will be described with reference to FIGS. 6A and 6B are circuit diagrams showing an example of the temperature detection circuit 20, and FIG. 6A shows the configuration of the temperature detection circuit using two types of resistors. 6 (b) shows the configuration of the modified example of FIG. 6 (a).

まず、前記ソースドライバ6のような、集積回路上に温度を検知するための回路を形成する必要がある場合には、熱電対は利用できない。このため、本実施の形態では、図6(a)(b)に示すように、抵抗やダイオードといったデバイスを2種類利用して、これら2種類のデバイスにおける温度特性の差を用いて温度を検知するようにしている。   First, when it is necessary to form a circuit for detecting temperature on the integrated circuit, such as the source driver 6, a thermocouple cannot be used. For this reason, in this embodiment, as shown in FIGS. 6A and 6B, two types of devices such as resistors and diodes are used, and the temperature is detected using the difference in temperature characteristics between these two types of devices. Like to do.

最初に、抵抗を2種類利用して、これら2種類の抵抗における温度特性の差を用いて温度を検知する温度検知回路20について、図6(a)に基づいて説明する。   First, a temperature detection circuit 20 that uses two types of resistors and detects a temperature using a difference in temperature characteristics between the two types of resistors will be described with reference to FIG.

図6(a)に示すように、この温度検知回路20は、電源電圧ノードVccと接地ノードとの間に直列接続された2つの抵抗R3・R4とコンパレータ21とを備えている。2つの抵抗R3・R4間に位置するノードNDは、コンパレータ21のマイナス端子に接続される一方、コンパレータ21のプラス端子には参照電圧VREFが供給される。   As shown in FIG. 6A, the temperature detection circuit 20 includes two resistors R3 and R4 and a comparator 21 connected in series between a power supply voltage node Vcc and a ground node. The node ND located between the two resistors R3 and R4 is connected to the minus terminal of the comparator 21, while the reference voltage VREF is supplied to the plus terminal of the comparator 21.

ここで、上記抵抗R3は、ポリシリコンを堆積させることにより形成されたポリ抵抗であり、抵抗R4は、半導体表面から不純物を拡散させることにより形成された拡散抵抗である。   Here, the resistor R3 is a poly resistor formed by depositing polysilicon, and the resistor R4 is a diffused resistor formed by diffusing impurities from the semiconductor surface.

このような構成を有する温度検知回路20では、抵抗R3と抵抗R4との温度特性が相違するため、温度に応じてノードNDの電位が変動する。このとき、所望の温度となるときのノードNDの電位を参照電圧VREFに設定しておけば、所望の温度よりも高い(又は低い)温度になったことを検知できる。   In the temperature detection circuit 20 having such a configuration, since the temperature characteristics of the resistor R3 and the resistor R4 are different, the potential of the node ND varies depending on the temperature. At this time, if the potential of the node ND at the desired temperature is set to the reference voltage VREF, it can be detected that the temperature is higher (or lower) than the desired temperature.

ここで、温度検知回路20は、図6(b)に示すように、図6(a)に示す抵抗R4をダイオードD4に置き換えた構成とすることも可能である。この構成においても、抵抗R3とダイオードD4との温度特性が相違するため、上記と同様な温度検知を行うことができる。
(遅延を使用した温度検知の方法)
ここで、本実施の形態では、図6(a)(b)に示すような専用の温度検知回路20を設けないで、ソースドライバ6の回路を使用した簡単な温度の検知する方法も可能である。このような温度検知方法を、図7(a)(b)(c)に基づいて説明する。図7(a)は、上記温度検知方法を可能とするソースドライバ6の構成を示すブロック図であり、図7(b)はソースドライバの温度が高くない場合の図7(a)に示すノードND_Aにおける波形を示す波形図であり、図7(c)はソースドライバの温度が高くなった場合の図7(a)に示すノードND_Aにおける波形を示す波形図である。
Here, as shown in FIG. 6B, the temperature detection circuit 20 may have a configuration in which the resistor R4 shown in FIG. 6A is replaced with a diode D4. Even in this configuration, since the temperature characteristics of the resistor R3 and the diode D4 are different, temperature detection similar to the above can be performed.
(Temperature detection method using delay)
In this embodiment, a simple temperature detection method using the source driver 6 circuit is possible without providing the dedicated temperature detection circuit 20 as shown in FIGS. is there. Such a temperature detection method will be described with reference to FIGS. 7 (a), 7 (b), and 7 (c). FIG. 7A is a block diagram showing a configuration of the source driver 6 that enables the temperature detection method, and FIG. 7B shows a node shown in FIG. 7A when the temperature of the source driver is not high. FIG. 7C is a waveform diagram showing a waveform at the node ND_A shown in FIG. 7A when the temperature of the source driver becomes high.

図1に示すように、ソースドライバ6は、コントローラ7からのスタートパルス信号SSPを順次受け渡し、最後にスタートパルス信号SSPOnをコントローラ7に返す。   As shown in FIG. 1, the source driver 6 sequentially transfers the start pulse signal SSP from the controller 7, and finally returns the start pulse signal SSPOn to the controller 7.

また、液晶表示装置1には、垂直帰線期間と呼ばれる表示を行わない期間がある。本実施の形態では、この垂直帰線期間を使用して、上記スタートパルス信号SSPを利用してソースドライバ6の状態を検知する。   Further, the liquid crystal display device 1 has a period during which no display is performed, which is called a vertical blanking period. In the present embodiment, the state of the source driver 6 is detected using the start pulse signal SSP using this vertical blanking period.

具体的には、ソースドライバ6に、図7(a)に示すような温度異常検知手段としての温度検知用テスト回路40を設ける。上記温度検知用テスト回路40は、図7(a)に示すように、入力端子SSPin、出力端子SSPout 、インバータ41・42、抵抗43及びスイッチ44・45を備えている。   Specifically, the source driver 6 is provided with a temperature detection test circuit 40 as temperature abnormality detection means as shown in FIG. The temperature detection test circuit 40 includes an input terminal SSPin, an output terminal SSPout, inverters 41 and 42, a resistor 43, and switches 44 and 45, as shown in FIG.

上記入力端子SSPinは、図1に示すスタートパルス信号SSP又はスタートパルス信号SSPO1〜SSPOn−1が各ソースドライバ6へ入力する端子であり、出力端子SSPout は、図1に示すスタートパルス信号SSPO1〜SSPOnが各ソースドライバ6から出力する端子である。   The input terminal SSPin is a terminal to which the start pulse signal SSP or the start pulse signals SSPO1 to SSPOn-1 shown in FIG. Are terminals output from each source driver 6.

上記の温度検知用テスト回路40では、通常、スイッチ44・45はスイッチ端子Iとスイッチ端子Aとが接続されているため、入力端子SSPinから入力された信号は通常回路46にて処理され、出力端子SSPout へ出力される。   In the above temperature detection test circuit 40, since the switches 44 and 45 are normally connected to the switch terminal I and the switch terminal A, the signal input from the input terminal SSPin is processed by the normal circuit 46 and output. Output to terminal SSPout.

上記コントローラ7は、垂直帰線期間にソースドライバ6に出力端子SSPout と入力端子SSPinとの接続を温度検知用テスト回路40にするように命令する。   The controller 7 instructs the source driver 6 to connect the output terminal SSPout and the input terminal SSPin to the temperature detection test circuit 40 during the vertical blanking period.

温度検知用テスト回路40への接続命令がコントローラ7からくると、スイッチ44・45がスイッチ端子Iとスイッチ端子Bとの接続になり、入力端子SSPinから出力端子SSPout への接続は通常回路46からインバータ41・42と抵抗43とで構成される回路に切り替わる。   When a connection command to the temperature detection test circuit 40 comes from the controller 7, the switches 44 and 45 are connected to the switch terminal I and the switch terminal B, and the connection from the input terminal SSPin to the output terminal SSPout is from the normal circuit 46. The circuit is switched to a circuit composed of the inverters 41 and 42 and the resistor 43.

上記図7(a)に示すインバータ41・42の駆動能力は温度が高いと低下するため、高温になったソースドライバ6があると、その箇所で遅延時間が大きくなり、コントローラ7に帰ってくるスタートパルス信号SSPOnは、通常に比べて遅くなる。コントローラ7で遅延を測定し、設定以上の遅延が発生した場合には、ソースドライバ6を高温異常時の動作に切り替えればよい。抵抗43は遅延時間調整用であり、その値は適宜変更可能である。   Since the drive capability of the inverters 41 and 42 shown in FIG. 7A is reduced when the temperature is high, if there is a source driver 6 that is at a high temperature, the delay time increases at that point and the controller 7 returns to the controller 7. The start pulse signal SSPOn is slower than usual. The delay is measured by the controller 7 and when the delay more than the setting occurs, the source driver 6 may be switched to the operation at the time of abnormal high temperature. The resistor 43 is for adjusting the delay time, and its value can be changed as appropriate.

また、コントローラ7で遅延を測定する代わりに、ソースドライバ6の温度検知用テスト回路40にある抵抗43を、インバータ41が駆動できるかどうかを測定してもよい。コントローラ7は、短パルスをスタートパルス信号SSPから出力し、スタートパルス信号SSPOnからパルスが帰還するかを確認する。この場合、図7(a)に示す抵抗43の値を大きくするか、又はインバータ41の駆動能力を低くしてノードND_Aの遅延を大きくしておく。   Instead of measuring the delay by the controller 7, it may be measured whether the inverter 41 can drive the resistor 43 in the temperature detection test circuit 40 of the source driver 6. The controller 7 outputs a short pulse from the start pulse signal SSP and checks whether the pulse is fed back from the start pulse signal SSPOn. In this case, the value of the resistor 43 shown in FIG. 7A is increased, or the drive capability of the inverter 41 is decreased to increase the delay of the node ND_A.

図7(b)に温度が高くない場合の波形を示す。温度が高くない場合には、入力端子SSPinから方形波に近いパルスが入力される。インバータ41の出力であるノードND_Aの波形は遅延するが、インバータ42の駆動能力が十分大きい場合は、インバータ42の反転電圧を超えると出力端子SSPout に、ノードND_Aの遅延波形を整形して方形波に近い形で出力する。このため、遅延時間は発生するが、パルスは出力される。   FIG. 7B shows a waveform when the temperature is not high. When the temperature is not high, a pulse close to a square wave is input from the input terminal SSPin. The waveform of the node ND_A, which is the output of the inverter 41, is delayed. However, when the drive capability of the inverter 42 is sufficiently large, when the inversion voltage of the inverter 42 is exceeded, the delayed waveform of the node ND_A is shaped at the output terminal SSPout to form a square wave. Output in a form close to. For this reason, a delay time occurs, but a pulse is output.

次に、図7(c)に温度が高くなった場合の波形を示す。入力端子SSPinからの入力信号は同じであるが、温度が高くなったため、インバータ41・42の駆動能力が低下する。インバータ41は前述のように遅延時間が大きくなるようにしてあるため、特に温度の影響を受け易い。このため、インバータ41の出力遅延時間が大きくなり、出力がインバータ42の反転電圧を越える前に入力のパルスが反転してしまう。このため、インバータ42の出力である出力端子SSPout にはパルスが出力されない。   Next, FIG. 7C shows a waveform when the temperature becomes high. The input signal from the input terminal SSPin is the same, but the driving capability of the inverters 41 and 42 is reduced because the temperature has increased. The inverter 41 is particularly susceptible to temperature because the delay time is increased as described above. For this reason, the output delay time of the inverter 41 is increased, and the input pulse is inverted before the output exceeds the inverted voltage of the inverter 42. For this reason, no pulse is output to the output terminal SSPout which is the output of the inverter 42.

このように、遅延が大きくなったソースドライバ6の温度検知用テスト回路40はパルスの“H”(又は“L”)期間で信号を駆動しきれずに、パルスを出力できなくなる。このため、図7(a)に示す温度検知用テスト回路40を接続した場合、コントローラ7から入力端子SSPinにパルスを出力し、出力端子SSPout からパルスが帰還してくるかをモニタすることにより、温度異常が発生したソースドライバ6の有無を確認することができる。
(温度異常時の対策動作)
次に、ソースドライバ6が高温異常になった場合に、切り替える動作内容の例を各種示す。尚、これらの(例1)〜(例14)については、適宜、組み合わせて適用することも可能である。
(例1:全体の動作速度を遅くする)
ソースドライバ6の動作による発熱を抑えるため、コントローラ7は、ソースドライバ6の動作速度を下げて、液晶駆動信号の切り替え周期を下げるようにする。ソースドライバ6は、液晶駆動信号の切り替えにより、パネル容量の充放電を行う。このとき、ソースドライバ6に大電流が流れるため、駆動信号の切り替えを少なくすれば電流が少なくなり温度も下がる。
As described above, the temperature detection test circuit 40 of the source driver 6 whose delay has been increased cannot drive a signal during the “H” (or “L”) period of the pulse, and cannot output a pulse. For this reason, when the temperature detection test circuit 40 shown in FIG. 7A is connected, a pulse is output from the controller 7 to the input terminal SSPin, and by monitoring whether the pulse is fed back from the output terminal SSPout, The presence or absence of the source driver 6 in which the temperature abnormality has occurred can be confirmed.
(Countermeasures for abnormal temperature)
Next, various examples of operation contents to be switched when the source driver 6 becomes abnormal in high temperature are shown. These (Example 1) to (Example 14) can be applied in combination as appropriate.
(Example 1: Slow down the overall operation speed)
In order to suppress heat generation due to the operation of the source driver 6, the controller 7 reduces the operation speed of the source driver 6 to reduce the switching cycle of the liquid crystal drive signal. The source driver 6 charges and discharges the panel capacitance by switching the liquid crystal drive signal. At this time, since a large current flows through the source driver 6, if the drive signal switching is reduced, the current decreases and the temperature also decreases.

例えば、フレーム周波数が60Hzであった場合、温度異常が検出された場合、コントローラ7は、フレーム周波数を1/2の30Hzにするようにゲートスタートパルス信号配線7bにおける垂直同期信号としてのゲートスタートパルス信号GSPの出力タイミングを60Hzから30Hzに切り替えることにより、表示に関する信号を全て1/2にする。   For example, when the frame frequency is 60 Hz and a temperature abnormality is detected, the controller 7 causes the gate start pulse as a vertical synchronization signal in the gate start pulse signal wiring 7b to set the frame frequency to 30 Hz which is ½. By switching the output timing of the signal GSP from 60 Hz to 30 Hz, all signals related to display are halved.

この構成により、ソースドライバ6の液晶駆動信号の切り替え周期は1/2になり、ソースドライバ6の温度が低下する。   With this configuration, the switching period of the liquid crystal drive signal of the source driver 6 becomes ½, and the temperature of the source driver 6 decreases.

上記の駆動を数フレームに1回行い、ソースドライバ6の温度異常がなくなるまで繰り返す。例えば、10秒に1回、つまり10秒間の複数フレームにおいて1フレームだけ切り替え周期を1/2にし、この駆動をソースドライバ6の温度異常がなくなるまで繰り返す。   The above driving is performed once every several frames, and is repeated until the temperature abnormality of the source driver 6 is eliminated. For example, once every 10 seconds, that is, in a plurality of frames for 10 seconds, the switching cycle is halved by one frame, and this driving is repeated until the temperature abnormality of the source driver 6 is eliminated.

尚、上記の駆動をどのような間隔で行うかは、液晶表示装置1により差があるので、実際の液晶表示装置1にて問題の無い間隔に設定すればよい。
(例2:奇数表示走査ラインと偶数表示走査ラインとの書き込み内容を同じにして連続する2本の表示走査ライン毎に画素の書き換えを行う)
フレーム周波数を下げずに、ソースドライバ6の駆動周期を下げるためには、ソースドライバ6が出力を変化させるのを、ゲートドライバ4が走査信号線GLを駆動する毎ではなく、例えば、2本の走査信号線GL毎にして、ソースドライバ6の出力が変化する回数を少なくすればよい。
Note that the interval at which the above driving is performed varies depending on the liquid crystal display device 1, and may be set at an interval causing no problem in the actual liquid crystal display device 1.
(Example 2: The writing contents of the odd display scan lines and the even display scan lines are the same, and the pixel is rewritten for every two consecutive display scan lines.)
In order to reduce the drive period of the source driver 6 without reducing the frame frequency, the source driver 6 changes the output not every time the gate driver 4 drives the scanning signal line GL, for example, two lines. What is necessary is just to reduce the frequency | count that the output of the source driver 6 changes for every scanning signal line GL.

具体的には、通常と同様に走査を行うが、ソースドライバ6は第1表示走査ライン分の階調データを出力した後、次の第2表示走査ラインの走査期間、出力をそのまま保持し、第2表示走査ライン分のデータサンプリングは行わない。したがって、第2表示走査ラインは、第1表示走査ラインのデータと同じ表示となる。つまり、2本の表示走査ライン毎に画素の書き換えを行う。   Specifically, scanning is performed as usual, but the source driver 6 outputs the gradation data for the first display scanning line, and then holds the output as it is for the scanning period of the next second display scanning line. Data sampling for the second display scan line is not performed. Therefore, the second display scan line has the same display as the data of the first display scan line. That is, the pixel is rewritten every two display scanning lines.

これにより、1画面の表示走査ラインでの表示回数は1/2となるが、この駆動方法は、例えば60フレームの内の1フレームで行う等、表示に影響が少ない範囲で行えばよい。   As a result, the number of times of display on one screen display scan line is halved. However, this driving method may be performed within a range that has little influence on display, for example, one frame out of 60 frames.

具体例として、例えば、図8(a)のような走査信号線GLが18本の表示画面に“A”という文字を表示した場合を例に説明する。   As a specific example, for example, a case where the character “A” is displayed on 18 display screens as shown in FIG. 8A will be described.

上記駆動では、走査信号線GLは通常通り駆動されるが、ソースドライバ6の出力が連続する2本の走査信号線GL毎にしか変化しない。すなわち、ゲートスタートパルス信号配線7bのゲートスタートパルス信号GSPは通常通り出力されるが、後述する図19に示す液晶駆動用半導体集積回路70における階調データをラッチするためのラッチ回路83におけるラッチタイミングを制御するラッチタイミング信号を、コントローラ7が、次ライン分のデータサンプリングは行わない、つまりラッチしないように制御する。   In the above driving, the scanning signal line GL is driven as usual, but the output of the source driver 6 changes only for every two consecutive scanning signal lines GL. That is, the gate start pulse signal GSP of the gate start pulse signal wiring 7b is outputted as usual, but the latch timing in the latch circuit 83 for latching the gradation data in the liquid crystal driving semiconductor integrated circuit 70 shown in FIG. The controller 7 controls the latch timing signal for controlling the data so that data sampling for the next line is not performed, that is, is not latched.

このため、図8(b)に示すように、表示走査ライン「1」では全画素に白表示がされていたため、表示走査ライン「2」の表示も全て白表示になる。以下、同様に表示走査ラインは2ライン毎に同じパターンが表示される。そして、次のフレームでは、図8(a)に示す表示に戻る。
(例3:第1フレームでは奇数表示走査ライン(又は偶数表示走査ライン)に書き込みを行い、かつ次の第2フレームでは偶数表示走査ライン(奇数フレームで偶数表示走査ラインに書き込みを行ったときは奇数表示走査ライン)に書き込みを行う)
前記(例2)では、例えば、「A」の横棒等において、黒が表示される場所に一瞬白が表示される。一方、図8(b)に示す表示走査ライン「18」のように、白が表示される場所に一瞬黒が表示される。
For this reason, as shown in FIG. 8B, all the pixels in the display scanning line “1” are displayed in white, and therefore the display of the display scanning line “2” is also all white. Hereinafter, similarly, the same pattern is displayed for every two scanning scanning lines. In the next frame, the display returns to that shown in FIG.
(Example 3: When writing to odd display scan lines (or even display scan lines) in the first frame, and even display scan lines (writing to even display scan lines in odd frames) in the next second frame Write to odd display scan line)
In the above (example 2), for example, white is displayed at a place where black is displayed in a horizontal bar “A” or the like. On the other hand, black is displayed for a moment at a place where white is displayed as indicated by a display scanning line “18” shown in FIG.

このことを防ぐために、ゲートドライバ4の動作を変更して偶数走査信号線GL、及び奇数走査信号線GLを別々に走査する。   In order to prevent this, the operation of the gate driver 4 is changed to separately scan the even-numbered scan signal line GL and the odd-numbered scan signal line GL.

ソースドライバ6の動作は(例2)と同じであり、ソースドライバ6は1表示走査ライン分の階調データを出力した後、次ぎの表示走査ラインの走査期間、出力をそのまま保持する。次の表示操作ライン分のデータサンプリングは行わない。   The operation of the source driver 6 is the same as in (Example 2), and the source driver 6 outputs the gradation data for one display scanning line and then holds the output as it is for the scanning period of the next display scanning line. Data sampling for the next display operation line is not performed.

一方、ゲートドライバ4は、図9(a)に示すように、第1フレームでは、奇数走査信号線GLを走査し、奇数走査信号線GLの表示を行う。次のフレームでは、図9(b)に示すように、前のフレームで走査しなかった偶数走査信号線GLを走査する。   On the other hand, as shown in FIG. 9A, the gate driver 4 scans the odd scanning signal lines GL and displays the odd scanning signal lines GL in the first frame. In the next frame, as shown in FIG. 9B, the even scanning signal lines GL that have not been scanned in the previous frame are scanned.

具体的な、コントローラ7の制御としては、例えば第1フレームでは、ゲートドライバ4に対して奇数表示走査ラインのみを選択するように、水平同期信号を送る。また、ソースドライバ6に対しては、奇数表示走査ライン分の階調データを出力させるべく、奇数ラインの階調データをラッチするようにラッチタイミング信号を送る。そして、次の偶数ライン分のデータサンプリングは行わない、つまりラッチしないように制御する。   Specifically, as the control of the controller 7, for example, in the first frame, a horizontal synchronization signal is sent to the gate driver 4 so as to select only the odd display scanning lines. Further, a latch timing signal is sent to the source driver 6 so as to latch the gradation data of the odd lines in order to output the gradation data for the odd display scanning lines. Then, control is performed so that data sampling for the next even line is not performed, that is, is not latched.

第2フレームでは、コントローラ7は、ゲートドライバ4に対して偶数表示走査ラインのみを選択するように、選択信号を送る。そして、ソースドライバ6に対しては、偶数ライン分の階調データを出力させるべく、偶数ラインの階調データをラッチするようにラッチタイミング信号を送る。そして、次の奇数ライン分のデータサンプリングは行わない、つまりラッチしないように制御する。   In the second frame, the controller 7 sends a selection signal to the gate driver 4 so as to select only the even display scanning lines. Then, a latch timing signal is sent to the source driver 6 so as to latch the gradation data of the even lines in order to output the gradation data of the even lines. Then, control is performed so that data sampling for the next odd-numbered line is not performed, that is, is not latched.

この駆動方法により、1画面の表示ライン数は1/2になるが、数フレームに1回(2フレーム)行い、ソースドライバ6の温度異常がなくなるまで繰り返す。   With this driving method, the number of display lines per screen is halved, but once every few frames (2 frames), the process is repeated until the temperature abnormality of the source driver 6 is eliminated.

上記の駆動をどのような間隔で行うかは、液晶表示装置1により差があるので、実際の液晶表示装置1にて問題の無い間隔に設定すればよい。   The interval at which the above driving is performed varies depending on the liquid crystal display device 1, and may be set at an interval causing no problem in the actual liquid crystal display device 1.

上記の説明で前のフレームでの表示の残りを示していなかったが、奇数表示走査ラインを走査する場合は、前のフレームで表示した偶数表示走査ラインの表示が残っている。このため、同じパターンの表示を繰り返している場合(静止画)は表示に影響は無い。   In the above description, the remaining display in the previous frame is not shown, but when the odd display scan line is scanned, the display of the even display scan line displayed in the previous frame remains. For this reason, when the display of the same pattern is repeated (still image), the display is not affected.

動画を表示する場合は、フレーム毎に表示するパターンが変化しているので、走査しない表示走査ラインがある場合は表示に影響が現れ易いので、(例2)を使用するとよい。
(例2)は静止画面では意図しないパターンが表れて、表示に影響が現れ易いので、静止画では(例3)を使用するとよい。
(例4:階調データを操作して出力振幅を抑える)
ソースドライバ6の出力バッファの発熱は、出力の振幅が大きいほど大きい。64階調を出力できるソースドライバ6の出力電圧の一例を、図10及び図11に示す。図10及び図11では、簡単のため、γ補正を考慮せずに、前記対向電極8に印加するコモン電圧を6Vにし、正側の電圧6Vから電圧12Vまでと負側の電圧0Vから電圧6Vまでとを単純にそれぞれ64分割している。図10は階調を正側の電圧6Vから電圧12Vまでを単純に64分割して示す図であり、図11は階調を負側の電圧0Vから電圧6Vまでを単純に64分割して示す図である。
When displaying a moving image, since the pattern to be displayed changes for each frame, if there is a display scanning line that is not scanned, the display is likely to be affected, so (Example 2) may be used.
In (Example 2), an unintended pattern appears on the still screen, and the display is likely to be affected. Therefore, (Example 3) may be used for the still image.
(Example 4: Manipulating gradation data to suppress output amplitude)
The heat generated in the output buffer of the source driver 6 increases as the output amplitude increases. An example of the output voltage of the source driver 6 capable of outputting 64 gradations is shown in FIGS. In FIG. 10 and FIG. 11, for simplicity, the common voltage applied to the counter electrode 8 is set to 6V without considering γ correction, and the positive voltage 6V to the voltage 12V and the negative voltage 0V to the voltage 6V. Are simply divided into 64 parts. FIG. 10 is a diagram showing gray scales simply divided into 64 from positive voltage 6V to voltage 12V, and FIG. 11 shows gray scales divided simply into 64 from negative voltage 0V to voltage 6V. FIG.

この場合、図10及び図11に示すように、例えば、データ(10進)「0」にて示す「階調1」であれば、極性が正の場合も負の場合も、コモン電圧と同じ6Vを出力する。液晶画素に印加される電圧はコモン電圧とソースドライバ6からの出力電圧との差であるので、この場合、電圧はかからない。したがって、表示パネルがノーマリブラックの場合、表示色は黒である。   In this case, as shown in FIG. 10 and FIG. 11, for example, “gradation 1” indicated by data (decimal) “0” is the same as the common voltage regardless of whether the polarity is positive or negative. 6V is output. Since the voltage applied to the liquid crystal pixel is the difference between the common voltage and the output voltage from the source driver 6, no voltage is applied in this case. Therefore, when the display panel is normally black, the display color is black.

また、データ(10進)「63」にて示す「階調64」であれば、極性が正の場合には12Vを出力し、負の場合には0Vを出力する。この場合、液晶画素に印加される電圧は最大の6Vになり、表示パネルがノーマリブラックの場合、表示色は白になる。   In the case of “gradation 64” indicated by data (decimal) “63”, 12 V is output when the polarity is positive, and 0 V is output when the polarity is negative. In this case, the maximum voltage applied to the liquid crystal pixels is 6V, and when the display panel is normally black, the display color is white.

ドット反転の表示であれば、白を表示し続けると、極性反転の関係で走査線毎に12Vと0Vとにソースドライバ6の出力が反転する。このような表示が行われた場合、ソースドライバ6の出力バッファでは多くの電流が消費され発熱する。そこで、温度異常を感知した場合、ソースドライバ6の出力の振幅を下げるように動作を変更する。具体的には、ソースドライバ6が取り込んだデータを操作して、6桁のデータ(2進)の上位3桁が全て「1」であるデータ(10進)「56」以上の「階調57」〜「階調64」を全てデータ(10進)「56」に固定する。これにより、ソースドライバ6の出力電圧は最大で11.25Vになり、最低が0.75Vになり、振幅電圧は12Vから10.50Vになる。   In the case of dot inversion display, if white is continuously displayed, the output of the source driver 6 is inverted to 12V and 0V for each scanning line due to polarity inversion. When such display is performed, a large amount of current is consumed in the output buffer of the source driver 6 to generate heat. Therefore, when a temperature abnormality is detected, the operation is changed so as to reduce the amplitude of the output of the source driver 6. More specifically, by operating the data fetched by the source driver 6, data (decimal) “56” or more “gradation 57” in which the upper 3 digits of 6-digit data (binary) are all “1”. ”To“ gradation 64 ”are all fixed to data (decimal)“ 56 ”. As a result, the maximum output voltage of the source driver 6 is 11.25V, the minimum is 0.75V, and the amplitude voltage is 12V to 10.50V.

このように、振幅電圧の最大値を抑えることにより、発熱を抑えることができる。   Thus, heat generation can be suppressed by suppressing the maximum value of the amplitude voltage.

上述のように、出力バッファの振幅を抑えた場合、白同士の階調差がなくなることによる表示への影響は少ないが、全体的に白色が暗くなってしまう。そこで、表示の補正のため図示しないバックライトを明るくする補正を行う。
(例5:基準電圧をショートさせて出力振幅を下げる)
出力の振幅を変更するために、階調電圧を作成する基準電圧発生回路に、切替回路を設ける。図12に基準電圧発生回路を示す。
As described above, when the amplitude of the output buffer is suppressed, there is little influence on the display due to the absence of the gradation difference between whites, but the white color becomes dark overall. Therefore, correction for brightening a backlight (not shown) is performed for display correction.
(Example 5: Shorting the reference voltage to lower the output amplitude)
In order to change the amplitude of the output, a switching circuit is provided in the reference voltage generation circuit for creating the gradation voltage. FIG. 12 shows a reference voltage generation circuit.

図12に示すように、基準電圧発生回路50は、複数の抵抗51を直列接続したラダー抵抗回路にてなっており、各抵抗51の間には切替回路であるスイッチ52がそれぞれ接続されている。この基準電圧発生回路50においては、例えば、基準電源端子VAに12Vが与えられ、基準電源端子VBに6Vが与えられ、基準電源端子VCに0Vが与えられる。また、基準電源端子VAと基準電源端子VBとの間の電圧6Vを「抵抗R1」から「抵抗R63」の各抵抗51で分割し、正の「階調1」から「階調64」を作成する。同様に、基準電源端子VBと基準電源端子VCとの間の電圧6Vを「抵抗R1」から「抵抗R63」の各抵抗51で分割し、負の「階調1」から「階調64」を作成する。   As shown in FIG. 12, the reference voltage generation circuit 50 is a ladder resistor circuit in which a plurality of resistors 51 are connected in series, and a switch 52 that is a switching circuit is connected between the resistors 51. . In this reference voltage generation circuit 50, for example, 12V is applied to the reference power supply terminal VA, 6V is applied to the reference power supply terminal VB, and 0V is applied to the reference power supply terminal VC. Further, the voltage 6V between the reference power supply terminal VA and the reference power supply terminal VB is divided by each resistor 51 from “resistor R1” to “resistor R63” to create “gradation 64” from positive “gradation 1”. To do. Similarly, the voltage 6V between the reference power supply terminal VB and the reference power supply terminal VC is divided by the resistors 51 from “resistor R1” to “resistor R63”, and negative “gradation 1” to “gradation 64” are divided. create.

上記スイッチ52は、通常は、スイッチ端子Aとスイッチ端子Iとが短絡しており、各階調の電圧を出力するようになっている。しかし、温度異常を検出した場合には、スイッチ52はスイッチ端子Bとスイッチ端子Iとが短絡するようになっており、このスイッチ端子Bは、「階調56」から「階調64」の出力に接続されたスイッチ52のスイッチ端子Bに互いに短絡されている。この結果、温度異常が検出された場合、「階調56」から「階調64」の出力電圧は、全て「階調56」と同じ電圧になる。   In the switch 52, normally, the switch terminal A and the switch terminal I are short-circuited, and the voltage of each gradation is output. However, when a temperature abnormality is detected, the switch 52 is configured such that the switch terminal B and the switch terminal I are short-circuited, and the switch terminal B outputs from “gradation 56” to “gradation 64”. Are short-circuited to the switch terminal B of the switch 52 connected to each other. As a result, when a temperature abnormality is detected, the output voltages from “gradation 56” to “gradation 64” are all the same voltage as “gradation 56”.

このように、図12に示す基準電圧発生回路50にスイッチ52を設けることにより、階調データを操作することなく、例1と同様の効果を発生させることができる。
(例6:正極用アンプと負極用アンプとの使用を入れ替えることにより、振幅が大きい電圧を出なくする)
図13(a)に、ドット反転を行うソースドライバ6の出力バッファとしての出力回路60の概要を示す。図13(a)に示すように、ソースドライバ6の出力回路60は、第1のオペアンプ及び第1のオペアンプとしてのオペアンプ61・62にて構成されている。
As described above, by providing the switch 52 in the reference voltage generation circuit 50 shown in FIG. 12, the same effect as in Example 1 can be generated without manipulating the gradation data.
(Example 6: By switching the use of the positive amplifier and the negative amplifier, a voltage with a large amplitude is not output)
FIG. 13A shows an outline of an output circuit 60 as an output buffer of the source driver 6 that performs dot inversion. As shown in FIG. 13A, the output circuit 60 of the source driver 6 is composed of a first operational amplifier and operational amplifiers 61 and 62 as the first operational amplifier.

ドット反転では隣り合うソース信号ラインSLの極性は互いに逆である。図13に示す出力回路60の場合、極性の正側を、DAC(Digital Analog Converter)(正)の出力において電圧6Vから電圧12Vまでとする一方、極性の負側をDAC(負)の出力において電圧0Vから電圧6Vまでとしている。   In dot inversion, the polarities of adjacent source signal lines SL are opposite to each other. In the case of the output circuit 60 shown in FIG. 13, the positive side of the polarity is set to a voltage from 6 V to 12 V at the output of the DAC (Digital Analog Converter) (positive), while the negative side of the polarity is set to the DAC (negative) output. The voltage is from 0V to 6V.

入力電圧の全域に対応する出力を出すフルダイナミックレンジのオペアンプは、回路規模が大きくなるため、ドット反転駆動用のソースドライバ6では、図13(a)に示すように、正側のオペアンプ61(ダイナミックレンジ約1Vから12Vまで)と負側のオペアンプ62(ダイナミックレンジ0Vから約11Vまで)との2つを用意して2出力で共有する。   A full dynamic range operational amplifier that outputs an output corresponding to the entire input voltage has a large circuit scale. Therefore, in the source driver 6 for dot inversion driving, as shown in FIG. Two operational amplifiers 62 (dynamic range from about 1V to 12V) and negative operational amplifier 62 (dynamic range from 0V to about 11V) are prepared and shared by two outputs.

上記出力回路60では、出力端子TAが正側を出力する場合は、出力端子TBは負側を出力するので、スイッチ制御信号REVにより、スイッチSWAをオンしスイッチSWBをオフする。正側のオペアンプ61が出力端子TAにつながり、負側のオペアンプ62が出力端子TBにつながる。逆に、出力端子TAが負側を出力する場合は、スイッチSWBがオンし、スイッチSWAがオフする。この場合、正側のオペアンプ61が出力端子TBにつながり、負側のオペアンプ62が出力端子TBにつながり、極性が反転する。正側のオペアンプ61には正側のDAC(正)がつながる。   In the output circuit 60, when the output terminal TA outputs the positive side, the output terminal TB outputs the negative side. Therefore, the switch SWA is turned on and the switch SWB is turned off by the switch control signal REV. The positive operational amplifier 61 is connected to the output terminal TA, and the negative operational amplifier 62 is connected to the output terminal TB. Conversely, when the output terminal TA outputs the negative side, the switch SWB is turned on and the switch SWA is turned off. In this case, the positive operational amplifier 61 is connected to the output terminal TB, the negative operational amplifier 62 is connected to the output terminal TB, and the polarity is inverted. The positive-side operational amplifier 61 is connected to the positive-side DAC (positive).

正側のDAC(正)は電圧6Vから電圧12Vまでを出力するので、正側のオペアンプ61の入力は電圧6Vから電圧12Vまでしか入ってこない。このため、ダイナミックレンジは電圧1Vから電圧12Vまでで十分である。また、負側のDAC(負)は電圧0Vから電圧6Vまでを出力するので、負側のオペアンプ62の入力は電圧0Vから電圧6Vまでしか入ってこない。このため、ダイナミックレンジは電圧0Vから電圧11Vで十分である。   Since the positive-side DAC (positive) outputs a voltage from 6V to 12V, the input of the positive-side operational amplifier 61 only enters from the voltage 6V to the voltage 12V. For this reason, the dynamic range from 1 V to 12 V is sufficient. Further, since the negative DAC (negative) outputs a voltage from 0V to 6V, the input of the negative operational amplifier 62 is input only from the voltage 0V to the voltage 6V. For this reason, a voltage range of 0V to 11V is sufficient for the dynamic range.

次に、温度異常を検出した場合、出力の振幅を小さくする出力回路60について、図13(b)に基づいて説明する。図13(b)は、温度異常を検出した場合に出力の振幅を小さくする回路を示す回路図である。   Next, the output circuit 60 for reducing the output amplitude when a temperature abnormality is detected will be described with reference to FIG. FIG. 13B is a circuit diagram showing a circuit for reducing the output amplitude when a temperature abnormality is detected.

図13(b)に示すように、本実施の形態の出力回路60では、図13(a)に示す出力回路60に加えて、第1のDAC回路としての正側のDAC(正)及び第2のDAC回路としての負側のDAC(負)と、オペアンプ61・62との間には、スイッチSWC・SWDが接続されていると共に、スイッチ制御信号REVについてもスイッチSWC・SWDが設けられている。そして、スイッチSWC・SWDは、後述する図18に示す温度異常を検出した動作変更出力信号TE_INにより切り替えられるようになっている。   As shown in FIG. 13B, in the output circuit 60 of the present embodiment, in addition to the output circuit 60 shown in FIG. 13A, the positive DAC (positive) and the first DAC as the first DAC circuit. The switches SWC and SWD are connected between the negative DAC (negative) as the DAC circuit 2 and the operational amplifiers 61 and 62, and the switches SWC and SWD are also provided for the switch control signal REV. Yes. The switches SWC and SWD are switched by an operation change output signal TE_IN that detects a temperature abnormality shown in FIG.

上記構成の出力回路60では、通常は、スイッチSWCがオンし、正側のオペアンプ61には正側のDAC(正)がつながり、負側のオペアンプ62には負側のDAC(負)がつながる。また、スイッチSWA・SWBへのスイッチ制御信号REVは、スイッチSWCがオンしているので、スイッチ制御信号REVのままである。   In the output circuit 60 having the above configuration, the switch SWC is normally turned on, the positive operational amplifier 61 is connected to the positive DAC (positive), and the negative operational amplifier 62 is connected to the negative DAC (negative). . Further, the switch control signal REV to the switches SWA and SWB remains the switch control signal REV because the switch SWC is on.

次に、温度異常が検知された場合、スイッチSWCがオフしスイッチSWDがオンする。これにより、正側のDAC(正)は負側のオペアンプ62につながり、負側のDAC(負)は正側のオペアンプ61につながる。スイッチSWA・SWBへのスイッチ制御信号REVは、スイッチSWCがオフし、反転回路63に介してスイッチSWDのオンによりスイッチ制御信号REVの反転信号になるため、正側のDAC(正)及び負側のDAC(負)と出力端子TA・TBとの関係は、図13(a)と同じである。   Next, when a temperature abnormality is detected, the switch SWC is turned off and the switch SWD is turned on. Thus, the positive DAC (positive) is connected to the negative operational amplifier 62, and the negative DAC (negative) is connected to the positive operational amplifier 61. Since the switch SWC is turned off and the switch SWD is turned on via the inverting circuit 63, the switch control signal REV to the switches SWA and SWB becomes an inverted signal of the switch control signal REV. The relationship between the DAC (negative) and the output terminal TA · TB is the same as that in FIG.

上述のように、接続を変えると、正のDAC(正)は負のオペアンプ62を使用して出力される。しかしながら、負のオペアンプ62のダイナミックレンジは0Vから約11Vまでであるので、正のDAC(正)における出力の約11Vから12Vまではおよそ11Vで出力端子TAに出力される。   As described above, when the connection is changed, the positive DAC (positive) is output using the negative operational amplifier 62. However, since the dynamic range of the negative operational amplifier 62 is from 0V to about 11V, the output from about 11V to 12V of the positive DAC (positive) is output to the output terminal TA at about 11V.

同様に、負のDAC(負)は正のオペアンプ61を使用して出力されるので、DAC(負)の電圧0Vから電圧約1Vまではおよそ1Vとして出力端子TA・TBへと出力される。   Similarly, since the negative DAC (negative) is output using the positive operational amplifier 61, the DAC (negative) voltage from 0V to about 1V is output to the output terminal TA · TB as approximately 1V.

この結果、ソースドライバ6の出力を、電圧約1Vから電圧約11Vまでにすることができ、出力の振幅を約10Vにすることができる。
(例7:極性切替用のスイッチを片チャネルにして出力を抑える)
前記図13(a)に示すスイッチSWA・SWBは、図14に示すように、Pchトランジスタ及びNchトランジスタの各ソース及びドレイン同士を接続したパストランジスタ64にて構成することが可能である。
As a result, the output of the source driver 6 can be set to a voltage of about 1 V to about 11 V, and the output amplitude can be set to about 10 V.
(Example 7: Switch the polarity switch to one channel to suppress output)
As shown in FIG. 14, the switches SWA and SWB shown in FIG. 13A can be constituted by a pass transistor 64 in which the sources and drains of the Pch transistor and the Nch transistor are connected to each other.

このパストランジスタ64では、パストランジスタ制御信号PTCが“H”の場合、導通する。Pchトランジスタ又はNchトランジスタのいずれか一方でも、信号の導通は可能であるが、一方のトランジスタのみではトランジスタのしきい値分の電圧が通過することができない。例えば、Pchトランジスタであれば、ゲート電圧がGNDであるので、Vthp(VthpはPchトランジスタのしきい値)以下の電圧は通過することができない。同様に、Nchトランジスタのみの場合、ゲート電圧がVLSであるので、VLS−Vthn(VthnはNchトランジスタのしきい値)以上の電圧は通過することができない。そこで、図14に示すように、Pchトランジスタ及びNchトランジスタとの両方のトランジスタを使用することにより、0V(GNDレベル)からVLS(電源レベル)までの電圧を通過できるようにすることができる。   The pass transistor 64 becomes conductive when the pass transistor control signal PTC is “H”. Either one of the Pch transistor and the Nch transistor can conduct a signal, but only one transistor cannot pass a voltage corresponding to the threshold value of the transistor. For example, in the case of a Pch transistor, since the gate voltage is GND, a voltage equal to or lower than Vthp (Vthp is a threshold value of the Pch transistor) cannot pass. Similarly, in the case of only the Nch transistor, since the gate voltage is VLS, a voltage higher than VLS−Vthn (Vthn is a threshold value of the Nch transistor) cannot pass. Therefore, as shown in FIG. 14, by using both the Pch transistor and the Nch transistor, it is possible to pass a voltage from 0 V (GND level) to VLS (power supply level).

ここで、図15及び図16(a)(b)(c)(d)に示すように、出力回路60において、オペアンプ61・62と出力端子TA・TBとの接続を変更するスイッチSWA1・SWB1・SWA2・SWB2を設けることが好ましい。ここでは、スイッチ制御信号REVは“H”の場合にスイッチSWA1・SWA2が導通する一方、スイッチ制御信号REVは“L”の場合にスイッチSWB1・SWB2が導通するとする。   Here, as shown in FIGS. 15 and 16 (a), (b), (c), and (d), in the output circuit 60, switches SWA1 and SWB1 that change the connection between the operational amplifiers 61 and 62 and the output terminals TA and TB. -It is preferable to provide SWA2 and SWB2. Here, it is assumed that the switches SWA1 and SWA2 are turned on when the switch control signal REV is “H”, while the switches SWB1 and SWB2 are turned on when the switch control signal REV is “L”.

スイッチ制御信号REVが“H”の場合、スイッチSWA1・SWA2が導通し、正のオペアンプ61は出力端子TAに接続される一方、負のオペアンプ62は出力端子TBに接続している。このとき、温度異常を検知すると、動作変更出力信号TE_INにより、図16(a)(b)(c)(d)に示すスイッチSW2の接続をスイッチ端子Aからスイッチ端子Bに切り替える。スイッチSWA1はスイッチ制御信号REVの反転信号が“L“であるため、Pchトランジスタはオンするが、Nchトランジスタのゲートが接地GNDになりオフする。一方、スイッチSWA2はNchトランジスタがオンし、Pchトランジスタがオフする。スイッチSWB1・SWB2のオフには影響はない。   When the switch control signal REV is “H”, the switches SWA1 and SWA2 are turned on, and the positive operational amplifier 61 is connected to the output terminal TA, while the negative operational amplifier 62 is connected to the output terminal TB. At this time, when a temperature abnormality is detected, the connection of the switch SW2 shown in FIGS. 16A, 16B, 16C, and 16D is switched from the switch terminal A to the switch terminal B by the operation change output signal TE_IN. In the switch SWA1, since the inverted signal of the switch control signal REV is “L”, the Pch transistor is turned on, but the gate of the Nch transistor is turned to the ground GND and turned off. On the other hand, in the switch SWA2, the Nch transistor is turned on and the Pch transistor is turned off. There is no effect on turning off the switches SWB1 and SWB2.

正のオペアンプ61の出力はスイッチSWA2を通じて出力端子TAに出力される。上述のように、スイッチSWA2はNchトランジスタのみオンであるので、出力範囲の電圧6Vから電圧12Vの12V付近が出力されなくなる。しきい値Vthnが1.0Vであるとすると、出力範囲は電圧6Vから電圧11Vになる。一方、負側のオペアンプ62はスイッチSWA1を通じて出力端子TBに出力される。スイッチSWA1はPchトランジスタのみオンしているので、しきい値Vthpまでの電圧は出力されない。しきい値Vthpを電圧1.0Vとすると出力電圧は1Vから6Vになる。   The output of the positive operational amplifier 61 is output to the output terminal TA through the switch SWA2. As described above, since only the Nch transistor is ON, the switch SWA2 is not output in the vicinity of 12V from the voltage 6V in the output range to the voltage 12V. Assuming that the threshold value Vthn is 1.0V, the output range changes from the voltage 6V to the voltage 11V. On the other hand, the negative-side operational amplifier 62 is output to the output terminal TB through the switch SWA1. Since the switch SWA1 is ON only for the Pch transistor, the voltage up to the threshold value Vthp is not output. When the threshold value Vthp is 1.0V, the output voltage is changed from 1V to 6V.

スイッチ制御信号REVが“L”であって、スイッチSWB1・SWB2がオンする場合も同様である。   The same applies when the switch control signal REV is “L” and the switches SWB1 and SWB2 are turned on.

上述のように、出力を切り替えるスイッチの構成を変更することにより、出力の振幅を電圧1Vから電圧11Vにすることができ、出力の振幅を約10Vにすることができる。
(例8:オペアンプの電源電圧を下げる)
入力電圧よりもオペアンプ61・62の電源が低くなっても問題ない場合は、温度異常を検知した場合にオペアンプ61・62の電源電圧を低下させてもよい、例えば、入力電圧が0Vから12Vに対して、電源電圧を1Vから11Vにする。これによって、出力の振幅を1Vから11Vにすることができ、出力の振幅を約10Vにすることができる。
(例9:スルーレートを小さくすることにより、振幅を抑える)
ソースドライバ6においては、液晶表示装置1の1H(1水平期間)毎に出力電圧が変化する。このため、1H内で目的の電圧が出力できるようにスルーレートが設定されている。スルーレートが小さいと、電圧の変化が少ない場合は1H内で目的の電圧に達することができるが、電圧の変化が大きいと1H内で目的の電圧に達することができない。
As described above, by changing the configuration of the switch for switching the output, the output amplitude can be changed from the voltage 1V to the voltage 11V, and the output amplitude can be set to about 10V.
(Example 8: Reduce the power supply voltage of the operational amplifier)
If there is no problem even if the power supply of the operational amplifiers 61 and 62 is lower than the input voltage, the power supply voltage of the operational amplifiers 61 and 62 may be lowered when a temperature abnormality is detected. For example, the input voltage is changed from 0V to 12V. On the other hand, the power supply voltage is changed from 1V to 11V. As a result, the output amplitude can be changed from 1V to 11V, and the output amplitude can be reduced to about 10V.
(Example 9: Decreasing the amplitude by reducing the slew rate)
In the source driver 6, the output voltage changes every 1H (one horizontal period) of the liquid crystal display device 1. Therefore, the slew rate is set so that the target voltage can be output within 1H. When the slew rate is small, the target voltage can be reached within 1H when the voltage change is small, but when the voltage change is large, the target voltage cannot be reached within 1H.

そこで、ソースドライバ6の駆動電圧が0Vから12Vの場合、1Hで12V以上変化できるようにスルーレートを設定しているが、このスルーレートを例えば11V程度しか変化できないように調整する。   Therefore, when the drive voltage of the source driver 6 is 0V to 12V, the slew rate is set so that it can be changed by 12V or more at 1H, but this slew rate is adjusted so that it can only be changed by about 11V, for example.

このことにより、出力振幅が大きい(11V以上)場合は、振幅が制限され、結果的に出力の振幅を小さくすることができる。   As a result, when the output amplitude is large (11 V or more), the amplitude is limited, and as a result, the output amplitude can be reduced.

上述のように、出力回路60の振幅を抑えた場合、白同士の階調差がなくなることによる表示への影響は少ないが、全体的に白色が暗くなってしまう。そこで、表示の補正のためバックライトを明るくする補正を行うとよい。
(例10:バイアス電流を落としてスルーレートを小さくする)
ソースドライバ6の出力回路60にはオペアンプ61・62が使用される。オペアンプ61・62はバイアス電流(定電流)を使用して動作し、このバイアス電流よりスルーレートが決定する。つまり、バイアス電流を少なくすると、オペアンプ61・62の駆動能力が低下し、スルーレートも小さくなる。このことを利用してスルーレートを調整することができる。
As described above, when the amplitude of the output circuit 60 is suppressed, there is little influence on the display due to the absence of the gradation difference between whites, but the white color becomes dark overall. Therefore, correction for brightening the backlight may be performed for display correction.
(Example 10: Decreasing the slew rate by reducing the bias current)
Operational amplifiers 61 and 62 are used for the output circuit 60 of the source driver 6. The operational amplifiers 61 and 62 operate using a bias current (constant current), and the slew rate is determined based on the bias current. That is, when the bias current is reduced, the driving capability of the operational amplifiers 61 and 62 is reduced and the slew rate is also reduced. This can be used to adjust the slew rate.

図17は上記オペアンプ61・62を構成するオペアンプ回路65の一例を示す図である。図17に示すオペアンプ回路65では、定電流Ia・Ibと、差動入力を構成するトランジスタQP1・QP2、及びこのトランジスタQP1・QP2とカレントミラーを構成するトランジスタQN1・QN2によって差動増幅段が構成されている。   FIG. 17 is a diagram showing an example of an operational amplifier circuit 65 that constitutes the operational amplifiers 61 and 62. In the operational amplifier circuit 65 shown in FIG. 17, the differential amplification stage is constituted by the constant currents Ia and Ib, the transistors QP1 and QP2 constituting the differential input, and the transistors QP1 and QP2 and the transistors QN1 and QN2 constituting the current mirror. Has been.

上記のオペアンプ回路65では、通常、スイッチSW20はオンしており、差動増幅段のバイアス電流I1はIa+Ibである。差動増幅段の出力VOは、定電流I2と出力トランジスタQN3と帰還容量Ccとで構成される増幅段により出力端子Vout から出力される。   In the above operational amplifier circuit 65, the switch SW20 is normally turned on, and the bias current I1 of the differential amplification stage is Ia + Ib. The output VO of the differential amplifier stage is output from the output terminal Vout by an amplifier stage composed of a constant current I2, an output transistor QN3, and a feedback capacitor Cc.

このとき、オペアンプ回路65のスルーレートは帰還容量Ccが十分に大きく、I1<<I2であれば、△Vout /△t=I1/Ccと近似される。   At this time, the slew rate of the operational amplifier circuit 65 is approximated to ΔVout / Δt = I1 / Cc if the feedback capacitance Cc is sufficiently large and I1 << I2.

デバイスが高温時に、スイッチSW20をオフすると、バイアス電流I1はIaとなり、スルーレートをIa/I1と小さくすることができる。
(例11:出力スイッチの抵抗値を大きくすることにより、スルーレートを小さくする)
ドット反転を行うソースドライバ6は、前記図15に示すように、正極性用アンプである第3のオペアンプとしてのオペアンプ61と、負極性用アンプである第3のオペアンプとしてのオペアンプ62と、それぞれのオペアンプ61・62の出力端子TA・TBを切り替えるスイッチSWA1・SWB1・SWA2・SWB2とを備えている。スイッチSWA1・SWB1・SWA2・SWB2は、図16(a)(b)(c)(d)に示すように、トランジスタにて構成されている。このトランジスタの抵抗値を大きくすると、スルーレートを小さくすることができる。このことを利用してスルーレートを調整することができる。
(例12:出力バッファのインピーダンスを大きくすることにより、スルーレートを小さくする)
図17に示すオペアンプ61(又はオペアンプ62)を構成する出力バッファとしてのオペアンプ回路65のトランジスタQN3は、出力インピーダンスとして動作する。したがって、トランジスタサイズであるW(チャネル幅)/L(チャネル幅)を小さくすれば、インピーダンスが大きくなり、出力負荷の充電時間が遅れる。これにより、オペアンプ回路のスルーレートが小さくなる。例えば、図17に示すトランジスタQN3をチャネル幅Lが同じ二つのトランジスタで構成し、高温時には片方で動作させるようにすれば、トランジスタのチャネル幅Wが減少し、スルーレートを小さくすることができる。
When the switch SW20 is turned off when the device is at a high temperature, the bias current I1 becomes Ia, and the slew rate can be reduced to Ia / I1.
(Example 11: Decreasing the slew rate by increasing the resistance value of the output switch)
As shown in FIG. 15, the source driver 6 that performs dot inversion includes an operational amplifier 61 as a third operational amplifier that is a positive polarity amplifier, and an operational amplifier 62 as a third operational amplifier that is a negative polarity amplifier. Switches SWA1, SWB1, SWA2, and SWB2 for switching output terminals TA and TB of the operational amplifiers 61 and 62 are provided. The switches SWA1, SWB1, SWA2, and SWB2 are composed of transistors as shown in FIGS. 16 (a), (b), (c), and (d). When the resistance value of this transistor is increased, the slew rate can be reduced. This can be used to adjust the slew rate.
(Example 12: Decreasing the slew rate by increasing the impedance of the output buffer)
The transistor QN3 of the operational amplifier circuit 65 as an output buffer constituting the operational amplifier 61 (or the operational amplifier 62) shown in FIG. 17 operates as an output impedance. Therefore, if W (channel width) / L (channel width), which is the transistor size, is reduced, the impedance increases and the charging time of the output load is delayed. This reduces the slew rate of the operational amplifier circuit. For example, if the transistor QN3 shown in FIG. 17 is composed of two transistors having the same channel width L and is operated at one side at a high temperature, the channel width W of the transistor can be reduced and the slew rate can be reduced.

このことを利用してスルーレートを調整することができる。
(例13:保護抵抗を大きくすることにより、スルーレートを小さくする)
ドライバ等の集積回路は外部からの電気的ノイズにより集積回路内部が破壊されることを防ぐために、端子に電流進入防止用の保護回路を設けている。また、保護回路の一部には、端子と内部回路との間に保護用抵抗を設けている。通常は、出力のスルーレートに影響が無いような小さな保護用抵抗を使用するが、この保護用抵抗を大きくするとスルーレートが小さくなる。
This can be used to adjust the slew rate.
(Example 13: Decreasing the slew rate by increasing the protective resistance)
An integrated circuit such as a driver is provided with a protection circuit for preventing current entry at a terminal in order to prevent the inside of the integrated circuit from being destroyed by external electrical noise. Further, a part of the protection circuit is provided with a protection resistor between the terminal and the internal circuit. Normally, a small protective resistor that does not affect the output slew rate is used. However, if this protective resistor is increased, the slew rate is decreased.

このことを利用して、スルーレートを調整することができる。   By utilizing this fact, the slew rate can be adjusted.

尚、保護用抵抗としては、抵抗値の異なる複数の保護用抵抗器を用意しておき、随時切り替えることが可能であると共に、可変抵抗器からなる一個の保護用抵抗を用意しておき、随時切り替えることが可能である。
(例14:電源抵抗を大きくすることにより、スルーレートを小さくする)
オペアンプ61(又はオペアンプ62)を構成するオペアンプ回路65の出力トランジスタの電源に抵抗を入れると、電流が制限され、スルーレートが低下する。このことを利用してスルーレートを調整することができる。
In addition, as a protective resistor, a plurality of protective resistors having different resistance values are prepared and can be switched at any time, and a single protective resistor composed of a variable resistor is prepared. It is possible to switch.
(Example 14: Decreasing the slew rate by increasing the power supply resistance)
When a resistor is inserted in the power supply of the output transistor of the operational amplifier circuit 65 constituting the operational amplifier 61 (or operational amplifier 62), the current is limited and the slew rate is lowered. This can be used to adjust the slew rate.

図17に示すオペアンプ回路65の場合、トランジスタQN3と接地GND間に抵抗を挿入するようにするのが好ましい。   In the case of the operational amplifier circuit 65 shown in FIG. 17, it is preferable to insert a resistor between the transistor QN3 and the ground GND.

このように、本実施の形態の液晶表示装置1は、表示パネルとしての液晶パネル2と、液晶パネル2を表示駆動する複数個のソースドライバ6及び複数個のゲートドライバ4と、ソースドライバ6及びゲートドライバ4の表示駆動を制御する表示制御装置としてのコントローラ7とを備え、各ソースドライバ6から各出力バッファを介してデータ信号を液晶パネル2のデータ信号線としてのソース信号ラインSLへそれぞれ供給する。そして、各ソースドライバ6には、ソースドライバ6のチップの温度が設定以上になったことの温度異常を検知する温度異常検知手段としての温度検知回路20等と、温度検知回路20が温度異常を検知したときに、温度異常を検知したことをコントローラ7に通知する温度異常通知手段としてのスタートパルス信号配線7aが設けられていると共に、コントローラ7には、温度検知回路20からの通知を受けたときに、温度異常を解消するように各ソースドライバ6及び各ゲートドライバ4を制御する温度異常解消手段が設けられている。   As described above, the liquid crystal display device 1 according to the present embodiment includes a liquid crystal panel 2 as a display panel, a plurality of source drivers 6 and a plurality of gate drivers 4 for driving the liquid crystal panel 2, a source driver 6, And a controller 7 as a display control device for controlling the display drive of the gate driver 4, and a data signal is supplied from each source driver 6 to a source signal line SL as a data signal line of the liquid crystal panel 2 through each output buffer. To do. Each source driver 6 includes a temperature detection circuit 20 as a temperature abnormality detection means for detecting a temperature abnormality when the temperature of the chip of the source driver 6 exceeds a set value, and the temperature detection circuit 20 detects a temperature abnormality. When detected, a start pulse signal wiring 7a is provided as temperature abnormality notification means for notifying the controller 7 that a temperature abnormality has been detected, and the controller 7 has received a notification from the temperature detection circuit 20. Sometimes, a temperature abnormality eliminating means for controlling each source driver 6 and each gate driver 4 so as to eliminate the temperature abnormality is provided.

本実施の形態の液晶表示装置1の駆動方法は、ソースドライバ6のチップの温度が設定以上になったことの温度異常を検知する温度異常検知工程と、ソースドライバ6の温度異常を検知したときに、ソースドライバ6の温度異常を検知したことをコントローラ7に通知する温度異常通知工程と、コントローラ7が、ソースドライバ6の温度異常の通知を受けたときに、温度異常を解消するように各ソースドライバ6及び各ゲートドライバ4を制御する温度異常解消工程とを含む。   In the driving method of the liquid crystal display device 1 according to the present embodiment, the temperature abnormality detection step of detecting the temperature abnormality that the temperature of the chip of the source driver 6 has exceeded the set value and the temperature abnormality of the source driver 6 are detected. In addition, a temperature abnormality notification step for notifying the controller 7 that a temperature abnormality of the source driver 6 has been detected, and each time so as to eliminate the temperature abnormality when the controller 7 receives a notification of the temperature abnormality of the source driver 6. And a temperature abnormality elimination step for controlling the source driver 6 and each gate driver 4.

すなわち、ソースドライバ6は、データ信号を複数のソース信号ラインSLへ各出力バッファを介してそれぞれ供給して液晶表示装置1を駆動する。このようなソースドライバ6においては、ソースドライバ6の各出力バッファでの発熱量が大きく、かつこの発熱量による温度異常を目標値以下に抑えられない場合が発生するという問題点を有している。   That is, the source driver 6 drives the liquid crystal display device 1 by supplying data signals to the plurality of source signal lines SL via the respective output buffers. Such a source driver 6 has a problem that the amount of heat generated in each output buffer of the source driver 6 is large and a temperature abnormality due to the amount of heat generated cannot be suppressed to a target value or less. .

この点、本実施の形態の液晶表示装置1では、温度検知回路20が温度異常を検知した場合に、スタートパルス信号配線7aにてコントローラ7に通知し、コントローラ7の温度異常解消手段が温度異常を解消する表示動作を行わせるので、温度異常を目標値以下に抑えることが可能となる。   In this regard, in the liquid crystal display device 1 of the present embodiment, when the temperature detection circuit 20 detects a temperature abnormality, the controller 7 is notified by the start pulse signal wiring 7a, and the temperature abnormality eliminating means of the controller 7 has the temperature abnormality. Since the display operation for eliminating the above is performed, it is possible to suppress the temperature abnormality to a target value or less.

したがって、主として出力バッファにて発生する温度異常を目標値以下に抑え得る液晶表示装置1、及び液晶表示装置1の駆動方法を提供することができる。尚、目標値は、適宜、設定することが可能である。   Therefore, it is possible to provide the liquid crystal display device 1 that can suppress the temperature abnormality mainly occurring in the output buffer below the target value, and the driving method of the liquid crystal display device 1. The target value can be set as appropriate.

また、本実施の形態の液晶表示装置1では、温度異常解消手段は、液晶パネル2の表示書き換え速度を遅くするように各ソースドライバ6及び各ゲートドライバ4を制御して温度異常を解消することが可能である。   Further, in the liquid crystal display device 1 of the present embodiment, the temperature abnormality eliminating means controls each source driver 6 and each gate driver 4 so as to reduce the display rewriting speed of the liquid crystal panel 2 to eliminate the temperature abnormality. Is possible.

また、本実施の形態の液晶表示装置1の駆動方法では、温度異常解消工程では、液晶パネル2の表示書き換え速度を遅くするように各ソースドライバ6及び各ゲートドライバ4を制御して温度異常を解消することが可能である。   Further, in the driving method of the liquid crystal display device 1 of the present embodiment, in the temperature abnormality eliminating step, the temperature abnormality is corrected by controlling the source drivers 6 and the gate drivers 4 so as to reduce the display rewriting speed of the liquid crystal panel 2. It can be resolved.

すなわち、液晶パネル2の表示書き換え速度を遅くすることにより、ソースドライバ6の動作速度が下がり、液晶駆動信号の切り替え周期が下がる。この結果、ソースドライバ6の出力バッファにおける液晶駆動信号の切り替え時の熱発生が低減される。   That is, by reducing the display rewriting speed of the liquid crystal panel 2, the operation speed of the source driver 6 is lowered, and the switching cycle of the liquid crystal drive signal is lowered. As a result, heat generation during switching of the liquid crystal drive signal in the output buffer of the source driver 6 is reduced.

したがって、温度異常解消手段が、液晶パネル2の表示書き換え速度を遅くすることにより、主として出力バッファにて発生する温度異常を目標値以下に抑え得る液晶表示装置1、及び液晶表示装置1の駆動方法を具体的に提供することができる。   Therefore, the liquid crystal display device 1 that can suppress the temperature abnormality mainly generated in the output buffer below the target value by the temperature abnormality eliminating means slowing down the display rewriting speed of the liquid crystal panel 2 and the driving method of the liquid crystal display device 1 Can be specifically provided.

また、本実施の形態の液晶表示装置1では、温度異常解消手段は、液晶パネル2に対して、奇数表示走査ラインと偶数表示走査ラインとの書き込み内容を同じにして連続する2本の表示走査ライン毎に画素の書き換えを行うように各ソースドライバ6及び各ゲートドライバ4を制御して温度異常を解消する。   Further, in the liquid crystal display device 1 of the present embodiment, the temperature abnormality elimination means performs two display scans on the liquid crystal panel 2 with the same writing contents in the odd display scan lines and the even display scan lines. Each source driver 6 and each gate driver 4 are controlled so as to rewrite the pixels for each line, thereby eliminating the temperature abnormality.

また、本実施の形態の液晶表示装置1の駆動方法では、温度異常解消工程では、液晶パネル2に対して、奇数表示走査ラインと偶数表示走査ラインとの書き込み内容を同じにして連続する2本の表示走査ライン毎に画素の書き換えを行うように各ソースドライバ6及び各ゲートドライバ4を制御して温度異常を解消する。   Further, in the driving method of the liquid crystal display device 1 of the present embodiment, in the temperature abnormality elimination step, two consecutive writings with the same writing contents of the odd display scan lines and the even display scan lines are made to the liquid crystal panel 2. Each source driver 6 and each gate driver 4 are controlled so as to rewrite the pixels for each display scanning line, thereby eliminating the temperature abnormality.

すなわち、ソースドライバ6の出力バッファにおいては、書き換え頻度を低減することにより、液晶駆動信号の切り替え時の熱発生が低減される。   That is, in the output buffer of the source driver 6, heat generation at the time of switching the liquid crystal drive signal is reduced by reducing the rewrite frequency.

そこで、本実施の形態では、温度異常解消手段は、表示パネルに対して、奇数表示走査ラインと偶数表示走査ラインとの書き込み内容を同じにして連続する2本の表示走査ライン毎に画素の書き換えを行うように各ソースドライバ6及び各ゲートドライバ4を制御する。   Therefore, in the present embodiment, the temperature abnormality eliminating means rewrites the pixel for every two consecutive display scanning lines with the same writing contents of the odd display scanning lines and the even display scanning lines. Each source driver 6 and each gate driver 4 are controlled to perform the above.

これにより、ソースドライバ6の出力バッファにおいては、書き換え頻度が半分に低減される。したがって、主として出力バッファにて発生する温度異常を目標値以下に抑え得る液晶表示装置1、及び液晶表示装置1の駆動方法を具体的に提供することができる。   Thereby, in the output buffer of the source driver 6, the rewrite frequency is reduced to half. Therefore, it is possible to specifically provide the liquid crystal display device 1 and a driving method of the liquid crystal display device 1 that can suppress temperature abnormality mainly occurring in the output buffer below the target value.

また、本実施の形態の液晶表示装置1では、温度異常解消手段は、第1フレームでは奇数表示走査ライン(又は偶数表示走査ライン)に書き込みを行い、かつ次の第2フレームでは偶数表示走査ライン(奇数フレームで偶数表示走査ラインに書き込みを行ったときは奇数表示走査ライン)に書き込みを行うように、各ソースドライバ6及び各ゲートドライバ4を制御して温度異常を解消する。   Further, in the liquid crystal display device 1 of the present embodiment, the temperature abnormality eliminating means writes in the odd display scan lines (or even display scan lines) in the first frame, and even display scan lines in the next second frame. Each source driver 6 and each gate driver 4 are controlled so as to perform writing so as to perform writing to the odd display scanning line when writing is performed to the even display scanning line in the odd frame.

また、本実施の形態の液晶表示装置1の駆動方法では、温度異常解消工程では、第1フレームでは奇数表示走査ライン(又は偶数表示走査ライン)に書き込みを行い、かつ次の第2フレームでは偶数表示走査ライン(奇数フレームで偶数表示走査ラインに書き込みを行ったときは奇数表示走査ライン)に書き込みを行うように、前記各ソースドライバ及び各ゲートドライバを制御して温度異常を解消する。   Further, in the driving method of the liquid crystal display device 1 of the present embodiment, in the temperature abnormality elimination step, writing is performed on the odd display scanning lines (or even display scanning lines) in the first frame, and even in the next second frame. The source driver and each gate driver are controlled so as to perform writing on the display scan line (or odd display scan line when writing is performed on the even display scan line in the odd frame), thereby eliminating the temperature abnormality.

前述した、奇数表示走査ラインと偶数表示走査ラインとの書き込み内容を同じにして連続する2本の表示走査ライン毎に画素の書き換えを行う方法においては、例えば、黒が表示される場所に一瞬白が表示される一方、白が表示される場所に一瞬黒が表示される可能性がある。   In the above-described method of rewriting a pixel for every two consecutive display scan lines with the same writing contents of the odd display scan lines and even display scan lines, for example, white is instantaneously displayed at a place where black is displayed. On the other hand, black may be displayed for a moment in a place where white is displayed.

そこで、この問題を回避すべく、本実施の形態では、第1フレームと第2フレームとに分けて、それぞれ、奇数表示走査ライン及び偶数表示走査ラインを表示することにより、一部の画像が表現されなくなることを防止することができる。   Therefore, in order to avoid this problem, in this embodiment, a partial image is expressed by displaying the odd display scan lines and the even display scan lines separately in the first frame and the second frame. It can be prevented from being lost.

尚、本実施の形態においては、各ソースドライバ6が、温度検知回路20にて温度異常を検知した場合には、コントローラ7へ通知をしていたが、必ずしもこれに限らず、例えば、他のソースドライバ6に知らせるのみとすることも可能である。   In the present embodiment, each source driver 6 notifies the controller 7 when the temperature detection circuit 20 detects a temperature abnormality. However, the present invention is not limited to this. It is also possible to only inform the source driver 6.

この場合、図18に示すように、温度検知回路20にて各々のソースドライバ6が自身のチップ温度を測定し、温度異常回避伝達回路30が、予め設定した温度以上に達したときに温度を下げるように自身の動作を変更すると共に、温度が設定以上になったことを知らせる信号を出力し、他のソースドライバ6に知らせることが可能である。この場合、この信号を受け取ったソースドライバ6は、自身の温度検知回路20にて測定する温度が設定以下であっても、設定以上になった場合の動作に自身の動作を変更する。この理由は、全てのソースドライバ6の動作を同じにして表示を一定にするためである。   In this case, as shown in FIG. 18, each source driver 6 measures its own chip temperature in the temperature detection circuit 20, and the temperature abnormality avoidance transmission circuit 30 sets the temperature when the temperature reaches a preset temperature or more. In addition to changing its own operation so as to lower the temperature, it is possible to output a signal notifying that the temperature has exceeded the set value and notifying other source drivers 6. In this case, the source driver 6 that has received this signal changes its own operation to the operation when the temperature measured by its own temperature detection circuit 20 is equal to or higher than the setting even if the temperature is not higher than the setting. The reason for this is to make the display constant by making the operations of all the source drivers 6 the same.

このように、1つのソースドライバ6の温度が設定以上になった場合に、他のソースドライバ6に知らせる方法として、例えば専用端子を設けることにより、温度異常情報を共有することが可能である。   As described above, when the temperature of one source driver 6 becomes equal to or higher than the set value, as a method for notifying other source drivers 6, for example, by providing a dedicated terminal, it is possible to share temperature abnormality information.

具体的には、図18に示すように、各ソースドライバ6に専用端子TEを設ける。上記各ソースドライバ6の専用端子TEは互いに専用線34にて接続され、接続された専用線34はプルダウントランジスタ等のプルダウン抵抗35を介して接地されている。そして、各ソースドライバ6は、図18に示すように、温度異常回避伝達回路30を備えており、この温度異常回避伝達回路30は、専用端子TE、Pchトランジスタ31、インバータ回路32、並びにバッファ回路33にて構成されている。   Specifically, as shown in FIG. 18, each source driver 6 is provided with a dedicated terminal TE. The dedicated terminals TE of the source drivers 6 are connected to each other by a dedicated line 34, and the connected dedicated line 34 is grounded via a pull-down resistor 35 such as a pull-down transistor. Each source driver 6 includes a temperature abnormality avoidance transmission circuit 30 as shown in FIG. 18, and this temperature abnormality avoidance transmission circuit 30 includes a dedicated terminal TE, a Pch transistor 31, an inverter circuit 32, and a buffer circuit. 33.

上記インバータ回路32の温度異常入力信号TE_OUT は、温度検知回路20からの信号であって、通常は“L”であり、温度の異常を検出した場合に“H”になる。   The temperature abnormality input signal TE_OUT of the inverter circuit 32 is a signal from the temperature detection circuit 20 and is normally “L”, and becomes “H” when a temperature abnormality is detected.

Pchトランジスタ31のゲートは通常“H”であるので、Pchトランジスタ31は通常オフしている。したがって、専用端子TEは外付けのプルダウン抵抗35によって“L”となっている。ここで、インバータ回路32の温度異常入力信号TE_OUT が“H”になると、Pchトランジスタ31のゲートが“L”になり、Pchトランジスタ31がオンする。Pchトランジスタ31のオン抵抗値は、プルダウン抵抗35の抵抗値よりも十分小さくしてあるので、全てのソースドライバ6の専用端子TEは“H”になる。専用端子TEが“H”になると、バッファ回路33の動作変更出力信号TE_INが“H”になる。尚、動作変更出力信号TE_INは温度異常の信号を受けて、動作の変更を示す信号である。   Since the gate of the Pch transistor 31 is normally “H”, the Pch transistor 31 is normally off. Therefore, the dedicated terminal TE is set to “L” by the external pull-down resistor 35. Here, when the temperature abnormality input signal TE_OUT of the inverter circuit 32 becomes “H”, the gate of the Pch transistor 31 becomes “L”, and the Pch transistor 31 is turned on. Since the on-resistance value of the Pch transistor 31 is sufficiently smaller than the resistance value of the pull-down resistor 35, the dedicated terminals TE of all the source drivers 6 are set to “H”. When the dedicated terminal TE becomes “H”, the operation change output signal TE_IN of the buffer circuit 33 becomes “H”. The operation change output signal TE_IN is a signal indicating a change in operation in response to a temperature abnormality signal.

上記の動作の結果、1個のソースドライバ6で検知された温度異常が、全てのソースドライバ6に伝達され、全てのソースドライバ6の動作が変更される。   As a result of the above operation, the temperature abnormality detected by one source driver 6 is transmitted to all the source drivers 6, and the operations of all the source drivers 6 are changed.

その後、全てのソースドライバ6の温度検知回路20が設定温度以上を検知しなくなると、インバータ回路32の温度異常入力信号TE_OUT が“L”に戻るため、Pchトランジスタ31がオフし、専用端子TEは“L”になる。このため、バッファ回路33の動作変更出力信号TE_INも“L”になり、ソースドライバ6の動作変更は解除され通常の動作に戻る。   Thereafter, when the temperature detection circuits 20 of all the source drivers 6 do not detect the set temperature or more, the temperature abnormality input signal TE_OUT of the inverter circuit 32 returns to “L”, so that the Pch transistor 31 is turned off and the dedicated terminal TE is Becomes “L”. Therefore, the operation change output signal TE_IN of the buffer circuit 33 also becomes “L”, the operation change of the source driver 6 is canceled, and the normal operation is restored.

〔実施の形態2〕
本発明の他の実施の形態について図19及び図20に基づいて説明すれば、以下のとおりである。なお、本実施の形態において説明すること以外の構成は、前記実施の形態1と同じである。また、説明の便宜上、前記の実施の形態1の図面に示した部材と同一の機能を有する部材については、同一の符号を付し、その説明を省略する。
[Embodiment 2]
The following will describe another embodiment of the present invention with reference to FIG. 19 and FIG. Configurations other than those described in the present embodiment are the same as those in the first embodiment. For convenience of explanation, members having the same functions as those shown in the drawings of the first embodiment are given the same reference numerals, and explanation thereof is omitted.

本実施の形態は、他の温度異常通知回路を例示しており、階調電圧を作成する基準電圧発生回路に入力される基準電源(V0)を使用して温度異常を伝達する点が、前記実施の形態1と異なっている。   The present embodiment exemplifies another temperature abnormality notification circuit, and the point that the temperature abnormality is transmitted using the reference power source (V0) input to the reference voltage generation circuit that creates the gradation voltage is described above. This is different from the first embodiment.

まず、図19に、n本の液晶駆動用信号出力端子から、それぞれm階調の出力電圧を出力可能なソースドライバ6を構成する液晶駆動用半導体集積回路70の概念図を示す。   First, FIG. 19 shows a conceptual diagram of a liquid crystal driving semiconductor integrated circuit 70 constituting the source driver 6 capable of outputting m gray scale output voltages from n liquid crystal driving signal output terminals.

図19に示すように、ソースドライバ6を構成する液晶駆動用半導体集積回路70は、外部にクロック入力端子71、複数の信号入力端子を備えた階調データ入力端子72、LOAD信号入力端子73、基準電源端子である基準電源V0端子74、基準電源V1端子75、基準電源V2端子76、基準電源V3端子77及び基準電源V4端子78を備えている。また、n個の液晶駆動用信号出力端子79−1〜79−n(以下、液晶駆動用信号出力端子を「信号出力端子」と称する。さらに、液晶駆動用信号出力端子79−1〜79−nを総称する場合は、「信号出力端子79」と称する。)を備えている。加えて、液晶駆動用半導体集積回路70は、基準電圧発生回路81、ポインタ用シフトレジスタ回路82、ラッチ回路83、ホールド回路84、D/Aコンバータ(Digital Analog Converter:以下、DACと称する。)回路85、及び出力バッファ86を備えている。   As shown in FIG. 19, a liquid crystal driving semiconductor integrated circuit 70 constituting the source driver 6 includes a clock input terminal 71, a gradation data input terminal 72 having a plurality of signal input terminals, a LOAD signal input terminal 73, A reference power supply V0 terminal 74, a reference power supply V1 terminal 75, a reference power supply V2 terminal 76, a reference power supply V3 terminal 77, and a reference power supply V4 terminal 78 are provided. Further, n liquid crystal drive signal output terminals 79-1 to 79-n (hereinafter, the liquid crystal drive signal output terminals are referred to as “signal output terminals”. Furthermore, the liquid crystal drive signal output terminals 79-1 to 79- When n is generically referred to, it is referred to as “signal output terminal 79”). In addition, the liquid crystal driving semiconductor integrated circuit 70 includes a reference voltage generating circuit 81, a pointer shift register circuit 82, a latch circuit 83, a hold circuit 84, and a D / A converter (Digital Analog Converter: hereinafter referred to as DAC) circuit. 85 and an output buffer 86.

ポインタ用シフトレジスタ回路82は、n段のシフトレジスタ82−1〜82−nにより構成される。また、ラッチ回路83はn個のラッチ回路83−1〜83−nにて構成され、ホールド回路84はn個のホールド回路84−1〜84−nにて構成され、DAC回路85は、n個のDAC回路85−1〜85−nにて構成される。加えて、出力バッファ86は、オペアンプにより構成される出力バッファ86−1〜86−nにて構成される。   The pointer shift register circuit 82 includes n-stage shift registers 82-1 to 82-n. The latch circuit 83 includes n latch circuits 83-1 to 83-n, the hold circuit 84 includes n hold circuits 84-1 to 84-n, and the DAC circuit 85 includes n The DAC circuit 85-1 to 85-n. In addition, the output buffer 86 is composed of output buffers 86-1 to 86-n composed of operational amplifiers.

上記ポインタ用シフトレジスタ回路82は、クロック入力端子71から入力されたクロック入力信号に応じて、ラッチ回路83−1〜83−nのうち1つのラッチ回路を選択する。そして、階調データ入力端子72から入力された階調出力データが、選択されラッチ回路83に格納される。   The pointer shift register circuit 82 selects one of the latch circuits 83-1 to 83-n according to the clock input signal input from the clock input terminal 71. Then, the gradation output data input from the gradation data input terminal 72 is selected and stored in the latch circuit 83.

また、ポインタ用シフトレジスタ回路82から出力されるラッチ回路選択信号は、クロック入力端子71から入力されるクロック入力信号により1個目のラッチ回路83−1からn個目のラッチ回路83−nまで順次選択する。したがって、n個のクロックが入力された場合、全てのラッチ回路83−1〜83−nにデータを記憶させることができる。また、ラッチ回路83−1〜83−nは、それぞれ異なる値のデータを記憶することが可能である。ラッチ回路83−1〜83−nに記憶されたデータは、データLOAD信号によって、それぞれ対応するn個のホールド回路84−1〜84−nへ転送され、DAC回路85−1〜85−nのデジタル入力データとなる。   The latch circuit selection signal output from the pointer shift register circuit 82 is transferred from the first latch circuit 83-1 to the nth latch circuit 83-n by the clock input signal input from the clock input terminal 71. Select sequentially. Therefore, when n clocks are input, data can be stored in all the latch circuits 83-1 to 83-n. The latch circuits 83-1 to 83-n can store different values of data. The data stored in the latch circuits 83-1 to 83-n is transferred to the corresponding n number of hold circuits 84-1 to 84-n by the data LOAD signal, and the data is stored in the DAC circuits 85-1 to 85-n. Digital input data.

DAC回路85−1〜85−nは、上記入力されたデジタルデータにより、m種類の階調電圧値を選択出力する。m種類の階調電圧値は、基準電源V0端子74〜基準電源V4端子78から入力された電圧と基準電圧発生回路81とによって作成される。   The DAC circuits 85-1 to 85-n selectively output m types of gradation voltage values based on the input digital data. The m kinds of gradation voltage values are created by the voltage input from the reference power supply V0 terminal 74 to the reference power supply V4 terminal 78 and the reference voltage generation circuit 81.

また、出力バッファ86では、上記m種類の階調電圧値がインピーダンス変換されて、信号出力端子79−1〜79−nから液晶パネル駆動用信号として階調電圧として出力される。   In the output buffer 86, the m kinds of gradation voltage values are impedance-converted and output as gradation voltages from the signal output terminals 79-1 to 79-n as liquid crystal panel driving signals.

さらに、出力バッファ86の電源電圧はVLSであり、上記電源電圧VLSと基準電源V0端子74〜基準電源V4端子78から入力された電圧との関係はVLS>V0>V1>V2>V3>V4とする。   Further, the power supply voltage of the output buffer 86 is VLS, and the relationship between the power supply voltage VLS and the voltage input from the reference power supply V0 terminal 74 to the reference power supply V4 terminal 78 is VLS> V0> V1> V2> V3> V4. To do.

尚、上述の基準電圧V0〜基準電圧V4は、複数実装されるソースドライバ6間が共通な信号線で接続されている。   The reference voltage V0 to the reference voltage V4 described above are connected by a common signal line between the plurality of source drivers 6 mounted.

本実施の形態では、上記ソースドライバ6を構成する液晶駆動用半導体集積回路70に加えて、図20(a)(b)(c)に示す基準電圧変更検知回路90を設ける。図20(a)は、基準電圧変更検知回路90の構成を示す回路図であり、図20(b)は基準電圧変更検知回路90に入力される基準電圧を変更する回路を示す回路図であり、図20(c)は基準電圧変更検知回路90のコンパレータ91における一方に入力される参照電圧Vrefを作成する回路を示す回路図である。   In this embodiment, in addition to the liquid crystal driving semiconductor integrated circuit 70 constituting the source driver 6, a reference voltage change detection circuit 90 shown in FIGS. 20A is a circuit diagram showing a configuration of the reference voltage change detection circuit 90, and FIG. 20B is a circuit diagram showing a circuit for changing the reference voltage input to the reference voltage change detection circuit 90. FIG. 20C is a circuit diagram showing a circuit for creating a reference voltage Vref input to one side of the comparator 91 of the reference voltage change detection circuit 90.

まず、本実施の形態では、図20(b)に示すように、基準電源V0端子74にはNchトランジスタ92と抵抗93とが直列に接続されており、これらNchトランジスタ92及び抵抗93は、ソースドライバ6が温度異常を検知したときに、階調電圧を作成する基準電圧発生回路81の基準電源V0端子74に入力される基準電圧V0を表示に使用する電圧とは異なる電圧に変更する機能を有している。   First, in the present embodiment, as shown in FIG. 20B, an Nch transistor 92 and a resistor 93 are connected in series to the reference power supply V0 terminal 74. A function of changing the reference voltage V0 inputted to the reference power supply V0 terminal 74 of the reference voltage generating circuit 81 for generating the gradation voltage to a voltage different from the voltage used for display when the driver 6 detects a temperature abnormality. Have.

上記Nchトランジスタ92のゲートに入力される温度異常入力信号TE_OUT は、温度異常が起こったときに“H”になる信号であり、温度異常入力信号TE_OUT が“H”になってNchトランジスタ92がオンすると、基準電源V0端子74の基準電圧V0を参照電圧Vrefよりも低い電圧になるように設定されている。つまり、基準電源V0端子74の基準電圧V0は、表示に使用する電圧とは低い電圧に変更される。   The temperature abnormality input signal TE_OUT input to the gate of the Nch transistor 92 is a signal that becomes “H” when a temperature abnormality occurs. The temperature abnormality input signal TE_OUT becomes “H” and the Nch transistor 92 is turned on. Then, the reference voltage V0 of the reference power supply V0 terminal 74 is set to be lower than the reference voltage Vref. That is, the reference voltage V0 of the reference power supply V0 terminal 74 is changed to a voltage lower than the voltage used for display.

そして、この表示に使用する電圧とは低い電圧に変更された基準電圧V0は、図20(a)に示す基準電圧変更検知回路90を構成するコンパレータ91の一方の入力信号として入力される。上記コンパレータ91の他方の入力信号には、参照電圧Vrefが入力されており、この参照電圧Vrefは、図20(c)に示すように、電源電圧VLSと接地GNDとの間に設けた抵抗94にて作成される。すなわち、抵抗94は、電源電圧VLSと接地GNDとの間を分割するものであり、Vref>V0の関係を有する参照電圧Vrefを作成する。   Then, the reference voltage V0 changed to a voltage lower than the voltage used for the display is input as one input signal of the comparator 91 constituting the reference voltage change detection circuit 90 shown in FIG. A reference voltage Vref is input to the other input signal of the comparator 91. This reference voltage Vref is a resistor 94 provided between the power supply voltage VLS and the ground GND as shown in FIG. Created in. That is, the resistor 94 divides between the power supply voltage VLS and the ground GND, and creates the reference voltage Vref having a relationship of Vref> V0.

上記基準電圧変更検知回路90においては、図20(a)に示すように、コンパレータ91は参照電圧Vrefと基準電圧V0との両電圧を比較して、温度異常が起こったときの動作に切り替える動作変更出力信号TE_INを出力する。   In the reference voltage change detection circuit 90, as shown in FIG. 20A, the comparator 91 compares both the reference voltage Vref and the reference voltage V0 and switches to the operation when a temperature abnormality occurs. A change output signal TE_IN is output.

通常、温度異常入力信号TE_OUT は“L”であるので、Nchトランジスタ92はオフしており、V0>Vrefであるためコンパレータ91の出力である動作変更出力信号TE_INは“L”である。このため、ソースドライバ6の動作は通常動作である。   Usually, since the temperature abnormal input signal TE_OUT is “L”, the Nch transistor 92 is off, and V0> Vref, so that the operation change output signal TE_IN which is the output of the comparator 91 is “L”. For this reason, the operation of the source driver 6 is a normal operation.

次に、ソースドライバ6に温度異常が起こった場合、温度異常入力信号TE_OUT が“H”になり、Nchトランジスタ92はオンし、V0<Vrefとなる。このため、コンパレータ91の出力である動作変更出力信号TE_INは“H”になり、ソースドライバ6の動作は温度異常が起こったときの動作に切り替えられる。   Next, when a temperature abnormality occurs in the source driver 6, the temperature abnormality input signal TE_OUT becomes “H”, the Nch transistor 92 is turned on, and V0 <Vref. For this reason, the operation change output signal TE_IN that is the output of the comparator 91 becomes “H”, and the operation of the source driver 6 is switched to the operation when the temperature abnormality occurs.

ここで、基準電源V0端子74に入力される基準電圧V0は全てのソースドライバ6に共通である。したがって、1個のソースドライバ6が温度異常を検出した場合、全てのソースドライバ6にて基準電圧V0の電圧降下が発生する。このため、Nchトランジスタ92と抵抗93とにより全てのソースドライバ6の基準電圧V0が参照電圧Vrefよりも小さくなるように抵抗値を設定することにより、全てのソースドライバ6に対して温度異常を検出したときの動作に切り替えさせることができる。   Here, the reference voltage V0 input to the reference power supply V0 terminal 74 is common to all the source drivers 6. Therefore, when one source driver 6 detects a temperature abnormality, a voltage drop of the reference voltage V0 occurs in all the source drivers 6. For this reason, a temperature abnormality is detected for all the source drivers 6 by setting the resistance value so that the reference voltage V0 of all the source drivers 6 becomes smaller than the reference voltage Vref by the Nch transistor 92 and the resistor 93. It is possible to switch to the operation at the time.

温度異常が検出されないようになると、温度異常入力信号TE_OUT が“L”に戻るため、ソースドライバ6の動作は通常動作に戻る。   When the temperature abnormality is not detected, the temperature abnormality input signal TE_OUT returns to “L”, so that the operation of the source driver 6 returns to the normal operation.

尚、本発明は、上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications can be made within the scope of the claims, and the technical means disclosed in different embodiments can be appropriately combined. Such embodiments are also included in the technical scope of the present invention.

本発明は、データ信号を複数のデータ信号線へ各出力バッファを介してそれぞれ供給して表示装置を駆動するソースドライバ及び表示装置に適用できる。具体的には、表示装置として、例えば、アクティブマトリクス型の液晶表示装置に用いることができると共に、電気泳動型ディスプレイ、ツイストボール型ディスプレイ、微細なプリズムフィルムを用いた反射型ディスプレイ、デジタルミラーデバイス等の光変調素子を用いたディスプレイの他、発光素子として、有機EL発光素子、無機EL発光素子、LED(Light Emitting Diode) 等の発光輝度が可変の素子を用いたディスプレイ、フィールドエミッションディスプレイ(FED)、プラズマディスプレイにも利用することができる。   The present invention can be applied to a source driver and a display device that drive a display device by supplying data signals to a plurality of data signal lines through output buffers. Specifically, as a display device, for example, it can be used for an active matrix liquid crystal display device, and an electrophoretic display, a twist ball display, a reflective display using a fine prism film, a digital mirror device, etc. In addition to displays using light modulation elements, organic EL light-emitting elements, inorganic EL light-emitting elements, displays using light-emitting luminance variable elements such as LEDs (Light Emitting Diodes), field emission displays (FED) It can also be used for plasma displays.

1 液晶表示装置(表示装置)
2 液晶パネル(表示パネル)
3 ゲートドライバ部
4 ゲートドライバ
5 ソースドライバ部
6 ソースドライバ
7 コントローラ(表示制御装置)
7a スタートパルス信号配線(温度異常解消手段、温度異常通知手段)
7b ゲートスタートパルス信号配線(温度異常解消手段)
8 対向電極
9 液晶駆動電源
10 液晶表示素子
11 画素容量
12 画素電極
13 TFT
20 温度検知回路(温度異常検知手段)
21 コンパレータ
30 温度異常回避伝達回路
31 Pchトランジスタ
32 インバータ回路
33 バッファ回路
34 専用線
35 プルダウン抵抗
40 温度検知用テスト回路(温度異常検知手段)
41・42 インバータ
43 抵抗
44・45 スイッチ
46 通常回路
50 基準電圧発生回路
51 抵抗
52 スイッチ
60 出力回路(出力バッファ)
61 オペアンプ
62 オペアンプ
64 パストランジスタ
65 オペアンプ回路(出力バッファ)
70 液晶駆動用半導体集積回路
71 クロック入力端子
72 階調データ入力端子
73 LOAD信号入力端子
74〜78 基準電源V0端子〜基準電源V4端子
79 液晶駆動用信号出力端子
81 基準電圧発生回路
82 ポインタ用シフトレジスタ回路
83 ラッチ回路
84 ホールド回路
85 D/Aコンバータ回路
86 出力バッファ
90 基準電圧変更検知回路
91 コンパレータ
92 Nchトランジスタ
93 抵抗
94 抵抗

A・B スイッチ端子
Cc 帰還容量
D4 ダイオード
GL 走査信号線
GND 接地
GSP ゲートスタートパルス信号
ND ノード
ND_A ノード
I スイッチ端子
Ia・Ib 定電流
QP1・QP2 トランジスタ
QN1・QN2 トランジスタ
QN3 トランジスタ
R3・R4 抵抗
REV スイッチ制御信号
SCLK ソースクロック信号
SL ソース信号ライン(データ信号線)
SSP スタートパルス信号
SSPOn スタートパルス信号
SSPin 入力端子
SSPout 出力端子
SW20 スイッチ
SWA・SWB スイッチ
SWA1・SWB1 スイッチ
SWA2・SWB2 スイッチ
SWC・SWD スイッチ
TA・TB 出力端子
Tb1・Tb2 時刻
TE 専用端子
TE_OUT 温度異常入力信号
TE_IN 動作変更出力信号
VA・VB 基準電源端子
Vcc 電源電圧ノード
VLS 電源電圧
VREF 参照電圧
Vthp しきい値
Vthn しきい値
Vout 出力端子
VLS 電源電圧
1 Liquid crystal display device (display device)
2 Liquid crystal panel (display panel)
3 Gate Driver 4 Gate Driver 5 Source Driver 6 Source Driver 7 Controller (Display Control Device)
7a Start pulse signal wiring (temperature abnormality elimination means, temperature abnormality notification means)
7b Gate start pulse signal wiring (temperature abnormality elimination means)
8 Counter electrode 9 Liquid crystal drive power supply 10 Liquid crystal display element 11 Pixel capacity 12 Pixel electrode 13 TFT
20 Temperature detection circuit (temperature abnormality detection means)
21 Comparator 30 Temperature Abnormality Avoidance Transmission Circuit 31 Pch Transistor 32 Inverter Circuit 33 Buffer Circuit 34 Dedicated Line 35 Pull-down Resistor 40 Temperature Detection Test Circuit (Temperature Abnormality Detection Means)
41/42 Inverter 43 Resistor 44/45 Switch 46 Normal circuit 50 Reference voltage generating circuit 51 Resistor 52 Switch 60 Output circuit (output buffer)
61 operational amplifier 62 operational amplifier 64 pass transistor 65 operational amplifier circuit (output buffer)
70 Liquid Crystal Drive Semiconductor Integrated Circuit 71 Clock Input Terminal 72 Gradation Data Input Terminal 73 LOAD Signal Input Terminals 74 to 78 Reference Power Supply V0 Terminal to Reference Power Supply V4 Terminal 79 Liquid Crystal Drive Signal Output Terminal 81 Reference Voltage Generation Circuit 82 Pointer Shift Register circuit 83 Latch circuit 84 Hold circuit 85 D / A converter circuit 86 Output buffer 90 Reference voltage change detection circuit 91 Comparator 92 Nch transistor 93 Resistor 94 Resistor

A / B switch terminal Cc feedback capacitor D4 diode GL scanning signal line GND ground GSP gate start pulse signal ND node ND_A node I switch terminal Ia / Ib constant current QP1, QP2 transistor QN1, QN2 transistor QN3 transistor R3 / R4 resistance REV switch control Signal SCLK Source clock signal SL Source signal line (data signal line)
SSP start pulse signal SSPOn start pulse signal SSPin input terminal SSPout output terminal SW20 switch SWA / SWB switch SWA1 / SWB1 switch SWA2 / SWB2 switch SWC / SWD switch TA / TB output terminal Tb1 / Tb2 time TE dedicated terminal TE_OUT temperature abnormal input signal TE_IN Operation change output signal VA / VB Reference power supply terminal Vcc Power supply voltage node VLS Power supply voltage VREF Reference voltage Vthp Threshold Vthn Threshold Vout Output terminal VLS Power supply voltage

Claims (8)

表示パネルと、該表示パネルを表示駆動する複数個のソースドライバ及び複数個のゲートドライバと、該ソースドライバ及びゲートドライバの表示駆動を制御する表示制御装置とを備え、上記各ソースドライバから各出力バッファを介してデータ信号を表示パネルのデータ信号線へそれぞれ供給する表示装置において、
上記各ソースドライバには、該ソースドライバのチップの温度が設定以上になったことの温度異常を検知する温度異常検知手段と、上記温度異常検知手段が温度異常を検知したときに、温度異常を検知したことを上記表示制御装置に通知する温度異常通知手段とが設けられていると共に、
上記表示制御装置には、上記温度異常通知手段からの通知を受けたときに、温度異常を解消するように上記各ソースドライバ及び各ゲートドライバを制御する温度異常解消手段が設けられていることを特徴とする表示装置。
A display panel, a plurality of source drivers and a plurality of gate drivers for driving the display panel, and a display control device for controlling display driving of the source drivers and the gate drivers, each output from the source driver In a display device for supplying a data signal to a data signal line of a display panel via a buffer,
Each of the source drivers has a temperature abnormality detecting means for detecting a temperature abnormality that the temperature of the chip of the source driver has exceeded a set value, and a temperature abnormality when the temperature abnormality detecting means detects a temperature abnormality. A temperature abnormality notifying means for notifying the display control device of the detection is provided;
The display control device is provided with temperature abnormality eliminating means for controlling each source driver and each gate driver so as to eliminate the temperature abnormality when receiving a notification from the temperature abnormality notifying means. Characteristic display device.
前記温度異常解消手段は、前記表示パネルの表示書き換え速度を遅くするように上記各ソースドライバ及び各ゲートドライバを制御して温度異常を解消することを特徴とする請求項1記載の表示装置。   2. The display device according to claim 1, wherein the temperature abnormality eliminating means controls the source driver and each gate driver so as to reduce a display rewriting speed of the display panel to eliminate the temperature abnormality. 前記温度異常解消手段は、前記表示パネルに対して、奇数表示走査ラインと偶数表示走査ラインとの書き込み内容を同じにして連続する2本の表示走査ライン毎に画素の書き換えを行うように前記各ソースドライバ及び各ゲートドライバを制御して温度異常を解消することを特徴とする請求項1又は2記載の表示装置。   The temperature abnormality eliminating means rewrites the pixels every two consecutive display scanning lines with the same writing contents of the odd display scanning lines and the even display scanning lines. 3. The display device according to claim 1, wherein the temperature abnormality is resolved by controlling the source driver and each gate driver. 前記温度異常解消手段は、第1フレームでは奇数表示走査ライン(又は偶数表示走査ライン)に書き込みを行い、かつ次の第2フレームでは偶数表示走査ライン(奇数フレームで偶数表示走査ラインに書き込みを行ったときは奇数表示走査ライン)に書き込みを行うように、前記各ソースドライバ及び各ゲートドライバを制御して温度異常を解消することを特徴とする請求項1,2又は3記載の表示装置。   In the first frame, the temperature abnormality eliminating means writes to the odd display scanning line (or even display scanning line), and in the next second frame writes to the even display scanning line (odd frame even writing scan line). 4. The display device according to claim 1, wherein the temperature abnormality is resolved by controlling each of the source drivers and each of the gate drivers so that writing is performed on an odd-numbered display scanning line. 表示パネルと、該表示パネルを表示駆動する複数個のソースドライバ及び複数個のゲートドライバと、該ソースドライバ及びゲートドライバの表示駆動を制御する表示制御装置とを備え、上記各ソースドライバから各出力バッファを介してデータ信号を表示パネルのデータ信号線へそれぞれ供給する表示装置の駆動方法において、
上記ソースドライバのチップの温度が設定以上になったことの温度異常を検知する温度異常検知工程と、
上記ソースドライバの温度異常を検知したときに、該ソースドライバの温度異常を検知したことを上記表示制御装置に通知する温度異常通知工程と、
上記表示制御装置が、上記ソースドライバの温度異常の通知を受けたときに、温度異常を解消するように上記各ソースドライバ及び各ゲートドライバを制御する温度異常解消工程とを含むことを特徴とする表示装置の駆動方法。
A display panel, a plurality of source drivers and a plurality of gate drivers for driving the display panel, and a display control device for controlling display driving of the source drivers and the gate drivers, each output from the source driver In a driving method of a display device for supplying a data signal to a data signal line of a display panel via a buffer,
A temperature abnormality detection step for detecting a temperature abnormality that the temperature of the chip of the source driver is higher than a setting;
A temperature abnormality notification step of notifying the display control device that a temperature abnormality of the source driver is detected when a temperature abnormality of the source driver is detected;
The display control device includes a temperature abnormality elimination step of controlling each source driver and each gate driver so as to eliminate the temperature abnormality when the notification of the temperature abnormality of the source driver is received. A driving method of a display device.
前記温度異常解消工程では、前記表示パネルの表示書き換え速度を遅くするように上記各ソースドライバ及び各ゲートドライバを制御して温度異常を解消することを特徴とする請求項5記載の表示装置の駆動方法。   6. The display device drive according to claim 5, wherein in the temperature abnormality elimination step, the temperature abnormality is eliminated by controlling each of the source driver and each gate driver so as to slow down a display rewriting speed of the display panel. Method. 前記温度異常解消工程では、前記表示パネルに対して、奇数表示走査ラインと偶数表示走査ラインとの書き込み内容を同じにして連続する2本の表示走査ライン毎に画素の書き換えを行うように前記各ソースドライバ及び各ゲートドライバを制御して温度異常を解消することを特徴とする請求項5又6記載の表示装置の駆動方法。   In the temperature abnormality eliminating step, each of the display panels is rewritten so that the pixels are rewritten every two consecutive display scan lines with the same writing contents of the odd display scan lines and the even display scan lines. 7. The method of driving a display device according to claim 5, wherein the temperature abnormality is resolved by controlling the source driver and each gate driver. 前記温度異常解消工程では、第1フレームでは奇数表示走査ライン(又は偶数表示走査ライン)に書き込みを行い、かつ次の第2フレームでは偶数表示走査ライン(奇数フレームで偶数表示走査ラインに書き込みを行ったときは奇数表示走査ライン)に書き込みを行うように、前記各ソースドライバ及び各ゲートドライバを制御して温度異常を解消することを特徴とする請求項5,6又は7記載の表示装置の駆動方法。   In the temperature abnormality eliminating step, writing is performed on the odd display scanning lines (or even display scanning lines) in the first frame, and writing is performed on the even display scanning lines (odd display scanning lines in the odd frames) in the next second frame. 8. The display device drive according to claim 5, wherein the source driver and the gate driver are controlled so as to eliminate the temperature abnormality so as to perform writing to an odd display scanning line). Method.
JP2009284288A 2009-12-15 2009-12-15 Display device and method for driving display device Pending JP2011128219A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009284288A JP2011128219A (en) 2009-12-15 2009-12-15 Display device and method for driving display device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009284288A JP2011128219A (en) 2009-12-15 2009-12-15 Display device and method for driving display device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011128219A true JP2011128219A (en) 2011-06-30

Family

ID=44290908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009284288A Pending JP2011128219A (en) 2009-12-15 2009-12-15 Display device and method for driving display device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011128219A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013179953A1 (en) * 2012-05-28 2013-12-05 シャープ株式会社 Electronic device and method for outputting detected information
CN104282276A (en) * 2013-07-01 2015-01-14 联咏科技股份有限公司 Display device and source electrode driver thereof
CN106935174A (en) * 2015-12-30 2017-07-07 乐金显示有限公司 Grid-driving integrated circuit and the display device including grid-driving integrated circuit
US9767739B2 (en) 2013-03-25 2017-09-19 Boe Technology Group Co., Ltd. Driving circuit for electrophoretic display, implementation method thereof and electrophoretic display device
JP2018044779A (en) * 2016-09-12 2018-03-22 セイコーエプソン株式会社 Circuit device, electro-optic device and electronic apparatus
CN114038438A (en) * 2021-11-29 2022-02-11 京东方科技集团股份有限公司 Drive circuit and display device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013179953A1 (en) * 2012-05-28 2013-12-05 シャープ株式会社 Electronic device and method for outputting detected information
US9767739B2 (en) 2013-03-25 2017-09-19 Boe Technology Group Co., Ltd. Driving circuit for electrophoretic display, implementation method thereof and electrophoretic display device
CN104282276A (en) * 2013-07-01 2015-01-14 联咏科技股份有限公司 Display device and source electrode driver thereof
CN106935174A (en) * 2015-12-30 2017-07-07 乐金显示有限公司 Grid-driving integrated circuit and the display device including grid-driving integrated circuit
JP2018044779A (en) * 2016-09-12 2018-03-22 セイコーエプソン株式会社 Circuit device, electro-optic device and electronic apparatus
US10460697B2 (en) 2016-09-12 2019-10-29 Seiko Epson Corporation Circuit device including comparator circuit with switching circuit for offset prevention
JP7003395B2 (en) 2016-09-12 2022-01-20 セイコーエプソン株式会社 Circuit equipment, electro-optic equipment and electronic equipment
CN114038438A (en) * 2021-11-29 2022-02-11 京东方科技集团股份有限公司 Drive circuit and display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9407257B2 (en) Reducing power consumption in a liquid crystal display
JP5778485B2 (en) Panel display data driver
US7936328B2 (en) Display panel including amplifier with offset canceling by reversing polarity of amplifier offset
US7973782B2 (en) Display apparatus, driving method of the same and electronic equipment using the same
KR101134640B1 (en) Liquid crystal display and driving method for the same
US8094113B2 (en) Liquid crystal displaying apparatus using data line driving circuit
KR20080068420A (en) Display apparaturs and method for driving the same
US20090219242A1 (en) Liquid crystal display device, liquid crystal panel controller, and timing controller
US9076405B2 (en) Display device, method for driving same, and liquid crystal display device
JP2005196133A (en) Driving circuit for display
JP2008304896A (en) Display and its driving method
JP2011128219A (en) Display device and method for driving display device
JP2011112970A (en) Source driver and display device
US6121945A (en) Liquid crystal display device
JP3726910B2 (en) Display driver and electro-optical device
JP2011112971A (en) Display device and method of driving the same
JP2011112969A (en) Display device and drive method of the same
KR20070002530A (en) Driving circuit of shift register
JP2007212688A (en) Liquid crystal display element
US11862058B2 (en) Load driving circuit, display driver, display apparatus and semiconductor device
JP2004029316A (en) Liquid crystal display device and its drive circuit
JP4170334B2 (en) Liquid crystal display
US20240112647A1 (en) Display device and source driver
JP2001159876A (en) Method for erasing after images and display device using the method for erasing after image
WO2023176670A1 (en) Voltage sensing circuit, display driver, display device, and comparator