JP2011115324A - Ultrasonograph and ultrasonic image display method - Google Patents
Ultrasonograph and ultrasonic image display method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011115324A JP2011115324A JP2009274669A JP2009274669A JP2011115324A JP 2011115324 A JP2011115324 A JP 2011115324A JP 2009274669 A JP2009274669 A JP 2009274669A JP 2009274669 A JP2009274669 A JP 2009274669A JP 2011115324 A JP2011115324 A JP 2011115324A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tomographic
- image
- display
- parallel
- planes
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Abstract
Description
本発明は、超音波診断装置、及び超音波画像表示方法に係り、特に、被検体の組織の3次元構造を把握するための超音波画像の表示技術に関する。 The present invention relates to an ultrasonic diagnostic apparatus and an ultrasonic image display method, and more particularly to an ultrasonic image display technique for grasping a three-dimensional structure of a tissue of a subject.
超音波診断装置は、複数の超音波振動子を備えた超音波探触子により被検体内部に超音波を送信し、被検体内部から組織の構造に応じた反射エコー信号を受信して、反射エコー信号に基づいて例えばBモード画像等の断層画像を生成して診断用に表示するものである。 The ultrasonic diagnostic device transmits ultrasonic waves to the inside of the subject using an ultrasonic probe having a plurality of ultrasonic transducers, receives reflected echo signals from the inside of the subject according to the structure of the tissue, and reflects them. Based on the echo signal, a tomographic image such as a B-mode image is generated and displayed for diagnosis.
このような超音波診断装置において、被検体の組織の3次元構造を把握するために、被検体のスライス位置が異なる複数の断層面で超音波を送受信して3次元ボリュームデータを生成し、3次元ボリュームデータに基づいて直交3断面の断層画像を表示することが知られている。しかしながら、直交3断面の断層画像から被検体の組織の3次元構造を把握するためには、各断層面の位置の再設定を繰り返し行ないながら3次元構造をイメージする必要があるため、操作性或いは診断性の面から好ましくはない。 In such an ultrasonic diagnostic apparatus, in order to grasp the three-dimensional structure of the tissue of the subject, three-dimensional volume data is generated by transmitting and receiving ultrasonic waves on a plurality of tomographic planes having different slice positions of the subject. It is known to display tomographic images of three orthogonal cross sections based on dimensional volume data. However, in order to grasp the three-dimensional structure of the tissue of the subject from the tomographic images of three orthogonal cross sections, it is necessary to image the three-dimensional structure while repeatedly resetting the position of each tomographic plane. It is not preferable from the viewpoint of diagnostics.
ここで、被検体の組織の3次元構造を把握するための画像表示という観点では、X線CT装置や磁気共鳴イメージング装置等の断層画像撮像装置において、被検体の3次元ボリュームデータから複数の平行な断層面の断層画像を切り出して、これら複数の断層画像を表示器に一覧表示することが知られている(例えば特許文献1)。 Here, from the viewpoint of image display for grasping the three-dimensional structure of the tissue of the subject, in a tomographic imaging apparatus such as an X-ray CT apparatus or a magnetic resonance imaging apparatus, a plurality of parallel data are obtained from the three-dimensional volume data of the subject. It is known to cut out a tomographic image of a tomographic plane and display a list of these tomographic images on a display (for example, Patent Document 1).
しかしながら、上記特許文献1に記載されているように、3次元ボリュームデータから平行に切り出された複数の断層面の断層画像を一覧表示する場合、画像表示器における各断層画像の表示領域が小さくなるから、各断層画像の視認性が低下し、その結果診断性が低下するおそれがある。
However, as described in
一方、各断層画像の視認性を確保するために一覧表示する断層画像の数を減らして各断層画像の表示領域を大きくすると、各断層面間の間隔が大きくなるから、各断層面間の組織の表示抜けが多く生じ、その結果診断性が低下するおそれがある。 On the other hand, if the display area of each tomographic image is increased by reducing the number of tomographic images displayed in a list in order to ensure the visibility of each tomographic image, the interval between the tomographic planes increases. There is a risk that the omission of the display will occur frequently, and as a result, the diagnostic performance may deteriorate.
そこで本発明は、簡便な操作で被検体の組織の3次元構造の診断性に優れた画像を表示することを課題とする。 Therefore, an object of the present invention is to display an image excellent in the diagnosis of the three-dimensional structure of the tissue of the subject by a simple operation.
上記課題を解決するため、本発明の超音波診断装置は、被検体との間で超音波を送受信する超音波探触子と、この超音波探触子で計測された反射エコー信号に基づいて被検体の断層面のフレームデータを生成する受信処理手段と、被検体のスライス位置が異なる複数の断層面のフレームデータに基づいてボリュームデータを生成するボリュームデータ生成手段と、ボリュームデータに基づいて生成された被検体の少なくとも1の断層面の断層画像を表示する表示器と、表示された断層画像に関心領域を設定する設定部と、関心領域が設定された断層画像の関心領域において平行な複数の平行断層面の断層画像をボリュームデータに基づいて生成し、この生成された複数の平行断層面の断層画像を表示器に順次切り替えて表示する表示制御手段とを備えて構成される。 In order to solve the above problems, an ultrasonic diagnostic apparatus according to the present invention is based on an ultrasonic probe that transmits and receives ultrasonic waves to and from a subject, and a reflected echo signal measured by the ultrasonic probe. Receive processing means for generating frame data of a tomographic plane of the subject, volume data generating means for generating volume data based on frame data of a plurality of tomographic planes having different slice positions of the subject, and generation based on the volume data A display for displaying a tomographic image of at least one tomographic plane of the subject, a setting unit for setting a region of interest in the displayed tomographic image, and a plurality of parallel in the region of interest of the tomographic image in which the region of interest is set Display control means for generating a tomographic image of the parallel tomographic plane of the image based on the volume data and sequentially switching and displaying the generated tomographic images of the plurality of parallel tomographic planes on a display Configured to include a.
より具体的には、表示制御手段は、関心領域が設定された断層画像の断層面に直交し、かつ関心領域内の互いに平行する複数の平行断層面の断層画像をボリュームデータに基づいて生成し、この生成された複数の平行断層面の断層画像を表示器に順次切り替えて表示するよう構成することができる。 More specifically, the display control unit generates tomographic images of a plurality of parallel tomographic planes that are orthogonal to the tomographic plane of the tomographic image in which the region of interest is set and are parallel to each other in the region of interest based on the volume data. The generated tomographic images of the plurality of parallel tomographic planes can be sequentially switched and displayed on a display.
すなわち、検者が設定部を介して断層画像に関心領域を設定すると、この断層画像の断層面に直交し、かつ関心領域内の複数の平行断層面の断層画像が表示器に順次切り替えられながら連続表示される。このように複数の断層画像を順次切り替えて連続表示することにより、複数の断層画像を一覧表示する場合に比べて各断層画像の表示領域を大きく保つことができるので、各断層画像の視認性が低下するのを抑制することができる。これに加えて、生成される複数の断層画像の断層面間のピッチをあらかじめ小さく設定しておけば、複数の断層画像を一覧表示する場合に比べて断層面間の組織の表示抜けを抑制することができる。したがって、本発明によれば、被検体の組織の3次元構造の診断性に優れた画像を簡便な操作で表示することができる。 That is, when the examiner sets a region of interest in the tomographic image via the setting unit, the tomographic images of a plurality of parallel tomographic planes in the region of interest orthogonal to the tomographic plane of the tomographic image are sequentially switched to the display. Displayed continuously. By sequentially switching and sequentially displaying a plurality of tomographic images in this manner, the display area of each tomographic image can be kept larger than when displaying a plurality of tomographic images in a list, so that the visibility of each tomographic image is improved. It can suppress that it falls. In addition to this, if the pitch between the tomographic planes of the generated tomographic images is set to be small in advance, the display omission of the tissue between the tomographic planes can be suppressed compared to the case of displaying a list of a plurality of tomographic images. be able to. Therefore, according to the present invention, it is possible to display an image excellent in the diagnosis of the three-dimensional structure of the tissue of the subject with a simple operation.
また、表示制御手段は、複数の平行断層面の断層画像を表示器に順次切り替えて表示するとともに、関心領域が設定された断層画像上に、複数の平行断層面のうち現在表示されている断層画像に対応する断層面の位置を示すライン画像を重畳して表示するよう構成することができる。 Further, the display control means sequentially switches and displays the tomographic images of the plurality of parallel tomographic planes on the display, and the tomographic image currently displayed among the plurality of parallel tomographic planes on the tomographic image in which the region of interest is set. A line image indicating the position of the tomographic plane corresponding to the image can be superimposed and displayed.
これによれば、検者は、複数の断層画像の連続表示と、ライン画像が重畳された断層画像の両者を同時に対比観察することにより、切替画像表示において現在表示されている断層画像が、被検体の診断対象部位のどの断層位置の画像であるのかを把握することができる。 According to this, the examiner simultaneously observes both the continuous display of a plurality of tomographic images and the tomographic image on which the line image is superimposed, so that the tomographic image currently displayed in the switching image display is not covered. It is possible to grasp which tomographic position of the diagnostic target part of the specimen.
また、表示器に表示された被検体の少なくとも1の断層面の断層画像は、ボリュームデータの直交3断面のMPR画像、ボリュームデータから平行に複数切り出されたマルチスライス画像、及びこのマルチスライス画像の複数切り出し面が設定されたスライス位置設定断層画像の少なくとも1つとすることができる。この場合、表示制御手段は、MPR画像、マルチスライス画像、及びスライス位置設定断層画像の少なくとも1つと、複数の平行断層面の断層画像を順次切り替えてなる切替画像(連続画像)とを、設定部を介して入力される指令に応じて切り替え表示するように構成することができる。 Further, the tomographic image of at least one tomographic plane of the subject displayed on the display unit is an MPR image of three orthogonal sections of volume data, a multi-slice image cut out in parallel from the volume data, and a multi-slice image of the multi-slice image. At least one of the slice position setting tomographic images in which a plurality of cut surfaces are set can be used. In this case, the display control means sets at least one of the MPR image, the multi-slice image, and the slice position setting tomographic image, and a switching image (continuous image) obtained by sequentially switching tomographic images of a plurality of parallel tomographic planes, It can be configured to switch and display in accordance with a command input via.
すなわち、超音波診断装置において、直交3断面のMPR画像、或いはマルチスライス画像とスライス位置設定断層画像を組み合わせて表示することは行なわれている。そこで、これらの表示画像をそのまま利用して、例えば直交3断面のMPR画像のいずれかの断層画像に関心領域を設定したり、スライス位置設定断層画像に関心領域を設定したりすることができる。なお、スライス位置設定断層画像は、マルチスライス画像の複数の断層面を設定するための画像として従来から用いられているものであるから、これをそのまま利用することにより検者は簡便に操作を行なうことができる。 In other words, in an ultrasonic diagnostic apparatus, displaying an MPR image of three orthogonal cross sections or a combination of a multi-slice image and a slice position setting tomographic image is performed. Therefore, by using these display images as they are, for example, a region of interest can be set in any tomographic image of MPR images having three orthogonal cross sections, or a region of interest can be set in a slice position setting tomographic image. The slice position setting tomographic image has been conventionally used as an image for setting a plurality of tomographic planes of the multi-slice image, so that the examiner can easily operate by using this as it is. be able to.
また、複数の平行断層面の断層画像を順次切り替えてなる切替画像の再生中に、設定部を介して複数の平行断層面の中から注意断層面を設定する機能を設け、設定された注意断層面のうち設定部を介して選択された注意断層面の断層画像を表示器に表示するよう構成することができる。例えば設定部を介して切替画像の再生中に一時停止の指令を与えたり、停止された断層画像の断層面から隣接する断層面に切り替えを行なったりしながら、注意断層面を設定することができる。これによれば、数多くある断層画像のうち、診断に資する注意断層面の断層画像を素早く表示させることができるので、診断効率の向上につながる。 In addition, during playback of switching images that sequentially switch tomographic images of a plurality of parallel tomographic planes, a function is provided for setting a cautional tomographic plane from among a plurality of parallel tomographic planes via a setting unit. A tomographic image of the attentional tomographic plane selected from the plane via the setting unit can be configured to be displayed on the display. For example, a tomographic plane can be set while giving a pause command during playback of the switching image via the setting unit, or by switching from a tomographic plane to a neighboring tomographic plane in the stopped tomographic image. . According to this, a tomographic image of a cautionary tomographic plane that contributes to diagnosis can be quickly displayed from among a large number of tomographic images, leading to an improvement in diagnostic efficiency.
また、複数の平行断層面の断層画像を順次切り替えてなる切替画像、或いはこの切替画像と複数の平行断層面のうち現在表示されている断層画像に対応する断層面の位置を示すライン画像が重畳された断層画像とを設定部を介して入力される指令に応じてメモリに保存するよう構成することができる。 Also, a switching image obtained by sequentially switching tomographic images of a plurality of parallel tomographic planes, or a line image indicating the position of a tomographic plane corresponding to the currently displayed tomographic image among the plurality of parallel tomographic planes is superimposed. The tomographic image thus obtained can be stored in a memory in accordance with a command input via the setting unit.
すなわち、超音波診断装置においては、超音波画像を撮像したその場で診断を行なうのではなく、撮像した超音波画像を装置内部のメモリ或いは装置外部のメモリ(例えばUSB,CD−ROMなど)に格納して、後に超音波診断装置或いはPC等の画像処理装置上で表示して診断を行なうことが知られている。ここで、本願発明の超音波診断装置で生成された複数の平行断層面の断層画像を順次切り替えてなる切替画像、或いはこの切替画像とライン画像が重畳された断層画像を併せてメモリに格納しておけば、後に超音波診断装置或いはPC等で動画再生する際にも、診断性に優れた画像を表示することができる。 That is, in the ultrasonic diagnostic apparatus, diagnosis is not performed on the spot where an ultrasonic image is captured, but the captured ultrasonic image is stored in a memory inside the apparatus or a memory outside the apparatus (for example, USB, CD-ROM, etc.). It is known that a diagnosis is performed after storing and displaying on an ultrasonic diagnostic apparatus or an image processing apparatus such as a PC. Here, a switching image obtained by sequentially switching tomographic images of a plurality of parallel tomographic planes generated by the ultrasonic diagnostic apparatus of the present invention, or a tomographic image in which the switching image and a line image are superimposed are stored in a memory. By doing so, it is possible to display an image with excellent diagnostic properties when a moving image is reproduced later by an ultrasonic diagnostic apparatus or a PC.
本発明によれば、簡便な操作で被検体の組織の3次元構造の診断性の高い画像表示を実現することができる。 According to the present invention, it is possible to realize a highly diagnostic image display of a three-dimensional structure of a tissue of a subject with a simple operation.
以下、本発明を適用してなる超音波診断装置及び超音波画像表示方法の実施形態を説明する。なお、以下の説明では、同一機能部品については同一符号を付して重複説明を省略する。 Hereinafter, embodiments of an ultrasonic diagnostic apparatus and an ultrasonic image display method to which the present invention is applied will be described. In the following description, the same functional parts are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.
図1は、本実施形態の超音波診断装置の全体構成を示すブロック図である。図1に示すように、超音波診断装置100には、被検体1に当接させて用いる超音波探触子2と、超音波探触子2を介して被検体1に時間間隔をおいて繰り返し超音波を送信する送信部3と、被検体1から発生する時系列の反射エコー信号を受信する受信部4と、送信部3と受信部4の送信と受信を切り換える制御を行なう超音波送受信制御部5が備えられている。
FIG. 1 is a block diagram showing the overall configuration of the ultrasonic diagnostic apparatus of the present embodiment. As shown in FIG. 1, the ultrasonic
超音波探触子2は、振動子素子が超音波探触子の長軸方向に1〜mチャンネル分配列される。ここで、短軸方向にもk個に切断されて1〜kチャンネル分配列されている場合、短軸方向の各振動子素子(1〜kチャンネル)に与える遅延時間を変えることにより、短軸方向にも送波や受波のフォーカスがかけられるようになっている。また、短軸方向の各振動子素子に与える超音波送信信号の振幅を変えることにより送波重み付けがかけられ、短軸方向の各振動子素子からの超音波受信信号の増幅度又は減衰度を変えることにより受波重み付けがかけられるようになっている。さらに、短軸方向のそれぞれの振動子素子をオン、オフすることにより、口径制御ができるようになっている。 In the ultrasonic probe 2, transducer elements are arranged for 1 to m channels in the long axis direction of the ultrasonic probe. Here, when k pieces are cut in the short axis direction and arranged for 1 to k channels, the short axis is changed by changing the delay time applied to each transducer element (1 to k channels) in the short axis direction. The direction of transmission and reception can also be applied to the direction. Also, transmission weighting is applied by changing the amplitude of the ultrasonic transmission signal applied to each transducer element in the short axis direction, and the amplification level or attenuation level of the ultrasonic reception signal from each transducer element in the short axis direction is set. By changing, receiving weighting can be applied. Further, the aperture control can be performed by turning each transducer element in the short axis direction on and off.
また、超音波探触子2は、超音波探触子の長軸方向と直交する短軸方向に振動子を機械的に振りながら超音波を送受信することができるよう、モータ制御可能に構成されている。また、超音波探触子2は、超音波の送受信と同時に振動子の傾きを計測する位置センサを有しており、振動子の傾きをフレームナンバーとして出力する。 The ultrasonic probe 2 is configured to be motor-controllable so that ultrasonic waves can be transmitted and received while mechanically swinging the vibrator in the short axis direction orthogonal to the long axis direction of the ultrasonic probe. ing. The ultrasonic probe 2 has a position sensor that measures the tilt of the vibrator simultaneously with transmission / reception of the ultrasonic wave, and outputs the tilt of the vibrator as a frame number.
なお、この超音波探触子2は、送信部3から供給される駆動信号に重畳して印加されるバイアス電圧の大きさに応じて超音波送受信感度つまり電気機械結合係数が変化する、例えばcMUT(Capacitive Micromachined Ultrasonic Transducer:IEEE Trans. Ultrason. Ferroelect. Freq. Contr. Vol45 pp.678-690 May 1998等)を適用できる。cMUTは、半導体微細加工プロセス(例えば、LPCVD:Low Pressure Chemical Vapor Deposition)により製造される超微細容量型超音波振動子である。
The ultrasonic probe 2 has an ultrasonic transmission / reception sensitivity, that is, an electromechanical coupling coefficient that changes in accordance with the magnitude of the bias voltage applied in a superimposed manner on the drive signal supplied from the transmission unit 3. For example, the cMUT (Capacitive Micromachined Ultrasonic Transducer: IEEE Trans. Ultrason. Ferroelect. Freq. Contr.
送信部3は、超音波探触子2の振動子を駆動して超音波を発生させるための送波パルスを生成する。送信部3は、送信される超音波の収束点をある深さに設定する機能を有している。また、受信部4は、超音波探触子2で受信した反射エコー信号について所定のゲインで増幅してRF信号すなわち受信信号を生成するものである。超音波送受信制御部5は、送信部3や受信部4を制御する。
The transmission unit 3 generates a transmission pulse for driving the transducer of the ultrasonic probe 2 to generate an ultrasonic wave. The transmission unit 3 has a function of setting a convergence point of transmitted ultrasonic waves to a certain depth. The receiving unit 4 amplifies the reflected echo signal received by the ultrasonic probe 2 with a predetermined gain to generate an RF signal, that is, a received signal. The ultrasonic transmission /
また、超音波診断装置100には、受信部4で増幅されたRF信号を入力して位相制御し、一点又は複数の収束点に対し超音波ビームを形成してRF信号フレームデータを生成する整相加算部6と、整相加算部6からのRF信号フレームデータを入力してゲイン補正、ログ圧縮、検波、輪郭強調、フィルタ処理等の信号処理を行ない、断層画像データを生成する断層画像構成部7と、断層画像構成部7から出力される断層画像データをフレームナンバーとともに記憶する2次元断層画像記憶部8とが備えられている。
Also, the ultrasonic
ここで、本実施形態の超音波診断装置100は、短軸走査位置制御部10を介して短軸方向に機械的に振動子を振りながら超音波を送受信しており、短軸方向の一方の方向又は反対方向のスキャンを行いながら、2次元断層画像記憶部8には、nフレームの断層画像データが格納される。
Here, the ultrasonic
フレームナンバーは、複数の振動子の位置(傾き)と断層画像データとを対応付けるものである。短軸方向の一方の方向のスキャンにおける最初のフレームナンバーを“1”とし、最後のフレームナンバーを“n”とする(nは2以上の自然数)。フレームナンバー“1”の断層画像データが最初に2次元断層画像記憶部8に記憶され、次にフレームナンバー“2”の断層画像データが2次元断層画像記憶部8に記憶される。そして、最後にフレームナンバー“n”の断層画像データが2次元断層画像記憶部8に記憶される。また、短軸方向の反対方向のスキャンにおける最初のフレームナンバーを“n”とし、最後のフレームナンバーを“1”とし、断層画像データが順次2次元断層画像記憶部8に記憶される。 The frame number associates the position (tilt) of a plurality of transducers with tomographic image data. The first frame number in the scan in one direction of the minor axis direction is “1”, and the last frame number is “n” (n is a natural number of 2 or more). The tomographic image data with the frame number “1” is first stored in the two-dimensional tomographic image storage unit 8, and then the tomographic image data with the frame number “2” is stored in the two-dimensional tomographic image storage unit 8. Finally, the tomographic image data with the frame number “n” is stored in the two-dimensional tomographic image storage unit 8. In addition, the first frame number in the scan in the direction opposite to the short axis direction is “n”, the last frame number is “1”, and the tomographic image data is sequentially stored in the two-dimensional tomographic image storage unit 8.
超音波診断装置100は、2次元断層画像記憶部8に記憶されたnフレーム分の断層画像データを読み出し、スキャン面毎に順次並べて白黒ボリュームデータを作成する断層ボリュームデータ作成部12を備えており、被検体内の断層画像データの集合であるレンダリング用の断層ボリュームデータが構成される。
The ultrasonic
また、超音波診断装置100には、断層ボリュームデータ作成部12から出力されたRΘΦ座標系の断層画像データをXYZ座標系に変換する断層3次元スキャンコンバージョン部14と、断層3次元スキャンコンバージョン部14から出力されたXYZ座標系の断層画像データを、平面に投影して断層レンダリング画像を生成する断層ボリュームレンダリング部16とが備えられている。
The ultrasonic
具体的には、断層ボリュームレンダリング部16は、断層ボリュームデータの各点(座標)に対応する輝度値と不透明度から各点の画像情報を求める。そして、例えば下記数式による、視線方向の断層ボリュームデータの輝度値と不透明度を深さ方向に演算して濃淡を与えるボリュームレンダリング法を用いて断層レンダリング画像を構成する。
Specifically, the tomographic
αouti=αini+(1−αini)*αi 、
Couti=Cini+ (1−αini)*αi*Ci
α outi = α ini + (1−α ini ) * α i ,
C outi = C ini + (1−α ini ) * α i * C i
ここで、αouti :i番目の不透明度の出力、αini:i番目の不透明度の入力、αi:i番目の不透明度、Couti:i番目の輝度値の出力、Cini:i番目の輝度値の入力、Ci:i番目の輝度値である。 Where α outi : i-th opacity output, α ini : i-th opacity input, α i : i-th opacity, C outi : i-th luminance value output, C ini : i-th C i is the i-th luminance value.
なお、上記では、ボリュームレンダリング法を用いて断層レンダリング画像を構成したが、各点の画像が視点位置に該当する面に対してなす傾斜角に応じて濃淡を与えるサーフェスレンダリング法や、視点位置からみた対象物の奥行きに応じて濃淡を与えるボクセル法を用いてもよい。 In the above description, the tomographic rendering image is configured using the volume rendering method. However, the surface rendering method that gives the light and shade according to the inclination angle that the image of each point forms with respect to the surface corresponding to the viewpoint position, and the viewpoint position. You may use the voxel method which gives light and shade according to the depth of the seen object.
また、超音波診断装置100には、断層3次元スキャンコンバージョン部14でXYZ座標系に変換された断層ボリュームデータの直交3断面の断層MPR画像を生成する断層スライス画像生成部18が備えられている。断層スライス画像生成部18は、断層MPR画像の他、XYZ座標系に変換された断層ボリュームデータから複数平行に切り出された断層マルチスライス画像を生成する機能も有している。
In addition, the ultrasonic
また、超音波診断装置100には、断層レンダリング画像、MPR画像、断層マルチスライス画像などの各種画像を合成したり、これらの画像を並列に表示させたり、切替えを行なう切替合成部20と、合成画像等を表示する画像表示器22とが備えられている。
Further, the ultrasonic
また、超音波診断装置100には、各構成要素を制御する画像系制御部24と、画像系制御部24に各種入力を行なう設定部としての入力インターフェース部26を備えている。入力インターフェース部26は、コントロールパネル、キーボード、或いはトラックボールなどの各種入力インターフェースにより構成される。
The ultrasonic
図2は、入力インターフェース部26の一例を示す模式図である。図2に示すように、超音波診断装置のコントロールパネル40には、連続再生開始のON/OFFを入力するON/OFFキー42や、切替画像(連続画像)を再生する範囲(領域)を設定するためのトラックボール44や確定キー46などが備えられており、これら各キーからの指令は画像系制御部24へ送られる。
FIG. 2 is a schematic diagram illustrating an example of the
ところで、このような超音波診断装置100において、被検体1の組織の3次元構造を把握するために、直交3断面のMPR画像を生成して表示することや、断層マルチスライス画像を生成して表示することが知られている。
By the way, in such an ultrasonic
しかしながら、直交3断面のMPR画像から被検体の組織の3次元構造を把握するためには、各断面位置の再設定を繰り返し行ないながら3次元構造をイメージする必要があるため、操作性或いは診断性の面から好ましくはない。また、断層マルチスライス画像により複数の断層画像を一覧表示すると、画像表示器22における各断層画像の表示領域が小さくなるから、各断層画像の視認性が低下し、その結果診断性が低下するおそれがある。一方、各断層画像の視認性を確保するために各断層画像の表示領域を大きくしようとすると、一覧表示する断層画像の数が少なくなり、断層面間の間隔が大きくなるから、断層面間の組織の表示抜けが多く生じ、その結果診断性が低下するおそれがある。
However, in order to grasp the three-dimensional structure of the tissue of the subject from MPR images of three orthogonal cross sections, it is necessary to image the three-dimensional structure while repeatedly resetting each cross-sectional position. This is not preferable. In addition, when a plurality of tomographic images are displayed as a list by the tomographic multi-slice image, the display area of each tomographic image on the
本実施形態の超音波診断装置100は上記の点に鑑み、簡便な操作で被検体の組織の3次元構造の診断性に優れた画像を表示するために、表示制御部30を特徴構成として有している。表示制御部30は、画像系制御部24の制御機能の一部として、超音波診断装置100の各構成要素のうち特に2次元断層画像記憶部8、断層ボリュームデータ作成部12、断層3次元スキャンコンバージョン部14、断層スライス画像生成部18、切替合成部20、画像表示器22を制御して、切替画像の生成、表示に関連する制御を実行する。以下、本実施形態の超音波診断装置100の画像表示態様の詳細について実施例ごとに説明する。
In view of the above points, the ultrasonic
(第1実施例)
図3は、第1実施例の超音波診断装置における画像表示の流れを示す図である。図3は、超音波診断装置の状態、検者が行なう操作、画像表示器22に表示される表示画面のそれぞれの流れと関係を示している。まず、3次元画像の取得・表示画面が起動されると(C0)、表示画面は3次元画像を取得する領域を設定画面(例えばBモード画像などの断層画像)となる。
(First embodiment)
FIG. 3 is a diagram illustrating a flow of image display in the ultrasonic diagnostic apparatus according to the first embodiment. FIG. 3 shows the flow and relationship of the state of the ultrasonic diagnostic apparatus, the operation performed by the examiner, and the display screen displayed on the
次に、超音波診断装置の初期設定の状態において(C1)、検者は、入力インターフェース部26を介して例えばBモード画像などの断層画像に3次元画像を取得する領域(ROI)を設定する(A0)。
Next, in the initial setting state of the ultrasonic diagnostic apparatus (C1), the examiner sets a region (ROI) for acquiring a three-dimensional image in a tomographic image such as a B-mode image via the
続いて、超音波診断装置の診断開始の状態において(C2)、検者は、3次元画像の取得開始を行い(A1)、超音波探触子2の長軸方向及び短軸方向への走査が行なわれて3次元画像が取得される。3次元画像が取得されると、画像表示器22には断層レンダリング画像、或いは直交3断面の断層MPR画像、断層マルチスライス画像などの被検体の任意断面再構成画像が表示される。
Subsequently, in the diagnosis start state of the ultrasonic diagnostic apparatus (C2), the examiner starts acquisition of a three-dimensional image (A1), and scans the ultrasonic probe 2 in the major axis direction and the minor axis direction. To obtain a three-dimensional image. When the three-dimensional image is acquired, the
この表示画面において検者が領域設定ボタンを押下すると(A2)、図4に示すような領域設定画面となる。図4は、領域設定画面として断層レンダリング画像と直交3断面の断層MPR画像が表示されているイメージ図である。図4に示すように、画像表示器22の表示領域は上下左右に4分割され、右下の表示領域には断層レンダリング画像50が表示され、その他の表示領域には直行3断面の断層MPR画像52がそれぞれ表示される。なお断層MPR画像52のA面,B面,C面はそれぞれ胎児の頭部のコロナル面,サジタル面,アキシャル面をイメージしたものである。
When the examiner presses an area setting button on this display screen (A2), an area setting screen as shown in FIG. 4 is displayed. FIG. 4 is an image diagram in which a tomographic rendering image and a tomographic MPR image having three orthogonal cross sections are displayed as an area setting screen. As shown in FIG. 4, the display area of the
なお、近年では、断層レンダリング画像、或いは直交3断面の断層MPR画像、断層マルチスライス画像などの被検体の任意断面再構成画像で3次元画像のROIを設定するUI(User Interface)を有していることが多い。この場合には、3次元画像のROIを領域ととらえ領域の設定に関連するA2と後述するA7を省略してもよい。 In recent years, a UI (User Interface) for setting an ROI of a three-dimensional image using a tomographic rendering image, or an arbitrary slice reconstruction image of a subject such as a tomographic MPR image or a tomographic multi-slice image of three orthogonal sections has been provided. There are many. In this case, the ROI of the three-dimensional image is regarded as an area, and A2 related to the setting of the area and A7 described later may be omitted.
検者は、領域設定画面上で入力インターフェース部26を介して内部構造を表示したい範囲として連続再生ROI54の設定を行う(A3)。この例では、画像表示器22の左上の表示領域に表示された断層画像上に連続再生ROI54を設定する場合を挙げているが、左下或いは右上の表示領域の断層画像上に連続再生ROI54を設定してもよい。また、この例では、連続再生ROI54は矩形の領域となっているが、連続再生ROI54の形状は、円形、楕円形その他領域を指定できるものであれば何でもよい。
The examiner sets the
連続再生ROI54が設定された後、検者がコントロールパネルの連続再生キーを押下すると(A4)、画像表示器22には、連続再生画面が表示される。図5は切替画像が再生されている様子を示すイメージ図である。図5に示すように、画像表示器22の表示領域は左右に2分割されている。コントロールパネルの連続再生キーが押下されると、表示制御部30は、設定された連続再生ROI54の情報、複数の平行断層面間の距離を表わす密度情報、連続再生ROI54内の断面位置の進行方向に基づいて切替画像60を生成して、切替合成部20を介して画像表示器22に表示する。なお、複数の平行断層面間の距離を表わす密度情報と、連続再生ROI54内の断面位置の進行方向は、あらかじめ設定されていてもよいし、A3において検者が設定できるようにしてもよい。
After the
より具体的には、表示制御部30は、断層スライス画像生成部18を制御して、連続再生ROI54(関心領域)が設定された断層画像の断層面に直交し、かつ連続再生ROI54内の互いに平行する複数の平行断層面の断層画像を、XYZ座標系に変換された断層ボリュームデータに基づいて生成する。そして、生成された複数の平行断層面の断層画像を右側の表示領域に順次切り替えて表示する。また、表示制御部30は、連続再生ROI54が設定された断層画像62上に、複数の平行断層面のうち現在表示されている断層画像に対応する断層面の位置を示すライン画像64を重畳して左側の表示領域に表示する。
More specifically, the
この例では、複数の平行断層面は、矩形の連続再生ROI54の左辺及び右辺に平行な断層面であるが、これに限らず連続再生ROI54の上辺及び下辺に平行な断層面とすることもできる。また、この例では、連続再生ROI54の左辺側から右辺側へ断面位置を順次切り替えながら表示するものであるが、これに限らず右辺側から左辺側へ断面位置を切り替えながら表示することもできる。
In this example, the plurality of parallel tomographic planes are the tomographic planes parallel to the left and right sides of the rectangular
図6,図7,図8は、検者により連続再生キーが押下された際の表示制御部30の処理内容の詳細を示すフローチャートである。まず、連続再生キーが押下されると(S10)、連続再生のON/OFF情報を保存するレジスタをONにする(S11)。続いて、上記A3で設定した連続再生ROI54の始端(この実施例では矩形の連続再生ROI54の左辺)に切替画像の断面位置(初期断面位置)を設定し(S12)、設定された断面位置の断層画像を生成して表示する(S13)。
6, 7 and 8 are flowcharts showing details of the processing contents of the
図6の連続再生開始処理が行われると、図7の更新処理が繰り返し行われる。更新処理では、連続再生フラグ用レジスタにある連続再生のON/OFF情報で更新処理を行うかの判定を行う(S20)。連続再生の状態がOFF(S20でno)であれば処理を行わず、ON(S20でyes)であれば、現在の断面位置が移動範囲の終端(この実施例では矩形の連続再生ROIの右辺)であるか否かが判定される(S21)。 When the continuous reproduction start process of FIG. 6 is performed, the update process of FIG. 7 is repeatedly performed. In the update process, it is determined whether to perform the update process based on the continuous playback ON / OFF information in the continuous playback flag register (S20). If the continuous playback state is OFF (no in S20), no processing is performed, and if it is ON (yes in S20), the current cross-sectional position is the end of the moving range (in this embodiment, the right side of the rectangular continuous playback ROI) ) Is determined (S21).
断面位置が終端位置である場合(S21でyes)には、断面位置を初期断面位置に移動し(S22)、断面位置が終端でない場合(S21でno)には、断面位置を進行方向(この実施例では右側)に移動する。進行方向に移動する移動量は、あらかじめ設定されている切替画像間の密度の設定から計算する。 If the cross-sectional position is the terminal position (yes in S21), the cross-sectional position is moved to the initial cross-sectional position (S22), and if the cross-sectional position is not the terminal (no in S21), the cross-sectional position is changed to the traveling direction (this In the embodiment, it moves to the right). The amount of movement in the advancing direction is calculated from a preset density setting between switching images.
S22,S23で断面位置を移動した後、その断面位置の断層画像を生成して現在表示されている断層画像を更新して表示する(S24)。S20〜S24を繰り返し実行することにより、画像表示器22には切替画像が表示される。
After the cross-sectional position is moved in S22 and S23, a tomographic image of the cross-sectional position is generated and the currently displayed tomographic image is updated and displayed (S24). The switching image is displayed on the
切替画像が再生されているときに、検者が任意のタイミングで連続再生キーを押下すると(A5)、連続再生は停止して、図4に示すような領域設定画面に戻る。より具体的には、表示制御部30は、図8のように、検者により連続再生キーが押下されると(S30)、連続再生フラグ用レジスタのON/OFF状態をOFFにする(S31)ことにより、連続再生を停止する。
If the examiner presses the continuous playback key at an arbitrary timing while the switching image is being played back (A5), the continuous playback stops and the screen returns to the area setting screen as shown in FIG. More specifically, as shown in FIG. 8, when the examiner presses the continuous reproduction key (S30), the
続いて、検者は連続再生機能を終了するか否か選択する(A6)。例えば異なる連続再生ROI54を改めて設定したり、異なる断面から連続再生を行ったりしたい場合には連続再生機能の終了を選択せず(A6でno)、A3に戻って繰り返し処理を行う。一方、連続再生機能の終了を選択した場合(A6でyes)には、領域設定ボタンを押下することにより(A7)、A2の開始前である断層レンダリング画像、或いは直交3断面の断層MPR画像、断層マルチスライス画像などの被検体の任意断面再構成画像が表示される。
Subsequently, the examiner selects whether or not to end the continuous reproduction function (A6). For example, if different
次に、超音波診断装置の診断終了の状態において(C3)、検者は、断層レンダリング画像、或いは直交3断面の断層MPR画像、断層マルチスライス画像などの被検体の任意断面再構成画像を観ながら断層画像の保存や計測等の作業を実施する(A8)。 Next, in a state where the diagnosis of the ultrasonic diagnostic apparatus is completed (C3), the examiner views an arbitrary cross-sectional reconstruction image of the subject such as a tomographic rendering image, or a cross-sectional tomographic MPR image or a tomographic multi-slice image. However, operations such as storage and measurement of tomographic images are performed (A8).
本実施例のように複数の断層画像を順次切り替えて連続表示することにより、複数の断層画像を一覧表示する場合に比べて各断層画像の表示領域を大きく保つことができるので、各断層画像の視認性が低下するのを抑制することができる。これに加えて、生成される複数の断層画像の断層面間のピッチ(密度情報)をあらかじめ小さく設定しておけば、複数の断層画像を一覧表示する場合に比べて断層面間の組織の表示抜けを抑制することができる。したがって、被検体の組織の3次元構造の診断性に優れた画像を簡便な操作で表示することができる。 By sequentially switching and displaying a plurality of tomographic images as in the present embodiment, the display area of each tomographic image can be kept larger than when displaying a list of a plurality of tomographic images. It can suppress that visibility falls. In addition, if the pitch (density information) between the tomographic planes of the generated tomographic images is set to be small in advance, the display of the tissue between the tomographic planes can be displayed compared to the case of displaying a list of multiple tomographic images. Omission can be suppressed. Therefore, it is possible to display an image excellent in the diagnosis of the three-dimensional structure of the tissue of the subject by a simple operation.
また、切替画像60だけではなく、連続再生ROI54が設定された断層画像62上に、複数の平行断層面のうち現在表示されている断層画像に対応する断層面の位置を示すライン画像64を重畳して表示しているので、検者は、複数の断層画像の連続表示と、ライン画像64が重畳された断層画像62の両者を同時に対比観察することにより、切替画像表示において現在表示されている断層画像が、被検体の診断対象部位のどの断層位置の画像であるのかを適切に把握することができる。
In addition to the switching
本実施例の超音波診断装置によれば、例えば肝臓のような輝度の均一な組織に対して輝度の不均一な箇所の発見を容易にすることができる。また、例えば血管の走行状態の観察を容易にすることができる。また、例えば胎児心臓の3次元画像の構築を可能とするSTIC(Spatial Temporal Image Correlation)機能であれば、胎児診断で行う大動脈・大静脈の走行状態の確認にも用いることができる。特に胎児の組織はもともと非常に小さいものであるので、従来のようなマルチスライス画像の一覧表示などでは視認性の面に診断に不向きな場合もあるが、本実施例によれば、小さな組織の視認性を損なうことなく、かつ3次元構造が把握できるような画像表示を行っているので、診断に有用である。また、本実施例によれば、複数の断層面間の間隔を狭くして断層面間の表示抜けを抑えることができるので、例えば乳房の3次元内部構造を漏れなく観察でき、乳腺の石灰化発見に役立つことが想定される。 According to the ultrasonic diagnostic apparatus of the present embodiment, it is possible to easily find a portion with non-uniform luminance for a tissue with uniform luminance such as a liver. Further, for example, it is possible to easily observe the running state of the blood vessel. Further, for example, an STIC (Spatial Temporal Image Correlation) function that enables the construction of a three-dimensional image of the fetal heart can be used to check the running state of the aorta and vena cava performed in fetal diagnosis. In particular, since fetal tissues are very small in nature, there are cases where the conventional multi-slice image list display is not suitable for diagnosis in terms of visibility. Since the image display is performed so that the three-dimensional structure can be grasped without impairing the visibility, it is useful for diagnosis. In addition, according to the present embodiment, it is possible to reduce the display gap between the tomographic planes by narrowing the interval between the plurality of tomographic planes. It is expected to be useful for discovery.
(第2実施例)
続いて、本実施形態の超音波診断装置の第2実施例について説明する。本実施例が第1実施例と異なるのは、領域設定画面として断層マルチスライス画像、及び断層マルチスライス画像の複数切り出し面が設定されたスライス位置設定断層画像を表示して、図3におけるA3の領域設定を省略する点である。その他の第1実施例と重複する部分については説明を省略する。
(Second embodiment)
Next, a second example of the ultrasonic diagnostic apparatus according to this embodiment will be described. This embodiment differs from the first embodiment in that a tomographic multi-slice image and a slice position setting tomographic image in which a plurality of cut-out planes of the tomographic multi-slice image are set are displayed as an area setting screen. The area setting is omitted. Description of the same parts as those in the first embodiment is omitted.
図9は、領域設定画面として断層マルチスライス画像90、及び断層マルチスライス画像の複数切り出し面が設定されたスライス位置設定断層画像92が表示されているイメージ図である。図9に示すように、画像表示器22の表示領域は上下左右に16分割されており、最も左上の表示領域には、スライス位置設定断層画像92が表示されており、その他の表示領域には、スライス位置設定断層画像における複数切り出し面のそれぞれの断層画像が表示されている。検者が図3におけるA2の領域設定ボタンを押下すると、図9のような表示になる。
FIG. 9 is an image diagram in which a tomographic
ここでは既に、スライス位置設定断層画像においてが複数の切り出し面を示す平行直線94が設定されているので、この複数の切り出し面を示す平行直線94によって囲まれる領域を連続再生ROI54として利用する。すなわち、マルチスライス表示機能は、平行な複数の直線を被検体の観察したい組織上に設定することで、その組織の内部構造を一覧表示するものであるから、この複数の平行直線94を覆う領域を連続再生の行う領域とみなすことができる。検者はこの状態で図3におけるA4の連続再生キーを押下することにより、実施例1と同様の連続表示がなされる。
Here, since the parallel
本実施例のように、超音波診断装置において従来から用いられているスライス位置設定断層画像をそのまま利用することにより、検者は連続再生ROI54を設定する手間を省いて、簡便に操作で切替画像の再生を行ういことができる。
As in this embodiment, by using the slice position setting tomographic image conventionally used in the ultrasonic diagnostic apparatus as it is, the examiner can save the trouble of setting the
(第3実施例)
続いて、本実施形態の超音波診断装置の第3実施例について説明する。本実施例が第1実施例と異なるのは、表示制御部30の制御により生成された切替画像、或いは切替画像とライン画像が重畳された断層画像とを併せてメモリ32に保存して動画を作成する点である。その他の第1実施例と重複する部分については説明を省略する。
(Third embodiment)
Subsequently, a third example of the ultrasonic diagnostic apparatus of this embodiment will be described. The present embodiment is different from the first embodiment in that the switching image generated by the control of the
図1に示すように、超音波診断装置100はメモリ32を備えており、超音波診断装置100で生成された各種の画像がメモリ32に格納可能になっている。なお、メモリ32とは、例えば超音波診断装置100の内部に備えられている半導体メモリ、ハードディスク等磁気メモリでもよいし、USB,CD−ROMなどの持ち運び可能な外部メモリでもよい。
As shown in FIG. 1, the ultrasonic
すなわち、超音波診断装置においては、超音波画像を撮像したその場で診断を行なうのではなく、撮像した超音波画像を装置内部のメモリ或いは装置外部のメモリ(例えばUSB,CD−ROMなど)に格納して、後に超音波診断装置或いはPC等の画像処理装置上で表示して診断を行なうことが知られている。 That is, in the ultrasonic diagnostic apparatus, diagnosis is not performed on the spot where an ultrasonic image is captured, but the captured ultrasonic image is stored in a memory inside the apparatus or a memory outside the apparatus (for example, USB, CD-ROM, etc.). It is known that a diagnosis is performed after storing and displaying on an ultrasonic diagnostic apparatus or an image processing apparatus such as a PC.
図10は、第3実施例の表示制御部30の画像保存処理の詳細を示すフローチャートである。図10に示すように、検者が、図3のA4における連続再生キーの押下の代わりに動画保存ボタンを押下する(S40)と、断面位置を初期断面位置である領域内始端(例えば矩形の連続再生ROI54の左辺)に設定して(S41)、設定された断面位置の断層画像を表示する(S42)。
FIG. 10 is a flowchart illustrating details of the image storage process of the
断層画像が表示されると、この表示された断層画像をメモリ32に格納する(S43)。続いて、断面位置が領域の終端(例えば矩形の連続再生ROI54の右辺)かどうかが判定される(S44)。断面位置が領域の終端ではないと判断されると(S44でno)、断面位置を進行方向(例えば右側)に移動して(S46)、S42に戻る。 When the tomographic image is displayed, the displayed tomographic image is stored in the memory 32 (S43). Subsequently, it is determined whether or not the cross-sectional position is the end of the region (for example, the right side of the rectangular continuous reproduction ROI 54) (S44). If it is determined that the cross-sectional position is not the end of the region (no in S44), the cross-sectional position is moved in the traveling direction (for example, the right side) (S46), and the process returns to S42.
S42,S43,S44,S46の処理を、断面位置が領域の終端になるまで繰り返し、断面位置が領域の終端であると判断されると(S44でyes)、保存した全断層画像の更新レートを計算する(S45)。更新レートは、更新密度を用いた診断に有用な値とするのが望ましい。その後、S43においてメモリ32に格納した全ての断層画像とS45において計算した更新レートに基づいて動画を作成してメモリ32に保存する(S47)。なお、S43において切替画像を構成する各断層画像をメモリ32に格納するとともに、ライン画像64が重畳された断層画像を併せて関連付けてメモリ32に格納してもよい。
The processes of S42, S43, S44, and S46 are repeated until the cross-sectional position reaches the end of the region. If it is determined that the cross-sectional position is the end of the region (yes in S44), the update rate of all stored tomographic images is updated. Calculate (S45). The update rate is preferably a value useful for diagnosis using the update density. Thereafter, a moving image is created based on all the tomographic images stored in the
本実施例によれば、被検体の複数の断層画像を繰り返し保存する必要が生じないので、操作性の面で好ましい。また、被検体の超音波撮像が終了した後に、超音波診断装置或いはPC等で動画再生する際にも、図5に示したような切替画像、或いは切替画像とライン画像が重畳された断層画像が併せて表示されるので、検者の的確な診断を支援することができる。 According to the present embodiment, it is not necessary to repeatedly store a plurality of tomographic images of the subject, which is preferable in terms of operability. In addition, after the ultrasonic imaging of the subject is completed, the switching image as shown in FIG. 5 or the tomographic image in which the switching image and the line image are superimposed also when the moving image is reproduced by the ultrasonic diagnostic apparatus or the PC. Is displayed together, so that an accurate diagnosis of the examiner can be supported.
(第4実施例)
続いて、本実施形態の超音波診断装置の第4実施例について説明する。本実施例が第1実施例と異なるのは、切替画像の再生中に、切替画像を構成する複数の平行断層面の中から注意断層面を設定する機能を設けて、設定された注意断層面の断層画像を表示する点である。その他の第1実施例と重複する部分については説明を省略する。
(Fourth embodiment)
Subsequently, a fourth example of the ultrasonic diagnostic apparatus of the present embodiment will be described. The present embodiment is different from the first embodiment in that a function of setting a caution slice plane from a plurality of parallel slice planes constituting the switch image during playback of the switch image is provided. It is a point which displays the tomographic image. Description of the same parts as those in the first embodiment is omitted.
本実施例では、検者は、図5の切替画像の再生を行いながら、切替画像を構成する複数の断層画像の断層面の中から注意断面を表わす注意断面マーク98を設定する。注意断面マーク98は、連続再生の速度低下や一時停止といった検者が操作の行いやすい状態を作ったうえで設定することが望ましい。ここでは、一時停止をする機能を設けた場合を以下に説明する。 In the present embodiment, the examiner sets a caution section mark 98 representing a caution section from the tomographic planes of a plurality of tomographic images constituting the switching image while reproducing the switching image of FIG. It is desirable to set the attention cross section mark 98 after creating a state in which the examiner can easily perform an operation such as a reduction in the speed of continuous reproduction or a pause. Here, a case where a function for temporarily stopping is provided will be described below.
検者は、切替画像を再生しながら、気になるところで入力インターフェース部26(例えばコントロールパネル40)を用いて連続再生を一時停止する。連続再生が一時停止した状態では、図5における断面位置が移動せず、また切替画像もこの断面位置における断層画像が表示された状態で停止する。この一時停止の状態で、検者は例えばトラックボールを使って断面位置を隣接する断面位置(例えば左右の断面位置)に少しずつ移動する。すると、断面位置の移動に応じて切替画像における断層画像が切り替わるので、検者は断層画像を切り替えながら診断に資する断層画像について注意断面の設定を行う。注意断面は断層画像を切り替えながら複数設定することができる。 The examiner pauses the continuous reproduction using the input interface unit 26 (for example, the control panel 40) while playing the switching image. In the state where the continuous reproduction is paused, the cross-sectional position in FIG. 5 does not move, and the switching image also stops with the tomographic image at this cross-sectional position displayed. In this paused state, the examiner moves the cross-sectional position little by little to adjacent cross-sectional positions (for example, left and right cross-sectional positions) using, for example, a trackball. Then, since the tomographic image in the switching image is switched according to the movement of the cross-sectional position, the examiner sets a caution cross section for the tomographic image that contributes to diagnosis while switching the tomographic image. A plurality of caution cross sections can be set while switching tomographic images.
図11は、第4実施例において注意断面の設定がなされた後、直交3断面の断層MPR画像52上に注意断面マーク98が設定されている様子を示すイメージ図である。図11に示すように、左上の表示領域に表示された断層画像には注意断面マーク98a,98b,98cが表示されている。検者は、入力インターフェース部26を介して例えばファンクションメニュー等から注意断面マーク98a,98b,98cのうちからいずれかを選択すると、選択された注意断面マークにおける断層画像が例えば右上の表示領域に表示される。選択する注意断面マークは1つに限らず複数選択して一覧表示することもできる。
FIG. 11 is an image diagram showing a state in which a caution section mark 98 is set on the
本実施例のように、連続再生中における注意断面の設定、及び連続再生終了後の注意断面の断層画像の再現を行うことにより、切替画像を構成する数多くの断層画像の中から真に診断に資する断層画像を再度探す時間を省いて操作性を高めることができる。また、真に診断に資する断層画像を容易に再現させることができるので、診断効率を高めることができる。 As in this embodiment, by setting the caution cross section during continuous playback and reproducing the tomographic image of the caution cross section after the end of continuous playback, it is truly possible to diagnose among the many tomographic images that make up the switching image. The operability can be improved by omitting the time for searching for useful tomographic images again. In addition, since the tomographic image that truly contributes to the diagnosis can be easily reproduced, the diagnosis efficiency can be improved.
1 被検体
2 超音波探触子
6 整相加算部
7 断層画像構成部
12 断層ボリュームデータ作成部
16 断層ボリュームレンダリング部
18 断層スライス画像生成部
22 画像表示器
26 入力インターフェース部
30 表示制御部
32 メモリ
50 断層レンダリング画像
52 断層MPR画像
54 連続再生ROI
60 切替画像
64 ライン画像
90 断層マルチスライス画像
92 スライス位置設定断層画像
94 平行直線
98a,98b,98c 注意断面マーク
100 超音波診断装置
DESCRIPTION OF
60 switching
Claims (7)
前記表示制御手段は、前記関心領域が設定された断層画像の断層面に直交し、かつ前記関心領域内の互いに平行する複数の平行断層面の断層画像を前記ボリュームデータに基づいて生成し、該生成された複数の平行断層面の断層画像を前記表示器に順次切り替えて表示する超音波診断装置。 The ultrasonic diagnostic apparatus according to claim 1,
The display control means generates, based on the volume data, tomographic images of a plurality of parallel tomographic planes orthogonal to the tomographic plane of the tomographic image in which the region of interest is set and parallel to each other in the region of interest. An ultrasonic diagnostic apparatus that sequentially switches and displays the generated tomographic images of a plurality of parallel tomographic planes on the display.
前記表示制御手段は、前記複数の平行断層面の断層画像を前記表示器に順次切り替えて表示するとともに、前記関心領域が設定された断層画像上に、前記複数の平行断層面のうち現在表示されている断層画像に対応する断層面の位置を示すライン画像を重畳して表示する超音波診断装置。 The ultrasonic diagnostic apparatus according to claim 1 or 2,
The display control means sequentially switches and displays the tomographic images of the plurality of parallel tomographic planes on the display, and is currently displayed on the tomographic image in which the region of interest is set among the plurality of parallel tomographic planes. An ultrasonic diagnostic apparatus that superimposes and displays a line image indicating a position of a tomographic plane corresponding to a tomographic image.
前記表示器に表示された被検体の少なくとも1の断層面の断層画像は、前記ボリュームデータの直交3断面のMPR画像、前記ボリュームデータから平行に複数切り出されたマルチスライス画像、及び該マルチスライス画像の複数切り出し面が設定されたスライス位置設定断層画像の少なくとも1つであり、
前記表示制御手段は、前記MPR画像、前記マルチスライス画像、及び前記スライス位置設定断層画像の少なくとも1つと、前記複数の平行断層面の断層画像を順次切り替えてなる切替画像とを、前記設定部を介して入力される指令に応じて切り替え表示する超音波診断装置。 The ultrasonic diagnostic apparatus according to any one of claims 1 to 3,
The tomographic image of at least one tomographic plane of the subject displayed on the display unit is an MPR image of three orthogonal sections of the volume data, a multi-slice image cut out in parallel from the volume data, and the multi-slice image At least one slice position setting tomographic image in which a plurality of cut-out planes are set,
The display control means includes at least one of the MPR image, the multi-slice image, and the slice position setting tomographic image, and a switching image obtained by sequentially switching tomographic images of the plurality of parallel tomographic planes. An ultrasonic diagnostic apparatus that performs switching display according to a command input via the terminal.
前記複数の平行断層面の断層画像を順次切り替えてなる切替画像の再生中に、前記設定部を介して前記複数の平行断層面の中から注意断層面を設定する機能を有し、
前記表示制御手段は、前記設定された注意断層面のうち前記設定部を介して選択された注意断層面の断層画像を前記表示器に表示する超音波診断装置。 The ultrasonic diagnostic apparatus according to any one of claims 1 to 3,
During the reproduction of the switching image formed by sequentially switching the tomographic images of the plurality of parallel tomographic planes, having a function of setting a cautionary tomographic plane from the plurality of parallel tomographic planes through the setting unit,
The display control unit is an ultrasonic diagnostic apparatus that displays a tomographic image of a cautionary tomographic plane selected through the setting unit among the set cautionary tomographic planes on the display.
前記複数の平行断層面の断層画像を順次切り替えてなる切替画像、或いは該切替画像と前記複数の平行断層面のうち現在表示されている断層画像に対応する断層面の位置を示すライン画像が重畳された断層画像とを前記設定部を介して入力される指令に応じてメモリに保存する超音波診断装置。 The ultrasonic diagnostic apparatus according to any one of claims 1 to 3,
A switching image obtained by sequentially switching the tomographic images of the plurality of parallel tomographic planes, or a line image indicating the position of the tomographic plane corresponding to the currently displayed tomographic image among the plurality of parallel tomographic planes is superimposed. An ultrasonic diagnostic apparatus that stores the obtained tomographic image in a memory in response to a command input via the setting unit.
前記複数の断層面のフレームデータに基づいてボリュームデータを生成するステップと、
前記ボリュームデータに基づいて前記被検体の少なくとも1の断層面の断層画像を表示器に表示するステップと、
前記表示された断層画像に設定部を介して関心領域を設定するステップと、
前記関心領域が設定された断層画像の断層面において前記関心領域内の互いに平行する複数の断層面の断層画像を前記ボリュームデータに基づいて生成し、該生成された複数の平行断層面の断層画像を前記表示器に順次切り替えて表示するステップとを有する超音波画像表示方法。 Generating frame data of a plurality of tomographic planes having different slice positions of the subject based on a reflected echo signal measured by transmitting and receiving ultrasonic waves to and from the subject via an ultrasonic probe;
Generating volume data based on the frame data of the plurality of tomographic planes;
Displaying a tomographic image of at least one tomographic plane of the subject on a display based on the volume data;
Setting a region of interest via a setting unit in the displayed tomographic image;
A tomographic image of a plurality of parallel tomographic planes in the region of interest on the tomographic plane of the tomographic image in which the region of interest is set is generated based on the volume data, and the generated tomographic images of the plurality of parallel tomographic planes And sequentially displaying the image on the display.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009274669A JP5455588B2 (en) | 2009-12-02 | 2009-12-02 | Ultrasonic diagnostic apparatus and ultrasonic image display method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009274669A JP5455588B2 (en) | 2009-12-02 | 2009-12-02 | Ultrasonic diagnostic apparatus and ultrasonic image display method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011115324A true JP2011115324A (en) | 2011-06-16 |
JP5455588B2 JP5455588B2 (en) | 2014-03-26 |
Family
ID=44281387
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009274669A Expired - Fee Related JP5455588B2 (en) | 2009-12-02 | 2009-12-02 | Ultrasonic diagnostic apparatus and ultrasonic image display method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5455588B2 (en) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06142099A (en) * | 1992-11-11 | 1994-05-24 | Yokogawa Medical Syst Ltd | Ultrasonic diagnostic apparatus |
JP2000152938A (en) * | 1998-04-23 | 2000-06-06 | General Electric Co <Ge> | System and method for imaging body volume |
JP2004167042A (en) * | 2002-11-21 | 2004-06-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | Image display device |
JP2004215961A (en) * | 2003-01-16 | 2004-08-05 | Fuji Photo Film Co Ltd | Image display device |
JP2004318910A (en) * | 1999-11-19 | 2004-11-11 | Olympus Corp | Ultrasonic image processing apparatus |
JP2006167267A (en) * | 2004-12-17 | 2006-06-29 | Hitachi Medical Corp | Ultrasonograph |
JP2008200097A (en) * | 2007-02-16 | 2008-09-04 | Aloka Co Ltd | Ultrasonograph and data processing method |
JP2010167044A (en) * | 2009-01-21 | 2010-08-05 | Toshiba Corp | Ultrasonic diagnostic apparatus and image display program |
JP2010284516A (en) * | 2009-05-11 | 2010-12-24 | Toshiba Corp | Ultrasonic diagnostic apparatus, ultrasonic image processor, and ultrasonic image processing program |
-
2009
- 2009-12-02 JP JP2009274669A patent/JP5455588B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06142099A (en) * | 1992-11-11 | 1994-05-24 | Yokogawa Medical Syst Ltd | Ultrasonic diagnostic apparatus |
JP2000152938A (en) * | 1998-04-23 | 2000-06-06 | General Electric Co <Ge> | System and method for imaging body volume |
JP2004318910A (en) * | 1999-11-19 | 2004-11-11 | Olympus Corp | Ultrasonic image processing apparatus |
JP2004167042A (en) * | 2002-11-21 | 2004-06-17 | Fuji Photo Film Co Ltd | Image display device |
JP2004215961A (en) * | 2003-01-16 | 2004-08-05 | Fuji Photo Film Co Ltd | Image display device |
JP2006167267A (en) * | 2004-12-17 | 2006-06-29 | Hitachi Medical Corp | Ultrasonograph |
JP2008200097A (en) * | 2007-02-16 | 2008-09-04 | Aloka Co Ltd | Ultrasonograph and data processing method |
JP2010167044A (en) * | 2009-01-21 | 2010-08-05 | Toshiba Corp | Ultrasonic diagnostic apparatus and image display program |
JP2010284516A (en) * | 2009-05-11 | 2010-12-24 | Toshiba Corp | Ultrasonic diagnostic apparatus, ultrasonic image processor, and ultrasonic image processing program |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5455588B2 (en) | 2014-03-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20180206820A1 (en) | Ultrasound apparatus and method | |
JP4413909B2 (en) | 3D ultrasonic diagnostic equipment | |
JP5231840B2 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus and control program | |
EP2253275A1 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus, ultrasonic image processing apparatus and ultrasonic image processing method | |
JP2006197967A (en) | Ultrasonic diagnostic equipment and ultrasonic image display device | |
JP2006255083A (en) | Ultrasonic image formation method and ultrasonic diagnostic equipment | |
JP4652872B2 (en) | Ultrasonic diagnostic equipment | |
US9427212B2 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus | |
JP5800324B2 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus, ultrasonic image generation method and program | |
US9629608B2 (en) | Ultrasound diagnosis apparatus and control method | |
JP2007068724A (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus, and program | |
US20170296146A1 (en) | Ultrasonic diagnostic device and method of generating discrimination information | |
JP4762010B2 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus, image processing method thereof, and image processing program thereof | |
JP5139037B2 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus and image processing apparatus | |
JP4817359B2 (en) | Ultrasonic diagnostic equipment | |
US11051789B2 (en) | Ultrasound image diagnostic apparatus | |
JP5455588B2 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus and ultrasonic image display method | |
JP2007044317A (en) | Ultrasonic diagnosis apparatus, control program of ultrasonic diagnosis apparatus and image formation method of ultrasonic diagnosis apparatus | |
JP5060141B2 (en) | Ultrasonic diagnostic equipment | |
JP5337446B2 (en) | Ultrasonic image diagnosis apparatus, image processing apparatus, and ultrasonic image diagnosis support program | |
JP4282122B2 (en) | Ultrasonic diagnostic equipment | |
JP2013244162A (en) | Ultrasonograph | |
JP7233908B2 (en) | ultrasound diagnostic equipment | |
JP2009136445A (en) | Ultrasonic diagnostic equipment and ultrasonic image acquisition program | |
JP2011173008A (en) | Ultrasonograph |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130903 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131101 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140107 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |