JP2004318910A - Ultrasonic image processing apparatus - Google Patents
Ultrasonic image processing apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2004318910A JP2004318910A JP2004176233A JP2004176233A JP2004318910A JP 2004318910 A JP2004318910 A JP 2004318910A JP 2004176233 A JP2004176233 A JP 2004176233A JP 2004176233 A JP2004176233 A JP 2004176233A JP 2004318910 A JP2004318910 A JP 2004318910A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- dimensional
- unit
- extraction
- ultrasonic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Image Processing (AREA)
- Image Generation (AREA)
- Image Analysis (AREA)
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Abstract
Description
本発明は超音波データを処理し3次元画像を構築する超音波画像処理装置に関する。 The present invention relates to an ultrasonic image processing device that processes ultrasonic data to construct a three-dimensional image.
超音波プローブにより体腔内を超音波走査して、その周辺の断層像を得る超音波診断装置が広く用いられるようになっている。 2. Description of the Related Art An ultrasonic diagnostic apparatus that scans the inside of a body cavity with an ultrasonic probe to obtain a tomographic image around the ultrasonic wave has been widely used.
従来の超音波プローブではリニア像、ラジアル像がそれぞれ独立にしか得られなかったが、近年、例えば特開昭62−219076号公報あるいは特開昭62−194310号公報に示されるように、被検体にできている腫瘍等の大きさを把握できるようにするために、3次元的に走査するものも提案されている。 A conventional ultrasonic probe can only obtain a linear image and a radial image independently of each other. In recent years, for example, as disclosed in JP-A-62-219076 or JP-A-62-194310, In order to be able to grasp the size of a tumor or the like that has been formed, a three-dimensional scanning method has been proposed.
このように3次元的に走査するものでは腫瘍等の大きさを面積で求めることができると共に、その体積を計測することも可能となる。
一方、一般のパーソナルコンピュータ(以下、パソコン)の近年の高性能化により、パソコンにおいても複雑な画像処理が可能となっている。
In the case of scanning three-dimensionally in this way, the size of a tumor or the like can be obtained by the area, and its volume can be measured.
On the other hand, with the recent high performance of general personal computers (hereinafter, personal computers), complicated image processing can be performed even on personal computers.
しかしながら、上記特開昭62−219076号公報では、3次元画像において、表面抽出(Surface Rendering)と体積抽出(Volume Rendering)の透過度が独立して設定できないため、表面の細かい凹凸の情報と同時に内部の臓器等の情報が容易に見られないという問題がある。 However, in the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 62-219076, in a three-dimensional image, the transmittance of surface extraction (surface rendering) and the volume extraction (volume rendering) cannot be set independently. There is a problem that information on internal organs or the like cannot be easily seen.
また、上記特開昭62−194310号公報では、断面像では臓器の区別等が容易になるが、3次元画像においては表面の細かい凹凸情報と同時に、内部における臓器等の情報を容易に見られないという問題がある。 Further, in the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. Sho 62-194310, it is easy to distinguish organs in a cross-sectional image, but in a three-dimensional image, information on internal organs and the like can be easily seen at the same time as fine unevenness information on the surface. There is no problem.
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、3次元画像において表面抽出と体積抽出を組み合わせ、透過度をそれぞれ独立に設定可能とし、表面上の細かい凹凸の情報と同時に、内部の臓器等の情報を容易に見ることのできる超音波画像処理装置を提供することを目的としている。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and combines surface extraction and volume extraction in a three-dimensional image so that the transmittance can be set independently of each other. It is an object of the present invention to provide an ultrasonic image processing apparatus capable of easily viewing information such as the above.
また、この発明の他の目的は、3次元画像に色づけを行うことにより、グレースケールだけでは判断の困難であった表面上の細かい凹凸や、内部における臓器等の判別を容易にすることのできる超音波画像処理装置を提供することである。 Another object of the present invention is to colorize a three-dimensional image, thereby facilitating the discrimination of fine irregularities on the surface and internal organs, etc., which were difficult to determine only by gray scale. An object of the present invention is to provide an ultrasonic image processing apparatus.
本発明の超音波画像処理装置は、体腔内の超音波データを取得する超音波データ取得手段と、前記超音波データから組織断面像を張り合わせて構築した斜視画像を生成する斜視画像生成手段と、前記斜視画像の断面及び前記体腔内の内壁を抽出し3次元画像を構築する3次元画像構築手段と、を備える超音波画像処理装置であって、被観察部位に係る所定の3次元画像を体積抽出により構築する体積抽出手段と、同被観察部位に係る所定の3次元画像を表面抽出により構築する表面抽出手段と、を備え、前記体積抽出手段及び前記表面抽出手段により構築される3次元画像に基づいて所望の3次元画像を得ることを特徴とする。 Ultrasound image processing apparatus of the present invention, ultrasound data acquisition means for acquiring ultrasound data in the body cavity, perspective image generation means for generating a perspective image constructed by laminating a tissue cross-sectional image from the ultrasound data, A three-dimensional image construction means for extracting a cross section of the perspective image and an inner wall in the body cavity to construct a three-dimensional image, wherein the predetermined three-dimensional image relating to the observed part is A volume extraction unit configured by extraction; and a surface extraction unit configured by surface extraction of a predetermined three-dimensional image related to the observed region, and a three-dimensional image configured by the volume extraction unit and the surface extraction unit. And a desired three-dimensional image is obtained based on
本発明によれば、3次元画像において表面抽出と体積抽出を組み合わせ、透過度をそれぞれ独立に設定可能とし、表面上の細かい凹凸の情報と同時に、内部の臓器等の情報を容易に見ることができるという効果がある。 According to the present invention, surface extraction and volume extraction are combined in a three-dimensional image, the transmittance can be set independently, and information on internal organs and the like can be easily viewed at the same time as information on fine irregularities on the surface. There is an effect that can be.
また、本発明の超音波画像処理装置では、3次元画像に色づけを行うことにより、グレースケールだけでは判断の困難であった表面上の細かい凹凸や、内部における臓器等の判別を容易にすることができるという効果がある。 Further, in the ultrasonic image processing apparatus of the present invention, by coloring a three-dimensional image, it is possible to easily distinguish fine irregularities on the surface and internal organs and the like, which were difficult to determine only by gray scale. There is an effect that can be.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
第1の実施の形態:
図1ないし図19は第1の実施の形態に係わり、図1は超音波画像処理装置の構成を示す構成図、図2は図1の超音波画像処理装置の処理の流れを示すフローチャート、図3は図2のフローチャートにおける検索ダイアログを説明する説明図、図4は図2のフローチャートにおける読み出しダイアログを説明する説明図、図5は図2のフローチャートにおけるラジアル画像を説明する説明図、図6は図2のフローチャートにおけるDPR画像を説明する説明図、図7は図2のフローチャートにおける画像の回転処理を説明する説明図、図8は図2のフローチャートにおける画像の回転処理の変形例を説明する説明図、図9は図2のフローチャートにおけるモード選択ダイアログを説明する説明図、図10は図2のフローチャートにおけるラジアル画像、長手軸断面画像及び組織断面像が断面に張り付けられた斜視画像の同時表示を示す図、図11は図2のフローチャートにおけるラジアル画像、長手軸断面画像及び組織断面像が断面に張り付けら体腔内壁部分に表面抽出された画像を張り付けた3次元構築画像の同時表示を示す図、図12は図2のフローチャートにおけるアニメート画像表示処理の流れを示すフローチャート、図13は図10の斜視画像を説明する説明図、図14は図11の3次元構築画像を説明する説明図、図15は図14の3次元構築画像における体腔内壁表面の抽出を説明する説明図、図16は図14の3次元構築画像における体腔内壁表面の抽出処理の流れを示す第1のフローチャート、図17は図14の3次元構築画像における体腔内壁表面の抽出処理の流れを示す第2のフローチャート、図18は図14の3次元構築画像の画像変形を説明する第1の説明図、図19は図14の3次元構築画像の画像変形を説明する第2の説明図である。
First embodiment:
1 to 19 relate to the first embodiment, FIG. 1 is a configuration diagram showing a configuration of an ultrasonic image processing device, FIG. 2 is a flowchart showing a processing flow of the ultrasonic image processing device of FIG. 3 is an explanatory diagram illustrating a search dialog in the flowchart of FIG. 2, FIG. 4 is an explanatory diagram illustrating a read dialog in the flowchart of FIG. 2, FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating a radial image in the flowchart of FIG. 2, and FIG. FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating a DPR image in the flowchart of FIG. 2, FIG. 7 is an explanatory diagram illustrating an image rotation process in the flowchart of FIG. 2, and FIG. 8 is an explanatory diagram illustrating a modification of the image rotation process in the flowchart of FIG. FIG. 9 is an explanatory view for explaining a mode selection dialog in the flowchart of FIG. 2, and FIG. FIG. 11 is a view showing simultaneous display of a perspective image in which a cross-sectional image, a longitudinal axis cross-sectional image, and a tissue cross-sectional image are pasted on a cross section. FIG. FIG. 12 is a view showing the simultaneous display of a three-dimensional construction image in which the surface-extracted image is attached to the inner wall portion of the body cavity, FIG. 12 is a flowchart showing the flow of an animated image display process in the flowchart of FIG. FIG. 14 is an explanatory diagram for explaining the three-dimensional constructed image of FIG. 11, FIG. 15 is an explanatory diagram for explaining extraction of a body cavity inner wall surface in the three-dimensional constructed image of FIG. 14, and FIG. FIG. 17 is a first flowchart showing a flow of an extraction process of the body cavity inner wall surface in the three-dimensional construction image, and FIG. FIG. 18 is a first explanatory diagram illustrating the image deformation of the three-dimensional constructed image of FIG. 14, and FIG. 19 is a second explanatory diagram illustrating the image transformation of the three-dimensional constructed image of FIG. FIG.
(構成)
図1に示すように、本発明の第1の実施の形態の超音波画像処理装置1は、体腔内に挿入され超音波を送受信する超音波プローブ(図示せず)からの超音波画像データの入力処理を行う超音波画像入力部2と、斜視(Oblique)画像を構築する斜視画像構築部3と、斜視画像内での体腔内壁表面(組織部と管腔部の境界)を抽出する表面抽出部4と、体積抽出(Volume Rendering)及び表面抽出(Surface Rendering)による3次元画像を構築する3次元画像構築部5と、前記3次元画像構築部4によって生成された3次元画像を読み体積抽出及び表面抽出による3次元画像を合成する画像合成部6と、画像合成部6で合成・生成された3次元画像等を表示するモニタ7よりなる。
(Constitution)
As shown in FIG. 1, an ultrasonic image processing apparatus 1 according to a first embodiment of the present invention is configured to transmit ultrasonic image data from an ultrasonic probe (not shown) inserted into a body cavity and transmitting and receiving ultrasonic waves. Ultrasound
また、3次元画像構築部5は、体積抽出により3次元画像を構築する体積抽出画像構築部5aと、表面抽出により3次元画像を構築する表面抽出画像構築部5bにより構成され、両者の表示角度、切断面の位置・角度等のパラメータはパラメータ保持メモリ8により保持されるようになっている。なお、図示はしないが、3次元画像構築部5は構築した3次元画像データを記憶するメモリを有しており、画像合成部6は3次元画像構築部5のメモリに記憶された3次元画像データを読み3次元画像を合成するようになっている。
The three-dimensional
(作用)
このように構成された超音波画像処理装置1について説明する。
(Action)
The ultrasonic image processing apparatus 1 configured as described above will be described.
超音波画像処理装置1では、超音波画像入力部2により入力された複数の超音波断面画像データは、斜視画像構築部3により斜視画像が構築され、さらに表面抽出部4により表面(組織部と管腔部の境界)が抽出される。そして、3次元画像構築部5の体積抽出画像構築部5aにより体積抽出の3次元画像が構築され、表面抽出画像構築部5bにより表面抽出の3次元画像が構築される。また、表示角度座標、切断面の位置・角度座標等のパラメータは共通のパラメータ保持メモリ8により保持・更新され、表面抽出画像構築部5aと体積抽出画像構築部5bで常に同一のパラメータを持つことができる。また、画像合成部6により表面抽出画像または体積抽出画像が読み出され、モニタ7に表示される。
In the ultrasonic image processing apparatus 1, a perspective image is constructed by a perspective image construction unit 3 from a plurality of ultrasonic cross-sectional image data input by an ultrasonic
また、画像合成部6では、表面抽出と体積抽出の割合を変化させることにより切換の効果も含んでいる。
The
詳細には、超音波画像処理装置1の電源がオンされると、所定の初期処理の後、図2に示すように、ステップS1で画像合成部6が図3に示すような検索ダイアログ(Retrieve Dialog)10をモニタ7に表示する。この検索ダイアログ10は、ファイル名による検索を行うファイル検索タグ11と、患者ID,患者名,誕生日,検査時年齢及び性別等の患者情報による検索を行う患者情報検索タグ12と、フリーズ日,フリーズ日時,病院名,表示レンジ,ストローク,ピッチ,周波数,ゲイン,コントラスト及び画質レベル等の検査情報による検索を行う検査情報検索タグ13とを有しており、種々の情報で画像を検索することが可能となっている。
Specifically, when the power of the ultrasonic image processing apparatus 1 is turned on, after a predetermined initial process, as shown in FIG. 2, in step S1, the
この検索ダイアログ10で検索が行われると、ステップS2(図2参照)で画像合成部6が図4に示すような読み出しダイアログ(Load Dialog)14をモニタ7に表示する。この読み出しダイアログ14は、画像ファイル表示エリア15,患者情報表示エリア16及びプレビュー画像表示エリア17とからなり、画像ファイル表示エリア15に表示される複数の3次元画像のデータファイルから所望のデータファイルを選択すると、選択したデータファイルに関する患者情報が患者情報表示エリア16に表示されると共に、プレビュー画像表示エリア17に選択したデータファイルのプレビュー画像が表示される。
When a search is performed in the
そして、この読み出しダイアログ14で所望のデータファイルのロードが指示されると、ステップS3(図2参照)で所望のデータファイルのロードを開始し、画像合成部6が図5に示すようなラジアル画像21をモニタ7に表示する。なお、ロード中はラジアル画像21上には、読み出し状況を示すプログレスバー22が表示される。
Then, when loading of a desired data file is instructed in the
データファイルのロードが終了すると、ステップS4(図2参照)で画像合成部6が図6に示すようなラジアル画像23aとリニア画像23bを同時に表示したDPR(Dual Plane Reconstruction)画像23をモニタ7に表示する。
When the loading of the data file is completed, in step S4 (see FIG. 2), the
つぎに、画像合成部6では、ステップS5(図2参照)で画像の回転処理を行う。ステップS5での画像の回転処理は、具体的には、図7に示すように、DPR画像23のリニア画像23bで位置設定ライン24をリニアに移動させ、その移動に伴って位置設定ライン24が指定する位置のラジアル画像23aを順次連続的に変化させることで、ラジアル画像23a上で関心領域25を見つける。その後、ラジアル画像23aで角度設定ライン26をラジアル画像23aを中心に回転させ、関心領域25に角度設定ライン26を重ねることにより、関心領域25がリニア画像23b上に表示させる。これらの処理により関心領域25がDPR画像23のラジアル画像23a及びリニア画像23bの両方に表示されることになる。
Next, the
そして、ラジアル画像23aと角度設定ライン26を同時に回転させ、関心領域25を6時方向に移動させると共に、角度設定ライン26を初期角度に戻すことができ、Imageの回転処理を斜視画像(図10参照)や3次元構築画像(図11参照)に反映させることができる。
Then, the
なお、ステップS5での画像の回転処理の変形例としては、図8に示すように、DPR画像23のリニア画像23bで位置設定ライン24をリニアに移動させ、その移動に伴って位置設定ライン24が指定する位置のラジアル画像23aを順次連続的に変化させることで、ラジアル画像23a上で関心領域25を見つけた後、角度設定ライン26は固定しラジアル画像23aを回転させ、関心領域25に角度設定ライン26を重ねることにより、関心領域25がリニア画像23b上に表示させることも可能である。
As a modification of the image rotation processing in step S5, as shown in FIG. 8, the
ステップS5の処理が終わると、ステップS6でラジアル画像、長手軸断面画像(Longitudinal画像:リニア画像を縦表示した画像と横表示した画像とからなる断面像)及び組織断面像(Textureとも呼ばれる)が断面に張り付けられた斜視画像からなるモード1の同時表示モードと、ラジアル画像、長手軸断面画像及び組織断面像が断面に張り付けられ体腔内壁部分に表面抽出された画像を張り付けた3次元構築画像からなるモード2の同時表示モードとを、図9に示すモード選択ダイアログ30を用いて選択する。
When the processing in step S5 is completed, in step S6, a radial image, a longitudinal axis cross-sectional image (Longitudinal image: a cross-sectional image including a vertically displayed linear image and a horizontally displayed image) and a tissue cross-sectional image (also referred to as Texture) are obtained. A simultaneous display mode of mode 1 consisting of a perspective image attached to a cross section, and a three-dimensional construction image in which a radial image, a longitudinal axis cross-sectional image, and a tissue cross-sectional image are attached to a cross section and an image whose surface is extracted on the inner wall portion of a body cavity are attached. Is selected using the
また、前記3次元構築画像における表面抽出は、体積抽出または表面抽出と体積抽出の組み合わせへの置き換えが可能である。 The surface extraction in the three-dimensional construction image can be replaced by volume extraction or a combination of surface extraction and volume extraction.
モード選択ダイアログ30で「斜視」(Oblique)が選択されると、ステップS7で画像合成部6がモード1の図10に示すようなラジアル画像、長手軸断面画像及び組織断面像が断面に張り付けられた斜視画像をモニタ7に表示して、ステップS6に戻り処理を繰り返す。
When “Oblique” is selected in the
モード選択ダイアログ30で「抽出」(Rendering)が選択されると、ステップS8で画像合成部6がモード2の図11に示すようなラジアル画像、長手軸断面画像及び組織断面像が断面に張り付けら体腔内壁部分に表面抽出された画像を張り付けた3次元構築画像をモニタ7に表示する。
When “extraction” (Rendering) is selected in the
また、前記3次元構築画像における表面抽出は、体積抽出または表面抽出と体積抽出の組み合わせへの置き換えが可能である。 The surface extraction in the three-dimensional construction image can be replaced by volume extraction or a combination of surface extraction and volume extraction.
そして、ステップS9で3次元構築画像のアニメート画像表示処理を行い、ステップS6に戻り処理を繰り返す。 Then, in step S9, an animated image display process of the three-dimensional construction image is performed, and the process returns to step S6 to repeat the process.
ステップS9での3次元構築画像のアニメート画像表示処理は、複数の連続した回転させた3次元構築画像を時系列的に読み出し順次表示させることになるが、この複数の連続した回転させた3次元構築画像は、以下のようにして算出されて3次元画像構築部5のメモリに記憶される。
In the animated image display processing of the three-dimensionally constructed image in step S9, a plurality of continuously rotated three-dimensionally constructed images are read out in time series and sequentially displayed. The construction image is calculated as described below and stored in the memory of the three-dimensional
すなわち、図12に示すように、ステップS21で斜視画像構築3での斜視画像を表示し、ステップS22で斜視画像の表示断面と視野角を変更し、ステップS23で3次元構築画像表示の要求を待ち、3次元構築画像表示の要求があるとステップS24で3次元構築画像を作成すると共に、ステップS22での表示断面と視野角のパラメータに基づきアニメート画像用のパラメータを設定する。そして、ステップS25でアニメート画像用のパラメータに基づき、視野角を順次移動させた複数の3次元構築画像からなるアニメート画像を作成し3次元画像構築部5のメモリに記憶し、ステップS26でアニメート画像を時系列的に読み出し順次表示する。
That is, as shown in FIG. 12, the oblique image in the oblique image construction 3 is displayed in step S21, the display cross section and the viewing angle of the oblique image are changed in step S22, and the request for displaying the three-dimensional constructed image is requested in step S23. If there is a request for displaying the three-dimensionally constructed image, a three-dimensionally constructed image is created in step S24, and parameters for the animated image are set based on the parameters of the display section and the viewing angle in step S22. Then, in step S25, based on the parameters for the animated image, an animated image composed of a plurality of three-dimensionally constructed images whose viewing angles are sequentially moved is created and stored in the memory of the three-dimensional
つぎに、図10に示した組織断面像が断面に張り付けられた斜視画像及び図11に示した組織断面像が断面に張り付けら体腔内壁部分に表面抽出された画像を張り付けた3次元構築画像について説明する。 Next, a perspective image in which the tissue cross-sectional image shown in FIG. 10 is attached to the cross section and a three-dimensional construction image in which the tissue cross-sectional image shown in FIG. explain.
図13に示すように、組織断面像が断面に張り付けられた斜視画像41とは、斜視画像構築3で構築された斜視画像の各断面(a面、b面、c面、d面、e面、f面)に体積抽出画像構築部5aにより得られたデータに基づく体腔内組織の層構造を示す組織断面像42を張り付けた画像であり、斜視画像構築3で構築される。
As shown in FIG. 13, a
また、図14に示すように、組織断面像が断面に張り付けら体腔内壁部分に表面抽出された画像を張り付けた3次元構築画像43とは、斜視画像構築3で構築された斜視画像の各断面(a面、b面、c面、d面、e面、f面)に体積抽出画像構築部5aにより得られたデータに基づく体腔内組織の層構造を示す組織断面像42を張り付けと共に、体腔内壁部分を抽出し、抽出した体腔内壁部分に表面抽出された画像44を張り付けた画像である。
As shown in FIG. 14, a three-
体腔内壁部分の抽出は、以下のように行われる。まず、図15に示すように、斜視画像を積層された複数の面I1,I2,…,Inに分割する。そして、図16に示すように、ステップS31で面Inに小領域を設定する。次にステップS32で視線通過面(View Plane)の位置(Vx、Vy)をVx=0,Vy=0に設定する。そして、ステップS33で視線通過面の位置Vx、Vyから面Inの小領域に光線を進行させ、ベクトルr0を得る(図15参照)。ここで、光線とは視点を無限遠に遠ざけた際の視点からの光線であって、視線通過面上では平行光線となっている。 The extraction of the inner wall portion of the body cavity is performed as follows. First, as shown in FIG. 15, the perspective image is divided into a plurality of stacked surfaces I1, I2,..., In. Then, as shown in FIG. 16, in step S31, a small area is set on the surface In. Next, in step S32, the position (Vx, Vy) of the line-of-sight passing plane (View Plane) is set to Vx = 0, Vy = 0. Then, in step S33, the light ray is advanced from the positions Vx and Vy of the line of sight passage to the small area of the plane In to obtain a vector r0 (see FIG. 15). Here, the light ray is a light ray from the viewpoint when the viewpoint is moved to infinity, and is a parallel light ray on the line of sight passage.
次にステップS34で面Inの小領域からさらに光線を進行させ、後述する所定処理により体腔内壁を検出する。 Next, in step S34, light rays are further advanced from the small area of the plane In, and the inner wall of the body cavity is detected by predetermined processing described later.
ステップS35でVx=Vx+1とし、ステップS36でVxが視線通過面外かどうか判断し、Vxが視線通過面e内ならばステップS33に戻り処理を繰り返し、Vxが視線通過面外ならばステップS37でVx=0,Vy=Vy+1とし、ステップS38でVyが視線通過面外かどうか判断し、Vyが視線通過面内ならばステップS33に戻り処理を繰り返し、Vyが視線通過面外ならば処理を終了する。これにより視線通過面上のすべての位置で光線による斜視画像における走査が行われる。 In step S35, Vx = Vx + 1. In step S36, it is determined whether Vx is outside the line of sight passage. If Vx is within the line of sight e, the process returns to step S33. If Vx is outside the line of sight, processing is repeated in step S37. Vx = 0, Vy = Vy + 1, and it is determined in step S38 whether Vy is outside the line of sight. If Vy is inside the line of sight, the process returns to step S33 to repeat the process. If Vy is outside the line of sight, the process ends. I do. As a result, scanning of the oblique image with the light beam is performed at all positions on the line of sight passage.
上記ステップS34における所定処理について説明する。まず、ベクトルr0は、上述したように、視線通過面の位置(Vx、Vy)から面Inの小領域に光線を進行させた際の、位置(Vx、Vy)から光線が到達した面Inの小領域までのベクトルを示す。 The predetermined processing in step S34 will be described. First, the vector r0 is, as described above, the value of the surface In which the light beam has reached from the position (Vx, Vy) when the light beam has traveled from the position (Vx, Vy) of the line of sight line to the small area of the surface In. Indicates a vector up to a small area.
次に、視線通過面の位置(Vx、Vy)から面Inの小領域に光線を進行させ、さらに、面Inの小領域から光線を次の層の面In-1に到達させた際の、位置(Vx、Vy)から光線が到達した面In-1の小領域までのベクトルを、ベクトルrcと定義する(図15参照)。すなわち、ベクトルrcはベクトルr0の起点(位置(Vx、Vy))から始まり、順次長さを延ばし、位置(Vx、Vy)から光線が到達した面I1の小領域までのベクトルに変化するベクトルである。 Next, the light beam is advanced from the position (Vx, Vy) of the line of sight passage to the small area of the surface In, and further, the light ray is caused to reach the surface In-1 of the next layer from the small area of the surface In. A vector from the position (Vx, Vy) to the small area of the plane In-1 where the light beam has reached is defined as a vector rc (see FIG. 15). In other words, the vector rc is a vector that starts from the starting point (position (Vx, Vy)) of the vector r0, sequentially increases in length, and changes from the position (Vx, Vy) to a vector from the position (Vx, Vy) to a small area of the plane I1 where the light beam arrives. is there.
ステップS34の所定処理では、このベクトルr0及びベクトルrcを用いて、図17に示すように、ステップS51でrc=r0とし、ステップS52でこのときのrcでの関数Φ(rc)を算出しΦ(rc)>0かどうか判定する。この関数Φ(rc)は、積層データ集合における近隣点から値0または1の単一の数への関数であって、rcにおけるデータが3次元画像構築に寄与しているを判定するための限定関数である。つまり、ステップS52ではrcにおけるデータが、Φ(rc)=0ならば3次元画像構築に寄与せず、Φ(rc)=1(>0)ならば3次元画像構築に寄与していると判定する。例えばΦ(rc)は、rcにおいて光線沿いに前の10個の位置までのデータの強度が所定のしきい値以下であれば0とするような関数である。
In the predetermined processing in step S34, using this vector r0 and vector rc, as shown in FIG. 17, rc = r0 in step S51, and a function Φ (rc) of rc at this time is calculated in step S52 to obtain Φ Determine whether (rc)> 0. This function Φ (rc) is a function from a neighboring point in the layered data set to a single number of
そして、Φ(rc)=0でrcにおけるデータが3次元画像構築に寄与していないと判定されると、ステップS53でrcを次の層の面Ikに移動させ、ステップS54でrcが複数の面I1,I2,…,Inからなるデータセットの境界内にあるかどうか判定し、rcがデータセットの境界内にある場合にはステップS52に戻り処理を繰り返し、rcがデータセットの境界外となると、ステップS55で関数Π(rc)を3次元構築画像における表示値として使い処理を終了する。 If it is determined that Φ (rc) = 0 and the data at rc does not contribute to the construction of the three-dimensional image, rc is moved to the next layer surface Ik in step S53, and a plurality of rcs are set in step S54. It is determined whether or not rc is within the boundary of the data set consisting of the planes I1, I2,..., In. If rc is within the boundary of the data set, the process returns to step S52 to repeat the processing. Then, in step S55, the process ends using the function Π (rc) as the display value in the three-dimensional construction image.
ここで、関数Π(rc)は、体積抽出により得られたデータを与える。 Here, the function Π (rc) gives data obtained by volume extraction.
ステップS52でΦ(rc)=1(>0)ならば3次元画像構築に寄与していると判定すると、ステップS56でベクトルr0の長さとベクトルrcの長さとの差||r0−rc||が所定値ε未満かどうか判定し、差||r0−rc||が所定値ε未満ならばステップS55に進み、差||r0−rc||が所定値ε以上ならば、ステップS57で関数Γ(rc)を3次元構築画像における表示値として使い処理を終了する。 If it is determined in step S52 that Φ (rc) = 1 (> 0), it is determined that it contributes to the construction of a three-dimensional image. In step S56, the difference || r0−rc || Is smaller than the predetermined value ε. If the difference || r0−rc || is smaller than the predetermined value ε, the process proceeds to step S55. If the difference || r0−rc ||処理 (rc) is used as the display value in the three-dimensional construction image, and the process ends.
ここで、関数Γ(rc)は、表面抽出により得られたデータを与える。例えば関数Γ(rc)は、rcの終点の6個の近隣点での6近隣点勾配照明陰影関数とすることができる。 Here, the function Γ (rc) gives data obtained by surface extraction. For example, the function Γ (rc) may be a six-neighbor gradient illumination shadow function at six neighbors at the end of rc.
このように処理することにより、体腔内壁部分には表面抽出によるデータを張り付け、体積抽出により得られたデータを張り付けた3次元構築画像を得ることができるので、診断等を飛躍的に向上させることができる。また、Φ(rc)を用いると共に、ベクトルr0の長さとベクトルrcの長さとの差||r0−rc||を判定することにより体腔内壁を抽出しているので、上記3次元構築画像を高速に演算することができる。 By performing such processing, data by surface extraction can be attached to the inner wall portion of the body cavity, and a three-dimensional construction image can be obtained by attaching data obtained by volume extraction, so that diagnosis and the like can be dramatically improved. Can be. In addition, since the inner wall of the body cavity is extracted by using Φ (rc) and determining the difference || r0−rc || between the length of the vector r0 and the length of the vector rc, the three-dimensional construction image can be obtained at high speed. Can be calculated.
このように構築された3次元構築画像43は、図14に示したように、体腔内壁表面は表面抽出された画像44で表示され、内部には体積抽出による内部情報が保持され、断面には組織断面像42により表示されている。
As shown in FIG. 14, the three-dimensionally constructed
図18に示すように、3次元構築画像43の各断面(a面、b面、c面、d面、e面、f面)は、それぞれの矢印方向に進退可能であって、a面を例に説明すると、図19に示すように、図示しないマウス等のポインティングデバイスを使用して、初期状態の3次元構築画像43から表面抽出された画像44と組織断面像42とからなる内部に体積抽出による内部情報が保持した凸断面を縮めた3次元構築画像43aに変換できる。
As shown in FIG. 18, each section (a-plane, b-plane, c-plane, d-plane, e-plane, and f-plane) of the three-
また、初期状態の3次元構築画像43から表面抽出された画像44と組織断面像42とからなる内部に体積抽出による内部情報が保持した凸断面を伸した3次元構築画像43bに変換できる。
In addition, it can be converted into a three-
さらに、初期状態の3次元構築画像43から凸断面において表面抽出された画像44はそのままで組織断面像42のみ縮めた内部に体積抽出による内部情報が保持した3次元構築画像43cに変換できる。
Furthermore, the
さらにまた、初期状態の3次元構築画像43から内部に体積抽出による内部情報が保持した組織断面像42はそのままで表面抽出された画像44のみ奥方向に伸ばした3次元構築画像43dに変換できる。
Furthermore, only the
(効果)
このように本実施の形態によれば、体積抽出のメリットである内部情報の保持と、表面抽出のメリットである表面上の細かい凹凸情報が見えることと、断面は組織断面像42により分解能が向上するという効果が得られる。
(effect)
As described above, according to the present embodiment, the internal information, which is a merit of volume extraction, the fine irregularity information on the surface, which is a merit of surface extraction, can be seen, and the resolution of the cross section is improved by the tissue cross-sectional image 42. The effect is obtained.
また、変換画像である3次元構築画像43a、3次元構築画像43bの様に切断面の変更が自由にできると共に、3次元構築画像43cの様に表面抽出された画像44により表面の状態を保持したまま体積抽出により内部情報を見ることができ、3次元構築画像43dの様に体積抽出により内部の状態を保持したまま表面抽出された画像44により細かい表面の凹凸情報等が見られるという効果がある。
Further, the cut plane can be freely changed like the three-
第2の実施の形態:
図20ないし図22は第2の実施の形態に係わり、図20は超音波画像処理装置の構成を示す構成図、図21は図20の超音波画像処理装置の作用を説明する第1の説明図、図22は図20の超音波画像処理装置の作用を説明する第2の説明図である。
Second embodiment:
20 to 22 relate to the second embodiment, FIG. 20 is a configuration diagram showing a configuration of the ultrasonic image processing device, and FIG. 21 is a first description for explaining the operation of the ultrasonic image processing device of FIG. FIG. 22 is a second explanatory diagram for explaining the operation of the ultrasonic image processing apparatus of FIG.
(構成)
第2の実施の形態は、第1の実施の形態とほとんど同じであるので、異なる点のみ説明し、同一の構成には同じ符号をつけ説明は省略する。
(Constitution)
Since the second embodiment is almost the same as the first embodiment, only different points will be described, and the same components will be denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted.
図20に示すように、本実施の形態では、3次元画像構築部5と画像合成部6との間に、体積抽出の透過度を設定する体積抽出透過度設定部51aと表面抽出透過度設定部51bとからなる透過度設定部51が設けられており、透過度設定部51により体積抽出と表面抽出において別々の透過度が設定できる様になっている。その他の構成は第1の実施の形態と同じである。
As shown in FIG. 20, in the present embodiment, between the three-dimensional
(作用)
本実施の形態では、透過度設定部51において体積抽出透過度設定部51aでは体積抽出の透過度が設定され、表面抽出透過度設定部51bでは表面抽出の透過度が設定され、画像合成部6により表面抽出画像または体積抽出画像が読み出され、モニタ7に表示される。
(Action)
In the present embodiment, in the
モニタ7には図21に示す様に、体腔内壁表面は表面抽出で表示され、内部は体積抽出により内部情報が保持され、断面には組織断面像が貼り付けらている。また、表面抽出と体積抽出の透過度を設定することにより体積抽出内部の関心領域52の存在が外部から確認できる。
As shown in FIG. 21, the surface of the inner wall of the body cavity is displayed on the
上記を真横から見たのが図22であり、視点53から見て体積抽出された画像54の中の関心領域52は、表面抽出された画像44の透過度設定、体積抽出された画像54の透過度設定により、外部より存在が確認できる。その他の作用は第1の実施の形態と同じである。
FIG. 22 shows the above from the side. FIG. 22 shows the region of
(効果)
このように本実施の形態によれば、第1の実施の形態の効果に加え、体腔内壁表面は表面抽出された画像44により細かい表面の凹凸情報等まで観察できると同時に、内部すなわち体積抽出された画像54は体積抽出により内部情報が保持され、そして表面抽出された画像44と体積抽出された画像54の透過度が独立して設定できることにより、3次元画像内部の関心領域52が体腔内壁表面と同時に観察できるという効果がある。
(effect)
As described above, according to the present embodiment, in addition to the effects of the first embodiment, the surface of the inner wall of the body cavity can be observed up to fine irregularities on the surface by the surface-extracted
第3の実施の形態:
図23及び図24は第3の実施の形態に係わり、図23は超音波画像処理装置の構成を示す構成図、図24は図23の超音波画像処理装置の作用を説明する説明図である。
Third embodiment:
23 and 24 relate to the third embodiment, FIG. 23 is a configuration diagram showing the configuration of the ultrasonic image processing device, and FIG. 24 is an explanatory diagram for explaining the operation of the ultrasonic image processing device of FIG. .
(構成)
第3の実施の形態は、第1の実施の形態とほとんど同じであるので、異なる点のみ説明し、同一の構成には同じ符号をつけ説明は省略する。
(Constitution)
Since the third embodiment is almost the same as the first embodiment, only different points will be described, and the same components will be denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted.
図23に示すように、本実施の形態では、3次元画像構築部5と画像合成部6との間に、表面抽出の大きさと表示位置を変更する表面抽出大きさ(位置)変更モジュール61aを備えた大きさ(位置)変更モジュール61が設けられいる。その他の構成は第1の実施の形態と同じである。
As shown in FIG. 23, in the present embodiment, a surface extraction size (position) changing
(作用)
本実施の形態では、図示しないマウス等のポインティングデバイスの操作により、図24に示すように、初期状態の3次元構築画像43から、表面抽出された画像44を部分的に縮小した範囲で貼り付けた3次元構築画像43eに変換できる。
(Action)
In the present embodiment, by operating a pointing device such as a mouse (not shown), as shown in FIG. 24, a surface-extracted
また、3次元構築画像43eから、表面抽出された画像44を部分的により縮小した範囲で貼り付けた3次元構築画像43fに変換できる。
Further, the three-
また、図示しないマウス等ポインティングデバイスの操作により、例えば3次元構築画像43fの部分的により縮小した範囲の表面抽出された画像44を奥の方に移動させた3次元構築画像43gに変換でき、同様に例えば3次元構築画像43fの部分的により縮小した範範囲の表面抽出された画像44を手前の方に移動させた3次元構築画像43hに変換できる。その他の作用は第1の実施の形態と同じである。
Further, by operating a pointing device such as a mouse (not shown), for example, the surface-extracted
(効果)
このように本実施の形態によれば、第1の実施の形態の効果に加え、表面抽出された画像44の大きさ及びまたは位置を変更することにより、表面抽出による細かい表面の凹凸情報等まで観察できると同時に、体積抽出により内部を同時に観察できるという効果がある。
(effect)
As described above, according to the present embodiment, in addition to the effects of the first embodiment, by changing the size and / or position of the surface-extracted
第4の実施の形態:
図25ないし図27は第4の実施の形態に係わり、図25は超音波画像処理装置の構成を示す構成図、図26は図25の超音波画像処理装置の作用を説明する第1の説明図、図27は図25の超音波画像処理装置の作用を説明する第2の説明図である。
Fourth embodiment:
25 to 27 relate to the fourth embodiment, FIG. 25 is a configuration diagram showing the configuration of the ultrasonic image processing device, and FIG. 26 is a first description for explaining the operation of the ultrasonic image processing device of FIG. FIG. 27 is a second explanatory diagram for explaining the operation of the ultrasonic image processing apparatus of FIG.
(構成)
第4の実施の形態は、第1の実施の形態とほとんど同じであるので、異なる点のみ説明し、同一の構成には同じ符号をつけ説明は省略する。
(Constitution)
Since the fourth embodiment is almost the same as the first embodiment, only different points will be described, and the same components will be denoted by the same reference numerals and description thereof will be omitted.
図25に示すように、本実施の形態では、3次元画像構築部5と画像合成部6との間に、表面抽出に色づけ処理を行う表面抽出色づけモジュール71aを備えた色づけモジュール71が設けられいる。その他の構成は第1の実施の形態と同じである。
As shown in FIG. 25, in the present embodiment, a
(作用)
本実施の形態では、図示しないマウス等のポインティングデバイスの操作により、図26に示すように、色パレット75を使用して表面抽出された画像44をはじめとする3次元構築画像43に色づけ処理を行う。
(Action)
In the present embodiment, by operating a pointing device such as a mouse (not shown), a coloring process is performed on the three-
また、図27を参照して、図示しないマウス等のポインティングデバイスを使用して、内視鏡画像76の色データを使用して表面抽出された画像44をはじめとする3次元構築画像43に色づけ処理を行う。その他の作用は第1の実施の形態と同じである。
Also, referring to FIG. 27, using a pointing device such as a mouse (not shown), the three-
(効果)
このように本実施の形態によれば、第1の実施の形態の効果に加え、3次元構築画像43に色づけ処理を行うことにより、グレースケールでは困難であった臓器、腫瘍等の判別が容易になり、さらに色データとして内視鏡画像のデータ(超音波検査を行う際、使用した内視鏡の画像データ)を使用することにより、より現実昧のある画像が提供できるという効果がある。
(effect)
As described above, according to the present embodiment, in addition to the effects of the first embodiment, by performing coloring processing on the three-
[付記]
(付記項1) 体腔内の超音波データを取得する超音波データ取得手段と、
前記超音波データから組織断面像(テクスチャ)を張り合わせて構築した斜視画像を生成する斜視画像生成手段と、
前記斜視画像の断面及び前記体腔内の内壁を抽出し3次元画像を構築する3次元画像構築手段と
を備えたことを特徴とする超音波画像処理装置。
[Appendix]
(Appendix 1) Ultrasound data acquisition means for acquiring ultrasound data in a body cavity,
A perspective image generating means for generating a perspective image constructed by bonding tissue cross-sectional images (textures) from the ultrasonic data;
An ultrasonic image processing apparatus comprising: a three-dimensional image construction unit configured to construct a three-dimensional image by extracting a cross section of the perspective image and an inner wall in the body cavity.
(付記項2) 前記3次元画像構築手段は、前記断面の位置及び視野角を任意に変更して前記3次元画像を構築する
ことを特徴とする付記項1に記載の超音波画像処理装置。
(Additional Item 2) The ultrasonic image processing apparatus according to Additional Item 1, wherein the three-dimensional image constructing means constructs the three-dimensional image by arbitrarily changing a position and a viewing angle of the cross section.
(付記項3) 前記3次元画像構築手段は、
体積抽出により3次元画像を構築する体積抽出手段と、
表面抽出により3次元画像を構築する表面抽出手段と、
前記体積抽出による3次元画像と前記表面抽出による3次元画像とを切り替え表示及びまたは同時表示を行う表示手段と
を備えたことを特徴とする付記項1に記載の超音波画像処理装置。
(Additional Item 3) The three-dimensional image construction means includes:
Volume extraction means for constructing a three-dimensional image by volume extraction;
Surface extraction means for constructing a three-dimensional image by surface extraction;
The ultrasonic image processing apparatus according to claim 1, further comprising: a display unit that performs switching display and / or simultaneous display between the three-dimensional image obtained by the volume extraction and the three-dimensional image obtained by the surface extraction.
(付記項4) 前記体積抽出手段及び前記表面抽出手段は、それぞれ独立に前記3次元画像の等価度を設定可能である
ことを特徴とする付記項3に記載の超音波画像処理装置。
(Additional Item 4) The ultrasonic image processing apparatus according to Additional Item 3, wherein the volume extraction unit and the surface extraction unit can independently set the equivalence of the three-dimensional image.
(付記項5) 前記表面抽出手段は、 前記表面抽出による3次元画像の大きさ位置を設定可能である
ことを特徴とする付記項3に記載の超音波画像処理装置。
(Additional Item 5) The ultrasonic image processing apparatus according to additional item 3, wherein the surface extraction unit can set a size position of a three-dimensional image by the surface extraction.
(付記項6) 前記表面抽出手段は、 前記3次元画像に色パレットあるいは医療画像により色づけ可能である
ことを特徴とする付記項3に記載の超音波画像処理装置。
(Additional Item 6) The ultrasonic image processing apparatus according to additional item 3, wherein the surface extraction unit is capable of coloring the three-dimensional image with a color palette or a medical image.
(付記項7) 前記体積抽出による3次元画像と前記表面抽出による3次元画像とを合成して表示する合成手段と
を備えたことを特徴とする付記項1に記載の超音波画像処理装置。
(Additional Item 7) The ultrasonic image processing apparatus according to Additional Item 1, further comprising: a combining unit configured to combine and display the three-dimensional image obtained by the volume extraction and the three-dimensional image obtained by the surface extraction.
(付記項8) 前記体積抽出手段及び前記表面抽出手段は、それぞれ独立に前記3次元画像の透過度を設定可能である
ことを特徴とする付記項7に記載の超音波画像処理装置。
(Additional Item 8) The ultrasonic image processing apparatus according to
(付記項9) 前記表面抽出手段は、 前記表面抽出による3次元画像の大きさ位置を設定可能である
ことを特徴とする付記項7に記載の超音波画像処理装置。
(Additional Item 9) The ultrasonic image processing apparatus according to
(付記項10) 前記表面抽出手段は、 前記3次元画像に色パレットあるいは医療画像により色づけ可能である
ことを特徴とする付記項7に記載の超音波画像処理装置。
(Additional Item 10) The ultrasonic image processing apparatus according to
1…超音波画像処理装置
2…超音波画像入力部
3…斜視画像構築部
4…表面抽出部
5…3次元画像構築部
5a…体積抽出画像構築部
5b…表面抽出画像構築部
6…画像合成部
7…モニタ
8…パラメータ保持メモリ
代理人 弁理士 伊藤 進
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Ultrasonic
Attorney Susumu Ito
Claims (1)
前記超音波データから組織断面像を張り合わせて構築した斜視画像を生成する斜視画像生成手段と、
前記斜視画像の断面及び前記体腔内の内壁を抽出し3次元画像を構築する3次元画像構築手段と、
を備える超音波画像処理装置であって、
被観察部位に係る所定の3次元画像を体積抽出により構築する体積抽出手段と、同被観察部位に係る所定の3次元画像を表面抽出により構築する表面抽出手段と、を備え、
前記体積抽出手段及び前記表面抽出手段により構築される3次元画像に基づいて所望の3次元画像を得ることを特徴とする超音波画像処理装置。 Ultrasound data acquisition means for acquiring ultrasound data in the body cavity,
Perspective image generating means for generating a perspective image constructed by laminating tissue cross-sectional images from the ultrasonic data,
Three-dimensional image construction means for extracting a cross section of the perspective image and an inner wall in the body cavity to construct a three-dimensional image;
An ultrasonic image processing apparatus comprising:
Volume extraction means for constructing a predetermined three-dimensional image of the observed part by volume extraction, and surface extraction means for constructing a predetermined three-dimensional image of the observed part by surface extraction,
An ultrasonic image processing apparatus, wherein a desired three-dimensional image is obtained based on a three-dimensional image constructed by the volume extracting means and the surface extracting means.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004176233A JP2004318910A (en) | 1999-11-19 | 2004-06-14 | Ultrasonic image processing apparatus |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/444,009 US6254540B1 (en) | 1999-11-19 | 1999-11-19 | Ultrasonic image processing apparatus for constructing three-dimensional image using volume-rendering data and surface-rendering data simultaneously |
JP1999333999 | 1999-11-25 | ||
JP33399999 | 1999-11-25 | ||
JP2004176233A JP2004318910A (en) | 1999-11-19 | 2004-06-14 | Ultrasonic image processing apparatus |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000044907A Division JP3579320B2 (en) | 1999-11-25 | 2000-02-22 | Ultrasound image processing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004318910A true JP2004318910A (en) | 2004-11-11 |
JP2004318910A6 JP2004318910A6 (en) | 2006-09-07 |
Family
ID=33479470
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004176233A Withdrawn JP2004318910A (en) | 1999-11-19 | 2004-06-14 | Ultrasonic image processing apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2004318910A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011104452A (en) * | 2011-03-11 | 2011-06-02 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | Image wave diagnostic device |
JP2011115324A (en) * | 2009-12-02 | 2011-06-16 | Hitachi Medical Corp | Ultrasonograph and ultrasonic image display method |
-
2004
- 2004-06-14 JP JP2004176233A patent/JP2004318910A/en not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011115324A (en) * | 2009-12-02 | 2011-06-16 | Hitachi Medical Corp | Ultrasonograph and ultrasonic image display method |
JP2011104452A (en) * | 2011-03-11 | 2011-06-02 | Ge Medical Systems Global Technology Co Llc | Image wave diagnostic device |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5208495B2 (en) | Medical system | |
US7612773B2 (en) | Apparatus and method for rendering for display forward-looking image data | |
JP4868959B2 (en) | Body cavity probe device | |
JP5433240B2 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus and image display apparatus | |
US6254540B1 (en) | Ultrasonic image processing apparatus for constructing three-dimensional image using volume-rendering data and surface-rendering data simultaneously | |
JP5495357B2 (en) | Image display method and medical image diagnostic system | |
US7304644B2 (en) | System and method for performing a virtual endoscopy | |
JP2005058584A (en) | Ultrasonic diagnostic equipment | |
US20040249287A1 (en) | Ultrasonic diagnosis apparatus | |
EP2633819A1 (en) | Ultrasound diagnostic apparatus and ultrasound image display method | |
WO2012164892A1 (en) | Ultrasound diagnostic apparatus and image acquisition method using ultrasonic waves | |
JP4350226B2 (en) | 3D image processing device | |
JP4282939B2 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus, image processing apparatus, and image processing program | |
JP4869197B2 (en) | Medical guide device | |
EP1625827B1 (en) | Ultrasonic image processing apparatus | |
JP3579320B2 (en) | Ultrasound image processing device | |
Saftoiu et al. | Tridimensional (3D) Endoscopic Ultrasound--a Pictorial Review. | |
JP4869189B2 (en) | Medical guide system | |
JP2004318910A (en) | Ultrasonic image processing apparatus | |
JP2000276550A (en) | Diagnostic device for medical treatment and method for starting and checking application for medical diagnosis for medical treatment | |
JP2004318910A6 (en) | Ultrasonic image processing device | |
JP2007275564A (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus | |
JP4077810B2 (en) | Ultrasonic diagnostic equipment | |
JP2001212147A (en) | Method for ultrasonically processing image | |
JP2004113628A (en) | Ultrasonograph |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20070501 |