JP2011114280A - Component for photoelectric conversion device, and photoelectric conversion device - Google Patents
Component for photoelectric conversion device, and photoelectric conversion device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011114280A JP2011114280A JP2009271476A JP2009271476A JP2011114280A JP 2011114280 A JP2011114280 A JP 2011114280A JP 2009271476 A JP2009271476 A JP 2009271476A JP 2009271476 A JP2009271476 A JP 2009271476A JP 2011114280 A JP2011114280 A JP 2011114280A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- photoelectric conversion
- conversion device
- base
- cavity
- substrate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/50—Photovoltaic [PV] energy
- Y02E10/52—PV systems with concentrators
Landscapes
- Photovoltaic Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、光電変換装置用部品および光電変換装置に関するものである。 The present invention relates to a photoelectric conversion device component and a photoelectric conversion device.
近年、光電変換素子を有する光電変換装置の開発が進められている。例示的な光電変換装置は、太陽電池装置である。特に、発電効率の向上を目的として、集光型の太陽電池装置の開発が進められている。 In recent years, development of a photoelectric conversion device having a photoelectric conversion element has been advanced. An exemplary photoelectric conversion device is a solar cell device. In particular, for the purpose of improving the power generation efficiency, a concentrating solar cell device is being developed.
光電変換装置は、使用環境によっては温度上昇を伴う場合があり、光電変換素子における光電変換効率が低下する可能性がある。従って、光電変換装置は、放熱性に関して改善される必要がある。 The photoelectric conversion device may be accompanied by a temperature rise depending on the use environment, and the photoelectric conversion efficiency in the photoelectric conversion element may be reduced. Therefore, the photoelectric conversion device needs to be improved with respect to heat dissipation.
本発明の一つの態様によれば、光電変換装置用部品は、光電変換素子が搭載される搭載部を有する基体を含んでいる。基体は、側面または下面の第1の部位から第2の部位に開口する空洞部を有している。 According to one aspect of the present invention, a component for a photoelectric conversion device includes a base body having a mounting portion on which a photoelectric conversion element is mounted. The base has a cavity that opens from the first part to the second part on the side surface or the lower surface.
本発明の他の態様によれば、光電変換装置は、上記光電変換装置用部品と、光電変換装置用部品の基体に搭載された光電変換素子とを備えている。 According to another aspect of the present invention, a photoelectric conversion device includes the photoelectric conversion device component and a photoelectric conversion element mounted on a base of the photoelectric conversion device component.
本発明の一つの態様によれば、光電変換装置用部品は、側面または下面の第1の部位から第2の部位に開口する空洞部を有する基体を含んでいることにより、放熱性に関して向上されている。 According to one aspect of the present invention, the component for a photoelectric conversion device includes a base having a hollow portion that opens from the first part on the side surface or the lower surface to the second part, thereby improving heat dissipation. ing.
本発明の他の態様によれば、光電変換装置は、上記光電変換装置用部品を含んでいることにより、放熱性に関して向上されている。従って、光電変換装置は、光電変換効率に関して向上されている。 According to the other aspect of this invention, the photoelectric conversion apparatus is improved regarding heat dissipation by including the said component for photoelectric conversion apparatuses. Therefore, the photoelectric conversion device is improved with respect to photoelectric conversion efficiency.
以下、本発明のいくつかの例示的な実施形態について図面を参照して説明する。 Hereinafter, some exemplary embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1および図2に示されているように、本発明の第1の実施形態における光電変換装置は、基体1と、基体1に接合された複数の導電路2と、基体1の上に設けられたサブマウント基板3と、サブマウント基板3に実装された光電変換素子4と、基体1の上に設けられたカバー部材5と、光電変換素子4の上方に設けられた集光部材6とを含んでいる。基体1と、複数の導電路2とによって、光電変換装置用部品が構成されている。光電変換装置は、例えば、集光型太陽電池である。図1において、光電変換装置は、仮想のxyz空間におけるxy平面に実装されている。図1において、上方向とは、仮想のz軸の正方向のことをいう。
As shown in FIGS. 1 and 2, the photoelectric conversion device according to the first embodiment of the present invention is provided on a
基体1は、例えば、銅(Cu)、銅−タングステン(Cu−W)合金、鉄(Fe)、鉄−ニッケル−コバルト(Fe−Ni−Co)合金などの金属材料を含んでいる。基体1は、光電変換素子が搭載される搭載部11と、空洞部12と、複数の貫通孔13とを有している。
The
本実施形態において、搭載部11とは、サブマウント基板3が設けられる領域のことをいい、図2において破線によって示されている。
In the present embodiment, the
空洞部12は、基体1の仮想y軸方向に形成されており、基体1の側面の第1の部位111、基体1の下面の部位、および第1の部位111に対向する側面の第2の部位112にわたり連続的に開口している。空洞部12は、搭載部11の直下に位置している。図1および図2において、空洞部12は、基体1を透視した状態で点線によって示されている。なお、空洞部12は、側面の部位と下面の部位の2箇所のみが開口していても良い。
The
複数の貫通孔13は、基体1の上面から空洞部12にかけて形成されている。図1において、複数の貫通孔13は、上下方向に形成されている。
The plurality of through
複数の導電路2は、基体1の上面から基体1の内部にかけて設けられており、一部が空洞部12と接している。複数の導電路2は、複数の貫通孔13内に設けられているとともに、絶縁部材によって基体1に固定されたリードピンである。絶縁部材は、例えばガラス接合部材である。複数の導電路2は、例えば、鉄−ニッケル(Fe−Ni)合金または鉄−ニッケル−コバルト(Fe−Ni−Co)合金からなる。
The plurality of
サブマウント基板3は、例えば、ロウ材によって、基体1の上面に接合されている。サブマウント基板3は、導体パターンを有している。導体パターンは、ボンディングワイヤによって導電路2に電気的に接続されている。サブマウント基板3は、例えば、セラミックスからなる。セラミックスは、例えば、アルミナ(Al2O3)または窒化アルミニウム(AlN)である。
The
光電変換素子4は、サブマウント基板3の導体パターンに電気的に接続されている。光電変換素子4は、例えば、III−V族化合物半導体を含んでいる太陽電池素子である。例示的な太陽電池素子は、InGaP/GaAs/Ge3接合型セルの構造を有している。インジウムガリウムリン(InGaP)トップセルは、660nm以下の波長領域に含まれる光をエネルギー変換する。ガリウムヒ素(GaAs)ミドルセルは、660nmから890nmまでの波長領域に含まれる光をエネルギー変換する。ゲルマニウム(Ge)ボトムセルは、890nmから2000nmまでの波長領域に含まれる光をエネルギー変換する。3つのセルは、トンネル接合を介して直列に接続されている。開放電圧は、3つのセルの起電圧の和である。
The
カバー部材5は、光電変換素子4を囲むように、基体1上に設けられている。カバー部材5は、例えば、鉄(Fe)、鉄−ニッケル−コバルト(Fe−Ni−Co)合金などの金属材料を含んでいる。カバー部材5は、基体1に接合されている。接合方法の例は、例えば銀ロウなどのロウ材を用いた接合である。接合方法の他の例は、例えば抵抗溶接などの溶接である。基体1とカバー部材5との接合は、集光型光電変換装置が気密性を保持するように行われる。
The
集光部材6は、カバー部材5に接合されているとともに、光電変換素子4の直上に設けられている。集光部材6は、例えば、プリズムレンズなどの透光性部材である。透光性とは、例えば、光電変換装置が太陽電池装置の場合、太陽光の少なくとも一部の波長が透過できることをいう。プリズムレンズは、上端から下端に向かうに従って断面積が小さくなる角錐状を成している。光は、プリズムレンズの内部と外部との界面において繰り返し全反射される。プリズムレンズは、光の全反射によって断面積内の光エネルギーの強度分布を均等化するという機能を有している。
The condensing
図3を参照して、本実施形態の光電変換装置における放熱経路について説明する。図3において、サブマウント基板3、光電変換素子4、カバー部材5および集光部材6は省略されている。
With reference to FIG. 3, the heat dissipation path in the photoelectric conversion device of the present embodiment will be described. In FIG. 3, the
本実施形態における光電変換装置は、空洞部12を有する基体1を含んでいることにより、例えば光電変換素子4によって発生された熱は、空洞部12において媒体によって外部へ伝導される。図3において、空洞部12における媒体による熱伝導が、ブロック矢印によって示されている。熱は、空洞部12において、仮想のy軸方向へ伝導される。媒体は、例えば、冷媒ガスまたは冷媒液などの冷媒流体である。冷媒ガスは、例えば、空気などを含む。冷媒液は、例えば、水などを含む。基体1は、空洞部12を有していることにより、放熱性に関して向上されている。従って、光電変換装置は、光電変換効率に関して向上されている。
Since the photoelectric conversion device in the present embodiment includes the
本実施形態における光電変換装置は、基体1の上面から空洞部12にかけて設けられた複数の導電路2を含んでいることにより、例えば光電変換素子4によって発生された熱は、複数の導電路2によって空洞部12へ伝導される。図3において、複数の導電路2による熱伝導が、ブロック矢印によって示されている。熱は、複数の導電路2において、仮想のz軸の負方向へ伝導される。光電変換素子4は、導電路2が基体1の上面から空洞部12にかけて設けられていることにより、放熱性に関して向上されている。従って、光電変換装置は、光電変換効率に関して向上されている。
The photoelectric conversion device according to the present embodiment includes a plurality of
本実施形態における光電変換装置は、空洞部12を搭載部11の直下に有していることにより、例えば光電変換素子4によって発生された熱を空洞部12へ伝導しやすくなっている。従って、本実施形態における光電変換装置は、光電変換効率に関して向上されている。
The photoelectric conversion device according to the present embodiment has the
本実施形態の光電変換装置において、導電路2がリードピンであることにより、本実施形態における光電変換装置は、生産性に関して改善されている。
In the photoelectric conversion device of the present embodiment, since the
図4を参照して、本実施形態の光電変換装置における端子構造の例について説明する。端子構造は、例えば、複数の導電路2に電気的に接続された複数のフレキシブル配線基板7を有する構造である。複数のフレキシブル配線基板7の各々は、フレキシブル基体70と、フレキシブル基体70の下面に設けられており、導電路2に電気的に接続された導体パターン71とを有している。図4において、導体パターン71は、フレキシブル基体70を透視した状態で破線によって示されている。
With reference to FIG. 4, the example of the terminal structure in the photoelectric conversion apparatus of this embodiment is demonstrated. The terminal structure is, for example, a structure having a plurality of
図5を参照して、本実施形態の光電変換装置における外部装置への取り付け構造の例について説明する。例えば、光電変換装置には、放熱フィン8が取り付けられている。取り付けには、例えば銀ロウなどのロウ材が用いられる。
With reference to FIG. 5, the example of the attachment structure to the external apparatus in the photoelectric conversion apparatus of this embodiment is demonstrated. For example, the
図6を参照して、本実施形態の光電変換装置が放熱フィン8に接合された構造における放熱経路について説明する。光電変換装置は、放熱フィン8に接合されていることにより、空洞部12と放熱フィン8から外部への放熱経路を有する。光電変換素子4によって発生された熱は、空洞部12と放熱フィン8によって外部に放熱される。
With reference to FIG. 6, the heat radiation path in the structure in which the photoelectric conversion device of the present embodiment is joined to the
図7を参照して、本発明の第2の実施形態における光電変換装置について説明する。図7において、カバー部材5および集光部材6は省略されている。本実施形態における光電変換装置において第1の実施形態における光電変換装置と異なる点は、基体1の構造である。その他の構成は、第1の実施形態における光電変換装置の構成と同様である。
With reference to FIG. 7, the photoelectric conversion apparatus in the 2nd Embodiment of this invention is demonstrated. In FIG. 7, the
基体1は、空洞部12および複数の貫通孔13を有している。空洞部12は、基体1の側面の第1の部位111と第2の部位112の2箇所に開口しているとともに、仮想のy軸方向に形成されている。空洞部12は、搭載部11の直下に位置している。図7において、空洞部12は、基体1を透視した状態で点線によって示されている。空洞部12は、基体1の下面より高い位置に設けられている。
The
複数の貫通孔13は、基体1の上面から空洞部12にかけて形成されている。図7において、複数の貫通孔13は、上下方向に形成されている。複数の導電路2は、複数の貫通孔13内に設けられているとともに、絶縁部材によって基体1に固定されたリードピンである。
The plurality of through
図8を参照して、本実施形態の光電変換装置における放熱経路について説明する。図8において、サブマウント基板3、光電変換素子4、カバー部材5および集光部材6は省略されている。
With reference to FIG. 8, the heat radiation path | route in the photoelectric conversion apparatus of this embodiment is demonstrated. In FIG. 8, the
本実施形態における光電変換装置は、空洞部12を有する基体1を含んでいることにより、例えば光電変換素子4によって発生された熱は、空洞部12において媒体によって外部へ伝導される。図8において、空洞部12における媒体による熱伝導が、ブロック矢印によって示されている。熱は、空洞部12において、仮想のy軸方向へ伝導される。
Since the photoelectric conversion device in the present embodiment includes the
本実施形態における光電変換装置は、基体1の上面から空洞部12にかけて設けられた複数の導電路2を含んでいることにより、例えば光電変換素子4によって発生された熱は、複数の導電路2によって空洞部12へ伝導される。図8において、複数の導電路2による熱伝導が、ブロック矢印によって示されている。熱は、複数の導電路2において、仮想のz軸の負方向へ伝導される。
The photoelectric conversion device according to the present embodiment includes a plurality of
本実施形態の光電変換装置において、空洞部12は、基体1の下面より高い位置に設けられていることにより、本実施形態の光電変換装置は、空洞部12における放熱に関して基体1の下方の使用環境による影響が低減されている。
In the photoelectric conversion device of the present embodiment, the
図9を参照して、本発明の第3の実施形態における光電変換装置について説明する。図9において、カバー部材5および集光部材6は省略されている。本実施形態における光電変換装置において第1の実施形態における光電変換装置と異なる点は、基体1、複数の導電路2および光電変換素子4の実装構造である。その他の構成は、第1の実施形態における光電変換装置の構成と同様である。
With reference to FIG. 9, the photoelectric conversion apparatus in the 3rd Embodiment of this invention is demonstrated. In FIG. 9, the
基体1は、例えば、セラミックスからなる。基体1は、空洞部12を有している。空洞部12は、基体1の側面の第1の部位111と第2の部位112の2箇所に開口しているとともに、仮想のy軸方向に形成されている。空洞部12は、基体1の下面に設けられているとともに、搭載部11の直下に位置している。図9において、空洞部12は、基体1を透視した状態で点線によって示されている。
The
複数の導電路2は、基体1の上面から基体1の内部にかけて設けられており、一部が空洞部12に接している。複数の導電路2は、複数のビア導体であり、焼成によってセラミックスからなる基体1とともに一体的に形成されている。複数の導電路2は、例えば、タングステン(W)またはモリブデン(Mo)からなる。
The plurality of
光電変換素子4は、基体1に接合されているとともに、複数の導電路2に電気的に接続されている。
The
本実施形態における光電変換装置は、空洞部12を有する基体1を含んでいることにより、例えば光電変換素子4によって発生された熱は、空洞部12において媒体によって外部へ伝導される。
Since the photoelectric conversion device in the present embodiment includes the
本実施形態における光電変換装置は、基体1の上面から空洞部12にかけて設けられた複数の導電路2を含んでいることにより、例えば光電変換素子4によって発生された熱は、複数の導電路2によって空洞部12へ伝導される。
The photoelectric conversion device according to the present embodiment includes a plurality of
本実施形態における光電変換装置において、複数の導電路2は、焼成によってセラミックスからなる基体1とともに一体的に形成された複数のビア導体であることにより、本実施形態における光電変換装置は、基体1および導電路2における気密性に関して改善されている。従って、本実施形態の光電変換装置は、光電変換効率に関して向上されている。
In the photoelectric conversion device according to the present embodiment, the plurality of
図10および図11を参照して、本発明の第4の実施形態における光電変換装置について説明する。本実施形態における光電変換装置において第1の実施形態における光電変換装置と異なる点は、基体1、導電路2および光電変換素子4の実装構造である。その他の構成は、第1の実施形態における光電変換装置の構成と同様である。
With reference to FIG. 10 and FIG. 11, the photoelectric conversion apparatus in the 4th Embodiment of this invention is demonstrated. The photoelectric conversion device according to this embodiment is different from the photoelectric conversion device according to the first embodiment in the mounting structure of the
基体1は、例えば、銅(Cu)、銅−タングステン(Cu−W)合金、鉄(Fe)、鉄−ニッケル−コバルト(Fe−Ni−Co)合金などの金属材料からなる。基体1は、空洞部12と、貫通孔13とを有している。貫通孔13は、基体1の上面から空洞部12にかけて形成されている。図10において、貫通孔13は、上下方向に形成されている。
The
導電路2は、基体1の上面から基体1の内部にかけて設けられており、一部が空洞部12に接している。導電路2は、貫通孔13内に設けられているとともに、絶縁部材によって基体1に固定されたリードピンである。
The
光電変換素子4は、基体1に接合されているとともに、金属材料からなる基体1に電気的に接続されている。光電変換素子4は、導電路2に電気的に接続されている。
The
図12を参照して、本実施形態の光電変換装置における放熱経路について説明する。 With reference to FIG. 12, the heat radiation path | route in the photoelectric conversion apparatus of this embodiment is demonstrated.
本実施形態における光電変換装置は、空洞部12を有する基体1を含んでいることにより、例えば光電変換素子4によって発生された熱は、空洞部12において媒体によって外部へ伝導される。図12において、空洞部12における媒体による熱伝導が、ブロック矢印によって示されている。熱は、空洞部12において、仮想のy軸方向へ伝導される。
Since the photoelectric conversion device in the present embodiment includes the
本実施形態における光電変換装置は、基体1の上面から空洞部12にかけて設けられた導電路2を含んでいることにより、例えば光電変換素子4によって発生された熱は、導電路2によって空洞部12へ伝導される。図12において、導電路2による熱伝導が、ブロック矢印によって示されている。熱は、導電路2において、仮想のz軸の負方向へ伝導される。
The photoelectric conversion device according to the present embodiment includes the
本実施形態の光電変換装置において、光電変換素子4が基体1に接合されていることにより、本実施形態における光電変換装置は、光電変換素子4から空洞部12への熱伝導に関して向上されている。光電変換素子4によって発生された熱は、基体1によって空洞部12へ伝導される。
In the photoelectric conversion device of this embodiment, the
図13を参照して、本実施形態の光電変換装置における端子構造の例について説明する。端子構造は、例えば、基体1に電気的に接続されたフレキシブル配線基板7aと、導電路2に電気的に接続されたフレキシブル配線基板7bを有する構造である。フレキシブル配線基板7aは、基体1の任意の場所と電気的に接続することができるため、基体1の任意の場所に取り付けることができる。従って、本実施形態の光電変換装置は、端子構造の設計の自由度が高い。
With reference to FIG. 13, the example of the terminal structure in the photoelectric conversion apparatus of this embodiment is demonstrated. The terminal structure is, for example, a structure having a
図14および図15を参照して、本発明の第5の実施形態における光電変換装置について説明する。図14および図15において、カバー部材5および集光部材6は省略されている。本実施形態における光電変換装置において第1の実施形態における光電変換装置と異なる点は、基体1の構造である。その他の構成は、第1の実施形態における光電変換装置の構成と同様である。
With reference to FIG. 14 and FIG. 15, the photoelectric conversion apparatus in the 5th Embodiment of this invention is demonstrated. 14 and 15, the
基体1は、空洞部12および複数の貫通孔13を有している。空洞部12は、基体1の下面の第1の部位111と第2の部位112の2箇所に開口しているとともに、搭載部11の直下に位置している。図14において、空洞部12は、基体1を透視した状態で点線によって示されている。空洞部12は、開口部以外が、基体1の下面より高い位置に設けられている。
The
複数の貫通孔13は基体1の上面から空洞部12にかけて形成されている。図14において、複数の貫通孔13は、上下方向に形成されている。複数の導電路2は、複数の貫通孔13内に設けられているとともに、絶縁部材によって基体1に固定されたリードピンである。
The plurality of through
図16を参照して、本実施形態の光電変換装置における放熱経路について説明する。図16において、サブマウント基板3、光電変換素子4、カバー部材5および集光部材6は省略されている。
With reference to FIG. 16, the heat radiation path | route in the photoelectric conversion apparatus of this embodiment is demonstrated. In FIG. 16, the
本実施形態における光電変換装置は、空洞部12を有する基体1を含んでいることにより、例えば光電変換素子4によって発生された熱は、空洞部12において媒体によって外部へ伝導される。図16において、空洞部12における媒体による熱伝導が、ブロック矢印によって示されている。熱は、空洞部12において、仮想のy軸方向と仮想のz軸の負方向へ伝導される。
Since the photoelectric conversion device in the present embodiment includes the
本実施形態における光電変換装置は、基体1の上面から空洞部12にかけて設けられた複数の導電路2を含んでいることにより、例えば光電変換素子4によって発生された熱は、複数の導電路2によって空洞部12へ伝導される。図16において、複数の導電路2による熱伝導が、ブロック矢印によって示されている。熱は、複数の導電路2において、仮想のz軸の負方向へ伝導される。
The photoelectric conversion device according to the present embodiment includes a plurality of
本実施形態の光電変換装置において、空洞部12が、基体1の下面の第1の部位111と第2の部位112の2箇所に開口していることにより、光電変換装置から外部への放熱が下方向に集中する。従って、本実施形態の光電変換装置は、下方向への熱の拡散に関して向上されている。例えば、光電変換装置を平面状に複数並べて実装した際に、光電変換装置は、配列方向への熱の影響を抑えることができる。
In the photoelectric conversion device according to the present embodiment, the
1 基体
12 空洞部
13 貫通孔
2 導電路
3 サブマウント基板
4 光電変換素子
5 カバー部材
6 集光部材
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記基体は、側面および下面の少なくとも2箇所の部位に開口する空洞部を有していることを特徴とする光電変換装置用部品。 Comprising a substrate having a mounting portion on which the photoelectric conversion element is mounted;
The base for the photoelectric conversion device according to claim 1, wherein the base has a hollow portion opened at at least two portions on a side surface and a lower surface.
前記導電路が、絶縁部材とともに前記貫通孔内に配置されているリードピンであり、
前記リードピンが前記絶縁部材によって前記基体に固定されていることを特徴とする請求項4に記載の光電変換装置用部品。 The base is made of a metal material, and has a through hole formed from the upper surface to the cavity,
The conductive path is a lead pin disposed in the through hole together with an insulating member,
The photoelectric conversion device component according to claim 4, wherein the lead pin is fixed to the base body by the insulating member.
前記光電変換装置用部品の前記基体に搭載された光電変換素子と、
を備えた光電変換装置。 The photoelectric conversion device component according to any one of claims 1 to 5,
A photoelectric conversion element mounted on the substrate of the photoelectric conversion device component;
A photoelectric conversion device comprising:
前記光電変換装置用部品の前記基体に実装されているとともに、前記基体および前記リードピンに電気的に接続された光電変換素子と、
を備えた光電変換装置。 A component for a photoelectric conversion device according to claim 5,
A photoelectric conversion element mounted on the base of the photoelectric conversion device component and electrically connected to the base and the lead pin;
A photoelectric conversion device comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009271476A JP5645392B2 (en) | 2009-11-30 | 2009-11-30 | Parts for photoelectric conversion device and photoelectric conversion device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009271476A JP5645392B2 (en) | 2009-11-30 | 2009-11-30 | Parts for photoelectric conversion device and photoelectric conversion device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011114280A true JP2011114280A (en) | 2011-06-09 |
JP5645392B2 JP5645392B2 (en) | 2014-12-24 |
Family
ID=44236361
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009271476A Expired - Fee Related JP5645392B2 (en) | 2009-11-30 | 2009-11-30 | Parts for photoelectric conversion device and photoelectric conversion device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5645392B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013115121A (en) * | 2011-11-25 | 2013-06-10 | Kyocera Corp | Component for concentrating solar cell device and concentrating solar cell device |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0165154U (en) * | 1987-10-20 | 1989-04-26 | ||
JP2002289730A (en) * | 2001-03-23 | 2002-10-04 | Canon Inc | Substrate for mounting semiconductor element and method for mounting semiconductor element |
JP2005117041A (en) * | 2003-10-09 | 2005-04-28 | Agilent Technol Inc | High-power light emitting diode device |
JP2005116990A (en) * | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Toyoda Gosei Co Ltd | Light emitting device |
JP2007214524A (en) * | 2006-01-13 | 2007-08-23 | Nichia Chem Ind Ltd | Light emitting device and method for producing the same |
-
2009
- 2009-11-30 JP JP2009271476A patent/JP5645392B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0165154U (en) * | 1987-10-20 | 1989-04-26 | ||
JP2002289730A (en) * | 2001-03-23 | 2002-10-04 | Canon Inc | Substrate for mounting semiconductor element and method for mounting semiconductor element |
JP2005117041A (en) * | 2003-10-09 | 2005-04-28 | Agilent Technol Inc | High-power light emitting diode device |
JP2005116990A (en) * | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Toyoda Gosei Co Ltd | Light emitting device |
JP2007214524A (en) * | 2006-01-13 | 2007-08-23 | Nichia Chem Ind Ltd | Light emitting device and method for producing the same |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013115121A (en) * | 2011-11-25 | 2013-06-10 | Kyocera Corp | Component for concentrating solar cell device and concentrating solar cell device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5645392B2 (en) | 2014-12-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20180002957A (en) | Power module and manufacturing method therefor | |
CN109411370B (en) | HTCC system-level packaging structure and packaging method of flip chip | |
JP4803241B2 (en) | Semiconductor module | |
CN110301050B (en) | Thermoelectric element built-in package | |
KR20140122689A (en) | Led component by integrating epitaxial structure and package substrate together and method of manufacturing the same | |
JP2013197560A (en) | Power semiconductor module | |
JP2022009833A (en) | Light-emitting device | |
CN110223974A (en) | Light emitting module | |
US20060220188A1 (en) | Package structure having mixed circuit and composite substrate | |
JP5645392B2 (en) | Parts for photoelectric conversion device and photoelectric conversion device | |
US20100018047A1 (en) | Surface mount package | |
KR101216896B1 (en) | Power module | |
JP2020126987A (en) | Semiconductor laser light source device | |
JP5388754B2 (en) | Photoelectric conversion device and photoelectric conversion module | |
JP5388778B2 (en) | Photoelectric conversion device, photoelectric conversion element storage package, and photoelectric conversion module | |
JP2009246053A (en) | Diode having frame board | |
JP2017199830A (en) | Power module | |
US20120074556A1 (en) | Semiconductor power module and method of manufacturing the same | |
JP6642749B1 (en) | Semiconductor laser light source device | |
JP2020181997A (en) | Light-emitting module | |
JP2002270906A (en) | Thermoelectric module | |
JP5441576B2 (en) | Photoelectric conversion device and photoelectric conversion module | |
JP2012089592A (en) | Photoelectric conversion device and photoelectric conversion module | |
CN118431170B (en) | Transistor packaging structure and manufacturing method thereof | |
JP2010034371A (en) | Solar cell device and package for solar cell device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120918 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130716 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130806 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131003 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140318 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140508 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141007 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5645392 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |