JP2011108131A - Portable radio tag communication equipment - Google Patents

Portable radio tag communication equipment Download PDF

Info

Publication number
JP2011108131A
JP2011108131A JP2009264584A JP2009264584A JP2011108131A JP 2011108131 A JP2011108131 A JP 2011108131A JP 2009264584 A JP2009264584 A JP 2009264584A JP 2009264584 A JP2009264584 A JP 2009264584A JP 2011108131 A JP2011108131 A JP 2011108131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical reading
reader
antenna
barcode
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009264584A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazutaka Yamamoto
一隆 山本
Yukihisa Ichikawa
恭久 市川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2009264584A priority Critical patent/JP2011108131A/en
Publication of JP2011108131A publication Critical patent/JP2011108131A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide portable radio tag communication equipment that is mounted with a general personal digital assistant and can perform barcode reading, the portable radio tag communication equipment performing smooth barcode reading without causing a fault to optical reading. <P>SOLUTION: A reader 1 has an attaching and detaching part 7 for supporting a PDA (Personal Digital Assistant) 30 provided with a barcode reader module 40 in a detachable manner, a reader body 1A provided with a reader antenna 10, and a drive roller 9 for driving forward/backward the barcode reader module 40 provided in the PDA 30 attached to the attaching and detaching part 7. The reader 1 determines whether to perform reading by using the barcode reader module 40. When it is determined that reading by the barcode reader module 40 is performed, the reader 1 controls the drive roller 9 so as to drive the barcode reader module 40 provided in the PDA 30 to a forward position on the reader antenna 10 side. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、無線タグに対して無線通信を行う、携帯型無線タグ通信装置に関する。   The present invention relates to a portable wireless tag communication device that performs wireless communication with a wireless tag.

従来、無線通信機能に加え、光学読み取り機能を設けた携帯型無線タグ通信装置が、例えば特許文献1に開示されている。この従来技術の携帯型情報読取装置は、光学読み取り手段としての光学コード読取部と、RFタグ処理部とを有している。光学コード読み取り部は、バーコード等の光学情報を読み取る。RFタグ処理部は、装置アンテナを用いて無線タグとの間で通信を行う。   Conventionally, a portable wireless tag communication device provided with an optical reading function in addition to a wireless communication function is disclosed in Patent Document 1, for example. This conventional portable information reader includes an optical code reader as an optical reader and an RF tag processor. The optical code reading unit reads optical information such as a barcode. The RF tag processing unit communicates with the wireless tag using the device antenna.

特開2007−183732号公報JP 2007-183732 A

上記従来技術のように光学読み取り機能と無線通信機能とを備えている場合でも、両機能が同時に使用されることはなく、いずれか一方の機能が選択的に使用される。したがって、例えば光学読み取りの際には、無線通信に係わる構成が当該読み取りのための光照射を阻害しないように配慮される。上記従来技術では、ユーザが把持する把持部としてのグリップ部の上部に水平に配置された本体の先端に、光学読み取りを行うための読取口が設けられている。その一方で、水平な本体の先端部よりやや後方側の下部に、装置アンテナが鉛直方向に設けられている。これにより、本体の先端部の読取口をバーコード等に接して光学読み取りが行われる際に、装置アンテナがユーザの操作の邪魔にならずまた光照射を阻害しない。   Even when the optical reading function and the wireless communication function are provided as in the prior art, both functions are not used at the same time, and either one of the functions is selectively used. Therefore, for example, in optical reading, consideration is given so that the configuration related to wireless communication does not hinder light irradiation for the reading. In the above prior art, a reading port for optical reading is provided at the tip of the main body horizontally disposed above the grip portion as a grip portion to be gripped by the user. On the other hand, a device antenna is provided in the vertical direction at a lower portion slightly rearward of the front end of the horizontal main body. Thus, when optical reading is performed with the reading port at the tip of the main body in contact with a barcode or the like, the device antenna does not interfere with the user's operation and does not hinder light irradiation.

一方、近年、光学読み取り機能を備えた携帯情報端末が、多くのユーザに広く普及している。そこで、携帯型無線タグ通信装置に対し、既にユーザが所有している上記携帯情報端末を装着可能とすることで、当該携帯情報端末の光学読み取り機能を活用することが考えられつつある。この携帯型無線タグ通信装置では、装着した携帯情報端末の光学読み取り機能を活用することで、上記従来技術と同様、無線通信機能と光学読み取り機能との両機能が実現される。しかしながら、このような携帯情報端末を装着可能とした携帯型無線タグ通信装置において、前述のように、光照射への障害が生じないようにする構成は、従来存在しなかった。なお、光学読み取りとして、上記光照射以外にもCCDカメラ等による露光を行う場合もある。この場合も上記と同様の課題があった。   On the other hand, in recent years, portable information terminals having an optical reading function have been widely used by many users. Therefore, it is considered to utilize the optical reading function of the portable information terminal by making it possible to attach the portable information terminal already owned by the user to the portable RFID tag communication apparatus. In this portable wireless tag communication device, both the wireless communication function and the optical reading function are realized by utilizing the optical reading function of the attached portable information terminal, as in the above-described conventional technology. However, in the portable RFID tag communication apparatus in which such a portable information terminal can be attached, as described above, there has not been a configuration that prevents a failure to light irradiation as described above. As optical reading, exposure by a CCD camera or the like may be performed in addition to the above light irradiation. In this case as well, there was a problem similar to the above.

本発明の目的は、一般の携帯情報端末を装着しバーコード読み取りを可能とした携帯型無線タグ通信装置において、光学読み取りへの障害が生じることなく、バーコード読み取りを円滑に実行することができる構成を提供することにある。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to enable smooth reading of a barcode without causing any obstacle to optical reading in a portable wireless tag communication device that is equipped with a general portable information terminal and is capable of barcode reading. To provide a configuration.

上記目的を達成するために、第1の発明は、バーコードを光学的に読み取り可能な光学読み取り手段が備えられた携帯情報端末を着脱可能に支持する着脱部、及び、無線タグに対し無線通信を行うための装置アンテナ、を備えたリーダ本体と、前記着脱部に装着された状態の前記携帯情報端末を前後進退駆動する進退駆動手段と、前記光学読み取り手段による読み取りを実行するか否かを判断する判断手段と、前記判断手段により前記光学読み取り手段による読み取りを実行すると判断された場合には、前記装置アンテナ側の前方位置に前記携帯情報端末に備えられた前記光学読み取り手段を駆動するように、前記進退駆動手段を制御する進退制御手段とを有することを特徴とする。   In order to achieve the above object, the first invention provides a detachable support for detachably supporting a portable information terminal provided with an optical reading means capable of optically reading a barcode, and wireless communication with a wireless tag. A reader main body provided with a device antenna for carrying out, advancing / retreating driving means for driving the portable information terminal attached to the detachable part back and forth, and whether or not to perform reading by the optical reading means If the determination means determines that the reading by the optical reading means is to be executed by the determination means, the optical reading means provided in the portable information terminal is driven to a front position on the device antenna side. And an advance / retreat control means for controlling the advance / retreat driving means.

本願第1発明においては、装置アンテナにより無線タグと無線通信を行うことができると共に、携帯情報端末を装着してバーコードを読み取ることができる。リーダ本体には着脱部が備えられており、この着脱部が携帯情報端末を着脱可能に支持する。着脱部に携帯情報端末が装着されると、その装着された状態の携帯情報端末は、進退駆動手段によって前後方向に進退駆動される。その進退駆動手段による進退駆動を、判断手段による判断結果に応じて、進退制御手段が制御する。   In the first invention of the present application, it is possible to perform wireless communication with the wireless tag by the device antenna and to read the barcode with the portable information terminal attached. The reader main body is provided with an attaching / detaching portion, and the attaching / detaching portion supports the portable information terminal so as to be attachable / detachable. When the portable information terminal is attached to the detachable portion, the attached portable information terminal is driven back and forth by the forward / backward driving means. The advance / retreat control means controls the advance / retreat drive by the advance / retreat drive means according to the determination result by the determination means.

具体的には、判断手段が光学読み取り手段による読み取りを実行するか否かを判断する。そして、判断手段が光学読み取り手段によるバーコードの読み取りを実行すると判断した場合には、進退駆動手段は、携帯情報端末に備えられた光学読み取り手段を前方位置に駆動する。この携帯情報端末の光学読み取り手段の前方位置への移動により、装置アンテナが光学読み取り手段による光学読み取り範囲を阻害しなくなる。   Specifically, the determination unit determines whether to perform reading by the optical reading unit. When the determination means determines that the barcode reading by the optical reading means is to be executed, the advance / retreat driving means drives the optical reading means provided in the portable information terminal to the front position. Due to the movement of the optical reading means of the portable information terminal to the front position, the device antenna does not obstruct the optical reading range by the optical reading means.

以上のようにして、本願第1発明においては、一般の携帯情報端末を装着し、バーコード読み取りを可能とした携帯型無線タグ通信装置において、光学読み取りへの障害が生じることなく、バーコード読み取りを円滑に実行することができる。   As described above, according to the first invention of the present application, in a portable wireless tag communication apparatus that is equipped with a general portable information terminal and is capable of reading a barcode, barcode reading is performed without causing any obstacle to optical reading. Can be executed smoothly.

第2の発明は、上記第1発明において、前記判断手段は、前記光学読み取り手段による読み取りを実行するか前記装置アンテナによる無線通信を実行するかを判断し、前記進退制御手段は、前記判断手段により前記装置アンテナによる無線通信を実行すると判断された場合には、前記光学読み取り手段が前記装置アンテナの放射指向性方向とは逆方向であって当該装置アンテナのアンテナ素子よりも後方となる後方位置に前記携帯情報端末に備えられた前記光学読み取り手段を駆動するように、前記進退駆動手段を制御することを特徴とする。   In a second aspect based on the first aspect, the determination unit determines whether to perform reading by the optical reading unit or wireless communication by the device antenna, and the advance / retreat control unit includes the determination unit. When it is determined that wireless communication is performed by the device antenna, the optical reading unit is in a direction opposite to the radiation directivity direction of the device antenna and is behind the antenna element of the device antenna. The advancing / retreating drive means is controlled so as to drive the optical reading means provided in the portable information terminal.

本願第2発明においては、判断手段が光学読み取り手段による読み取りを実行するか装置アンテナによる無線通信を実行するかを判断する。そして、判断手段が装置アンテナによる無線タグとの無線通信を実行すると判断した場合には、進退駆動手段は、携帯情報端末に備えられた前記光学読み取り手段を後方位置に駆動する。この携帯情報端末の光学読み取り手段の後方位置への移動により、光学読み取り手段が装置アンテナの放射指向性方向とは逆方向であって当該装置アンテナのアンテナ素子よりも後方となり、無線通信を阻害しなくなる。これにより、電波放射への障害が生じることなく、無線通信を円滑に実行することができる。   In the second invention of this application, the judging means judges whether to perform reading by the optical reading means or to perform wireless communication by the apparatus antenna. When the determination unit determines to perform wireless communication with the wireless tag by the device antenna, the advance / retreat driving unit drives the optical reading unit provided in the portable information terminal to a rear position. Due to the movement of the optical reading means of the portable information terminal to the rear position, the optical reading means is in a direction opposite to the radiation directivity direction of the device antenna and behind the antenna element of the device antenna, thereby obstructing wireless communication. Disappear. As a result, wireless communication can be smoothly executed without causing any obstacle to radio wave radiation.

第3の発明は、上記第2発明において、前記リーダ本体は、前記着脱部が設けられた本体筐体と、前記本体筐体の前方側に対して回転可能に接続され、前記装置アンテナが設けられたアンテナ筐体と、前記アンテナ筐体を前記本体筐体に対し回動駆動する回動駆動手段とを備えており、かつ、前記判断手段により前記光学読み取り手段による読み取りを実行すると判断された場合には、前記アンテナ筐体と前記本体筐体とが前後方向に連続する上方位置に前記アンテナ筐体を回転させ、前記判断手段により前記装置アンテナによる無線通信を実行すると判断された場合には、前記上方位置から下方に下がった下方位置に前記アンテナ筐体を回転させるように、前記回動駆動手段を制御する回転制御手段を設け、前記進退制御手段は、前記判断手段により前記光学読み取り手段による読み取りを実行すると判断された場合には、前記上方位置に回転した状態の前記アンテナ筐体上の前記前方位置に前記携帯情報端末に備えられた前記光学読み取り手段を駆動するように、前記進退駆動手段を制御することを特徴とする。   In a third aspect based on the second aspect, the reader main body is connected to a main body housing provided with the attaching / detaching portion and to a front side of the main body housing so as to be rotatable, and the device antenna is provided. The antenna case and a rotation drive means for rotating the antenna case with respect to the main body case, and the determination means determines that reading by the optical reading means is executed. In the case where the antenna housing and the main body housing are rotated to an upper position where the antenna housing and the main body housing are continuous in the front-rear direction, and the wireless communication by the device antenna is determined by the determination means A rotation control means for controlling the rotation driving means so as to rotate the antenna housing to a lower position lowered downward from the upper position, and the advance / retreat control means determines the determination When it is determined by the step that the reading by the optical reading unit is to be performed, the optical reading unit provided in the portable information terminal is driven to the front position on the antenna housing rotated to the upper position. Thus, the advance / retreat driving means is controlled.

本願第3発明においては、判断手段が光学読み取り手段によるバーコードの読み取りを実行すると判断した場合には、回転制御手段の制御により上方位置にアンテナ筐体が回転し、進退制御手段の制御により当該上方位置に回転したアンテナ筐体上の前方位置に携帯情報端末の光学読み取り手段が移動する。一方、判断手段が装置アンテナによる無線通信を実行すると判断した場合には、回転制御手段の制御により下方位置にアンテナ筐体が回転する。   In the third invention of the present application, when the determination means determines that the barcode reading is performed by the optical reading means, the antenna housing is rotated to the upper position by the control of the rotation control means, and the control is performed by the advance / retreat control means. The optical reading means of the portable information terminal moves to a front position on the antenna housing rotated to the upper position. On the other hand, when the determination unit determines to perform wireless communication using the apparatus antenna, the antenna housing rotates to a lower position under the control of the rotation control unit.

これにより、光学読み取り手段による読み取りを行う際には、アンテナ筐体を上方位置へと回転させることで、下方のアンテナが邪魔になることなく円滑に光学読み取り手段が装置下方のバーコードを読み取ることができる。また、装置アンテナによる無線タグとの無線通信を行う際には、アンテナ筐体を下方位置へと回転させることで、装置全体の前後方向寸法を縮小し操作性を向上することができる。   As a result, when reading by the optical reading means, the optical reading means can smoothly read the bar code below the apparatus by rotating the antenna housing to the upper position without disturbing the lower antenna. Can do. In addition, when performing wireless communication with the wireless tag by the device antenna, the size of the entire device in the front-rear direction can be reduced and the operability can be improved by rotating the antenna housing to the lower position.

第4発明は、上記第3発明において、前記リーダ本体の前記着脱部は、前記光学読み取り手段の光学読み取り方向が下向きとなるように前記携帯情報端末を装着し、前記アンテナ筐体は、前記前方位置に駆動された前記携帯情報端末の前記光学読み取り手段からの照射光を透過させるための透過部を備えており、前記進退制御手段は、前記判断手段により前記光学読み取り手段による読み取りを実行すると判断された場合には、前記上方位置に回転した状態の前記アンテナ筐体上で前記照射光が前記透過部を透過するような前記前方位置に前記携帯情報端末に備えられた前記光学読み取り手段を駆動するように、前記進退駆動手段を制御することを特徴とする。   In a fourth aspect based on the third aspect, the detachable portion of the reader body is mounted with the portable information terminal so that an optical reading direction of the optical reading means is downward, and the antenna casing is the front A transmission unit configured to transmit the irradiation light from the optical reading unit of the portable information terminal driven to a position, and the advance / retreat control unit determines that the optical reading unit performs reading by the determination unit If it is, the optical reading means provided in the portable information terminal is driven to the front position so that the irradiation light is transmitted through the transmission portion on the antenna housing rotated to the upper position. Thus, the advance / retreat driving means is controlled.

本願第4発明においては、アンテナ筐体が透過部を備えており、光学読み取り手段は、照射光を当該透過部の下方へと透過させつつ、バーコードの読み取りを行うことができる。この結果、進退駆動手段は、上方位置に回転した状態のアンテナ筐体上で携帯情報端末の光学読み取り手段をアンテナ筐体の最前端まで駆動する必要はなく、照射光が透過部を透過するような前方位置にまで携帯情報端末の光学読み取り手段を駆動すれば足りる。このように、進退駆動手段による携帯情報端末の前後方向駆動距離を低減することができるので、操作者の操作性を向上することができる。   In the fourth invention of the present application, the antenna housing includes a transmission part, and the optical reading means can read the barcode while transmitting the irradiation light below the transmission part. As a result, the advancing / retreating driving unit does not need to drive the optical reading unit of the portable information terminal to the foremost end of the antenna casing on the antenna casing rotated to the upper position, so that the irradiation light is transmitted through the transmission part. It is only necessary to drive the optical reading means of the portable information terminal to a forward position. In this way, since the longitudinal driving distance of the portable information terminal by the advance / retreat driving means can be reduced, the operability for the operator can be improved.

第5発明は、上記第1乃至第4発明のいずれかにおいて、前記携帯情報端末より出力された、前記光学読み取り手段による前記バーコードの読み取りを行う光学読み取りモード、若しくは、前記装置アンテナによる前記無線通信を実行するタグ通信モード、のいずれか一方を選択する、モード選択信号が入力される選択信号入力手段を有し、前記判断手段は、前記選択信号入力手段により、前記光学読み取りモードが選択された前記モード選択信号が入力された場合には、前記光学読み取り手段による読み取りを実行すると判断し、前記タグ通信モードが選択された前記モード選択信号が入力された場合には、前記装置アンテナによる無線通信を実行すると判断し、前記進退駆動手段は、前記判断手段により前記光学読み取り手段による読み取りを実行すると判断された場合には、前記前方位置に前記携帯情報端末に備えられた前記光学読み取り手段を駆動し、前記判断手段により前記装置アンテナによる無線通信を実行すると判断された場合には、前記後方位置に前記携帯情報端末に備えられた前記光学読み取り手段を駆動するように、前記進退駆動手段を制御することを特徴とする。   According to a fifth invention, in any one of the first to fourth inventions, an optical reading mode in which the optical reading means reads the barcode output from the portable information terminal, or the wireless by the device antenna. A selection signal input means for inputting a mode selection signal for selecting one of the tag communication modes for executing communication; and the determination means selects the optical reading mode by the selection signal input means. When the mode selection signal is input, it is determined that the reading by the optical reading unit is executed. When the mode selection signal in which the tag communication mode is selected is input, wireless communication is performed by the device antenna. It is determined that communication is to be performed, and the advance / retreat driving means is read by the optical reading means by the determining means. If it is determined that the optical reading means provided in the portable information terminal is driven to the front position, and the determination means determines that wireless communication by the device antenna is to be executed. The advance / retreat driving means is controlled to drive the optical reading means provided in the portable information terminal at the rear position.

本願第5発明においては、操作者が携帯情報端末において光学読み取りモードを選択すると、選択信号入力手段が、当該光学読み取りモードの選択に対応したモード選択信号を入力する。これに応じて、判断手段が光学読み取り手段による読み取りを実行すると判断し、進退駆動手段が前方位置に携帯情報端末の光学読み取り手段を駆動するので、装置アンテナが光学読み取り手段の光学読み取り範囲を阻害しなくなる。   In the fifth invention of this application, when the operator selects the optical reading mode in the portable information terminal, the selection signal input means inputs a mode selection signal corresponding to the selection of the optical reading mode. Accordingly, the determination means determines that reading by the optical reading means is performed, and the advance / retreat driving means drives the optical reading means of the portable information terminal to the front position, so that the apparatus antenna obstructs the optical reading range of the optical reading means. No longer.

操作者が携帯情報端末においてタグ通信モードを選択すると、選択信号入力手段が、当該タグ通信モードの選択に対応したモード選択信号を入力する。これに応じて、判断手段が装置アンテナによる無線通信を実行すると判断し、進退駆動手段が後方位置に携帯情報端末の光学読み取り手段を駆動するので、光学読み取り手段が装置アンテナの無線通信を阻害しなくなる。   When the operator selects the tag communication mode in the portable information terminal, the selection signal input means inputs a mode selection signal corresponding to the selection of the tag communication mode. Accordingly, the determination means determines that the wireless communication by the apparatus antenna is executed, and the advance / retreat driving means drives the optical reading means of the portable information terminal to the rear position, so that the optical reading means obstructs the wireless communication of the apparatus antenna. Disappear.

以上のようにして、本願第5発明においては、操作者が携帯情報端末を操作してモード選択を行うだけで、自動的に携帯情報端末の前後方向駆動が行われ、バーコード読み取り及び無線通信を円滑に実行することができる。   As described above, in the fifth invention of the present application, the portable information terminal is automatically driven in the front-rear direction only by operating the portable information terminal and selecting the mode, thereby reading the barcode and performing wireless communication. Can be executed smoothly.

第6発明は、上記第3又は第4発明において、前記リーダ本体は、前記本体筐体の下部に位置し、操作者が把持操作可能な把持部を備えており、前記判断手段は、前記把持部の所定の態様の把持操作に基づく操作情報が取得されたら、前記後方位置に前記携帯情報端末に備えられた前記光学読み取り手段が位置していた場合には前記光学読み取り手段による読み取りを実行すると判断し、前記前方位置に前記携帯情報端末に備えられた前記光学読み取り手段が位置していた場合には前記装置アンテナによる無線通信を実行すると判断し、前記進退駆動手段は、前記判断手段により前記光学読み取り手段による読み取りを実行すると判断された場合には、前記携帯情報端末に備えられた前記光学読み取り手段を前記前方位置へと駆動し、前記判断手段により前記装置アンテナによる無線通信を実行すると判断された場合には、前記携帯情報端末に備えられた前記光学読み取り手段を前記後方位置へと駆動するように、前記進退駆動手段を制御することを特徴とする。   A sixth invention is the above-described third or fourth invention, wherein the reader main body is provided at a lower portion of the main body housing and includes a grip portion that can be gripped by an operator. When the operation information based on the grip operation of the predetermined mode of the unit is acquired, if the optical reading unit provided in the portable information terminal is located at the rear position, reading by the optical reading unit is executed Determining that if the optical reading means provided in the portable information terminal is located at the front position, it is determined to perform wireless communication by the device antenna, and the advance / retreat driving means is If it is determined that reading by the optical reading means is to be executed, the optical reading means provided in the portable information terminal is driven to the front position, and the determination is made. If it is determined by the means to execute wireless communication by the device antenna, the advance / retreat driving means is controlled to drive the optical reading means provided in the portable information terminal to the rear position. Features.

本願第6発明においては、携帯情報端末の光学読み取り手段が後方位置に位置している状態で、操作者がバーコードの読み取りを意図する場合は、操作者は、把持部を所定の態様で把持操作すればよい。これにより、判断手段が光学読み取り手段による読み取りを実行すると判断し、進退駆動手段が後方位置から前方位置へと携帯情報端末の光学読み取り手段を駆動するので、装置アンテナが光学読み取り手段の光学読み取り範囲を阻害しなくなる。   In the sixth invention of this application, when the operator intends to read the barcode when the optical reading means of the portable information terminal is located at the rear position, the operator holds the holding portion in a predetermined manner. Just operate. Thus, the determination means determines that the optical reading means performs reading, and the advance / retreat driving means drives the optical reading means of the portable information terminal from the rear position to the front position, so that the apparatus antenna can read the optical reading range of the optical reading means. Will not be disturbed.

逆に、携帯情報端末の光学読み取り手段が前方位置に位置している状態で、操作者がタグとの通信を意図する場合も、操作者は、把持部を所定の態様で把持操作すればよい。これにより、判断手段が装置アンテナによる無線通信を実行すると判断し、進退駆動手段が前方位置から後方位置へと携帯情報端末の光学読み取り手段を駆動するので、光学読み取り手段が装置アンテナの無線通信を阻害しなくなる。   Conversely, even when the operator intends to communicate with the tag in a state where the optical reading means of the portable information terminal is located at the front position, the operator may hold the grip portion in a predetermined manner. . As a result, the determination means determines that the wireless communication by the apparatus antenna is executed, and the advance / retreat driving means drives the optical reading means of the portable information terminal from the front position to the rear position, so that the optical reading means performs the wireless communication of the apparatus antenna. No more obstruction.

このようにして、本願第6発明においては、操作者が把持部において所定の態様で把持操作を行うだけで、自動的に携帯情報端末の前後方向駆動が行われ、バーコード読み取り及び無線通信を円滑に実行することができる。   In this way, in the sixth invention of the present application, the portable information terminal is automatically driven in the front-rear direction only by the operator performing a gripping operation in a predetermined manner at the gripper, and performs barcode reading and wireless communication. It can be executed smoothly.

本発明によれば、一般の携帯情報端末を装着し、バーコード読み取りを可能とした携帯型無線タグ通信装置において、光学読み取りへの障害が生じることなく、バーコード読み取りを円滑に実行することができる。   According to the present invention, in a portable wireless tag communication device that is equipped with a general portable information terminal and is capable of barcode reading, barcode reading can be smoothly executed without causing any obstacle to optical reading. it can.

本発明の一実施形態の携帯型無線タグ通信装置の外観構成を表す説明図である。It is explanatory drawing showing the external appearance structure of the portable radio | wireless tag communication apparatus of one Embodiment of this invention. リーダ及びPDAの機能的構成を表すブロック図である。It is a block diagram showing the functional structure of a reader and PDA. バーコードの読み取りを実行すると判断された場合の、リーダの外観図である。It is an external view of a reader when it is determined that barcode reading is executed. 無線タグとの無線通信を実行すると判断された場合の、リーダの外観図である。It is an external view of a reader when it is determined to perform wireless communication with a wireless tag. PDAの制御部によって実行される制御手順を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the control procedure performed by the control part of PDA. ステップSP15の詳細手順、及び、リーダの制御回路によって実行される制御手順を、リーダ及びPDAの間で送受される各種信号の送受と共に表すシーケンス図である。It is a sequence diagram showing the detailed procedure of step SP15 and the control procedure executed by the control circuit of the reader together with the transmission / reception of various signals transmitted / received between the reader and the PDA. ステップSP20の詳細手順、及び、リーダの制御回路によって実行される制御手順を、リーダ及びPDAの間で送受される各種信号の送受と共に表すシーケンス図である。It is a sequence diagram showing the detailed procedure of step SP20 and the control procedure executed by the control circuit of the reader together with the transmission and reception of various signals transmitted and received between the reader and the PDA. アンテナ筐体が前方側に回転する変形例において、リーダの外観構成を表す説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating an external configuration of a reader in a modification in which an antenna housing rotates forward. リーダ及びPDAの機能的構成を表すブロック図である。It is a block diagram showing the functional structure of a reader and PDA. バーコードの読み取りを実行すると判断された場合の、リーダの外観図である。It is an external view of a reader when it is determined that barcode reading is executed. 無線タグとの無線通信を実行すると判断された場合の、リーダの外観図である。It is an external view of a reader when it is determined to perform wireless communication with a wireless tag. ステップSP15の詳細手順、及び、リーダの制御回路によって実行される制御手順を、リーダ及びPDAの間で送受される各種信号の送受と共に表すシーケンス図である。It is a sequence diagram showing the detailed procedure of step SP15 and the control procedure executed by the control circuit of the reader together with the transmission / reception of various signals transmitted / received between the reader and the PDA. ステップSP20の詳細手順、及び、リーダの制御回路によって実行される制御手順を、リーダ及びPDAの間で送受される各種信号の送受と共に表すシーケンス図である。It is a sequence diagram showing the detailed procedure of step SP20 and the control procedure executed by the control circuit of the reader together with the transmission and reception of various signals transmitted and received between the reader and the PDA. アンテナ筐体が前方側に回転する変形例において、リーダの外観構成を表す説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating an external configuration of a reader in a modification in which an antenna housing rotates forward. リーダ及びPDAの機能的構成を表すブロック図である。It is a block diagram showing the functional structure of a reader and PDA. バーコードの読み取りを実行すると判断された場合の、リーダの外観図である。It is an external view of a reader when it is determined that barcode reading is executed. 無線タグとの無線通信を実行すると判断された場合の、リーダの外観図である。It is an external view of a reader when it is determined to perform wireless communication with a wireless tag. ステップSP15の詳細手順、及び、リーダの制御回路によって実行される制御手順を、リーダ及びPDAの間で送受される各種信号の送受と共に表すシーケンス図である。It is a sequence diagram showing the detailed procedure of step SP15 and the control procedure executed by the control circuit of the reader together with the transmission / reception of various signals transmitted / received between the reader and the PDA. トリガスイッチの把持操作に応じてモード選択する変形例において、リーダの制御回路によって実行される制御手順を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the control procedure performed by the control circuit of a reader in the modification which selects a mode according to holding operation of a trigger switch. PDAの制御部によって実行される制御手順、及び、ステップSR115の詳細手順を、リーダ及びPDAの間で送受される各種信号の送受と共に表すシーケンス図である。It is a sequence diagram showing the control procedure performed by the control part of PDA, and the detailed procedure of step SR115 with the transmission / reception of the various signals transmitted / received between a reader | leader and PDA. PDAの制御部によって実行される制御手順、及び、ステップSR120の詳細手順を、リーダ及びPDAの間で送受される各種信号の送受と共に表すシーケンス図である。It is a sequence diagram showing the control procedure performed by the control part of PDA, and the detailed procedure of step SR120 with transmission / reception of the various signals transmitted / received between a reader | leader and PDA. バーコードリーダモジュールの光照射方向が前向きである変形例において、リーダの外観構成を表す説明図である。It is explanatory drawing showing the external appearance structure of a reader in the modification in which the light irradiation direction of a barcode reader module is forward. 携帯情報端末として携帯電話を用いる変形例において、携帯電話の外観構成を表す説明図である。In the modification which uses a mobile telephone as a portable information terminal, it is explanatory drawing showing the external appearance structure of a mobile telephone.

以下、本発明の一実施の形態を図面を参照しつつ説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1を用いて、本実施形態の携帯型無線タグ通信装置であるリーダの外観構成を説明する。なお、図1(a)は、リーダを側方から見た外観図であり、図1(b)は、リーダを上方から見た外観図である。   An external configuration of a reader that is a portable wireless tag communication device of the present embodiment will be described with reference to FIG. 1A is an external view of the reader viewed from the side, and FIG. 1B is an external view of the reader viewed from above.

図1(a)及び図1(b)において、本実施形態の携帯型無線タグ通信装置としてのリーダ1は、操作者が把持操作可能な把持部5を備えた、いわゆるガンタイプである。このリーダ1は、本体筐体2、アンテナ筐体3、及び把持部5を備えたリーダ本体1Aを有している。   In FIG. 1A and FIG. 1B, the reader 1 as the portable wireless tag communication device of this embodiment is a so-called gun type provided with a grip portion 5 that can be gripped by an operator. The reader 1 includes a reader main body 1A including a main body housing 2, an antenna housing 3, and a grip portion 5.

本体筐体2の上辺には、前後方向(図1(a)及び図1(b)中の左右方向)に沿って、複数(図示の例では8個)の駆動ローラ9を備えたレール8が設けられている。   A rail 8 provided with a plurality (eight in the illustrated example) of driving rollers 9 along the front-rear direction (the left-right direction in FIGS. 1A and 1B) on the upper side of the main body housing 2. Is provided.

各駆動ローラ9は、搬送用モータ14(後述の図2参照)の駆動力が図示しないギヤ機構を介し伝達されることによって、それぞれ同期して回転駆動される。   Each drive roller 9 is rotationally driven in synchronization with each other by transmitting a driving force of a conveying motor 14 (see FIG. 2 described later) through a gear mechanism (not shown).

また、本体筐体2の上部には、着脱部7が設けられている。着脱部7は、携帯情報端末としてのPersonal Digital Assistant(以下「PDA」と称する)30を着脱可能に支持する。この着脱部7は、設置用の台座7a及び固定用の固定部材(図示せず)より構成されている。   An attachment / detachment unit 7 is provided on the upper portion of the main body housing 2. The detachable unit 7 detachably supports a personal digital assistant (hereinafter referred to as “PDA”) 30 as a portable information terminal. The detachable portion 7 includes an installation base 7a and a fixing member (not shown) for fixing.

着脱部7の台座7aは、上記レール8の間に配置されている。したがって、台座7aは、上記複数の駆動ローラ9が回転駆動されることにより、レール8に沿って前後方向に駆動される。これにより、上記着脱部7に装着された状態のPDA30は、台座7aの移動に伴い、同様に駆動される。   A pedestal 7 a of the detachable portion 7 is disposed between the rails 8. Accordingly, the pedestal 7a is driven in the front-rear direction along the rails 8 when the plurality of drive rollers 9 are rotationally driven. As a result, the PDA 30 mounted on the detachable portion 7 is driven in the same manner as the pedestal 7a moves.

すなわち、上記複数の駆動ローラ9は、それぞれ協調して台座7aをレール8に沿って前後方向に駆動することにより、間接的に、着脱部7に装着された状態のPDA30を前後進退駆動することができる。   That is, the plurality of drive rollers 9 indirectly drive the PDA 30 mounted on the detachable portion 7 forward and backward by driving the pedestal 7a in the front-rear direction along the rail 8 in cooperation with each other. Can do.

アンテナ筐体3は、上記本体筐体2の前端部(図1(a)中の左端部)に、当該本体筐体2に対し略垂直となるように立設されている。このアンテナ筐体3には、装置アンテナとしてのリーダアンテナ10が設けられている。   The antenna housing 3 is erected at a front end portion (left end portion in FIG. 1A) of the main body housing 2 so as to be substantially perpendicular to the main body housing 2. The antenna housing 3 is provided with a reader antenna 10 as a device antenna.

リーダアンテナ10は、無線タグT(後述の図2参照)に対し無線通信を行う。このリーダアンテナ10は、周知の放射器10a及び反射器10b等から構成されている。なお、これら放射器10a及び反射器10b等が、各請求項記載のアンテナ素子に相当する。   The reader antenna 10 performs wireless communication with the wireless tag T (see FIG. 2 described later). The reader antenna 10 includes a known radiator 10a, reflector 10b, and the like. The radiator 10a, the reflector 10b, and the like correspond to the antenna elements described in the claims.

把持部5は、上記本体筐体2の後方下部(図1(a)中の右方下部)に設けられている。この把持部5は、トリガスイッチ6を備えている。トリガスイッチ6は、後述するバーコード読み取り、若しくは、無線通信、の開始又は停止を指示するために用いられる。   The grip portion 5 is provided in the lower rear portion (the lower right portion in FIG. 1A) of the main body housing 2. The grip 5 has a trigger switch 6. The trigger switch 6 is used to instruct the start or stop of barcode reading or wireless communication, which will be described later.

一方、上記着脱部7に装着される上記PDA30は、その前端部(図1(a)中の左端部)に、例えば周知のSDメモリカード等を挿抜可能なスロット31を備えている。このスロット31には、SDメモリカード型のバーコードリーダモジュール40が挿入されている。したがって、上記のようにしてPDA30が前後方向に移動することに伴い、このバーコードリーダモジュール40も前後方向に移動する。   On the other hand, the PDA 30 to be attached to the detachable part 7 has a slot 31 into which a known SD memory card or the like can be inserted / removed, for example, at its front end (left end in FIG. 1A). An SD memory card type barcode reader module 40 is inserted into the slot 31. Therefore, as the PDA 30 moves in the front-rear direction as described above, the barcode reader module 40 also moves in the front-rear direction.

バーコードリーダモジュール40は、光学読み取り手段として機能し、バーコードB(後述の図2参照)を光学的に読み取ることができる。なお、PDA30自身が光学読み取り手段を備えていてもよい。   The barcode reader module 40 functions as an optical reading unit and can optically read a barcode B (see FIG. 2 described later). The PDA 30 itself may include an optical reading unit.

本実施形態においては、PDA30は、スロット31に挿入されるバーコードリーダモジュール40の光学読み取り方向、すなわち光照射方向が下向きとなるように、着脱部7に装着されている。言い換えれば、PDA30は、スロット31に挿入されるバーコードリーダモジュール40による光学読み取り範囲、すなわち光照射範囲L(後述の図2及び図3参照)が下方向(後述の図3中の下方向)に形成されるように、着脱部7に装着されている。   In this embodiment, the PDA 30 is attached to the detachable portion 7 so that the optical reading direction of the barcode reader module 40 inserted into the slot 31, that is, the light irradiation direction is downward. In other words, in the PDA 30, the optical reading range by the barcode reader module 40 inserted into the slot 31, that is, the light irradiation range L (see FIGS. 2 and 3 described later) is downward (downward in FIG. 3 described later). It is attached to the detachable part 7 so as to be formed.

また、リーダ1及びPDA30は、例えばUniversal Serial Bus(USB)ケーブル等のケーブル20を介し、互いに情報送受信可能に接続されている。なお、リーダ1及びPDA30の接続は、有線ケーブルに限られず、例えばBluetooth等の無線接続でもよい。   In addition, the reader 1 and the PDA 30 are connected to each other so as to be able to transmit and receive information via a cable 20 such as a Universal Serial Bus (USB) cable. Note that the connection between the reader 1 and the PDA 30 is not limited to a wired cable, and may be a wireless connection such as Bluetooth.

図2を用いて、リーダ1及びPDA30の機能的構成を説明する。   A functional configuration of the reader 1 and the PDA 30 will be described with reference to FIG.

図2において、リーダ1は、上記トリガスイッチ6と、上記複数の駆動ローラ9と、上記リーダアンテナ10と、通信制御部11と、制御回路12と、モータ駆動回路13と、搬送用モータ14と、送信回路15と、受信回路16と、アンテナ共用器17とを有している。   In FIG. 2, the reader 1 includes the trigger switch 6, the plurality of drive rollers 9, the reader antenna 10, a communication control unit 11, a control circuit 12, a motor drive circuit 13, and a conveyance motor 14. , A transmission circuit 15, a reception circuit 16, and an antenna duplexer 17.

通信制御部11は、PDA30との間でケーブル20を介して行われる情報通信の制御を行う。   The communication control unit 11 controls information communication performed with the PDA 30 via the cable 20.

制御回路12は、図示しないCPU及びROM、RAM等のメモリを備えている。この制御回路12は、RAMの一時記憶機能を利用しつつ、ROMに予め記憶されたプログラムを実行することにより、リーダ1全体の動作を制御する。   The control circuit 12 includes a CPU and a memory such as a ROM and a RAM (not shown). The control circuit 12 controls the operation of the entire reader 1 by executing a program stored in advance in the ROM while using the temporary storage function of the RAM.

モータ駆動回路13は、搬送用モータ14を制御する。   The motor drive circuit 13 controls the conveyance motor 14.

搬送用モータ14は、例えばパネルモータ等からなり、上記複数の駆動ローラ9を、それぞれ同期して回転駆動する。   The conveyance motor 14 is composed of, for example, a panel motor, and rotationally drives the plurality of drive rollers 9 in synchronization with each other.

駆動ローラ9は、上記搬送用モータ14の駆動力に基づき、上記着脱部7の台座7aをレール8に沿って前後方向に駆動することにより、着脱部7に装着された状態のPDA30を前後進退駆動する。   The driving roller 9 drives the pedestal 7a of the attaching / detaching part 7 in the front-rear direction along the rail 8 based on the driving force of the conveying motor 14, thereby moving the PDA 30 attached to the attaching / detaching part 7 forward and backward. To drive.

なお、これら搬送用モータ14及び駆動ローラ9が、各請求項記載の進退駆動手段として機能する。   The transport motor 14 and the drive roller 9 function as advancing / retreating drive means described in each claim.

送信回路15及び受信回路16は、リーダアンテナ10を介し、所定の通信範囲S内に存在する、無線タグTの無線タグ回路部Toへアクセスし、情報の送受信を行う。なお、無線タグ回路部Toは、タグアンテナ151及びIC回路部150から構成される。タグアンテナ151は、情報の送受信を行う。IC回路部150は、情報を記憶する図示しないメモリ部を備えている。これら送信回路15及び受信回路16とリーダアンテナ10とは、アンテナ共用器17を介し接続されている。   The transmission circuit 15 and the reception circuit 16 access the wireless tag circuit part To of the wireless tag T existing in the predetermined communication range S via the reader antenna 10 and transmit / receive information. Note that the RFID tag circuit unit To includes a tag antenna 151 and an IC circuit unit 150. The tag antenna 151 transmits and receives information. The IC circuit unit 150 includes a memory unit (not shown) that stores information. The transmission circuit 15 and the reception circuit 16 and the reader antenna 10 are connected via an antenna duplexer 17.

なお、上記ではアンテナ共用器17を用いて1つのリーダアンテナ10で情報の送受信を行うようにしたが、これに限られない。すなわち、送信回路15と受信回路16とに対応してリーダアンテナ10を2つ設けるようにしてもよい。   In the above description, information is transmitted and received with one reader antenna 10 using the antenna duplexer 17, but the present invention is not limited to this. That is, two reader antennas 10 may be provided corresponding to the transmission circuit 15 and the reception circuit 16.

一方、PDA30は、PDA30全体の制御を行う制御部35を有している。この制御部35には、バス32を介し、スロット通信部33、外部通信部38、操作部34、表示部36、及び記憶部37が接続されている。   On the other hand, the PDA 30 includes a control unit 35 that controls the entire PDA 30. A slot communication unit 33, an external communication unit 38, an operation unit 34, a display unit 36, and a storage unit 37 are connected to the control unit 35 via a bus 32.

スロット通信部33は、上記スロット31に挿入されるバーコードリーダモジュール40との間で行われる情報通信の制御を行う。外部通信部38は、リーダ1との間でケーブル20を介して行われる情報通信の制御を行う。   The slot communication unit 33 controls information communication performed with the barcode reader module 40 inserted into the slot 31. The external communication unit 38 controls information communication performed with the reader 1 via the cable 20.

操作部34は、数字キーや操作ボタン等からなり、操作者により各種操作入力が行われる。   The operation unit 34 includes numeric keys, operation buttons, and the like, and various operation inputs are performed by the operator.

表示部36は、例えば液晶ディスプレイ等からなり、各種表示を行う。   The display unit 36 includes, for example, a liquid crystal display and performs various displays.

記憶部37は、各種情報や各種プログラム等を記憶する。   The storage unit 37 stores various information, various programs, and the like.

また、上記スロット31に挿入されたバーコードリーダモジュール40は、所定の光照射範囲L内に存在する、適宜の物品P等に設けられたバーコードBを、光学的に読み取る。なお、バーコードBには、一般的に「バーコード」と呼ばれる1次元バーコードB1の他に、例えばQRコード(登録商標)等の2次元バーコードB2も含まれる。   Further, the barcode reader module 40 inserted into the slot 31 optically reads a barcode B provided on an appropriate article P or the like existing within a predetermined light irradiation range L. The barcode B includes a two-dimensional barcode B2 such as a QR code (registered trademark) in addition to the one-dimensional barcode B1 generally called “barcode”.

以上のような基本構成において、本実施形態の最大の特徴は、バーコードリーダモジュール40による読み取りを実行するか否かを判断すること、及び、バーコードリーダモジュール40による読み取りを実行すると判断された場合には、リーダアンテナ10側の前方位置(後述)にPDA30に備えられたバーコードリーダモジュール40を駆動することにある。以下、この詳細について説明する。   In the basic configuration as described above, the greatest feature of the present embodiment is determined to determine whether or not to perform reading by the barcode reader module 40 and to perform reading by the barcode reader module 40. In this case, the barcode reader module 40 provided in the PDA 30 is driven to a front position (described later) on the reader antenna 10 side. The details will be described below.

ここで、リーダ1は、上述したように、リーダアンテナ10を介し無線タグTと無線通信を行うことができる。また、これと共に、バーコードリーダモジュール40を備えたPDA30を装着して、バーコードBを読み取ることもできる。そして、このような機能を実行可能なリーダ1には、「光学読み取りモード」及び「タグ通信モード」の2つのモードが予め用意されている。   Here, the reader 1 can perform wireless communication with the wireless tag T via the reader antenna 10 as described above. At the same time, the PDA 30 having the barcode reader module 40 can be attached to read the barcode B. The reader 1 capable of executing such a function is prepared in advance with two modes of “optical reading mode” and “tag communication mode”.

光学読み取りモードは、バーコードリーダモジュール40によるバーコードBの読み取りを行うモードである。一方、タグ通信モードは、リーダアンテナ10による無線タグTとの間の無線通信を実行するモードである。   The optical reading mode is a mode in which the barcode B is read by the barcode reader module 40. On the other hand, the tag communication mode is a mode for executing wireless communication with the wireless tag T by the reader antenna 10.

また、本実施形態においては、リーダ1が備える上記光学読み取りモード及びタグ通信モードを、当該リーダ1に接続されたPDA30側での操作により選択可能とするソフトウェアが、PDA30にインストールされている。なお、当該ソフトウェアがインストールされていない場合には、適宜の操作を行うことによりインストールされるようにしてもよい。   In the present embodiment, software that allows the optical reading mode and the tag communication mode provided in the reader 1 to be selected by an operation on the PDA 30 connected to the reader 1 is installed in the PDA 30. When the software is not installed, it may be installed by performing an appropriate operation.

そして、PDA30側での操作者の操作により光学読み取りモードが選択されると、リーダ1は、光学読み取りモードに対応した、バーコードリーダモジュール40によるバーコードBの読み取りを実行すると判断する。一方、PDA30側での操作者の操作によりタグ通信モードが選択されると、リーダ1は、タグ通信モードに対応した、リーダアンテナ10による無線タグTとの無線通信を実行すると判断する。   When the optical reading mode is selected by the operator's operation on the PDA 30 side, the reader 1 determines that the barcode reader module 40 reads the barcode B corresponding to the optical reading mode. On the other hand, when the tag communication mode is selected by the operator's operation on the PDA 30 side, the reader 1 determines to execute wireless communication with the wireless tag T by the reader antenna 10 corresponding to the tag communication mode.

図3を用いて、バーコードBの読み取りを実行すると判断された場合の、リーダ1の外観を説明する。   The appearance of the reader 1 when it is determined to read the barcode B will be described with reference to FIG.

図3に示すように、バーコードBの読み取りを実行すると判断された場合、PDA30、詳細にはPDA30のスロット31に挿入されたバーコードリーダモジュール40は、駆動ローラ9の駆動力に基づき、上記光照射範囲Lが直線ST1よりも前方(図3中の左方)となる位置に駆動される。   As shown in FIG. 3, when it is determined to read the barcode B, the PDA 30, specifically, the barcode reader module 40 inserted into the slot 31 of the PDA 30, is based on the driving force of the driving roller 9. The light irradiation range L is driven to a position in front of the straight line ST1 (left side in FIG. 3).

ここで、バーコードリーダモジュール40が移動する上記光照射範囲Lが直線ST1よりも前方となる位置とは、上記光照射範囲Lが本体筐体2、及び、リーダアンテナ10が設けられたアンテナ筐体3、よりも前方となる位置である。言い換えれば、本体筐体2及びアンテナ筐体3が上記光照射範囲L、すなわち光学読み取り範囲を阻害しない位置である。なお、この位置が、各請求項記載の装置アンテナ側の前方位置に相当する。   Here, the position where the light irradiation range L in which the barcode reader module 40 moves is ahead of the straight line ST1 is that the light irradiation range L is the antenna housing in which the main body housing 2 and the reader antenna 10 are provided. It is a position that is more forward than the body 3. In other words, the main body housing 2 and the antenna housing 3 are positions that do not hinder the light irradiation range L, that is, the optical reading range. This position corresponds to the front position on the device antenna side described in each claim.

図4を用いて、無線タグTとの無線通信を実行すると判断された場合の、リーダ1の外観を説明する。   The external appearance of the reader 1 when it is determined to execute wireless communication with the wireless tag T will be described with reference to FIG.

図4に示すように、無線タグTとの無線通信を実行すると判断された場合、PDA30、詳細にはPDA30のスロット31に挿入されたバーコードリーダモジュール40は、駆動ローラ9の駆動力に基づき、当該バーコードリーダモジュール40が直線ST2よりも後方(図4中の右方)となる位置に駆動される。なお、リーダアンテナ10の図示しない給電点のある面よりも後方にPDA30を駆動するようにしてもよい。この給電点のある面も、各請求項記載のアンテナ素子に相当する。   As shown in FIG. 4, when it is determined that wireless communication with the wireless tag T is performed, the barcode reader module 40 inserted into the PDA 30, specifically, the slot 31 of the PDA 30, is based on the driving force of the driving roller 9. The barcode reader module 40 is driven to a position behind the straight line ST2 (to the right in FIG. 4). The PDA 30 may be driven behind the surface of the reader antenna 10 that has a feeding point (not shown). The surface having the feeding point also corresponds to the antenna element described in each claim.

ここで、バーコードリーダモジュール40が移動する上記バーコードリーダモジュール40が直線ST2よりも後方となる位置とは、リーダアンテナ10の放射指向性方向、言い換えれば、通信範囲Sが形成される方向、とは逆方向であって、放射器10aよりも後方となる位置である。なお、この位置が、各請求項記載の後方位置に相当する。   Here, the position where the barcode reader module 40 in which the barcode reader module 40 moves is behind the straight line ST2 is the radiation directivity direction of the reader antenna 10, in other words, the direction in which the communication range S is formed, Is a position opposite to the radiator 10a. This position corresponds to the rear position described in each claim.

図5を用いて、PDA30の制御部35によって実行される制御手順を説明する。   A control procedure executed by the control unit 35 of the PDA 30 will be described with reference to FIG.

図5において、例えば、操作者により、上記着脱部7に装着された状態、かつ、ケーブル20を介しリーダ1に接続された状態、のPDA30の電源がオンにされることによって、図中「START」位置で表されるように、このフローが開始される。   In FIG. 5, for example, when an operator turns on the PDA 30 in the state of being attached to the detachable portion 7 and connected to the reader 1 via the cable 20, “START” This flow begins as represented by the "" position.

まずステップSP5で、制御部35は、操作者により操作部34を介し上記光学読み取りモード及びタグ通信モードのどちらか一方を選択する、モード選択操作が行われたかどうかを判定する。操作者によりモード選択操作が行われるまで、判定が満たされずループ待機する。そして、操作者によりモード選択操作が行われたら、判定が満たされてステップSP10に移る。   First, in step SP5, the control unit 35 determines whether or not a mode selection operation has been performed in which one of the optical reading mode and the tag communication mode is selected by the operator via the operation unit 34. Until the mode selection operation is performed by the operator, the determination is not satisfied and the loop waits. And if mode selection operation is performed by the operator, determination will be satisfy | filled and it will move to step SP10.

ステップSP10では、制御部35は、上記操作者により選択されたモードが光学読み取りモードであったかどうかを判定する。光学読み取りモードであった場合には、判定が満たされてステップSP15に移る。   In step SP10, the control unit 35 determines whether or not the mode selected by the operator is the optical reading mode. If it is in the optical reading mode, the determination is satisfied and the routine goes to Step SP15.

ステップSP15では、制御部35は、光学読み取りモードが選択されたモード選択信号の出力、及び、バーコードBの読み取りを行う、光学読み取り処理(詳細手順は後述の図6を参照)を実行する。その後、このフローを終了する。   In step SP15, the control unit 35 executes an optical reading process (refer to FIG. 6 described later for the detailed procedure) for outputting a mode selection signal in which the optical reading mode is selected and reading the barcode B. Thereafter, this flow is terminated.

一方、上記ステップSP10において、上記操作者により選択されたモードがタグ通信モードであった場合には、ステップSP10の判定が満たされず、ステップSP20に移る。   On the other hand, if the mode selected by the operator is the tag communication mode in step SP10, the determination in step SP10 is not satisfied, and the routine goes to step SP20.

ステップSP20では、制御部35は、タグ通信モードが選択されたモード選択信号の出力、及び、無線タグTとの無線通信を行う、タグ通信処理(詳細手順は後述の図7を参照)を実行する。そして、このフローを終了する。   In step SP20, the control unit 35 executes a tag communication process (see FIG. 7 described later for the detailed procedure) for outputting a mode selection signal in which the tag communication mode is selected and performing wireless communication with the wireless tag T. To do. Then, this flow ends.

図6を用いて、上記図5に示すステップSP15の詳細手順、及び、リーダ1の制御回路12によって実行される制御手順を、リーダ1及びPDA30の間で送受される各種信号の送受と共に説明する。なお、この図6では、基本的に図中上側から下側に向かっての時系列変化で各手順を示している。   The detailed procedure of step SP15 shown in FIG. 5 and the control procedure executed by the control circuit 12 of the reader 1 will be described with reference to FIG. . In FIG. 6, each procedure is basically shown as a time series change from the upper side to the lower side in the figure.

図6において、まずステップSP50で、PDA30の制御部35は、光学読み取りモードに対応したモード選択信号を、外部通信部33及びケーブル20を介しリーダ1に出力する。ここで、モード選択信号とは、光学読み取りモード、若しくは、タグ通信モード、のいずれか一方を選択する信号である。上記のように、操作者によりPDA30の操作部34を介し光学読み取りモードが選択された場合には、光学読み取りモードに対応したモード選択信号がリーダ1に出力される。これにより、リーダ1の制御回路12は、ステップSR5で、上記ステップSP50でPDA30より出力された、光学読み取りモードに対応したモード選択信号を、ケーブル20及び通信制御部11を介し受信する。   In FIG. 6, first, in step SP50, the control unit 35 of the PDA 30 outputs a mode selection signal corresponding to the optical reading mode to the reader 1 via the external communication unit 33 and the cable 20. Here, the mode selection signal is a signal for selecting either the optical reading mode or the tag communication mode. As described above, when the optical reading mode is selected by the operator via the operation unit 34 of the PDA 30, a mode selection signal corresponding to the optical reading mode is output to the reader 1. Thereby, the control circuit 12 of the reader 1 receives the mode selection signal corresponding to the optical reading mode output from the PDA 30 at the above step SP50 via the cable 20 and the communication control unit 11 at step SR5.

そして、ステップSR7に移り、リーダ1の制御回路12は、PDA30より入力されたモード選択信号に基づき、バーコードBの読み取りを実行するか否かを判断する。具体的には、バーコードBの読み取りを実行するか、無線タグTとの無線通信を実行するかを判断する。このステップSR7では、上記ステップSR5で入力された光学読み取りモードに対応したモード選択信号に基づき、バーコードBの読み取りを実行すると判断される。   Then, the process proceeds to step SR7, and the control circuit 12 of the reader 1 determines whether or not to read the barcode B based on the mode selection signal input from the PDA 30. Specifically, it is determined whether to read the barcode B or to perform wireless communication with the wireless tag T. In step SR7, it is determined that the barcode B is to be read based on the mode selection signal corresponding to the optical reading mode input in step SR5.

その後、ステップSR10で、リーダ1の制御回路12は、上記ステップSR7での判断結果に基づき、予め用意された上記2つのモードのうち、光学読み取りモードを選択する。   Thereafter, in step SR10, the control circuit 12 of the reader 1 selects the optical reading mode from the two modes prepared in advance based on the determination result in step SR7.

そして、ステップSR15に移り、リーダ1の制御回路12は、モータ駆動回路13に制御信号を出力し、搬送用モータ14を制御させる。これにより、搬送用モータ14は、モータ駆動回路13の制御に基づき、駆動ローラ9を駆動し、上記光照射範囲Lが直線ST1よりも前方となる位置に、バーコードリーダモジュール40を移動させる(図3を参照)。   Then, the process proceeds to step SR15, and the control circuit 12 of the reader 1 outputs a control signal to the motor drive circuit 13 to control the conveyance motor 14. Thereby, the conveyance motor 14 drives the drive roller 9 based on the control of the motor drive circuit 13, and moves the barcode reader module 40 to a position where the light irradiation range L is ahead of the straight line ST1 ( (See FIG. 3).

その後、ステップSR20で、リーダ1の制御回路12は、トリガスイッチ6がオンにされたか、言い換えれば、トリガスイッチ6が把持操作されたかどうかを判定する。トリガスイッチ6がオンにされるまで、判定が満たされずループ待機する。そして、トリガスイッチ6がオンにされたら、判定が満たされてステップSR25に移る。   Thereafter, in step SR20, the control circuit 12 of the reader 1 determines whether the trigger switch 6 has been turned on, in other words, whether the trigger switch 6 has been gripped. Until the trigger switch 6 is turned on, the determination is not satisfied and the loop waits. When the trigger switch 6 is turned on, the determination is satisfied and the routine goes to Step SR25.

ステップSR25では、リーダ1の制御回路12は、バーコードリーダモジュール40によるバーコードBの読み取りを開始させる開始信号を、通信制御部11及びケーブル20を介しPDA30に出力する。これにより、PDA30の制御部35は、上記開始信号を、ケーブル20及び外部通信部33を介し受信する。   In step SR25, the control circuit 12 of the reader 1 outputs a start signal for starting the reading of the barcode B by the barcode reader module 40 to the PDA 30 via the communication control unit 11 and the cable 20. Thereby, the control unit 35 of the PDA 30 receives the start signal via the cable 20 and the external communication unit 33.

そして、ステップSP55に移り、PDA30の制御部35は、バーコードリーダモジュール40による光照射、すなわち、バーコードBの読み取りを開始する。   Then, the process proceeds to step SP55, where the control unit 35 of the PDA 30 starts light irradiation by the barcode reader module 40, that is, reading of the barcode B.

その後、ステップSP60で、PDA30の制御部35は、バーコードリーダモジュール40及びスロット通信部33を介し、バーコードBから情報を取得したかどうかを判定する。バーコードBから情報を取得するまで、判定が満たされずループ待機する。そして、バーコードBから情報を取得したら、判定が満たされてステップSP65に移る。   Thereafter, in step SP60, the control unit 35 of the PDA 30 determines whether information is acquired from the barcode B via the barcode reader module 40 and the slot communication unit 33. Until the information is acquired from the barcode B, the determination is not satisfied and the loop waits. And if information is acquired from barcode B, determination will be satisfied and it will move to step SP65.

ステップSP65では、PDA30の制御部35は、所定のアプリ処理を実行する。これにより、上記バーコードBから取得した情報を、表示部36に表示させると共に、記憶部37に記憶させる。なお、上記ステップSP55で開始されたバーコードBの読み取りは、後述する停止信号を受信するまで継続して実行される。そして、このステップSP65も、バーコードBから情報が読み取られるごとに実行される。   In step SP65, the control unit 35 of the PDA 30 executes predetermined application processing. Thereby, the information acquired from the barcode B is displayed on the display unit 36 and stored in the storage unit 37. The reading of the barcode B started in step SP55 is continuously executed until a stop signal described later is received. This step SP65 is also executed each time information is read from the barcode B.

一方、リーダ1の制御回路12は、ステップSR30で、トリガスイッチ6がオフにされたかどうかを判定する。トリガスイッチ6がオフにされるまで、判定が満たされずループ待機する。そして、トリガスイッチ6がオフにされたら、判定が満たされてステップSR35に移る。   On the other hand, the control circuit 12 of the reader 1 determines whether or not the trigger switch 6 is turned off in step SR30. Until the trigger switch 6 is turned off, the determination is not satisfied and the loop waits. If the trigger switch 6 is turned off, the determination is satisfied and the routine goes to Step SR35.

ステップSR35では、リーダ1の制御回路12は、バーコードBの読み取りを停止させる停止信号を、通信制御部11及びケーブル20を介しPDA30に出力する。これにより、PDA30の制御部35は、上記停止信号を、ケーブル20及び外部通信部33を介し受信する。   In step SR35, the control circuit 12 of the reader 1 outputs a stop signal for stopping the reading of the barcode B to the PDA 30 via the communication control unit 11 and the cable 20. Thereby, the control unit 35 of the PDA 30 receives the stop signal via the cable 20 and the external communication unit 33.

そして、ステップSP70に移り、PDA30の制御部35は、バーコードリーダモジュール40による光照射、すなわち、バーコードBの読み取りを停止する。   Then, the process proceeds to step SP70, and the control unit 35 of the PDA 30 stops light irradiation by the barcode reader module 40, that is, reading of the barcode B.

一方、リーダ1の制御回路12は、ステップSR40で、所定の終了操作、例えばリーダ1の電源オフ、が行われたかどうかを判定する。終了操作が行われていない場合には、判定が満たされず上記ステップSR20に戻り、同様の手順を繰り返す。終了操作が行われた場合には、判定が満たされて、このフローを終了する。   On the other hand, the control circuit 12 of the reader 1 determines whether or not a predetermined end operation, for example, powering off of the reader 1 is performed in step SR40. If the ending operation has not been performed, the determination is not satisfied and the routine returns to step SR20 and the same procedure is repeated. If an end operation has been performed, the determination is satisfied and this flow ends.

図7を用いて、上記図5に示すステップSP20の詳細手順、及び、リーダ1の制御回路12によって実行される制御手順を、リーダ1及びPDA30の間で送受される各種信号の送受と共に説明する。なお、この図7では、基本的に図中上側から下側に向かっての時系列変化で各手順を示している。   The detailed procedure of step SP20 shown in FIG. 5 and the control procedure executed by the control circuit 12 of the reader 1 will be described with reference to FIG. 7 together with the transmission / reception of various signals transmitted / received between the reader 1 and the PDA 30. . In FIG. 7, each procedure is basically shown as a time series change from the upper side to the lower side in the figure.

図7において、まずステップSP100で、PDA30の制御部35は、タグ通信モードに対応したモード選択信号を、外部通信部33及びケーブル20を介しリーダ1に出力する。これにより、リーダ1の制御回路12は、ステップSR50で、上記ステップSP100でPDA30より出力された、タグ通信モードに対応したモード選択信号を、ケーブル20及び通信制御部11を介し受信する。   In FIG. 7, first, in step SP100, the control unit 35 of the PDA 30 outputs a mode selection signal corresponding to the tag communication mode to the reader 1 via the external communication unit 33 and the cable 20. Thereby, the control circuit 12 of the reader 1 receives the mode selection signal corresponding to the tag communication mode output from the PDA 30 in step SP100 through the cable 20 and the communication control unit 11 in step SR50.

そして、ステップSR52に移り、リーダ1の制御回路12は、PDA30より受信されたモード選択信号に基づき、バーコードBの読み取りを実行するか否かを判断する。具体的には、バーコードBの読み取りを実行するか、無線タグTとの無線通信を実行するかを判断する。このステップSR52では、上記ステップSR50で受信されたタグ通信モードに対応したモード選択信号に基づき、無線タグTとの無線通信を実行すると判断される。   Then, the process proceeds to step SR52, and the control circuit 12 of the reader 1 determines whether or not to read the barcode B based on the mode selection signal received from the PDA 30. Specifically, it is determined whether to read the barcode B or to perform wireless communication with the wireless tag T. In step SR52, it is determined that wireless communication with the wireless tag T is executed based on the mode selection signal corresponding to the tag communication mode received in step SR50.

その後、ステップSR55で、リーダ1の制御回路12は、上記ステップSR52での判断結果に基づき、予め用意された上記2つのモードのうち、タグ通信モードを選択する。   Thereafter, in step SR55, the control circuit 12 of the reader 1 selects the tag communication mode from the two modes prepared in advance based on the determination result in step SR52.

そして、ステップSR60に移り、リーダ1の制御回路12は、モータ駆動回路13に制御信号を出力し、搬送用モータ14を制御させる。これにより、搬送用モータ14は、モータ駆動回路13の制御に基づき、駆動ローラ9を駆動し、上記バーコードリーダモジュール40が直線ST2よりも後方となる位置に、バーコードリーダモジュール40を移動させる(図4を参照)。   Then, the process proceeds to step SR60, and the control circuit 12 of the reader 1 outputs a control signal to the motor drive circuit 13 to control the conveyance motor 14. Thereby, the conveyance motor 14 drives the driving roller 9 based on the control of the motor driving circuit 13 and moves the barcode reader module 40 to a position where the barcode reader module 40 is located behind the straight line ST2. (See FIG. 4).

その後、ステップSR65で、リーダ1の制御回路12は、トリガスイッチ6がオンにされたかどうかを判定する。トリガスイッチ6がオンにされるまで、判定が満たされずループ待機する。そして、トリガスイッチ6がオンにされたら、判定が満たされてステップSR70に移る。   Thereafter, in step SR65, the control circuit 12 of the reader 1 determines whether or not the trigger switch 6 is turned on. Until the trigger switch 6 is turned on, the determination is not satisfied and the loop waits. When the trigger switch 6 is turned on, the determination is satisfied and the routine goes to Step SR70.

ステップSR70では、リーダ1の制御回路12は、上記通信範囲S内の無線タグTからの無線通信による情報の読み取りを開始する。具体的には、リーダ1の制御回路12は、無線タグTの無線タグ回路部Toに記憶された情報を読み取るためのタグ読み取り信号を、送信回路15及びリーダアンテナ10を介し通信範囲S内の無線タグ回路部Toに送信し、返信を促す。   In step SR70, the control circuit 12 of the reader 1 starts reading information by wireless communication from the wireless tag T within the communication range S. Specifically, the control circuit 12 of the reader 1 transmits a tag reading signal for reading information stored in the RFID tag circuit section To of the RFID tag T within the communication range S via the transmission circuit 15 and the reader antenna 10. It transmits to the RFID circuit part To and prompts a reply.

そして、ステップSR75に移り、リーダ1の制御回路12は、上記通信範囲S内の無線タグTから無線通信により情報を取得したかどうかを判定する。具体的には、リーダ1の制御回路12は、上記タグ読み取り信号に対応し通信範囲S内の無線タグ回路部Toから返信された応答信号を、リーダアンテナ10及び受信回路16を介し受信したかどうかを判定する。応答信号を受信するまで、判定が満たされずループ待機する。そして、応答信号を受信したら、判定が満たされて、受信した応答信号に基づき無線タグ回路部Toに記憶された情報を取得し、ステップSR80に移る。   Then, the process proceeds to step SR75, and the control circuit 12 of the reader 1 determines whether or not information has been acquired by wireless communication from the wireless tag T within the communication range S. Specifically, has the control circuit 12 of the reader 1 received the response signal returned from the RFID tag circuit section To in the communication range S corresponding to the tag reading signal via the reader antenna 10 and the receiving circuit 16? Determine if. Until the response signal is received, the determination is not satisfied and the loop waits. And if a response signal is received, determination will be satisfy | filled, the information memorize | stored in the RFID circuit part To will be acquired based on the received response signal, and it will move to step SR80.

ステップSR80では、リーダ1の制御回路12は、上記無線タグTの無線タグ回路部Toから取得した情報を、通信制御部11及びケーブル20を介しPDA30に出力する。これにより、PDA30の制御部35は、上記無線タグTの無線タグ回路部Toから取得した情報を、ケーブル20及び外部通信部33を介し受信する。   In step SR80, the control circuit 12 of the reader 1 outputs the information acquired from the RFID tag circuit unit To of the RFID tag T to the PDA 30 via the communication controller 11 and the cable 20. Thereby, the control unit 35 of the PDA 30 receives the information acquired from the RFID tag circuit unit To of the RFID tag T via the cable 20 and the external communication unit 33.

その後、ステップSP105で、PDA30の制御部35は、所定のアプリ処理を実行する。これにより、上記無線タグTの無線タグ回路部Toから取得した情報を、表示部36に表示させると共に、記憶部37に記憶させる。   Thereafter, in step SP105, the control unit 35 of the PDA 30 executes predetermined application processing. Thereby, the information acquired from the RFID tag circuit unit To of the RFID tag T is displayed on the display unit 36 and stored in the storage unit 37.

一方、リーダ1の制御回路12は、ステップSR85で、トリガスイッチ6がオフにされたかどうかを判定する。トリガスイッチ6がオフにされるまで、判定が満たされず上記ステップSR70に戻り、無線タグTから情報の読み取りを繰り返す。そして、トリガスイッチ6がオフにされたら、判定が満たされてステップSR90に移る。   On the other hand, the control circuit 12 of the reader 1 determines whether or not the trigger switch 6 is turned off in step SR85. Until the trigger switch 6 is turned off, the determination is not satisfied and the process returns to step SR70 to repeat reading of information from the wireless tag T. If the trigger switch 6 is turned off, the determination is satisfied and the routine goes to Step SR90.

ステップSR90では、リーダ1の制御回路12は、上記通信範囲S内の無線タグTからの無線通信による情報の読み取りを停止する。   In step SR90, the control circuit 12 of the reader 1 stops reading information by wireless communication from the wireless tag T within the communication range S.

そして、ステップSR95に移り、リーダ1の制御回路12は、所定の終了操作、例えばリーダ1の電源オフ、が行われたかどうかを判定する。終了操作が行われていない場合には、判定が満たされず上記ステップSR65に戻り、同様の手順を繰り返す。終了操作が行われた場合には、判定が満たされて、このフローを終了する。   Then, the process proceeds to step SR95, and the control circuit 12 of the reader 1 determines whether or not a predetermined end operation, for example, the power of the reader 1 is turned off. If the ending operation has not been performed, the determination is not satisfied and the routine returns to step SR65 and the same procedure is repeated. If an end operation has been performed, the determination is satisfied and this flow ends.

なお、上記において、図6に示すステップSR5と、図7に示すステップSR50とが、各請求項記載のモード選択信号が入力される選択信号入力手段として機能する。また、図6に示すステップSR7と、図7に示すステップSR52とが、各請求項記載の判断手段として機能する。またさらに、図6に示すステップSR15と、図7に示すステップSR60と、モータ駆動回路13とが、進退駆動手段を制御する進退制御手段として機能する。   In the above, step SR5 shown in FIG. 6 and step SR50 shown in FIG. 7 function as selection signal input means for inputting the mode selection signal described in each claim. Moreover, step SR7 shown in FIG. 6 and step SR52 shown in FIG. 7 function as the determination means described in each claim. Furthermore, step SR15 shown in FIG. 6, step SR60 shown in FIG. 7, and motor drive circuit 13 function as advance / retreat control means for controlling the advance / retreat drive means.

以上説明したように、本実施形態のリーダ1は、リーダアンテナ10により無線タグTと無線通信を行うことができる。また、これと共に、リーダ1は、PDA30を装着してバーコードBを読み取ることもできる。また、リーダ本体1Aには、PDA30を着脱可能に支持する着脱部7が備えられている。そして、この着脱部7にPDA30が装着されると、その装着された状態のPDA30は、駆動ローラ9によって前後方向に進退駆動される。   As described above, the reader 1 according to the present embodiment can perform wireless communication with the wireless tag T by the reader antenna 10. At the same time, the reader 1 can read the barcode B with the PDA 30 attached. Further, the reader body 1A is provided with an attaching / detaching portion 7 that detachably supports the PDA 30. When the PDA 30 is attached to the detachable portion 7, the PDA 30 in the attached state is driven to move forward and backward by the drive roller 9.

具体的には、PDA30に備えられたバーコードリーダモジュール40によるバーコードBの読み取りを実行するか否かを判断する。そして、バーコードBの読み取りを実行すると判断された場合には、駆動ローラ9は、上記光照射範囲Lが直線ST1よりも前方となる位置に、バーコードリーダモジュール40を移動させる(図3を参照)。この移動により、リーダアンテナ10が上記光照射範囲Lを阻害しなくなる。   Specifically, it is determined whether or not the barcode B is read by the barcode reader module 40 provided in the PDA 30. If it is determined to read the barcode B, the driving roller 9 moves the barcode reader module 40 to a position where the light irradiation range L is ahead of the straight line ST1 (see FIG. 3). reference). By this movement, the reader antenna 10 does not obstruct the light irradiation range L.

以上のようにして、本実施形態においては、一般のPDA30を装着し、バーコードBの読み取りを可能としたリーダ1において、光学読み取りへの障害が生じることなく、バーコード読み取りを円滑に実行することができる。   As described above, in the present embodiment, barcode reading is smoothly performed without any obstacle to optical reading in the reader 1 that is mounted with a general PDA 30 and is capable of reading the barcode B. be able to.

また、本実施形態では特に、バーコードリーダモジュール40によるバーコードBの読み取りを実行するか、リーダアンテナ10による無線タグTとの無線通信を実行するかを判断する。そして、無線タグTとの無線通信を実行すると判断された場合には、バーコードリーダモジュール30が上記直線ST2よりも後方となる位置に、当該バーコードリーダモジュール30を移動させる(図4を参照)。この移動により、バーコードリーダモジュール30が、リーダアンテナ10の放射指向性方向、言い換えれば、上記通信範囲Sが形成される方向、とは逆方向であって放射器10aよりも後方となる。これにより、リーダアンテナ10による無線通信を阻害しなくなる。この結果、電波放射への障害が生じることなく、無線通信を円滑に実行することができる。   In the present embodiment, it is particularly determined whether to read the barcode B by the barcode reader module 40 or to perform wireless communication with the wireless tag T by the reader antenna 10. If it is determined that wireless communication with the wireless tag T is to be executed, the barcode reader module 30 is moved to a position behind the straight line ST2 (see FIG. 4). ). By this movement, the barcode reader module 30 is in a direction opposite to the radiation directivity direction of the reader antenna 10, in other words, the direction in which the communication range S is formed, and is behind the radiator 10a. Thereby, wireless communication by the reader antenna 10 is not hindered. As a result, it is possible to smoothly execute wireless communication without causing an obstacle to radio wave radiation.

また、本実施形態では特に、操作者がPDA30を用いて光学読み取りモードを選択すると、当該光学読み取りモードの選択に対応したモード選択信号がリーダ1に入力される。そして、これに応じて、バーコードBの読み取りを実行すると判断され、駆動ローラ9が、上記光照射範囲Lが直線ST1よりも前方となる位置に、バーコードリーダモジュール40を移動させる。一方、操作者がPDA30を用いてタグ通信モードを選択すると、当該タグ通信モードの選択に対応したモード選択信号がリーダ1に入力される。そして、これに応じて、無線タグTとの無線通信を実行すると判断され、駆動ローラ9が、上記バーコードリーダモジュール30が上記直線ST2よりも後方となる位置に、バーコードリーダモジュール40を移動させる。以上の結果、操作者がPDA30を操作してモード選択を行うだけで、自動的にPDA30の前後方向駆動が行われ、バーコード読み取り及び無線通信を円滑に実行することができる。   In the present embodiment, in particular, when the operator selects the optical reading mode using the PDA 30, a mode selection signal corresponding to the selection of the optical reading mode is input to the reader 1. In response to this, it is determined that the barcode B is to be read, and the drive roller 9 moves the barcode reader module 40 to a position where the light irradiation range L is ahead of the straight line ST1. On the other hand, when the operator uses the PDA 30 to select a tag communication mode, a mode selection signal corresponding to the selection of the tag communication mode is input to the reader 1. In response to this, it is determined that wireless communication with the wireless tag T is executed, and the drive roller 9 moves the barcode reader module 40 to a position where the barcode reader module 30 is located behind the straight line ST2. Let As a result of the foregoing, the operator simply operates the PDA 30 to select a mode, and the PDA 30 is automatically driven in the front-rear direction, so that barcode reading and wireless communication can be performed smoothly.

なお、本発明は、上記実施形態に限られるものではなく、その趣旨及び技術的思想を逸脱しない範囲内で種々の変形が可能である。以下、そのような変形例を順を追って説明する。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit and technical idea of the present invention. Hereinafter, such modifications will be described in order.

(1)アンテナ筐体が前方側に回転する場合(その1)
すなわち、アンテナ筐体を本体筐体2の前方側に対して回転可能に構成するようにしてもよい。
(1) When the antenna housing rotates forward (Part 1)
That is, the antenna housing may be configured to be rotatable with respect to the front side of the main body housing 2.

図8を用いて、本変形例のリーダの外観構成を説明する。なお、この図8は、前述の図1(a)に対応する図である。図1(a)と同等の部分には同符号を付し説明を省略する。   The external configuration of the reader of this modification will be described with reference to FIG. FIG. 8 corresponds to FIG. 1A described above. Portions equivalent to those in FIG. 1A are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.

図8において、本変形例の携帯型無線タグ通信装置としてのリーダ1′は、本体筐体2、アンテナ筐体3′、及び把持部5を備えたリーダ本体1Aを有している。   In FIG. 8, a reader 1 ′ as a portable wireless tag communication device according to this modification has a reader main body 1 </ b> A including a main body housing 2, an antenna housing 3 ′, and a grip portion 5.

本体筐体2は、上記アンテナ筐体3′を本体筐体2の前方側に対して回動駆動する回動駆動軸21を備えている。   The main body case 2 includes a rotation drive shaft 21 that rotates the antenna case 3 ′ with respect to the front side of the main body case 2.

アンテナ筐体3′は、本体筐体2の前端部に立設されており、上記回動駆動軸21により、本体筐体2の前方側に対して回転可能に接続されている。また、アンテナ筐体3′には、複数(図示の例では5個)の駆動ローラ19を備えたレール18が設けられている。上記以外のアンテナ筐体3′の構成は、前述の図1(a)に示すアンテナ筐体3と同様である。   The antenna housing 3 ′ is erected at the front end portion of the main body housing 2, and is rotatably connected to the front side of the main body housing 2 by the rotation drive shaft 21. The antenna housing 3 ′ is provided with a rail 18 having a plurality of (five in the illustrated example) drive rollers 19. The configuration of the antenna casing 3 ′ other than the above is the same as that of the antenna casing 3 shown in FIG.

レール18は、アンテナ筐体3′が上方位置(図8中の破線で示したアンテナ筐体3′の位置)に回転した際に、本体筐体2上のレール8と前後方向(図8中の左右方向)に連続するように配置されている。なお、上方位置とは、詳細は後述するが、アンテナ筐体3′が本体筐体2と前後方向に連続する位置である。   When the antenna housing 3 'rotates to the upper position (the position of the antenna housing 3' shown by the broken line in FIG. 8), the rail 18 and the rail 8 on the main body housing 2 are moved back and forth (in FIG. 8). In the left-right direction). Although the details will be described later, the upper position is a position where the antenna casing 3 ′ is continuous with the main body casing 2 in the front-rear direction.

各駆動ローラ19は、前述の各駆動ローラ9と同様、搬送用モータ14の駆動力がギヤ機構を介し伝達されることによって、それぞれ同期して回転駆動される。なお、この駆動ローラ19も、各請求項記載の進退駆動手段として機能する。すなわち、複数の駆動ローラ9,19は、それぞれ協調して台座7aをレール8,18に沿って前後方向に駆動することにより、間接的に、着脱部7に装着された状態のPDA30を前後進退駆動することができる。   Each drive roller 19 is rotationally driven in synchronism with each other by transmitting the driving force of the conveying motor 14 through the gear mechanism in the same manner as each drive roller 9 described above. The drive roller 19 also functions as advance / retreat drive means described in each claim. That is, the plurality of driving rollers 9 and 19 cooperate with each other to drive the pedestal 7a in the front-rear direction along the rails 8 and 18, thereby indirectly moving the PDA 30 attached to the detachable portion 7 back and forth. Can be driven.

リーダ1′の上記以外の構成は、前述の図1(a)に示すリーダ1と同様である。また、PDA30及びバーコードリーダモジュール40の構成は、前述の図1(a)と同様である。   The other configuration of the reader 1 ′ is the same as that of the reader 1 shown in FIG. The configurations of the PDA 30 and the barcode reader module 40 are the same as those shown in FIG.

図9を用いて、リーダ1′及びPDA30の機能的構成を説明する。なお、この図9は、前述の図2に対応する図である。図2と同等の部分には同符号を付し説明を省略する。   The functional configuration of the reader 1 'and the PDA 30 will be described with reference to FIG. FIG. 9 corresponds to FIG. 2 described above. Portions equivalent to those in FIG.

図9において、リーダ1′の機能的構成で、前述の図2に示すリーダ1の機能的構成と異なる点は、アンテナ駆動用モータ22、上記回動駆動軸21、及び駆動ローラ19を備えている点である。   9, the functional configuration of the reader 1 ′ is different from the functional configuration of the reader 1 shown in FIG. 2 described above in that an antenna driving motor 22, the rotation driving shaft 21, and the driving roller 19 are provided. It is a point.

アンテナ駆動用モータ22は、上記回動駆動軸21を駆動する。   The antenna drive motor 22 drives the rotation drive shaft 21.

回動駆動軸21は、上記アンテナ駆動用モータ22の駆動力に基づき、アンテナ筐体3′を本体筐体2の前方側に対して回動駆動する。   The rotational drive shaft 21 rotationally drives the antenna casing 3 ′ with respect to the front side of the main body casing 2 based on the driving force of the antenna driving motor 22.

なお、これらアンテナ駆動用モータ22及び回動駆動軸21が、各請求項記載の回動駆動手段として機能する。   The antenna drive motor 22 and the rotation drive shaft 21 function as the rotation drive means described in each claim.

また、本変形例におけるモータ駆動回路13は、搬送用モータ14を制御すると共に、上記アンテナ駆動用モータ22を制御する。また、本変形例における搬送用モータ14は、上述したように、上記複数の駆動ローラ9,19を、それぞれ同期して回転駆動する。   Further, the motor drive circuit 13 in the present modification controls the conveyance motor 14 and the antenna drive motor 22. Further, as described above, the conveyance motor 14 in the present modification rotationally drives the plurality of drive rollers 9 and 19 in synchronization with each other.

リーダ1′の上記以外の機能的構成は、前述の図2に示すリーダ1と同様である。また、PDA30の機能的構成は、前述の図2と同様である。   The other functional configuration of the reader 1 'is the same as that of the reader 1 shown in FIG. The functional configuration of the PDA 30 is the same as that in FIG.

図10を用いて、バーコードBの読み取りを実行すると判断された場合の、リーダ1′の外観を説明する。なお、この図10は、前述の図3に対応する図である。   The appearance of the reader 1 ′ when it is determined to read the barcode B will be described with reference to FIG. 10. FIG. 10 corresponds to FIG. 3 described above.

図10に示すように、この場合、アンテナ筐体3′は、回動駆動軸21の駆動力に基づき、当該アンテナ筐体3′と本体筐体2とが前後方向に連続する上方位置(この図10に示す位置)に回転する。そして、PDA30のスロット31に挿入されたバーコードリーダモジュール40は、駆動ローラ9,19の駆動力に基づき、上記上方位置に回転した状態のアンテナ筐体3′上の所定位置に駆動される。具体的には、バーコードリーダモジュール40は、上記光照射範囲Lが直線ST3よりも前方となる位置に駆動される。   As shown in FIG. 10, in this case, the antenna housing 3 ′ is located at an upper position where the antenna housing 3 ′ and the body housing 2 are continuous in the front-rear direction based on the driving force of the rotational drive shaft 21 (this (Position shown in FIG. 10). The bar code reader module 40 inserted into the slot 31 of the PDA 30 is driven to a predetermined position on the antenna housing 3 ′ rotated to the upper position based on the driving force of the driving rollers 9 and 19. Specifically, the barcode reader module 40 is driven to a position where the light irradiation range L is ahead of the straight line ST3.

ここで、バーコードリーダモジュール40が移動する上記光照射範囲Lが直線ST3よりも前方となる位置とは、上記光照射範囲Lが上記上方位置に回転した状態のアンテナ筐体3′よりも前方となる位置である。なお、この位置が、各請求項記載の前方位置に相当する。   Here, the position where the light irradiation range L in which the barcode reader module 40 moves is ahead of the straight line ST3 is forward of the antenna housing 3 'in a state where the light irradiation range L is rotated to the upper position. It is a position. This position corresponds to the front position described in each claim.

図11を用いて、無線タグTとの無線通信を実行すると判断された場合の、リーダ1′の外観を説明する。なお、この図11は、前述の図4に対応する図である。   The external appearance of the reader 1 ′ when it is determined to perform wireless communication with the wireless tag T will be described using FIG. 11. FIG. 11 corresponds to FIG. 4 described above.

図11に示すように、この場合、PDA30のスロット31に挿入されたバーコードリーダモジュール40は、前述の図4と同様、駆動ローラ9,19の駆動力に基づき、当該バーコードリーダモジュール40が直線ST2よりも後方となる位置に駆動される。そして、アンテナ筐体3′は、回動駆動軸21の駆動力に基づき、上記上方位置から下方に下がった下方位置(この図11に示す位置)に回転する。   As shown in FIG. 11, in this case, the bar code reader module 40 inserted into the slot 31 of the PDA 30 has the bar code reader module 40 based on the driving force of the driving rollers 9 and 19 as in FIG. It is driven to a position behind the straight line ST2. Then, the antenna housing 3 ′ rotates to a lower position (position shown in FIG. 11) that is lowered downward from the upper position based on the driving force of the rotational drive shaft 21.

図12を用いて、本変形例における、前述の図5に示すステップSP15の詳細手順、及び、リーダ1′の制御回路12によって実行される制御手順を、リーダ1′及びPDA30の間で送受される各種信号の送受と共に説明する。なお、この図12は、前述の図6に対応する図である。図6と同等の手順には同符号を付し説明を省略する。但し、この図12では、前述の図6に示すリーダ1の制御回路12が実行する制御手順を、リーダ1′の制御回路12が実行している。   With reference to FIG. 12, the detailed procedure of step SP15 shown in FIG. 5 and the control procedure executed by the control circuit 12 of the reader 1 ′ in this modification are transmitted and received between the reader 1 ′ and the PDA 30. This will be described together with transmission / reception of various signals. FIG. 12 corresponds to FIG. 6 described above. The same steps as those in FIG. However, in FIG. 12, the control procedure executed by the control circuit 12 of the reader 1 shown in FIG. 6 is executed by the control circuit 12 of the reader 1 ′.

図12において、前述の図6と異なる点は、ステップSR15に代えてステップSR15′を設け、さらにステップSR10とステップSR15′との間に、ステップSR12を新たに設けた点である。すなわち、ステップSR10で、リーダ1′の制御回路12が、予め用意された上記2つのモードのうち、光学読み取りモードを選択したら、新たに設けたステップSR12に移る。   FIG. 12 differs from FIG. 6 described above in that step SR15 ′ is provided instead of step SR15, and step SR12 is newly provided between step SR10 and step SR15 ′. That is, when the control circuit 12 of the reader 1 ′ selects the optical reading mode from the two modes prepared in advance in step SR10, the process proceeds to newly provided step SR12.

ステップSR12では、リーダ1′の制御回路12は、モータ駆動回路13に制御信号を出力し、アンテナ搬送用モータ22を制御させる。これにより、アンテナ搬送用モータ22は、モータ駆動回路13の制御に基づき、回動駆動軸21を駆動し、上記上方位置にアンテナ筐体3′を回転させる(図10を参照)。   In step SR12, the control circuit 12 of the reader 1 'outputs a control signal to the motor drive circuit 13 to control the antenna carrying motor 22. Accordingly, the antenna transport motor 22 drives the rotation drive shaft 21 based on the control of the motor drive circuit 13 and rotates the antenna housing 3 ′ to the upper position (see FIG. 10).

そして、ステップSR15に代えて設けたステップSR15′に移り、リーダ1′の制御回路12は、モータ駆動回路13に制御信号を出力し、搬送用モータ14を制御させる。これにより、搬送用モータ14は、モータ駆動回路13の制御に基づき、駆動ローラ9,19を駆動し、上記光照射範囲Lが直線ST3よりも前方となる位置に、バーコードリーダモジュール40を移動させる(図10を参照)。   Then, the process proceeds to step SR15 ′ provided in place of step SR15, and the control circuit 12 of the reader 1 ′ outputs a control signal to the motor drive circuit 13 to control the transport motor 14. Accordingly, the transport motor 14 drives the drive rollers 9 and 19 based on the control of the motor drive circuit 13, and moves the barcode reader module 40 to a position where the light irradiation range L is ahead of the straight line ST3. (See FIG. 10).

その後のステップSR20以降は、前述の図6と同様であるので、説明を省略する。   The subsequent steps SR20 and subsequent steps are the same as those in FIG.

図13を用いて、本変形例における、前述の図5に示すステップSP20の詳細手順、及び、リーダ1′の制御回路12によって実行される制御手順を、リーダ1′及びPDA30の間で送受される各種信号の送受と共に説明する。なお、この図13は、前述の図7に対応する図である。図7と同等の手順には同符号を付し説明を省略する。但し、この図13では、前述の図7に示すリーダ1の制御回路12が実行する制御手順を、リーダ1′の制御回路12が実行している。   With reference to FIG. 13, the detailed procedure of step SP20 shown in FIG. 5 and the control procedure executed by the control circuit 12 of the reader 1 ′ in this modification are transmitted and received between the reader 1 ′ and the PDA 30. This will be described together with transmission / reception of various signals. FIG. 13 corresponds to FIG. 7 described above. Steps equivalent to those in FIG. However, in FIG. 13, the control procedure executed by the control circuit 12 of the reader 1 shown in FIG. 7 is executed by the control circuit 12 of the reader 1 ′.

図13において、前述の図7と異なる点は、ステップSR60に代えてステップSR60′を設け、さらにステップSR60′とステップSR65との間に、ステップSR62を新たに設けた点である。すなわち、ステップSR55で、リーダ1′の制御回路12が、予め用意された上記2つのモードのうち、タグ通信モードを選択したら、ステップSR60に代えてステップSR60′に移る。   FIG. 13 differs from FIG. 7 described above in that step SR60 ′ is provided instead of step SR60, and step SR62 is newly provided between step SR60 ′ and step SR65. That is, when the control circuit 12 of the reader 1 'selects the tag communication mode from the two modes prepared in advance in step SR55, the process proceeds to step SR60' instead of step SR60.

ステップSR60′では、リーダ1′の制御回路12は、モータ駆動回路13に制御信号を出力し、搬送用モータ14を制御させる。これにより、搬送用モータ14は、モータ駆動回路13の制御に基づき、駆動ローラ9,19を駆動し、上記バーコードリーダモジュール40が直線ST2よりも後方となる位置に、バーコードリーダモジュール40を移動させる(図11を参照)。   In step SR60 ′, the control circuit 12 of the reader 1 ′ outputs a control signal to the motor drive circuit 13 to control the transport motor 14. As a result, the transport motor 14 drives the drive rollers 9 and 19 based on the control of the motor drive circuit 13, and places the barcode reader module 40 at a position where the barcode reader module 40 is behind the straight line ST2. Move (see FIG. 11).

そして、新たに設けたステップSR62に移り、リーダ1′の制御回路12は、モータ駆動回路13に制御信号を出力し、アンテナ搬送用モータ22を制御させる。これにより、アンテナ搬送用モータ22は、モータ駆動回路13の制御に基づき、回動駆動軸21を駆動し、上記下方位置にアンテナ筐体3′を回転させる(図11を参照)。   Then, the process proceeds to step SR62 newly provided, and the control circuit 12 of the reader 1 'outputs a control signal to the motor driving circuit 13 to control the antenna carrying motor 22. Thereby, the antenna conveyance motor 22 drives the rotation drive shaft 21 based on the control of the motor drive circuit 13, and rotates the antenna housing 3 'to the lower position (see FIG. 11).

その後のステップSR65以降は、前述の図7と同様であるので、説明を省略する。   The subsequent steps SR65 and subsequent steps are the same as those in FIG.

なお、上記において、図12に示すステップSR12と、図13に示すステップSR62と、モータ駆動回路13とが、各請求項記載の回転制御手段として機能する。また、図12に示すステップSR15′と、図13に示すステップSR60′と、モータ駆動回路13とが、進退制御手段として機能する。   In the above, step SR12 shown in FIG. 12, step SR62 shown in FIG. 13, and motor drive circuit 13 function as rotation control means described in each claim. Further, step SR15 'shown in FIG. 12, step SR60' shown in FIG. 13, and motor drive circuit 13 function as advance / retreat control means.

以上説明したように、本変形例のリーダ1′においては、バーコードBの読み取りを実行すると判断された場合には、回動駆動軸21は、アンテナ筐体3′を上記上方位置に回転させる。そして、駆動ローラ9,19は、上方位置に回転したアンテナ筐体3′上の、上記光照射範囲Lが直線ST3よりも前方となる位置に、バーコードリーダモジュール40を移動させる(図10を参照)。一方、無線タグTとの無線通信を実行すると判断された場合には、回動駆動軸21は、アンテナ筐体3′を上記下方位置に回転させる(図11を参照)。   As described above, in the reader 1 ′ of this modification, when it is determined that the barcode B is to be read, the rotation drive shaft 21 rotates the antenna housing 3 ′ to the upper position. . Then, the drive rollers 9 and 19 move the barcode reader module 40 to a position where the light irradiation range L is ahead of the straight line ST3 on the antenna housing 3 ′ rotated to the upper position (see FIG. 10). reference). On the other hand, when it is determined that wireless communication with the wireless tag T is to be executed, the rotation drive shaft 21 rotates the antenna housing 3 ′ to the lower position (see FIG. 11).

これにより、バーコードBの読み取りを行う際には、アンテナ筐体3′を上記上方位置へと回転させることで、下方のアンテナ筐体3′が邪魔になることなくなる。この結果、バーコードリーダモジュール40が、円滑に装置下方のバーコードBを読み取ることができる。また、無線通信を行う際には、アンテナ筐体3′を上記下方位置へと回転させることで、装置全体の前後方向寸法を縮小し操作性を向上することができる。   Thus, when reading the barcode B, the lower antenna casing 3 ′ is not obstructed by rotating the antenna casing 3 ′ to the upper position. As a result, the barcode reader module 40 can smoothly read the barcode B below the apparatus. Further, when performing wireless communication, by rotating the antenna casing 3 ′ to the lower position, it is possible to reduce the size of the entire apparatus in the front-rear direction and improve operability.

(2)アンテナ筐体が前方側に回転する場合(その2)
上記(1)の変形例においては、バーコードBの読み取りを実行すると判断された場合には、上記上方位置に回転したアンテナ筐体3′上の、上記光照射範囲Lが直線ST3よりも前方となる位置に、バーコードリーダモジュール40を駆動していたが、これに限られない。すなわち、アンテナ筐体に開口部を設け、バーコードリーダモジュール40による照射光が上記上方位置に回転した状態のアンテナ筐体上で上記開口部を透過するような位置に、バーコードリーダモジュール40を駆動するようにしてもよい。
(2) When the antenna housing rotates forward (Part 2)
In the modified example of (1), when it is determined that the reading of the barcode B is performed, the light irradiation range L on the antenna housing 3 ′ rotated to the upper position is forward of the straight line ST3. Although the barcode reader module 40 is driven at the position where That is, an opening is provided in the antenna housing, and the barcode reader module 40 is placed at a position where the light irradiated by the barcode reader module 40 is transmitted through the opening on the antenna housing in a state where the irradiation light is rotated to the upper position. You may make it drive.

図14を用いて、本変形例のリーダの外観構成を説明する。なお、図14(a)は、リーダを側方から見た外観図であり、前述の図1(a)及び図8に対応する図である。図8と同等の部分には同符号を付し説明を省略する。また、図14(b)は、図14(a)中の矢印Z方向からの矢視図である。   The external structure of the reader of this modification will be described with reference to FIG. FIG. 14A is an external view of the reader as viewed from the side, and corresponds to FIGS. 1A and 8 described above. Portions equivalent to those in FIG. Moreover, FIG.14 (b) is an arrow line view from the arrow Z direction in Fig.14 (a).

図14(a)及び図14(b)において、本変形例の携帯型無線タグ通信装置としてのリーダ1″は、本体筐体2、アンテナ筐体3″、及び把持部5を備えたリーダ本体1Aを有している。   14 (a) and 14 (b), a reader 1 ″ as a portable wireless tag communication device of this modification is a reader main body including a main body housing 2, an antenna housing 3 ″, and a grip portion 5. 1A.

アンテナ筐体3″は、前述の図8等に示すアンテナ筐体3′と同様、回動駆動軸21により、本体筐体2の前方側に対して回転可能に接続されている。このアンテナ筐体3″には、複数(図示の例では2個)の駆動ローラ19を備えたレール18Aが設けられている。レール18Aは、前述の図8等に示すレール18よりも、長手方向寸法が小さいことを除いては、レール18と同様である。   The antenna housing 3 ″ is rotatably connected to the front side of the main body housing 2 by the rotation drive shaft 21, like the antenna housing 3 ′ shown in FIG. The body 3 ″ is provided with a rail 18A including a plurality (two in the illustrated example) of driving rollers 19. The rail 18A is the same as the rail 18 except that the length in the longitudinal direction is smaller than that of the rail 18 shown in FIG.

また、アンテナ筐体3″は、透過部としての開口部23を備えている。開口部23は、PDA30が備えるバーコードリーダモジュール40からの照射光を透過可能な構造である。ここで、PDA30は、本変形例においても、前述の実施形態や上記(1)の変形例と同様、スロット31に挿入されるバーコードリーダモジュール40の光照射方向が下向きとなるように、着脱部7に装着されている(後述の図16も参照)。したがって、上記開口部23は、前述した上方位置に回転した状態のアンテナ筐体3″上の所定位置に駆動されたPDA30が備えるバーコードリーダモジュール40からの照射光を、アンテナ筐体3″の下方へと透過することができる。これにより、バーコードリーダモジュール40は、照射光を開口部23の下方へと透過させつつ、バーコードBの読み取りを行うことができる。   Further, the antenna housing 3 ″ includes an opening 23 as a transmission portion. The opening 23 has a structure capable of transmitting the irradiation light from the barcode reader module 40 included in the PDA 30. Here, the PDA 30. In this modified example, the barcode reader module 40 inserted in the slot 31 is attached to the detachable portion 7 so that the light irradiation direction is downward, as in the above-described embodiment and the modified example (1). Therefore, the bar code reader module 40 provided in the PDA 30 that is driven to a predetermined position on the antenna housing 3 ″ rotated to the above-described upper position is provided in the opening 23 described above. The bar code reader module 40 can transmit the irradiation light below the opening 23. While transmission and can be read in the bar code B.

リーダ1″の上記以外の構成は、前述の図8に示すリーダ1′と同様である。また、PDA30及びバーコードリーダモジュール40の構成は、前述の図8と同様である。   The other configuration of the reader 1 ″ is the same as that of the reader 1 ′ shown in FIG. 8. The configurations of the PDA 30 and the barcode reader module 40 are the same as those of FIG.

図15を用いて、リーダ1″及びPDA30の機能的構成を説明する。なお、この図15は、前述の図2及び図9に対応する図である。図9と同等の部分には同符号を付し説明を省略する。   The functional configuration of the reader 1 ″ and the PDA 30 will be described with reference to FIG. 15. This FIG. 15 is a diagram corresponding to FIG. 2 and FIG. 9 described above. The description is omitted.

図15において、リーダ1″の機能的構成で、前述の図9に示すリーダ1′の機能的構成と異なる点は、前述の図9に示すリーダ1′が駆動ローラ19を5個備えているのに対し、この図15に示すリーダ1″が駆動ローラ19を2個備えている点である。これ以外のリーダ1″の機能的構成は、前述の図9に示すリーダ1′と同様である。また、PDA30の機能的構成は、前述の図9と同様である。   15, the functional configuration of the reader 1 ″ is different from the functional configuration of the reader 1 ′ shown in FIG. 9 described above. The reader 1 ′ shown in FIG. 9 includes five drive rollers 19. On the other hand, the reader 1 ″ shown in FIG. 15 is provided with two drive rollers 19. The other functional configuration of the reader 1 ″ is the same as that of the reader 1 ′ shown in FIG. 9. The functional configuration of the PDA 30 is the same as that of FIG.

図16を用いて、バーコードBの読み取りを実行すると判断された場合の、リーダ1″の外観を説明する。なお、この図16は、前述の図3及び図10に対応する図である。   The external appearance of the reader 1 ″ when it is determined to read the barcode B will be described with reference to FIG. 16. FIG. 16 corresponds to FIGS. 3 and 10 described above.

図16に示すように、この場合、アンテナ筐体3″は、前述の図10と同様、回動駆動軸21の駆動力に基づき、前述した上方位置に回転する。そして、PDA30のスロット31に挿入されたバーコードリーダモジュール40は、駆動ローラ9,19の駆動力に基づき、上記上方位置に回転した状態のアンテナ筐体3″上の所定位置に駆動される。具体的には、バーコードリーダモジュール40は、上記上方位置に回転した状態のアンテナ筐体3″上で、上記照射光が開口部23を透過するような位置に駆動される。以下適宜、この位置を「照射光透過位置」と称する。なお、この照射光透過位置が、各請求項記載の前方位置に相当する。   As shown in Fig. 16, in this case, the antenna casing 3 "rotates to the above-described upper position based on the driving force of the rotation driving shaft 21 as in the above-described Fig. 10. In the slot 31 of the PDA 30, The inserted barcode reader module 40 is driven to a predetermined position on the antenna housing 3 ″ rotated to the upper position based on the driving force of the driving rollers 9 and 19. Specifically, the barcode reader module 40 is driven to a position where the irradiation light passes through the opening 23 on the antenna housing 3 ″ rotated to the upper position. The position is referred to as “irradiation light transmission position”. This irradiation light transmission position corresponds to the front position described in each claim.

図17を用いて、無線タグTとの無線通信を実行すると判断された場合の、リーダ1″の外観を説明する。なお、この図17は、前述の図4及び図11に対応する図である。   The appearance of the reader 1 ″ when it is determined to execute wireless communication with the wireless tag T will be described with reference to FIG. 17. This FIG. 17 is a diagram corresponding to the above-described FIG. 4 and FIG. is there.

図17に示すように、この場合、PDA30のスロット31に挿入されたバーコードリーダモジュール40は、前述の図11と同様、駆動ローラ9,19の駆動力に基づき、当該バーコードリーダモジュール40が直線ST2よりも後方となる位置に駆動される。そして、アンテナ筐体3″は、前述の図11と同様、回動駆動軸21の駆動力に基づき、前述した下方位置に回転する。   As shown in FIG. 17, in this case, the barcode reader module 40 inserted into the slot 31 of the PDA 30 has the barcode reader module 40 based on the driving force of the driving rollers 9 and 19 as in FIG. 11 described above. It is driven to a position behind the straight line ST2. Then, the antenna casing 3 ″ rotates to the lower position described above based on the driving force of the rotation driving shaft 21 as in FIG.

図18を用いて、本変形例における、前述の図5に示すステップSP15の詳細手順、及び、リーダ1″の制御回路12によって実行される制御手順を、リーダ1″及びPDA30の間で送受される各種信号の送受と共に説明する。なお、この図18は、前述の図6及び図12に対応する図である。図12と同等の手順には同符号を付し説明を省略する。但し、この図18では、前述の図12に示すリーダ1′の制御回路12が実行する制御手順を、リーダ1″の制御回路12が実行している。   Referring to FIG. 18, the detailed procedure of step SP15 shown in FIG. 5 and the control procedure executed by the control circuit 12 of the reader 1 ″ are transmitted and received between the reader 1 ″ and the PDA 30 in this modification. This will be described together with transmission / reception of various signals. FIG. 18 corresponds to FIGS. 6 and 12 described above. The same steps as those in FIG. In FIG. 18, however, the control circuit 12 of the reader 1 ″ executes the control procedure executed by the control circuit 12 of the reader 1 ′ shown in FIG.

図18において、前述の図12と異なる点は、ステップSR15′に代えてステップSR15″を設けた点である。すなわち、ステップSR12で、リーダ1″の制御回路12が、上記上方位置にアンテナ筐体3″を回転させたら、ステップSR15′に代えて設けたステップSR15″に移る。   18 differs from FIG. 12 described above in that step SR15 ″ is provided in place of step SR15 ′. That is, in step SR12, the control circuit 12 of the reader 1 ″ is placed at the upper position in the antenna housing. When the body 3 ″ is rotated, the process proceeds to step SR15 ″ provided in place of step SR15 ′.

ステップSR15″では、リーダ1″の制御回路12は、モータ駆動回路13に制御信号を出力し、搬送用モータ14を制御させる。これにより、搬送用モータ14は、モータ駆動回路13の制御に基づき、駆動ローラ9,19を駆動し、上記照射光透過位置にバーコードリーダモジュール40を移動させる(図16を参照)。なお、このステップも、各請求項記載の進退制御手段として機能する。   In step SR15 ″, the control circuit 12 of the reader 1 ″ outputs a control signal to the motor drive circuit 13 to control the transport motor 14. Accordingly, the transport motor 14 drives the drive rollers 9 and 19 based on the control of the motor drive circuit 13 to move the barcode reader module 40 to the irradiation light transmission position (see FIG. 16). This step also functions as advance / retreat control means described in each claim.

その後のステップSR20以降は、前述の図12と同様であるので、説明を省略する。   The subsequent steps SR20 and subsequent steps are the same as those in FIG.

なお、本変形例における、前述の図5に示すステップSP20の詳細手順、及び、リーダ1″の制御回路12によって実行される制御手順は、前述の図13における「リーダ1′」及び「アンテナ筐体3′」の記載を、「リーダ1″」及び「アンテナ筐体3″」に置き換えたフローとほぼ同様であるので、説明を省略する。   The detailed procedure of step SP20 shown in FIG. 5 and the control procedure executed by the control circuit 12 of the reader 1 ″ in this modification are the “reader 1 ′” and “antenna housing” shown in FIG. The description of the “body 3 ′” is almost the same as the flow in which the “reader 1 ″” and the “antenna housing 3 ″” are replaced, and the description thereof is omitted.

以上説明したように、本変形例のリーダ1″においては、アンテナ筐体3″が開口部23を備えている。これにより、バーコードリーダモジュール40は、照射光を開口部23の下方へと透過させつつ、バーコードBの読み取りを行うことができる。この結果、駆動ローラ9,19は、上記上方位置に回転した状態のアンテナ筐体3″上で、バーコードリーダモジュール40を当該アンテナ筐体3″の最前端まで駆動する必要はなくなる。また、これと共に、駆動ローラ9,19は、上記照射光透過位置(図16に示す位置)にまで、バーコードリーダモジュール40を駆動すれば足りる。このように、本変形例によれば、駆動ローラ9,19によるPDA30の前後方向駆動距離を低減することができるので、操作者の操作性を向上することができる。   As described above, in the reader 1 ″ according to this modification, the antenna housing 3 ″ includes the opening 23. Thereby, the barcode reader module 40 can read the barcode B while transmitting the irradiation light downward of the opening 23. As a result, the drive rollers 9 and 19 do not need to drive the barcode reader module 40 to the foremost end of the antenna casing 3 ″ on the antenna casing 3 ″ rotated to the upper position. At the same time, the drive rollers 9 and 19 need only drive the barcode reader module 40 to the irradiation light transmission position (position shown in FIG. 16). Thus, according to this modification, the front-rear direction driving distance of the PDA 30 by the driving rollers 9 and 19 can be reduced, so that the operability for the operator can be improved.

(3)トリガスイッチの把持操作に応じてモード選択する場合(その1)
前述の実施形態のリーダ1(図1乃至図4を参照)においては、PDA30側でのモード選択操作に応じて、上記光学読み取りモード又はタグ通信モードのいずれか一方を選択していたが、これに限られない。すなわち、リーダ1側のトリガスイッチ6の把持操作に応じて、上記2つのモードのいずれか一方を選択するようにしてもよい。
(3) When selecting a mode according to the trigger switch gripping operation (1)
In the reader 1 of the above-described embodiment (see FIGS. 1 to 4), either the optical reading mode or the tag communication mode is selected according to the mode selection operation on the PDA 30 side. Not limited to. That is, one of the two modes may be selected in accordance with the grip operation of the trigger switch 6 on the reader 1 side.

本変形例では、操作者は、把持部5のトリガスイッチ6(図1参照)を、「半押し」又は「全押し」のいずれかの態様で把持操作することができる。「半押し」は、トリガスイッチ6を浅く押す態様、すなわち、トリガスイッチ6を完全に押し切らない態様である。以下適宜、「半押し」態様での把持操作を、「半押し操作」と称する。なお、この「半押し操作」が、各請求項記載の所定の態様の把持操作に相当する。一方、「全押し」は、トリガスイッチ6を深く押す態様、すなわち、トリガスイッチ6を完全に押し切る態様である。以下適宜、「全押し」態様での把持操作を、「全押し操作」と称する。   In the present modification, the operator can perform a grip operation on the trigger switch 6 (see FIG. 1) of the grip portion 5 in either a “half press” or “full press” manner. “Half-press” is a mode in which the trigger switch 6 is pressed lightly, that is, a mode in which the trigger switch 6 is not fully pressed. Hereinafter, the gripping operation in the “half-pressing” mode will be referred to as “half-pressing operation” as appropriate. This “half-pressing operation” corresponds to a gripping operation of a predetermined mode described in each claim. On the other hand, “full press” is a mode in which the trigger switch 6 is pressed deeply, that is, a mode in which the trigger switch 6 is completely pressed. Hereinafter, the grip operation in the “full press” mode will be referred to as “full press operation” as appropriate.

そして、操作者によりトリガスイッチ6が「半押し操作」された場合には、リーダ1は、モードの切り替えを行い、新たなモードを選択する。そして、駆動ローラ9は、PDA30の前後方向駆動を行う。   When the trigger switch 6 is “half-pressed” by the operator, the reader 1 switches the mode and selects a new mode. The drive roller 9 drives the PDA 30 in the front-rear direction.

具体的には、現在選択中のモードがタグ通信モードである場合、すなわち前述したバーコードリーダモジュール40が直線ST2よりも後方となる位置(図4に示す位置)に、バーコードリーダモジュール40が位置していた場合には、リーダ1は、バーコードリーダモジュール40によるバーコードBの読み取りを実行すると判断する。その後、モードの切り替えを行い、新たに光学読み取りモードを選択する。そして、駆動ローラ9は、前述した光照射範囲Lが直線ST1よりも前方となる位置(図3に示す位置)に、バーコードリーダモジュール40を駆動する。   Specifically, when the currently selected mode is the tag communication mode, that is, the barcode reader module 40 is located at a position (position shown in FIG. 4) behind the straight line ST2 as described above. If it is located, the reader 1 determines to read the barcode B by the barcode reader module 40. Thereafter, the mode is switched and a new optical reading mode is selected. Then, the drive roller 9 drives the barcode reader module 40 to a position (position shown in FIG. 3) where the light irradiation range L described above is ahead of the straight line ST1.

また、現在選択中のモードが光学読み取りモードである場合、すなわち上記光照射範囲Lが直線ST1よりも前方となる位置に、バーコードリーダモジュール40が位置していた場合には、リーダ1は、リーダアンテナ10による無線タグTとの無線通信を実行すると判断する。その後、モードの切り替えを行い、新たにタグ通信モードを選択する。そして、駆動ローラ9は、上記バーコードリーダモジュール40が直線ST2よりも後方となる位置に、バーコードリーダモジュール40を駆動する。   When the currently selected mode is the optical reading mode, that is, when the barcode reader module 40 is located at a position where the light irradiation range L is ahead of the straight line ST1, the reader 1 It is determined that wireless communication with the wireless tag T by the reader antenna 10 is executed. Thereafter, the mode is switched and a tag communication mode is newly selected. The driving roller 9 drives the barcode reader module 40 to a position where the barcode reader module 40 is behind the straight line ST2.

一方、操作者によりトリガスイッチ6が「全押し操作」された場合には、現在選択中のモードに対応した機能が実行される。   On the other hand, when the trigger switch 6 is “fully pressed” by the operator, a function corresponding to the currently selected mode is executed.

具体的には、現在選択中のモードが光学読み取りモードである場合には、バーコードリーダモジュール40によるバーコードBの読み取りが実行される。現在選択中のモードがタグ通信モードである場合には、リーダアンテナ10による無線タグTとの無線通信が実行される。   Specifically, when the currently selected mode is the optical reading mode, the barcode B is read by the barcode reader module 40. When the currently selected mode is the tag communication mode, wireless communication with the wireless tag T by the reader antenna 10 is executed.

図19を用いて、本変形例において、リーダ1の制御回路12によって実行される制御手順を説明する。   A control procedure executed by the control circuit 12 of the reader 1 in this modification will be described with reference to FIG.

図19において、例えば操作者によりリーダ1の電源がオンにされることによって、図中「START」位置で表されるように、このフローが開始される。   In FIG. 19, for example, when the reader 1 is turned on by the operator, this flow is started as represented by a “START” position in the drawing.

まずステップSR100で、制御回路12は、トリガスイッチ6がオンにされたか、言い換えれば、トリガスイッチ6が把持操作されたかどうかを判定する。トリガスイッチ6がオンにされるまで、判定が満たされずループ待機する。そして、トリガスイッチ6がオンにされたら、判定が満たされてステップSR105に移る。   First, in step SR100, the control circuit 12 determines whether the trigger switch 6 is turned on, in other words, whether the trigger switch 6 is gripped. Until the trigger switch 6 is turned on, the determination is not satisfied and the loop waits. When the trigger switch 6 is turned on, the determination is satisfied and the routine goes to Step SR105.

ステップSR105では、制御回路12は、上記トリガスイッチ6の把持操作が、上記「半押し操作」であったかどうかを判定する。詳細には、制御回路12は、トリガスイッチ6の把持操作に基づき取得された操作情報が、「半押し操作」に基づく操作情報であったかどうかを判定する。トリガスイッチ6の把持操作が「半押し操作」であった場合、すなわち、「半押し操作」に基づく操作情報が取得された場合には、判定が満たされてステップSR110に移る。   In step SR105, the control circuit 12 determines whether or not the grip operation of the trigger switch 6 is the “half-press operation”. Specifically, the control circuit 12 determines whether or not the operation information acquired based on the grip operation of the trigger switch 6 is operation information based on the “half-press operation”. If the grip operation of the trigger switch 6 is a “half-press operation”, that is, if operation information based on the “half-press operation” is acquired, the determination is satisfied and the routine goes to Step SR110.

ステップSR110では、制御回路12は、リーダ1において現在選択中のモードが、光学読み取りモードであるかどうかを判定する。現在選択中のモードがタグ通信モードである場合には、判定が満たされずステップSR115に移る。そして、制御回路12は、光学読み取りモード選択・実行処理(詳細手順は後述の図20参照)を実行する。その後、このフローを終了する。一方、現在選択中のモードが光学読み取りモードである場合には、判定が満たされてステップSR120に移る。そして、制御回路12は、タグ通信モード選択・実行処理(詳細手順は後述の図21参照)を実行する。その後、このフローを終了する。   In step SR110, the control circuit 12 determines whether or not the mode currently selected in the reader 1 is the optical reading mode. If the currently selected mode is the tag communication mode, the determination is not satisfied and the routine goes to Step SR115. Then, the control circuit 12 executes optical reading mode selection / execution processing (refer to FIG. 20 described later for the detailed procedure). Thereafter, this flow is terminated. On the other hand, if the currently selected mode is the optical reading mode, the determination is satisfied and the routine goes to Step SR120. Then, the control circuit 12 executes tag communication mode selection / execution processing (refer to FIG. 21 described later for the detailed procedure). Thereafter, this flow is terminated.

一方、上記ステップSR105において、トリガスイッチ6の把持操作が上記「全押し操作」であった場合、すなわち、「全押し操作」に基づく操作情報が取得された場合には、ステップSR105の判定が満たされず、ステップSR125に移る。   On the other hand, if the gripping operation of the trigger switch 6 is the “full pressing operation” in step SR105, that is, if operation information based on the “full pressing operation” is acquired, the determination in step SR105 is satisfied. Otherwise, the process proceeds to step SR125.

ステップSR125では、制御回路12は、リーダ1において現在選択中のモードが、光学読み取りモードであるかどうかを判定する。現在選択中のモードが光学読み取りモードである場合には、判定が満たされて、後述の図20のステップSR25に移る。一方、現在選択中のモードがタグ通信モードである場合には、判定が満たされず、後述の図21のステップSR70に移る。   In step SR125, the control circuit 12 determines whether or not the mode currently selected in the reader 1 is the optical reading mode. If the currently selected mode is the optical reading mode, the determination is satisfied, and the routine goes to Step SR25 in FIG. On the other hand, if the currently selected mode is the tag communication mode, the determination is not satisfied, and the routine goes to Step SR70 in FIG.

図20を用いて、本変形例における、PDA30の制御部35によって実行される制御手順、及び、上記図19に示すステップSR115の詳細手順を、リーダ1及びPDA30の間で送受される各種信号の送受と共に説明する。なお、この図20は、前述の図6に対応する図である。図6と同等の手順には同符号を付し説明を省略する。   Referring to FIG. 20, the control procedure executed by the control unit 35 of the PDA 30 and the detailed procedure of step SR115 shown in FIG. 19 will be described for various signals transmitted and received between the reader 1 and the PDA 30. It will be explained together with sending and receiving. FIG. 20 corresponds to FIG. 6 described above. The same steps as those in FIG.

図20において、前述の図6と異なる点は、ステップSP50及びステップSR5を省略し、ステップSR7及びステップSR10に代えて、ステップSR7′及びステップSR10′を設け、さらにステップSP52及びステップSR22を新たに設けた点である。   In FIG. 20, step SP50 and step SR5 are omitted, step SR7 'and step SR10' are provided instead of step SR7 and step SR10, and step SP52 and step SR22 are newly added. It is a point provided.

すなわち、まずステップSR7に代えて設けたステップSR7′で、リーダ1の制御回路12は、上記図19のステップS110の判定結果に基づき、バーコードBの読み取りを実行するか、無線タグTとの無線通信を実行するかを判断する。このステップSR7′では、上記ステップS110において現在選択中のモードがタグ通信モードであると判定された、言い換えれば上記バーコードリーダモジュール40が直線ST2よりも後方となる位置にバーコードリーダモジュール40が位置している、ことに基づき、バーコードBの読み取りを実行すると判断される。   That is, first, in step SR7 ′ provided in place of step SR7, the control circuit 12 of the reader 1 executes the reading of the barcode B based on the determination result in step S110 of FIG. It is determined whether to perform wireless communication. In step SR7 ′, it is determined in step S110 that the currently selected mode is the tag communication mode. In other words, the barcode reader module 40 is positioned behind the straight line ST2. Based on the position, it is determined that the reading of the barcode B is executed.

その後、ステップSR10に代えて設けたステップSR10′で、リーダ1の制御回路12は、上記ステップSR7′での判断結果に基づき、予め用意された上記2つのモードのうち、光学読み取りモードを選択する。そして、バーコードリーダモジュール40を有効化するための制御信号を、通信制御部11及びケーブル20を介しPDA30に出力する。これにより、PDA30の制御部35は、上記制御信号を、ケーブル20及び外部通信部33を介し受信する。   Thereafter, in step SR10 ′ provided in place of step SR10, the control circuit 12 of the reader 1 selects the optical reading mode from the two prepared modes based on the determination result in step SR7 ′. . Then, a control signal for enabling the barcode reader module 40 is output to the PDA 30 via the communication control unit 11 and the cable 20. Thereby, the control unit 35 of the PDA 30 receives the control signal via the cable 20 and the external communication unit 33.

そして、PDA30の制御部35は、新たに設けたステップSP52において、バーコードリーダモジュール40を有効化する。これにより、バーコードリーダモジュール40による光照射、すなわち、バーコードBの読み取りが可能となる。   Then, the control unit 35 of the PDA 30 validates the barcode reader module 40 in the newly provided step SP52. Thereby, light irradiation by the barcode reader module 40, that is, reading of the barcode B becomes possible.

一方、リーダ1の制御回路12が実行するステップSR15及びステップSR20は、前述の図6と同様であり、上記光照射範囲Lが直線ST1よりも前方となる位置にバーコードリーダモジュール40を移動させ、トリガスイッチ6がオンにされたら、ステップSR20の判定が満たされて、新たに設けたステップSR22に移る。   On the other hand, Step SR15 and Step SR20 executed by the control circuit 12 of the reader 1 are the same as in FIG. 6 described above, and the barcode reader module 40 is moved to a position where the light irradiation range L is ahead of the straight line ST1. When the trigger switch 6 is turned on, the determination in step SR20 is satisfied, and the process proceeds to newly provided step SR22.

ステップSR22では、リーダ1の制御回路12は、上記トリガスイッチ6の把持操作が、「全押し操作」であったかどうかを判定する。詳細には、リーダ1の制御回路12は、トリガスイッチ6の把持操作に基づき取得された操作情報が、「全押し操作」に基づく操作情報であったかどうかを判定する。トリガスイッチ6の把持操作が「半押し操作」であった場合、すなわち、「半押し操作」に基づく操作情報が取得された場合には、判定が満たされず、後述の図21のステップSR52′に移る。一方、トリガスイッチ6の把持操作が「全押し操作」であった場合、すなわち、「全押し操作」に基づく操作情報が取得された場合には、判定が満たされてステップSR25に移る。   In step SR22, the control circuit 12 of the reader 1 determines whether or not the grip operation of the trigger switch 6 is a “full press operation”. Specifically, the control circuit 12 of the reader 1 determines whether or not the operation information acquired based on the grip operation of the trigger switch 6 is operation information based on the “full press operation”. If the grip operation of the trigger switch 6 is a “half-press operation”, that is, if operation information based on the “half-press operation” is acquired, the determination is not satisfied, and step SR52 ′ in FIG. Move. On the other hand, when the grip operation of the trigger switch 6 is “full push operation”, that is, when operation information based on the “full push operation” is acquired, the determination is satisfied and the routine goes to Step SR25.

その後のステップSR25以降は、前述の図6と同様であるので、説明を省略する。   The subsequent steps SR25 and subsequent steps are the same as those in FIG.

図21を用いて、本変形例における、PDA30の制御部35によって実行される制御手順、及び、上記図19に示すステップSR120の詳細手順を、リーダ1及びPDA30の間で送受される各種信号の送受と共に説明する。なお、この図21は、前述の図7に対応する図である。図7と同等の手順には同符号を付し説明を省略する。   21, the control procedure executed by the control unit 35 of the PDA 30 and the detailed procedure of step SR120 shown in FIG. 19 in the present modification will be described for various signals transmitted and received between the reader 1 and the PDA 30. It will be explained together with sending and receiving. FIG. 21 corresponds to FIG. 7 described above. Steps equivalent to those in FIG.

図21において、前述の図7と異なる点は、ステップSP100及びステップSR50を省略し、ステップSR52及びステップSR55に代えて、ステップSR52′及びステップSR55′を設け、さらにステップSP102及びステップSR67を新たに設けた点である。   21 differs from FIG. 7 described above in that step SP100 and step SR50 are omitted, step SR52 'and step SR55' are provided in place of step SR52 and step SR55, and step SP102 and step SR67 are newly added. It is a point provided.

すなわち、まずステップSR52に代えて設けたステップSR52′で、リーダ1の制御回路12は、上記図19のステップS110の判定結果に基づき、バーコードBの読み取りを実行するか、無線タグTとの無線通信を実行するかを判断する。このステップSR52′では、上記ステップS110において現在選択中のモードが光学読み取りモードであると判定された、言い換えれば上記光照射範囲Lが直線ST1よりも前方となる位置にバーコードリーダモジュール40が位置している、ことに基づき、無線タグTとの無線通信を実行すると判断される。   That is, first, in step SR52 ′ provided in place of step SR52, the control circuit 12 of the reader 1 reads the barcode B based on the determination result in step S110 of FIG. It is determined whether to perform wireless communication. In step SR52 ′, it is determined that the currently selected mode is the optical reading mode in step S110. In other words, the barcode reader module 40 is positioned at a position where the light irradiation range L is ahead of the straight line ST1. Therefore, it is determined that wireless communication with the wireless tag T is executed.

その後、ステップSR55に代えてステップSR55′で、リーダ1の制御回路12は、上記ステップSR52′での判断結果に基づき、予め用意された上記2つのモードのうち、タグ読み取りモードを選択する。そして、バーコードリーダモジュール40を無効化するための制御信号を、通信制御部11及びケーブル20を介しPDA30に出力する。これにより、PDA30の制御部35は、上記制御信号を、ケーブル20及び外部通信部33を介し受信する。   Thereafter, in step SR55 ′ instead of step SR55, the control circuit 12 of the reader 1 selects the tag reading mode from the two modes prepared in advance based on the determination result in step SR52 ′. Then, a control signal for invalidating the barcode reader module 40 is output to the PDA 30 via the communication control unit 11 and the cable 20. Thereby, the control unit 35 of the PDA 30 receives the control signal via the cable 20 and the external communication unit 33.

そして、PDA30の制御部35は、新たに設けたステップSP102において、バーコードリーダモジュール40を無効化する。これにより、バーコードリーダモジュール40によるバーコードBの読み取りが不可能となる。   Then, the control unit 35 of the PDA 30 invalidates the barcode reader module 40 in step SP102 newly provided. As a result, the barcode B cannot be read by the barcode reader module 40.

一方、リーダ1の制御回路12が実行するステップSR60及びステップSR65は、前述の図7と同様であり、上記バーコードリーダモジュール40が直線ST2よりも後方となる位置にバーコードリーダモジュール40を移動させ、トリガスイッチ6がオンにされたら、ステップSR65の判定が満たされて、新たに設けたステップSR67に移る。   On the other hand, Step SR60 and Step SR65 executed by the control circuit 12 of the reader 1 are the same as those in FIG. 7, and the barcode reader module 40 is moved to a position behind the straight line ST2. If the trigger switch 6 is turned on, the determination in step SR65 is satisfied, and the process proceeds to newly provided step SR67.

ステップSR67では、リーダ1の制御回路12は、上記トリガスイッチ6の把持操作が、「全押し操作」であったかどうかを判定する。詳細には、リーダ1の制御回路12は、トリガスイッチ6の把持操作に基づき取得された操作情報が、「全押し操作」に基づく操作情報であったかどうかを判定する。トリガスイッチ6の把持操作が「半押し操作」であった場合、すなわち、「半押し操作」に基づく操作情報が取得された場合には、判定が満たされず、上記図20のステップSR7′に移る。一方、トリガスイッチ6の把持操作が「全押し操作」であった場合、すなわち、「全押し操作」に基づく操作情報が取得された場合には、判定が満たされてステップSR70に移る。   In step SR67, the control circuit 12 of the reader 1 determines whether or not the grip operation of the trigger switch 6 is a “full press operation”. Specifically, the control circuit 12 of the reader 1 determines whether or not the operation information acquired based on the grip operation of the trigger switch 6 is operation information based on the “full press operation”. If the gripping operation of the trigger switch 6 is a “half-press operation”, that is, if operation information based on the “half-press operation” is acquired, the determination is not satisfied and the routine goes to Step SR7 ′ in FIG. . On the other hand, when the grip operation of the trigger switch 6 is “full press operation”, that is, when operation information based on the “full press operation” is acquired, the determination is satisfied and the routine goes to Step SR70.

その後のステップSR70以降は、前述の図7と同様であるので、説明を省略する。   The subsequent steps SR70 and subsequent steps are the same as those in FIG.

本変形例においては、バーコードリーダモジュール40が、上記バーコードリーダモジュール40が直線ST2よりも後方となる位置(図4に示す位置)に位置している状態で、操作者がバーコードBの読み取りを意図する場合は、操作者は、トリガスイッチ6を「半押し操作」すればよい。これにより、駆動ローラ9,19が、上記バーコードリーダモジュール40が直線ST2よりも後方となる位置から、上記光照射範囲Lが直線ST1よりも前方となる位置(図3に示す位置)へとバーコードリーダモジュール40を移動させる。この結果、リーダアンテナ10がバーコードリーダモジュール40の光照射範囲Lを阻害しなくなる。   In the present modification, the barcode reader module 40 is positioned at a position (position shown in FIG. 4) behind the straight line ST2 so that the operator can read the barcode B. When reading is intended, the operator only has to “half-press the trigger switch 6”. As a result, the drive rollers 9 and 19 move from a position where the barcode reader module 40 is behind the straight line ST2 to a position where the light irradiation range L is ahead of the straight line ST1 (position shown in FIG. 3). The bar code reader module 40 is moved. As a result, the reader antenna 10 does not obstruct the light irradiation range L of the barcode reader module 40.

逆に、バーコードリーダモジュール40が、上記光照射範囲Lが直線ST1よりも前方となる位置に位置している状態で、操作者が無線タグTとの通信を意図する場合も、操作者は、トリガスイッチ6を「半押し操作」すればよい。これにより、駆動ローラ9,19が、上記光照射範囲Lが直線ST1よりも前方となる位置から、上記バーコードリーダモジュール40が直線ST2よりも後方となる位置へとバーコードリーダモジュール40を移動させる。この結果、バーコードリーダモジュール40がリーダアンテナ10の無線通信を阻害しなくなる。   Conversely, even when the operator intends to communicate with the wireless tag T in a state where the barcode reader module 40 is located at a position where the light irradiation range L is in front of the straight line ST1, the operator The trigger switch 6 may be “half-pressed”. As a result, the drive rollers 9 and 19 move the barcode reader module 40 from a position where the light irradiation range L is ahead of the straight line ST1 to a position where the barcode reader module 40 is behind the straight line ST2. Let As a result, the barcode reader module 40 does not hinder the wireless communication of the reader antenna 10.

本変形例によれば、前述の実施形態と同様の効果を得る。   According to this modification, the same effects as those of the above-described embodiment are obtained.

(4)トリガスイッチの把持操作に応じてモード選択する場合(その2)
前述の(1)の変形例のリーダ1′(図8乃至図11を参照)においては、PDA30側でのモード選択操作に応じて、上記光学読み取りモード又はタグ通信モードのいずれか一方を選択していたが、これに限られない。すなわち、リーダ1′側のトリガスイッチ6の把持操作に応じて、上記2つのモードのいずれか一方を選択するようにしてもよい。
(4) When selecting the mode according to the grip operation of the trigger switch (part 2)
In the reader 1 ′ (see FIGS. 8 to 11) of the modified example (1) described above, either the optical reading mode or the tag communication mode is selected according to the mode selection operation on the PDA 30 side. However, it is not limited to this. That is, one of the two modes may be selected in accordance with the grip operation of the trigger switch 6 on the reader 1 'side.

ここで、本変形例において、リーダ1′の制御回路12によって実行される制御手順において、前述の図19と異なる点は、ステップSR115及びステップSR120であり、その他の手順は図19の各手順と同様である。但し、本変形例では、前述の図19に示すリーダ1の制御回路12が実行する制御手順を、リーダ1′の制御回路12が実行している。   Here, in the present modification, the control procedure executed by the control circuit 12 of the reader 1 ′ differs from FIG. 19 described above in steps SR115 and SR120, and the other procedures are the same as those in FIG. It is the same. However, in this modification, the control procedure executed by the control circuit 12 of the reader 1 shown in FIG. 19 is executed by the control circuit 12 of the reader 1 ′.

また、本変形例におけるステップSR115の詳細手順において、前述の図20と異なる点は、ステップSR15に代えてステップSR15′を設け、さらにステップSR10′と上記ステップSR15′との間に前述の図12に示すステップSR12を新たに設けた点である。これ以外は、前述の図20と同様であるので説明を省略する。但し、本変形例におけるステップSR115の詳細手順は、リーダ1′の制御回路12が実行している。   Further, in the detailed procedure of step SR115 in the present modification, step SR15 ′ is provided in place of step SR15, and step SR15 ′ is provided between step SR10 ′ and step SR15 ′ described above. The step SR12 shown in FIG. Other than this, it is the same as FIG. However, the detailed procedure of step SR115 in this modification is executed by the control circuit 12 of the reader 1 '.

また、本変形例におけるステップSR120の詳細手順において、前述の図21と異なる点は、ステップSR60に代えてステップSR60′を設け、さらに当該ステップSR60′とステップS65との間に図13に示すステップSR62を新たに設けた点である。これ以外は、前述の図21と同様であるので説明を省略する。但し、本変形例におけるステップSR115の詳細手順は、リーダ1′の制御回路12が実行している。   Further, in the detailed procedure of step SR120 in the present modified example, the difference from FIG. 21 described above is that step SR60 ′ is provided instead of step SR60, and further, the step shown in FIG. 13 is provided between step SR60 ′ and step S65. SR62 is newly provided. Other than this, the description is omitted because it is the same as FIG. 21 described above. However, the detailed procedure of step SR115 in this modification is executed by the control circuit 12 of the reader 1 '.

本変形例においては、バーコードリーダモジュール40が、上記バーコードリーダモジュール40が直線ST2よりも後方となる位置(図11に示す位置)に位置している状態で、操作者がバーコードBの読み取りを意図する場合は、操作者は、トリガスイッチ6を半押し操作すればよい。これにより、回動駆動軸21が、前述した下方位置から前述した上方位置へとアンテナ筐体3′を回転させる(図10を参照)。そして、駆動ローラ9,19が、上記バーコードリーダモジュール40が直線ST2よりも後方となる位置から、上記光照射範囲Lが直線ST3よりも前方となる位置(図10に示す位置)へとバーコードリーダモジュール40を移動させる。この結果、リーダアンテナ10がバーコードリーダモジュール40の光照射範囲Lを阻害しなくなる。   In the present modification, the barcode reader module 40 is positioned at a position (position shown in FIG. 11) behind the straight line ST2 so that the operator can read the barcode B. When reading is intended, the operator may press the trigger switch 6 halfway. Thereby, the rotation drive shaft 21 rotates the antenna casing 3 'from the lower position described above to the upper position described above (see FIG. 10). The drive rollers 9 and 19 are moved from the position where the barcode reader module 40 is behind the straight line ST2 to the position where the light irradiation range L is ahead of the straight line ST3 (position shown in FIG. 10). The code reader module 40 is moved. As a result, the reader antenna 10 does not obstruct the light irradiation range L of the barcode reader module 40.

逆に、バーコードリーダモジュール40が、上記光照射範囲Lが直線ST3よりも前方となる位置に位置している状態で、操作者が無線タグTとの通信を意図する場合も、操作者は、トリガスイッチ6を半押し操作すればよい。これにより、駆動ローラ9,19が、上記光照射範囲Lが直線ST3よりも前方となる位置から、上記バーコードリーダモジュール40が直線ST2よりも後方となる位置へとバーコードリーダモジュール40を移動させる。そして、回動駆動軸21が、前述した上方位置から前述した下方位置へとアンテナ筐体3′を回転させる(図11を参照)。この結果、バーコードリーダモジュール40がリーダアンテナ10の無線通信を阻害しなくなる。   Conversely, even when the operator intends to communicate with the wireless tag T in a state where the barcode reader module 40 is located at a position where the light irradiation range L is ahead of the straight line ST3, the operator The trigger switch 6 may be pressed halfway. As a result, the drive rollers 9 and 19 move the barcode reader module 40 from a position where the light irradiation range L is ahead of the straight line ST3 to a position where the barcode reader module 40 is behind the straight line ST2. Let Then, the rotation drive shaft 21 rotates the antenna housing 3 ′ from the above-described upper position to the above-described lower position (see FIG. 11). As a result, the barcode reader module 40 does not hinder the wireless communication of the reader antenna 10.

このようにして、本変形例によれば、操作者がトリガスイッチ6において半押し操作を行うだけで、自動的にPDA30の前後方向駆動が行われ、バーコード読み取り及び無線通信を円滑に実行することができる。   In this way, according to the present modification, the PDA 30 is automatically driven in the front-rear direction by simply performing a half-press operation on the trigger switch 6 to smoothly execute barcode reading and wireless communication. be able to.

なお、特に説明はしないが、前述の(2)の変形例のリーダ1″についても同様に、リーダ1″側のトリガスイッチ6の把持操作に応じて、上記2つのモードのいずれか一方を選択するようにしてもよい。   Although not specifically described, the reader 1 ″ of the modified example (2) is also selected from the above two modes according to the gripping operation of the trigger switch 6 on the reader 1 ″ side. You may make it do.

(5)バーコードリーダモジュールの光照射方向が前向きである場合
以上においては、PDA30のスロット31に挿入されたバーコードリーダモジュール40の光照射方向が下向きとなる場合を例にとって説明したが、これに限られない。すなわち、光照射方向が前向きとなってもよい。
(5) When the light irradiation direction of the bar code reader module is forward In the above description, the case where the light irradiation direction of the bar code reader module 40 inserted into the slot 31 of the PDA 30 is downward has been described as an example. Not limited to. That is, the light irradiation direction may be forward.

図22を用いて、本変形例におけるバーコードリーダモジュールが備えられたPDA30を装着したリーダ1の外観構成を説明する。なお、この図22は、前述したバーコードBの読み取りを実行すると判断された場合の状態を示しており、前述の図1に対応する図である。図1と同等の部分には同符号を付し説明を省略する。   The external configuration of the reader 1 equipped with the PDA 30 equipped with the barcode reader module according to this modification will be described with reference to FIG. FIG. 22 shows a state when it is determined to read the barcode B described above, and corresponds to FIG. 1 described above. Portions equivalent to those in FIG.

図22において、PDA30が備えるスロット31には、光学読み取り手段としてのバーコードリーダモジュール40′が挿入されている。バーコードリーダモジュール40′は、前述の図1等に示すバーコードリーダモジュール40と同様、バーコードBを光学的に読み取ることができる。   In FIG. 22, a barcode reader module 40 ′ as an optical reading unit is inserted into a slot 31 provided in the PDA 30. The bar code reader module 40 'can optically read the bar code B as in the bar code reader module 40 shown in FIG.

そして、PDA30は、上記バーコードリーダモジュール40′の光学読み取り方向、すなわち光照射方向が前向きとなるように、着脱部7に装着されている。言い換えれば、PDA30は、上記バーコードリーダモジュール40′による光学読み取り範囲、すなわち光照射範囲L′が前方向(図22中の左方向)に形成されるように、着脱部7に装着されている。   The PDA 30 is attached to the attachment / detachment unit 7 so that the optical reading direction of the barcode reader module 40 ', that is, the light irradiation direction is directed forward. In other words, the PDA 30 is attached to the detachable portion 7 so that the optical reading range by the barcode reader module 40 ', that is, the light irradiation range L' is formed in the forward direction (left direction in FIG. 22). .

本変形例によれば、上記実施形態と同様の効果を得る。さらに、バーコードリーダモジュール40′がバーコードBの読み取りを実行する際には、光照射方向が前向きであるので、下方のアンテナ筐体3が邪魔になることはない。したがって、バーコードBの読み取りが実行しやすい位置までPDA30を駆動すればよく、操作性を向上することができる。   According to this modification, the same effects as those of the above embodiment are obtained. Further, when the barcode reader module 40 'executes the reading of the barcode B, the light irradiation direction is forward, so that the lower antenna housing 3 does not get in the way. Therefore, it is only necessary to drive the PDA 30 to a position where the barcode B can be easily read, and the operability can be improved.

(6)その他
以上においては、携帯情報端末としてPDA30を用いた場合を例にとって説明したが、これに限られず、例えば携帯電話などを用いてもよい。
(6) Others In the above description, the case where the PDA 30 is used as a portable information terminal has been described as an example.

図23を用いて、本変形例における携帯情報端末である携帯電話の外観構成を説明する。なお、図23(a)は、携帯電話を正面から見た外観図であり、図23(b)は、携帯電話を背面から見た外観図である。   With reference to FIG. 23, an external configuration of a mobile phone which is a mobile information terminal in the present modification will be described. FIG. 23A is an external view of the mobile phone viewed from the front, and FIG. 23B is an external view of the mobile phone viewed from the back.

図23(a)及び図23(b)において、本変形例における携帯情報端末としての携帯電話400は、電話機能、ネットワーク機能、例えばBluetooth等の近距離通信機能、及び画像撮影機能等を備えている。この携帯電話400は、携帯アンテナ(図示せず)、光学読み取り手段としてのカメラ403、表示部404、及び操作キー405等を有している。   23A and 23B, a mobile phone 400 as a portable information terminal in this modification includes a telephone function, a network function, for example, a near field communication function such as Bluetooth, an image photographing function, and the like. Yes. The mobile phone 400 includes a mobile antenna (not shown), a camera 403 as an optical reading unit, a display unit 404, operation keys 405, and the like.

カメラ403は、いわゆるデジタルカメラ機能やバーコードBの読み取り機能等を備えている。なお、上記カメラ403に代えて、携帯電話400が備えるスロット(図示せず)にSDメモリカード型のバーコードリーダモジュールを挿入して、当該バーコードリーダモジュールによりバーコードBを読み取るようにしてもよい。この場合、スロットに挿入されたバーコードリーダモジュールが、光学読み取り手段として機能する。   The camera 403 has a so-called digital camera function, a barcode B reading function, and the like. Instead of the camera 403, an SD memory card type barcode reader module is inserted into a slot (not shown) provided in the mobile phone 400 so that the barcode B can be read by the barcode reader module. Good. In this case, the barcode reader module inserted in the slot functions as an optical reading unit.

上記のような構成である携帯電話400を用いた場合でも、前述の実施形態や各変形例と同様の効果を得る。   Even when the cellular phone 400 having the above-described configuration is used, the same effects as those of the above-described embodiments and modifications can be obtained.

なお、以上において、図2、図9、図15の各図中に示す矢印は信号の流れの一例を示すものであり、信号の流れ方向を限定するものではない。   In addition, in the above, the arrow shown in each figure of FIG.2, FIG.9, FIG.15 shows an example of the flow of a signal, and does not limit the flow direction of a signal.

また、図5、図6、図7等に示すフローチャートは本発明を上記フローに示す手順に限定するものではなく、発明の趣旨及び技術的思想を逸脱しない範囲内で手順の追加・削除又は順番の変更等をしてもよい。   The flowcharts shown in FIGS. 5, 6, 7, etc. are not intended to limit the present invention to the procedures shown in the above-described flow, and the addition / deletion or order of the procedures within the scope of the gist and technical idea of the invention. May be changed.

また、以上既に述べた以外にも、上記実施形態や各変形例による手法を適宜組み合わせて利用しても良い。   In addition to those already described above, the methods according to the above-described embodiments and modifications may be used in appropriate combination.

その他、一々例示はしないが、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲内において、種々の変更が加えられて実施されるものである。   In addition, although not illustrated one by one, the present invention is implemented with various modifications within a range not departing from the gist thereof.

1 リーダ(携帯型無線タグ通信装置)
1′ リーダ(携帯型無線タグ通信装置)
1″ リーダ(携帯型無線タグ通信装置)
1A リーダ本体
2 本体筐体
3 アンテナ筐体
3′ アンテナ筐体
3″ アンテナ筐体
5 把持部
6 トリガスイッチ
7 着脱部
9 駆動ローラ
10 リーダアンテナ(装置アンテナ)
10a 放射器(アンテナ素子)
10b 反射器(アンテナ素子)
13 モータ駆動回路
14 搬送用モータ
19 駆動ローラ
21 回動駆動軸
22 アンテナ駆動用モータ
23 開口部(透過部)
30 PDA(携帯情報端末)
40 バーコードリーダモジュール(光学読み取り手段)
40′ バーコードリーダモジュール(光学読み取り手段)
400 携帯電話(携帯情報端末)
403 カメラ(光学読み取り手段)
B バーコード
L 光照射範囲
L′ 光照射範囲
S 通信範囲
T 無線タグ
1 Reader (Portable wireless tag communication device)
1 'reader (portable wireless tag communication device)
1 ″ reader (portable wireless tag communication device)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1A Reader main body 2 Main body housing | casing 3 Antenna housing | casing 3 'Antenna housing | casing 3 "Antenna housing | casing 5 Holding part 6 Trigger switch 7 Detachable part 9 Drive roller 10 Reader antenna (apparatus antenna)
10a Radiator (antenna element)
10b Reflector (antenna element)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 13 Motor drive circuit 14 Conveyance motor 19 Drive roller 21 Rotation drive shaft 22 Antenna drive motor 23 Opening part (transmission part)
30 PDA (Personal Digital Assistant)
40 Bar code reader module (optical reading means)
40 'Barcode reader module (optical reading means)
400 Mobile phone (personal digital assistant)
403 camera (optical reading means)
B Barcode L Light irradiation range L 'Light irradiation range S Communication range T Wireless tag

Claims (6)

バーコードを光学的に読み取り可能な光学読み取り手段が備えられた携帯情報端末を着脱可能に支持する着脱部、及び、無線タグに対し無線通信を行うための装置アンテナ、を備えたリーダ本体と、
前記着脱部に装着された状態の前記携帯情報端末を前後進退駆動する進退駆動手段と、
前記光学読み取り手段による読み取りを実行するか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段により前記光学読み取り手段による読み取りを実行すると判断された場合には、前記装置アンテナ側の前方位置に前記携帯情報端末に備えられた前記光学読み取り手段を駆動するように、前記進退駆動手段を制御する進退制御手段と
を有することを特徴とする携帯型無線タグ通信装置。
A reader body including an attaching / detaching unit that detachably supports a portable information terminal provided with an optical reading unit capable of optically reading a barcode, and a device antenna for performing wireless communication with a wireless tag;
Advancing / retreating driving means for driving the portable information terminal mounted in the detachable portion back and forth;
Determining means for determining whether to perform reading by the optical reading means;
The advance / retreat driving means so as to drive the optical reading means provided in the portable information terminal to a front position on the device antenna side when the judgment means judges to perform reading by the optical reading means. A portable wireless tag communication device comprising: an advance / retreat control means for controlling
前記判断手段は、
前記光学読み取り手段による読み取りを実行するか前記装置アンテナによる無線通信を実行するかを判断し、
前記進退制御手段は、
前記判断手段により前記装置アンテナによる無線通信を実行すると判断された場合には、前記光学読み取り手段が前記装置アンテナの放射指向性方向とは逆方向であって当該装置アンテナのアンテナ素子よりも後方となる後方位置に前記携帯情報端末に備えられた前記光学読み取り手段を駆動するように、前記進退駆動手段を制御する
ことを特徴とする請求項1記載の携帯型無線タグ通信装置。
The determination means includes
Determining whether to perform reading by the optical reading means or to perform wireless communication by the device antenna;
The advance / retreat control means includes:
When it is determined by the determination means that wireless communication is performed by the apparatus antenna, the optical reading means is in a direction opposite to the radiation directivity direction of the apparatus antenna and behind the antenna element of the apparatus antenna. 2. The portable wireless tag communication device according to claim 1, wherein the advancing / retreating driving unit is controlled so as to drive the optical reading unit provided in the portable information terminal at a rear position.
前記リーダ本体は、
前記着脱部が設けられた本体筐体と、
前記本体筐体の前方側に対して回転可能に接続され、前記装置アンテナが設けられたアンテナ筐体と、
前記アンテナ筐体を前記本体筐体に対し回動駆動する回動駆動手段と
を備えており、
かつ、
前記判断手段により前記光学読み取り手段による読み取りを実行すると判断された場合には、前記アンテナ筐体と前記本体筐体とが前後方向に連続する上方位置に前記アンテナ筐体を回転させ、前記判断手段により前記装置アンテナによる無線通信を実行すると判断された場合には、前記上方位置から下方に下がった下方位置に前記アンテナ筐体を回転させるように、前記回動駆動手段を制御する回転制御手段を設け、
前記進退制御手段は、
前記判断手段により前記光学読み取り手段による読み取りを実行すると判断された場合には、前記上方位置に回転した状態の前記アンテナ筐体上の前記前方位置に前記携帯情報端末に備えられた前記光学読み取り手段を駆動するように、前記進退駆動手段を制御する
ことを特徴とする請求項2記載の携帯型無線タグ通信装置。
The reader body is
A main body housing provided with the detachable portion;
An antenna housing that is rotatably connected to the front side of the main body housing and is provided with the device antenna;
A rotation driving means for rotating the antenna casing with respect to the main body casing;
And,
When it is determined by the determination means that the reading by the optical reading means is performed, the antenna casing is rotated to an upper position where the antenna casing and the main body casing are continuous in the front-rear direction, and the determination means Rotation control means for controlling the rotation drive means so as to rotate the antenna housing to a lower position lowered downward from the upper position. Provided,
The advance / retreat control means includes:
When it is determined by the determination means that the reading by the optical reading means is to be performed, the optical reading means provided in the portable information terminal at the front position on the antenna housing rotated to the upper position. 3. The portable wireless tag communication device according to claim 2, wherein the advancing / retreating drive unit is controlled so as to drive the device.
前記リーダ本体の前記着脱部は、
前記光学読み取り手段の光学読み取り方向が下向きとなるように前記携帯情報端末を装着し、
前記アンテナ筐体は、
前記前方位置に駆動された前記携帯情報端末の前記光学読み取り手段からの照射光を透過させるための透過部を備えており、
前記進退制御手段は、
前記判断手段により前記光学読み取り手段による読み取りを実行すると判断された場合には、前記上方位置に回転した状態の前記アンテナ筐体上で前記照射光が前記透過部を透過するような前記前方位置に前記携帯情報端末に備えられた前記光学読み取り手段を駆動するように、前記進退駆動手段を制御する
ことを特徴とする請求項3記載の携帯型無線タグ通信装置。
The attachment / detachment portion of the reader body is
Wearing the portable information terminal so that the optical reading direction of the optical reading means is downward,
The antenna housing is
A transmission unit for transmitting irradiation light from the optical reading unit of the portable information terminal driven to the front position;
The advance / retreat control means includes:
When it is determined by the determination unit that the reading by the optical reading unit is to be performed, the irradiation light is moved to the front position so that the irradiation light is transmitted through the transmission unit on the antenna housing rotated to the upper position. 4. The portable RFID tag communication apparatus according to claim 3, wherein the advance / retreat driving means is controlled to drive the optical reading means provided in the portable information terminal.
前記携帯情報端末より出力された、前記光学読み取り手段による前記バーコードの読み取りを行う光学読み取りモード、若しくは、前記装置アンテナによる前記無線通信を実行するタグ通信モード、のいずれか一方を選択する、モード選択信号が入力される選択信号入力手段を有し、
前記判断手段は、
前記選択信号入力手段により、前記光学読み取りモードが選択された前記モード選択信号が入力された場合には、前記光学読み取り手段による読み取りを実行すると判断し、前記タグ通信モードが選択された前記モード選択信号が入力された場合には、前記装置アンテナによる無線通信を実行すると判断し、
前記進退駆動手段は、
前記判断手段により前記光学読み取り手段による読み取りを実行すると判断された場合には、前記前方位置に前記携帯情報端末に備えられた前記光学読み取り手段を駆動し、前記判断手段により前記装置アンテナによる無線通信を実行すると判断された場合には、前記後方位置に前記携帯情報端末に備えられた前記光学読み取り手段を駆動するように、前記進退駆動手段を制御する
ことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか1項記載の携帯型無線タグ通信装置。
A mode in which one of an optical reading mode for reading the barcode by the optical reading means, or a tag communication mode for executing the wireless communication by the device antenna, output from the portable information terminal is selected. A selection signal input means for inputting a selection signal;
The determination means includes
When the mode selection signal in which the optical reading mode is selected is input by the selection signal input unit, it is determined that reading by the optical reading unit is performed, and the mode selection in which the tag communication mode is selected When a signal is input, it is determined that wireless communication is performed by the device antenna,
The advance / retreat driving means comprises:
When it is determined by the determination means that reading by the optical reading means is performed, the optical reading means provided in the portable information terminal is driven to the front position, and wireless communication by the apparatus antenna is performed by the determination means. 2. The advancing / retreating driving unit is controlled to drive the optical reading unit provided in the portable information terminal to the rear position when it is determined to execute. 5. The portable wireless tag communication device according to any one of 4 above.
前記リーダ本体は、
前記本体筐体の下部に位置し、操作者が把持操作可能な把持部を備えており、
前記判断手段は、
前記把持部の所定の態様の把持操作に基づく操作情報が取得されたら、前記後方位置に前記携帯情報端末に備えられた前記光学読み取り手段が位置していた場合には前記光学読み取り手段による読み取りを実行すると判断し、前記前方位置に前記携帯情報端末に備えられた前記光学読み取り手段が位置していた場合には前記装置アンテナによる無線通信を実行すると判断し、
前記進退駆動手段は、
前記判断手段により前記光学読み取り手段による読み取りを実行すると判断された場合には、前記携帯情報端末に備えられた前記光学読み取り手段を前記前方位置へと駆動し、前記判断手段により前記装置アンテナによる無線通信を実行すると判断された場合には、前記携帯情報端末に備えられた前記光学読み取り手段を前記後方位置へと駆動するように、前記進退駆動手段を制御する
ことを特徴とする請求項3又は請求項4記載の携帯型無線タグ通信装置。
The reader body is
It is located at the bottom of the main body casing, and has a grip part that can be gripped by an operator.
The determination means includes
When operation information based on a gripping operation in a predetermined form of the gripping part is acquired, if the optical reading unit included in the portable information terminal is located at the rear position, reading by the optical reading unit is performed. If it is determined that the optical reading means provided in the portable information terminal is located at the front position, it is determined that wireless communication by the device antenna is performed,
The advance / retreat driving means comprises:
When it is determined by the determination means that reading by the optical reading means is performed, the optical reading means provided in the portable information terminal is driven to the front position, and the determination means wirelessly uses the apparatus antenna. 4. The advance / retreat driving means is controlled so as to drive the optical reading means provided in the portable information terminal to the rear position when it is determined to execute communication. The portable wireless tag communication device according to claim 4.
JP2009264584A 2009-11-20 2009-11-20 Portable radio tag communication equipment Pending JP2011108131A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009264584A JP2011108131A (en) 2009-11-20 2009-11-20 Portable radio tag communication equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009264584A JP2011108131A (en) 2009-11-20 2009-11-20 Portable radio tag communication equipment

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011108131A true JP2011108131A (en) 2011-06-02

Family

ID=44231501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009264584A Pending JP2011108131A (en) 2009-11-20 2009-11-20 Portable radio tag communication equipment

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011108131A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016024724A (en) * 2014-07-23 2016-02-08 東芝テック株式会社 Handy reader
JP2016053811A (en) * 2014-09-03 2016-04-14 東芝テック株式会社 Ic tag reading device
CN107392070A (en) * 2016-06-17 2017-11-24 韩美爱提株式会社 Identify the integration code-reading apparatus of goods
KR20190027685A (en) * 2017-09-07 2019-03-15 이상호 A scanner device capable of multi-id recognition
JP7421311B2 (en) 2019-11-21 2024-01-24 Toppanエッジ株式会社 reader device

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016024724A (en) * 2014-07-23 2016-02-08 東芝テック株式会社 Handy reader
JP2016053811A (en) * 2014-09-03 2016-04-14 東芝テック株式会社 Ic tag reading device
CN107392070A (en) * 2016-06-17 2017-11-24 韩美爱提株式会社 Identify the integration code-reading apparatus of goods
JP2017224302A (en) * 2016-06-17 2017-12-21 ハンミ アイティー カンパニー,リミテッド Integrated reading device identifying article
US10192077B2 (en) 2016-06-17 2019-01-29 Hanmi It Co., Ltd. Combined reading apparatus for identifying product
CN107392070B (en) * 2016-06-17 2022-08-19 韩美爱提株式会社 Integrated code reading device for identifying goods
KR20190027685A (en) * 2017-09-07 2019-03-15 이상호 A scanner device capable of multi-id recognition
KR102023046B1 (en) * 2017-09-07 2019-09-19 이상호 A scanner device capable of multi-id recognition
JP7421311B2 (en) 2019-11-21 2024-01-24 Toppanエッジ株式会社 reader device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011108131A (en) Portable radio tag communication equipment
TWI289007B (en) Information processing device and communication device providing antenna conversion function, antenna conversion control device, antenna conversion control program and computer readable storage medium recording the program
KR101649664B1 (en) Mobile terminal
JP5087666B2 (en) Information processing apparatus and communication control method
JP6179531B2 (en) Image processing apparatus, control method thereof, and program
JP2004015837A5 (en)
KR101728387B1 (en) Portable terminal
JP2007053424A (en) Apparatus and method for short-distance radio communication, and portable information processing terminal equipped therewith
JP5304259B2 (en) Payment terminal
EP2672699B1 (en) Terminal device and image capturing method
KR101970828B1 (en) Mobile phone cover type electronic tag reader
JP2014003579A (en) Smart terminal camera remote controller
JP2007324718A (en) Camera
JP2004266708A (en) Mobile information terminal
KR101667737B1 (en) Mobile terminal
JP2010287054A (en) Rfid reader/writer
KR100476582B1 (en) Apparatus and method for controlling zoom lens of a camera in mobile communication telephone
JP2007295483A (en) Mobile radio terminal device
JP2012044507A (en) Controller for antenna system
JP2006333269A (en) Electronic camera
KR101649668B1 (en) Mobile terminal
KR101649667B1 (en) Mobile terminal
JP4019862B2 (en) Optical information reader
KR101709533B1 (en) Mobile terminal
KR200476768Y1 (en) User apparatus with antenna connected with camera