JP2011104788A - Printing apparatus and printing method - Google Patents

Printing apparatus and printing method Download PDF

Info

Publication number
JP2011104788A
JP2011104788A JP2009259180A JP2009259180A JP2011104788A JP 2011104788 A JP2011104788 A JP 2011104788A JP 2009259180 A JP2009259180 A JP 2009259180A JP 2009259180 A JP2009259180 A JP 2009259180A JP 2011104788 A JP2011104788 A JP 2011104788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzles
nozzle
ink
row
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2009259180A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takahide Miyashita
隆秀 宮下
Tomohiro Yuda
智裕 湯田
Naoki Sudo
直樹 須藤
Akihito Sato
彰人 佐藤
Mai Kubota
舞 久保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2009259180A priority Critical patent/JP2011104788A/en
Publication of JP2011104788A publication Critical patent/JP2011104788A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printing apparatus which can suppress image quality degradation in a printing image. <P>SOLUTION: In the printing apparatus, nozzles for ejecting ink of a first color are arranged in a predetermined direction in a first nozzle array, and nozzles for ejecting ink in a plurality of colors different from the first color are arranged in units of nozzles that eject the ink of the same color in the predetermined direction in a second nozzle array. The ink is ejected from nozzles in an ejection operation while moving the first nozzle array and the second nozzle array in a movement direction. The number of nozzles belonging to the first nozzle array is larger than the number of nozzles belonging to the second nozzle array for ejecting each color ink. The ink is prevented from being ejected from nozzles between a first nozzle group and a second nozzle group. The first nozzle group as a plurality of nozzles among the nozzles belonging to the first nozzle array forms a plurality of dot arrays in the movement direction in an ejection operation, which forms part of each dot array. The second nozzle group as a plurality of nozzles located on one side in a predetermined direction of the first nozzle group forms a plurality of dot arrays in another ejection operation, which forms another part of each dot array. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、印刷装置、及び、印刷方法に関する。   The present invention relates to a printing apparatus and a printing method.

印刷装置の一つとして、インクを吐出するノズルが所定方向に並んだノズル列を所定方向と交差する移動方向に移動しながら画像を形成する動作と、ノズル列に対して媒体を所定方向に搬送する動作を繰り返すインクジェットプリンター(以下、プリンター)がある。モノクロ印刷を高速化するために、ブラックインクを吐出するノズル数を、カラーの各色インク(例えば、イエロー、マゼンタ、シアン)を吐出するノズル数よりも多くするとよい。そして、ブラックインクを吐出するノズルを所定方向に並べたブラックノズル列と、カラーインクを吐出するノズルを、同色インクを吐出するノズルごとに所定方向に並べたカラーノズル列と、を移動方向に並べて配置したプリンターが提案されている(例えば、特許文献1を参照)。このようなプリンターでは、カラー印刷に比べてモノクロ印刷の1回の媒体搬送量を長くすることができ、印刷時間を短縮できる。   As one of the printing devices, an image is formed while moving a nozzle row in which nozzles for ejecting ink are arranged in a predetermined direction in a moving direction crossing the predetermined direction, and a medium is conveyed in the predetermined direction with respect to the nozzle row. There are ink jet printers (hereinafter referred to as printers) that repeat the above operations. In order to increase the speed of monochrome printing, the number of nozzles that eject black ink may be larger than the number of nozzles that eject each color ink (for example, yellow, magenta, and cyan). Then, a black nozzle row in which nozzles that discharge black ink are arranged in a predetermined direction and a color nozzle row in which nozzles that discharge color ink are arranged in a predetermined direction for each nozzle that discharges the same color ink are arranged in the moving direction. An arranged printer has been proposed (see, for example, Patent Document 1). In such a printer, it is possible to lengthen a single medium conveyance amount for monochrome printing and to shorten a printing time as compared with color printing.

特開平5−246048号公報Japanese Patent Laid-Open No. 5-246048

ブラックインクはテキスト印刷に使用されることが多く、ブラックの濃度を濃く印刷することで、高品質なテキスト画像が得られる。そのため、ブラックインクとカラーインクの両方を使用して印刷する場合に、カラーの各色インクのノズル数と同数のブラックノズルしか使用せず、カラーノズルと同様に、例えば、移動方向に沿う1つのドット列を1つのブラックノズルで印刷したとする。そうすると、媒体上の単位領域に短期間に多量のブラックインクが吐出され、ブラックの色材の沈み込み量が増加してブラックの濃度が淡くなり、印刷画像の画質が劣化してしまう。   Black ink is often used for text printing, and a high-quality text image can be obtained by printing with a dark black density. Therefore, when printing using both black ink and color ink, only the same number of black nozzles as the number of nozzles of each color ink are used. For example, one dot along the moving direction is used in the same manner as the color nozzle. Suppose a row is printed with one black nozzle. As a result, a large amount of black ink is ejected to the unit area on the medium in a short period of time, the sinking amount of the black color material increases, the density of black becomes light, and the image quality of the printed image deteriorates.

そこで、本発明は、印刷画像の画質劣化を抑制することを目的とする。   Accordingly, an object of the present invention is to suppress deterioration in image quality of a printed image.

前記課題を解決する為の主たる発明は、(A)第1の色インクを吐出するノズルが所定方向に並ぶ第1ノズル列と、(B)前記第1ノズル列と前記所定方向と交差する移動方向に並ぶ第2ノズル列であって、前記第1の色とは異なる複数色のインクを吐出するノズルが同色のインクを吐出する前記ノズルごとに前記所定方向に並ぶ第2ノズル列と、(C)前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列を前記移動方向に移動させながら前記ノズルからインクを吐出させる吐出動作と、前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列と媒体との相対位置を前記所定方向の一の方向に相対移動させる動作とを、繰り返す制御部と、(D)を有し、(E)前記第1ノズル列に属する前記ノズルの数が、前記第2ノズル列に属する前記ノズルのうちの各色インクを吐出する前記ノズルの数よりも多く、前記移動方向に沿うドット列を形成する前記第1ノズル列の前記ノズルの数が、前記移動方向に沿うドット列を形成する前記第2ノズル列のうちの各色インクを吐出する前記ノズルの数よりも多く、前記第1ノズル列に属する前記ノズルのうち、ある前記吐出動作において前記移動方向に沿う複数のドット列を形成する複数の前記ノズルであって各前記ドット列の一部を形成する複数の前記ノズルである第1ノズル群と、別の前記吐出動作において前記複数のドット列を形成する複数の前記ノズルであり各前記ドット列の別の一部を形成する複数の前記ノズルであって前記第1ノズル群よりも前記所定方向の前記一の方向側に位置する第2ノズル群と、の間の前記ノズルからはインクが吐出されない、(F)ことを特徴とする印刷装置である。   The main inventions for solving the above problems are: (A) a first nozzle row in which nozzles for discharging the first color ink are arranged in a predetermined direction; and (B) a movement that intersects the first nozzle row and the predetermined direction. A second nozzle row arranged in the direction, wherein the nozzles ejecting a plurality of colors of ink different from the first color are arranged in the predetermined direction for each of the nozzles ejecting the same color ink; C) A discharge operation for discharging ink from the nozzles while moving the first nozzle row and the second nozzle row in the movement direction, and a relative position of the first nozzle row, the second nozzle row, and the medium. A controller that repeats the relative movement of the predetermined direction in one direction; and (D), and (E) the number of the nozzles belonging to the first nozzle row belongs to the second nozzle row Each color ink of the nozzles The number of the nozzles of the first nozzle row forming the dot row along the moving direction is larger than the number of the nozzles to be ejected, of the second nozzle rows forming the dot row along the moving direction. A plurality of the nozzles that form a plurality of dot rows along the moving direction in a certain ejection operation among the nozzles that are more than the number of the nozzles that eject each color ink and belong to the first nozzle row, A first nozzle group that is a plurality of the nozzles that form a part of the dot row, and a plurality of the nozzles that form the plurality of dot rows in another ejection operation, and another part of each dot row Ink is not ejected from the nozzles between the plurality of nozzles forming the second nozzle group located on the one direction side in the predetermined direction with respect to the first nozzle group. ) It is a printing apparatus according to claim.

本発明の他の特徴は、本明細書、及び添付図面の記載により、明らかにする。     Other features of the present invention will become apparent from the description of this specification and the accompanying drawings.

図1Aは印刷システムの全体構成ブロック図であり、図1Bはプリンターの概略図である。FIG. 1A is a block diagram of the overall configuration of a printing system, and FIG. 1B is a schematic diagram of a printer. ヘッドにおけるノズル配列を示す図である。It is a figure which shows the nozzle arrangement | sequence in a head. モノクロモードの印刷方法を説明する図である。It is a figure explaining the printing method of a monochrome mode. 3色カラーモードの印刷方法を説明する図である。It is a figure explaining the printing method of a 3 color mode. 比較例の4色モードの印刷方法を説明する図である。It is a figure explaining the printing method of the 4 color mode of a comparative example. 本実施形態の4色モードの印刷方法を説明する図である。It is a figure explaining the printing method of the 4 color mode of this embodiment. 変形例の印刷方法を説明する図である。It is a figure explaining the printing method of a modification.

===開示の概要===
本明細書の記載、及び添付図面の記載により、少なくとも次のことが明らかとなる。
=== Summary of disclosure ===
At least the following will become apparent from the description of the present specification and the accompanying drawings.

即ち、(A)第1の色インクを吐出するノズルが所定方向に並ぶ第1ノズル列と、(B)前記第1ノズル列と前記所定方向と交差する移動方向に並ぶ第2ノズル列であって、前記第1の色とは異なる複数色のインクを吐出するノズルが同色のインクを吐出する前記ノズルごとに前記所定方向に並ぶ第2ノズル列と、(C)前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列を前記移動方向に移動させながら前記ノズルからインクを吐出させる吐出動作と、前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列と媒体との相対位置を前記所定方向の一の方向に相対移動させる動作とを、繰り返す制御部と、(D)を有し、(E)前記第1ノズル列に属する前記ノズルの数が、前記第2ノズル列に属する前記ノズルのうちの各色インクを吐出する前記ノズルの数よりも多く、前記移動方向に沿うドット列を形成する前記第1ノズル列の前記ノズルの数が、前記移動方向に沿うドット列を形成する前記第2ノズル列のうちの各色インクを吐出する前記ノズルの数よりも多く、前記第1ノズル列に属する前記ノズルのうち、ある前記吐出動作において前記移動方向に沿う複数のドット列を形成する複数の前記ノズルであって各前記ドット列の一部を形成する複数の前記ノズルである第1ノズル群と、別の前記吐出動作において前記複数のドット列を形成する複数の前記ノズルであり各前記ドット列の別の一部を形成する複数の前記ノズルであって前記第1ノズル群よりも前記所定方向の前記一の方向側に位置する第2ノズル群と、の間の前記ノズルからはインクが吐出されない、(F)ことを特徴とする印刷装置である。
このような印刷装置によれば、媒体の単位領域あたりに短期間に吐出される第1の色インク量を低減でき、また、第1の色インクを吐出する時間間隔を長くすることができる。その結果、第1の色の濃度が淡くなってしまうことを抑制でき、印刷画像の画質劣化を抑制できる。
That is, (A) a first nozzle row in which nozzles for discharging the first color ink are arranged in a predetermined direction, and (B) a second nozzle row in which the first nozzle row is arranged in a moving direction that intersects the predetermined direction. A second nozzle row in which nozzles for ejecting a plurality of colors different from the first color are arranged in the predetermined direction for each of the nozzles ejecting the same color ink, and (C) the first nozzle row and the A discharge operation for discharging ink from the nozzles while moving the second nozzle row in the moving direction, and a relative position of the first nozzle row, the second nozzle row, and the medium relative to one direction of the predetermined direction. A controller that repeats the moving operation; and (D), (E) the number of the nozzles belonging to the first nozzle row ejects each color ink of the nozzles belonging to the second nozzle row More than the number of nozzles to The number of the nozzles of the first nozzle row that forms the dot row along the moving direction is the number of the nozzles that eject each color ink of the second nozzle row that forms the dot row along the moving direction. More than the nozzles belonging to the first nozzle row, a plurality of the nozzles forming a plurality of dot rows along the moving direction in a certain ejection operation, and forming a part of each dot row A first nozzle group that is a plurality of the nozzles; a plurality of the nozzles that form the plurality of dot rows in another ejection operation; and a plurality of the nozzles that form another part of each dot row. (F) wherein no ink is ejected from the nozzles between the first nozzle group and the second nozzle group located on the one direction side of the predetermined direction with respect to the first nozzle group. That.
According to such a printing apparatus, the amount of the first color ink ejected per unit area of the medium in a short time can be reduced, and the time interval for ejecting the first color ink can be lengthened. As a result, the density of the first color can be prevented from becoming light, and the image quality degradation of the printed image can be suppressed.

かかる印刷装置であって、前記第2ノズル列では、前記所定方向の前記一の方向側から順に、第2の色インクを吐出するノズルが前記所定方向に並ぶ第3ノズル群と、第3の色インクを吐出するノズルが前記所定方向に並ぶ第4ノズル群と、第4の色インクを吐出するノズルが前記所定方向に並ぶ第5ノズル群と、が並び、前記第3ノズル群は、前記第2ノズル群と前記所定方向の位置が等しく、前記第4ノズル群は、前記第1ノズル列に属する前記ノズルのうちの前記第1ノズル群と前記第2ノズル群の間の前記ノズルと前記所定方向の位置が等しく、前記第5ノズル群は、前記第1ノズル群と前記所定方向の位置が等しいこと。
このような印刷装置によれば、全てのドット列を印刷する際に、第1の色インクを吐出する時間間隔を長くすることができる。
In this printing apparatus, in the second nozzle row, a third nozzle group in which nozzles that eject the second color ink are arranged in the predetermined direction in order from the one direction side of the predetermined direction; A fourth nozzle group in which nozzles for ejecting color ink are arranged in the predetermined direction and a fifth nozzle group in which nozzles for ejecting fourth color ink are arranged in the predetermined direction are arranged. The position in the predetermined direction is equal to the second nozzle group, and the fourth nozzle group includes the nozzles between the first nozzle group and the second nozzle group among the nozzles belonging to the first nozzle row, and The position in the predetermined direction is equal, and the fifth nozzle group has the same position in the predetermined direction as the first nozzle group.
According to such a printing apparatus, when printing all the dot rows, the time interval for ejecting the first color ink can be lengthened.

かかる印刷装置であって、前記第1の色インクは、ブラックの顔料インクであること。
このような印刷装置によれば、ブラックの濃度が淡くなってしまうことを抑制でき、印刷画像の画質劣化を抑制できる。
In this printing apparatus, the first color ink is a black pigment ink.
According to such a printing apparatus, it can suppress that the density | concentration of black becomes light, and can suppress the image quality degradation of a printed image.

また、第1の色インクを吐出するノズルが所定方向に並ぶ第1ノズル列、及び、前記第1ノズル列と前記所定方向と交差する移動方向に並ぶ第2ノズル列であって、前記第1の色とは異なる複数色のインクを吐出するノズルが同色のインクを吐出するノズルごとに前記所定方向に並ぶ第2ノズル列を、前記移動方向に移動させながら前記ノズルからインクを吐出させる吐出動作と、前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列と媒体との相対位置を前記所定方向の一の方向に相対移動させる動作とを、繰り返す印刷装置の印刷方法であって、前記第1ノズル列に属する前記ノズルの数が、前記第2ノズル列に属する前記ノズルのうちの各色インクを吐出する前記ノズルの数よりも多く、前記移動方向に沿うドット列を形成する前記第1ノズル列の前記ノズルの数を、前記移動方向に沿うドット列を形成する前記第2ノズル列のうちの各色インクを吐出する前記ノズルの数よりも多くし、前記第1ノズル列に属する前記ノズルのうち、ある前記吐出動作において前記移動方向に沿う複数のドット列を形成する複数の前記ノズルであって各前記ドット列の一部を形成する複数の前記ノズルである第1ノズル群と、別の前記吐出動作において前記複数のドット列を形成する複数の前記ノズルであり各前記ドット列の別の一部を形成する複数の前記ノズルであって前記第1ノズル群よりも前記所定方向の前記一の方向側に位置する第2ノズル群と、の間の前記ノズルからはインクを吐出しないことを特徴とする印刷方法である。
このような印刷方法によれば、媒体の単位領域あたりに短期間に吐出される第1の色インク量を低減でき、また、第1の色インクを吐出する時間間隔を長くすることができる。その結果、第1の色の濃度が淡くなってしまうことを抑制でき、印刷画像の画質劣化を抑制できる。
A first nozzle row in which nozzles that discharge the first color ink are arranged in a predetermined direction; and a second nozzle row that is arranged in a moving direction that intersects the first nozzle row and the predetermined direction. A discharge operation in which nozzles that discharge a plurality of colors different from the colors of the nozzles discharge the ink from the nozzles while moving the second nozzle row arranged in the predetermined direction for each nozzle that discharges the same color of ink. And a printing method of a printing apparatus that repeats the relative movement of the first nozzle row and the second nozzle row and the medium in one direction of the predetermined direction, wherein the first nozzle row The number of the nozzles belonging to the number of the nozzles belonging to the second nozzle row is larger than the number of the nozzles ejecting the respective color inks of the nozzles belonging to the second nozzle row, and the first nozzle row forming the dot row along the moving direction. The number of nozzles is larger than the number of nozzles that discharge each color ink in the second nozzle row that forms the dot row along the moving direction, and among the nozzles belonging to the first nozzle row, A first nozzle group that is a plurality of the nozzles that form a plurality of dot rows along the moving direction in a certain ejection operation and that forms a part of each of the dot rows; In operation, the plurality of nozzles forming the plurality of dot rows and the plurality of nozzles forming another part of each dot row, the one direction in the predetermined direction with respect to the first nozzle group In the printing method, ink is not ejected from the nozzle between the second nozzle group located on the side.
According to such a printing method, the amount of the first color ink ejected in a short period per unit area of the medium can be reduced, and the time interval for ejecting the first color ink can be lengthened. As a result, the density of the first color can be prevented from becoming light, and the image quality degradation of the printed image can be suppressed.

===印刷システムについて===
以下、印刷装置をインクジェットプリンター(以下、プリンター)とし、プリンターとコンピューターが接続された印刷システムを例に挙げて実施形態を説明する。
=== About the printing system ===
Hereinafter, an embodiment will be described with an example of a printing system in which a printer is an inkjet printer (hereinafter referred to as a printer) and the printer and the computer are connected.

図1Aは、印刷システムの全体構成ブロック図であり、図1Bは、プリンター1の概略図である。コンピューター60は、プリンター1と通信可能に接続されており、プリンター1に画像を印刷させるため、印刷させる画像に応じた印刷データをプリンター1に出力する。コンピューター60には、アプリケーションプログラムから出力された画像データを印刷データに変換させるためのプログラム(プリンタードライバー)がインストールされている。このプリンタードライバーは、フレキシブルディスクFDやCD−ROMなどの記録媒体(コンピューターが読み取り可能な記録媒体)に記録されている。または、インターネットを介してプリンタードライバーをコンピューター60にダウンロード可能してもよい。   FIG. 1A is a block diagram of the overall configuration of the printing system, and FIG. 1B is a schematic diagram of the printer 1. The computer 60 is communicably connected to the printer 1 and outputs print data corresponding to the image to be printed to the printer 1 in order to cause the printer 1 to print an image. The computer 60 is installed with a program (printer driver) for converting image data output from the application program into print data. This printer driver is recorded on a recording medium (computer-readable recording medium) such as a flexible disk FD or a CD-ROM. Alternatively, the printer driver may be downloaded to the computer 60 via the Internet.

コンピューター60から印刷指令および印刷データを受信したプリンター1は、コントローラー10(制御部に相当)により各ユニットを制御し、媒体Sに画像を印刷する。また、プリンター1内の状況を検出器群50が監視し、その検出結果に基づいて、コントローラー10は各ユニットを制御する。コントローラー10内のインターフェース部11は、外部装置であるコンピューター60とプリンター1との間でデータの送受信を行うためのものである。CPU12は、プリンター1全体の制御を行うための演算処理装置である。メモリー13は、CPU12のプログラムを格納する領域や作業領域等を確保するためのものである。CPU12は、ユニット制御回路14により各ユニットを制御する。   The printer 1 that has received the print command and print data from the computer 60 controls each unit by the controller 10 (corresponding to a control unit), and prints an image on the medium S. Further, the detector group 50 monitors the situation in the printer 1, and the controller 10 controls each unit based on the detection result. The interface unit 11 in the controller 10 is for transmitting and receiving data between the computer 60 as an external device and the printer 1. The CPU 12 is an arithmetic processing unit for controlling the entire printer 1. The memory 13 is for securing an area for storing a program of the CPU 12, a work area, and the like. The CPU 12 controls each unit by the unit control circuit 14.

搬送ユニット20は、媒体Sを印刷可能な位置に送り込み、印刷時には搬送方向に所定の搬送量で媒体Sを搬送させるものである。
キャリッジユニット30は、ヘッド41を搬送方向と交差する方向(以下、移動方向という)に移動させるためのものであり、キャリッジ31を有する。
The transport unit 20 feeds the medium S to a printable position, and transports the medium S by a predetermined transport amount in the transport direction during printing.
The carriage unit 30 is for moving the head 41 in a direction crossing the transport direction (hereinafter referred to as a movement direction), and has a carriage 31.

ヘッドユニット40は、画像を形成するためのものであり、ヘッド41を有する。ヘッド41の下面には、インク吐出部であるノズルが複数設けられ、各ノズルにはインクが充填された圧力室が設けられている。なお、ノズルからのインク吐出方式は、駆動素子(ピエゾ素子)に電圧をかけて、圧力室を膨張・収縮させることによりインクを吐出するピエゾ方式でもよいし、発熱素子を用いてノズル内に気泡を発生させ、その気泡によってインクを吐出するサーマル方式でもよい。   The head unit 40 is for forming an image and has a head 41. On the lower surface of the head 41, a plurality of nozzles that are ink discharge portions are provided, and each nozzle is provided with a pressure chamber filled with ink. The ink ejection method from the nozzle may be a piezo method in which ink is ejected by applying a voltage to the drive element (piezo element) to expand and contract the pressure chamber, or bubbles are generated in the nozzle using a heating element. Alternatively, a thermal method may be used in which ink is discharged and ink is ejected by the bubbles.

図2は、ヘッド41におけるノズル配列を示す図である。図は、ヘッド41の上面からノズル配置を仮想的に見た様子を示す。ヘッド41には、搬送方向(所定方向)に180個のノズルが所定間隔D(例えば180dpi)おきに並んだノズル列が2つ移動方向に並んで配置されている。搬送方向下流側のノズルから順に小さい番号を付す(#1〜#180)。移動方向左側のノズル列が「ブラックノズル列K」であり、移動方向右側のノズル列が「カラーノズル列Co」である。   FIG. 2 is a diagram showing the nozzle arrangement in the head 41. The figure shows a state where the nozzle arrangement is virtually viewed from the upper surface of the head 41. In the head 41, two nozzle rows in which 180 nozzles are arranged at predetermined intervals D (for example, 180 dpi) in the transport direction (predetermined direction) are arranged in the moving direction. Small numbers are assigned in order from the nozzles on the downstream side in the transport direction (# 1 to # 180). The nozzle row on the left side in the movement direction is “black nozzle row K”, and the nozzle row on the right side in the movement direction is “color nozzle row Co”.

ブラックノズル列K(第1ノズル列に相当)に属するノズルは全てブラックインク(第1の色インク)を吐出する。ブラックノズル列Kに属するノズルのうち、搬送方向下流側の1/3のノズル(#1〜#60)をまとめて「第1ブラックノズル群(K1)(第1ノズル群に相当)」と呼び、搬送方向中央部の1/3のノズル(#61〜#120)をまとめて「第2ブラックノズル群(K2)」と呼び、搬送方向上流側の1/3のノズル(#121〜#180)をまとめて「第3ブラックノズル群(K3)(第2ノズル群に相当)」と呼ぶ。   All nozzles belonging to the black nozzle row K (corresponding to the first nozzle row) eject black ink (first color ink). Among the nozzles belonging to the black nozzle row K, the 1/3 nozzles (# 1 to # 60) on the downstream side in the transport direction are collectively referred to as “first black nozzle group (K1) (corresponding to the first nozzle group)”. 1/3 nozzles (# 61 to # 120) in the central part in the transport direction are collectively referred to as “second black nozzle group (K2)” and 1/3 nozzles (# 121 to # 180 on the upstream side in the transport direction). ) Are collectively referred to as “third black nozzle group (K3) (corresponding to the second nozzle group)”.

一方、カラーノズル列Co(第2ノズル列に相当)は3色のインクを吐出するノズルを有する。カラーノズル列Coに属するノズルのうち、搬送方向下流側の1/3のノズル(#1〜#60)からはイエローインクが吐出され、搬送方向中央部の1/3のノズル(#61〜#120)からはマゼンタインクが吐出され、搬送方向上流側の1/3のノズル(#121〜#180)からはシアンインクが吐出される。イエローインクを吐出するノズルをまとめて「イエローノズル群(第5ノズル群に相当)」と呼び、マゼンタインクを吐出するノズルをまとめて「マゼンタノズル群(第4ノズル群に相当)」と呼び、シアンインクを吐出するノズルをまとめて「シアンノズル群(第3ノズル群に相当)」と呼ぶ。   On the other hand, the color nozzle row Co (corresponding to the second nozzle row) has nozzles that eject three colors of ink. Of the nozzles belonging to the color nozzle row Co, yellow ink is ejected from 1/3 nozzles (# 1 to # 60) on the downstream side in the transport direction, and 1/3 nozzles (# 61 to ## in the center in the transport direction). 120), magenta ink is ejected, and cyan ink is ejected from 1/3 nozzles (# 121 to # 180) on the upstream side in the transport direction. The nozzles that discharge yellow ink are collectively referred to as “yellow nozzle group (corresponding to the fifth nozzle group)”, and the nozzles that discharge magenta ink are collectively referred to as “magenta nozzle group (corresponding to the fourth nozzle group)”. The nozzles that discharge cyan ink are collectively referred to as “cyan nozzle group (corresponding to the third nozzle group)”.

このように、本実施形態のヘッド41では、ブラックインクを吐出するノズル数(180個)が、カラーの各色インク(YMC)を吐出するノズル数(60個)よりも多い。そして、3色のカラーインク(YMC)を吐出するノズル数の合計数(60個×3色)が、ブラックインクを吐出するノズル数に相当する。即ち、カラーの各色インクを吐出するノズル数の3倍のノズル数がブラックインクを吐出するノズル数に相当する。また、第1ブラックノズル群K1とイエローノズル群Yの各搬送方向の位置が等しく、第2ブラックノズル群K2とマゼンタノズル群Mの各搬送方向の位置が等しく、第3ブラックノズル群K3とシアンノズル群Cの各搬送方向の位置が等しい。   Thus, in the head 41 of this embodiment, the number of nozzles that eject black ink (180) is larger than the number of nozzles that eject each color ink (YMC) (60). The total number (60 × 3 colors) of nozzles that eject three color inks (YMC) corresponds to the number of nozzles that eject black ink. That is, the number of nozzles that is three times the number of nozzles that eject each color ink corresponds to the number of nozzles that eject black ink. Further, the positions of the first black nozzle group K1 and the yellow nozzle group Y in the respective transport directions are equal, the positions of the second black nozzle group K2 and the magenta nozzle group M in the respective transport directions are equal, and the third black nozzle group K3 and cyan. The positions of the nozzle groups C in the respective transport directions are equal.

このような構成のプリンター1において、ヘッド41を移動方向に移動させながらノズルからインク滴を断続的に吐出させて媒体上に画像を形成する画像形成処理と、媒体をヘッド41に対して搬送方向の下流側に搬送する搬送処理とを繰り返す。その結果、先の画像形成処理により形成された画像の位置とは異なる位置に次の画像形成処理にて画像を形成することができ、媒体上に2次元の画像を印刷することができる。なお、ヘッド41がインク滴を吐出しながら移動方向に1回移動する動作(1回の画像形成処理)を「パス」と呼ぶ。   In the printer 1 having such a configuration, an image forming process for forming an image on a medium by intermittently ejecting ink droplets from the nozzles while moving the head 41 in the moving direction, and a conveying direction of the medium with respect to the head 41. The transport process for transporting to the downstream side is repeated. As a result, an image can be formed by the next image forming process at a position different from the position of the image formed by the previous image forming process, and a two-dimensional image can be printed on the medium. The operation in which the head 41 moves once in the moving direction while ejecting ink droplets (one image forming process) is referred to as “pass”.

===印刷モードについて===
本実施形態のプリンター1では、3種類の印刷モードを選択可能とする。1つ目の印刷モードは、「モノクロモード」であり、ブラックインクだけを吐出して、即ち、ブラックノズル列Kだけを使用して印刷を行う。モノクロモードは、主にテキスト文書を印刷する際に使用される。2つ目の印刷モードは、「3色カラーモード」であり、3色のカラーインク(イエロー、マゼンタ、シアン)を吐出して、即ち、カラーノズル列Coだけを使用して印刷を行う。3色カラーモードは、主に写真などの画像を印刷する際に使用される。3つ目の印刷モードは、「4色モード」であり、ブラック、イエロー、マゼンタ、シアンの4色のインクを吐出して、即ち、ブラックノズル列Kとカラーノズル列Coの両方を使用して印刷を行う。4色モードは主にテキスト文書と画像の両方を印刷する際に使用される。
=== About print mode ===
In the printer 1 of the present embodiment, three types of printing modes can be selected. The first printing mode is a “monochrome mode” in which only black ink is ejected, that is, printing is performed using only the black nozzle row K. The monochrome mode is mainly used when printing a text document. The second print mode is a “three-color mode”, in which three color inks (yellow, magenta, cyan) are ejected, that is, printing is performed using only the color nozzle row Co. The three-color mode is mainly used when printing an image such as a photograph. The third printing mode is a “four-color mode”, which ejects ink of four colors of black, yellow, magenta, and cyan, that is, using both the black nozzle row K and the color nozzle row Co. Print. The 4-color mode is mainly used when printing both text documents and images.

なお、本実施形態のプリンター1では、ブラックノズル列Kから吐出されるブラックインクを「顔料インク」とし、カラーノズル列Coから吐出される3色のカラーインク(YMC)を「染料インク」とする。顔料インクは、滲み難く、ブラックの色味を強く(濃度を濃く)表現できるが、媒体表面に色材が留まるため画像に光沢感がでにくいという性質を有する。そのため、テキスト文書を印刷する際には、ブラックの顔料インクを使用することで、滲みによる文字のつぶれ抑制した、ブラックの濃度の濃い、読み易いテキスト文書を印刷することができる。一方、染料インクは、光沢感のある画像を印刷できるが、滲み易いという性質を有する。そのため、写真などの画像を印刷する際には、染料インクが適する。   In the printer 1 of the present embodiment, black ink ejected from the black nozzle row K is referred to as “pigment ink”, and three color inks (YMC) ejected from the color nozzle row Co are referred to as “dye ink”. . Pigment inks are difficult to bleed and can express a strong black color (high density), but have a property that the image is not glossy because the color material remains on the medium surface. Therefore, when printing a text document, by using black pigment ink, it is possible to print a text document having a high black density and easy to read, in which character collapse due to bleeding is suppressed. On the other hand, dye ink can print glossy images, but has the property of being easy to bleed. Therefore, dye ink is suitable for printing images such as photographs.

===各印刷モードの印刷について===
プリンター1に接続されたコンピューター60内のプリンタードライバーは、アプリケーションプログラムから画像データの印刷指令を受信すると、表示装置(ディスプレイ等)にウィンドウを表示させ、前述の3種類の印刷モード(モノクロモード、3色カラーモード、4色モード)の中の1つの印刷モードをユーザーに選択させる。または、プリンタードライバーが受信した画像データに基づいて印刷モードを決定してもよい。以下、各印刷モードの印刷方法について説明する。
=== About printing in each printing mode ===
When the printer driver in the computer 60 connected to the printer 1 receives a print command for image data from the application program, the printer driver displays a window on a display device (display, etc.), and the above-described three types of print modes (monochrome mode, 3 The user is allowed to select one of the print modes among the color mode and the 4-color mode. Alternatively, the print mode may be determined based on image data received by the printer driver. Hereinafter, the printing method in each printing mode will be described.

<モノクロモード>
図3は、モノクロモードの印刷方法を説明する図である。図中では、説明の簡略のためにノズル数を減らし、ブラックノズル列Kのノズル数を9個とし、カラーの各色インクのノズル数を3個ずつとする。図3の左図のヘッド41では、モノクロモードにおいて印刷に使用する「吐出ノズル」と、印刷に使用しない「不吐出ノズル」を示す。なお、ブラックノズルを黒丸で示し、イエローノズルを白丸で示し、マゼンタノズルを斜線の丸で示し、シアンノズルを三角で示す。モノクロモードでは、図示するように、ブラックノズル列Kに属する全ノズルが吐出ノズルであり、イエロー、マゼンタ、シアンのノズルは不吐出ノズルである。
<Monochrome mode>
FIG. 3 is a diagram illustrating a printing method in the monochrome mode. In the drawing, for simplicity of explanation, the number of nozzles is reduced, the number of nozzles in the black nozzle row K is set to 9, and the number of nozzles for each color ink is set to 3. 3 shows “discharge nozzles” used for printing in the monochrome mode and “non-discharge nozzles” not used for printing. The black nozzle is indicated by a black circle, the yellow nozzle is indicated by a white circle, the magenta nozzle is indicated by a hatched circle, and the cyan nozzle is indicated by a triangle. In the monochrome mode, as illustrated, all nozzles belonging to the black nozzle row K are ejection nozzles, and yellow, magenta, and cyan nozzles are non-ejection nozzles.

テキスト文書の印刷(モノクロ印刷)では高速印刷が要求されることが多いため、本実施形態では、モノクロモードが選択された場合に、ブラックノズル列Kに属する全ノズル(K#1〜K#9)を使用してバンド印刷を実施する。図3の右図が、バンド印刷の様子を示し、各パスにおけるブラックノズルの位置関係を示す。なお、実際はヘッド41に対して媒体が搬送方向に搬送されるが、図3ではヘッド41(ノズル)の位置を搬送方向にずらしている。また、右図では例えばブラックノズル列Kの最下流側ノズルK#1を「K1」と示す。   Since printing of a text document (monochrome printing) often requires high-speed printing, in this embodiment, when the monochrome mode is selected, all nozzles (K # 1 to K # 9) belonging to the black nozzle row K are selected. ) To perform band printing. The right diagram in FIG. 3 shows the state of band printing and shows the positional relationship of the black nozzles in each pass. Actually, the medium is transported in the transport direction with respect to the head 41, but in FIG. 3, the position of the head 41 (nozzle) is shifted in the transport direction. In the right figure, for example, the most downstream nozzle K # 1 of the black nozzle row K is indicated as “K1”.

「バンド印刷」とは、あるパスで形成された移動方向に沿うドット列(以下、ラスターライン)の間に、他のパスのラスターラインが形成されない印刷方法である。つまり、バンド印刷では、搬送方向の印刷解像度がブラックノズル列KのノズルピッチD(例えば180dpi)に相当する。そして、バンド印刷では、ヘッド41が移動方向へ移動しながら画像を形成する動作と、1回のパスで形成された画像幅分だけ媒体が搬送される動作(図3では媒体搬送量が9D)と、が交互に繰り返される。その結果、モノクロモードでは、ブラックのラスターラインがブラックノズル列KのノズルピッチDおきに形成される。   “Band printing” is a printing method in which raster lines of other passes are not formed between dot rows (hereinafter referred to as raster lines) formed in a certain pass along the moving direction. That is, in band printing, the printing resolution in the transport direction corresponds to the nozzle pitch D (for example, 180 dpi) of the black nozzle row K. In band printing, an operation of forming an image while the head 41 moves in the moving direction and an operation of conveying the medium by the width of the image formed in one pass (the medium conveyance amount is 9D in FIG. 3). And are repeated alternately. As a result, in the monochrome mode, black raster lines are formed every nozzle pitch D of the black nozzle row K.

このようにモノクロモードでは、ブラックの吐出ノズル数を比較的に多くして、バンド印刷を実施することで、高速印刷を実現する。即ち、モノクロモードでの高速印刷を実現するために、図2に示すノズル配置とし、ブラックノズルの数を、カラーの各インク(YMC)を吐出するノズル数の3倍とする。   Thus, in the monochrome mode, high-speed printing is realized by carrying out band printing with a relatively large number of black ejection nozzles. That is, in order to realize high-speed printing in the monochrome mode, the nozzle arrangement shown in FIG. 2 is adopted, and the number of black nozzles is three times the number of nozzles that eject each color ink (YMC).

<3色カラーモード>
図4は、3色カラーモードの印刷方法を説明する図である。3色カラーモードでは、ブラックノズルは不吐出ノズルであり、イエロー、マゼンタ、シアンのノズルが吐出ノズルとなる。3色カラーモードでは、モノクロモード(テキスト文書)に比べて、高速印刷よりも印刷画像の向上が要求されることが多い。そこで、3色カラーモードでは、モノクロモードに比べて、搬送方向の印刷解像度を高くする。ここでは、3色カラーモードの搬送方向の印刷解像度を、モノクロモードの搬送方向の印刷解像度D(例:180dpi)の2倍の解像度(例:360dpi)とする。また、カラーの各色インクを吐出するノズル数(図4では3個)は、モノクロモードでブラックインクを吐出するノズル数(図3では9個)よりも少ない。そのため、3色カラーモードでは、1回の媒体搬送量を1.5Dとする。その結果、例えば、パス1にて2個のシアンノズルC8,C9にて形成されるラスターラインの間に、パス2にてシアンノズルC7にてラスターラインを形成することができる。また、図4の右図に示すように、印刷開始位置よりも搬送方向上流側のノズルでは、移動方向に3種類のカラーノズル(シアンノズル、マゼンタノズル、イエローノズル)が並んでいる。これは、移動方向に並ぶ3種類のカラーノズルによって1つのラスターラインが形成される事を示す。
<3-color mode>
FIG. 4 is a diagram for explaining a printing method in the three-color mode. In the three-color mode, the black nozzle is a non-ejection nozzle, and the yellow, magenta, and cyan nozzles are ejection nozzles. In the three-color mode, it is often required to improve the printed image rather than the high-speed printing as compared with the monochrome mode (text document). Therefore, in the three-color mode, the printing resolution in the transport direction is increased compared to the monochrome mode. Here, the print resolution in the transport direction in the three-color mode is set to a resolution (eg, 360 dpi) that is twice the print resolution D in the transport direction in the monochrome mode (eg, 180 dpi). Further, the number of nozzles that eject each color ink (three in FIG. 4) is smaller than the number of nozzles that eject black ink in the monochrome mode (nine in FIG. 3). For this reason, in the three-color mode, the medium transport amount at one time is 1.5D. As a result, for example, a raster line can be formed by the cyan nozzle C7 in pass 2 between the raster lines formed by the two cyan nozzles C8 and C9 in pass 1. Further, as shown in the right diagram of FIG. 4, three types of color nozzles (cyan nozzle, magenta nozzle, yellow nozzle) are arranged in the movement direction at the nozzle upstream of the printing start position in the transport direction. This indicates that one raster line is formed by three kinds of color nozzles arranged in the moving direction.

このように3色カラーモードの印刷では、ヘッド41が移動方向へ移動しながら画像を形成する動作と、カラーノズル列CoのノズルピッチDの1.5倍の搬送量1.5Dで媒体を搬送する動作と、が交互に繰り返される。その結果、1つのラスターラインを3種類のカラーノズルで形成することができ、また、モノクロモードよりも3色カラーモードの方が搬送方向の印刷解像度を高くすることができる。ただし、3色カラーモードでは、カラーの各色インクを吐出するノズル数(図4では3個)がモノクロモードでブラックインクを吐出するノズル数(図3では9個)よりも少なく、搬送方向の印刷解像度をモノクロモードよりも高くする。そのため、モノクロモードに比べて3色カラーモードでは1回の媒体搬送量が短く、印刷時間が長くなる。しかし、3色カラーモードではモノクロモードに比べて高速印刷を要求されないため問題はなく、本実施形態のヘッド41のように(図2)、カラーの各色(YMC)のノズル数をブラックのノズル数よりも少なくすることで、ヘッド41の低コスト化、小型化が図れる。   As described above, in the printing in the three-color mode, the medium is transported by the operation of forming an image while the head 41 moves in the moving direction and the transport amount 1.5D that is 1.5 times the nozzle pitch D of the color nozzle row Co. And the operation to be repeated alternately. As a result, one raster line can be formed with three types of color nozzles, and the printing resolution in the transport direction can be higher in the three-color mode than in the monochrome mode. However, in the three-color mode, the number of nozzles that eject each color ink (three in FIG. 4) is smaller than the number of nozzles that eject black ink in the monochrome mode (nine in FIG. 3), and printing in the transport direction Set the resolution higher than the monochrome mode. Therefore, compared with the monochrome mode, in the three-color mode, the amount of medium transported once is short and the printing time is long. However, there is no problem in the three-color mode because high-speed printing is not required compared to the monochrome mode, and the number of nozzles of each color (YMC) is set to the number of black nozzles as in the head 41 of this embodiment (FIG. 2). By reducing the number, the cost of the head 41 can be reduced and the size can be reduced.

<4色モード>
図5は、比較例の4色モードの印刷方法を説明する図である。本実施形態の4色モードの印刷方法を説明する前に、比較例の印刷方法を説明する。前述のように、4色モードでは、カラーインク(YMC)とブラックインク(K)の両方を使用して印刷する。そして、比較例の4色モードの印刷方法では、図5の左図に示すように、カラーノズル列Coの全てのノズル、即ち、イエロー、マゼンタ、シアンノズルのノズルが吐出ノズルとなり、ブラックノズル列Kの搬送方向上流側の1/3のノズル(K#7〜K#9、第3ブラックノズル群K3)が吐出ノズルとなる。そして、ブラックノズル列Kの搬送方向下流側の1/3のノズル(K#1〜K#3、第1ブラックノズル群K1)、及び、ブラックノズル列Kの中央の1/3のノズル(K#4〜K#6、第2ブラックノズル群K2)が不吐出ノズルとなる。即ち、比較例では、カラーの各色インク(YMC)を吐出するノズル数(図5では3個)と、ブラックインクを吐出するノズル数(3個)を等しくする。
<4-color mode>
FIG. 5 is a diagram illustrating a printing method in a four-color mode according to a comparative example. Before describing the four-color mode printing method of the present embodiment, a comparative example printing method will be described. As described above, in the four-color mode, printing is performed using both the color ink (YMC) and the black ink (K). In the four-color mode printing method of the comparative example, as shown in the left diagram of FIG. 5, all the nozzles of the color nozzle row Co, that is, the nozzles of yellow, magenta, and cyan nozzles become discharge nozzles, and the black nozzle row The 1/3 nozzles (K # 7 to K # 9, third black nozzle group K3) on the upstream side in the conveyance direction of K serve as ejection nozzles. Then, 1/3 nozzles (K # 1 to K # 3, first black nozzle group K1) on the downstream side in the transport direction of the black nozzle row K, and 1/3 nozzle (K in the center of the black nozzle row K) # 4 to K # 6, the second black nozzle group K2) are non-ejection nozzles. That is, in the comparative example, the number of nozzles that eject each color ink (YMC) (three in FIG. 5) is equal to the number of nozzles that eject black ink (three).

また、4色モードにおいても3色カラーモードと同様にモノクロモードよりも高画質な画像を印刷するために、4色モードの搬送方向の印刷解像度を、モノクロモードの搬送方向の印刷解像度よりも高くする。ここでは、4色モードの搬送方向の印刷解像度を、モノクロモードの搬送方向の印刷解像度D(例:180dpi)の2倍の解像度(例:360dpi)とする。そのため、比較例の4色モードでは1回の媒体搬送量が1.5Dとなる。その結果、図5の右図に示すように、印刷開始位置よりも搬送方向上流側のノズルでは、移動方向にブラックノズルと3種類のカラーノズルが並んでおり、1つのラスターラインを4色のノズル(YMCK)によって印刷できることが分かる。また、移動方向にブラックの吐出ノズルが1つと3色カラーの吐出ノズルが各々1つずつ並ぶ。そのため、比較例の4色モードでは、各色のラスターラインをそれぞれ1つのノズルで形成することになる。例えば、印刷開始位置の直ぐ上流側のブラックのラスターラインはブラックノズルK8のみによって形成され、シアンのラスターラインはシアンノズルC8のみによって形成され、マゼンタのラスターラインはマゼンタノズルM5のみによって形成され、イエローのラスターラインはイエローノズルY2のみによって形成される。また、比較例の4色モードでは、ブラックノズル列Kに属するノズルのうち、シアンノズル(C7〜C9)に対応するブラックノズル(K7〜K9)を吐出ノズルとするため、媒体上の所定領域に対してシアンのドットが形成されるパスとブラックのドットが形成されるパスとが等しくなる。   Also in the 4-color mode, in order to print a higher quality image than in the monochrome mode, as in the 3-color mode, the print resolution in the transport direction in the 4-color mode is higher than the print resolution in the transport direction in the monochrome mode. To do. Here, the print resolution in the transport direction in the four-color mode is set to a resolution (eg, 360 dpi) that is twice the print resolution D (eg, 180 dpi) in the transport direction in the monochrome mode. For this reason, in the four-color mode of the comparative example, the medium transport amount per time is 1.5D. As a result, as shown in the right diagram of FIG. 5, in the nozzles on the upstream side in the transport direction from the print start position, the black nozzles and three types of color nozzles are arranged in the moving direction, and one raster line is divided into four It can be seen that printing can be performed by the nozzle (YMCK). Also, one black discharge nozzle and one three-color discharge nozzle are arranged in the moving direction. Therefore, in the four-color mode of the comparative example, each color raster line is formed by one nozzle. For example, the black raster line immediately upstream of the printing start position is formed only by the black nozzle K8, the cyan raster line is formed only by the cyan nozzle C8, the magenta raster line is formed only by the magenta nozzle M5, and yellow. This raster line is formed only by the yellow nozzle Y2. In the four-color mode of the comparative example, among the nozzles belonging to the black nozzle row K, the black nozzles (K7 to K9) corresponding to the cyan nozzles (C7 to C9) are used as the discharge nozzles. On the other hand, a pass in which cyan dots are formed is equal to a pass in which black dots are formed.

ところで、ブラックノズルからはブラックの顔料インクが吐出され、カラーノズルからは各色の染料インクが吐出される。通常、顔料インクは媒体表面に色材が留まるが、媒体上の単位領域に対して同時又は短期間に多量の顔料インクが吐出されると、顔料インクの色材(顔料)が媒体内部に沈み込む性質を有する。これは、媒体の単位領域に吐出されるインク量が増えると、媒体内部に浸透するインクの溶媒成分量(例えば水)が増えるので溶媒成分と共に色材が媒体内部に沈み込み易くなったり、色材(顔料)の自重により色材が媒体内部に沈み込み易くなったりするからと考えられる。そのため、媒体上の単位領域に対して同時又は短期間に吐出される顔料インクの量が多いと、色材(顔料)が媒体内部に沈み込み、印刷画像におけるブラックの濃度が低下してしまう。なお、この現象は、媒体内部に顔料成分が沈み込む場合に発生し、特に、媒体として普通紙を使用する場合に発生する。また、染料インクにおいても単位領域あたりに吐出されるインク量が増えると濃度が淡くなる現象がみられるが、染料は元々溶媒に溶け込み易く、媒体内部に浸透するため、顔料インクに比べて濃度が淡くなる度合いが低い。   By the way, black pigment ink is ejected from the black nozzle, and dye ink of each color is ejected from the color nozzle. Usually, pigment ink stays on the surface of the medium, but if a large amount of pigment ink is ejected to a unit area on the medium simultaneously or in a short period of time, the pigment ink color material (pigment) sinks inside the medium. Have the property of This is because if the amount of ink ejected to the unit area of the medium increases, the amount of solvent component (for example, water) of the ink penetrating into the medium increases, so that the color material easily sinks into the medium together with the solvent component. This is probably because the color material tends to sink into the medium due to the weight of the material (pigment). For this reason, if the amount of the pigment ink ejected simultaneously or in a short time with respect to the unit area on the medium is large, the color material (pigment) sinks inside the medium and the density of black in the printed image decreases. This phenomenon occurs when the pigment component sinks inside the medium, and particularly occurs when plain paper is used as the medium. In addition, in dye inks, there is a phenomenon that the density becomes lighter as the amount of ink ejected per unit area increases. However, since dyes are originally easily dissolved in solvents and penetrate into the medium, the density is higher than that of pigment inks. The degree of fading is low.

前述のモノクロモード(図3)では、比較例の4色モード(図5)に比べて、搬送方向の印刷解像度が低く、ノズルピッチDおきにラスターラインが形成される。一方、比較例の4色モードでは、あるパスで形成されたラスターライン間に次のパスでラスターラインが形成される。そのため、比較例の4色モードでは、モノクロモードに比べて、短期間に(連続する2回のパス間に)媒体上の単位領域に吐出されるブラックの顔料インクの量が多くなる。即ち、比較例の4色モードでは、媒体上の所定領域(2つのラスターラインが形成される領域)に対して先のパスで顔料インクが吐出された後、先のパスの顔料インクの溶媒が媒体内部に沈み込んだり乾燥したりする前に、その所定領域に対して次のパスにて顔料インクが吐出されてしまう。その結果、比較例の4色モード時にはモノクロモード時に比べて媒体内部に沈み込む顔料(色材)が多くなり、比較例の4色モードで印刷された画像のブラックの濃度が淡くなり、印刷画像が劣化してしまう。特に、ブラックの濃度が低下すると視認され易く、印刷画像の劣化に繋がる。   In the above-described monochrome mode (FIG. 3), the printing resolution in the transport direction is lower than in the four-color mode (FIG. 5) of the comparative example, and raster lines are formed at every nozzle pitch D. On the other hand, in the four-color mode of the comparative example, a raster line is formed in the next pass between raster lines formed in a certain pass. Therefore, in the four-color mode of the comparative example, the amount of black pigment ink ejected to the unit area on the medium in a short time (between two consecutive passes) is larger than in the monochrome mode. That is, in the four-color mode of the comparative example, after the pigment ink is ejected in a previous pass to a predetermined region (region where two raster lines are formed) on the medium, the solvent of the pigment ink in the previous pass is changed. Before sinking into the medium or drying, the pigment ink is ejected in the next pass to the predetermined area. As a result, in the four-color mode of the comparative example, more pigment (coloring material) sinks inside the medium than in the monochrome mode, and the black density of the image printed in the four-color mode of the comparative example becomes lighter, and the printed image Will deteriorate. In particular, when the density of black is lowered, it is easily visible and leads to deterioration of the printed image.

なお、比較例の4色モードでは(図5)、カラーの各色の吐出ノズル数とブラックの吐出ノズル数が同じであり、カラーの各ノズルの印刷方法とブラックノズルの印刷方法は同じである(先のパスで形成したラスターライン間に次のパスでラスターラインが形成される)。即ち、カラーの染料インクもブラックの顔料インクと同様に、短期間に(連続する2回のパス間に)媒体上の単位領域に吐出されるカラーの染料インクの量が多い。ただし、染料インクは顔料インクに比べて、短期間に媒体上の単位領域に対して吐出されるインク量が多くとも、濃度が淡くなる度合いが低いため、問題はない。   In the four-color mode of the comparative example (FIG. 5), the number of ejection nozzles for each color and the number of ejection nozzles for black are the same, and the printing method for each color nozzle and the printing method for black nozzles are the same ( A raster line is formed in the next pass between the raster lines formed in the previous pass). That is, the color dye ink, like the black pigment ink, has a large amount of color dye ink ejected to a unit area on the medium in a short time (between two consecutive passes). However, there is no problem with dye ink because, compared with pigment ink, even if the amount of ink ejected to a unit area on a medium in a short period of time is small, the density is low.

また、顔料のブラックインクは文字を印刷する際に使用されることが多く、顔料のブラックインクが滲んでしまうと、文字がつぶれて、文字を判別することが難しくなってしまう。顔料インクは染料インクに比べて滲み難いとはいえ、媒体上の単位領域に短期間に吐出される顔料インク量が増えれば、画像が滲み易くなる。そのため、比較例の4色モードの印刷(図5)では、モノクロモードの印刷(図3)に比べて、ブラックインクが滲み、文字を判別することが難しくなる虞がある。   Also, pigment black ink is often used for printing characters. If the pigment black ink is blurred, the characters are crushed and it is difficult to distinguish the characters. Although pigment ink is less likely to bleed than dye ink, if the amount of pigment ink ejected in a short time in a unit area on the medium increases, the image becomes more likely to bleed. Therefore, in the four-color mode printing (FIG. 5) of the comparative example, there is a possibility that the black ink is blurred and it is difficult to distinguish characters compared to the monochrome mode printing (FIG. 3).

つまり、媒体上の単位領域に短期間に吐出されるブラックの顔料インク量が増えると、媒体内部に顔料成分(色材)が沈み込み、ブラックの濃度が淡く、画像が滲みやすくなるため、印刷画像の画質が劣化してしまう。そこで、本実施形態では、染料のカラーインクと顔料のブラックインクの両方を使用して印刷する際に(4色モードにおいて)、媒体上の単位領域に短期間に吐出するブラックの顔料インク量を抑え、印刷画像の画質劣化を抑制することを目的とする。   In other words, if the amount of black pigment ink that is ejected to a unit area on the medium in a short period of time increases, the pigment component (coloring material) sinks inside the medium, the density of black becomes lighter, and the image tends to bleed. The image quality will deteriorate. Therefore, in this embodiment, when printing using both the dye color ink and the pigment black ink (in the four-color mode), the amount of black pigment ink to be ejected in a short time on a unit area on the medium is set. The purpose is to suppress image quality deterioration of a printed image.

図6は、本実施形態の4色モードの印刷方法を説明する図である。本実施形態の4色モードの印刷方法では、図6の左図に示すように、カラーノズル列Coの全てのノズル、即ち、イエロー、マゼンタ、シアンのノズルを吐出ノズルとし、ブラックノズル列Kのうちの搬送方向下流側の1/3のノズル(K#1〜K#3、第1ブラックノズル群K1)と搬送方向上流側の1/3のノズル(K#7〜K#9)を吐出ノズルとする。そして、ブラックノズル列Kの搬送方向中央の1/3のノズル(K#4〜k#6)を不吐出ノズルとする。即ち、本実施形態の4色モードの印刷では(図6)、ブラックインクを吐出するノズル数(図6では6個)を、カラーの各色インクを吐出するノズル数(図6では3個)よりも多くする。更に、ブラックノズル列Kにおいて、吐出ノズルの間(K#1〜K#3とK#7〜K#9)に不吐出ノズル(K#4〜K#6)を設ける。   FIG. 6 is a diagram illustrating a printing method in the four-color mode according to the present embodiment. In the four-color mode printing method of this embodiment, as shown in the left diagram of FIG. 6, all nozzles in the color nozzle row Co, that is, yellow, magenta, and cyan nozzles are used as discharge nozzles, and the black nozzle row K 1/3 nozzles (K # 1 to K # 3, first black nozzle group K1) on the downstream side in the transport direction and 1/3 nozzles (K # 7 to K # 9) on the upstream side in the transport direction are discharged. A nozzle. The 1/3 nozzles (K # 4 to k # 6) at the center in the transport direction of the black nozzle row K are set as non-ejection nozzles. That is, in the four-color mode printing of this embodiment (FIG. 6), the number of nozzles that eject black ink (six in FIG. 6) is greater than the number of nozzles that eject each color ink (three in FIG. 6). To do more. Further, in the black nozzle row K, non-ejection nozzles (K # 4 to K # 6) are provided between the ejection nozzles (K # 1 to K # 3 and K # 7 to K # 9).

なお、本実施形態のプリンター1では、3種類の印刷モードを選択可能とし、印刷モードに応じて、ブラックノズル列Kの吐出ノズルおよび不吐出ノズルが異なる(図3,図4,図6)。そのため、プリンタードライバーが印刷モードに応じて吐出ノズルに印刷データを割り当てるようにしてもよいし、プリンター1のコントローラー10が印刷モードに応じて吐出ノズルに印刷データを割り当てるようにしてもよい。   In the printer 1 of this embodiment, three types of printing modes can be selected, and the ejection nozzles and non-ejection nozzles of the black nozzle row K differ depending on the printing mode (FIGS. 3, 4, and 6). Therefore, the printer driver may assign print data to the ejection nozzles according to the print mode, or the controller 10 of the printer 1 may assign print data to the ejection nozzles according to the print mode.

また、本実施形態の4色モードでは3色カラーモードと同様に搬送方向の印刷解像度を、モノクロモードの搬送方向の印刷解像度D(例:180dpi)の2倍の解像度(例:360dpi)とする。そのため、1回の媒体搬送量がブラックノズル列KのノズルピッチDの1.5倍の長さとなる。その結果、図6の右図に示すように、印刷開始位置よりも搬送方向上流側のノズルでは、移動方向に、ブラックの吐出ノズルが2つと3色カラーの吐出ノズルが各々1つずつ並ぶ。即ち、本実施形態の4色モードでは、1つのラスターラインが形成される媒体上の領域(以下、列領域と呼ぶ)に対して、ブラックの吐出ノズルが2つと3色カラーの吐出ノズルが各々1つずつ対応付けられる。例えば、印刷開始位置の直ぐ上流側の列領域には、パス1のブラックノズルK8とシアンノズルC8と、パス3のマゼンタノズルM5と、パス5のブラックノズルK2とイエローノズルY2が対応付けられる。   In the four-color mode of this embodiment, the print resolution in the transport direction is set to a resolution (eg, 360 dpi) that is twice the print resolution D in the transport direction of the monochrome mode (eg, 180 dpi), as in the three-color mode. . Therefore, the amount of medium transported once is 1.5 times the nozzle pitch D of the black nozzle row K. As a result, as shown in the right diagram of FIG. 6, in the nozzles on the upstream side in the transport direction from the printing start position, two black discharge nozzles and one three-color discharge nozzle are arranged in the moving direction. In other words, in the four-color mode of the present embodiment, two black discharge nozzles and three color discharge nozzles are respectively provided for an area on the medium where one raster line is formed (hereinafter referred to as a row area). One by one is associated. For example, in the row region immediately upstream of the print start position, the black nozzle K8 and cyan nozzle C8 in pass 1, the magenta nozzle M5 in pass 3, and the black nozzle K2 and yellow nozzle Y2 in pass 5 are associated with each other.

つまり、比較例の4色モード(図5)ではブラックのラスターラインを1つのノズル(1回のパス)で印刷するのに対して、本実施形態の4色モード(図6)ではブラックのラスターラインを2つのノズルで(2回のパスに分けて)印刷する。なお、3色カラーの各ラスターライン(YMC)は、本実施形態の4色モードにおいても比較例の4色モードと同様に、各色の1つのノズル(1回のパス)で印刷する。   That is, in the four-color mode of the comparative example (FIG. 5), the black raster line is printed by one nozzle (one pass), whereas in the four-color mode of the present embodiment (FIG. 6), the black raster line is printed. Print the line with two nozzles (in two passes). Note that each raster line (YMC) of three colors is printed by one nozzle (one pass) of each color in the four-color mode of the present embodiment, as in the four-color mode of the comparative example.

ここで、1つのドットが形成される媒体上の領域を画素領域とし、1つの列領域は移動方向に並ぶ複数の画素領域から構成されるとする。本実施形態の4色モードでは、1つの列領域に対して3色カラーの吐出ノズルが色ごとに1つずつ対応付けられる。そのため、3色カラーの各吐出ノズルには1つの列領域に属する全画素領域が割り当てることになる。例えば、印刷データが、ある列領域に属する全画素領域にイエローのドットを形成するように指示している場合、その列領域に対応付けられた1つのイエローノズルが全画素領域にドットを形成することになる。一方、1つの列領域に対してブラックの吐出ノズルは2つ対応付けられる。そのため、ある列領域に対応付けられた2つのブラックノズルのうちの一方のブラックノズルに、その列領域に属する画素領域のうちの一部の画素領域を割り当て(例えば1個おきの画素領域を割り当て)、他方のブラックノズルに残りの画素領域を割り当てることになる。   Here, it is assumed that an area on a medium where one dot is formed is a pixel area, and one row area is composed of a plurality of pixel areas arranged in the moving direction. In the four-color mode of the present embodiment, one-color discharge nozzles for three colors are associated with one row region. For this reason, all the pixel areas belonging to one row area are assigned to each discharge nozzle of three colors. For example, when the print data instructs to form yellow dots in all pixel areas belonging to a certain row area, one yellow nozzle associated with the row area forms dots in all the pixel areas. It will be. On the other hand, two black discharge nozzles are associated with one row region. Therefore, a part of the pixel areas belonging to the row area is assigned to one of the two black nozzles associated with the row area (for example, every other pixel area is assigned). ), The remaining pixel area is assigned to the other black nozzle.

そのため、本実施形態の4色モード(図6)と比較例の4色モード(図5)では搬送方向の印刷解像度が同じであるが、比較例では1つのブラックのラスターラインが1回のパスで形成されるのに対して、本実施形態では1つのブラックのラスターラインが2回のパスで形成される。よって、本実施形態の方が比較例に比べて、媒体上の単位領域に短期間に吐出される顔料インク量が少ない。具体的には、比較例(図5)では、連続する2回のパス(例えばパス1とパス2)で搬送方向に並ぶ2つのラスターラインが形成されるのに対して、本実施形態(図6)では、連続する2回のパス(例えばパス1とパス2)で搬送方向に並ぶ2つのラスターラインの一部のドットが形成される。そして、所定時間経過後の連続する2回のパス(例えばパス5とパス6)で搬送方向に並ぶ2つのラスターラインの残りのドットが形成される。このように本実施形態では比較例に比べて、媒体上の単位領域に短期間に吐出されるブラックの顔料インク量を少なくすることができるため、顔料成分(色材)が媒体内部に沈み込んでしまうことを抑制でき、ブラックの濃度が淡くなってしまうことを抑制できる。その結果、本実施形態の4色モードでは比較例の4色モードに比べて、ブラックの濃度の濃い高画質な画像を印刷することができる。   For this reason, the print resolution in the transport direction is the same in the four-color mode of the present embodiment (FIG. 6) and the four-color mode of the comparative example (FIG. 5), but in the comparative example, one black raster line passes once. In contrast to this, in this embodiment, one black raster line is formed in two passes. Therefore, the amount of pigment ink ejected in a short time in the unit area on the medium is smaller in this embodiment than in the comparative example. Specifically, in the comparative example (FIG. 5), two raster lines arranged in the transport direction are formed in two consecutive passes (for example, pass 1 and pass 2), whereas this embodiment (FIG. 5). In 6), some dots of two raster lines arranged in the transport direction are formed in two consecutive passes (for example, pass 1 and pass 2). Then, the remaining dots of the two raster lines arranged in the transport direction are formed in two consecutive passes (for example, pass 5 and pass 6) after a predetermined time has elapsed. As described above, in the present embodiment, compared to the comparative example, the amount of black pigment ink ejected to the unit area on the medium in a short time can be reduced, so that the pigment component (coloring material) sinks inside the medium. It can be suppressed that the density of black becomes light. As a result, the four-color mode of the present embodiment can print a high-quality image with a darker black density than the four-color mode of the comparative example.

以上をまとめると、本実施形態では、カラーの各色インクを吐出するノズル数(図6では3個)よりもブラックインクを吐出するノズル数(図6では6個)を増やし、カラーの各色のラスターラインを形成するノズル数(1個)およびパス数(1回)よりも、ブラックのラスターラインを形成するノズル数(2個)およびパス数(2回)を多くする。そうすることで、本実施形態では比較例に比べて、媒体上の単位領域に短期間に吐出されるブラックの顔料インク量を減らすことができ、ブラックの濃度が淡くなってしまうことを抑制できる。また、ブラックの画像が滲んでしまうことを抑制できる。   In summary, in this embodiment, the number of nozzles for ejecting black ink (six in FIG. 6) is increased from the number of nozzles for ejecting each color ink (three in FIG. 6), and the raster for each color of color. The number of nozzles forming the black raster line (two) and the number of passes (twice) are made larger than the number of nozzles forming the line (one) and the number of passes (one). By doing so, in this embodiment, compared to the comparative example, it is possible to reduce the amount of black pigment ink ejected to the unit area on the medium in a short time, and to suppress the black density from becoming light. . Further, it is possible to suppress the black image from bleeding.

なお、図6に示すように、顔料ブラックインクとシアンインク、および、顔料ブラックインクとイエローインクは、同じパスで同じ列領域に対して吐出される。ただし、ブラックインクとカラーインクが同じ画素領域に重ねて吐出されたり近傍領域に吐出されたりすることは少ない。そのため、媒体上の或る領域が、例えば、ブラックノズル列Kの吐出ノズルとシアンノズル列Cの吐出ノズルと同時に対向したとしても、ブラックの顔料インクがシアンの染料インクの影響を受けることは少なく、顔料の沈み込みを抑制することができる。また、比較例では1つのブラックノズルで1つのラスターラインを形成するため、そのノズルの特性の影響を受け易いが、本実施形態では2つのブラックノズルで1つのラスターラインを形成するため、ノズルの特性差を緩和することができる。   As shown in FIG. 6, the pigment black ink and the cyan ink, and the pigment black ink and the yellow ink are ejected to the same row area in the same pass. However, the black ink and the color ink are rarely discharged on the same pixel area or discharged in the vicinity area. Therefore, even if a certain area on the medium faces the discharge nozzle of the black nozzle row K and the discharge nozzle of the cyan nozzle row C at the same time, the black pigment ink is less affected by the cyan dye ink. In addition, sinking of the pigment can be suppressed. In the comparative example, since one raster line is formed by one black nozzle, it is easily affected by the characteristics of the nozzle. However, in this embodiment, one raster line is formed by two black nozzles. The characteristic difference can be reduced.

更に、本実施形態では、ブラックノズル列Kにおいて、搬送方向下流側の第1ブラックノズル群K1(図6ではK#1〜K#3・第1ノズル群に相当)と搬送方向上流側の第3ブラックノズル群K3(K#7〜K#9・第3ノズル群に相当)を吐出ノズルとし、その間の第2ブラックノズル群K2(K#4〜K#6)を不吐出ノズルとする(第1ノズル群と第2ノズル群の間のノズルからはインクを吐出しない)。図6の右図に示すように、例えば、印刷開始位置の直ぐ上流側の列領域は、まずパス1にて、第3ブラックノズル群K3のノズルK8とシアンノズルC8と対向し、次にパス3にて、第2ブラックノズル群K2のノズルK5とマゼンタノズルM5と対向し、最後にパス5にて、第1ブラックノズル群K1のノズルK2とイエローノズルY2と対向する。そのため、パス1のブラックノズルK8とパス3のブラックノズルK5の2つのノズルでもラスターラインを形成できるところを、本実施形態では、パス1のブラックノズルK8とパス5のブラックノズルK2でラスターラインを形成する。そうすることで、本実施形態では、1つのラスターラインを形成するために顔料ブラックインクを吐出する時間間隔を出来る限り長くする。その結果、後のパス5にてブラックの顔料インクが吐出されるまでに、先のパス1にて吐出されたブラックの顔料インクの乾燥が進むため、先のパス1にて吐出されたブラックの顔料インクが後のパス5にて吐出されるブラックの顔料インクに影響を及ぼしてしまうことを抑制でき、後のパスで吐出されたブラックの顔料インクの色材が媒体内部に沈み込んでしまうことをより抑制できる。その結果、ブラックの濃度をより濃く印刷することができる。   Furthermore, in this embodiment, in the black nozzle row K, the first black nozzle group K1 (corresponding to K # 1 to K # 3 and the first nozzle group in FIG. 6) on the downstream side in the transport direction and the first black nozzle group K1 in the transport direction on the upstream side. Three black nozzle groups K3 (corresponding to K # 7 to K # 9 and third nozzle group) are used as ejection nozzles, and the second black nozzle group K2 (K # 4 to K # 6) between them is used as a non-ejection nozzle ( Ink is not ejected from the nozzles between the first nozzle group and the second nozzle group). As shown in the right diagram of FIG. 6, for example, the row region immediately upstream of the print start position first faces the nozzle K8 and cyan nozzle C8 of the third black nozzle group K3 in pass 1 and then passes. 3, the nozzle K5 of the second black nozzle group K2 and the magenta nozzle M5 are opposed to each other, and finally, in pass 5, the nozzle K2 of the first black nozzle group K1 and the yellow nozzle Y2 are opposed. Therefore, in this embodiment, the raster line can be formed by the black nozzle K8 in pass 1 and the black nozzle K5 in pass 3 in this embodiment. Form. By doing so, in this embodiment, in order to form one raster line, the time interval for ejecting the pigment black ink is made as long as possible. As a result, the black pigment ink ejected in the previous pass 1 is dried before the black pigment ink is ejected in the subsequent pass 5, so that the black pigment ink ejected in the previous pass 1 progresses. It is possible to prevent the pigment ink from affecting the black pigment ink ejected in the subsequent pass 5, and the color material of the black pigment ink ejected in the subsequent pass sinks into the medium. Can be further suppressed. As a result, it is possible to print with a higher black density.

つまり、本実施形態では、ブラックノズル列Kにおいて、2つの吐出ノズル群(第1ブラックノズル群K1と第3ブラックノズル群K3)の間に、不吐出ノズル群(第2ブラックノズル群K2)を設ける。そうして、ブラックの1つのラスターラインを複数のパスで印刷する際に、先のパスで顔料のブラックインクを吐出してから、次に顔料のブラックインクを吐出するまでの時間を出来る限り長く確保する。その結果、媒体内部への顔料成分(色材)の沈み込みや顔料ブラックインクの滲みを抑制できる。   That is, in the present embodiment, in the black nozzle row K, the non-ejection nozzle group (second black nozzle group K2) is disposed between the two ejection nozzle groups (first black nozzle group K1 and third black nozzle group K3). Provide. Thus, when printing one raster line of black in multiple passes, the time from when the black pigment ink is ejected to the next pass until the next black pigment ink is ejected is as long as possible. Secure. As a result, sinking of the pigment component (coloring material) into the medium and bleeding of the pigment black ink can be suppressed.

また、本実施形態のヘッド41は(図2)、3色のカラーノズル群が搬送方向に並んでおり、各カラーノズル群(YMC)と3つのブラックノズル群(K1〜K3)が対応している。そして、1つの列領域に対して、3色のカラーノズル群(YMC)にそれぞれ属するノズルが必ず対応付けられるため、1つの列領域は3つのブラックノズル群(K1〜K3)にそれぞれ属する3つのブラックノズルと対向することになる。そこで、イエローノズル群Yに対応する第1ブラックノズル群K1に属するノズル、及び、シアンノズル群Cに対応する第3ブラックノズル群K3に属するノズルを「吐出ノズル」とし、マゼンタノズル群Mに対応する第2ブラックノズル群K2に属するノズルを「不吐出ノズル」とする。つまり、カラーの各色インクを吐出するノズル群(YMC)が3つ以上である場合、搬送方向上流側および下流側に位置する2つのカラーノズル群にそれぞれ対応する2つのブラックノズル群を「吐出ノズル」とし、搬送方向中央に位置するカラーノズル群に対応するブラックノズル群を「不吐出ノズル」に設定するとよい。そうすることで、全ての列領域が2つの吐出ノズルと対向する間に1つの不吐出ノズルと対向することができ、2回に分けて吐出される顔料ブラックインクの乾燥時間を出来る限り長く確保することができる。   In the head 41 of this embodiment (FIG. 2), three color nozzle groups are arranged in the transport direction, and each color nozzle group (YMC) corresponds to three black nozzle groups (K1 to K3). Yes. In addition, since one nozzle region is always associated with each of the three color nozzle groups (YMC), one column region has three black nozzle groups (K1 to K3). It will face the black nozzle. Therefore, the nozzles belonging to the first black nozzle group K1 corresponding to the yellow nozzle group Y and the nozzles belonging to the third black nozzle group K3 corresponding to the cyan nozzle group C are referred to as “ejection nozzles” and correspond to the magenta nozzle group M. The nozzles belonging to the second black nozzle group K2 are referred to as “non-ejection nozzles”. That is, when there are three or more nozzle groups (YMC) that discharge each color ink, two black nozzle groups respectively corresponding to the two color nozzle groups located on the upstream side and the downstream side in the transport direction are designated as “discharge nozzles”. The black nozzle group corresponding to the color nozzle group located in the center in the transport direction may be set as the “non-ejection nozzle”. By doing so, it is possible to face one non-ejection nozzle while all the row areas are opposed to two ejection nozzles, and ensure the longest possible drying time of the pigment black ink ejected in two steps. can do.

また、ノズルは長時間使用しないとノズル周辺のインクが増粘し、吐出不良を起こす虞がある。そのため、ノズルを長時間使用しなかった場合には、ノズルのクリーニング(例えば、フラッシング)を実施する必要がある。比較例の4色モードの印刷では(図5)、3つのブラックノズル群K1〜K3のうち、1つのブラックノズル群K3(K#7〜K#9)しか使用しないため、2つのブラックノズル群K1,K2に対してクリーニングを実施しなければならない。これに対して、本実施形態の4色モードの印刷では(図6)、3つのブラックノズル群K1〜K3のうち、2つのブラックノズル群K1,K3(K#1〜K#3とK#7〜K#9)を使用するため、1つのブラックノズル群K2に対してのみクリーニングを実施すればよい。このように本実施形態では比較例に比べてクリーニングを実施するノズル数を減らすことができ、印刷以外に使用されるインク消費量を削減することができる。   Also, if the nozzle is not used for a long time, the ink around the nozzle will thicken and there is a risk of causing ejection failure. Therefore, when the nozzle is not used for a long time, it is necessary to perform cleaning (for example, flushing) of the nozzle. In the four-color mode printing of the comparative example (FIG. 5), only one black nozzle group K3 (K # 7 to K # 9) is used among the three black nozzle groups K1 to K3. Cleaning must be performed for K1 and K2. In contrast, in the four-color mode printing of the present embodiment (FIG. 6), two black nozzle groups K1 and K3 (K # 1 to K # 3 and K #) out of the three black nozzle groups K1 to K3. 7 to K # 9) are used, it is only necessary to perform cleaning on one black nozzle group K2. As described above, in the present embodiment, the number of nozzles to be cleaned can be reduced as compared with the comparative example, and the amount of ink consumed other than printing can be reduced.

===変形例===
図7は、変形例の印刷方法を説明する図である。ここまで、カラーのインク数を3色とし、カラーの3つのノズル群(YMC)が搬送方向に並んだカラーノズル列Coを例に挙げているが、これに限らない。例えば、イエロー、マゼンタ、シアンの他に、グリーンGやオレンジO、(又はライトマゼンタLm、ライトシアンLc)を吐出するプリンターがある。図7は、5色のカラーインクをそれぞれ吐出するノズル群(YMC,O,G)が搬送方向に並んだカラーノズル列Coと、それに対応するブラックノズル列Kによる印刷例を示す。即ち、図7では、ブラックノズル列Kに属するノズル数が、カラーの各色インクのノズル数の5倍のノズル数に相当する。
=== Modification ===
FIG. 7 is a diagram illustrating a printing method according to a modification. Up to this point, the number of color inks is three, and the color nozzle row Co in which the three color nozzle groups (YMC) are arranged in the transport direction is taken as an example. However, the present invention is not limited to this. For example, in addition to yellow, magenta, and cyan, there are printers that discharge green G and orange O (or light magenta Lm and light cyan Lc). FIG. 7 shows an example of printing with a color nozzle row Co in which nozzle groups (YMC, O, G) that respectively discharge five color inks are arranged in the transport direction and a black nozzle row K corresponding thereto. That is, in FIG. 7, the number of nozzles belonging to the black nozzle row K corresponds to the number of nozzles five times the number of nozzles of each color ink.

図7では、搬送方向最下流側のイエローノズル群Yに対応するブラックノズル(K1〜K3)と搬送方向中央部のシアンノズル群Cに対応するブラックノズル(K7〜K9)と搬送方向最上流側のグリーンノズル群Gに対応するブラックノズル(K13〜K15)を吐出ノズルとし、その間の、マゼンタノズル群Mに対応するブラックノズル(K4〜K6)とオレンジOに対応するブラックノズル(K10〜K12)を不吐出ノズルとする。その結果、図中の太枠内のノズルの並びで示すように、ブラックの顔料インクが3回に分けて吐出され、1つのラスターラインが形成される。また、ブラックの顔料インクが吐出される間に3回のパスが設けられ、この間に先に吐出されたブラックの顔料インクを乾燥させることができる。即ち、媒体上の単位領域に短期間に吐出されるブラックの顔料インク量を減らすことができ、媒体内部への顔料の沈み込みや顔料インクの滲みを抑制できる。   In FIG. 7, the black nozzles (K1 to K3) corresponding to the yellow nozzle group Y on the most downstream side in the transport direction, the black nozzles (K7 to K9) corresponding to the cyan nozzle group C in the center in the transport direction, and the most upstream side in the transport direction. The black nozzles (K13 to K15) corresponding to the green nozzle group G are used as discharge nozzles, and the black nozzles (K4 to K6) corresponding to the magenta nozzle group M and the black nozzles (K10 to K12) corresponding to orange O in the meantime. Is a non-ejecting nozzle. As a result, as shown by the arrangement of the nozzles in the thick frame in the figure, the black pigment ink is ejected in three times to form one raster line. Further, three passes are provided while the black pigment ink is ejected, and the black pigment ink ejected earlier during this time can be dried. That is, it is possible to reduce the amount of black pigment ink ejected in a unit area on the medium in a short time, and to suppress the sinking of the pigment into the medium and the bleeding of the pigment ink.

ただし、これに限らず、例えば、搬送方向最下流側のイエローノズル群Yに対応するブラックノズル(K1〜K3)と搬送方向最上流側のグリーンノズル群Gに対応するブラックノズル(K13〜K15)を吐出ノズルとし、その間のブラックノズル(K4〜K12)を不吐出ノズルとしても良い。   However, the present invention is not limited to this. For example, black nozzles (K1 to K3) corresponding to the yellow nozzle group Y on the most downstream side in the transport direction and black nozzles (K13 to K15) corresponding to the green nozzle group G on the most upstream side in the transport direction. May be used as discharge nozzles, and the black nozzles (K4 to K12) between them may be used as non-discharge nozzles.

===その他の実施の形態===
上記の各実施形態は、主としてインクジェットプリンターを有する印刷システムについて記載されているが、印刷方法等の開示が含まれている。また、上記の実施形態は、本発明の理解を容易にするためのものであり、本発明を限定して解釈するためのものではない。本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得ると共に、本発明にはその等価物が含まれることはいうまでもない。
=== Other Embodiments ===
Each of the above embodiments is described mainly for a printing system having an ink jet printer, but includes disclosure of a printing method and the like. The above-described embodiments are for facilitating understanding of the present invention, and are not intended to limit the present invention. The present invention can be changed and improved without departing from the gist thereof, and it is needless to say that the present invention includes equivalents thereof.

<ノズル配列について>
前述の実施形態のヘッド41では(図2)、ブラックノズル列Kのノズルとカラーノズル列Coのノズルの搬送方向の位置が等しいが、これに限らない。例えば、ブラックノズル列Kのノズルとカラーノズル列Coのノズルを、搬送方向に例えばノズルピッチDの半分の長さをずらしてもよい。この場合、ブラックのドット列とカラーのドット列が搬送方向に半ノズルピッチ(D/2)ずれて形成される。ブラックインクとカラーインクが重ねて形成されることは少ないが、例えば、ブラックのドットとカラーのドットが移動方向に隣り合って形成されるとする。このとき、ブラックノズル列Kとカラーノズル列Coが半ノズルピッチ(D/2)ずれていれば、ブラックのドットとカラーのドットは移動方向にも搬送方向にもずれることになり、お互いに影響を及ぼし難くなる。即ち、カラーの染料インクが媒体内部に浸透したり媒体表面に濡れ広がったりする際に、ブラックの顔料成分が影響を受けて媒体内部に沈み込んだり媒体表面に広がったりすることを防止でき、ブラックの濃度を濃く印刷することができる。なお、ブラックノズル列Kとカラーノズル列Coが搬送方向にノズルピッチよりも狭い範囲で(例えば半ノズルピッチ)ずれている場合にも、イエローノズル群Yと第1ブラックノズル群K1の搬送方向の位置が等しく、マゼンタノズル群Mと第2ブラックノズル群K2の搬送方向の位置が等しく、シアンノズル群Cと第3ブラックノズル群K3の搬送方向の位置が等しいと言える。また、ヘッド41内のノズル配置において、ブラックインクのノズルを1つのノズル列にするに限らず、他の色インクのノズルを1つのノズル列にしてもよい。
<About nozzle arrangement>
In the head 41 of the above-described embodiment (FIG. 2), the positions in the transport direction of the nozzles of the black nozzle row K and the nozzles of the color nozzle row Co are the same, but this is not restrictive. For example, the nozzles of the black nozzle row K and the nozzles of the color nozzle row Co may be shifted by, for example, half the nozzle pitch D in the transport direction. In this case, the black dot row and the color dot row are formed shifted by a half nozzle pitch (D / 2) in the transport direction. The black ink and the color ink are rarely formed in an overlapping manner. For example, it is assumed that the black dot and the color dot are formed adjacent to each other in the moving direction. At this time, if the black nozzle row K and the color nozzle row Co are shifted by a half-nozzle pitch (D / 2), the black dots and the color dots will be shifted in both the moving direction and the transport direction, affecting each other. It becomes difficult to exert. That is, when the color dye ink penetrates into the medium or wets and spreads on the medium surface, the black pigment component can be prevented from sinking into the medium or spreading on the medium surface. Can be printed with a high density. Even when the black nozzle row K and the color nozzle row Co are shifted in the transport direction in a range narrower than the nozzle pitch (for example, a half nozzle pitch), the yellow nozzle group Y and the first black nozzle group K1 in the transport direction. It can be said that the positions of the magenta nozzle group M and the second black nozzle group K2 are equal in the conveyance direction, and the cyan nozzle group C and the third black nozzle group K3 are equal in the conveyance direction. Further, in the nozzle arrangement in the head 41, the black ink nozzles are not limited to one nozzle row, and the nozzles of other color inks may be one nozzle row.

<プリンターについて>
前述の実施形態では、ヘッド41を移動方向に移動しながら画像を形成する動作と媒体を搬送方向に搬送する動作を繰り返すプリンター1を例に挙げているが、これに限らない。例えば、印刷領域に搬送された連続用紙に対して、連続用紙の搬送方向に沿ってヘッドを移動しながら画像を形成する動作と、搬送方向と交差する紙幅方向にヘッドを移動する動作を繰り返し、画像を完成させ、その後、未だ画像が印刷されていない媒体部分を印刷領域に搬送するプリンターであってもよい。
<About the printer>
In the above-described embodiment, the printer 1 that repeats the operation of forming an image while moving the head 41 in the movement direction and the operation of conveying the medium in the conveyance direction is described as an example. For example, with respect to continuous paper transported to the printing area, an operation of forming an image while moving the head along the transport direction of the continuous paper and an operation of moving the head in the paper width direction intersecting the transport direction are repeated. It may be a printer that completes an image and then transports a medium portion on which an image has not yet been printed to a printing area.

1 プリンター、10 コントローラー、11 インターフェース部、
12 CPU、13 メモリー、14 ユニット制御回路、
20 搬送ユニット、30 キャリッジユニット、31 キャリッジ、
40 ヘッドユニット、41 ヘッド、
50 検出器群、60 コンピューター
1 Printer, 10 Controller, 11 Interface section,
12 CPU, 13 memory, 14 unit control circuit,
20 transport unit, 30 carriage unit, 31 carriage,
40 head units, 41 heads,
50 detector groups, 60 computers

Claims (4)

(A)第1の色インクを吐出するノズルが所定方向に並ぶ第1ノズル列と、
(B)前記第1ノズル列と前記所定方向と交差する移動方向に並ぶ第2ノズル列であって、前記第1の色とは異なる複数色のインクを吐出するノズルが同色のインクを吐出する前記ノズルごとに前記所定方向に並ぶ第2ノズル列と、
(C)前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列を前記移動方向に移動させながら前記ノズルからインクを吐出させる吐出動作と、前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列と媒体との相対位置を前記所定方向の一の方向に相対移動させる動作とを、繰り返す制御部と、
(D)を有し、
(E)前記第1ノズル列に属する前記ノズルの数が、前記第2ノズル列に属する前記ノズルのうちの各色インクを吐出する前記ノズルの数よりも多く、
前記移動方向に沿うドット列を形成する前記第1ノズル列の前記ノズルの数が、前記移動方向に沿うドット列を形成する前記第2ノズル列のうちの各色インクを吐出する前記ノズルの数よりも多く、
前記第1ノズル列に属する前記ノズルのうち、ある前記吐出動作において前記移動方向に沿う複数のドット列を形成する複数の前記ノズルであって各前記ドット列の一部を形成する複数の前記ノズルである第1ノズル群と、別の前記吐出動作において前記複数のドット列を形成する複数の前記ノズルであり各前記ドット列の別の一部を形成する複数の前記ノズルであって前記第1ノズル群よりも前記所定方向の前記一の方向側に位置する第2ノズル群と、の間の前記ノズルからはインクが吐出されない、
(F)ことを特徴とする印刷装置。
(A) a first nozzle row in which nozzles for discharging the first color ink are arranged in a predetermined direction;
(B) A second nozzle row that is arranged in a moving direction that intersects the first nozzle row and the predetermined direction, and nozzles that eject a plurality of colors of ink different from the first color eject ink of the same color. A second nozzle row arranged in the predetermined direction for each nozzle;
(C) an ejection operation for ejecting ink from the nozzles while moving the first nozzle row and the second nozzle row in the movement direction, and a relative position between the first nozzle row, the second nozzle row, and the medium. A control unit that repeats the relative movement in one direction of the predetermined direction;
(D)
(E) The number of the nozzles belonging to the first nozzle row is greater than the number of the nozzles that eject each color ink among the nozzles belonging to the second nozzle row,
The number of the nozzles of the first nozzle row that forms the dot row along the moving direction is greater than the number of the nozzles that eject each color ink of the second nozzle row that forms the dot row along the moving direction. Many
Among the nozzles belonging to the first nozzle row, the plurality of nozzles forming a plurality of dot rows along the moving direction in a certain ejection operation, and the plurality of nozzles forming a part of each dot row The first nozzle group, and the plurality of nozzles forming the plurality of dot rows in another ejection operation, and the plurality of nozzles forming another part of each dot row, the first nozzle group. Ink is not ejected from the nozzles between the nozzle group and the second nozzle group located on the one direction side of the predetermined direction from the nozzle group.
(F) The printing apparatus characterized by the above-mentioned.
請求項1に記載の印刷装置であって、
前記第2ノズル列では、前記所定方向の前記一の方向側から順に、第2の色インクを吐出するノズルが前記所定方向に並ぶ第3ノズル群と、第3の色インクを吐出するノズルが前記所定方向に並ぶ第4ノズル群と、第4の色インクを吐出するノズルが前記所定方向に並ぶ第5ノズル群と、が並び、
前記第3ノズル群は、前記第2ノズル群と前記所定方向の位置が等しく、
前記第4ノズル群は、前記第1ノズル列に属する前記ノズルのうちの前記第1ノズル群と前記第2ノズル群の間の前記ノズルと前記所定方向の位置が等しく、
前記第5ノズル群は、前記第1ノズル群と前記所定方向の位置が等しい、
印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1,
In the second nozzle row, in order from the one direction side of the predetermined direction, there are a third nozzle group in which nozzles for discharging the second color ink are arranged in the predetermined direction, and nozzles for discharging the third color ink. A fourth nozzle group arranged in the predetermined direction and a fifth nozzle group in which nozzles for discharging the fourth color ink are arranged in the predetermined direction;
The third nozzle group has the same position in the predetermined direction as the second nozzle group,
The fourth nozzle group has the same position in the predetermined direction as the nozzle between the first nozzle group and the second nozzle group among the nozzles belonging to the first nozzle row,
The fifth nozzle group has the same position in the predetermined direction as the first nozzle group.
Printing device.
請求項1または請求項2に記載の印刷装置であって、
前記第1の色インクは、ブラックの顔料インクである、
印刷装置。
The printing apparatus according to claim 1 or 2, wherein
The first color ink is a black pigment ink.
Printing device.
第1の色インクを吐出するノズルが所定方向に並ぶ第1ノズル列、及び、前記第1ノズル列と前記所定方向と交差する移動方向に並ぶ第2ノズル列であって、前記第1の色とは異なる複数色のインクを吐出するノズルが同色のインクを吐出するノズルごとに前記所定方向に並ぶ第2ノズル列を、前記移動方向に移動させながら前記ノズルからインクを吐出させる吐出動作と、前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列と媒体との相対位置を前記所定方向の一の方向に相対移動させる動作とを、繰り返す印刷装置の印刷方法であって、
前記第1ノズル列に属する前記ノズルの数が、前記第2ノズル列に属する前記ノズルのうちの各色インクを吐出する前記ノズルの数よりも多く、
前記移動方向に沿うドット列を形成する前記第1ノズル列の前記ノズルの数を、前記移動方向に沿うドット列を形成する前記第2ノズル列のうちの各色インクを吐出する前記ノズルの数よりも多くし、
前記第1ノズル列に属する前記ノズルのうち、ある前記吐出動作において前記移動方向に沿う複数のドット列を形成する複数の前記ノズルであって各前記ドット列の一部を形成する複数の前記ノズルである第1ノズル群と、別の前記吐出動作において前記複数のドット列を形成する複数の前記ノズルであり各前記ドット列の別の一部を形成する複数の前記ノズルであって前記第1ノズル群よりも前記所定方向の前記一の方向側に位置する第2ノズル群と、の間の前記ノズルからはインクを吐出しない、
ことを特徴とする印刷方法。
A first nozzle row in which nozzles for discharging the first color ink are arranged in a predetermined direction; and a second nozzle row in which the first nozzle row is arranged in a moving direction that intersects the predetermined direction. An ejection operation for ejecting ink from the nozzles while moving in the moving direction a second nozzle row in which the nozzles ejecting a plurality of different colors are arranged in the predetermined direction for each nozzle ejecting the same color ink; A printing method of a printing apparatus that repeats an operation of relatively moving a relative position between the first nozzle row and the second nozzle row and a medium in one direction of the predetermined direction,
The number of the nozzles belonging to the first nozzle row is larger than the number of the nozzles for discharging each color ink among the nozzles belonging to the second nozzle row,
The number of the nozzles of the first nozzle row that forms the dot row along the moving direction is determined by the number of the nozzles that eject each color ink of the second nozzle row that forms the dot row along the moving direction. And many
Among the nozzles belonging to the first nozzle row, the plurality of nozzles forming a plurality of dot rows along the moving direction in a certain ejection operation, and the plurality of nozzles forming a part of each dot row The first nozzle group, and the plurality of nozzles forming the plurality of dot rows in another ejection operation, and the plurality of nozzles forming another part of each dot row, the first nozzle group. No ink is ejected from the nozzles between the nozzle group and the second nozzle group located on the one direction side of the predetermined direction from the nozzle group.
A printing method characterized by the above.
JP2009259180A 2009-11-12 2009-11-12 Printing apparatus and printing method Withdrawn JP2011104788A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009259180A JP2011104788A (en) 2009-11-12 2009-11-12 Printing apparatus and printing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009259180A JP2011104788A (en) 2009-11-12 2009-11-12 Printing apparatus and printing method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011104788A true JP2011104788A (en) 2011-06-02

Family

ID=44228867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009259180A Withdrawn JP2011104788A (en) 2009-11-12 2009-11-12 Printing apparatus and printing method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011104788A (en)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013215900A (en) * 2012-04-04 2013-10-24 Seiko Epson Corp Printing device and printing method
JP2013256009A (en) * 2012-06-11 2013-12-26 Seiko Epson Corp Printing device and printing method
CN104210239A (en) * 2013-05-31 2014-12-17 理想科学工业株式会社 Inkjet Printing Machine
JP2019123219A (en) * 2018-01-19 2019-07-25 ブラザー工業株式会社 Droplet discharge device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07237346A (en) * 1994-02-28 1995-09-12 Fuji Xerox Co Ltd Ink jet recording method and apparatus
JP2001260331A (en) * 2000-03-14 2001-09-25 Fuji Xerox Co Ltd Ink jet recorder

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07237346A (en) * 1994-02-28 1995-09-12 Fuji Xerox Co Ltd Ink jet recording method and apparatus
JP2001260331A (en) * 2000-03-14 2001-09-25 Fuji Xerox Co Ltd Ink jet recorder

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013215900A (en) * 2012-04-04 2013-10-24 Seiko Epson Corp Printing device and printing method
JP2013256009A (en) * 2012-06-11 2013-12-26 Seiko Epson Corp Printing device and printing method
CN104210239A (en) * 2013-05-31 2014-12-17 理想科学工业株式会社 Inkjet Printing Machine
JP2019123219A (en) * 2018-01-19 2019-07-25 ブラザー工業株式会社 Droplet discharge device
JP7010019B2 (en) 2018-01-19 2022-01-26 ブラザー工業株式会社 Droplet ejection device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006341406A (en) Inkjet recording system
JP2004058284A (en) Inkjet recording method and inkjet recorder
JP6401980B2 (en) Printing apparatus and printed matter manufacturing method
JP5636649B2 (en) Fluid ejecting apparatus and fluid ejecting method
JP5298710B2 (en) Fluid ejecting apparatus and fluid ejecting method
KR100846793B1 (en) Inkjet printer
JP2011083936A (en) Printer and printing method
JP2003326750A (en) Inkjet recorder and inkjet recording method
JP2010000684A (en) Liquid jetting method
JP5440333B2 (en) Fluid ejecting apparatus and fluid ejecting method
JP2006168073A (en) Inkjet recording system
JP2011104788A (en) Printing apparatus and printing method
JP2002166534A (en) Apparatus and method for ink jet recording
JP2006256009A (en) Inkjet recording method
US8955934B2 (en) Fluid ejecting apparatus and fluid ejecting method
JP5570107B2 (en) Inkjet recording apparatus and inkjet recording method
JP6054850B2 (en) Recording apparatus and recording method
JP2007038671A (en) Inkjet recording device and inkjet recording method
JP5593799B2 (en) Fluid ejecting apparatus and fluid ejecting method
JP5679011B2 (en) Fluid ejecting apparatus and fluid ejecting method
JP5682100B2 (en) Liquid ejecting apparatus and printing method
JP5316134B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP2009000837A (en) Liquid delivering apparatus and liquid delivering method
JP5257032B2 (en) Printing device
JP4655854B2 (en) Printing device

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20120711

A621 Written request for application examination

Effective date: 20120723

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20120723

A977 Report on retrieval

Effective date: 20130510

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130514

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20130709