JP2011098582A - Slide device - Google Patents

Slide device Download PDF

Info

Publication number
JP2011098582A
JP2011098582A JP2009252697A JP2009252697A JP2011098582A JP 2011098582 A JP2011098582 A JP 2011098582A JP 2009252697 A JP2009252697 A JP 2009252697A JP 2009252697 A JP2009252697 A JP 2009252697A JP 2011098582 A JP2011098582 A JP 2011098582A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rail
plate
slider
state
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009252697A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hideki Uramichi
秀輝 浦道
Madoka Tsuchiya
円佳 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Boshoku Corp
Original Assignee
Toyota Boshoku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Boshoku Corp filed Critical Toyota Boshoku Corp
Priority to JP2009252697A priority Critical patent/JP2011098582A/en
Publication of JP2011098582A publication Critical patent/JP2011098582A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a slide device which prevents play occurring in the thickness direction of a rail and a slider in a locked state of the slider with respect to the rail even with a reduced components. <P>SOLUTION: The slide device 22 includes the rail 30, the slider 40 slidably attached relative to the rail 30, a lock piece 50 locking the slide of the slider 40, a play filling member 80 filling the play occurring between the rail 30 and the slider 40 in the locked state, and a plate 60 releasing the locked state and releasing a play filling state. When the plate 60 is activated, the plate 60 itself directly activates the lock piece 50 to release the locked state and activates the play filling member 80 to release the play filling state. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、スライド装置に関し、詳しくは、レールと、このレールに対してスライド可能に取り付けられているスライダと、このスライダのスライドをロックするロック片と、このロック状態におけるレールとスライダとの間に生じるガタを詰めるガタ詰め部材と、このロック状態を解除させると共にこのガタ詰め状態を解除させるプレートとを備えたスライド装置に関する。   The present invention relates to a slide device, and more specifically, a rail, a slider slidably attached to the rail, a lock piece for locking the slide of the slider, and between the rail and the slider in the locked state. The present invention relates to a slide device provided with a backpacking member that packs backlash generated in the above, and a plate that releases the lock state and releases the backlash state.

従来、レール(例えば、車両フロア側に組み付けられるロアレール)と、このレールに対してスライド可能に取り付けられているスライダ(例えば、車両用シート側に組み付けられるアッパレール)と、このスライダのスライドをロックするロック片と、このロック状態におけるレールとスライダとの間に生じるガタを詰めるガタ詰め部材とを備え、スライダのロック状態において、これらレールとスライダとの厚み方向に生じるガタを防止できるスライド装置が既に知られている。ここで、下記特許文献1には、プレートを作動させると、プレート自身が、直接に、ロック片を作動させロック状態を解除させると共に、ばね部材を介してガタ詰め部材を作動させガタ詰め状態を解除させるスライド装置が開示されている。これにより、ロック片によるロック状態の解除とガタ詰め部材によるガタ詰めの解除とを連動させることができるため、これら解除の操作性を向上させることができる。   Conventionally, a rail (for example, a lower rail assembled on the vehicle floor side), a slider (for example, an upper rail assembled on the vehicle seat side) slidably attached to the rail, and a slide of the slider are locked. There is already provided a slide device that includes a lock piece and a backlash filling member that packs backlash generated between the rail and the slider in the locked state, and can prevent backlash generated in the thickness direction of the rail and the slider in the locked state. Are known. Here, in Patent Document 1 described below, when the plate is operated, the plate itself directly operates the lock piece to release the locked state, and operates the backpacking member via the spring member to set the backlash state. A slide device to be released is disclosed. Thereby, since the release of the locked state by the lock piece and the release of the backlash by the backlashing member can be interlocked, the operability of these releases can be improved.

特開2002−283888号公報JP 2002-283888 A

しかしながら、上述した従来技術では、ばね部材を介してガタ詰め部材を作動させているため、スライド装置の部品点数が多くなるという問題が発生していた。   However, in the above-described prior art, since the backlashing member is operated via the spring member, there is a problem that the number of parts of the slide device increases.

本発明は、このような課題を解決しようとするもので、その目的は、少ない部品点数でも、レールに対するスライダのロック状態において、これらレールとスライダとの厚み方向に生じるガタを防止できるスライド装置を提供することである。   An object of the present invention is to solve such a problem, and an object of the present invention is to provide a slide device that can prevent play caused in the thickness direction between the rail and the slider in a locked state of the slider with respect to the rail even with a small number of parts. Is to provide.

本発明は、上記の目的を達成するためのものであって、以下のように構成されている。
請求項1に記載の発明は、レールと、このレールに対してスライド可能に取り付けられているスライダと、このスライダのスライドをロックするロック片と、このロック状態におけるレールとスライダとの間に生じるガタを詰めるガタ詰め部材と、このロック状態を解除させると共にこのガタ詰め状態を解除させるプレートとを備えたスライド装置であって、プレートを作動させると、プレート自身が、直接に、ロック片を作動させロック状態を解除させると共にガタ詰め片を作動させガタ詰め状態を解除させることを特徴とする構成である。
この構成によれば、従来技術と同様に、レールに対するスライダのスライドをロックさせたとき、これらレールとスライダとの厚み方向に生じるガタを防止できる。一方、このロック解除も、従来技術と同様に、プレートを回動させて行うことができる。このとき、プレートを回動させると、プレート自身が、直接に、ロック片を作動させロック状態を解除させると共にガタ詰め部材を作動させガタ詰め状態を解除させている。そのため、従来技術で説明したばね部材を必要とすることなくガタ詰め部材を作動させることができ、スライド装置の部品点数を少なくすることができる。
The present invention is for achieving the above object, and is configured as follows.
The invention according to claim 1 is generated between a rail, a slider slidably attached to the rail, a lock piece for locking the slide of the slider, and the rail and the slider in the locked state. A sliding device having a backlash filling member for filling backlash and a plate for releasing the lock state and releasing the backlash state. When the plate is operated, the plate itself directly operates the lock piece. The locked state is released, and the loosely packed piece is operated to release the loosely packed state.
According to this configuration, as in the prior art, when the slider slides on the rails are locked, backlash generated in the thickness direction between the rails and the slider can be prevented. On the other hand, this unlocking can also be performed by rotating the plate, as in the prior art. At this time, when the plate is rotated, the plate itself directly operates the lock piece to release the locked state and operates the backpacking member to release the backlash packed state. Therefore, the loose member can be operated without requiring the spring member described in the prior art, and the number of parts of the slide device can be reduced.

また、請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のスライド装置であって、プレートは、レール側またはスライダ側に枢着されており、この枢着軸は、レール側とスライダ側との厚み方向に沿って配置されていることを特徴とする構成である。
この構成によれば、レールとスライダとの厚み方向に直交を成す面に対して平行状態でプレートを回動させることができる。そのため、レールとスライダとの厚みを薄くすることができる。
The invention according to claim 2 is the sliding device according to claim 1, wherein the plate is pivotally attached to the rail side or the slider side, and the pivoting shaft includes the rail side and the slider side. It is the structure characterized by arrange | positioning along the thickness direction.
According to this configuration, the plate can be rotated in a parallel state with respect to a plane perpendicular to the thickness direction of the rail and the slider. Therefore, the thickness of the rail and the slider can be reduced.

図1は、本発明の実施例に係るスライド装置をシートバックのリクライニング動作に適用した車両内部の概略斜視図である。FIG. 1 is a schematic perspective view of the interior of a vehicle in which a slide device according to an embodiment of the present invention is applied to a reclining operation of a seat back. 図2は、図1のスライド装置の正面図である。FIG. 2 is a front view of the slide device of FIG. 図3は、図2のA−A線断面図である。FIG. 3 is a cross-sectional view taken along line AA in FIG. 図4は、図2のB−B線断面図である。4 is a cross-sectional view taken along line BB in FIG. 図5は、ロック解除を行ったときのスライド装置の正面図である。FIG. 5 is a front view of the slide device when unlocking is performed. 図6は、図5のC−C線断面図である。6 is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG. 図7は、図5のD−D線断面図である。7 is a cross-sectional view taken along the line DD of FIG.

以下、本発明を実施するための形態を、図1〜7を用いて説明する。なお、以下の説明にあたって、スライド装置22を車両1の右後部席4aのシートバック12のリクライニング動作に適用した例を説明する。また、以下の説明にあたって、上、下、前、後、左、右とは、上述した図に記載した、上、下、前、後、左、右の方向、すなわち、車両1を基準にしたときの上、下、前、後、左、右の方向を示している。   Hereinafter, the form for implementing this invention is demonstrated using FIGS. In the following description, an example in which the slide device 22 is applied to the reclining operation of the seat back 12 of the right rear seat 4a of the vehicle 1 will be described. In the following description, “up”, “down”, “front”, “back”, “left”, and “right” refer to the directions of “up”, “down”, “front”, “back”, “left”, and “right” described in the above-described drawings. When up, down, front, back, left, right direction is shown.

まず、図1を参照して、本発明の実施例に係る車両1の概略構成を説明する。この車両1は、例えば、セダンタイプの自動車であって、その内部に運転席2、助手席3および後部席4(右後部席4a、左後部席4b)が備えられている。これらの席2、3、4のうち、右後部席4aについて詳述すると、右後部席4aは、シートクッション10とシートバック12とから構成されている。   First, a schematic configuration of a vehicle 1 according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The vehicle 1 is, for example, a sedan type automobile, and is provided with a driver seat 2, a passenger seat 3, and a rear seat 4 (a right rear seat 4a and a left rear seat 4b). Of these seats 2, 3, and 4, the right rear seat 4 a will be described in detail. The right rear seat 4 a includes a seat cushion 10 and a seat back 12.

なお、運転席2および助手席3は、公知のものでよいため、その詳細な説明は省略することとする。また、左後部席4bは、右後部席4aに対して左右対称である点が相違するだけであるため、右後部席4aの説明をすることで、その詳細な説明は省略することとする。   Note that the driver's seat 2 and the passenger seat 3 may be well-known ones, and thus detailed description thereof will be omitted. Further, the left rear seat 4b is different from the right rear seat 4a only in that it is bilaterally symmetric. Therefore, the detailed description of the right rear seat 4a will be omitted by describing the right rear seat 4a.

シートバック12は、シートクッション10に対してスパイラルスプリング(図示しない)を介してヒンジ結合されている。これにより、シートバック12をシートクッション10に対してリクライニング動作させることができると共に、シートバック12をシートクッション10に対して略重ね合わせた大倒し動作させることができる(図1において、想像線で示されたシートバック12が大倒し状態を示している)。この右後部席4aには、シートバック12のリクライニング動作の傾き位置を保持する(ロックする)リクライニング装置20が備えられている。   The seat back 12 is hinged to the seat cushion 10 via a spiral spring (not shown). As a result, the seat back 12 can be reclined with respect to the seat cushion 10 and the seat back 12 can be largely tilted with the seat back 12 substantially superimposed on the seat cushion 10 (in FIG. The shown seat back 12 is in a state of being greatly collapsed). The right rear seat 4 a is provided with a reclining device 20 that holds (locks) the tilt position of the reclining operation of the seat back 12.

ここで、リクライニング装置20について詳述すると、リクライニング装置20は、スライド装置22とロック部材24とから構成されている(図1参照)。以下に、これら構成部材22、24を個別に説明していく。   Here, the reclining device 20 will be described in detail. The reclining device 20 includes a slide device 22 and a lock member 24 (see FIG. 1). Below, these structural members 22 and 24 are demonstrated separately.

はじめに、スライド装置22を説明する。スライド装置22は、直線状の薄板材から成るロアレール30と、略矩形状の薄板材から成るアッパレール40とから構成されている(図2参照)。   First, the slide device 22 will be described. The slide device 22 includes a lower rail 30 made of a linear thin plate material and an upper rail 40 made of a substantially rectangular thin plate material (see FIG. 2).

ロアレール30は、車両1の内面のうち、右後部席4aのシートバック12の右側面と略向かい合う内面(右側のCピラーの内面)に、シートバック12の傾動軌跡の接線方向に沿って固着されている。このロアレール30には、その長手方向に沿って複数の係止孔32(この実施例では、長手方向の前側から後側に向けて、第1の係止孔32a、第2の係止孔32b、第3の係止孔32c、第4の係止孔32d)が所定の間隔を隔てて形成されている(図3参照)。この各係止孔32には、後述するアッパレール40に組み付けられているロック片50の係止爪50cを差し込み可能となっている。   The lower rail 30 is fixed to the inner surface (the inner surface of the right C pillar) of the right rear seat 4a of the inner surface of the vehicle 1 that substantially faces the right surface of the seat back 12 along the tangential direction of the tilting trajectory of the seat back 12. ing. The lower rail 30 has a plurality of locking holes 32 along the longitudinal direction (in this embodiment, a first locking hole 32a and a second locking hole 32b from the front side to the rear side in the longitudinal direction). , A third locking hole 32c and a fourth locking hole 32d) are formed at a predetermined interval (see FIG. 3). A locking claw 50c of a locking piece 50 assembled to the upper rail 40 described later can be inserted into each locking hole 32.

一方、アッパレール40は、その上下の縁がロアレール30の上下の縁をそれぞれ挟み込み可能に略C字状に形成されている(図4参照)。これにより、ロアレール30に対してアッパレール40をスライドさせることができる。このアッパレール40の内面には、ロアレール30に対するスライドを円滑に行うための摺動部材42が組み付けられている。   On the other hand, the upper and lower edges of the upper rail 40 are formed in a substantially C shape so that the upper and lower edges of the lower rail 30 can be sandwiched, respectively (see FIG. 4). Thereby, the upper rail 40 can be slid with respect to the lower rail 30. A sliding member 42 for smoothly sliding on the lower rail 30 is assembled to the inner surface of the upper rail 40.

また、図2、3に戻って、アッパレール40には、後述するロック部材24のロック溝24aに受け入れられる略U字状のストライカ44が組み付けられている。また、アッパレール40には、後述するロック片50の係止爪50cをロアレール30の係止孔32に差し込ませるとき、この係止爪50cがアッパレール40に干渉することを回避させる貫通孔40aが形成されている。また、アッパレール40には、後述するロック片50と後述するプレート60とを組み付けるアッパベース46が固着されている。すなわち、アッパレール40の表面に対してアッパベース46の裏面が重なり合うように固着されている。   2 and 3, the upper rail 40 is assembled with a substantially U-shaped striker 44 that is received in a lock groove 24 a of the lock member 24 described later. Further, the upper rail 40 is formed with a through-hole 40a that prevents the locking claw 50c from interfering with the upper rail 40 when a locking claw 50c of the lock piece 50 described later is inserted into the locking hole 32 of the lower rail 30. Has been. Further, an upper base 46 for assembling a lock piece 50 described later and a plate 60 described later is fixed to the upper rail 40. That is, it is fixed so that the back surface of the upper base 46 overlaps the surface of the upper rail 40.

アッパベース46には、アッパレール40のストライカ44が自身(アッパベース46)に干渉することを回避させると共に、上述した貫通孔40aと同様に、ロック片50の係止爪50cをロアレール30の係止孔32に差し込ませるとき、この係止爪50cが自身(アッパベース46)に干渉することを回避させる開口46aが形成されている。   The upper base 46 prevents the striker 44 of the upper rail 40 from interfering with itself (upper base 46), and the locking claw 50c of the lock piece 50 is locked to the lower rail 30 similarly to the above-described through hole 40a. An opening 46a is formed to prevent the locking claw 50c from interfering with itself (upper base 46) when being inserted into the hole 32.

ここで、ロック片50について詳述すると、ロック片50は、その先端に形成された係止爪50cをロアレール30の係止孔32に差し込み可能な略L字状に形成された部材である。このロック片50の基端には、その両端が互いに向かい合う一対の支持部50a、50bが形成されている。   Here, the lock piece 50 will be described in detail. The lock piece 50 is a member that is formed in a substantially L shape that allows the locking claw 50 c formed at the tip thereof to be inserted into the locking hole 32 of the lower rail 30. A pair of support portions 50 a and 50 b are formed at the base end of the lock piece 50 so that both ends thereof face each other.

そして、ロック片50は、その一方側の支持部50aがアッパベース46の開口46aの縁に折り曲げ形成された第1の支持片46bにかしめピン52によって枢着される格好でアッパベース46に組み付けられている。このとき、ロック片50は、常時(乗員が、ノブ12aを操作していないとき)、その係止爪50cが係止孔32に嵌り込む方向(図4において、矢印A方向)に向けてトーションばね54を介して付勢された状態でアッパベース46に組み付けられている。   The lock piece 50 is assembled to the upper base 46 in such a manner that the support portion 50a on one side thereof is pivotally attached to the first support piece 46b formed by bending at the edge of the opening 46a of the upper base 46 by the caulking pin 52. It has been. At this time, the lock piece 50 is always torsioned (when the occupant is not operating the knob 12a) toward the direction in which the locking claw 50c fits into the locking hole 32 (the direction of arrow A in FIG. 4). It is assembled to the upper base 46 in a state of being biased through a spring 54.

一方、プレート60についても詳述すると、プレート60は、略前方向に向けて突出した第1の突出部66と、略上方向に向けて突出した第2の突出部68および略後方向に向けて突出した第3の突出部70が形成された3本足形状の板状部材である。そして、プレート60は、その表面の略中央がアッパベース46の裏面(アッパレール40側の面)にピン62によって枢着される格好でアッパベース46に組み付けられている。このように組み付けると、ピン62はロアレール30とアッパレール40との厚み方向に沿って配置されることとなる。   On the other hand, the plate 60 will also be described in detail. The plate 60 includes a first protrusion 66 protruding substantially forward, a second protrusion 68 protruding substantially upward, and a substantially rearward direction. This is a three-leg plate-like member in which a third projecting portion 70 projecting is formed. The plate 60 is assembled to the upper base 46 in such a manner that the approximate center of the surface thereof is pivotally attached to the back surface (the surface on the upper rail 40 side) of the upper base 46 by pins 62. When assembled in this manner, the pin 62 is disposed along the thickness direction of the lower rail 30 and the upper rail 40.

このとき、プレート60は、常時、その第2の突出部68が後述するガタ詰め片80を押し込む方向(図2において、矢印B方向)に向けてトーションばね54を介して付勢された状態でアッパベース46に組み付けられている。また、プレート60は、常時、その第1の突出部66がロック片50の他方側の支持部50bと当接するように形成されている。   At this time, the plate 60 is always urged via the torsion spring 54 in a direction (arrow B direction in FIG. 2) in which the second projecting portion 68 pushes a loosely packed piece 80 described later. The upper base 46 is assembled. Further, the plate 60 is always formed such that the first protrusion 66 contacts the support 50b on the other side of the lock piece 50.

このプレート60の第3の突出部70の先端に折り曲げ形成された支持片70aには、操作ケーブル90のインナケーブル94の一端側が掛け留めされている。この操作ケーブル90とは、略筒状のアウタケーブル92と、このアウタケーブル92の内部を移動可能なインナケーブル94とから構成された二重構造のケーブル部材である。   One end side of the inner cable 94 of the operation cable 90 is hooked on the support piece 70 a formed by bending the tip of the third protrusion 70 of the plate 60. The operation cable 90 is a double-structured cable member composed of a substantially cylindrical outer cable 92 and an inner cable 94 that can move inside the outer cable 92.

アウタケーブル92の一端側は、アッパベース46の下縁に折り曲げ形成された第2の支持片46cに掛け留めされ、同他端側は、シートバック12に組み付けられたノブ12aの近傍のブラケット(図示しない)に掛け留めされている。一方、インナケーブル94の一端側は、上述したように、プレート60の支持片70aに掛け留めされ、同他端側は、上述したノブ12aに掛け留めされている。   One end side of the outer cable 92 is hooked on a second support piece 46c that is bent at the lower edge of the upper base 46, and the other end side is a bracket (near the knob 12a assembled to the seat back 12). (Not shown). On the other hand, as described above, one end side of the inner cable 94 is hung on the support piece 70a of the plate 60, and the other end side is hung on the knob 12a.

また、アッパベース46の上縁に折り曲げ形成された第3の支持片46dには、かしめピン84によって略9字状に形成されたガタ詰めプレート82が枢着されている。このガタ詰めプレート82の先端には、ロアレール30とアッパレール40との間の隙に嵌り込むことで、これらロアレール30とアッパレール40との間に生じるガタを詰めることができるくさび状のガタ詰め片80が固着されている。   In addition, a backlash filling plate 82 formed in a substantially 9-shape by a caulking pin 84 is pivotally attached to the third support piece 46d formed by bending at the upper edge of the upper base 46. A wedge-shaped loose piece 80 that can be filled with play generated between the lower rail 30 and the upper rail 40 by being fitted into a gap between the lower rail 30 and the upper rail 40 at the tip of the loose plate 82. Is fixed.

このガタ詰めプレート82は、常時、そのガタ詰め片80がロアレール30とアッパレール40との間の隙から抜ける方向に向けて(図3において、矢印C方向に向けて)トーションばね(図示しない)を介して付勢された状態で第3の支持片46dに枢着されている。なお、このトーションばね(図示しない)の付勢力は、上述したプレート60に作用するトーションばね64の付勢力より弱く設定されている。そのため、このガタ詰めプレート82は、常時、そのガタ詰め片80がロアレール30とアッパレール40との間の隙に嵌り込んだ状態となるように、プレート60の第2の突出部68から押し込まれた状態となっている。   The backlash filling plate 82 always has a torsion spring (not shown) directed toward the direction in which the backlash 80 is removed from the gap between the lower rail 30 and the upper rail 40 (in the direction of arrow C in FIG. 3). It is pivotally attached to the third support piece 46d in a state of being urged through. The urging force of the torsion spring (not shown) is set to be weaker than the urging force of the torsion spring 64 acting on the plate 60 described above. Therefore, the backlash filling plate 82 is always pushed from the second projecting portion 68 of the plate 60 so that the backlash 80 is fitted into the gap between the lower rail 30 and the upper rail 40. It is in a state.

なお、図3からも明らかなように、ガタ詰め片80の外面(ロアレール30側の面)は、かしめピン84の軸を中心とする同心円状に形成されている。これにより、ガタ詰め片80をロアレール30とアッパレール40との間の隙に嵌め込み易くすることができる。   As is clear from FIG. 3, the outer surface (surface on the lower rail 30 side) of the loosely stuffed piece 80 is formed concentrically around the axis of the caulking pin 84. As a result, the loosely packed piece 80 can be easily fitted in the gap between the lower rail 30 and the upper rail 40.

次に、図1に戻って、ロック部材24を説明する。ロック部材24は、上述したように、そのロック溝24aにアッパレール40のストライカ44を受け入れてロックすることができる部材である。このロック部材24は、シートバック12の右側面に固着されている。このロック部材24は、シートクッション10またはシートバック12に組み付けられているレバー(図示しない)を操作することで、受け入れたストライカ44を解除できる構造となっている。なお、このロック部材24は、公知のものでよいため、その詳細な説明は省略することとする。   Next, returning to FIG. 1, the lock member 24 will be described. As described above, the lock member 24 is a member that can receive and lock the striker 44 of the upper rail 40 in the lock groove 24a. The lock member 24 is fixed to the right side surface of the seat back 12. The lock member 24 has a structure in which the received striker 44 can be released by operating a lever (not shown) assembled to the seat cushion 10 or the seat back 12. Since the lock member 24 may be a known member, a detailed description thereof will be omitted.

続いて、上述したスライド装置22とロック部材24とから成るリクライニング装置20の作用を説明する。まず、図1に示すように、シートバック12をシートクッション10に対して略起立状態(以下、「通常状態」と記す)に保持させた状態にあるときから説明する。   Next, the operation of the reclining device 20 including the above-described slide device 22 and the lock member 24 will be described. First, as shown in FIG. 1, a description will be given from the time when the seat back 12 is held in a substantially upright state (hereinafter referred to as “normal state”) with respect to the seat cushion 10.

この保持は、リクライニング装置20のスライド装置22によって行われている。すなわち、この保持は、図2〜4からも明らかなように、ロック片50の係止爪50cが第1の係止孔32aに差し込まれることで行われている。このように、通常状態では、右後部席4aのスライド(実質的に、リクライニング)はロックされた状態となっている。また、このスライドのロック状態では、ガタ詰め片80がロアレール30とアッパレール40との間の隙に嵌り込むため、従来技術と同様に、ロアレール30とアッパレール40との厚み方向に生じるガタを防止できる。   This holding is performed by the slide device 22 of the reclining device 20. That is, as is clear from FIGS. 2 to 4, this holding is performed by inserting the locking claw 50 c of the lock piece 50 into the first locking hole 32 a. Thus, in the normal state, the slide (substantially reclining) of the right rear seat 4a is locked. Moreover, in the locked state of the slide, the loosely-stuffed piece 80 fits into the gap between the lower rail 30 and the upper rail 40, so that the backlash generated in the thickness direction of the lower rail 30 and the upper rail 40 can be prevented as in the prior art. .

次に、この通常状態から、例えば、シートバック12を最大限にリクライニングさせたリクライニング状態に切り替える場合を説明する。はじめに、乗員はノブ12aの操作を行う。すると、この操作に伴って、インナケーブル94が引っ張られるため、プレート60はピン62の軸回りにトーションばね64の付勢力に抗して回動していく(図5参照)。   Next, a case where the normal state is switched to, for example, a reclining state in which the seat back 12 is reclined to the maximum will be described. First, the occupant operates the knob 12a. Then, the inner cable 94 is pulled along with this operation, so that the plate 60 rotates around the axis of the pin 62 against the urging force of the torsion spring 64 (see FIG. 5).

これにより、プレート60の第1の突出部66がロック片50の他方側の支持部50bを押し込み始める。そのため、ロック片50は、自身に作用するトーションばね54の付勢力に抗して、その係止爪50cがロアレール30の第1の係止孔32aから脱落する方向に向けて回動していく(図7参照)。この記載が、特許請求の範囲に記載の「ロック片を作動させロック状態を解除させる」に相当する。   As a result, the first protrusion 66 of the plate 60 starts to push in the support 50b on the other side of the lock piece 50. Therefore, the lock piece 50 rotates toward the direction in which the locking claw 50c is dropped from the first locking hole 32a of the lower rail 30 against the urging force of the torsion spring 54 acting on the lock piece 50. (See FIG. 7). This description corresponds to “acting the lock piece to release the lock state” described in the claims.

この押し込みと同時に、プレート60の第2の突出部68がガタ詰め片80の押し込みを解除し始める。そのため、ガタ詰めプレート82は、自身に作用するトーションばね(図示しない)の付勢力によって、そのガタ詰め片80がロアレール30とアッパレール40との間の隙から抜ける方向に向けて回動していく(図6参照)。この記載が、特許請求の範囲に記載の「ガタ詰め片を作動させガタ詰め状態を解除させる」に相当する。したがって、ロアレール30に対してアッパレール40はスライドできる状態となる。すなわち、右後部席4aのスライド(実質的に、リクライニング)はロック解除された状態となる。   Simultaneously with this pushing, the second protrusion 68 of the plate 60 starts releasing the pushing of the loosely-stuffed piece 80. Therefore, the backlash stuffing plate 82 rotates in a direction in which the backlash stuffing piece 80 comes out of the gap between the lower rail 30 and the upper rail 40 by the urging force of a torsion spring (not shown) acting on itself. (See FIG. 6). This description corresponds to “activate the loosely stuffed piece to release the loosely packed state” described in the claims. Accordingly, the upper rail 40 is slidable with respect to the lower rail 30. That is, the slide (substantially reclining) of the right rear seat 4a is unlocked.

このロック解除状態になると、乗員は、シートバック12を最大限に後方へ倒して、操作しているノブ12aを解除すればよい。すると、プレート60はピン62の軸回りにトーションばね64の復元力によって回動していく。これにより、プレート60は、その回動前の状態へと戻される(図2参照)。   In this unlocked state, the occupant only needs to tilt the seat back 12 back to the maximum to release the operated knob 12a. Then, the plate 60 is rotated around the axis of the pin 62 by the restoring force of the torsion spring 64. Thereby, the plate 60 is returned to the state before the rotation (see FIG. 2).

この戻しによって、プレート60の第1の突出部66はロック片50の他方側の支持部50bの押し込みを解除し始める。これにより、ロック片50は、自身に作用するトーションばね54の付勢力によって、その係止爪50cがロアレール30の第4の係止孔32dに差し込まれる方向に向けて回動していく。そのため、ロック片50の係止爪50cは第4の係止孔32dに差し込まれ、右後部席4aのスライド(実質的には、リクライニング)はロックされた状態へと戻される。したがって、シートバック12をリクライニング状態に保持させることができる。   By this return, the first protrusion 66 of the plate 60 starts to release the pushing of the support 50b on the other side of the lock piece 50. As a result, the locking piece 50 is rotated in the direction in which the locking claw 50c is inserted into the fourth locking hole 32d of the lower rail 30 by the urging force of the torsion spring 54 acting on itself. Therefore, the locking claw 50c of the lock piece 50 is inserted into the fourth locking hole 32d, and the slide (substantially reclining) of the right rear seat 4a is returned to the locked state. Therefore, the seat back 12 can be held in the reclining state.

この押し込みの解除と同時に、プレート60の第2の突出部68はガタ詰め片80を押し込み始める。そのため、ガタ詰めプレート82は、自身に作用するトーションばね(図示しない)の付勢力に抗して、ガタ詰め片80がロアレール30とアッパレール40との間の隙に嵌り込む方向に向けて回動していく。これにより、ガタ詰め片80はロアレール30とアッパレール40との間の隙に嵌り込むため、上述した通常状態と同様に、ロアレール30とアッパレール40との厚み方向に生じるガタを防止できる。   Simultaneously with the release of the push, the second protrusion 68 of the plate 60 starts to push the loose piece 80. Therefore, the backlash filling plate 82 rotates in the direction in which the backlash filling piece 80 fits into the gap between the lower rail 30 and the upper rail 40 against the urging force of a torsion spring (not shown) acting on itself. I will do it. Thereby, since the loosely packed piece 80 fits into the gap between the lower rail 30 and the upper rail 40, it is possible to prevent backlash occurring in the thickness direction of the lower rail 30 and the upper rail 40 as in the normal state described above.

このようにして、シートバック12を通常状態からリクライニング状態へと切り替えることができる。また、この操作と逆の操作を行えば、シートバック12をリクライニング状態から通常状態へと戻すこともできる。なお、上述した切り替えの最中に、ロック片50の係止爪50cを第2の係止孔32b、第3の係止孔32cのいずれかに差し込めば、シートバック12を通常状態とリクライニング状態との間の状態(以下、「中間状態」と記す)へと切り替えることもできる。   In this way, the seat back 12 can be switched from the normal state to the reclining state. Further, if an operation reverse to this operation is performed, the seat back 12 can be returned from the reclining state to the normal state. During the switching described above, if the locking claw 50c of the lock piece 50 is inserted into either the second locking hole 32b or the third locking hole 32c, the seat back 12 is brought into the normal state and the reclining state. (Hereinafter referred to as “intermediate state”).

また、シートバック12が通常状態、リクライニング状態、または中間状態にあるとき、レバーの操作を行ってストライカ44の受け入れを解除させると、スパイラルスプリングの復元力によってシートバック12をシートクッション10に対して略重ね合わせた大倒し状態に切り替えることもできる。なお、この大倒し状態から、シートバック12をスパイラルスプリングの付勢力に抗して後ろに起こしていくと、ロック部材24のロック溝24aがアッパレール40のストライカ44を受け入れるため、シートバック12を通常状態へと戻すことができる。   Further, when the seat back 12 is in the normal state, the reclining state, or the intermediate state, if the striker 44 is released by operating the lever, the seat back 12 is moved against the seat cushion 10 by the restoring force of the spiral spring. It is also possible to switch to a substantially collapsed state. Note that when the seat back 12 is lifted back against the urging force of the spiral spring from this greatly collapsed state, the lock groove 24a of the lock member 24 receives the striker 44 of the upper rail 40. It can be returned to the state.

本発明の実施例に係るスライド装置22は、上述したように構成されている。この構成によれば、従来技術と同様に、ロアレール30に対するアッパレール40のスライドをロックさせたとき、これらロアレール30とアッパレール40との厚み方向に生じるガタを防止できる。一方、このロック解除も、従来技術と同様に、プレート60を回動させて行うことができる。このとき、プレート60を回動させると、プレート自身60が、直接に、ロック片50を作動させロック状態を解除させると共にガタ詰め片80を作動させガタ詰め状態を解除させている。そのため、従来技術で説明したばね部材を必要とすることなくガタ詰め片80を作動させることができ、スライド装置22の部品点数を少なくすることができる。   The slide device 22 according to the embodiment of the present invention is configured as described above. According to this configuration, when the slide of the upper rail 40 with respect to the lower rail 30 is locked as in the prior art, it is possible to prevent the play that occurs in the thickness direction of the lower rail 30 and the upper rail 40. On the other hand, this unlocking can also be performed by rotating the plate 60 as in the prior art. At this time, when the plate 60 is rotated, the plate 60 directly operates the lock piece 50 to release the locked state, and operates the loosely packed piece 80 to release the loosely packed state. Therefore, the loosely packed piece 80 can be actuated without requiring the spring member described in the prior art, and the number of parts of the slide device 22 can be reduced.

また、この構成によれば、プレート60のピン62は、ロアレール30とアッパレール40との厚み方向に沿って配置されている。そのため、この厚み方向に直交を成す面に対して平行状態でプレート60を回動させることができる。したがって、ロアレール30とアッパレール40との厚みを薄くすることができる。   Further, according to this configuration, the pin 62 of the plate 60 is disposed along the thickness direction of the lower rail 30 and the upper rail 40. Therefore, the plate 60 can be rotated in a parallel state with respect to a plane perpendicular to the thickness direction. Therefore, the thickness of the lower rail 30 and the upper rail 40 can be reduced.

上述した内容は、あくまでも本発明の一実施の形態に関するものであって、本発明が上記内容に限定されることを意味するものではない。
実施例では、スライド装置22をシートバック12のリクライニング動作に適用した例を説明した。しかし、これに限定されるものでなく、スライド装置22をシートクッション10の前後のスライド動作に適用しても構わない。
The contents described above are only related to one embodiment of the present invention, and do not mean that the present invention is limited to the above contents.
In the embodiment, the example in which the slide device 22 is applied to the reclining operation of the seat back 12 has been described. However, the present invention is not limited to this, and the sliding device 22 may be applied to a sliding operation before and after the seat cushion 10.

また、実施例では、プレート60は、アッパレール40側(すなわち、アッパベース46)に組み付けられる例を説明した。しかし、これに限定されるものでなく、これとは逆に、プレート60は、ロアレール30側に組み付けられても構わない。その場合、ロック片50もロアレール30側に組み付けることとなり、係止孔32をアッパレール40側に形成することとなる。   In the embodiment, the example in which the plate 60 is assembled on the upper rail 40 side (that is, the upper base 46) has been described. However, the present invention is not limited to this, and conversely, the plate 60 may be assembled on the lower rail 30 side. In this case, the lock piece 50 is also assembled on the lower rail 30 side, and the locking hole 32 is formed on the upper rail 40 side.

22 スライド装置
30 ロアレール(レール)
40 アッパレール(スライダ)
50 ロック片
60 プレート
80 ガタ詰め片(ガタ詰め部材)
22 Slide device 30 Lower rail (rail)
40 Upper rail (slider)
50 Lock piece 60 Plate 80 Rough stuffing piece (Rough stuffing member)

Claims (2)

レールと、このレールに対してスライド可能に取り付けられているスライダと、このスライダのスライドをロックするロック片と、このロック状態におけるレールとスライダとの間に生じるガタを詰めるガタ詰め部材と、このロック状態を解除させると共にこのガタ詰め状態を解除させるプレートと、を備えたスライド装置であって、
プレートを作動させると、プレート自身が、直接に、ロック片を作動させロック状態を解除させると共にガタ詰め片を作動させガタ詰め状態を解除させることを特徴とするスライド装置。
A rail, a slider that is slidably attached to the rail, a lock piece that locks the slide of the slider, a backlash filling member that packs backlash generated between the rail and the slider in the locked state, A plate that releases the locked state and releases the backlash state, and a slide device comprising:
When the plate is operated, the plate itself directly operates the lock piece to release the locked state, and operates the back-filled piece to release the back-packed state.
請求項1に記載のスライド装置であって、
プレートは、レール側またはスライダ側に枢着されており、
この枢着軸は、レール側とスライダ側との厚み方向に沿って配置されていることを特徴とするスライド装置。







The sliding device according to claim 1,
The plate is pivotally attached to the rail side or slider side,
The pivot shaft is disposed along the thickness direction of the rail side and the slider side.







JP2009252697A 2009-11-04 2009-11-04 Slide device Pending JP2011098582A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009252697A JP2011098582A (en) 2009-11-04 2009-11-04 Slide device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009252697A JP2011098582A (en) 2009-11-04 2009-11-04 Slide device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011098582A true JP2011098582A (en) 2011-05-19

Family

ID=44190146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009252697A Pending JP2011098582A (en) 2009-11-04 2009-11-04 Slide device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011098582A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8573674B2 (en) Vehicle seat
US8690251B2 (en) Easy-entry seat-back release system for vehicle seat
JP6328228B2 (en) child seat
JP6068986B2 (en) Containment structure for vehicles
US9731630B2 (en) Seat slide device
JP5203658B2 (en) Walk-in seat
JP2008087691A (en) Vehicle seat device
JP6179460B2 (en) Reclining structure for vehicle seats
JP5446138B2 (en) Vehicle seat
JP2011042265A (en) Seat for vehicle
JP5272724B2 (en) Vehicle seat
JP5933024B2 (en) Slide rail mechanism and vehicle seat
JP2013095272A (en) Vehicle seat with flip-up seat locking mechanism
JP2011098582A (en) Slide device
JP5499640B2 (en) Slide device
JP2018043540A (en) Seat operation system and linear member actuation device
JP2009255811A (en) Vehicular seat
JP2009292407A (en) Seat for vehicle
JP6711143B2 (en) Seat device
JP2006327506A (en) Seat structure for vehicle
JP2004237922A (en) Walk-in canceling device of seat
JP5499639B2 (en) Slide device
JP2011073472A (en) Seat device for vehicle
JP5806045B2 (en) Sheet
JP2011093459A (en) Slide device