JP2011090682A - 画像ディスプレイのための制御装置および制御方法 - Google Patents

画像ディスプレイのための制御装置および制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011090682A
JP2011090682A JP2010238918A JP2010238918A JP2011090682A JP 2011090682 A JP2011090682 A JP 2011090682A JP 2010238918 A JP2010238918 A JP 2010238918A JP 2010238918 A JP2010238918 A JP 2010238918A JP 2011090682 A JP2011090682 A JP 2011090682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
luminance
cycle
image
light
remote controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010238918A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5317219B2 (ja
Inventor
Cheng-Kuang Sun
正光 孫
En-Feng Hsu
恩峰 許
昭▲荐▼ ▲黄▼
Chao Chien Huang
Cho-Yi Lin
卓毅 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pixart Imaging Inc
Original Assignee
Pixart Imaging Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pixart Imaging Inc filed Critical Pixart Imaging Inc
Publication of JP2011090682A publication Critical patent/JP2011090682A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5317219B2 publication Critical patent/JP5317219B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

【課題】画像ディスプレイのための制御装置と制御方法を提供する。
【解決手段】画像ディスプレイのための制御装置は、2以上の参照点と、変調部と、リモートコントローラとを備える。変調部は、輝度変化サイクルで、参照点が生成する予め定められたスペクトルの光を変調する。変調部は、参照点を制御して、輝度変化サイクルの第1の期間内で第1の輝度の光を発しかつ輝度変化サイクルの第2の期間内で、第2の輝度の光を発するようにし、第1の輝度および第2の輝度は、ゼログレイレベルではない。リモートコントローラは、サンプリングサイクルで予め定められたスペクトルの光を取り込みかつリモートコントローラに対する参照点の画像変化を復調する。本発明はさらに画像ディスプレイのための制御方法を提供する。
【選択図】図11a

Description

関連出願の相互参照
本発明は、2009年10月26日出願の台湾特許出願連続番号098136116号に基づく優先権を主張し、その全開示をここに引用により援用する。
本発明は、対話システムに関し、かつより詳細には、画像ディスプレイのための制御装置および制御方法に関する。
「カーソル制御のための装置および方法」と題する台湾特許公開番号第200540687号等が開示する従来技術のカーソル制御方法は、手持ち型装置を使うカーソル制御方法である。まず、手持ち型装置の光学装置を使用して、動きを検出する。その後、検出した動きによって位置の差を計算する。そのうえで、手持ち型装置が、位置の差を無線で特定の装置に送信し、その上のカーソルの動きを対応して制御し、かつその特定の装置に対しカーソルの動きにしたがって、アプリケーションを実行する。しかしながら、光学装置を使用して画像領域を取り込む際、光学装置と取り込む物体との距離および画像を取り込む際の光学装置の回転角度がすべて検出アレイ上の画像の位置に影響を及ぼす。較正を同時に行わない場合には、カーソルは不正確に制御される可能性がある。さらに、光学装置が取り込んだ画像が、その視界に入る全ての物体を含むので、画像の認識プロセスはより複雑になる。
この問題を解決するため、「ポインタ位置決め装置および方法」と題する台湾特許出願公開第200742600号(台湾特許出願番号095116011号)および「カーソル制御方法および同方法を使用する装置」と題する台湾特許出願公開第200829007号(台湾特許出願第095149408号)が提供される。これらの発明は、1以上の参照点を設けて、波長が約940nmの赤外スペクトル信号を生成し、かつイメージセンサ上に赤外線通過フィルタを設けて、赤外線スペクトルから光を除去して、それにより画像認識プロセスを簡素化する。さらに、これらの発明は、イメージセンサにより取り込まれた変位等の参照点の画像の変化にしたがい画像ディスプレイを制御するようにする。イメージセンサは、一般的に室内照明に使用される蛍光灯(波長350nmから750nm)により生成される光には影響を受けない。しかしながら、イメージセンサは、ハロゲンランプ(波長350nmから1100nm)により生成された光の影響を受けやすい。したがって、参照点付近にハロゲンランプを配置すれば、赤外線通過フィルタを備えるイメージセンサにより取り込まれた画像は、参照点とハロゲンランプの両方を含むことになる。この場合、後部の画像プロセッサは、不正確な認識を行い、かつ画像ディスプレイを正確に制御できない。その上、制御装置は太陽光にも影響を受けやすい。
上記に鑑み、制御装置の制御精度を高めるため、画像ディスプレイのための従来技術の制御装置は、さらに改善が必要である。
台湾特許出願公開第200540687号 台湾特許出願公開第200742600号 台湾特許出願公開第200829007号
本発明の目的は、画像ディスプレイのための制御装置と制御方法を提供することである。
本発明は、1以上の参照点により発生した予め定められたスペクトルの光を変調して、その予め定められたスペクトルの変調光をリモートコントローラにより検出して、それ応じて画像ディスプレイを制御する。リモートコントローラは、周辺光の干渉を排除できるので、画像ディスプレイの制御の精度を向上できる。
1実施例において、本発明の画像ディスプレイの制御装置は、2以上の参照点、変調部およびリモートコントローラを備える。変調部は、輝度変化サイクルで、参照点により生成される予め定められたスペクトルの光を変調する。変調部は、参照点を制御して輝度変化サイクルの第1の期間内に第1の輝度の光を発するようにし、かつ輝度変化サイクルの第2の期間内に、第2の輝度の光を発するようにする。第1および第2の輝度はゼログレイレベルではない。リモートコントローラは、サンプリングサイクルで予め定められたスペクトルの光を取り込みかつリモートコントローラに対する参照点の画像変化を復調する。
他の実施例では、本発明の画像ディスプレイの制御装置は、第1の参照点、第2の参照点、変調部およびリモートコントローラを備える。変調装置は、第1のサイクルで第1の参照点により生成される光を、かつ第2のサイクルで第2の参照点により生成される光を変調する。変調部が、第1のサイクルの第1の期間内に第1の輝度で光を発しかつ第1のサイクルの第2の期間内に第2の輝度の光を発するよう、第1の参照点を制御する。変調部が、第2のサイクルの第3の期間内に第3の輝度の光を発しかつ第2のサイクルの第4の期間内に第4の輝度の光を発するよう、第2の参照点を制御し、第1、第2、第3および第4の輝度がゼログレイレベルではない。リモートコントローラは、サンプリングサイクルで予め定められたスペクトルの光を取り込みかつリモートコントローラに対して第1および第2の参照点の画像変化を復調する。
さらに他の実施例では、本発明のイメージセンサのための制御方法が、第1の参照点および第2の参照点を設けて、予め定められたスペクトルの光を生成するステップと、第1の参照点が第1のサイクルの第1の期間内に第1の輝度の光を発し、かつ第1のサイクルの第2の期間内に第2の輝度の光を発するように、第1のサイクルで第1の参照点により生成された光を変調するステップと、第2の参照点が第2のサイクルの第3の期間内に第3の輝度の光を発しかつ第2のサイクルの第4の期間内に第4の輝度を有する光を発するように、第2のサイクルで第2の参照点により生成された光を変調するステップと、リモートコントローラを設け、リモートコントローラに対する第1および第2の参照点の画像変化を復調するステップとを備える。第1の輝度、第2の輝度、第3の輝度および第4の輝度は、ゼログレイレベルではない。
本発明によれば、イメージセンサのための制御装置および制御方法は、さまざまな画像ディスプレイ、たとえば、コンピュータディスプレイ、ビデオゲームのディスプレイ、投射型ディスプレイ、モニターおよびテレビ等を制御するようにできる。1実施例において、制御装置および制御方法は、画像ディスプレイの制御インターフェースにより制御されるカーソルの動きを制御して、画像ディスプレイの機能状態を設定または調節し得る。他の実施例において、制御装置のリモートコントローラを回転させることにより、アナログノブの回転動作をシミュレーションして、画像ディスプレイの機能状態を制御し得る。また、テレビは、CRTディスプレイ、液晶ディスプレイ、プラズマディスプレイ等でもよい。
本発明の上記および他の目的、特徴ならびに効果については、添付の図面を参照して行う、以下の詳細な説明により、より明らかになるであろう。
本発明の第1の実施例による画像ディスプレイの制御装置の模式図である。 制御装置が予め定められたスペクトルの光を変調して、周辺光の干渉を排除する変調部を有する本発明のイメージセンサにより取り込まれた画像の模式図である。 予め定められたスペクトルの光が変調部により変調されていないために、取り込んだ画像が周囲光源の画像を含む、本発明のイメージセンサにより取り込まれた画像の模式図である。 本発明の第2の実施例による画像ディスプレイの制御装置の模式図である。 本発明の実施例にしたがい、画像ディスプレイの制御装置が、画像ディスプレイ上のカーソルの動きを制御するよう構成される点を説明するフローチャートである。 本発明の実施例にしたがい、リモートコントローラをある角度で右周りに回転させた場合のリモートコントローラのイメージセンサにより取り込まれたデジタル画像の模式図である。 本発明の実施例にしたがい、リモートコントローラを180°を超えて右回りに回転させた場合のリモートコントローラのイメージセンサにより取り込まれたデジタル画像の模式図である。 本発明の実施例にしたがい、リモートコントローラを、異なる距離で離れて移動させた場合のリモートコントローラのイメージセンサにより取り込まれたデジタル画像の模式図である。 本発明の実施例にしたがい、リモートコントローラが異なる位置の方向へ向けられた場合のリモートコントローラのイメージセンサにより取り込まれたデジタル画像の模式図である。 本発明の実施例にしたがい、画像ディスプレイの制御装置が、画像ディスプレイの機能状態を制御するよう構成されている様子を示すフローチャートである。 本発明の実施例にしたがい、リモートコントローラの回転角度の計算についての一つの方法を示す模式図である。 本発明の実施例にしたがい、リモートコントローラの回転角度の計算についてのもう一つの方法を示す模式図である。 リモートコントローラが回転しない、本発明の実施例にしたがうリモートコントローラのイメージセンサにより取り込まれたデジタル画像の模式図である。 リモートコントローラを30°の角度で右回りに回転させる、本発明の実施例によるリモートコントローラのイメージセンサにより取り込まれたデジタル画像の模式図である。 リモートコントローラを60°の角度で右回りに回転させる、本発明の実施例によるリモートコントローラのイメージセンサにより取り込まれたデジタル画像の模式図である。 リモートコントローラを90°の角度で右回りに回転させる、本発明の実施例によるリモートコントローラのイメージセンサにより取り込まれたデジタル画像の模式図である。 リモートコントローラを120°の角度で右回りに回転させる、本発明の実施例によるリモートコントローラのイメージセンサにより取り込まれたデジタル画像の模式図である。 本発明の実施例にしたがう、参照点の光信号とイメージセンサのサンプリング信号との間の関係を示す模式図である。 本発明の実施例にしたがう、参照点の光信号とイメージセンサのサンプリング信号との間の関係を示すもう一つの模式図である。 2つのディフューザが、それぞれ基準点の前に配置される、本発明のリモートコントローラが異なる角度で画像を取り込む様子を示す模式図である。 2つのディフューザが、それぞれ基準点の前に配置される、本発明のリモートコントローラが異なる角度で画像を取り込む様子を示す模式図である。
本発明の上記および他の目的、特徴ならびに効果については、添付の図面を参照して行う、以下の詳細な説明により、より明らかになるであろう。本発明においては、図面に共通する実質的に同じ要素を指す場合には、同じ参照番号を使用する。
[実施例の詳細な説明]
図1は、本発明の第1の実施例の画像ディスプレイ10の制御装置100の図である。制御装置100は、画像を示すために構成される画像スクリーン102を有する画像ディスプレイ10、2つの参照点12および14、変調部16およびリモートコントローラ20を備える。画像ディスプレイ10は、テレビ、ビデオゲームのディスプレイ、投射型ディプレイ、コンピュータディスプレイまたは画像を表示できるモニターもしくは他の装置などが可能である。画像ディスプレイ10の機能状態、たとえば、音量調節、チャンネル選択、色設定および音設定等をユーザインターフェースを介して設定かつ調節することができる。上記の設定および調節は、制御パネル(図示せず)またはリモートコントローラによりディスプレイスクリーン102上のカーソル104を制御することにより行うことができる。
参照点12および14は、予め定められたスペクトルの光を発生することができる。参照点12および14は、複数の、波長が約940nmであるLED等の赤外線発光ダイオード(IRLED)を配列することにより構成できる。IRLEDのさまざまな配列により異なる形状の参照点12および14を構成することができる。たとえば、この実施例では、参照点12および14を、3つのIRLEDを一列に配列することによって構成する。つまり、参照点12および14は、2列のIRLEDからなる。他の実施例では、参照点12および14は異なる面積を有するかまたは一列もしくは点である。変調部16は、参照点12および14に結合され、予め定められた態様で参照点12および14により発生された、予め定められたスペクトルの光を変調する。たとえば、変調部16は、予め定められた変調周波数で光を周期的に変調する。1実施例においては、予め定められた変調周波数とは、20Hzであり、参照点12および14により発生される予め定められたスペクトルの光は、20Hzの変調周波数で同時に変調される。他の実施例においては、参照点12および14が発生する予め定められたスペクトルの光が、異なる予め定められた変調周波数で変調されてもよい。なお、参照点12および14が発生する予め定められたスペクトルの光が、異なる予め定められた変調周波数で変調される場合、参照点12および14により発生される予め定められたスペクトルの光が、同期できるように、一方の予め定められた変調周波数が、他方の予め定められた変調周波数の整数倍であることが好ましい。たとえば、参照点12により発生される予め定められたスペクトルの光が、20Hzの周波数で変調され、かつ参照点14で発生される予め定められたスペクトルの光が40Hzの周波数で変調される場合、参照点14は、25ミリ秒(ms)ごとに1度点灯し、参照点12は、50ミリ秒(ms)ごとに1度点灯することになる。詳細には、参照点12が1度点灯すると、参照点14が2度点灯していることになる。点灯が同期するように、参照点12が点灯される時に、参照点14が同時に点灯されることがこのましい。さらに、参照点12および14により発生する予め定められたスペクトルの光は、上記の予め定められた変調周波数の逆で、それぞれ変調されてもよい。他の実施例においては、参照点12および14により発生される予め定められたスペクトルの光を周辺光から区別できるように、非周期的に変調することができる。周辺光のスペクトルの一部または全部が予め定められたスペクトルと重なる場合は、これは非常に重要である。さらに、参照点12および14ならびに変調部16と画像ディスプレイ10とを組み合わせることができる。または、これらの要素を独立の要素として、動作の際に、画像ディスプレイ10の付近に置くことができる。
リモートコントローラ20は、光学フィルタ22と、イメージセンサ24と、処理部26と、無線通信部28とを備える。リモートコントローラ20は、イメージセンサ24を介して参照点12および14が発生した予め定められたスペクトルの光を受け取って、デジタル画像を形成する。画像ディスプレイ10は、そこで、デジタル画像における位置または角度の変化等、参照点12および14の画像の変化にしたがい、相対的に制御されることになる。その点について、以下の段落で説明する。たとえば、画像ディスプレイ10がテレビの場合、リモートコントローラ20は、テレビのリモートコントローラ20ということになり、テレビを制御できる。画像ディスプレイ10がビデオゲームのディスプレイなら、リモートコントローラ20は、ビデオゲームのディスプレイで、リモートコントローラ20は、ゲーム制御ができる。画像ディスプレイ10が投射型ディスプレイなら、リモートコントローラ20は、投射型ディスプレイ上に表示されるアプリケーションソフトウェアの動作を制御するマウスが可能である。なお、上記のディスプレイおよび制御方法は、例示目的のみのものであり、本発明を限定しない。他の実施例では、異なる制御を他の種類のディスプレイに対して行うことが可能である。無線コミュニケーション部28は、処理部26の制御下にあり、制御信号Sを画像ディスプレイ10に発信して、画像ディスプレイ10の動作を相対的に制御する。
図1、図2aおよび図2bを参照して、本発明の第1の実施例が実行される場合、説明目的で、ハロゲンランプまたは太陽光源等の光源30は、画像ディスプレイ10の付近でかつイメージセンサ24の視界の範囲内に置かれると仮定する。光源30により発生される光のスペクトルは、一部または全部が参照点12および14により発生される光の予め定められたスペクトルと重複する。まず、参照点12および14は、変調部16により周期的に変調されて、予め定められた変調周波数の予め定められたスペクトルの光を発生する。イメージセンサ24が、予め定められたスペクトルの画像を取り込めるようにするためには、予め定められた変調周波数は、秒あたりのイメージセンサ24がサンプリングするフレームの数として規定される、イメージセンサ24のサンプリング周波数より小さいことが好ましい。イメージセンサ24のサンプリング周波数は、画像のサンプリングと参照点12および14の点灯が同時に行われるように、予め定められた変調周波数の整数倍であることが好ましい。たとえば、1実施例においては、イメージセンサ24のサンプリング周波数は200Hzで、すなわち5msごとに1回サンプリングし、かつ参照点12および14の予め定められた変調周波数は、20Hz、すなわち50msに1回点灯する。イメージセンサ24が、10回目のサンプリングを行うとき、イメージセンサ24が参照点12および14により発生された予め定められたスペクトルの光をうまく取り込めるように、参照点12および14は、すべて点灯する。
その後、イメージセンサ24は、光学フィルタ22を介して参照点12および14が発生した予め定められたスペクトルの光を受けることになる。光学フィルタ22は、予め定められたスペクトルの範囲外の光を除去することができるので、イメージセンサは、参照点12および14ならびに光源30の画像のみを取り込むことができ、かつデジタル信号DSを発生する。処理部26は、デジタル信号DSを受信し、参照点12および14の画像の変化にしたがい、画像ディスプレイ10を相対的に制御する。処理部26は、参照点12および14の画像の変化にしたがい画像ディスプレイ10を制御するので、計算の際に光源30の情報が含まれていると、制御ミスが生じる。したがって、処理部26は、デジタル信号DSにおける予め定められた変調周波数で変調された上記変調信号を復調する能力が必要で、図2aに示す参照点12および14の画像のみを含むデジタル画像を生成し、I12およびI14がそれぞれ参照点12および14の画像である。最終的には、処理部26は、参照点12および14の画像の変化を計算し、その後、無線通信部28を制御して、制御信号Sを画像ディスプレイ10へ送信して、画像ディスプレイ10を相対的に制御する。このようにして、周辺光の干渉を排除することができ、かつ制御をより正確に行うことができる。対照的に、制御システムが変調および復調の機構を備えていなければ、デジタル画像には、参照点12および14の画像と光源30の画像、すなわち、図2bに示す画像I12、I14およびI30が含まれることになる。
図3は、本発明の第2の実施例の画像ディスプレイの制御装置200を示す。リモートコントローラ20は、画像ディスプレイ10に電気的に接続されて、画像ディスプレイ10の調節および設定を相対的に制御する。たとえば、ビデオゲーム装置においては、リモートコントローラは、電気的に表示スクリーンに接続されて、ゲームを相対的に制御する。同様に、画像ディスプレイの制御装置200は、画像ディスプレイ10、参照点12および14、変調部16ならびにリモートコントローラ20を備える。リモートコントローラ20は、イメージセンサ24を介して参照点12および14により発生される予め定められたスペクトルの光信号を受信して、デジタル画像DSを形成する。処理部26は、このデジタル画像DSにしたがってデジタル画像を生成して、デジタル画像内の参照点12および14の画像の変化にしたがって画像ディスプレイ10を相対的に制御する。変調部16は、参照点12および14により発生される予め定められたスペクトルの光を変調し、処理部26は、デジタル信号DSにより形成されたデジタル画像を復調して、周辺光の影響を排除する。なお、2つの参照点12および14について本発明の実施例において説明したが、本発明はこれに限られるわけではない。他の実施例においては、単一の参照点に、画像認識の参照としての役割をさせることもできる。また、他の例では、2つの参照点のうち1つのみを変調する。制御装置の2つの実施例、制御装置100および200は、以下の段落で説明する位置または角度の変化等、デジタル画像内の参照点12および14の画像の変化にしたがって画像ディスプレイ10を相対的に制御する。
図4から図7を参照して、1実施例においては、制御装置100または200を、画像ディスプレイ10の表示スクリーン102上のカーソル104の動きを制御するよう構成してもよく、かつ参照点12および14は同じ形状だが面積が異なる。たとえば、参照点12は、大きな星の記号とともに図面に示され、かつデジタル画像における参照点12の対応の画像はI12として示される。参照点14は、小さな星の記号とともに図面に示され、かつデジタル画像における参照点14の対応の画像は、I14として示される。カーソル制御方法は、2つの参照点を設けて、予め定められたスペクトルの変調光を発生しかつ予め定められた範囲を規定するステップ(ステップ150)と、予め定められた範囲の方向にイメージセンサを向けるステップ(ステップ250)と、イメージセンサで変調光を受けて、デジタル画像を形成するステップ(ステップ300)と、デジタル画像における参照点の画像の位置と形状を識別して第1のパラメータを生成するステップ(ステップ400)と、第1のパラメータに対する距離および角度の補償を行うステップ(ステップ500)と、イメージセンサを移動させて予め定められた範囲内の異なる位置の方向を指すようにして、第2のパラメータを生成するステップ(ステップ600)と、補償された第1および第2のパラメータにしたがいデジタル画像における参照点の画像の移動距離を計算して、カーソルの動きを相対的に制御するステップ(ステップ700)とを備える。ステップ700においては、第2のパラメータに関連する距離と角度が同時に補償されることになり(ステップ710)、かつ比率のパラメータは、カーソルの動きの感度を制御するため、随意に入力することができる(ステップ720)。ステップ720は、異なる応用では実行する必要がない場合もあり得る。
図1、図4および図5aを再び参照して、制御装置100または200の処理部26には、出荷前に予め定められた画像位置パラメータと予め定められた画像距離パラメータとを予め記憶させておくことが好ましい。予め定められたパラメータとしては、予め定められた距離(例えば、図5aに示すリモートコントローラ20と参照点12および14との間の3メートル)でイメージセンサ24により取り込まれた参照点12および14の画像I12およびI14によって得られる値を用いることができる。これらの予め定められたパラメータは、距離と角度の補償の基準としての役割を果たすことができる。イメージセンサ24の検出アレイにより形成される平面座標、たとえば検出アレイの中心「+」を原点として有する平面座標にしたがい、予め定められた画像位置パラメータおよび予め定められた画像距離パラメータを規定することができる。たとえば、予め定められた画像位置パラメータには、参照点12および14の予め定められた画像I12およびI14の座標、予め定められた画像I12およびI14の平均座標(X0,)および予め定められた画像I12およびI14を結ぶ線の傾斜角に関する情報を含み得る。予め定められた画像距離パラメータは、予め定められた画像I12とI14との間の距離Lおよび原点「+」と平均座標(X0,)との間の距離Dに関する情報を含み得る。
まず、参照点12および14は、たとえば赤外スペクトル等の予め定められたスペクトルの光を発生する。このように、参照点12および14を囲む検出可能領域「A」を、イメージセンサ24の視界および参照点12および14の照明角度にしたがい決定することができる(ステップ150)。その後、リモートコントローラ20のイメージセンサ24は、検出可能領域「A」のいずれかの位置の方向に向けられる(ステップ250)。本発明のイメージセンサ24は、予め定められたスペクトルの光のみを検出し、かつ参照点12および14により発生する予め定められたスペクトルの光が、変調部16により変調されるので、処理部26は、図5aに示すI12’およびI14’として参照点12および14の画像のみを含むデジタル画像を発生することができる(ステップ300)。その上、本実施例においては、デジタル画像を取り込む際、リモートコントローラ20が、θの角度で右回りに回転すると仮定する。このようにして、参照点12および14の画像I12’およびI14’は、イメージセンサ24により予め定められた距離で取り込まれた参照点12および14の画像I12およびI14に対してθの角度で回転することになる。このため、イメージセンサ24が、検出可能領域「A」内の同じ位置の方向に向けられていても、画像I12’およびI14’の平均座標(X,Y)が、予め定められた画像I12およびI14の平均座標(X0,)とは異なることになる。
図1、図4、図5aおよび図5bを参照して、処理部26は、画像I12’およびI14’の位置および形状を識別し、第1の画像位置パラメータ、第1の画像距離パラメータおよび第1の画像形状パラメータを含む第1のパラメータを生成する(ステップ400)。処理部26は、第1の画像位置パラメータ(画像I12’およびI14’の平均座標ならびに画像I12’およびI14’の間の線の傾斜角度等)と予め定められた画像位置パラメータ(予め定められた参照点の画像I12およびI14ならびにI12およびI14の間の線の傾斜角度等)との間の角度θの偏差にしたがい角度の補償を行う。補償は以下の等式(1)により実行される。
Figure 2011090682
ここで、θが、第1の画像位置パラメータと予め定められた画像位置パラメータとの間の回転角度の偏差を示し、XとYは、補償されていない第1の画像位置パラメータの平均座標を示し、かつXおよびYは、参照点についての、補償された画像位置パラメータの平均座標を示す。したがって、補償された参照点の画像は、同じ参照に基づいて得られる画像である。このようにして、ユーザが、画像ディスプレイ10へ同じ距離の画像を取り込む制御装置を使用する場合、イメージセンサ24の回転角度に関係なく結果は同じになる。
しかしながら、回転角度θの偏差が180°より大きい場合、参照点の画像I12”およびI14”は、図5bに示すように形成される。画像I12およびI14の間に差がない場合(両方とも同じ大きさで同じ形状)、画像I12”およびI14”が、画像I12’およびI14’の回転または平行移動により形成されることを識別できない(図5aに示す)。したがって、本実施例においては、2つの参照点12および14は面積が異なる。参照点12および14の画像のそれぞれの位置が、処理部26により得られる画像の形状パラメータ(参照点の画像の面積等)により識別され、角度の補償が行われる。このように、イメージセンサ24が180°を超えて回転する場合でも、角度の補償は、正確に行うことができる。
図6は、本発明の実施例による距離補償方法を示す。リモートコントローラ20のイメージセンサ24を使用して、参照点12および14の予め定められた画像I12およびI14を予め定められた距離で取り込む。リモコン20と参照点12および14との間の距離が、徐々に増大する場合、イメージセンサ24により取り込まれる参照点12および14の画像はより小さくなり、したがって、画像の平均座標は、図面のI12’’’およびI14’’’のように、検出アレイの中心「+」により近くなる。しかしながら、上記のずれはユーザがリモートコントローラ20の指す位置を変更するという点を反映していない。したがって、リモートコントローラ20から参照点12および14までの距離の変化は、較正が行われなければ、リモートコントローラ20の水平方向の動きとして間違って認識される。本発明の実施例においては、I1214との間の距離はLで表し、かつ画像I12および14の平均座標(X,Y0)と検出アレイの中心「+」との距離は、予め定められた画像距離パラメータにおけるDで表す。画像I12’’’およびI14’’’間の距離はlで表し、かつ画像I12’’’およびI14’’’の平均座標と検出アレイの中心「+」との間の距離は、第1の画像距離パラメータにおけるdで表す。したがって、リモートコントローラ20から参照点12および14への距離の変化によるずれを以下の等式(2)にしたがい補償することができる(ステップ500)。
Figure 2011090682
図7を参照して、参照点12および14の補償後の画像位置は、それぞれi12およびi14で表すと仮定する。まるでこれらの画像が同じ予め定められた距離および角度で得られるような態様で補償される。画像i12およびi14の平均座標はそれぞれ(Xi,Yi)により表される。その後、リモートコントローラ20は、検出可能な領域「A」内の異なる位置の方向を指すよう移動される(ステップ600)。一方、イメージセンサ24は、検出したデジタル信号DSを処理部26へ送信し続ける。処理部26は、イメージセンサ24が異なる位置の方向を指すように移動された後、デジタル画像内の参照点12および14の第2の画像位置パラメータおよび第2の画像距離パラメータを含むデジタル信号DSにしたがい、第2のパラメータを生成する。第2の画像位置パラメータは、検出アレイの中心「+」を原点として有する平面座標等の、イメージセンサ24の検出アレイにより形成される平面座標上の参照点12および14の画像の平均座標を示す。第2の画像距離パラメータは、イメージセンサ24の検出アレイにより形成された平面座標上の参照点12および14の画像間の距離を示す。処理部26は、補償された第1の画像位置パラメータおよび補償された第2の画像位置パラメータにしたがい、画像i12およびi14の移動距離ΔSを計算し続ける。移動距離ΔSを計算する場合、上記補償方法により第2のパラメータにおける角度および距離のずれを引き続き補償して、カーソルを正確に制御する必要がある(ステップ710)。第2のパラメータの補償方法は、第1のパラメータの補償方法と同じであり、その説明についてはここでは省略する。その後、処理部26は、有線または無線で、計算の結果を画像ディスプレイ10に送信する。画像ディスプレイ10は、内臓ソフトウェアアプリケーションを備え、ユーザインターフェースおよびカーソルを制御することが好ましい。処理部26から制御信号Sを受信すると、画像ディスプレイ10は、表示スクリーン102上のカーソル104の動きを相対的に制御する(ステップ700)。さらに、画像i12およびi14の移動距離ΔSを計算する際に、比率パラメータの組、Xscale、Yscaleを随意に入力し、カーソル104の動きの感度を調節することができる(ステップ720)。たとえば、移動距離ΔSを以下の等式(3)で表すことができる。
Figure 2011090682
ここで、ΔSは、水平方向に移動する変位の成分を表し、かつΔSは、垂直に移動する変位の成分を表す。等式(3)にしたがい、Xscale、Yscaleがより大きくなると、カーソル104の動きの感度は低下する。言い換えれば、同じ距離をカーソル104に移動させるには、リモートコントローラ20のポインティング変位を増大させる必要がある。対照的に、Xscale、Yscaleがより小さくなると、カーソル104の動きの感度は増大する。言い換えれば、リモートコントローラ20の小さなポインティング変位で、カーソル104を同じ距離動かすことができる。上記の設計で、本発明による制御装置の応用を推進できる。
図8から図10eを参照して、他の実施例では、制御装置100が、アナログノブの回転動作をシミュレーションして、画像ディスプレイ10の機能状態を制御するようにできる。図8を参照して、制御方法は、2つの参照点を設けて、予め定められたスペクトルの変調光を発生し、かつ予め定められた範囲を規定するステップ(ステップ1100)と、予め定められた範囲の方向にイメージセンサを向けるステップ(ステップ1200)と、イメージセンサで変調光を受光して、デジタル画像を形成するステップ(ステップ1300)と、デジタル画像における参照点の画像の位置を識別して第1のパラメータを生成するステップ(ステップ1400)と、イメージセンサを回転させてアナログノブの回転動作をシミュレーションして第2のパラメータを生成するステップ(ステップ1500)と、第1および第2のパラメータの間の回転角度差を計算して機能状態を相対的に制御するステップ(ステップ1600)とを備える。
図1、図8および図9aを再び参照して、参照点12および14を制御して、0.84μmから0.94μmの波長の赤外光スペクトル等の予め定められた波長の光を生成し、かつ参照点12および14を囲む検出可能な領域「A」を、参照点12および14の照明角度ならびにイメージセンサ24の視界にしたがい決定することができる(ステップ1100)。その後、イメージセンサ24を検出可能領域「A」の方向に向ける(ステップ1200)。図9aに示すように、参照点12および14により生成される予め定められたスペクトルの光は、変調部16により変調され、イメージセンサ24の検出アレイにより取り込んだ画像は、参照点12および14の画像I12およびI14のみを含む(ステップ1300)。これらの画像は、処理部26に記憶される。処理部26が参照点12および14の画像位置を取得した後、第1のパラメータが生成され、処理部26に記憶される(ステップ1400)。第1のパラメータは、検出アレイの中心「+」を原点とする平面座標等のイメージセンサ24の検出アレイにより形成される平面座標の上の参照点12および14の画像I12およびI14の座標および平均座標の情報を含む。たとえば、図9aに示す通り、平面座標上の参照点12および14の画像I12およびI14の座標は、それぞれ(X12,Y12)および(X14,Y14)により表され、かつI12およびI14の平均座標は(X,Y)により表される。
その後、ユーザがリモートコントローラ20を回転させて、アナログノブの回転をシミュレーションすることができる。この実施例では、イメージセンサ24がリモートコントローラ20に取り付けられるので、イメージセンサ24はそれに応じて回転される。たとえば、この実施例では、ユーザはリモートコントローラ20を右回りで回転させ、かつイメージセンサの検出アレイ上で取り込まれた参照点12および14の画像は、ある角度を左回りに回転する(図9aを参照)。画像I12およびI14を回転させた後、画像I12’およびI14’が応じて形成され(ステップ1500)、かつこれらの座標および平均座標は、それぞれ(X12’,Y12’)、(X14’,Y14’)および(X’,Y’)で表される。これら座標の情報は、処理部26にも記憶される。この実施例では、リモートコントローラ20の回転角度、すなわちイメージセンサ24の回転角度の計算について2つの方法が存在する。その一つは、図9aに示すように、回転前の平均座標(X,Y)およびイメージセンサ24の検出アレイの中心「+」を結ぶ線と回転後の平均座標(X’,Y’)およびイメージセンサ24の検出アレイの中心「+」を結ぶ線との間の角度を計算する方法である。この2本の線の間の角度をθで表す。
図9bは、本発明の実施例によるリモートコントローラ20の回転角度の計算についてのもう一つの方法を示し、I12およびI14が、リモートコントローラ20を回転させる前に検出アレイ上で取り込まれた参照点12および14の画像を示し、かつI12’およびI14’がリモートコントローラ20を右回りに回転させた後に検出アレイの上で取り込まれる参照点12および14の画像を示す。この方法は、画像I12およびI14を結ぶ線と画像I12’およびI14’を結ぶ線との間の角度θを計算する方法である。処理部26は、その後、計算された回転角度にしたがい画像ディスプレイ10の機能状態の調節と設定を相対的に制御する。
図8を再び参照して、機能状態の変化の感度を調節するため、ステップパラメータを随意に処理部26に入力できる(ステップ1610)。たとえば、本実施例においては、ステップパラメータは、2°である。詳細には、本発明にしたがいアナログノブの回転動作をシュミレーションする方法は、少なくとも2°の回転角度を識別できる。処理部26が識別できる回転角度の範囲がそれぞれ、右回り、左回りで358°であり、したがって179個の段階を取得することができる。他の実施例では、処理部26が識別できる最少回転角度はステップパラメータを変更することにより変更できる。ステップパラメータは、より大きい場合、機能状態の変化の感度がより低くなるように設定することができる。言い換えれば、機能状態を変更するためにはより多くリモートコントローラ20を回転させる必要がある。一方、ステップパラメータは、より小さい場合に、機能状態の変化の感度がより高くなるように設定することができる。ステップパラメータは、製品の用途に応じて設定することができる。
図10aから図10eは、この実施例におけるアナログノブの回転動作をシミュレーションする方法により、リモートコントローラ20を異なる角度に右回りで回す場合に得られるデジタル画像を示す。図10aは、ユーザがリモートコントローラ20を回転させない場合の参照点の画像を示す。この画像を予め定められた画像として選択する。図10aの参照点の画像I12’およびI14’は、それぞれ、ステップ1400に示す画像I12およびI14と同じである。リモートコントローラ20のこの状況下で、機能状態は変化しないものとして設定できる。図10bは、リモートコントローラ20を30°の角度で右回りに回転させ、かつ画像I12’およびI14’と画像I12およびI14との間の角度差を上記最初の方法にしたがい示す。リモートコントローラ20がこの状態で、機能状態を20%向上または減少させるよう設定することができる。図10cは、リモートコントローラ20を60°の角度で右回りに回転させる場合に得られるデジタル画像を示す。リモートコントローラ20がこの状態で、機能状態を40%向上または減少させるよう設定することができる。図10dは、リモートコントローラ20を90°の角度で右回りに回転させる場合に得られるデジタル画像を示す。リモートコントローラ20がこの状態で、機能状態を60%向上または減少するように設定することができる。図10eは、リモートコントローラ20を120°の角度で右回りに回転させると、結果としてえられるデジタル画像を示す。リモートコントローラ20がこの状態で、機能状態を80%向上または減少させるよう設定することができる。なお、機能状態の上記の値設定については、例示であり、本発明を限定しない。他の実施例では、値の設定は、製品の用途にしたがって選択できる。さらに、上記のリモートコントローラ20は、説明目的で右回りに回転させたが、本発明の目的を実現するために、左回りに回転させてもよい。リモートコントローラ20を左回りに回転させる実施例は、リモートコントローラ20を右回りに回転させる実施例と同様なので、詳細な説明はここでは省略する。さらに、参照点12および14の画像の位置および角度の変化について、本発明の実施例を説明するために論じたが、上記の実施例は本発明を限定しない。他の実施例では、参照点12および14の画像の他の変化を利用して、画像ディスプレイ10を相対的に制御するが、これも請求項に示す発明の範囲および精神の範囲内である。
本発明の他の実施例では、制御装置100または200の報告速度の低下を防止するため、変調部16が参照点12および14を制御して、異なる時間間隔で異なる輝度の光を発するようにできる。図11aは、参照点12および14の光信号SLEDとイメージセンサ24のサンプリング信号SSYNCとの間の関係を示す模式図であり、参照点12および14の輝度変化サイクルTLEDは、たとえば30ミリ秒(ms)であり、かつイメージセンサ24のサンプリングサイクルTSYNCは、5msであるが、これに限定されるわけではない。処理部16は、取り込んだ画像内の参照点の画像の輝度変化周波数と周辺光の周波数との間の差によって周辺光の干渉を排除することができる。
この実施例では、変調部16が、参照点12および14を制御して、輝度変化サイクルTLEDの第1の期間t内に第1の輝度の光を発するようにさせ、かつ第2の期間t内に第2の輝度の光を発するようにさせるが、第1および第2の輝度は、ゼログレイレベルではなく、相互に異なる。1実施例においては、これに限定されるわけではないが、第1の期間tおよび第2の期間tは、たとえば輝度変化サイクルTLEDの半分である。他の実施例では、第1の期間tおよび第2の期間tは、輝度変化サイクルTLEDのうちの異なる比率ででもよい。
1実施例において、第1の輝度および第2の輝度は、完全な明るさ(255グレイレベル等)かまたは半分の明るさ(128グレイレベル等)である。たとえば、第2の輝度は、第1の輝度の半分または2倍である。なお、参照点12および14は、第1の期間tと、第2の期間tとで異なる輝度の光を発することが可能である。詳細には、参照点14は、参照点12が第1の輝度で光を発する際に第2の輝度で光を発する。また、参照点14は、参照点12が第2の輝度で光を発する際に第1の輝度で光を発することができる。この実施例では、参照点12および14は異なる面積を有することができる。
他の実施例では、異なる面積で参照点を識別するという構成に加えて、同じ面積の参照点を異なる輝度で変調するという構成を用いて参照点を識別することができる。たとえば、変調部16は、参照点12を、輝度変化サイクルTLEDの第1の期間t内では、第1の輝度の光を発するよう制御し、かつ第2の期間tでは、第2の輝度の光を発するよう制御する。変調部16は、参照点14が、輝度変化サイクルTLEDの第1の期間t内では、第3の輝度を有する光を発するよう制御し、かつ第2の期間t内では、第4の輝度の光を発するよう制御し、第1、第2、第3および第4の輝度は、ゼログレイレベルではなく、相互に異なる。1実施例において、第2の輝度は、第1の輝度の半分または2倍であり、かつ第4の輝度は、第3の輝度の半分または2倍である。このようにして、処理部16は、リモートコントローラ20の画像角度を識別する際に輝度の違いにしたがい異なる参照点を識別することができる。このような設計により、参照点12および14は、同じまたは異なる面積を有することが可能である。
図11bを参照して、変調部16はそれぞれ、参照点12および14を異なる輝度変化サイクルで変調することができる。たとえば、変調部16は、参照点12(14)を第1の輝度変化サイクルで変調しかつ参照点14(12)を第2の輝度変化サイクルで変調するが、変調部16は、参照点12または14を制御して、第1の輝度変化サイクルの第1の期間t内では第1の輝度の光を発しかつ第2の期間t内では、第2の輝度の光を発するようにする。変調部16は、参照点14または12を制御して、第2の輝度変化サイクルの第3の期間t’内で第3の輝度の光を発し、第4の期間t2’内で第4の輝度の光を発するようにする。この実施例では、第1の輝度変化サイクルと第2の輝度変化サイクルが、お互いの整数倍であることが好ましい。サンプリングサイクルTSYNC-を、第1および第2の輝度変化サイクルと同期させることが好ましく、かつ第1および第2の輝度変化サイクルは、サンプリングサイクルTSYNC-の整数倍である。
図12aを参照して、本発明の他の実施例では、実質的に等しい明るさの参照点12および14の画像を、異なる角度でリモートコントローラ20で取り込むために、2つのディフューザ4をそれぞれ参照点12および14の前において、それにより輝度の誤認を回避することができる。なお、ディフューザ4の形状は任意で、図12aに示す形状に限らない。たとえば、ディフューザ4を曲げて、図12bに示すように参照点12および14の前に置くこともできる。
上記から、イメージセンサの従来技術の制御装置は、周辺光の影響を受けやすく、画像ディスプレイの誤制御が起きやすい。本発明の画像ディスプレイの制御装置によれば(図1および図3に示す通り)、周辺光の影響は、参照点により生成される予め定められたスペクトルの光を変調することにより排除することができる。このように、処理部は、参照点のみを含む画像を処理する。したがって、画像処理を簡素化し、制御の精度を向上できる。
本発明の好ましい実施例は、例示的に開示されており、当業者においては、添付の請求項に開示される発明の範囲および精神から逸脱することなく、さまざまな変形例、追加、および代替が可能であることを理解されたい。
10 画像ディスプレイ
12,14 参照点
16 変調部
20 リモートコントローラ
26 処理部
100、200 制御装置

Claims (13)

  1. 画像ディスプレイの制御装置であって、
    予め定められたスペクトルの光を生成するよう構成される2以上の参照点と、
    輝度変化サイクルで、参照点により生成される予め定められたスペクトルの光を変調するよう構成される変調部を備え、変調部が参照点を制御して輝度変化サイクルの第1の期間内に第1の輝度の光を発するようにし、かつ輝度変化サイクルの第2の期間内に、第2の輝度の光を発するように構成され、さらに、
    サンプリングサイクルで予め定められたスペクトルの光を取り込みかつリモートコントローラに対する参照点の画像変化を復調するよう構成されるリモートコントローラとを備え、
    第1および第2の輝度がゼログレイレベルではない、制御装置。
  2. 第2の輝度が第1の輝度の半分または2倍であり、かつ輝度変化サイクルがサンプリングサイクルの整数倍である、請求項1に記載の制御装置。
  3. それぞれ参照点の前に配置された2つのディフューザをさらに備え、かつ参照点が異なる面積を有する、請求項1に記載の制御装置。
  4. リモートコントローラが、
    サンプリングサイクルで予め定められたスペクトルの光を取り込みかつデジタル信号を発生するよう構成されるイメージセンサと、
    デジタル信号を受信しかつ復調して、デジタル画像を形成し、かつデジタル画像にしたがいリモートコントローラに対する参照点の画像変化を取得するよう構成される処理部と、
    イメージセンサの前に配置され、予め定められたスペクトル外の光を除去する光学フィルタと、
    イメージセンサと通信するよう構成される無線通信部とを備える、請求項1に記載の制御装置。
  5. 画像ディスプレイの制御装置であって、
    予め定められたスペクトルの光を生成するよう構成された第1および第2の参照点と、
    第1のサイクルで第1の参照点により生成される光と、第2のサイクルで第2の参照点により生成される光とを変調するよう構成される変調部を備え、変調部が、第1のサイクルの第1の期間内に第1の輝度の光を発しかつ第1のサイクルの第2の期間内に第2の輝度の光を発するよう、第1の参照点を制御するよう構成され、かつ変調部が、第2のサイクルの第3の期間内に第3の輝度の光を発しかつ第2のサイクルの第4の期間内に第4の輝度の光を発するよう、第2の参照点を制御するよう構成され、さらに
    サンプリングサイクルで予め定められたスペクトルの光を取り込みかつリモートコントローラに対する第1および第2の参照点の画像変化を復調するよう構成されるリモートコントローラとを備え、
    第1の輝度、第2の輝度、第3の輝度および第4の輝度が、ゼログレイレベルではない、制御装置。
  6. 第2の輝度が第1の輝度の半分または2倍で、かつ第4の輝度が第3の輝度の半分または2倍であり、かつ第1のサイクル、第2のサイクルおよびサンプリングサイクルが、お互いの整数倍である、請求項5に記載の制御装置。
  7. それぞれ、第1および第2の参照点の前に配置される2つのディフューザをさらに備え、かつ第1および第2の参照点が同じかまたは異なる面積を有する、請求項5に記載の制御装置。
  8. リモートコントローラが、
    サンプリングサイクルで予め定められたスペクトルの光を取り込みかつデジタル信号を生成するよう構成されたイメージセンサと、
    デジタル信号を受信しかつ復調して、デジタル画像を生成し、かつその後、デジタル画像にしたがいリモートコントローラに対する第1および第2の参照点の画像変化を取得するよう構成された処理部と、
    イメージセンサの前に配置されて、予め定められたスペクトル外の光を除去する光学フィルタと、
    イメージセンサと通信するよう構成される無線通信部とをさらに備える、請求項5に記載の制御装置。
  9. 第1のサイクルが第2のサイクルと等しい、請求項5に記載の制御装置。
  10. 画像ディスプレイのための制御方法であって、
    第1の参照点および第2の参照点を設けて、予め定められたスペクトルの光を生成するステップと、
    第1の参照点が、第1のサイクルの第1の期間内に第1の輝度の光を発し、かつ第1のサイクルの第2の期間内に第2の輝度の光を発するように、第1のサイクルで第1の参照点により生成された光を変調するステップと、
    第2の参照点が、第2のサイクルの第3の期間内に第3の輝度の光を発しかつ第2のサイクルの第4の期間内に第4の輝度の光を発するように、第2のサイクルで第2の参照点により生成された光を変調するステップと、
    リモートコントローラを設け、サンプリングサイクルで、予め定められたスペクトルの光を取り込み、かつリモートコントローラに対する第1および第2の参照点の画像変化を復調するステップとを備え、
    第1の輝度、第2の輝度、第3の輝度および第4の輝度が、ゼログレイレベルではない、制御方法。
  11. 画像ディスプレイに画像変化を送信するステップと、
    画像変化にしたがう対応の動作を行うよう画像ディスプレイを制御するステップとをさらに備える、請求項10に記載の制御方法。
  12. 第2の輝度が第1の輝度の半分または2倍で、かつ第4の輝度が第3の輝度の半分または2倍であり、かつ第1のサイクル、第2のサイクルおよびサンプリングサイクルが、お互いの整数倍である、請求項10に記載の制御方法。
  13. 第1のサイクルが第2のサイクルと等しく、かつ第1の輝度が第3の輝度に等しくかつ第2の輝度が第4の輝度に等しいか、または第1の輝度が第4の輝度に等しくかつ第2の輝度が第3の輝度に等しい、請求項10に記載の制御方法。
JP2010238918A 2009-10-26 2010-10-25 画像ディスプレイのための制御装置および制御方法 Expired - Fee Related JP5317219B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW098136116 2009-10-26
TW098136116A TWI416377B (zh) 2009-10-26 2009-10-26 影像顯示器之控制裝置及方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011090682A true JP2011090682A (ja) 2011-05-06
JP5317219B2 JP5317219B2 (ja) 2013-10-16

Family

ID=44108830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010238918A Expired - Fee Related JP5317219B2 (ja) 2009-10-26 2010-10-25 画像ディスプレイのための制御装置および制御方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP5317219B2 (ja)
TW (1) TWI416377B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI420500B (zh) * 2011-05-18 2013-12-21 Amtran Technology Co Ltd 可控制外部燈源之顯示裝置與外部燈源之控制方法
TW201328330A (zh) * 2011-12-27 2013-07-01 Hannstouch Solution Inc 可無線傳送畫面之手持式電子設備及其組成之多媒體系統

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06308879A (ja) * 1992-08-19 1994-11-04 Fujitsu Ltd 光学式ポインティングシステム
JPH08106352A (ja) * 1994-10-05 1996-04-23 Alps Electric Co Ltd 空間座標検出装置
JPH11305935A (ja) * 1998-04-24 1999-11-05 Image Tec Kk 位置検出システム
JP2007061489A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Nintendo Co Ltd 情報処理システムおよびプログラム
JP2008192146A (ja) * 2007-01-31 2008-08-21 Pixart Imaging Inc 画像表示装置の制御装置及び方法
JP2008198112A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Namco Bandai Games Inc 指示位置演算システム、指示体及びゲームシステム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06308879A (ja) * 1992-08-19 1994-11-04 Fujitsu Ltd 光学式ポインティングシステム
JPH08106352A (ja) * 1994-10-05 1996-04-23 Alps Electric Co Ltd 空間座標検出装置
JPH11305935A (ja) * 1998-04-24 1999-11-05 Image Tec Kk 位置検出システム
JP2007061489A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Nintendo Co Ltd 情報処理システムおよびプログラム
JP2008192146A (ja) * 2007-01-31 2008-08-21 Pixart Imaging Inc 画像表示装置の制御装置及び方法
JP2008198112A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Namco Bandai Games Inc 指示位置演算システム、指示体及びゲームシステム

Also Published As

Publication number Publication date
TWI416377B (zh) 2013-11-21
TW201115407A (en) 2011-05-01
JP5317219B2 (ja) 2013-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8749483B2 (en) Control device and control method for image display
US8345002B2 (en) Control apparatus and method for controlling an image display
JP5049228B2 (ja) 対話画像システム、対話装置及びその運転制御方法
US11016582B2 (en) Position detecting device, position detecting system, and controlling method of position detecting device
TWI400554B (zh) 用於定位投影影像中一光點之雙模投影裝置與方法
US9753580B2 (en) Position detecting device, position detecting system, and controlling method of position detecting device
JP2012133808A (ja) カーソル制御方法及び装置
US11157111B2 (en) Ultrafine LED display that includes sensor elements
WO2019005480A1 (en) BASE COMMUNICATION BASED ON LIGHT
CN108446047A (zh) 显示装置以及显示控制方法
WO2021041707A1 (en) Augmented reality (ar) mat with light, touch sensing mat with infrared trackable surface
US9733728B2 (en) Position detecting device and position detecting method
JP2017182109A (ja) 表示システム、情報処理装置、プロジェクター及び情報処理方法
JP5317219B2 (ja) 画像ディスプレイのための制御装置および制御方法
US20080170033A1 (en) Virtual pointer
JP2018181032A (ja) 表示装置及び表示装置の制御方法
US20190095043A1 (en) Position detection device, position detection system, and method for controlling position detection device
JP6624541B2 (ja) 光投影装置及びそれを用いた照明装置
CN112805755B (zh) 信息处理装置、信息处理方法和记录介质
CN102053728B (zh) 图像显示器的控制装置及其控制方法
JP2023098823A (ja) 表示装置およびその画面調光方法
US10943109B2 (en) Electronic apparatus, method for controlling thereof and the computer readable recording medium
JP2014010609A (ja) 投影装置、ポインタ装置及び投影システム
US20140022169A1 (en) Method and apparatus for graphical user interface interaction on a domed display
JP2012226507A (ja) 発光体識別装置、発光体識別方法、および発光体識別プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121203

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130625

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130704

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5317219

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees