JP2011090639A - 情報処理システム、及びストレージ監視サーバの管理方法 - Google Patents
情報処理システム、及びストレージ監視サーバの管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011090639A JP2011090639A JP2009245753A JP2009245753A JP2011090639A JP 2011090639 A JP2011090639 A JP 2011090639A JP 2009245753 A JP2009245753 A JP 2009245753A JP 2009245753 A JP2009245753 A JP 2009245753A JP 2011090639 A JP2011090639 A JP 2011090639A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- storage
- monitoring
- monitoring server
- path
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/34—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
- G06F11/3466—Performance evaluation by tracing or monitoring
- G06F11/3485—Performance evaluation by tracing or monitoring for I/O devices
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/30—Monitoring
- G06F11/34—Recording or statistical evaluation of computer activity, e.g. of down time, of input/output operation ; Recording or statistical evaluation of user activity, e.g. usability assessment
- G06F11/3466—Performance evaluation by tracing or monitoring
- G06F11/3495—Performance evaluation by tracing or monitoring for systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Debugging And Monitoring (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】ストレージ装置136とこれにアクセスするホストサーバ111とを含むストレージシステム20における性能に関する情報である複数の性能情報、及びストレージシステム20における監視対象となる情報である複数の監視情報を管理する、複数のストレージ監視サーバ119を備えて構成される情報処理システム1において、ストレージ監視サーバ119が、性能情報及び監視情報を取得し、取得した性能情報及び監視情報に基づき個々の性能情報及び個々の監視情報の管理を担当するストレージ監視サーバ119を決定し、決定の内容に従って、個々の性能情報及び個々の監視情報を、夫々の管理を担当するストレージ監視サーバ119に転送するようにする。
【選択図】図6
Description
前記ストレージ監視サーバが、
ストレージシステムから前記性能情報及び前記監視情報を取得する情報収集部、
取得した前記性能情報及び前記監視情報に基づき、個々の前記性能情報及び個々の前記監視情報の管理を担当する前記ストレージ監視サーバを決定する分割案生成部、及び
前記分割案生成部の前記決定の内容である分割案に従って、個々の前記性能情報及び個々の前記監視情報を、夫々の管理を担当する前記ストレージ監視サーバに転送する分割実行部を備えることとする。
前記監視情報には、前記ストレージシステムにおけるI/Oパスの構成を示す情報、及び前記I/Oパスが類似しているか否かを示すI/Oパス関連情報が含まれており、
前記ストレージ監視サーバは、前記I/Oパス関連情報に基づき前記I/Oパス同士の類似性を判断し、類似していると判断した前記I/Oパスを同一の前記グループに分類するパスグループ化部をさらに備え、
前記分割案生成部は、前記パスグループ化部により分類された前記グループを単位として、個々の前記性能情報及び個々の前記監視情報の管理を担当する前記ストレージ監視サーバを決定することとする。
前記I/Oパス関連情報は、
前記I/Oパスを利用してストレージ装置にアクセスするアプリケーションに関する(アプリケーションを特定する)情報、
前記I/Oパスを利用してストレージ装置にアクセスするホストサーバのクラスタに関する情報、
前記I/Oパスを利用してストレージ装置にアクセスするホストサーバの仮想マシンに関する情報、
前記I/Oパスを利用してストレージ装置にアクセスするホストサーバのデバイスファイルに関する情報、
前記I/Oパスに接続するストレージ装置のストレージ装置間のマイグレーション機能に関する情報、
前記I/Oパスに接続するストレージ装置の外部接続ストレージ装置に関する情報、及び、
前記I/Oパスを利用するアプリケーションを特定する情報
のうちの少なくともいずれかを含むこととする。
前記ストレージ監視サーバは、前記グループの夫々について、夫々のグループに所属する前記I/Oパスの前記性能情報及び前記監視情報の前記管理にかかる負荷を管理し、
前記分割案生成部は、前記ストレージ監視サーバの夫々の前記負荷が均等化されるように、個々の前記性能情報及び個々の前記監視情報の管理を担当する前記ストレージ監視サーバを決定することとする。
前記ストレージ監視サーバは、前記ストレージサーバの個々のリソースについての前記性能情報及び前記監視情報の収集頻度の設定を受け付けて記憶する収集頻度設定部をさらに備え、
前記分割案生成部は、前記収集頻度に基づいて前記ストレージ監視サーバの夫々の前記負荷を判断し、前記ストレージ監視サーバの夫々の前記負荷が均等化されるように、個々の前記性能情報及び個々の前記監視情報の管理を担当する前記ストレージ監視サーバを決定することとする。
前記ストレージ監視サーバは、
前記分割案を生成するか否かを判断するための条件である分割条件を受け付ける分割条件設定部、及び
受け付けた前記分割条件に従って前記分割案を生成するか否か、を判断する分割案生成判定部
をさらに備え、
前記分割案生成部は、前記分割案生成判定部が前記分割案を生成すると判断した場合に、前記分割案を生成することとする。
前記分割案生成部は、前記性能情報及び前記監視情報の管理を担当することが可能な前記ストレージ監視サーバを特定する情報を記憶し、前記情報により特定される前記ストレージ監視サーバが前記性能情報及び前記監視情報の管理を担当するように、個々の前記性能情報及び個々の前記監視情報の管理を担当する前記ストレージ監視サーバを決定する
構成情報には、ストレージシステム20を構成しているリソース(ハードウエアリソース又はソフトウエアリソース)の関係を示す情報、及び、ホストサーバ111とストレージ装置136との間でのI/O要求やI/O要求の対象となるデータの送受信に利用される経路(以下、I/Oパスと称する。)に関する情報などがある。
図3Bは、サーバポート118、スイッチポート135、及びストレージポート138の対応が管理されるテーブル(以下、ポート−ポート間テーブル330と称する。)である。
図3Cは、デバイスファイル202と論理ボリューム201(又は論理ボリューム205)との対応が管理されるテーブル(以下、デバイスファイル−論理ボリューム間テーブル340と称する。)である。
図3Dは、論理ボリューム201(又は論理ボリューム205)と論理装置206との対応が管理されるテーブル(以下、論理ボリューム−アレイグループ間テーブル350と称する。)である。
図3Eは、ホストサーバ111とデバイスファイル202との対応が管理されるテーブル(以下、ホストサーバ−デバイスファイル間テーブル360と称する。)である。
性能情報はリソースの性能に関する情報である。性能情報には、例えば、ホストサーバ111で動作するオペレーティングシステムやアプリケーション141、論理ボリューム201、又はサーバポート118において処理される単位時間あたりのI/O要求数(IOPS(I/O Per Second))、ネットワークスイッチ133のスイッチポート135が処理する単位時間あたりのI/O要求数、ストレージ装置3のストレージポート138、及び、論理ボリューム205又は論理装置206が処理する単位時間あたりのI/O要求数などがある。
図2に示しているように、ストレージシステム20の運用に際しては、アプリケーション141、論理ボリューム201、仮想マシン143、ロードバランサ151、デバイスファイル202、サーバポート118、スイッチポート135、ストレージポート138、論理ボリューム205、及び、論理装置206の組み合わせによって特定される、I/Oパスが設定される。同図における点線は、I/Oパスの設定が可能な経路を示す。
「AP B」は、ホストサーバ111の仮想マシン管理基板144によって実現される仮想マシン143上で動作するアプリケーションであり、「AP B」から送信されるI/O要求は、2つの仮想マシン143(「仮想マシンA」,「仮想マシンB」)のうちのいずれかを経由してストレージ装置136に送られる。
「AP C」は、外部接続のストレージ装置147が接続されているストレージ装置136にI/O要求を送信するアプリケーション141であり、ストレージ装置136、ストレージ装置147のいずれかにI/O要求を送信する。
「AP D」は、ロードバランサ151を備えるホストサーバ111上で動作するアプリケーション141であり、ロードバランサ141から複数のI/Oパスが派生している。
「AP E」は、マイグレーション機能を有するストレージ装置145,146に接続するホストサーバ111で動作するアプリケーション141である。「AP E」から送信されたI/O要求は、ストレージ装置145としての「ストレージ装置Y」又はストレージ装置146としての「ストレージ装置Z」に送信される。「ストレージ装置Z」が宛先となるI/O要求は、「ストレージ装置Y」を経由して「ストレージ装置Z」に到達する。
図6にストレージ監視サーバ119及び性能監視サーバ105が備える主な機能を示している。以下、同図とともにストレージ監視サーバ119及び性能監視サーバ105が備える機能について説明する。
同図に示すように、ストレージ監視サーバ119は、エージェント情報収集部301、分割案生成判定部307、分割生成部308、分割実行部311、収集頻度設定部315、分割条件設定部316、分割案表示部317の各機能を備える。これらの機能は、ストレージ監視サーバ119のCPU122が、メモリ123又はハードディスクドライブ(HDD121)に格納されているストレージ監視ソフト124のプログラムを読み出して実行することにより実現される。
図6に示すように、性能監視サーバ105は、表示条件設定部322、監視情報表示部323、及び表示内容生成部319の各機能を備えている。これらの機能は、性能監視サーバ105のCPU108が、メモリ123又はハードディスクドライブ(HDD107)に格納されている性能監視ソフト110を読み出して実行することにより実現される。また同図に示すように、性能監視サーバ105のメモリ123又はHDD107には、監視情報テーブル318、及び表示内容テーブル321が格納されている。
次に本実施形態の情報処理システム1において行われる処理の流れについて詳細に説明する。
図7はストレージ監視サーバ119のエージェント情報収取部301によって行われる処理(以下、情報取得処理S700と称する。)を説明するフローチャートである。以下、同図とともに情報取得処理S700について説明する。情報取得処理S700は、所定のタイミング(スケジューリングされたタイミング、定期的なタイミング等)で起動される。
図26は性能監視サーバ105の表示条件設定部322によって行われる処理(以下、表示条件設定処理S2600と称する。)を説明するフローチャートである。表示条件設定処理S2600は、例えばストレージ管理クライアント103に対し、表示条件の設定のためのユーザの所定の操作入力が行われたことを契機として起動される。
104 通信ネットワーク
105 性能監視サーバ
111 ホストサーバ
116 ホスト監視エージェント
119 ストレージ監視サーバ
125 ストレージ監視エージェントサーバ
133 ネットワークスイッチ
136 ストレージ装置
141 アプリケーション
143 仮想マシン
144 仮想マシン管理基板
145 クラスタ管理基板
301 エージェント情報収集部
303 性能情報テーブル
304 収集頻度テーブル
305 パステーブル
307 分割案生成判定部
306 パスグルーピングテーブル
308 分割生成部
311 分割実行部
315 収集頻度設定部
316 分割条件設定部
317 分割案表示部
321 表示内容テーブル
Claims (16)
- ストレージ装置とこれにアクセスするホストサーバとを含むストレージシステムにおける性能に関する情報である複数の性能情報、及び前記ストレージシステムにおける監視対象となる情報である複数の監視情報を管理する、互いに通信可能に接続された複数のストレージ監視サーバを備えて構成される情報処理システムであって、
前記ストレージ監視サーバが、
ストレージシステムから前記性能情報及び前記監視情報を取得する情報収集部、
取得した前記性能情報及び前記監視情報に基づき、個々の前記性能情報及び個々の前記監視情報の管理を担当する前記ストレージ監視サーバを決定する分割案生成部、及び
前記分割案生成部の前記決定の内容である分割案に従って、個々の前記性能情報及び個々の前記監視情報を、夫々の管理を担当する前記ストレージ監視サーバに転送する分割実行部
を備えることを特徴とする情報処理システム。 - 請求項1に記載の情報処理システムであって、
前記監視情報には、前記ストレージシステムにおけるI/Oパスの構成を示す情報、及び前記I/Oパスが類似しているか否かを示すI/Oパス関連情報が含まれており、
前記ストレージ監視サーバは、前記I/Oパス関連情報に基づき前記I/Oパス同士の類似性を判断し、類似していると判断した前記I/Oパスを同一の前記グループに分類するパスグループ化部をさらに備え、
前記分割案生成部は、前記パスグループ化部により分類された前記グループを単位として、個々の前記性能情報及び個々の前記監視情報の管理を担当する前記ストレージ監視サーバを決定する
ことを特徴とする情報処理システム。 - 請求項2に記載の情報処理システムであって、
前記I/Oパス関連情報は、
前記I/Oパスを利用してストレージ装置にアクセスするアプリケーションに関する情報、
前記I/Oパスを利用してストレージ装置にアクセスするホストサーバのクラスタに関する情報、
前記I/Oパスを利用してストレージ装置にアクセスするホストサーバの仮想マシンに関する情報、
前記I/Oパスを利用してストレージ装置にアクセスするホストサーバのデバイスファイルに関する情報、
前記I/Oパスに接続するストレージ装置のストレージ装置間のマイグレーション機能に関する情報、及び、
前記I/Oパスに接続するストレージ装置の外部接続ストレージ装置に関する情報
のうちの少なくともいずれかを含む
ことを特徴とする情報処理システム。 - 請求項2に記載の情報処理システムであって、
前記ストレージ監視サーバは、前記グループの夫々について、夫々のグループに所属する前記I/Oパスの前記性能情報及び前記監視情報の前記管理にかかる負荷を管理し、
前記分割案生成部は、前記ストレージ監視サーバの夫々の前記負荷が均等化されるように、個々の前記性能情報及び個々の前記監視情報の管理を担当する前記ストレージ監視サーバを決定する
ことを特徴とする情報処理システム。 - 請求項4に記載の情報処理システムであって、
前記ストレージ監視サーバは、前記ストレージサーバの個々のリソースについての前記性能情報及び前記監視情報の収集頻度の設定を受け付けて記憶する収集頻度設定部をさらに備え、
前記分割案生成部は、前記収集頻度に基づいて前記ストレージ監視サーバの夫々の前記負荷を判断し、前記ストレージ監視サーバの夫々の前記負荷が均等化されるように、個々の前記性能情報及び個々の前記監視情報の管理を担当する前記ストレージ監視サーバを決定する
ことを特徴とする情報処理システム。 - 請求項1又は2のいずれか一項に記載の情報処理システムであって、
前記ストレージ監視サーバは、
前記分割案を生成するか否かを判断するための条件である分割条件を受け付ける分割条件設定部、及び
受け付けた前記分割条件に従って前記分割案を生成するか否か、を判断する分割案生成判定部
をさらに備え、
前記分割案生成部は、前記分割案生成判定部が前記分割案を生成すると判断した場合に、前記分割案を生成する
ことを特徴とする情報処理システム。 - 請求項6に記載の情報処理システムであって、
前記分割条件は、前記ストレージ監視サーバの現在の負荷を判断するための閾値を含む
ことを特徴とする情報処理システム。 - 請求項1又は2のいずれか一項に記載の情報処理システムであって、
前記分割案生成部は、前記性能情報及び前記監視情報の管理を担当することが可能な前記ストレージ監視サーバを特定する情報を記憶し、前記情報により特定される前記ストレージ監視サーバが前記性能情報及び前記監視情報の管理を担当するように、個々の前記性能情報及び個々の前記監視情報の管理を担当する前記ストレージ監視サーバを決定する
ことを特徴とする情報処理システム。 - ストレージ装置とこれにアクセスするホストサーバとを含むストレージシステムにおける性能に関する情報である複数の性能情報、及び前記ストレージシステムにおける監視対象となる情報である複数の監視情報を管理する、互いに通信可能に接続された複数のストレージ監視サーバを備えて構成される情報処理システムにおける、前記ストレージ監視サーバの管理方法であって、
前記ストレージ監視サーバに、
ストレージシステムから前記性能情報及び前記監視情報を取得するステップ、
取得した前記性能情報及び前記監視情報に基づき、個々の前記性能情報及び個々の前記監視情報の管理を担当する前記ストレージ監視サーバを決定するステップ、及び
前記決定の内容である分割案に従って、個々の前記性能情報及び個々の前記監視情報を、夫々の管理を担当する前記ストレージ監視サーバに転送するステップ
を実行させることを特徴とするストレージ監視サーバの管理方法。 - 請求項9に記載のストレージ監視サーバの管理方法であって、
前記監視情報には、前記ストレージシステムにおけるI/Oパスの構成を示す情報、及び前記I/Oパスが類似しているか否かを示すI/Oパス関連情報が含まれており、
前記ストレージ監視サーバに、
前記I/Oパス関連情報に基づき前記I/Oパス同士の類似性を判断し、類似していると判断した前記I/Oパスを同一の前記グループに分類するステップ、
前記パスグループ化部により分類された前記グループを単位として、個々の前記性能情報及び個々の前記監視情報の管理を担当する前記ストレージ監視サーバを決定するステップ
をさらに実行させることを特徴とするストレージ監視サーバの管理方法。 - 請求項10に記載のストレージ監視サーバの管理方法であって、
前記I/Oパス関連情報は、
前記I/Oパスを利用してストレージ装置にアクセスするアプリケーションに関する情報、
前記I/Oパスを利用してストレージ装置にアクセスするホストサーバのクラスタに関する情報、
前記I/Oパスを利用してストレージ装置にアクセスするホストサーバの仮想マシンに関する情報、
前記I/Oパスを利用してストレージ装置にアクセスするホストサーバのデバイスファイルに関する情報、
前記I/Oパスに接続するストレージ装置のストレージ装置間のマイグレーション機能に関する情報、
前記I/Oパスに接続するストレージ装置の外部接続ストレージ装置に関する情報、及び、
前記I/Oパスを利用するアプリケーションを特定する情報
のうちの少なくともいずれかを含む
ことを特徴とするストレージ監視サーバの管理方法。 - 請求項10に記載のストレージ監視サーバの管理方法であって、
前記ストレージ監視サーバに、
前記グループの夫々について、夫々のグループに所属する前記I/Oパスの前記性能情報及び前記監視情報の前記管理にかかる負荷を管理するステップ、及び
前記ストレージ監視サーバの夫々の前記負荷が均等化されるように、個々の前記性能情報及び個々の前記監視情報の管理を担当する前記ストレージ監視サーバを決定するステップ
をさらに実行させることを特徴とするストレージ監視サーバの管理方法。 - 請求項12に記載のストレージ監視サーバの管理方法であって、
前記ストレージ監視サーバに、
前記ストレージサーバの個々のリソースについての前記性能情報及び前記監視情報の収集頻度の設定を受け付けて記憶するステップ、及び
前記収集頻度に基づいて前記ストレージ監視サーバの夫々の前記負荷を判断し、前記ストレージ監視サーバの夫々の前記負荷が均等化されるように、個々の前記性能情報及び個々の前記監視情報の管理を担当する前記ストレージ監視サーバを決定するステップ
をさらに実行させることを特徴とするストレージ監視サーバの管理方法。 - 請求項9又は10のいずれか一項に記載のストレージ監視サーバの管理方法であって、
前記ストレージ監視サーバに、
前記分割案を生成するか否かを判断するための条件である分割条件を受け付けるステップ、
受け付けた前記分割条件に従って前記分割案を生成するか否か、を判断するステップ、及び
前記分割案生成判定部が前記分割案を生成すると判断した場合に、前記分割案を生成するステップ
をさらに実行させることを特徴とするストレージ監視サーバの管理方法。 - 請求項14に記載のストレージ監視サーバの管理方法であって、
前記分割条件は、前記ストレージ監視サーバの現在の負荷を判断するための閾値を含む
ことを特徴とするストレージ監視サーバの管理方法。 - 請求項9又は10のいずれか一項に記載のストレージ監視サーバの管理方法であって、
前記ストレージ監視サーバに、
前記性能情報及び前記監視情報の管理を担当することが可能な前記ストレージ監視サーバを特定する情報を記憶し、前記情報により特定される前記ストレージ監視サーバが前記性能情報及び前記監視情報の管理を担当するように、個々の前記性能情報及び個々の前記監視情報の管理を担当する前記ストレージ監視サーバを決定するステップ
をさらに実行させることを特徴とするストレージ監視サーバの管理方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009245753A JP5253353B2 (ja) | 2009-10-26 | 2009-10-26 | 情報処理システム、及びストレージ監視サーバの管理方法 |
US12/642,547 US8843613B2 (en) | 2009-10-26 | 2009-12-18 | Information processing system, and management method for storage monitoring server |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009245753A JP5253353B2 (ja) | 2009-10-26 | 2009-10-26 | 情報処理システム、及びストレージ監視サーバの管理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011090639A true JP2011090639A (ja) | 2011-05-06 |
JP5253353B2 JP5253353B2 (ja) | 2013-07-31 |
Family
ID=43899317
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009245753A Expired - Fee Related JP5253353B2 (ja) | 2009-10-26 | 2009-10-26 | 情報処理システム、及びストレージ監視サーバの管理方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8843613B2 (ja) |
JP (1) | JP5253353B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012118973A (ja) * | 2010-11-30 | 2012-06-21 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | ストレージ・アプライアンス・システム、そのための方法、コンピュータ・プログラムおよびアプリケーション・サーバ |
JP2016194881A (ja) * | 2015-04-02 | 2016-11-17 | 富士通株式会社 | 情報処理装置、情報更新プログラム、およびストレージシステム |
WO2017017774A1 (ja) * | 2015-07-28 | 2017-02-02 | 株式会社日立製作所 | ストレージ監視システムおよびその監視方法 |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5691062B2 (ja) * | 2011-04-04 | 2015-04-01 | 株式会社日立製作所 | 仮想計算機の制御方法及び管理計算機 |
US8880687B1 (en) * | 2012-02-06 | 2014-11-04 | Netapp, Inc. | Detecting and managing idle virtual storage servers |
DE102012102198A1 (de) * | 2012-03-15 | 2013-09-19 | Fujitsu Technology Solutions Intellectual Property Gmbh | Modulares Serversystem, I/O-Modul und Switching-Verfahren |
US10237341B1 (en) * | 2012-03-29 | 2019-03-19 | Emc Corporation | Method and system for load balancing using server dormant mode |
WO2014094303A1 (zh) * | 2012-12-21 | 2014-06-26 | 华为技术有限公司 | 一种监控记录管理方法与装置 |
US9043421B1 (en) * | 2013-03-15 | 2015-05-26 | Amazon Technologies, Inc. | Monitoring and sharing data among server groups |
US20150071091A1 (en) * | 2013-09-12 | 2015-03-12 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Apparatus And Method For Monitoring Network Performance |
CN104199766A (zh) * | 2014-08-25 | 2014-12-10 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 一种异常运行的监控方法和装置 |
US9712570B1 (en) * | 2016-09-28 | 2017-07-18 | Atlassian Pty Ltd | Dynamic adaptation to increased SFU load by disabling video streams |
US10970153B2 (en) * | 2018-06-17 | 2021-04-06 | International Business Machines Corporation | High-granularity historical performance snapshots |
US10623287B2 (en) | 2018-06-17 | 2020-04-14 | International Business Machines Corporation | Intelligent gathering of historical performance information |
CN112104493A (zh) * | 2020-09-07 | 2020-12-18 | 成都精灵云科技有限公司 | 集群环境中低延迟的主机资源监控的采集与分析系统 |
JP2022053363A (ja) * | 2020-09-24 | 2022-04-05 | 株式会社日立製作所 | ストレージ装置および管理処理方法 |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001144761A (ja) * | 1999-11-17 | 2001-05-25 | Fujitsu Ltd | ネットワーク分散管理システム |
JP2005157933A (ja) * | 2003-11-28 | 2005-06-16 | Hitachi Ltd | ストレージネットワークの性能情報を収集する方法およびプログラム |
JP2006107126A (ja) * | 2004-10-05 | 2006-04-20 | Hitachi Ltd | ストレージネットワーク性能情報の収集・保存方法及び計算機システム並びにプログラム |
JP2007299161A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Hitachi Ltd | San管理方法およびsan管理システム |
JP2007323560A (ja) * | 2006-06-05 | 2007-12-13 | Hitachi Ltd | 性能監視方法、計算機及び計算機システム |
JP2008108120A (ja) * | 2006-10-26 | 2008-05-08 | Hitachi Ltd | エージェントを使用して性能を監視する計算機システム及びその方法 |
JP2008117251A (ja) * | 2006-11-07 | 2008-05-22 | Hitachi Ltd | 統合管理計算機と記憶装置管理方法および計算機システム |
JP2009110078A (ja) * | 2007-10-26 | 2009-05-21 | Hitachi Ltd | 障害ログ管理方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7693991B2 (en) * | 2004-01-16 | 2010-04-06 | International Business Machines Corporation | Virtual clustering and load balancing servers |
US8248928B1 (en) * | 2007-10-09 | 2012-08-21 | Foundry Networks, Llc | Monitoring server load balancing |
KR100956638B1 (ko) * | 2007-12-11 | 2010-05-11 | 한국전자통신연구원 | 대규모 클러스터 모니터링 시스템과 그의 자동 구축 및복구 방법 |
US8825857B2 (en) * | 2009-08-11 | 2014-09-02 | Tyco Safety Products Canada Ltd. | Load balancing for packet switched alarm monitoring |
-
2009
- 2009-10-26 JP JP2009245753A patent/JP5253353B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-12-18 US US12/642,547 patent/US8843613B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001144761A (ja) * | 1999-11-17 | 2001-05-25 | Fujitsu Ltd | ネットワーク分散管理システム |
JP2005157933A (ja) * | 2003-11-28 | 2005-06-16 | Hitachi Ltd | ストレージネットワークの性能情報を収集する方法およびプログラム |
JP2006107126A (ja) * | 2004-10-05 | 2006-04-20 | Hitachi Ltd | ストレージネットワーク性能情報の収集・保存方法及び計算機システム並びにプログラム |
JP2007299161A (ja) * | 2006-04-28 | 2007-11-15 | Hitachi Ltd | San管理方法およびsan管理システム |
JP2007323560A (ja) * | 2006-06-05 | 2007-12-13 | Hitachi Ltd | 性能監視方法、計算機及び計算機システム |
JP2008108120A (ja) * | 2006-10-26 | 2008-05-08 | Hitachi Ltd | エージェントを使用して性能を監視する計算機システム及びその方法 |
JP2008117251A (ja) * | 2006-11-07 | 2008-05-22 | Hitachi Ltd | 統合管理計算機と記憶装置管理方法および計算機システム |
JP2009110078A (ja) * | 2007-10-26 | 2009-05-21 | Hitachi Ltd | 障害ログ管理方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012118973A (ja) * | 2010-11-30 | 2012-06-21 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | ストレージ・アプライアンス・システム、そのための方法、コンピュータ・プログラムおよびアプリケーション・サーバ |
JP2016194881A (ja) * | 2015-04-02 | 2016-11-17 | 富士通株式会社 | 情報処理装置、情報更新プログラム、およびストレージシステム |
WO2017017774A1 (ja) * | 2015-07-28 | 2017-02-02 | 株式会社日立製作所 | ストレージ監視システムおよびその監視方法 |
JPWO2017017774A1 (ja) * | 2015-07-28 | 2017-10-26 | 株式会社日立製作所 | ストレージ監視システムおよびその監視方法 |
US10585620B2 (en) | 2015-07-28 | 2020-03-10 | Hitachi, Ltd. | Storage monitoring system for monitoring components in a storage system in a distributed manner |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110099268A1 (en) | 2011-04-28 |
JP5253353B2 (ja) | 2013-07-31 |
US8843613B2 (en) | 2014-09-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5253353B2 (ja) | 情報処理システム、及びストレージ監視サーバの管理方法 | |
US10924436B2 (en) | Method and system for managing workloads in a cluster | |
US7593948B2 (en) | Control of service workload management | |
US9916275B2 (en) | Preventing input/output (I/O) traffic overloading of an interconnect channel in a distributed data storage system | |
US8732339B2 (en) | NPIV at storage devices | |
US20150081836A1 (en) | Profile-based lifecycle management for data storage servers | |
JP2017514243A (ja) | ネットワーク・アクセス可能なブロック・ストレージのための協調アドミッション制御 | |
US9264337B2 (en) | Service monitoring system, service monitoring method, and non-transitory computer-readable recording medium | |
US20110302287A1 (en) | Quality of service control | |
CN109510878B (zh) | 一种长连接会话保持方法和装置 | |
WO2012120634A1 (ja) | 管理計算機、ストレージシステム管理方法、及び、ストレージシステム | |
WO2009098216A2 (en) | Scalable sockets | |
US8799534B2 (en) | Storage apparatus and method for controlling same | |
JP2023539212A (ja) | ストレージレベルの負荷分散 | |
EP3970346B1 (en) | Automatically replicate api calls to separate data centers | |
JPWO2013146808A1 (ja) | コンピュータシステム、及び通信経路変更方法 | |
US20120303701A1 (en) | Transmitting internet protocol over scsi in a high availability cluster | |
US8024460B2 (en) | Performance management system, information processing system, and information collecting method in performance management system | |
US10873543B2 (en) | Fiber channel fabric login/logout system | |
US9135191B1 (en) | Techniques for storage network bandwidth management | |
US20150160864A1 (en) | Systems and methods for high availability in multi-node storage networks | |
US8769088B2 (en) | Managing stability of a link coupling an adapter of a computing system to a port of a networking device for in-band data communications | |
JP2008186211A (ja) | 計算機システム | |
US11256440B2 (en) | Method and distributed storage system for aggregating statistics | |
Ghalwash et al. | Software-defined extreme scale networks for bigdata applications |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120529 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120530 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120713 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130115 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130308 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130402 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130416 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5253353 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |