JP2011087517A - Combine harvester - Google Patents
Combine harvester Download PDFInfo
- Publication number
- JP2011087517A JP2011087517A JP2009243600A JP2009243600A JP2011087517A JP 2011087517 A JP2011087517 A JP 2011087517A JP 2009243600 A JP2009243600 A JP 2009243600A JP 2009243600 A JP2009243600 A JP 2009243600A JP 2011087517 A JP2011087517 A JP 2011087517A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screw conveyor
- discharge auger
- feed screw
- threshing device
- discharge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Threshing Machine Elements (AREA)
- Screw Conveyors (AREA)
Abstract
Description
本発明は、機体の前部に配置された運転部及び刈取部と、前記機体の後部において左右に振り分け配置されたグレンタンク及び脱穀装置と、前記グレンタンクと脱穀装置とで挟まれた空間に配置されて該脱穀装置で回収された穀粒を該グレンタンクに供給する縦搬送装置と、前記グレンタンクの後方に配置されて該グレンタンクに貯留された穀粒を外部に排出する排出オーガと、前記脱穀装置の上方の支持位置で前記排出オーガを支持する受け部と、を備えたコンバインに関する。 The present invention provides a space sandwiched between a driving unit and a mowing unit disposed at the front of the aircraft, a grain tank and a threshing device that are distributed to the left and right at the rear of the aircraft, and the grain tank and the threshing device. A vertical conveying device that supplies the grain tank disposed and recovered by the threshing device to the glen tank; and a discharge auger that is disposed behind the glen tank and discharges the grain stored in the glen tank to the outside. And a receiving portion that supports the discharge auger at a support position above the threshing device.
従来、この種のコンバインでは、排出オーガは、縦送りスクリューコンベヤと、縦送りスクリューコンベヤの上端から縦送りスクリューコンベヤの軸芯に交差する方向に延びかつ縦軸芯周りで旋回移動可能な中間スクリューコンベヤと、中間スクリューコンベヤの先端から中間スクリューコンベヤの軸芯に交差する方向に延びかつ横軸芯周りで起伏揺動可能な横送りスクリューコンベヤとを備えて、排出オーガを支持位置(排出オーガを受け部に支持させた位置)に位置した状態において、平面視で、横送りスクリューコンベヤの胴部が縦搬送装置およびグレンタンクに重複するものがあった(例えば、特許文献1の図1及び図2参照。)。 Conventionally, in this type of combine, the discharge auger has a longitudinal feed screw conveyor and an intermediate screw that extends from the upper end of the longitudinal feed screw conveyor in a direction intersecting the axis of the longitudinal feed screw conveyor and is pivotable around the longitudinal axis. A conveyor and a transverse feed screw conveyor that extends from the tip of the intermediate screw conveyor in a direction intersecting the axis of the intermediate screw conveyor and can swing up and down around the axis of the intermediate screw conveyor, In a state of being positioned at a position supported by the receiving portion), there is a case in which the body portion of the transverse feed screw conveyor overlaps with the vertical conveying device and the Glen tank in a plan view (for example, FIG. 1 and FIG. 1 of Patent Document 1). 2).
従来のコンバインにおいては、排出オーガの支持位置を、平面視で、横送りスクリューコンベヤの胴部が縦搬送装置およびグレンタンクに重複する位置に設定してあるので、横送りスクリューコンベヤの胴部が縦搬送装置およびグレンタンクに干渉しないようにするために、横送りスクリューコンベヤの胴部の下端部の上下高さよりも、縦搬送装置の排出口の上端部およびグレンタンクの上端部(天井面)の上下高さを低くする必要がある。このため、グレンタンクの容量を十分に確保することができないことがあった。 In the conventional combine, the support position of the discharge auger is set at a position where the barrel of the lateral feed screw conveyor overlaps with the vertical conveying device and the glen tank in a plan view. In order not to interfere with the vertical transfer device and the Glen tank, the upper end of the discharge port of the vertical transfer device and the upper end of the Glen tank (ceiling surface) are higher than the vertical height of the lower end of the body of the lateral feed screw conveyor. It is necessary to lower the vertical height of the. For this reason, a sufficient capacity of the Glen tank may not be ensured.
本発明の目的は、グレンタンクの容量を十分に確保することができ、加えて、排出オーガの損傷を防止することができるコンバインを提供する点にある。 An object of the present invention is to provide a combine that can sufficiently secure the capacity of the Glen tank and that can prevent damage to the discharge auger.
本発明のコンバインは、機体の前部に配置された運転部及び刈取部と、前記機体の後部において左右に振り分け配置されたグレンタンク及び脱穀装置と、前記グレンタンクと脱穀装置とで挟まれた空間に配置されて該脱穀装置で回収された穀粒を該グレンタンクに供給する縦搬送装置と、前記グレンタンクの後方に配置されて該グレンタンクに貯留された穀粒を外部に排出する排出オーガと、前記脱穀装置の上方の支持位置で前記排出オーガを支持する受け部と、を備えたものであって、
その第1特徴構成は、前記排出オーガは、縦送りスクリューコンベヤと、当該縦送りスクリューコンベヤの上端から該縦送りスクリューコンベヤの軸芯に交差する方向に延びかつ縦軸芯周りで旋回移動可能な中間スクリューコンベヤと、当該中間スクリューコンベヤの先端から該中間スクリューコンベヤの軸芯に交差する方向に延びかつ横軸芯周りで起伏揺動可能な横送りスクリューコンベヤと、を備え、前記排出オーガが前記支持位置に位置した状態において、平面視で、前記横送りスクリューコンベヤの排出口が前記刈取部における脱穀装置側の端部よりも左右中央側に位置し、かつ前記横送りスクリューコンベヤの胴部が前記縦搬送装置よりも脱穀装置側に位置するように、中間スクリューコンベヤの長さを設定してある点にある。
The combine according to the present invention is sandwiched between the operation unit and the mowing unit arranged at the front part of the aircraft, the grain tank and the threshing device arranged at the rear side of the aircraft, and the grain tank and the threshing device. A vertical conveying device that supplies the grain collected in the space and collected by the threshing device to the grain tank, and a discharge that is disposed behind the grain tank and stored in the grain tank to the outside. An auger and a receiving part for supporting the discharge auger at a support position above the threshing device,
The first characteristic configuration is that the discharge auger extends in a direction crossing the axis of the longitudinal feed screw conveyor from the upper end of the longitudinal feed screw conveyor and the longitudinal feed screw conveyor, and is capable of swiveling around the longitudinal axis. An intermediate screw conveyor; and a transverse feed screw conveyor that extends from the tip of the intermediate screw conveyor in a direction intersecting the axis of the intermediate screw conveyor and can swing up and down around the axis of the intermediate screw conveyor, and the discharge auger In a state of being located at the support position, in a plan view, the discharge port of the lateral feed screw conveyor is located on the left and right center side with respect to the threshing device side end of the reaping portion, and the trunk portion of the lateral feed screw conveyor is The length of the intermediate screw conveyor is set so as to be positioned closer to the threshing device than the vertical conveying device.
排出オーガが支持位置に位置した状態において、平面視で、横送りスクリューコンベヤの胴部を縦搬送装置から脱穀装置側に位置させると、横送りスクリューコンベヤの胴部が縦搬送装置およびグレンタンクに干渉しなくなるので、横送りスクリューコンベヤの胴部の下端部の上下高さよりも、縦搬送装置の排出口の上端部およびグレンタンクの上端部の上下高さを低くする必要がなくなり、グレンタンクの容量を十分に確保することができる。しかしながら、排出オーガが支持位置に位置した状態において、スクリューコンベヤの排出口が刈取部から左右外方側にはみ出すことがあり、刈取部から左右外方側にはみ出した横送りスクリューコンベヤの先端部が木の枝や電信柱等に接触して、排出オーガが損傷する問題がある。 In the state where the discharge auger is located at the support position, when the body of the transverse feed screw conveyor is positioned on the threshing device side from the longitudinal conveying device in plan view, the trunk of the transverse feeding screw conveyor is moved to the longitudinal conveying device and the glen tank. Since there is no interference, it is not necessary to lower the vertical height of the upper end of the discharge port of the vertical transfer device and the upper end of the Glen tank than the vertical height of the lower end of the body of the transverse feed screw conveyor. A sufficient capacity can be secured. However, in the state where the discharge auger is located at the support position, the discharge port of the screw conveyor may protrude from the cutting part to the left and right outer sides, and the tip of the lateral feed screw conveyor that protrudes from the cutting part to the left and right outer sides may be There is a problem that the discharge auger is damaged due to contact with a tree branch or a telephone pole.
一方、排出オーガが支持位置に位置した状態において、平面視で、横送りスクリューコンベヤの排出口を刈取部における脱穀装置側の端部から左右中央側に位置させると、排出オーガの損傷を防止することができる。しかしながら、横送りスクリューコンベヤの胴部が縦搬送装置およびグレンタンクに干渉することがあり、そのような干渉を防止するために、横送りスクリューコンベヤの胴部の下端部の上下高さよりも、縦搬送装置の排出口の上端部およびグレンタンクの上端部の上下高さを低くする必要がある。このため、グレンタンクの容量を十分に確保することができない問題がある。 On the other hand, when the discharge auger is located at the support position, the discharge auger of the transverse feed screw conveyor is positioned from the end on the threshing device side to the left and right center side in plan view to prevent damage to the discharge auger. be able to. However, the trunk of the transverse feed screw conveyor may interfere with the vertical conveying device and the grain tank, and in order to prevent such interference, the vertical height of the lower end of the trunk of the transverse feed conveyor is longer than the vertical height. It is necessary to reduce the vertical height of the upper end portion of the discharge port of the transport device and the upper end portion of the Glen tank. For this reason, there exists a problem which cannot fully ensure the capacity | capacitance of a Glen tank.
そこで、本構成のように、前記排出オーガが前記支持位置に位置した状態において、平面視で、前記横送りスクリューコンベヤの排出口が前記刈取部における脱穀装置側の端部よりも左右中央側に位置し、かつ前記横送りスクリューコンベヤの胴部が前記縦搬送装置よりも脱穀装置側に位置するように、中間スクリューコンベヤの長さを設定する。 Therefore, as in the present configuration, in a state where the discharge auger is located at the support position, the discharge port of the transverse feed screw conveyor is located on the left and right center side of the threshing device side end of the reaping unit in plan view. The length of the intermediate screw conveyor is set so that the barrel portion of the transverse feed screw conveyor is positioned closer to the threshing device than the vertical conveying device.
これにより、横送りスクリューコンベヤの胴部の下端部の上下高さよりも、縦搬送装置の排出口の上端部およびグレンタンクの上端部の上下高さを低くする必要がなくなり、グレンタンクの容量を十分に確保することができながらも、スクリューコンベヤの排出口が刈取部から左右外方側にはみ出すことが無いので、横送りスクリューコンベヤの先端部が木の枝や電信柱等に接触して、排出オーガが損傷することを防止できる。 This eliminates the need to lower the vertical height of the upper end of the discharge port of the vertical transfer device and the upper end of the Glen tank than the vertical height of the lower end of the body portion of the lateral feed screw conveyor. Although it can be secured sufficiently, the screw conveyor discharge port does not protrude from the left and right sides from the cutting part, so the tip of the cross feed screw conveyor contacts the tree branch, telephone pole, etc. It is possible to prevent the discharge auger from being damaged.
本発明の第2特徴構成は、前記排出オーガの旋回操作範囲を、前記支持位置と、前記受け部に対して前記運転部とは反対側に旋回して前記脱穀装置とは反対側の機体横外側を向く排出位置との間に設定してあり、前記グレンタンクに、前記中間スクリューコンベヤと前記横送りスクリューコンベヤとに亘って形成されたエルボー部が入り込み可能な凹入部を形成してある点にある。 According to a second characteristic configuration of the present invention, the swivel operation range of the discharge auger is swung to the side opposite to the operating part with respect to the support position and the receiving part, and the side of the body opposite to the threshing apparatus is It is set between the discharge position facing the outside, and the glen tank is formed with a recessed portion into which an elbow portion formed across the intermediate screw conveyor and the transverse screw conveyor can enter. It is in.
本構成によれば、排出オーガの旋回操作範囲を、前記支持位置と、前記受け部に対して前記運転部とは反対側に旋回して前記脱穀装置とは反対側の機体横外側を向く排出位置との間に設定してあるので、排出オーガが排出位置と支持位置との間を旋回移動するときに、排出オーガが運転部、縦搬送装置、グレンタンクの上方を通過することはなくなる。よって、排出オーガが運転部、縦搬送装置、グレンタンクの上方を通過する際に排出オーガを自動的に起立操作する機能を装備する必要がなくなって、構造の簡素化及びコストの低廉化を図りながら、排出オーガを支持位置に適切に旋回操作できる。 According to this configuration, the discharge auger turning operation range is turned to the side opposite to the threshing device and turned to the side opposite to the threshing device with respect to the support position and the receiving part. Therefore, when the discharge auger swivels between the discharge position and the support position, the discharge auger does not pass above the operation unit, the vertical transfer device, and the glen tank. Therefore, it is not necessary to equip the discharge auger with a function of automatically raising the discharge auger when the discharge auger passes above the operation unit, the vertical transfer device, and the glen tank, thereby simplifying the structure and reducing the cost. However, the discharge auger can be appropriately turned to the support position.
しかも、前記グレンタンクに、前記中間スクリューコンベヤと前記横送りスクリューコンベヤとに亘って形成されたエルボー部が入り込み可能な凹入部を形成してあるので、エルボー部がグレンタンクに干渉することを防ぎつつ、グレンタンクと排出オーガとの間の空間を少なくして、グレンタンクの容量を確保することができる。 In addition, since the recessed portion where the elbow portion formed between the intermediate screw conveyor and the lateral feed screw conveyor can enter is formed in the Glen tank, the elbow portion is prevented from interfering with the Glen tank. However, the space between the grain tank and the discharge auger can be reduced to ensure the capacity of the grain tank.
本発明の第3特徴構成は、前記受け部によって前記排出オーガを支持した状態で、前記グレンタンクの天井面部を前記排出オーガと同じ高さに設定してある点にある。 The third characteristic configuration of the present invention is that the ceiling surface portion of the Glen tank is set at the same height as the discharge auger while the discharge auger is supported by the receiving portion.
本構成によれば、前記受け部によって前記排出オーガを支持した状態で、前記グレンタンクの天井面部を前記排出オーガと同じ高さに設定してあるので、コンバインの運搬中や運転中に、前記グレンタンクが木の枝や電信柱等に接触して、グレンタンクが損傷することを防ぎつつ、グレンタンクの容量を確保することができる。 According to this configuration, the ceiling surface portion of the Glen tank is set at the same height as the discharge auger while the discharge auger is supported by the receiving portion. It is possible to secure the capacity of the Glen tank while preventing the Glen tank from being damaged due to the Glen tank coming into contact with a tree branch or a telephone pole.
本発明の第4特徴構成は、エンジンの吸気を清浄にするプレクリーナーを、前記運転部の運転座席と前記グレンタンクとの間に備え、前記プレクリーナーを前記グレンタンクよりも低くかつ前記運転座席よりも高く設定してある点にある。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a precleaner that cleans the intake air of the engine between the driver seat of the driver and the grain tank, the cleaner being lower than the grain tank and the driver seat. It is in the point set higher than.
本構成によれば、エンジンの吸気を清浄にするプレクリーナーを、前記運転部の運転座席と前記グレンタンクとの間に備えてあるので、運転部の運転座席とグレンタンクとの間の空間を有効に活用してプレクリーナーを設置できる。しかも、前記プレクリーナーを前記グレンタンクよりも低くかつ前記運転座席よりも高く設定してあるので、コンバインの運搬中や運転中に、プレクリーナーが木の枝や電信柱等に接触して、プレクリーナーが損傷することを防ぐことができながらも、プレクリーナーを極力高く位置させて塵埃の少ない空気を吸入することによりプレクリーナの長寿命化を図ることができる。 According to this configuration, since the pre-cleaner that cleans the intake air of the engine is provided between the driver's seat of the driver and the Glen tank, the space between the driver's seat of the driver and the Glen tank is provided. It can be used effectively to install a pre-cleaner. Moreover, since the precleaner is set lower than the Glen tank and higher than the driver's seat, the precleaner comes into contact with a tree branch, a telephone pole, etc. during transportation or operation of the combine. Although it is possible to prevent the cleaner from being damaged, it is possible to extend the life of the precleaner by placing the precleaner as high as possible and sucking in air with less dust.
〔全体構成〕
以下、本発明に係るコンバインについて説明する。
図1〜図3に示すように、このコンバインは、左右一対のクローラ式走行装置Aを装備した機体フレームB(機体の一例)と、その機体フレームBの前部に配置された運転部Dおよび刈取部Cと、機体フレームBの後部において左右に振り分け配置されたグレンタンク4及び脱穀装置Eと、グレンタンク4と脱穀装置Eとで挟まれた空間に配置された揚送スクリューコンベヤ1(縦搬送装置の一例)と、グレンタンク4の後方に配置された穀粒排出部2と、運転部Dの横側に設けられた受け部3と、を備えている。
〔overall structure〕
Hereinafter, the combine which concerns on this invention is demonstrated.
As shown in FIG. 1 to FIG. 3, this combine includes an aircraft frame B (an example of an aircraft) equipped with a pair of left and right crawler type traveling devices A, an operating unit D disposed at the front of the aircraft frame B, and A lifting screw conveyor 1 (vertical) arranged in a space sandwiched between the
(揚送スクリューコンベヤ)
図1〜図3に示すように、前記揚送スクリューコンベヤ1は、排出口1aを有し、脱穀装置Eで回収された穀粒(1番物)を揚送して、排出口1aからグレンタンク4に形成された穴部4gを通してグレンタンク4に供給するように構成してある。
(Lifting screw conveyor)
As shown in FIGS. 1-3, the said
(グレンタンク)
図1〜図3に示すように、前記グレンタンク4は、穀粒を貯留するものであって、機体フレームBの後部の右側に配設されている。グレンタンク4は、前壁部4bと、後壁部4cと、左壁部4dと、右壁部4eと、天井面部4fと、を備えている。左壁部4dの上側には、揚送スクリューコンベヤ1の排出口1aに連通する穴部4gが形成されている。天井面部4fと後壁部4cとに亘って、後述するエルボー部31が入り込み可能な切欠部5(凹入部の一例)が形成されている。
(Glentank)
As shown in FIGS. 1 to 3, the Glen
前記切欠部5は、傾斜状の後面部5aと下面部5bとを備えて、切欠部5の上方、後方、右および左方が開放されており、後面部5aと下面部5bとの為す角が直角よりもやや大きな鈍角に設定されている。
The
(穀粒排出部)
図1に示すように、前記穀粒排出部2は、グレンタンク4の底面部に前後方向に沿う状態に配備された底部スクリューコンベヤ11と、その底部スクリューコンベヤ11に接続してグレンタンク4に貯留された穀粒を外部に排出する排出オーガ12と、を備えている。
(Grain discharge part)
As shown in FIG. 1, the
(底部スクリューコンベヤ)
図1〜図3に示すように、前記底部スクリューコンベヤ11は、コンベヤスクリュー11aを備えている。コンベヤスクリュー11aの搬送始端側の端部は、グレンタンク4の前壁部4bから突出してある。コンベヤスクリュー11aの搬送始端側の端部には、出力プーリ13が装着されている。出力プーリ13ともう一方のプーリ(図示しない)とに亘ってベルト(図示しない)を巻き掛けて、ベルトテンション式の排出クラッチに構成してある。
(Bottom screw conveyor)
As shown in FIGS. 1 to 3, the
前記コンベヤスクリュー11aの搬送終端側の端部は、グレンタンク4の後壁部4cから突出してある。グレンタンク4の後壁部4cには、コンベヤスクリュー11aの搬送終端側の端部を取り囲むとともにグレンタンク4に連通接続するロアケース14が固定されている。
The end of the
(排出オーガ)
図1〜図3に示すように、前記排出オーガ12は、グレンタンク4の後方に配置されており、垂直方向に延びる縦送りスクリューコンベヤ15と、縦送りスクリューコンベヤ15の上端から縦送りスクリューコンベヤ15の軸芯に直交する方向(水平方向)に延びる中間スクリューコンベヤ16と、中間スクリューコンベヤ16の先端から中間スクリューコンベヤ16の軸芯に直交する方向に延びかつ横軸芯X2周りで起伏揺動可能な横送りスクリューコンベヤ17と、を備えている。
(Discharge Auger)
As shown in FIGS. 1 to 3, the
(縦送りスクリューコンベヤ)
図1〜図3に示すように、前記縦送りスクリューコンベヤ15は、底部スクリューコンベヤ11のコンベヤスクリュー11aにベベルギヤ式連動機構18を介して連動連結されたコンベヤスクリュー15aと、そのコンベヤスクリュー15aを取り囲むとともにロアケース14に連通接続する円筒ケース15bと、を備えている。縦送りスクリューコンベヤ15の円筒ケース15bは、ロアケース14に対して縦軸芯X1周りに回動可能に支持されている。
(Vertical feed screw conveyor)
As shown in FIGS. 1 to 3, the vertical
(中間スクリューコンベヤ)
図1〜図3に示すように、前記中間スクリューコンベヤ16は、縦送りスクリューコンベヤ15のコンベヤスクリュー15aにベベルギヤ式連動機構19を介して連動連結されたコンベヤスクリュー16aと、そのコンベヤスクリュー16aを取り囲むとともに縦送りスクリューコンベヤ15の円筒ケース15bに接続する円筒ケース16bと、を備えている。
(Intermediate screw conveyor)
As shown in FIGS. 1 to 3, the
(横送りスクリューコンベヤ)
図1〜図3に示すように、横送りスクリューコンベヤ17は、中間スクリューコンベヤ16のコンベヤスクリュー16aにベベルギヤ式連動機構20を介して連動連結されたコンベヤスクリュー17aと、そのコンベヤスクリュー17aを取り囲むとともに中間スクリューコンベヤ16の円筒ケース16bに連通接続する円筒ケース17bと、その円筒ケース17bの先端部に形成された穀粒排出用の排出口17cと、を備えている。中間スクリューコンベヤ16と横送りスクリューコンベヤ17とを接続するエルボー部31が形成されており、そのエルボー部31は、円筒ケース17bに連結されると共に、円筒ケース16bに対して横軸芯X2周りに回動可能に接続されている。これにより、エルボー部31および横送りスクリューコンベヤ17の円筒ケース17bは、中間スクリューコンベヤ16の円筒ケース16bに横軸芯X2周りに回動可能に構成してある。
(Transverse screw conveyor)
As shown in FIGS. 1 to 3, the transverse
(保持部材)
図1,図4,図5に示すように、前記機体フレームBの後端部には、支柱21が縦送りスクリューコンベヤ15に沿って立設されている。その支柱21には、縦送りスクリューコンベヤ15の円筒ケース15bを回動可能に保持する下側の第1保持部材22が取り付けられている。グレンタンク4の後壁部4cには、円筒ケース15bを回動可能に保持する上側の第2保持部材23が取り付けられている。
(Holding member)
As shown in FIG. 1, FIG. 4, and FIG. 5, a
(旋回駆動手段)
図1〜図5に示すように、前記第1保持部材22には、排出オーガ12を縦軸芯X1周りに旋回駆動する電動モータM(旋回駆動手段の一例)が設けられている。
(Swivel drive means)
As shown in FIGS. 1 to 5, the first holding
前記第1保持部材22には、ブラケット24が固定され、ブラケット24の下面には、ピニオンギヤ25を有する電動モータMが支持固定されている。縦送りスクリューコンベヤ15の円筒ケース15bには、リングギヤ26が固着されており、電動モータMのピニオンギヤ25がリングギヤ26に噛合するように構成してある。電動モータMの回転駆動によって、ピニオンギヤ25、そのピニオンギヤ25に噛合するリングギヤ26、そのリングギヤ26が固着された縦送りスクリューコンベヤ15を駆動し、排出オーガ12を旋回操作するようになっている。
A
(起伏駆動手段)
図1〜図3に示すように、中間スクリューコンベヤ16と横送りスクリューコンベヤ17とに亘って、排出オーガ12を横軸芯X2周りに起伏駆動する油圧シリンダCY(起伏駆動手段の一例)が設けられている。油圧シリンダCYの伸縮作動によって、排出オーガ12(横送りスクリューコンベヤ17)を起伏操作するようになっている。
(Undulation drive means)
As shown in FIGS. 1 to 3, a hydraulic cylinder CY (an example of a undulation drive means) that drives the
(受け部)
図1,図2に示すように、前記機体フレームBの前部には、右エンド位置P2(支持位置)で排出オーガ12を受け止め支持する受け部3が装備されている。受け部3は、機体フレームBの中心部に立設された支柱(図示しない)と、その支柱の上端に取り付けられて排出オーガ12を受け止め支持するオーガ支持部3bと、を備えている。オーガ支持部3bは、脱穀装置Eの前側上方で運転座席63よりも少し後側に位置している。
(Receiver)
As shown in FIGS. 1 and 2, a front portion of the body frame B is provided with a receiving
(受け止め検出手段)
図1〜図3に示すように、前記オーガ支持部3bには、受け止め検出スイッチSW1(受け止め検出手段の一例)が取り付けられている。これにより、オーガ支持部3bによって排出オーガ12が受け止め支持されると、受け止め検出スイッチSW1は、排出オーガ12を受け止めたことを検出する。
(Reception detection means)
As shown in FIGS. 1 to 3, a receiving detection switch SW1 (an example of a receiving detection means) is attached to the
(エンド位置検出手段)
図1,図4,図5に示すように、ブラケット24の上面には、揺動可能なレバー29を有する第1リミットスイッチSW2(右エンド位置検出手段の一例)および揺動可能なレバー30を有する第2リミットスイッチSW3(左エンド位置検出手段の一例)が振り分け配置されている。
(End position detection means)
As shown in FIGS. 1, 4, and 5, a first limit switch SW <b> 2 (an example of a right end position detection unit) having a
前記排出オーガ12が右エンド位置P2に旋回すると、リングギヤ26に立設されたピン28が第1リミットスイッチSW2のレバー29に接触する。これにより、第1リミットスイッチSW2が排出オーガ12の右エンド位置P2を検出する。また、排出オーガ12が左エンド位置P1(排出位置)に旋回すると、リングギヤ26に立設されたピン28が第2リミットスイッチSW3のレバー30に接触する。これにより、第2リミットスイッチSW3が排出オーガ12の左エンド位置P1を検出する。
When the
ここで、図2に示すように、本発明の右エンド位置P2とは、排出オーガ12の円筒ケース17b(胴部)がグレンタンク4および脱穀装置Eの上方の位置である。また、左エンド位置P1とは、排出オーガ12の円筒ケース17bが受け部3から運転部Dとは反対側に旋回し、脱穀装置Eの上方及び機体後方を旋回して脱穀装置Eとは反対側の機体横外側を向く位置である。
Here, as shown in FIG. 2, the right end position P <b> 2 of the present invention is a position where the
(排出オーガの配置)
図2,図6に示すように、排出オーガ12が右エンド位置P2に位置した状態において、平面視で、横送りスクリューコンベヤ17の排出口17cが刈取部Cにおける脱穀装置E側の端部から左右中央側に位置し、かつ横送りスクリューコンベヤ17の円筒ケース17bが揚送スクリューコンベヤ1から脱穀装置E側に位置するように、中間スクリューコンベヤ16の長さdを設定してある。
(Discharge auger arrangement)
As shown in FIGS. 2 and 6, in a state where the
前記中間スクリューコンベヤ16の長さdは、以下のように求められる。
図6に示すように、縦送りスクリューコンベヤ15の中心位置をP3(a3,0)とし、揚送スクリューコンベヤ1の中心位置をP4(a4,b4)とし、横送りスクリューコンベヤ17の排出口17cの位置をP5(0,b5)とする。縦送りスクリューコンベヤ15(円筒ケース15b)、中間スクリューコンベヤ16(円筒ケース16b)、および横送りスクリューコンベヤ17(円筒ケース17b)の半径をr1とし、揚送スクリューコンベヤ1の半径をr2とする。
The length d of the
As shown in FIG. 6, the center position of the vertical
先ず、P5(横送りスクリューコンベヤ17の排出口17cの位置)とP6(エルボー部31の位置)とを結ぶ直線L:y=mx+nを求める。
First, a straight line L: y = mx + n connecting P5 (position of the
直線LはP5を通るので、nは、b5となる。直線LとP4との距離はr1+r2なので、点と直線の距離の公式により、mは、[(r1+r2)2+a4 2]m2+2a4(b4−b5)m+[(r1+r2)2−(b4−b5)2]=0を満たす解である。 Since the straight line L passes through P5, n is a b 5. Since the distance between the straight line L and P4 is r 1 + r 2 , m is [(r 1 + r 2 ) 2 + a 4 2 ] m 2 + 2a 4 (b 4 −b 5 ) according to the formula of the distance between the point and the straight line. It is a solution satisfying m + [(r 1 + r 2 ) 2 − (b 4 −b 5 ) 2 ] = 0.
直線LとP3との距離は中間スクリューコンベヤ16の長さdなので、点と直線の距離の公式により、以下のように求まる。
Since the distance between the straight lines L and P3 is the length d of the
したがって、中間スクリューコンベヤ16の長さdは、以下の不等式を満たせば良い。
Therefore, the length d of the
このように、中間スクリューコンベヤ16の長さdを設定してあることにより、図2に示すように、受け部3によって排出オーガ12を支持した状態で、平面視において、刈取部Cにおける運転部Dとは反対の左端の第1分草具64と該第1分草具64の右隣の第2分草具65との間でかつそれら分草具64,65の前端よりも後側の位置に、横送りスクリューコンベヤ17の排出口17cが位置する。揚送スクリューコンベヤ1の排出口1aの左隣り(脱穀装置E側の隣り)に、横送りスクリューコンベヤ17の円筒ケース17bが位置する。
Thus, by setting the length d of the
これにより、横送りスクリューコンベヤ17の円筒ケース17bの上面の上下高さと、揚送スクリューコンベヤ1の排出口1aおよびグレンタンク4の天井面部4fの上下高さとをほぼ同じ高さにすることが可能となる。よって、グレンタンク4の容量を十分に確保することができながらも、横送りスクリューコンベヤ17の排出口17cが刈取部Cから左右外方側にはみ出すことが無く、横送りスクリューコンベヤ17の排出口17cが木の枝や電信柱等に接触して、排出オーガ12が損傷することを防止できる。
Thereby, the vertical height of the upper surface of the
図2に示すように、排出オーガ12が右エンド位置P2に位置した状態において、平面視で、横送りスクリューコンベヤ17とグレンタンク4の左隅とがわずかに重複している。しかし、横送りスクリューコンベヤ17がグレンタンク4の切欠部5の左側に入り込んでいるため、横送りスクリューコンベヤ17がグレンタンク4に干渉することは無い。
As shown in FIG. 2, in a state where the
つまり、グレンタンク4の切欠部5は、排出オーガ12が右エンド位置P2に位置した状態において、横送りスクリューコンベヤ17が入り込むとともに、排出オーガ12が左エンド位置P1に位置した状態において、エルボー部31が入り込むことができるように構成してある。
That is, the
(排気管)
図1,図7,図8に示すように、機体フレームBの前部で運転部Dの下方には、エンジン41が配置され、エンジン41の上側には、マフラー42が配置されて、エンジン41の排気口とマフラー42の一端部とが接続されている。マフラー42の他端部からパイプ43が斜め後ろ下方に向かって延びており、パイプ43の先端から排気管44が斜め後ろ下方に沿って延びている。排気管44は直線状であり、排気ガスが排気管44に当たって排気管44にヒートスポットが形成されることは少ない。
(Exhaust pipe)
As shown in FIGS. 1, 7, and 8, an
前記排気管44は、先端側の管部45と、中間の管部46と、基端側の管部47と、を備えている。各管部45,46,47の基端には、夫々拡径部45a,46a,47aが形成されている。先端側の管部45の先端には、先端側の管部45の排気口45bの上側を覆うカバー48が取り付けられている。中間の管部46および基端側の端部47の先端には、夫々連結金具49が周方向に沿って複数取り付けられている。先端側の管部45には、第1固定金具50および第2固定金具51が取り付けられている。基端側の管部47には、第3固定金具52が取り付けられている
The
前記連結金具49によって、先端側の管部45と中間の管部46とを連結すると共に、中間の管部46と基端側の管部47とを連結する。このようにして、排気管44を組み立てる。このとき、中間の管部46の先端が先端側の管部45の拡径部45aに入り込むと共に、基端側の管部47の先端が中間の管部46の拡径部46aに入り込む。
The connecting
前記第1固定金具50を、機体フレームBに支持固定し、第2固定金具51を、機体フレームBに設けられた第1支持金具53に支持固定し、第3固定金具52を、機体フレームBに立設されかつプレクリーナー61およびエアクリーナー62を支持する支柱54の途中に設けられた第2支持金具55に支持固定する。このようにして排気管44をコンバインに取り付ける。このとき、パイプ43の先端が基端側の管部47の拡径部47aに入り込む。
The
これにより、排気ガスがパイプ43の先端から排気管44内に流入するときに、エジェクタ作用により、パイプ43の先端と基端側の管部47の拡径部47aとの隙間56(外気取入部の一例)、基端側の管部47の先端と中間の管部46の拡径部46aとの隙間57(外気取入部の一例)、及び、中間の管部46の先端と先端側の管部45の拡径部45aとの隙間58(外気取入部の一例)から、空気が排気管44内に流入して、排気ガスに空気が混合しつつ流動する。よって、排気ガスが排気管44の先端に到達する頃には、排気ガスの温度を下げることができる。尚、必要に応じて隙間57の数を増減可能である。
Thus, when the exhaust gas flows into the
〔制御構成〕
図9に示すように、制御部Hは、排出オーガ12を旋回操作する旋回スイッチSW4(旋回操作手段の一例)と、排出オーガ12を起伏操作する起伏スイッチSW5(起伏操作手段の一例)と、排出オーガ12を受け止めたことを検出する受け止め検出スイッチSW1と、排出オーガ12の右エンド位置P2を検出する第1リミットスイッチSW2と、排出オーガ12の左エンド位置P1を検出する第2リミットスイッチSW3と、それら各スイッチSW1〜SW5の指令情報および検出情報に基づいて、電動モータM、油圧シリンダCYの制御を行う制御手段60と、を備えている。
[Control configuration]
As shown in FIG. 9, the control unit H includes a turning switch SW4 that turns the discharge auger 12 (an example of the turning operation means), a hoisting switch SW5 that raises and lowers the
図1,図9に示すように、前記運転部Dには、エンジン41の吸気を清浄にするプレクリーナー61、エアクリーナー62、旋回スイッチSW4、起伏スイッチSW5等が装備されている。プレクリーナー61は、運転部Dの運転座席63とグレンタンク4との間に備えられており、プレクリーナー61をグレンタンク4の天井面部4fよりも低くかつ運転部Dの運転座席63よりも高く設定してある。
As shown in FIGS. 1 and 9, the operating section D is equipped with a pre-cleaner 61, an
(旋回制御)
排出オーガ12の旋回制御について説明する。作業者が旋回スイッチSW4を右旋回位置に切換操作すると、排出オーガ12の右旋回操作を制御手段60に指令する。制御手段60は、旋回スイッチSW4から右旋回操作が指令されている間、排出オーガ12を右旋回させるように、電動モータMを駆動する。作業者が旋回スイッチSW4を中立位置に切換操作すると、排出オーガ12の中立操作を制御手段60に指令する。制御手段60は、旋回スイッチSW4から中立操作が指令されている間、電動モータMを停止する。作業者が旋回スイッチSW4を左旋回位置に切換操作すると、排出オーガ12の左旋回操作を制御手段60に指令する。制御手段60は、旋回スイッチSW4から左旋回操作が指令されている間、排出オーガ12を左旋回させるように、電動モータMを駆動する。制御手段60は、第1リミットスイッチSW2によって排出オーガ12の右エンド位置P2(支持位置)が検出される、あるいは、第2リミットスイッチSW3によって排出オーガ12の左エンド位置P1(排出位置)が検出されると、電動モータMを停止する。これにより、排出オーガ12の旋回操作範囲を左エンド位置P1と右エンド位置P2との間に設定してある。
(Turning control)
The turning control of the
(起伏制御)
排出オーガ12の起伏制御について説明する。作業者が起伏スイッチSW5を起立位置に切換操作すると、排出オーガ12の起立操作を制御手段60に指令する。制御手段60は、起伏スイッチSW5から排出オーガ12の起立操作が指令されると、起伏スイッチSW5から起立操作が指令されている間、排出オーガ12を起立させるように、油圧シリンダCYを駆動する。作業者が起伏スイッチSW5を中立位置に切換操作すると、排出オーガ12の中立操作を制御手段60に指令する。制御手段60は、起伏スイッチSW5から排出オーガ12の中立操作が指令されると、起伏スイッチSW5から中立操作が指令されている間、油圧シリンダCYを停止する。作業者が起伏スイッチSW5を倒伏位置に切換操作すると、排出オーガ12の倒伏操作を制御手段60に指令する。制御手段60は、起伏スイッチSW5から排出オーガ12の倒伏操作が指令されると、起伏スイッチSW5から倒伏操作が指令されている間、排出オーガ12を倒伏させるように、油圧シリンダCYを駆動する。制御手段60は、受け止め検出スイッチSW1によって排出オーガ12を受け止め支持したことを検出すると、油圧シリンダCYを停止する。
(Undulation control)
The undulation control of the
〔別実施形態〕
(1)上記実施形態では、縦送りスクリューコンベヤ15の円筒ケース15bは、ロアケース14に縦軸芯X1周りに回動可能に支持され、中間スクリューコンベヤ16の円筒ケース16bは、縦送りスクリューコンベヤ15の円筒ケース15bに接続する構成を例示したが、このような構成に代えて、縦送りスクリューコンベヤ15の円筒ケース15bは、ロアケース14に固定支持され、中間スクリューコンベヤ16の円筒ケース16bは、縦送りスクリューコンベヤ15の円筒ケース15bに縦軸芯X1周りに回動可能に接続する構成としてもよい。
[Another embodiment]
(1) In the above embodiment, the
(2)上記実施形態では、受け部3によって排出オーガ12を支持した状態で、横送りスクリューコンベヤ17の円筒ケース17bの上面の上下高さと、グレンタンク4の天井面部4fの上下高さとをほぼ同じ高さにしてある構成を例示したが、このような構成に代えて、グレンタンク4の天井面部4fを横送りスクリューコンベヤ17の円筒ケース17bの上面よりも少し高く設定してもよい。
(2) In the above embodiment, with the
本発明は、自脱型のコンバインばかりではなく、普通型のコンバインに適用可能である。 The present invention can be applied not only to a self-removing combine but also to an ordinary combine.
1 縦搬送装置
3 受け部
4 グレンタンク
4f グレンタンクの天井面部
5 凹入部
12 排出オーガ
15 縦送りスクリューコンベヤ
16 中間スクリューコンベヤ
17 横送りスクリューコンベヤ
17b 胴部
17c 排出口
31 エルボー部
41 エンジン
61 プレクリーナー
63 運転座席
B 機体
C 刈取部
D 運転部
E 脱穀装置
P1 排出位置
P2 支持位置
X1 縦軸芯
X2 横軸芯
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記排出オーガは、縦送りスクリューコンベヤと、当該縦送りスクリューコンベヤの上端から該縦送りスクリューコンベヤの軸芯に交差する方向に延びかつ縦軸芯周りで旋回移動可能な中間スクリューコンベヤと、当該中間スクリューコンベヤの先端から該中間スクリューコンベヤの軸芯に交差する方向に延びかつ横軸芯周りで起伏揺動可能な横送りスクリューコンベヤと、を備え、
前記排出オーガが前記支持位置に位置した状態において、平面視で、前記横送りスクリューコンベヤの排出口が前記刈取部における脱穀装置側の端部よりも左右中央側に位置し、かつ前記横送りスクリューコンベヤの胴部が前記縦搬送装置よりも脱穀装置側に位置するように、中間スクリューコンベヤの長さを設定してあるコンバイン。 An operation unit and a mowing unit arranged at the front part of the machine body, a grain tank and a threshing device that are arranged to the left and right at the rear part of the machine body, and a space sandwiched between the grain tank and the threshing device A vertical conveying device that supplies the grain recovered by the threshing device to the grain tank, a discharge auger that is disposed behind the grain tank and that stores the grain stored in the grain tank, and the threshing device A receiving portion that supports the discharge auger at a support position above the
The discharge auger includes a longitudinal feed screw conveyor, an intermediate screw conveyor that extends from the upper end of the longitudinal feed screw conveyor in a direction intersecting the axis of the longitudinal feed screw conveyor and is capable of swiveling around the longitudinal axis. A transverse feed screw conveyor extending from the tip of the screw conveyor in a direction intersecting the axis of the intermediate screw conveyor and swinging up and down around the axis of the intermediate screw conveyor,
In a state where the discharge auger is located at the support position, in a plan view, the discharge port of the transverse feed screw conveyor is located on the left and right center side with respect to the end portion on the threshing device side in the cutting part, and the transverse feed screw A combine in which the length of the intermediate screw conveyor is set so that the body of the conveyor is positioned closer to the threshing device than the vertical conveying device.
前記グレンタンクに、前記中間スクリューコンベヤと前記横送りスクリューコンベヤとに亘って形成されたエルボー部が入り込み可能な凹入部を形成してある請求項1に記載のコンバイン。 The swivel operation range of the discharge auger is between the support position and a discharge position that turns to the opposite side of the operation part with respect to the receiving part and faces the lateral outer side of the airframe opposite to the threshing device. Set
The combine according to claim 1, wherein a concave portion into which an elbow portion formed across the intermediate screw conveyor and the lateral feed screw conveyor can enter is formed in the Glen tank.
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009243600A JP2011087517A (en) | 2009-10-22 | 2009-10-22 | Combine harvester |
KR1020100088845A KR101820164B1 (en) | 2009-10-22 | 2010-09-10 | Combine and chaff sieve structure in threshing apparatus |
CN2010205789529U CN201894077U (en) | 2009-10-22 | 2010-10-22 | Combined harvester |
KR1020180003699A KR101974302B1 (en) | 2009-10-22 | 2018-01-11 | Combine and chaff sieve structure in threshing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009243600A JP2011087517A (en) | 2009-10-22 | 2009-10-22 | Combine harvester |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011087517A true JP2011087517A (en) | 2011-05-06 |
Family
ID=44106431
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009243600A Pending JP2011087517A (en) | 2009-10-22 | 2009-10-22 | Combine harvester |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2011087517A (en) |
CN (1) | CN201894077U (en) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20120137297A (en) * | 2011-06-10 | 2012-12-20 | 가부시끼 가이샤 구보다 | Harvester |
CN102845177A (en) * | 2011-06-29 | 2013-01-02 | 井关农机株式会社 | Combine harvester |
JP2014045671A (en) * | 2012-08-29 | 2014-03-17 | Kubota Corp | Combine |
CN113853928A (en) * | 2020-06-30 | 2021-12-31 | 株式会社久保田 | Combine harvester |
CN116034718A (en) * | 2018-12-25 | 2023-05-02 | 株式会社久保田 | Harvester |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5332157U (en) * | 1976-08-24 | 1978-03-20 | ||
JPS62215321A (en) * | 1986-03-15 | 1987-09-22 | セイレイ工業株式会社 | Grain tank of combine |
JPS6352917U (en) * | 1986-09-24 | 1988-04-09 | ||
JP2001320952A (en) * | 2000-05-19 | 2001-11-20 | Iseki & Co Ltd | Grain-discharging device of grain tank in combine harvester |
JP2003333925A (en) * | 2003-06-27 | 2003-11-25 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | Combine harvester |
JP3486313B2 (en) * | 1996-12-11 | 2004-01-13 | 三菱農機株式会社 | Combine |
JP2005278450A (en) * | 2004-03-29 | 2005-10-13 | Kubota Corp | Grain unloading system for combine harvester |
JP2006025623A (en) * | 2004-07-12 | 2006-02-02 | Seirei Ind Co Ltd | Grain-discharging auger apparatus |
WO2006011210A1 (en) * | 2004-07-29 | 2006-02-02 | Yanmar Co., Ltd. | Combine harvester |
JP2007000071A (en) * | 2005-06-23 | 2007-01-11 | Iseki & Co Ltd | All-purpose combine harvester |
JP4059853B2 (en) * | 2004-01-28 | 2008-03-12 | 株式会社クボタ | Combine |
JP2008220244A (en) * | 2007-03-12 | 2008-09-25 | Kubota Corp | Grain-conveying equipment |
-
2009
- 2009-10-22 JP JP2009243600A patent/JP2011087517A/en active Pending
-
2010
- 2010-10-22 CN CN2010205789529U patent/CN201894077U/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5332157U (en) * | 1976-08-24 | 1978-03-20 | ||
JPS62215321A (en) * | 1986-03-15 | 1987-09-22 | セイレイ工業株式会社 | Grain tank of combine |
JPS6352917U (en) * | 1986-09-24 | 1988-04-09 | ||
JP3486313B2 (en) * | 1996-12-11 | 2004-01-13 | 三菱農機株式会社 | Combine |
JP2001320952A (en) * | 2000-05-19 | 2001-11-20 | Iseki & Co Ltd | Grain-discharging device of grain tank in combine harvester |
JP2003333925A (en) * | 2003-06-27 | 2003-11-25 | Yanmar Agricult Equip Co Ltd | Combine harvester |
JP4059853B2 (en) * | 2004-01-28 | 2008-03-12 | 株式会社クボタ | Combine |
JP2005278450A (en) * | 2004-03-29 | 2005-10-13 | Kubota Corp | Grain unloading system for combine harvester |
JP2006025623A (en) * | 2004-07-12 | 2006-02-02 | Seirei Ind Co Ltd | Grain-discharging auger apparatus |
WO2006011210A1 (en) * | 2004-07-29 | 2006-02-02 | Yanmar Co., Ltd. | Combine harvester |
JP2007000071A (en) * | 2005-06-23 | 2007-01-11 | Iseki & Co Ltd | All-purpose combine harvester |
JP2008220244A (en) * | 2007-03-12 | 2008-09-25 | Kubota Corp | Grain-conveying equipment |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20120137297A (en) * | 2011-06-10 | 2012-12-20 | 가부시끼 가이샤 구보다 | Harvester |
KR101988412B1 (en) | 2011-06-10 | 2019-06-12 | 가부시끼 가이샤 구보다 | Harvester |
CN102845177A (en) * | 2011-06-29 | 2013-01-02 | 井关农机株式会社 | Combine harvester |
JP2013009633A (en) * | 2011-06-29 | 2013-01-17 | Iseki & Co Ltd | Combine harvester |
JP2014045671A (en) * | 2012-08-29 | 2014-03-17 | Kubota Corp | Combine |
CN116034718A (en) * | 2018-12-25 | 2023-05-02 | 株式会社久保田 | Harvester |
CN113853928A (en) * | 2020-06-30 | 2021-12-31 | 株式会社久保田 | Combine harvester |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN201894077U (en) | 2011-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011087517A (en) | Combine harvester | |
JP6877259B2 (en) | Harvester | |
JP2016168975A (en) | Combine-harvester | |
JP2013158257A (en) | Cutting and harvesting machine | |
JP6523865B2 (en) | Combine | |
JP2009082014A (en) | Structure of grain-collecting part in combine harvester | |
JPH09271255A (en) | Grain discharge device for combine | |
CN217445862U (en) | Combine harvester | |
JP2018068183A (en) | combine | |
JP2019076054A (en) | Combine | |
JP3760532B2 (en) | Combine | |
KR101820164B1 (en) | Combine and chaff sieve structure in threshing apparatus | |
JP2013158254A (en) | Cutting and harvesting machine | |
JP4568958B2 (en) | Combine | |
JP2016182088A (en) | Combine harvester | |
JP2015104317A (en) | Combine | |
JP2013158258A (en) | Cutting and harvesting machine | |
JP2021083312A (en) | Combine harvester | |
JP5543283B2 (en) | Combine | |
JP3302613B2 (en) | Combine unloader | |
JP2019216649A (en) | Harvester | |
JPH08140463A (en) | Supporting structure of discharge cylinder in combine harvester | |
CN111278273A (en) | Combine harvester | |
JP2009261349A (en) | Combine harvester | |
JP2008271872A (en) | Combine harvester |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120327 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130129 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130221 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131010 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131203 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140717 |